JP2016079986A - Disc brake device - Google Patents

Disc brake device Download PDF

Info

Publication number
JP2016079986A
JP2016079986A JP2014208119A JP2014208119A JP2016079986A JP 2016079986 A JP2016079986 A JP 2016079986A JP 2014208119 A JP2014208119 A JP 2014208119A JP 2014208119 A JP2014208119 A JP 2014208119A JP 2016079986 A JP2016079986 A JP 2016079986A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
caliper
pin
brake device
rotor
disc brake
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014208119A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
利史 前原
Toshifumi Maehara
利史 前原
荘悟 真下
Sogo Mashita
荘悟 真下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Akebono Brake Industry Co Ltd
Original Assignee
Akebono Brake Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Akebono Brake Industry Co Ltd filed Critical Akebono Brake Industry Co Ltd
Priority to JP2014208119A priority Critical patent/JP2016079986A/en
Publication of JP2016079986A publication Critical patent/JP2016079986A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Braking Arrangements (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a disc brake device having a structure to reduce a load on a torque supporting pin caused by an outer pad, and effective for miniaturization and reduction of weight.SOLUTION: In a disc brake device 10 having a support 12 fixed to a vehicle, a sleeve 24 supported by the support 12, and a caliper 26 supported through a guide pin 38 slid on the sleeve 24 at an inner side of a rotor 50 and fixing an outer pad 44 to a claw portion 32 positioned at an outer side of the rotor 50, a torque transmission face 30c transmitting outer-side braking torque generated through the outer pad 44 to the sleeve 24 is disposed on a back portion 30 of the caliper 26, and the torque transmission face 30c is positioned at a rotor 50 side with respect to an arrangement position of a pressure plate 44a configuring the outer pad 44 in an axial direction of the rotor 50.SELECTED DRAWING: Figure 4

Description

本発明は、ディスクブレーキ装置に係り、特に、フローティング型のキャリパを有するディスクブレーキ装置に関する。   The present invention relates to a disc brake device, and more particularly to a disc brake device having a floating caliper.

フローティング型のディスクブレーキ装置では従来、キャリパ形状の特徴から材料強度の高いダクタイルが用いられるのが一般的である。これに対し近年では、軽量化やリサイクル性の良さ等から密度の低いアルミ合金を構成材料に用いようとする傾向も高い。しかし、アルミ合金をキャリパの構成材料に用いた場合、必要軸力に対する強度や、捻じれ方向の力に対する強度の確保が困難となるという問題が生じる。このため、アルミ合金によりキャリパを構成する場合には、背肉部の肉厚を厚くしてホイルサイズを大きくし、設置スペースを確保するという対処法を採ることが一般的であった。   Conventionally, in a floating type disc brake device, a ductile having a high material strength is generally used because of the caliper shape. On the other hand, in recent years, there is a high tendency to use an aluminum alloy having a low density as a constituent material because of light weight and good recyclability. However, when an aluminum alloy is used as the constituent material of the caliper, there arises a problem that it is difficult to ensure the strength against the required axial force and the strength against the twisting direction force. For this reason, when the caliper is made of an aluminum alloy, it has been common to adopt a coping method in which the thickness of the back portion is increased to increase the foil size and to secure the installation space.

しかし、ホイールのインチアップを図ると、タイヤの偏平を小さくする必要が生じ、乗り心地の悪化を招いたり、大径ホイールの装着によるコストアップが生じるといった問題がある。   However, when the wheel is increased in inches, it is necessary to reduce the flatness of the tire, which causes a problem that the riding comfort is deteriorated and the cost is increased due to the mounting of a large-diameter wheel.

このような問題に対し、特許文献1に開示されているディスクブレーキ装置では、キャリパの爪部に、アウタパッドを締結固定すると共に、シリンダ部と爪部とを接続する背肉部の接続面積を広げることで、背肉部の肉厚を厚くすることなく剛性の確保を図っている。具体的には、背肉部と爪部の一部に、キャリパを支持するサポートと、トルク受け部となるスリーブを露出させる切欠きを設け、この切欠きよりも外側(ロータの回入側、または回出側)にも、シリンダ部と爪部を接続する背肉部(サイドブリッジ)を設ける構成としている。   With respect to such a problem, in the disc brake device disclosed in Patent Literature 1, the outer pad is fastened and fixed to the claw portion of the caliper, and the connection area of the back portion that connects the cylinder portion and the claw portion is widened. Therefore, the rigidity is ensured without increasing the thickness of the back portion. Specifically, a support for supporting the caliper and a notch that exposes a sleeve that serves as a torque receiving part are provided in a part of the back meat part and the claw part, and the outer side of the notch (rotor entry side of the rotor, Alternatively, a back portion (side bridge) that connects the cylinder portion and the claw portion is also provided on the delivery side.

特開2014−101998号公報JP 2014-101998 A

特許文献1に開示されているような構成は、キャリパの強度を確保するために非常に有効であると考えられる。しかし、アウタパッドに起因するトルクをサポートに固定されたピン(スリーブおよびガイドピン)で支衝する構成のディスクブレーキ装置では、鋼材により構成されるピンの直径を大きくする必要がある。   The configuration disclosed in Patent Document 1 is considered to be very effective for securing the caliper strength. However, in the disc brake device configured to support the torque caused by the outer pad with pins (sleeve and guide pins) fixed to the support, it is necessary to increase the diameter of the pin made of steel.

トルク受けとなるピンの直径を大きくした場合、ピン自体の重量が増加することはもちろん、ロータの外周とホイール内壁との間に必要とされる隙間も大きくなってしまう。   When the diameter of the pin serving as the torque receiver is increased, not only the weight of the pin itself increases, but also the clearance required between the outer periphery of the rotor and the wheel inner wall increases.

