JP2016070477A - 一つ穴式丸型ネジ、l型工具 - Google Patents
一つ穴式丸型ネジ、l型工具 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016070477A JP2016070477A JP2014214852A JP2014214852A JP2016070477A JP 2016070477 A JP2016070477 A JP 2016070477A JP 2014214852 A JP2014214852 A JP 2014214852A JP 2014214852 A JP2014214852 A JP 2014214852A JP 2016070477 A JP2016070477 A JP 2016070477A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- screw
- tool
- shaped
- hole
- round
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Dowels (AREA)
Abstract
【課題】丸形のボルトに円筒形の軸を使用したボルト。一つ穴、ネジなし部分、左ネジ、27°傾斜のネジ。L型を使用した工具を提供する。【解決手段】(1)丸形ボルト(2)工具のホール(3)ネジなし部分(4)一つ穴(5)左ネジを使用、傾斜27°のネジの山(6)平面図 ボルトに対する支点と作用点(7)側面図 L型工具を特徴とする。【選択図】図1
Description
この発明は、一つ穴に丸型ネジからなる。工具は、L型式からなるものである。
従来、丸型ネジと一つ穴とは別々になり、工具は、L字型がなかった。
これは、次のような欠点があった。
(イ)ネジの山がすり減り、増し締めそれに傷める事が多かった。
(ロ)工具の落下、ボルトの隙間が適当に行う事が出来なかった。
本発明は、以上のような欠点をなくすためになされたものである。
(イ)ネジの山がすり減り、増し締めそれに傷める事が多かった。
(ロ)工具の落下、ボルトの隙間が適当に行う事が出来なかった。
本発明は、以上のような欠点をなくすためになされたものである。
(1)丸型ボルト(2)工具回しホール(3)ネジなし部分(4)固定穴(5)左ネジで、、27°のネジ山(6)平面図、工具の支点から作用する長さ(7)側面図 工具の支点から90度の角度を持つものである。
本発明は、以上の構成よりなる一つ穴式丸型ネジと工具である。
本発明は、以上の構成よりなる一つ穴式丸型ネジと工具である。
丸型ボルトに円筒形の軸を要し、ネジなし、一つ穴を設け、それに左ネジを用い、27度のネジの山使用することにより一層の効果が期待できる。
工具には、L型で手作業に疲れを感じないままに行う事ができる。そのうえ、落下することはないのである。
工具には、L型で手作業に疲れを感じないままに行う事ができる。そのうえ、落下することはないのである。
以下、本発明を実施するための形態について説明する。
(1)丸型ボルト(2)工具受けホール(3)ネジなし部分(4)一つ穴固定(5)左ネジを使用し、ネジの山が27°の角度を持つものである。
工具にL型を要してボルトの落下、手作業などの疲れを感じさせないのである。
本発明は、以上のような構造である。
これを使用するときは、丸型のボルトに円筒形の軸のネジであり、27°の傾斜をもたせた。それに、一つ穴上の固定ネジ、左ネジを使用したのである。
工具には、L型を採用してそれに支点と作用点における使いやすさが第一の特徴である。
(1)丸型ボルト(2)工具受けホール(3)ネジなし部分(4)一つ穴固定(5)左ネジを使用し、ネジの山が27°の角度を持つものである。
工具にL型を要してボルトの落下、手作業などの疲れを感じさせないのである。
本発明は、以上のような構造である。
これを使用するときは、丸型のボルトに円筒形の軸のネジであり、27°の傾斜をもたせた。それに、一つ穴上の固定ネジ、左ネジを使用したのである。
工具には、L型を採用してそれに支点と作用点における使いやすさが第一の特徴である。
手作業の迅速性、簡単、正確に行えます。経済面のコスト化につながります。
特殊ネジとしてはより一層の効用、効果が確実に実現できるのである。
特殊ネジとしてはより一層の効用、効果が確実に実現できるのである。
1 丸型ボルト
2 工具ホール
3 ネジなし部分
4 一つ穴固定
5 左ネジ、27°の傾斜ネジ部分
6 工具 平面図
7 工具 側面図
2 工具ホール
3 ネジなし部分
4 一つ穴固定
5 左ネジ、27°の傾斜ネジ部分
6 工具 平面図
7 工具 側面図
Claims (1)
- 丸形ボルトに円筒形の軸、一つ穴、ネジなし部分、左ネジ、27度傾斜のネジ、一つ穴式丸形ボルト。
L型の形をした、工具。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014214852A JP2016070477A (ja) | 2014-10-01 | 2014-10-01 | 一つ穴式丸型ネジ、l型工具 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014214852A JP2016070477A (ja) | 2014-10-01 | 2014-10-01 | 一つ穴式丸型ネジ、l型工具 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016070477A true JP2016070477A (ja) | 2016-05-09 |
Family
ID=55866445
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014214852A Pending JP2016070477A (ja) | 2014-10-01 | 2014-10-01 | 一つ穴式丸型ネジ、l型工具 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2016070477A (ja) |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5015897U (ja) * | 1973-06-11 | 1975-02-19 | ||
