JP2016068747A - Electrical unit of saddle-riding type vehicle - Google Patents
Electrical unit of saddle-riding type vehicle Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016068747A JP2016068747A JP2014199757A JP2014199757A JP2016068747A JP 2016068747 A JP2016068747 A JP 2016068747A JP 2014199757 A JP2014199757 A JP 2014199757A JP 2014199757 A JP2014199757 A JP 2014199757A JP 2016068747 A JP2016068747 A JP 2016068747A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cover
- coupler
- main body
- body case
- electrical component
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
- Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)
- Insertion, Bundling And Securing Of Wires For Electric Apparatuses (AREA)
Abstract
Description
本発明は、鞍乗り型車両の電装ユニットの改良に関する。 The present invention relates to an improvement of an electrical unit of a saddle-ride type vehicle.
ハーネスを備えた車両の表示装置が知られている(例えば、特許文献1(図1)参照。)。 A display device for a vehicle including a harness is known (for example, see Patent Document 1 (FIG. 1)).
特許文献1の図1に示すように、電装ユニットとしての表示装置は、回路基板(3)(括弧付き数字は、特許文献1記載の符号を示す。以下同じ。)に、保持部材(4)を介して液晶表示器(1)がセットされ、回路基板(3)及び液晶表示器(1)が、保持部材(4)及びビス(21)を介してケース(7)に取付けられる。回路基板(3)に下方へコネクタ(2)が延びており、このコネクタ(2)に下方からグロメット(9)を備えるハーネスコネクタ(8)が接続される。ここで、グロメット(9)は、ケース(7)の壁部(5)に挿入されることで、電装部品内へ水分等の浸入を防ぐ防水機能をもたせた。
このように特許文献1の技術では、電装ユニットの防水構造は、液晶表示器(1)及び回路基板(3)を覆うケース(7)に、グロメット(9)を取付けたものである。なお、明細書に明記はないが、ケース(7)の構成要素である前ケース(7A)と後ケース(7B)との結合部を防水にする必要があるのは、自明である。
As shown in FIG. 1 of Patent Document 1, a display device as an electrical unit is formed on a circuit board (3) (the numbers in parentheses indicate the reference numerals described in Patent Document 1. The same applies hereinafter), and the holding member (4). The liquid crystal display (1) is set via the circuit board (3) and the liquid crystal display (1) are attached to the case (7) via the holding member (4) and the screw (21). A connector (2) extends downward on the circuit board (3), and a harness connector (8) having a grommet (9) is connected to the connector (2) from below. Here, the grommet (9) was inserted into the wall (5) of the case (7) to provide a waterproof function to prevent moisture and the like from entering the electrical component.
As described above, in the technique of Patent Document 1, the waterproof structure of the electrical unit is obtained by attaching the grommet (9) to the case (7) covering the liquid crystal display (1) and the circuit board (3). Although not specified in the specification, it is obvious that the joint between the front case (7A) and the rear case (7B), which are components of the case (7), needs to be waterproof.
配置スペースが限られている鞍乗り型車両において、防水構造を備えた電装ユニットを簡便なものにする技術があれば好適である。 In a saddle-ride type vehicle in which the arrangement space is limited, it is preferable to have a technique for simplifying an electrical unit having a waterproof structure.
本発明は、配置スペースが限られている鞍乗り型車両において、防水構造を備えた電装ユニットを簡便なものにする技術を提供することを課題とする。 An object of the present invention is to provide a technique for simplifying an electrical unit having a waterproof structure in a saddle-ride type vehicle in which an arrangement space is limited.