そこで本発明では、アウタパッドに起因したトルクを支衝するピンへの負荷を軽減し、小型、軽量化に有利な構造を持つディスクブレーキ装置を提供することを目的とする。   Therefore, an object of the present invention is to provide a disc brake device that has a structure that is advantageous for reducing the size and weight by reducing the load on the pin that supports the torque caused by the outer pad.

上記目的を達成するための本発明に係るディスクブレーキ装置は、車両に固定されるサポートと、前記サポートに支持されたピンと、ロータのインナ側において前記ピンを介して支持され、前記ロータのアウタ側に位置するボディにアウタパッドを固定したキャリパを有するディスクブレーキ装置であって、前記キャリパの背肉部には、前記アウタパッドを介して生ずるアウタ側制動トルクを前記ピンに伝達するトルク伝達面を設け、前記トルク伝達面は、ロータ軸線方向において、前記アウタパッドを構成するプレッシャプレート配置位置よりも前記ロータ側に位置することを特徴とする。   In order to achieve the above object, a disc brake device according to the present invention includes a support fixed to a vehicle, a pin supported by the support, and supported on the inner side of the rotor via the pin, the outer side of the rotor A disc brake device having a caliper in which an outer pad is fixed to a body located at a body, wherein a torque transmission surface for transmitting an outer side braking torque generated through the outer pad to the pin is provided on a back part of the caliper, The torque transmission surface is located on the rotor side in a rotor axial direction with respect to a pressure plate arrangement position constituting the outer pad.

また、上記のような特徴を有するディスクブレーキ装置において、前記キャリパの背肉部には、前記サポートにおける前記ピンを支持する部位の一部をキャリパボディの外部に露出させる貫通孔を設けるようにすると良い。   Further, in the disc brake device having the above-described characteristics, a through-hole that exposes a part of a portion of the support that supports the pin to the outside of the caliper body is provided in the back meat portion of the caliper. good.

このような構成とすることにより、背肉部の形成面積を広くとり、キャリパの剛性を確保しつつ、サポートの一部を背肉部の肉厚の範囲に配置することができる。このため、背肉部の肉厚を厚くする必要が無くなり、ロータとホイール内壁の狭隘なスペースにキャリパとサポートを配置することができる。   By adopting such a configuration, it is possible to arrange a part of the support within the thickness range of the back meat part while taking a wide formation area of the back meat part and ensuring the rigidity of the caliper. For this reason, it is not necessary to increase the thickness of the back portion, and the caliper and the support can be arranged in a narrow space between the rotor and the inner wall of the wheel.

また、上記のような特徴を有するディスクブレーキ装置において、前記キャリパは、爪部と前記背肉部との連結部であって、前記ピンの軸線上に位置する部位を閉塞していることを特徴とする請求項1または2に記載のディスクブレーキ装置。   Further, in the disc brake device having the above-described features, the caliper is a connecting portion between the claw portion and the back meat portion, and closes a portion located on the axis of the pin. The disc brake device according to claim 1 or 2.

このような構成とすることにより、キャリパに設ける貫通孔の大きさを最小限なものとすることができ、キャリパの剛性を高めることができる。また、アウタ側に位置する爪部と背肉部との連結部を閉塞することにより、キャリパ内部へのゴミの侵入や、雪害による制動力の低下等を防止することができる。   With such a configuration, the size of the through-hole provided in the caliper can be minimized, and the caliper rigidity can be increased. Further, by closing the connecting portion between the claw portion and the back portion located on the outer side, it is possible to prevent dust from entering the caliper, a decrease in braking force due to snow damage, and the like.

また、上記のような特徴を有するディスクブレーキ装置において、前記背肉部における閉塞面と前記トルク伝達面との間には、前記キャリパが前記ロータの軸線方向へ摺動する範囲に対応して設けられた、前記ピンに対する非接触領域を有することが望ましい。   Further, in the disc brake device having the above-described characteristics, the caliper is provided between the closing surface of the back meat portion and the torque transmission surface corresponding to a range in which the caliper slides in the axial direction of the rotor. It is desirable to have a non-contact area for the pin.

このような構成とすることにより、キャリパが軸線方向へ摺動した際に、ピンがキャリパに接触する虞が無い。また、キャリパの摺動に伴い、ピンとトルク伝達面との接触位置が変化した場合であっても、トルクの伝達がアウタパッドのプレッシャプレート側へ移行する虞が無い。   With such a configuration, there is no possibility that the pin contacts the caliper when the caliper slides in the axial direction. Further, even when the contact position between the pin and the torque transmission surface changes as the caliper slides, there is no possibility that torque transmission will shift to the pressure plate side of the outer pad.

また、上記のような特徴を有するディスクブレーキ装置において、前記非接触領域は、鋳肌面により構成すると良い。   In the disc brake device having the above-described characteristics, the non-contact region may be configured by a cast surface.

このような構成とすることにより、キャリパを形成する際、鋳造段階で非接触領域を形成することができる。そして、内壁面を非加工面とすることで、キャリパの形成における加工時間を短縮すると共に、切削に用いる刃物の寿命を延ばすことができる。   With such a configuration, when forming the caliper, a non-contact region can be formed at the casting stage. And by making an inner wall surface into a non-processed surface, while shortening the processing time in formation of a caliper, the lifetime of the cutter used for cutting can be extended.

さらに、上記のような特徴を有するディスクブレーキ装置において、前記トルク伝達面は、前記ピンの径方向中心位置よりも前記ロータに対して内径側に、前記ピンを拘束しない解放部を有するようにすると良い。   Furthermore, in the disc brake device having the above-described characteristics, the torque transmission surface has a release portion that does not restrain the pin on the inner diameter side of the rotor with respect to the radial center position of the pin. good.

このような構成とすることにより、サポートに対するキャリパの組み付け、分解作業を容易に行うことが可能となる。   With such a configuration, the caliper can be easily assembled and disassembled with respect to the support.