JPS5629632U (ja) * | 1979-08-03 | 1981-03-20 | ||
JP2002089524A (ja) * | 2000-09-08 | 2002-03-27 | Noboru Tsukagoshi | ボルト |
US20040177729A1 (en) * | 2003-03-10 | 2004-09-16 | Jory Bell | Screw and screw driver |
JP3171573U (ja) * | 2011-05-26 | 2011-11-10 | 株式会社大里 | いたずら防止を目的とした特殊リセスねじ |
JP2013032820A (ja) * | 2011-08-02 | 2013-02-14 | Narihiro Hagiwara | 締付ボルト |
-
2014
- 2014-10-01 JP JP2014214852A patent/JP2016070477A/ja active Pending
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5015897U (ja) * | 1973-06-11 | 1975-02-19 | ||
JPS5629632U (ja) * | 1979-08-03 | 1981-03-20 | ||
JP2002089524A (ja) * | 2000-09-08 | 2002-03-27 | Noboru Tsukagoshi | ボルト |
US20040177729A1 (en) * | 2003-03-10 | 2004-09-16 | Jory Bell | Screw and screw driver |
JP3171573U (ja) * | 2011-05-26 | 2011-11-10 | 株式会社大里 | いたずら防止を目的とした特殊リセスねじ |
JP2013032820A (ja) * | 2011-08-02 | 2013-02-14 | Narihiro Hagiwara | 締付ボルト |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN201863149U (zh) | 一种可伸缩套头扳手 | |
RU2014109087A (ru) | Система, включающая пластину для кости и винт для кости | |
MX2019009139A (es) | Plantilla de fijacion, dispositivo de sujecion de material de acero y metodo de sujecion de material de acero. | |
MY187432A (en) | Screw thread structure for preventing being pulled out and tool for manufacturing same | |
CN203973795U (zh) | 一种圆柱形硅棒夹具的固定装置 | |
JP2016070477A (ja) | 一つ穴式丸型ネジ、l型工具 | |
MX2018001452A (es) | Tornillo de alta resistencia con un extremo de rosca de menor dureza. | |
PH12020552201A1 (en) | Screw for screwing into plastic | |
CN204603389U (zh) | 一种可调节的组合阶梯钻头 | |
RU2015117927A (ru) | Цилиндрическая гайка с деталями конструкции, способствующими уменьшению механического напряжения | |
SG11201903226QA (en) | Fastening element | |
DE202016006995U1 (de) | Frässchraube (FS) Rippen in der Schraubenspitze, am Schraubenschaft oder im und am Gewindeende | |
CN205324905U (zh) | 排屑型机械攻丝装置 | |
CN105887533A (zh) | 一种钢丝绳张紧器 | |
CN205008677U (zh) | 多功能锯子 | |
CN204221076U (zh) | 倒角铣刀 | |
CN104260007B (zh) | 一种简易调节导线张力的夹具 | |
CN103899621A (zh) | 一种紧固螺栓 | |
CN203718158U (zh) | 一种u型非标线卡 | |
CN203666886U (zh) | 调节把立 | |
GB2542350A8 (en) | Method of creating polyaxial threads and a workpiece with a novel polyaxial thread | |
CN104362122A (zh) | 芯片夹持工装 | |
CN104260038A (zh) | 梅花扳手 | |
CN204277818U (zh) | 一种门栓式快速夹钳 | |
KR20170053297A (ko) | 다용도 드라이버 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160512 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170313 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170328 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20171003 |