請求項1に係る発明は、樹脂製の本体ケースと、この本体ケースの中に支持される回路基板と、この回路基板を収納した本体ケースを塞ぐ蓋部材と、この蓋部材と一体に設けられる一方のカプラーとを備える電装部品に、一方のカプラーに接続される他方のカプラーと、この他方のカプラーの周囲を覆う弾性部材製のカバーとを備える車体ハーネスを連結した鞍乗り型車両の電装ユニットにおいて、カバーは、他方のカプラーより遠い側に位置し車体ハーネスが通るハーネス出口を備え、カバーの電装部品に近い側に位置する電装部品側端部が本体ケースの開口を覆うと共に、本体ケースの側面壁に密着するように電装部品に車体ハーネスが接続されることを特徴とする。 The invention according to claim 1 is provided integrally with a resin-made main body case, a circuit board supported in the main body case, a lid member for closing the main body case storing the circuit board, and the lid member. An electrical unit for a saddle-ride type vehicle in which a vehicle body harness comprising an electrical component having one coupler and the other coupler connected to one coupler and a cover made of an elastic member covering the periphery of the other coupler is connected The cover is provided with a harness outlet that is located on the side farther from the other coupler and through which the vehicle body harness passes, and the end of the electrical component located on the side closer to the electrical component of the cover covers the opening of the main body case. A vehicle body harness is connected to the electrical component so as to be in close contact with the side wall.
請求項2に係る発明は、ハーネス出口の最小内径部が、カバーの最下端に備えられ、他方のカプラーの外径より小さく且つ、車体ハーネスの外径よりも隙間を持って大きく形成され、本体ケースの開口が下方へ開口すると共に、他方のカプラーが接続される一方のカプラーの接続口が下方に向くように、電装部品が支持されていることを特徴とする。
The invention according to
請求項3に係る発明は、電装部品に備えられる本体ケースの側面壁に、開口の縁に略平行に一方のビードが設けられ、カバーの電装部品側端部に、一方のビードと嵌合する他方のビードが設けられていることを特徴とする。 In the invention according to claim 3, one bead is provided on the side wall of the main body case provided in the electrical component substantially parallel to the edge of the opening, and the bead is fitted to the electrical component side end of the cover. The other bead is provided.
請求項4に係る発明は、カバーに、更に、上に延びる上延出部が備えられ、この上延出部に、上下に貫通する被支持孔が備えられ、この被支持孔を車体側に設けられる車体側爪部に挿入し、電装部品を車体側に支持することを特徴とする。 In the invention according to claim 4, the cover is further provided with an upper extending portion extending upward, and the upper extending portion is provided with a supported hole penetrating vertically, and the supported hole is disposed on the vehicle body side. It is inserted into the provided vehicle body side claw portion, and the electrical component is supported on the vehicle body side.
請求項5に係る発明は、本体ケースに、更に、本体ケースの側面上部から下向きに延びており先端に段部を有する抜け止め爪が備えられ、カバーに、被支持孔よりも本体ケース寄りに、抜け止め爪が係合される抜け止め孔が備えられていることを特徴とする。 In the invention according to claim 5, the main body case is further provided with a retaining claw that extends downward from the upper part of the side surface of the main body case and has a step at the tip, and the cover is closer to the main body case than the supported hole. Further, a retaining hole to which the retaining claw is engaged is provided.
請求項6に係る発明では、カバーに設けられる抜け止め孔は、電装部品の軸線方向で他方のビードよりも上方に設けられていることを特徴とする。 The invention according to claim 6 is characterized in that the retaining hole provided in the cover is provided above the other bead in the axial direction of the electrical component.
請求項1に係る発明では、電装部品の構成要素である本体ケースの開口は下向きに開口し、この開口を車体ハーネスに備えられるカバーで覆った。
従来、電装部品の防水構造は、本体ケースと、この本体ケースを塞ぐ蓋部材との間を防水構造にする場合があった。
In the invention according to claim 1, the opening of the main body case which is a component of the electrical component is opened downward, and this opening is covered with a cover provided in the vehicle body harness.
Conventionally, the waterproof structure of the electrical component has a waterproof structure between the main body case and the lid member that closes the main body case.
この点、本発明では、車体ハーネスに備えられるカバーで電装部品の開口を覆うようにしたので、本体ケースと蓋部材との間を防水構造にする必要がない。結果、本体ケースと蓋部材の間を防水構造にする場合に比べ、電装部品の防水構造を簡便にすることができる。 In this regard, in the present invention, since the opening of the electrical component is covered with the cover provided in the vehicle body harness, it is not necessary to provide a waterproof structure between the main body case and the lid member. As a result, the waterproof structure of the electrical component can be simplified as compared with the case where a waterproof structure is provided between the main body case and the lid member.