上記のような特徴を有するディスクブレーキ装置によれば、アウタパッドの押し付けに起因したトルクを支衝するピンへの負荷を軽減することができる。このため、小型、軽量化に有利な構造とすることができる。   According to the disc brake device having the above-described characteristics, it is possible to reduce the load on the pin that supports the torque resulting from the pressing of the outer pad. For this reason, it can be set as a structure advantageous for size reduction and weight reduction.

第1の実施形態に係るディスクブレーキ装置の構成を示す正面図である。It is a front view showing the composition of the disc brake device concerning a 1st embodiment. 第1の実施形態に係るディスクブレーキ装置の構成を示す右側面図である。It is a right view which shows the structure of the disc brake apparatus which concerns on 1st Embodiment. 第1の実施形態に係るディスクブレーキ装置の構成を示す背面図である。It is a rear view which shows the structure of the disc brake device which concerns on 1st Embodiment. 図1におけるA−A断面の構成示す図である。It is a figure which shows the structure of the AA cross section in FIG. 第1の実施形態に係るディスクブレーキ装置の構成を示す底面図である。It is a bottom view showing the composition of the disc brake device concerning a 1st embodiment. 第2の実施形態に係るディスクブレーキ装置の構成であり、図1におけるA−A断面に相当する構成を示す図である。It is a structure of the disc brake apparatus which concerns on 2nd Embodiment, and is a figure which shows the structure corresponded in the AA cross section in FIG.

以下、本発明のディスクブレーキ装置に係る実施の形態について、図面を参照して詳細に説明する。まず、図1から図5を参照して、第1の実施形態に係るディスクブレーキ装置について説明する。なお、図1は、本実施形態に係るディスクブレーキ装置の構成を示す正面図である。また、図2は、同右側面図、図3は、同背面図である。さらに、図4は、図1におけるA−A断面を示す図であり、図5は、ディスクブレーキ装置の構成を示す底面図である。   Hereinafter, embodiments of the disc brake device of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. First, the disc brake device according to the first embodiment will be described with reference to FIGS. 1 to 5. FIG. 1 is a front view showing the configuration of the disc brake device according to the present embodiment. 2 is a right side view thereof, and FIG. 3 is a rear view thereof. Further, FIG. 4 is a view showing a cross section AA in FIG. 1, and FIG. 5 is a bottom view showing a configuration of the disc brake device.

本発明のディスクブレーキ装置10は、サポート12と、このサポート12に支持されたピンと、このピンを介して支持されるキャリパ26を有することを基本構成とするものである。   The disc brake device 10 of the present invention has a basic configuration including a support 12, a pin supported by the support 12, and a caliper 26 supported via the pin.

サポート12は、車体に固定され、キャリパ26を摺動自在に支持する役割を担う。本実施形態においてサポート12は、キャリパ26におけるシリンダ部28(インナ側ボディ)と爪部32(アウタ側ボディ)との間、すなわちキャリパ26のフレーム内に配置されている。   The support 12 is fixed to the vehicle body and plays a role of slidably supporting the caliper 26. In the present embodiment, the support 12 is disposed between the cylinder portion 28 (inner side body) and the claw portion 32 (outer side body) of the caliper 26, that is, within the frame of the caliper 26.

サポート12には、少なくとも、アンカ14と、ブリッジ16、取り付け孔18、およびピン案内部20(図4参照)が備えられている。アンカ14は、ロータ50の回入側と回出側のそれぞれに配置されている。本実施形態においては、インナパッド22を支持すると共に、インナパッド22が制動時に、ロータ50の回転に供回りしようとする力を受けとめるトルク受け部としての役割を担う。なお、インナパッド22は、鋼板により構成されたプレッシャプレート22aと、摩擦部材であるライニング22bから構成されており、サポート12に対しては、プレッシャプレート22aの一部を介して支持されている。   The support 12 includes at least an anchor 14, a bridge 16, a mounting hole 18, and a pin guide portion 20 (see FIG. 4). The anchors 14 are arranged on the entrance side and the exit side of the rotor 50, respectively. In the present embodiment, while supporting the inner pad 22, the inner pad 22 plays a role as a torque receiving portion that receives a force to rotate around the rotor 50 during braking. The inner pad 22 includes a pressure plate 22a made of a steel plate and a lining 22b that is a friction member, and is supported by the support 12 via a part of the pressure plate 22a.

ブリッジ16は、ロータ50の回入側に配置されるアンカ14と回出側に配置されるアンカ14とを接続する接続部材である。取り付け孔18は、各アンカ14とブリッジ16との接続部に設けられ、車両に設けられた取り付け穴(不図示)に対してボルト(不図示)を介してサポート12を締結するための孔である。   The bridge 16 is a connection member that connects the anchor 14 disposed on the turn-in side of the rotor 50 and the anchor 14 disposed on the turn-out side. The mounting hole 18 is provided in a connection portion between each anchor 14 and the bridge 16 and is a hole for fastening the support 12 to a mounting hole (not shown) provided in the vehicle via a bolt (not shown). is there.

ピン案内部20は、対を成すアンカ14の先端であって、組付け状態においてはロータ50の外周よりも外側となる位置に設けられた貫通孔である。ピン案内部20には、詳細を後述するアウタパッド44に起因するトルクが伝達されるピンが支持される。本実施形態では、ピンとして、袋状に形成したスリーブ24と、このスリーブ24内を摺動するガイドピン38を配置する構成としている。   The pin guide portion 20 is a through hole provided at the tip of the pair of anchors 14 and located outside the outer periphery of the rotor 50 in the assembled state. The pin guide portion 20 supports a pin to which torque due to an outer pad 44, which will be described in detail later, is transmitted. In the present embodiment, a sleeve 24 formed in a bag shape and a guide pin 38 that slides in the sleeve 24 are arranged as pins.