請求項2に係る発明では、カバーの最小内径部は、カバーの最下端に備えられ、車体ハーネスの外径よりも隙間を持って大きく形成されている。カバー内に水分が浸入した場合であっても、最下端に設けられる最小内径部から下方へ流れるため、カバー内に水が溜まる心配はない。
In the invention according to
請求項3に係る発明では、本体ケースの側面壁に一方のビードが設けられ、カバーの電装部品側端部に他方のビードが設けられ、一方のビードに他方のビードを嵌合させた。一方のビードに他方のビードを嵌合させることで、電装部品の本体ケースと車体ハーネスのカバー間の防水性を高めることができる。加えて、電装部品が振動を受けた場合でも、電装部品と車体ハーネス間の結合を強固なものにすることができる。 In the invention which concerns on Claim 3, one bead was provided in the side wall of the main body case, the other bead was provided in the electrical equipment side edge part of the cover, and the other bead was made to fit in one bead. By fitting the other bead into one bead, the waterproofness between the body case of the electrical component and the cover of the vehicle body harness can be enhanced. In addition, even when the electrical component receives vibration, the coupling between the electrical component and the vehicle body harness can be strengthened.
請求項4に係る発明では、カバーに、上に延びる上延出部が備えられ、この上延出部に、被支持孔が備えられ、被支持孔を車体側爪部に挿入し、電装部品を車体側に支持する。カバーに車体側への支持部を兼ねさせたので、部品点数を減らすことができる。加えて、電装部品は、弾性部材製のカバーを介して車体側に支持されるので、車体の振動が電装部品に伝達されることを遮断できる。 In the invention according to claim 4, the cover is provided with an upper extending portion extending upward, the upper extending portion is provided with a supported hole, and the supported hole is inserted into the vehicle body side claw portion, and the electrical component Is supported on the vehicle body side. Since the cover also serves as a support for the vehicle body, the number of parts can be reduced. In addition, since the electrical component is supported on the vehicle body side via a cover made of an elastic member, transmission of vibrations of the vehicle body to the electrical component can be blocked.
請求項5に係る発明では、電装部品の荷重は、上延出部を介して車体に支持される。電装部品を支持する被支持孔よりも本体ケース寄りの位置でカバーには、抜け止め爪が係合される抜け止め孔が備えられている。抜け止め爪があるので電装部品が上方へ抜けないだけでなく、カバーに下向きの力が加わった場合に、カバーを抜け難くすることができる。 In the invention which concerns on Claim 5, the load of an electrical component is supported by the vehicle body via an upper extension part. The cover is provided with a retaining hole with which the retaining claw is engaged at a position closer to the main body case than the supported hole for supporting the electrical component. Since there is a retaining claw, not only does the electrical component not come out upward, but also when the downward force is applied to the cover, it can be made difficult to remove the cover.
請求項6に係る発明では、抜け止め孔は、電装部品の軸線方向で他方のビード上方に設けられている。カバーに電装部品の荷重が加わったときに、この荷重は、抜け止め孔にかかって他方のビードにかかり難いため、他方のビードが変形し難く、防水性能への影響は少ない。結果、防水性能が損なわれる心配はない。 In the invention according to claim 6, the retaining hole is provided above the other bead in the axial direction of the electrical component. When the load of the electrical component is applied to the cover, the load is applied to the retaining hole and is not easily applied to the other bead, so that the other bead is not easily deformed and the influence on the waterproof performance is small. As a result, there is no worry that the waterproof performance is impaired.
以下、本発明の実施の形態について、詳細に説明する。図中及び実施例において、「上」、「下」、「前」、「後」、「左」、「右」は、各々、自動二輪車に乗車する運転者から見た方向を示す。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail. In the drawings and examples, “up”, “down”, “front”, “rear”, “left”, and “right” respectively indicate directions viewed from the driver who rides the motorcycle.
本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
図1に示すように、自動二輪車10は、車体フレーム11に懸架されるエンジン12と、このエンジン12の前方に配置され前輪13を含む前輪操向部15と、エンジン12の後方に配置され後輪14を含む後輪懸架部16と、車体フレーム11に上から取付けられる燃料タンク17及びこの燃料タンク17の後方に取付けられるシート18とを主要素とし、このシート18に乗員が跨って座る形態の鞍乗り型車両である。
Embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
As shown in FIG. 1, the
前輪操向部15は、ヘッドパイプ21に回動可能に設けられるステアリング軸22と、このステアリング軸22と一体的に設けられる操向ハンドル23及びフロントフォーク24と、このフロントフォーク24の下端に回転自在に設けられる前輪13とを備えている。前輪操向部15には、ヘッドライト25回りを覆うフロントカウル26及びライセンスプレートステー27が取付けられている。
The front
図2に示すように、自動二輪車10を前方から見たときに、フロントカウル26の車幅方向中心にヘッドライト25が配置され、ヘッドライト25の上方にメータユニット28が配置される。メータユニット28の前方は、メータバイザ29で覆われている。フロントカウル26から車幅方向左右外方に左右のウインカ31L、31Rが突設されている。
As shown in FIG. 2, when the
図3に示すように、フロントカウル26の構成要素であり前方を覆っているフロントライトカバー及びメータバイザを取外したときに、ヘッドライト25の後方を覆うリヤライトカバー34が露出する。フロントカウル26は、リヤライトカバー34に前方からフロントライトカバー33(図2参照)を突き合わせてなる。リヤライトカバー34の上部には、電装系を構成する電装ユニット40が取付けられる。
As shown in FIG. 3, when the front light cover that covers the front and is the component of the
なお、本実施例では、電装ユニット40は、左右のウインカ31L、31Rを点滅させるウインカリレー41及び車体ハーネス42であるが、上記部品に限定されず、電装ユニットであれば任意の電装ユニットに適用可能である。
In the present embodiment, the
次に、電装ユニットの取付構造について説明する。
図4に示すように、電装ユニット40は、車体側に設けられリヤライトカバー34(図3参照)から一体的に車体側爪部44が延びており、この車体側爪部44に、電装ユニット40側に設けられる被支持孔45を挿入することにより支持される。
Next, the mounting structure of the electrical unit will be described.
As shown in FIG. 4, the
操向ハンドル23(図1参照)の左グリップ内側にウインカスイッチがあり、ウインカスイッチから延びるハーネスが、操向ハンドル23中央の取付部近くから車体側へとつながる。左右の前ウインカ31L、31Rと、ウインカスイッチからのハーネスの近くにウインカリレー41を配置できたので、ハーネスの全長を短くできている。
There is a winker switch inside the left grip of the steering handle 23 (see FIG. 1), and a harness extending from the winker switch is connected to the vehicle body side from the vicinity of the mounting portion at the center of the
本発明では、メータバイザ29の下方且つ、メータユニット28の下方のデッドスペースにて、リヤライトカバー34に車体側爪部44が突設され、車体側爪部44の上方にメータユニット28が配置されるので、自動二輪車前部の限られたスペースに電装ユニット40をコンパクトに配置することができる。
In the present invention, in the dead space below the
次に、電装ユニットの構成要素等について説明する。
図5に示すように、電装ユニット40は、電装部品47に下から車体ハーネス42の他方のカプラー52と弾性部材製のカバー48を挿入することで得られる。電装部品47と一体化させた後、電装ユニット40のカバー48を車体側爪部44に挿入することで車体側に取付けられる。
Next, components of the electrical unit will be described.