ディスクブレーキ装置10の軽量化を図るために、サポート12をアルミ合金等の軽量金属で形成した場合であっても、トルクを受ける摺動部材であるガイドピン38には、鉄などの鋼材が採用される。こうした場合、サポート12とガイドピン38の間には構成材料の違いから、電蝕(電気科学的腐食)が生じ、摺動性能の悪化を招く虞がある。このため、摺動部材が接触する箇所にスリーブ24を配置し、当該スリーブ24をガイドピン38と同質部材により構成することで、両者の間に生じる電蝕を防ぐことができ、かつサポート12を軽量金属により構成することに起因した軽量化も図ることができる。また、サポート12の構成部材がガイドピン38の構成部材よりも軟質である場合には、摺動に起因してピン案内部20が摩耗する虞があるが、硬質のスリーブ24を配置することによれば、これを防ぐことができるという効果もある。   In order to reduce the weight of the disc brake device 10, even if the support 12 is made of a light metal such as an aluminum alloy, a steel material such as iron is used for the guide pin 38 that is a sliding member that receives torque. Is done. In such a case, electric corrosion (electrochemical corrosion) occurs between the support 12 and the guide pin 38 due to the difference in the constituent materials, and there is a possibility that the sliding performance is deteriorated. For this reason, the sleeve 24 is disposed at a position where the sliding member comes into contact, and the sleeve 24 is formed of the same material as the guide pin 38, so that the electric corrosion generated between the two can be prevented and the support 12 can be provided. It is also possible to reduce the weight due to the use of a lightweight metal. Further, when the constituent member of the support 12 is softer than the constituent member of the guide pin 38, the pin guide portion 20 may be worn due to sliding, but the hard sleeve 24 is disposed. According to this, there is an effect that this can be prevented.

本実施形態に係るキャリパ26は、シリンダ部28と爪部32、および背肉部30(ブリッジ)を有する。シリンダ部28は、実施形態に係るディスクブレーキ装置10の駆動源であり、ピストン40と、ピストン40を収容、および突出させるためのシリンダ34を有する。また、シリンダ部28には、詳細を後述するガイドピン38を組付けるためのピン組付け部36が設けられている。ピン組付け部36は、ロータ50の外周よりも外側に位置するように設けられている。組付けられたガイドピン38をロータ50の外周よりも外側に位置させ、ロータ50とガイドピン38の干渉を避けるためである。   The caliper 26 according to the present embodiment includes a cylinder portion 28, a claw portion 32, and a back portion 30 (bridge). The cylinder part 28 is a drive source of the disc brake device 10 according to the embodiment, and includes a piston 40 and a cylinder 34 for accommodating and projecting the piston 40. Further, the cylinder portion 28 is provided with a pin assembly portion 36 for assembling a guide pin 38 to be described later in detail. The pin assembly part 36 is provided so as to be located outside the outer periphery of the rotor 50. This is because the assembled guide pin 38 is positioned outside the outer periphery of the rotor 50 to avoid interference between the rotor 50 and the guide pin 38.

ガイドピン38は、ピン組付け部36に組付けられる棒状部材であり、サポート12に設けられたスリーブ24に挿入される。ガイドピン38がスリーブ24に支持された状態で摺動することで、キャリパ26がサポート12に保持され、軸線方向に対する移動が可能となる。ここで、ガイドピン38の長さは、組付け状態において背肉部30に設けられたトルク伝達面に至る程度の長さとすれば良い。スリーブ24に対して制動トルクが作用する際、スリーブ24の内部にガイドピン38が配置されていれば、スリーブ24の変形を防ぐことができるからである。   The guide pin 38 is a rod-like member that is assembled to the pin assembly portion 36 and is inserted into the sleeve 24 provided on the support 12. When the guide pin 38 slides while being supported by the sleeve 24, the caliper 26 is held by the support 12 and can move in the axial direction. Here, the length of the guide pin 38 may be set to such a length as to reach the torque transmission surface provided on the back portion 30 in the assembled state. This is because deformation of the sleeve 24 can be prevented if the guide pin 38 is disposed inside the sleeve 24 when a braking torque is applied to the sleeve 24.

爪部32は、ピストン40によって生ずる押圧力に対する反力受けである。爪部32には、シリンダ部28におけるシリンダ34の形成位置と対向する位置に、切欠き部32aが設けられている。切欠き部32aを利用して、シリンダ部28におけるシリンダ34の内周加工が行われるからである。爪部32を構成する各ブロック(本実施形態に示す例では2つのブロック)には、それぞれボルトを挿通させるための貫通孔(不図示)が形成されている。貫通孔は、段孔とされ、締結に用いられるボルト42のボルト頭が外部に突出しない形態とすることが望ましい。キャリパ26は、ロータ50とホイール内壁との限られたスペースに配置されるため、キャリパ26からの突出部位を減らすことにより、ホイールとの干渉を抑制することができると共に、フラット面の形成による美観の向上にも繋がるからである。   The claw portion 32 is a reaction force receiver for the pressing force generated by the piston 40. The claw portion 32 is provided with a notch 32 a at a position facing the formation position of the cylinder 34 in the cylinder portion 28. This is because the inner peripheral machining of the cylinder 34 in the cylinder portion 28 is performed using the notch portion 32a. Each block (two blocks in the example shown in the present embodiment) constituting the claw portion 32 is formed with a through hole (not shown) through which a bolt is inserted. The through hole is a step hole, and it is desirable that the bolt head of the bolt 42 used for fastening does not protrude outward. Since the caliper 26 is disposed in a limited space between the rotor 50 and the inner wall of the wheel, by reducing the protruding portion from the caliper 26, it is possible to suppress interference with the wheel and to improve the aesthetics by forming a flat surface. It is because it leads also to improvement of.