As shown in FIG. 5, the
電装部品47は、下側に向いている一方のカプラー51を有する。電装部品47に下方から挿入される車体ハーネス42にカバー48が備えられており、他方のカプラー52を有している。カバー48は、電装部品47に下方から挿入される。このときに、一方のカプラー51に他方のカプラー52を接続するようにした。
The
電装部品47は、一方のカプラー51に一体的に設けられ下方に突出して他方のカプラー52側と係合するハーネス止め爪65を有する。ハーネス止め爪65の先端に、抜け止め用のハーネス爪段部65aが備えられている。
The
カバー48には、更に、上に延びる上延出部53が備えられ、この上延出部53に、上下に貫通する被支持孔45が備えられている。この被支持孔45を車体側に設けられる車体側爪部44に挿入し、電装部品47を車体側に支持する。
The
カバー48に車体側への支持部を兼ねさせたので、部品点数を減らすことができる。加えて、電装部品47は、弾性部材製のカバー48を介して車体側に支持されるので、車体20側の振動が電装部品47に伝達されることを遮断できる。
Since the
電装部品47の外側を覆う本体ケース61には、更に、本体ケース61の側面上部62から先端に段部63aを有する抜け止め爪63が下向きに延びている。一方、カバー48の上延部53には、被支持孔45よりも本体ケース61若しくはカバー48寄りに、抜け止め爪63が係合される抜け止め孔54が備えられている。
In the
図6に示すように、車体側爪部44は、電装部品47を所定高さに止める保持肩部71と、この保持肩部71から上に延びて、被支持孔45と嵌合するカバー保持部72と、このカバー保持部72の上端に付設され、被支持孔45に嵌合するカバー保持部72の幅よりも大きく形成されるカバー抜け止め部73とからなる。
As shown in FIG. 6, the vehicle
電装部品の構成要素等について説明する。
図7及び図8に示すように、電装部品47は、樹脂製の本体ケース61と、この本体ケース61の中に支持される回路基板81と、この回路基板81が収納されている本体ケース61を塞ぐ蓋部材82と、この蓋部材82と一体に設けられる一方のカプラー51とを備える。本体ケース61に係合部61kが形成され、この係合部61kに蓋部材82の鍔部82tが係合される。
The components of the electrical component will be described.
As shown in FIGS. 7 and 8, the
車体ハーネス42は、一方のカプラー51に接続される他方のカプラー52と、この他方のカプラー52の周囲を覆う弾性部材製のカバー48とを備える。そして、一方のカプラー51に、車体ハーネス側に供えられる他方のカプラー52が接続される。
The
カバー48は、電装部品47から遠い側の下端に位置し車体ハーネス42が通るハーネス出口85を備え、このハーネス出口85の最小内径部85mの内径(d)が他方のカプラー52の外径(D)よりも小さく形成される(d<D)。
The
次に、一方のカプラー側と他方のカプラー側の詳細構造等について説明する。
図9(a)に示すように、一方のカプラー51側に、一方側端子87が設けられ、当該一方側端子87を囲い他方のカプラー52が嵌る嵌合壁89が備えられている。嵌合壁89は、蓋部材82(図8参照)と一体的に設けられている。嵌合壁89の外側に、蓋部材82と一体的にハーネス止め爪65が図表裏方向手前側に延びており、このハーネス止め爪65の外側に本体ケース61と一体的に抜け止め爪63とが図表裏方向手前側に延びている。
Next, the detailed structure of one coupler side and the other coupler side will be described.
As shown in FIG. 9A, a
図9(b)に示すように、他方のカプラー52側に、他方側端子88が設けられている。他方側端子の外輪は矩形状を呈する矩形部91と、この矩形部91の外方位置にハーネス止め爪65へ挿入されるハーネス止め孔92とが備えられている。
As shown in FIG. 9B, the other-
図5及び図7を併せて参照し、電装部品47に備えられる本体ケース61の側面壁61sには、開口94の縁に略平行に一方のビード95が設けられている。また、カバー48の電装部品側端部48sには、一方のビード95と嵌合する他方のビード96が設けられている。そして、一方のビード95に他方のビード96を嵌合させた。
With reference to FIGS. 5 and 7, one
一方のビード95に他方のビード96を嵌合させることで、電装部品47の本体ケース61と車体ハーネス42のカバー48間の防水性を高めることができる。加えて、電装部品47が振動を受けた場合でも、電装部品47と車体ハーネス42間の結合を強固なものにすることができる。
By fitting the
カバー48は、他方のカプラー52より遠い側に位置し車体ハーネス42が通るハーネス出口85を備えている。このハーネス出口85の最小内径部85mが、車体ハーネス42に備えられる他方のカプラー52の外径部152よりも小さく形成される。
The
また、本体ケース61の開口94は、下方へ開口すると共に、他方のカプラー52が接続される一方のカプラー51の接続口51cが下方に向くように配置される。このような向きで電装部品47が支持される。
Further, the
カバー48のうち、電装部品47に近い側に位置する電装部品側端部48sは、本体ケース61の開口94を覆うと共に、本体ケース61の側面壁61sに密着するように配置される。このような姿勢で、電装部品47に車体ハーネス42が接続される。
Of the
図5に戻り、カバー48に設けられる抜け止め孔54は、電装部品47の軸線47X方向で他方のビード96の上方に設けられている。カバー48に電装部品47の荷重が加わったときに、この荷重は、抜け止め孔54にかかって他方のビード96にかかり難いため、他方のビード96が変形し難く、防水性能への影響は少ない。結果、防水性能が損なわれ難くすることができる。
Returning to FIG. 5, the retaining
図7を併せて参照し、カバー48の最小内径部85mは、カバー48の最下端48bに備えられ、車体ハーネス42の外径部101に対して隙間102が設けられている。カバー48内に水分が浸入した場合であっても、最下端48bに設けられる最小内径部85mから下方へ流れるため、カバー48内に水が溜まる心配はない。
Referring also to FIG. 7, the minimum
以上に述べた鞍乗り型車両の電装ユニットの作用を次に述べる。
図7を参照し、電装部品47の構成要素である本体ケース61の開口94は下向きに開口し、この開口94を車体ハーネス42に備えられるカバー48で覆った。
従来、電装部品の防水構造は、本体ケースと、この本体ケースを塞ぐ蓋部材との間を防水構造にする場合があった。
The operation of the electrical unit of the saddle-ride type vehicle described above will be described next.
With reference to FIG. 7, the
Conventionally, the waterproof structure of the electrical component has a waterproof structure between the main body case and the lid member that closes the main body case.
この点、本発明では、車体ハーネス42に備えられるカバー48で電装部品47の開口94を覆うようにしたので、本体ケース61と蓋部材82との間を防水構造にする必要がない。結果、本体ケース61と蓋部材82の間を防水構造にする場合に比べ、電装部品47の防水構造を簡便にすることができる。
In this regard, in the present invention, since the
図4及び図5を併せて参照し、カバー48に、被支持孔45よりも本体ケース61寄りに、抜け止め爪63が係合される抜け止め孔54が備えられている。電装部品47の荷重は、上延出部53を介して車体20側に支持される。電装部品47を支持する被支持孔45よりも本体ケース61寄りの位置でカバー48には、抜け止め爪63が係合される抜け止め孔54が備えられている。
Referring to FIGS. 4 and 5 together, the
抜け止め爪63があるので電装部品47が上方へ抜けないだけでなく、カバー48に下向きの力が加わった場合に、カバー48を抜け難くすることができる。
Since the retaining
尚、本発明は、実施の形態では自動二輪車に適用したが、三輪車にも適用可能であり、一般の鞍乗り型車両に適用することは差し支えない。 Although the present invention is applied to a motorcycle in the embodiment, it can also be applied to a tricycle and can be applied to a general saddle type vehicle.
本発明は、自動二輪車に好適である。 The present invention is suitable for motorcycles.