爪部32のインナ側には、アウタパッド44が締結される。アウタパッド44は、インナパッド22と同様に、鋼板から成るプレッシャプレート44aと、摩擦材であるライニング44bにより構成されている。このため、爪部32にアウタパッド44を締結することにより、爪部32の剛性を高めると共に、爪部32とアウタパッド44とを一体物として扱うことが可能となる。   An outer pad 44 is fastened to the inner side of the claw portion 32. Similar to the inner pad 22, the outer pad 44 includes a pressure plate 44 a made of a steel plate and a lining 44 b that is a friction material. For this reason, by fastening the outer pad 44 to the claw portion 32, it is possible to increase the rigidity of the claw portion 32 and to handle the claw portion 32 and the outer pad 44 as an integrated object.

シリンダ部28と爪部32とは、ロータ50の外周よりも外側を跨ぐ背肉部30により接続されている。実施形態に係るディスクブレーキ装置10では、背肉部30の中央と両サイドに、貫通孔(センターホール30a、およびサイドホール30b:図5参照)が設けられている。センターホール30aは、ブレーキパッド(インナパッド22およびアウタパッド44)におけるライニング22b,44b,の減り具合の視認を容易に行うことが可能となると共に、制動時に生ずる熱の放熱に寄与することを目的としている。サイドホール30bは、サポート12におけるピン案内部20をキャリパ26の外部に露出させ、サポート12とキャリパ26との干渉を避けつつ、背肉部30の面積を確保することを目的として設けられている。キャリパ26をアルミ合金等の軽量金属で構成する場合、背肉部30の剛性を確保するためには、シリンダ部28と爪部32とを接続する面積を広げるか、背肉部30の厚みを厚くする必要がある。   The cylinder portion 28 and the claw portion 32 are connected by a back portion 30 that straddles the outer side of the outer periphery of the rotor 50. In the disc brake device 10 according to the embodiment, through holes (a center hole 30a and a side hole 30b: see FIG. 5) are provided in the center and both sides of the back portion 30. The purpose of the center hole 30a is to make it easy to visually check how the linings 22b and 44b are reduced in the brake pads (the inner pad 22 and the outer pad 44), and to contribute to the heat radiation generated during braking. Yes. The side hole 30b is provided for the purpose of securing the area of the back portion 30 while exposing the pin guide portion 20 in the support 12 to the outside of the caliper 26 and avoiding interference between the support 12 and the caliper 26. . When the caliper 26 is made of a lightweight metal such as an aluminum alloy, in order to ensure the rigidity of the back portion 30, the area connecting the cylinder portion 28 and the claw portion 32 is increased or the thickness of the back portion 30 is increased. It needs to be thick.

ここで、背肉部30の厚みを厚くした場合には、車輪を構成するホイールの内壁とロータ50の外周との間にキャリパ26が収まらなくなってしまう場合がある。この場合、ホイールのインチアップや、ロータ50のサイズダウンといった対策を採る必要が生ずる。そうした場合、例えばホイールのインチアップを図ると、タイヤの偏平を小さくする必要が生じ、乗り心地の悪化を招いたり、大径ホイールの装着によるコストアップが生じることが懸念される。また、ロータ50のサイズダウンを図った場合には、ピストン40の径を大きくし、ロータ50に対して同じ液圧を付与した際に、広い押圧面を確保する必要が生ずる。液圧を高めることによりロータ50に対して高い押圧力を付与するようにした場合には、制動時に生ずるシリンダ部28と爪部32との間の広がりが大きくなってしまうためである。また、大径のピストン40を採用する場合には、重量の増大や、ブレーキ操作時におけるペダルのタッチフィーリングの悪化等の問題が生ずることが懸念される。   Here, when the thickness of the spine portion 30 is increased, the caliper 26 may not fit between the inner wall of the wheel constituting the wheel and the outer periphery of the rotor 50. In this case, it is necessary to take measures such as inch up of the wheel and size reduction of the rotor 50. In such a case, for example, when the wheel is increased in inches, it is necessary to reduce the flatness of the tire, which may cause a deterioration in riding comfort or increase in cost due to the mounting of a large-diameter wheel. Further, when the size of the rotor 50 is reduced, it is necessary to ensure a wide pressing surface when the diameter of the piston 40 is increased and the same hydraulic pressure is applied to the rotor 50. This is because when a high pressing force is applied to the rotor 50 by increasing the hydraulic pressure, the spread between the cylinder portion 28 and the claw portion 32 that occurs during braking increases. Further, when the large-diameter piston 40 is employed, there are concerns that problems such as an increase in weight and deterioration of the touch feeling of the pedal during a brake operation may occur.

これに対し、背肉部30にサイドホール30bを設けてサポート12とキャリパ26との干渉を避けるようにしたことで、サポート12におけるピン案内部20よりもロータ50の回入側、および回出側にまで、背肉部30の形成面を広げることができる。これにより、背肉部30の厚みを厚くすることなく、所望する剛性を確保することが可能となる。   On the other hand, the side wall 30b is provided in the back portion 30 so as to avoid the interference between the support 12 and the caliper 26, so that the rotor 50 is turned in and out more than the pin guide portion 20 in the support 12. The formation surface of the back meat part 30 can be expanded to the side. Thereby, it becomes possible to ensure the desired rigidity without increasing the thickness of the back portion 30.