10…鞍乗り型車両(自動二輪車)、40…電装ユニット、42…車体ハーネス、44…車体側爪部、45…被支持孔、47…電装部品、48…カバー、51…一方のカプラー、51c…一方のカプラーの接続口、52…他方のカプラー、53…上延出部、54…抜け止め孔、61…本体ケース、61s…本体ケースの側面壁、63…抜け止め爪、81…回路基板、82…蓋部材、85…ハーネス出口、94…本体ケース(61)の開口、95…一方のビード、96…他方のビード、102…隙間、104…電装部品側端部。
DESCRIPTION OF
Claims (6)
前記カバー(48)は、前記他方のカプラー(52)より前記電装部品(47)から遠い側に位置し前記車体ハーネス(42)が通るハーネス出口(85)を備え、
前記カバー(48)の前記電装部品(47)に近い側に位置する電装部品側端部が前記本体ケース(61)の前記開口(94)を覆うと共に、前記本体ケース(61)の側面壁に密着するように前記電装部品(47)に前記車体ハーネス(42)が接続されることを特徴とする鞍乗り型車両の電装ユニット。 A resin-made main body case (61), a circuit board (81) supported in the main body case (61), and a lid member (82) for closing the main body case (61) containing the circuit board (81). ) And one of the couplers (51) provided integrally with the lid member (82), and the other coupler (52) connected to the one coupler (51), In the electrical unit of the saddle-ride type vehicle, in which the vehicle body harness (42) including the cover (48) made of an elastic member that covers the periphery of the other coupler (52) is connected,
The cover (48) includes a harness outlet (85) that is located farther from the electrical component (47) than the other coupler (52) and through which the vehicle body harness (42) passes.
An end of the cover (48) on the side close to the electrical component (47) covers the opening (94) of the main body case (61), and on the side wall of the main body case (61). The electrical unit of a saddle-ride type vehicle, wherein the vehicle body harness (42) is connected to the electrical component (47) so as to be in close contact with each other.
前記カバー(48)の前記電装部品側端部に、前記一方のビード(95)と嵌合する他方のビード(96)が設けられていることを特徴とする請求項1記載の鞍乗り型車両の電装ユニット。 One bead (95) is provided on the side wall of the main body case (61) provided in the electrical component (47) substantially parallel to the edge of the opening (94),
The saddle-ride type vehicle according to claim 1, wherein the other bead (96) fitted to the one bead (95) is provided at an end of the cover (48) on the electric component side. Electrical unit.
この被支持孔(45)を車体側に設けられる車体側爪部(44)に挿入し、前記電装部品(47)を前記車体側に支持することを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項記載の鞍乗り型車両の電装ユニット。 The cover (48) is further provided with an upper extension part (53) extending upward, and the upper extension part (53) is provided with a supported hole (45) penetrating vertically.
The support hole (45) is inserted into a vehicle body side claw portion (44) provided on the vehicle body side, and the electrical component (47) is supported on the vehicle body side. An electrical unit for a saddle-ride type vehicle according to item 1.
前記カバー(48)に、前記被支持孔(45)よりも前記本体ケース(61)寄りに、前記抜け止め爪(63)が係合される抜け止め孔(54)が備えられていることを特徴とする請求項4記載の鞍乗り型車両の電装ユニット。 The main body case (61) is further provided with a retaining claw (63) extending downward from an upper side surface of the main body case (61) and having a stepped portion at the tip.
The cover (48) is provided with a retaining hole (54) for engaging the retaining claw (63) closer to the body case (61) than the supported hole (45). The electrical unit of a saddle-ride type vehicle according to claim 4,
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014199757A JP6301228B2 (en) | 2014-09-30 | 2014-09-30 | Electrical unit for saddle-ride type vehicles |
CN201510505394.0A CN105460123B (en) | 2014-09-30 | 2015-08-17 | Electrical mounting unit for saddle-ride type vehicle |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014199757A JP6301228B2 (en) | 2014-09-30 | 2014-09-30 | Electrical unit for saddle-ride type vehicles |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016068747A true JP2016068747A (en) | 2016-05-09 |
JP6301228B2 JP6301228B2 (en) | 2018-03-28 |
Family
ID=55598393
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014199757A Active JP6301228B2 (en) | 2014-09-30 | 2014-09-30 | Electrical unit for saddle-ride type vehicles |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6301228B2 (en) |
CN (1) | CN105460123B (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019048554A (en) * | 2017-09-11 | 2019-03-28 | 川崎重工業株式会社 | Two-wheeled motor vehicle |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6159393U (en) * | 1984-09-13 | 1986-04-21 | ||