また、背肉部30には、アウタパッド44を介して生ずるアウタ側制動トルクをスリーブ24に伝達するためのトルク伝達面30cが形成されている。トルク伝達面30cは、サポート12にキャリパ26を組み付けた状態において、スリーブ24の延設位置上に設けられる。そして、トルク伝達面30cは、爪部32に締結されたアウタパッド44のプレッシャプレート44aの配置位置よりもインナ側、すなわちロータ50の配置側に設けられている。トルク伝達面30cは、制動時に、スリーブ24の外周面におけるロータ50の回入側に当接可能な面により構成されている。このため、サポート12のピン案内部20に配置されるスリーブ24の延設長は、組付け状態においてその側面が、トルク伝達面30cに当接可能な長さを有すれば良い。   The back portion 30 is formed with a torque transmission surface 30 c for transmitting the outer side braking torque generated through the outer pad 44 to the sleeve 24. The torque transmission surface 30 c is provided on the extended position of the sleeve 24 in a state where the caliper 26 is assembled to the support 12. The torque transmission surface 30 c is provided on the inner side of the outer pad 44, which is fastened to the claw portion 32, on the inner side, that is, on the rotor 50 arrangement side. The torque transmission surface 30c is configured by a surface that can come into contact with the rotor 50 on the outer peripheral surface of the sleeve 24 during braking. For this reason, the extension length of the sleeve 24 arranged in the pin guide portion 20 of the support 12 only needs to have a length such that its side surface can abut against the torque transmission surface 30c in the assembled state.

このような構成とすることにより、アウタパッド44を介して生ずる制動トルクを爪部32を介してスリーブ24(ピン)に伝達することとなる。また、トルク伝達面30cをアウタパッド44を構成するプレッシャプレート44aの締結位置よりもインナ側に位置させたことにより、スリーブ24の延設基点からトルク伝達面30cまでの距離が、制動トルクをプレッシャプレート44aから直接伝達される場合よりも短くすることができる。このため、スリーブ24の延設基点にかかる応力を軽減することができ、スリーブ24の小径化による軽量化を図ることができる。また、トルク伝達面30cをインナ側に設けることにより、背肉部30の一部に肉厚部を設けることができ、キャリパ26の剛性を高めることもできる。   With such a configuration, braking torque generated via the outer pad 44 is transmitted to the sleeve 24 (pin) via the claw portion 32. In addition, since the torque transmission surface 30c is positioned closer to the inner side than the fastening position of the pressure plate 44a constituting the outer pad 44, the distance from the extending base point of the sleeve 24 to the torque transmission surface 30c is the braking torque. It can be made shorter than the case of being transmitted directly from 44a. For this reason, the stress applied to the extending base point of the sleeve 24 can be reduced, and the weight can be reduced by reducing the diameter of the sleeve 24. Further, by providing the torque transmission surface 30c on the inner side, a thick portion can be provided in a part of the back portion 30, and the rigidity of the caliper 26 can be increased.

さらに、組付け状態において、スリーブ24の延設方向における軸線上であって、外観上、爪部32と背肉部30との連結部に相当する部位は、閉塞面31とされている。サイドホール30bの形成範囲を最小限に抑え、キャリパ26の剛性を確保するためである。また、アウタ側に位置する爪部32と背肉部30との連結部に閉塞面31を設けることにより、外部からのゴミの混入や、雪害を有効に防止することができる。また、閉塞面31とトルク伝達面30cとの間には、キャリパ26がロータ50の軸線方向へ摺動する範囲に対応した範囲で、スリーブ24に対する非接触領域46が設けられている。   Further, in the assembled state, a portion that is on the axis line in the extending direction of the sleeve 24 and that corresponds to the connecting portion between the claw portion 32 and the back portion 30 is the closed surface 31. This is to minimize the formation range of the side hole 30b and ensure the rigidity of the caliper 26. Further, by providing the closing surface 31 at the connecting portion between the claw portion 32 and the back meat portion 30 located on the outer side, it is possible to effectively prevent dust from entering from outside and snow damage. Further, a non-contact region 46 with respect to the sleeve 24 is provided between the closing surface 31 and the torque transmission surface 30 c in a range corresponding to a range in which the caliper 26 slides in the axial direction of the rotor 50.

このような構成とすることで、キャリパ26が軸線方向へ摺動した際に、スリーブ24がキャリパ26に接触する虞が無い。また、キャリパ26の摺動に伴い、スリーブ24とトルク伝達面30cとの接触位置が変化した場合であっても、トルクの伝達がアウタパッド44のプレッシャプレート44a側へ移行する虞が無い。   With this configuration, there is no possibility that the sleeve 24 contacts the caliper 26 when the caliper 26 slides in the axial direction. Further, even when the contact position between the sleeve 24 and the torque transmission surface 30c changes as the caliper 26 slides, there is no possibility that the transmission of torque shifts to the pressure plate 44a side of the outer pad 44.

ここで、非接触領域46は、非加工面、すなわち鋳肌面により構成することができる。非接触領域46の形成を鋳造により行うことで、キャリパ26の形成における加工時間を短縮すると共に、切削に用いる刃物の寿命を延ばすことができる。   Here, the non-contact area | region 46 can be comprised by the non-processed surface, ie, a casting surface. By forming the non-contact region 46 by casting, it is possible to shorten the processing time for forming the caliper 26 and extend the life of the blade used for cutting.

また、トルク伝達面30cは、スリーブ24の径方向中心位置よりもロータ50に対して内径側に、スリーブ24を拘束しない解放部を有する。解放部を備えることにより、サポート12に対するキャリパ26の組み付け、分解作業を容易に行うことが可能となるからである。   Further, the torque transmission surface 30 c has a release portion that does not restrain the sleeve 24 on the inner diameter side of the rotor 50 with respect to the radial center position of the sleeve 24. This is because by providing the release portion, it is possible to easily assemble and disassemble the caliper 26 with respect to the support 12.

このように、上記のような特徴を有するディスクブレーキ装置10によれば、アウタパッド44に起因したトルクを支衝するピン(スリーブ24、およびガイドピン38)への負荷を軽減し、小型、軽量化に有利な構造とすることができる。   Thus, according to the disc brake device 10 having the above-described features, the load on the pins (the sleeve 24 and the guide pins 38) that support the torque caused by the outer pad 44 is reduced, and the size and weight are reduced. It can be set as a structure advantageous to.

次に、本発明のディスクブレーキ装置に係る第2の実施形態について図6を参照して説明する。
図6に示す実施形態のディスクブレーキ装置10Aも、その基本的な構成は、上述した第1の実施形態に係るディスクブレーキ装置10と同様である。本実施形態に係るディスクブレーキ装置10Aは、サポート12のピン案内部20に設けるピンとして、スリーブ24(図4参照)では無く、アンカピン24Aを配置した点を特徴としている。
Next, a second embodiment of the disc brake device of the present invention will be described with reference to FIG.
The basic configuration of the disc brake device 10A of the embodiment shown in FIG. 6 is the same as that of the disc brake device 10 according to the first embodiment described above. The disc brake device 10A according to the present embodiment is characterized in that an anchor pin 24A is arranged as a pin provided in the pin guide portion 20 of the support 12 instead of the sleeve 24 (see FIG. 4).

アンカピン24Aは、サポート12よりもアウタ側、すなわちロータ50の配置側へ突出するピンである。本実施形態のアンカピン24Aは、アウタ側に突出するアンカ部24Aaと、サポート12のピン案内部20を貫通する突出部24Abとを有し、サポート12を貫通する突出部24Abには、雄ネジ部が設けられている。さらに、サポート12を貫通する突出部24Abの端部には開口部が設けられ、この開口部から軸線方向へ穿孔された袋穴を有する。   The anchor pin 24 </ b> A is a pin that protrudes from the support 12 toward the outer side, that is, the rotor 50 arrangement side. The anchor pin 24A of the present embodiment has an anchor portion 24Aa that protrudes toward the outer side and a protrusion portion 24Ab that penetrates the pin guide portion 20 of the support 12, and the protrusion portion 24Ab that penetrates the support 12 has a male screw portion. Is provided. Furthermore, an opening is provided at the end of the projecting portion 24Ab that penetrates the support 12, and a bag hole is formed in the axial direction from the opening.

突出部24Abに設けられた雄ネジ部には、ロック部材としてのナット24Bが螺合する。アンカ部24Aaの基端部には、フランジが設けられ、抜け止めが図られている。このため、ピン案内部20を貫通させた突出部24Abにナット24Bを螺合させて締め付けることで、サポート12を挟み込んだ状態でアンカピン24Aを固定することができる。   A nut 24B as a lock member is screwed into the male screw portion provided in the protruding portion 24Ab. A flange is provided at the base end portion of the anchor portion 24Aa to prevent the anchor portion 24Aa from coming off. For this reason, the anchor pin 24A can be fixed in a state in which the support 12 is sandwiched by screwing and tightening the nut 24B to the projecting portion 24Ab that penetrates the pin guide portion 20.

このような構成を採ることにより、サポート12が薄肉化された場合であっても、アンカピン24Aを固定するのに十分な締め付け代を確保することができる。よって、サポート12が薄肉化された場合でも、アンカピン24Aを強固に固定することができる。   By adopting such a configuration, even when the support 12 is thinned, it is possible to secure a sufficient tightening allowance for fixing the anchor pin 24A. Therefore, even when the support 12 is thinned, the anchor pin 24A can be firmly fixed.

このように、ピンの形態を変えた場合であっても、トルク伝達面30cの配置構成をアウタパッド44のプレッシャプレート44a配置位置よりもインナ側とすることで、上記第1の実施形態に係るディスクブレーキ装置10と同様な効果を得ることができる。   As described above, even when the pin configuration is changed, the arrangement of the torque transmission surface 30c is set to the inner side with respect to the arrangement position of the pressure plate 44a of the outer pad 44, whereby the disk according to the first embodiment described above. An effect similar to that of the brake device 10 can be obtained.

また、上記実施形態では、いずれも、サポート12側に配置した穴に、キャリパ26に固定したガイドピン38を配置する構成としている。しかしながら本発明に係るディスクブレーキ装置を構成する上では、サポート12基点としてインナ側とアウタ側の双方にピンを延設するように、インナ側に延設させたピンに対してキャリパ26を摺動させるようにしても良い。   In each of the above embodiments, the guide pin 38 fixed to the caliper 26 is disposed in the hole disposed on the support 12 side. However, in configuring the disc brake device according to the present invention, the caliper 26 slides with respect to the pin extended to the inner side so that the pin extends to both the inner side and the outer side as the support 12 base point. You may make it let it.

アウタ側に延設したピン(アンカピン24A)が、インナパッド22のプレッシャプレートよりもインナ側に設けられたトルク伝達面30cに当接可能であれば、上記第1、第2の実施形態に係るディスクブレーキ装置10,10Aと同様な効果を得ることができるからである。   If the pin (anchor pin 24A) extended to the outer side can come into contact with the torque transmission surface 30c provided on the inner side of the pressure plate of the inner pad 22, the first and second embodiments are concerned. This is because the same effects as those of the disc brake devices 10 and 10A can be obtained.

10………ディスクブレーキ装置、12………サポート、14………アンカ、16………ブリッジ、18………取り付け孔、20………ピン案内部、22………インナパッド、22a………プレッシャプレート、22b………ライニング、24………スリーブ、26………キャリパ、28………シリンダ部、30………背肉部、30a………センターホール、30b………サイドホール、30c………トルク伝達面、31………閉塞面、32………爪部、34………シリンダ、36………ピン組付け部、38………ガイドピン、40………ピストン、42………ボルト、44………アウタパッド、44a………プレッシャプレート、44b………ライニング、46………非接触領域、50………ロータ。 10 ......... Disc brake device, 12 ......... Support, 14 ......... Anchor, 16 ......... Bridge, 18 ......... Mounting hole, 20 ......... Pin guide, 22 ...... Inner pad, 22a ... ...... Pressure plate, 22b ......... Line, 24 ......... Sleeve, 26 ......... Caliper, 28 ...... Cylinder, 30 ......... Back meat, 30a ......... Center hole, 30b ......... Side Hall, 30c ......... Torque transmission surface, 31 ......... Occlusion surface, 32 ......... Claw, 34 ......... Cylinder, 36 ......... Pin assembly, 38 ......... Guide pin, 40 ......... Piston, 42 ......... Bolt, 44 ......... Outer pad, 44a ......... Pressure plate, 44b ......... Lining, 46 ......... Non-contact area, 50 ...... Rotor.

Claims (6)

車両に固定されるサポートと、前記サポートに支持されたピンと、ロータのインナ側において前記ピンを介して支持され、前記ロータのアウタ側に位置するボディにアウタパッドを固定したキャリパを有するディスクブレーキ装置であって、
前記キャリパの背肉部には、前記アウタパッドを介して生ずるアウタ側制動トルクを前記ピンに伝達するトルク伝達面を設け、
前記トルク伝達面は、ロータ軸線方向において、前記アウタパッドを構成するプレッシャプレート配置位置よりも前記ロータ側に位置することを特徴とするディスクブレーキ装置。
A disc brake device having a support fixed to a vehicle, a pin supported by the support, and a caliper that is supported on the inner side of the rotor via the pin and has an outer pad fixed to a body located on the outer side of the rotor. There,
The caliper is provided with a torque transmission surface for transmitting an outer side braking torque generated through the outer pad to the pin on the back meat portion of the caliper,
The disk brake device according to claim 1, wherein the torque transmission surface is located closer to the rotor side than a pressure plate arrangement position constituting the outer pad in the rotor axial direction.
前記キャリパの背肉部には、前記サポートにおける前記ピンを支持する部位の一部をキャリパボディの外部に露出させる貫通孔を設けることを特徴とする請求項1に記載のディスクブレーキ装置。   2. The disc brake device according to claim 1, wherein the caliper has a through hole that exposes a part of a portion of the support that supports the pin to the outside of the caliper body. 前記キャリパは、爪部と前記背肉部との連結部であって、前記ピンの軸線上に位置する部位を閉塞していることを特徴とする請求項1または2に記載のディスクブレーキ装置。   3. The disc brake device according to claim 1, wherein the caliper is a connecting portion between a claw portion and the back meat portion and closes a portion located on an axis of the pin. 前記背肉部における閉塞面と前記トルク伝達面との間には、前記キャリパが前記ロータの軸線方向へ摺動する範囲に対応して設けられた、前記ピンに対する非接触領域を有することを特徴とする請求項3に記載のディスクブレーキ装置。   A non-contact region for the pin is provided between the closed surface of the back meat portion and the torque transmission surface, corresponding to a range in which the caliper slides in the axial direction of the rotor. The disc brake device according to claim 3. 前記非接触領域は、鋳肌面により構成されていることを特徴とする請求項4に記載のディスクブレーキ装置。   The disc brake device according to claim 4, wherein the non-contact region is formed by a casting surface. 前記トルク伝達面は、前記ピンの径方向中心位置よりも前記ロータに対して内径側に、前記ピンを拘束しない解放部を有することを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載のディスクブレーキ装置。   The said torque transmission surface has a release part which does not restrain the said pin in the inner diameter side with respect to the said rotor rather than the radial direction center position of the said pin. Disc brake device.
JP2014208119A 2014-10-09 2014-10-09 Disc brake device Pending JP2016079986A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014208119A JP2016079986A (en) 2014-10-09 2014-10-09 Disc brake device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014208119A JP2016079986A (en) 2014-10-09 2014-10-09 Disc brake device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016079986A true JP2016079986A (en) 2016-05-16

Family

ID=55958020

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014208119A Pending JP2016079986A (en) 2014-10-09 2014-10-09 Disc brake device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2016079986A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019215067A (en) * 2018-06-14 2019-12-19 曙ブレーキ工業株式会社 Opposite piston type disc brake device
JP2020008131A (en) * 2018-07-11 2020-01-16 日立オートモティブシステムズ株式会社 Disc brake

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019215067A (en) * 2018-06-14 2019-12-19 曙ブレーキ工業株式会社 Opposite piston type disc brake device
JP7043353B2 (en) 2018-06-14 2022-03-29 曙ブレーキ工業株式会社 Opposed piston type disc brake device
JP2020008131A (en) * 2018-07-11 2020-01-16 日立オートモティブシステムズ株式会社 Disc brake

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9181999B2 (en) Caliper body of a disc brake
WO2014065400A1 (en) Disk brake device and brake pad for disk brake device
JP2005121174A (en) Opposed piston type disk brake
JP6202434B2 (en) Disc brake device
JP5832473B2 (en) Caliper body for disc brakes for vehicles
JP2016079986A (en) Disc brake device
EP3680502A1 (en) Caliper for opposed piston-type disc brake
JP5297341B2 (en) Caliper body for disc brakes for vehicles
JP4718422B2 (en) Disc brake
JP2017133579A (en) Disc brake device and brake pad for disc brake device
JP5879032B2 (en) Disc brake
JP2010242893A (en) Disc brake device
JP2010112424A (en) Opposed piston type disk brake
JP2015161354A (en) Brake pad for disc brake
JP2008164070A (en) Opposed-to-piston disc brake device
JP2009068593A (en) Opposed piston type disc brake
JP4581909B2 (en) Disc brake
JP2012072843A (en) Floating type disc brake
US20170067523A1 (en) Brake piston head for a disk brake device, brake piston and disk brake device
JP6812513B2 (en) Disc rotor and its manufacturing method
JP4818307B2 (en) Disc brake for radial mount type vehicle
KR100855953B1 (en) Disk brake
JP5150559B2 (en) Caliper body for disc brakes for vehicles
CA2978386C (en) Multiple layer pad for disc brake
JP4288197B2 (en) Vehicle disc brake