JPH06321152A (en) * | 1993-05-10 | 1994-11-22 | Suzuki Motor Corp | Mounting structure of electric equipment for motorcycle |
JP5391728B2 (en) * | 2009-02-26 | 2014-01-15 | 日本精機株式会社 | Display device |
JP2014097700A (en) * | 2012-11-13 | 2014-05-29 | Honda Motor Co Ltd | Support structure of on-vehicle electronic component |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02120153A (en) * | 1988-10-31 | 1990-05-08 | Mazda Motor Corp | Setting structure for car-mounted integrated circuit |
US6558180B2 (en) * | 2001-05-18 | 2003-05-06 | Shimano Inc. | Waterproof electrical connector |
JP4283160B2 (en) * | 2004-05-10 | 2009-06-24 | 矢崎総業株式会社 | Method for assembling case member having connector portion |
JP4515944B2 (en) * | 2005-03-18 | 2010-08-04 | シロキ工業株式会社 | Waterproof structure of electronic control equipment |
JP5087435B2 (en) * | 2008-03-12 | 2012-12-05 | 株式会社オートネットワーク技術研究所 | Electrical junction box |
JP5768618B2 (en) * | 2011-09-21 | 2015-08-26 | 住友電装株式会社 | Wire harness terminal waterproof structure |
JP2013178943A (en) * | 2012-02-28 | 2013-09-09 | Tokai Rika Co Ltd | Charging inlet |
-
2014
- 2014-09-30 JP JP2014199757A patent/JP6301228B2/en active Active
-
2015
- 2015-08-17 CN CN201510505394.0A patent/CN105460123B/en active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6159393U (en) * | 1984-09-13 | 1986-04-21 | ||
JPH06321152A (en) * | 1993-05-10 | 1994-11-22 | Suzuki Motor Corp | Mounting structure of electric equipment for motorcycle |
JP5391728B2 (en) * | 2009-02-26 | 2014-01-15 | 日本精機株式会社 | Display device |
JP2014097700A (en) * | 2012-11-13 | 2014-05-29 | Honda Motor Co Ltd | Support structure of on-vehicle electronic component |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019048554A (en) * | 2017-09-11 | 2019-03-28 | 川崎重工業株式会社 | Two-wheeled motor vehicle |
JP7017686B2 (en) | 2017-09-11 | 2022-02-09 | カワサキモータース株式会社 | Motorcycle |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN105460123A (en) | 2016-04-06 |
CN105460123B (en) | 2019-03-15 |
JP6301228B2 (en) | 2018-03-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP3088283B1 (en) | Blinker device | |
EP3061679B1 (en) | Rear structure for saddle-ride type vehicle | |
CN110316291B (en) | Supporting structure of instrument support | |
JP7015379B2 (en) | USB terminal unit layout structure for saddle-riding vehicles | |
WO2012176303A1 (en) | Waterproof structure for electronic device | |
JP5903501B2 (en) | Support structure for in-vehicle electrical components | |
JP2018047868A (en) | Accessory socket structure of saddle-riding type vehicle | |
JP7041249B2 (en) | USB terminal unit structure for saddle-riding vehicles | |
JP6301228B2 (en) | Electrical unit for saddle-ride type vehicles | |
US10181672B2 (en) | Lid retaining structure | |
JP2021154804A (en) | Charging structure for saddle-riding type vehicle | |
JP6553109B2 (en) | Vehicle blinker | |
JP5863630B2 (en) | In-vehicle electrical component layout | |
JP2014097700A (en) | Support structure of on-vehicle electronic component | |
TWI710486B (en) | Usb terminal unit structure of saddle-ride type vehicle | |
EP3778360B1 (en) | Usb terminal unit arrangement structure for saddle riding-type vehicle | |
JP2020045054A (en) | Front structure for saddle-riding type vehicle | |
JP6013245B2 (en) | Body cover mounting structure | |
JP2020045055A (en) | Vehicle body cover and saddle-riding type vehicle | |
JP6484207B2 (en) | Communication device storage structure for saddle riding type vehicle | |
JP2019172163A (en) | Terminal unit arrangement structure of saddle-riding type vehicle | |
JPS5934985A (en) | Front wiring device for motorcycle, etc. | |
JP2011222050A (en) | Mounting structure for in-vehicle communication apparatus |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20160329 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20161129 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170825 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170904 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171102 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180205 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180228 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6301228 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |