JP2016057985A - Parking lot management system - Google Patents

Parking lot management system Download PDF

Info

Publication number
JP2016057985A
JP2016057985A JP2014185579A JP2014185579A JP2016057985A JP 2016057985 A JP2016057985 A JP 2016057985A JP 2014185579 A JP2014185579 A JP 2014185579A JP 2014185579 A JP2014185579 A JP 2014185579A JP 2016057985 A JP2016057985 A JP 2016057985A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
information
parking
parking lot
identification information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014185579A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
真 興津
Makoto Okitsu
真 興津
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Marelli Corp
Original Assignee
Calsonic Kansei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Calsonic Kansei Corp filed Critical Calsonic Kansei Corp
Priority to JP2014185579A priority Critical patent/JP2016057985A/en
Publication of JP2016057985A publication Critical patent/JP2016057985A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Measuring Fluid Pressure (AREA)
  • Devices For Checking Fares Or Tickets At Control Points (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide information regarding a parking lot to a user.SOLUTION: A parking lot management system 1 includes a plurality of antennas 3 (3a to 3f) installed in a parking lot 2 and a management device 4 for managing information of a vehicle V existing in the parking lot 2, and uses vehicle identification information included in a radio signal sent from a vehicle V. The management device 4 is composed to have: registration means 411 for associating an identification number (antenna ID) for the antenna receiving the radio signal and vehicle identification information included in the received radio signal and registering to the vehicle data base 421 when a radio signal is received through the antenna 3; and parking position presentation means 413 for presenting a parking position for the vehicle based on the installed position of the antenna specified by the acquired antenna ID by acquiring the antenna ID associated with the vehicle identification information by referring to a vehicle data base 421 when the information indicating the parking position of the vehicle V is requested based on the vehicle identification information.SELECTED DRAWING: Figure 1

Description

本発明は、駐車場管理システムに関する。   The present invention relates to a parking lot management system.

特許文献1には、駐車場における自車両の駐車位置を知ることができる車両位置表示システムが開示されている。   Patent Document 1 discloses a vehicle position display system that can know the parking position of the host vehicle in a parking lot.

特開2004−118356号公報JP 2004-118356 A

特許文献1の車両位置表示システムでは、ユーザが所持する携帯電話にGPSレシーバが設けられており、GPSレシーバにより現在位置の情報を取得すると共に、携帯電話網を介して車両の駐車位置の情報を取得したのち、携帯電話のディスプレイに表示させた地図上に、携帯電話の現在位置と車両の駐車位置とを重畳表示することで、携帯電話を所持するユーザが、自車両の駐車位置を知ることができるようにしている。   In the vehicle position display system of Patent Document 1, a GPS receiver is provided in a mobile phone possessed by a user, and information on the current position is acquired by the GPS receiver and information on the parking position of the vehicle is obtained via the mobile phone network. After acquisition, the current position of the mobile phone and the parking position of the vehicle are superimposed on the map displayed on the display of the mobile phone, so that the user who owns the mobile phone knows the parking position of the vehicle. To be able to.

しかし、この車両位置表示システムは、例えば地下駐車場のように、携帯電話が圏外となって使用できない場合やGPS衛星からのGPS信号を受信できない場合、そして、立体駐車場のように、GPSレシーバにより取得した位置情報だけでは、立体駐車場におけるどの階層にいるのかが判らない場合には、ユーザが自車両の位置を知ることができなかった。   However, this vehicle position display system is used when the mobile phone is out of service area, such as an underground parking lot, or when it cannot receive GPS signals from GPS satellites. If the position information obtained by the above cannot be used to determine which level in the multilevel parking garage, the user cannot know the position of the vehicle.

そのため、携帯電話網や衛生から送信される信号に大きく依存せずに、車両の駐車位置のような駐車場に関する情報を、ユーザに知らせることができるようにすることが求められている。   Therefore, it is required to be able to inform the user of information related to a parking lot such as a parking position of a vehicle without largely depending on a signal transmitted from a mobile phone network or hygiene.

本発明は、
車両側から発信される無線信号のうち、前記車両を識別可能な車両識別情報を含む無線信号を用いる駐車場管理システムであって、
複数の駐車スペースを有する駐車場内に設置した複数のアンテナと、前記駐車場内に存在する車両の情報を管理する管理装置と、を備え、
前記管理装置は、
前記アンテナを介して前記無線信号を受信すると、無線信号を受信したアンテナの識別番号と、受信した無線信号に含まれる前記車両識別情報とを関連付けて、車両データベースに登録する登録手段と、
前記車両識別情報に基づいて前記車両の駐車位置を示す情報が要求されると、前記車両データベースを参照して、前記車両識別情報に関連付けられた前記アンテナの識別番号を取得し、取得した識別番号のアンテナの設置位置に基づいて、前記車両の駐車位置を提示する駐車位置提示手段と、を有する構成の駐車場管理システムとした。
The present invention
Among the radio signals transmitted from the vehicle side, a parking lot management system using a radio signal including vehicle identification information that can identify the vehicle,
A plurality of antennas installed in a parking lot having a plurality of parking spaces, and a management device for managing information on vehicles existing in the parking lot,
The management device
When the wireless signal is received through the antenna, an identification number of the antenna that has received the wireless signal is associated with the vehicle identification information included in the received wireless signal, and registered in a vehicle database;
When information indicating the parking position of the vehicle is requested based on the vehicle identification information, the identification number of the antenna associated with the vehicle identification information is acquired with reference to the vehicle database, and the acquired identification number And a parking position presenting means for presenting the parking position of the vehicle based on the installation position of the antenna.

本発明によれば、車両側から発信される無線信号に含まれている情報(車両識別情報)に基づいて車両データベースを参照すると、車両識別情報に関連づけられた識別番号のアンテナを特定でき、特定したアンテナの位置から、車両の駐車位置を知ることができる。
よって、携帯電話網や衛星から送信される信号に依存せずに、車両の駐車位置のような駐車場に関する情報を、ユーザに知らせることができる。
According to the present invention, referring to the vehicle database based on information (vehicle identification information) included in a radio signal transmitted from the vehicle side, an antenna having an identification number associated with the vehicle identification information can be specified and specified. The parking position of the vehicle can be known from the position of the antenna.
Therefore, it is possible to notify the user of information related to a parking lot such as a parking position of a vehicle without depending on a signal transmitted from a mobile phone network or a satellite.

実施の形態にかかる駐車場管理システムを説明する図であるIt is a figure explaining the parking lot management system concerning an embodiment. 管理装置の機能ブロック図であるIt is a functional block diagram of a management device 車両データベースを説明する図である。It is a figure explaining a vehicle database. 検索用端末での駐車位置情報の表示例を説明する図である。It is a figure explaining the example of a display of the parking position information in the terminal for search. 公開用データベースを説明する図である。It is a figure explaining the database for exhibition. 表示装置での駐車場情報の表示例を説明する図である。It is a figure explaining the example of a display of the parking lot information on a display apparatus. 管理装置での処理を説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining the process in a management apparatus. 管理装置での処理を説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining the process in a management apparatus. 管理装置での処理を説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining the process in a management apparatus.

以下、本発明の実施の形態を説明する。
図1は、実施の形態にかかる駐車場管理システム1を説明する図であり、(a)は、駐車場管理システム1を採用した平面駐車場の俯瞰図であり、(b)は、駐車場管理システム1の概略構成図である。
Embodiments of the present invention will be described below.
Drawing 1 is a figure explaining parking lot management system 1 concerning an embodiment, (a) is an overhead view of a plane parking lot which adopted parking lot management system 1, and (b) is a parking lot. 1 is a schematic configuration diagram of a management system 1. FIG.

駐車場管理システム1では、車両V側から定期的に発信される無線信号のうち、車両Vを識別する情報を含む無線信号を用いて、駐車場2の混雑状況や、空き駐車スペースの位置などの駐車場に関する情報(駐車場情報)を管理すると共に、ユーザの要求に応じて駐車場情報や、駐車場内での車両の駐車位置を示す情報(駐車位置情報)を提供するように構成されている。   In the parking lot management system 1, among the radio signals periodically transmitted from the vehicle V side, a radio signal including information for identifying the vehicle V is used to check the congestion status of the parking lot 2, the position of an empty parking space, etc. In addition to managing information on parking lots (parking lot information), it is configured to provide parking lot information and information (parking location information) indicating the parking position of the vehicle in the parking lot in response to a user request. Yes.

実施の形態では、車両Vに搭載されたタイヤ空気圧モニタシステム90(TPMS)で用いられる無線信号を、駐車場情報や駐車位置情報の管理に用いている。
タイヤ空気圧モニタシステム90は、車両の4本のタイヤの各々に設けられた空気圧センサ91と、各タイヤの空気圧をモニタするモニタ装置92と、を有しており、各空気圧センサ91が、測定したタイヤの空気圧を示す情報(空気圧情報)に、当該空気圧情報を送信する空気圧センサ91の識別番号を付加して、モニタ装置92に無線送信する構成となっている。
In the embodiment, a radio signal used in a tire pressure monitor system 90 (TPMS) mounted on the vehicle V is used for management of parking lot information and parking position information.
The tire air pressure monitoring system 90 includes an air pressure sensor 91 provided in each of the four tires of the vehicle, and a monitor device 92 that monitors the air pressure of each tire, and each air pressure sensor 91 measured. An identification number of the air pressure sensor 91 that transmits the air pressure information is added to information indicating the air pressure of the tire (air pressure information), and the information is wirelessly transmitted to the monitor device 92.

ここで、タイヤ空気圧モニタシステム90では、空気圧センサ91から送信された空気圧情報が、どのタイヤの空気圧を示す情報であるのかを特定できるようにするために、各空気圧センサ91の識別番号は異なる値に設定されている。
そして、空気圧センサ91は大量生産品であるため、各空気圧センサ91の識別番号は、一度用いられた識別番号と重複しないように設定されている。
そのため、実施の形態では、空気圧センサ91が送信する無線信号に含まれる空気圧センサ91の識別番号を、車両Vを識別する情報(車両識別情報)として利用している。
Here, in the tire pressure monitoring system 90, the identification number of each air pressure sensor 91 is a different value so that the air pressure information transmitted from the air pressure sensor 91 can specify which tire air pressure information. Is set to
Since the air pressure sensor 91 is a mass-produced product, the identification number of each air pressure sensor 91 is set so as not to overlap with the identification number once used.
Therefore, in the embodiment, the identification number of the air pressure sensor 91 included in the wireless signal transmitted by the air pressure sensor 91 is used as information for identifying the vehicle V (vehicle identification information).

駐車場管理システム1が設けられた駐車場2は、複数の駐車スペースS(S1〜S16)を有している。
これら複数の駐車スペースS(S1〜S16)は、4つの駐車ブロックA〜Dに区画されており、各駐車ブロックA〜Dには、駐車スペースSが4つずつ割り当てられている。
ここで、以下の説明においては、駐車スペースS1〜S16を特に区別しない場合には、単純に駐車スペースSと表記し、駐車ブロックA〜Dを特に区別しない場合には、単純に駐車ブロックと表記する。
The parking lot 2 provided with the parking lot management system 1 has a plurality of parking spaces S (S1 to S16).
The plurality of parking spaces S (S1 to S16) are divided into four parking blocks A to D, and four parking spaces S are assigned to each of the parking blocks A to D.
Here, in the following description, when the parking spaces S1 to S16 are not particularly distinguished, they are simply expressed as the parking space S, and when the parking blocks A to D are not particularly distinguished, they are simply expressed as parking blocks. To do.

駐車場管理システム1は、駐車場2内に設置された複数のアンテナ3a〜3fと、駐車場2内に存在する車両に関係する情報(車両識別情報、駐車位置情報、駐車場情報)を管理する管理装置4と、管理装置4から車両位置情報を取得する検索用端末5と、駐車場情報を表示する案内装置6と、駐車場情報の公開用サーバ7と、を有している。   The parking lot management system 1 manages a plurality of antennas 3 a to 3 f installed in the parking lot 2 and information (vehicle identification information, parking position information, parking lot information) related to vehicles existing in the parking lot 2. A management device 4, a search terminal 5 for obtaining vehicle position information from the management device 4, a guidance device 6 for displaying parking lot information, and a parking information disclosure server 7.

アンテナ3a〜3dは、各駐車ブロックA〜Dに1つずつ設けられており、アンテナ3a〜3dの各々は、設置された駐車ブロック内に位置する車両から送信された無線信号(車両識別情報を含む無線信号)のみが受信可能となるように設定されている。   Each of the antennas 3a to 3d is provided for each of the parking blocks A to D, and each of the antennas 3a to 3d is a wireless signal (vehicle identification information) transmitted from a vehicle located in the installed parking block. (Including radio signals) can be received.

アンテナ3eは、駐車場2の出口に設置された出口端末31に設けられており、アンテナ3eは、駐車場2の出口を通過する車両から送信された無線信号のみが受信可能となるように、受信可能範囲(図中符号E参照)が設定されている。
アンテナ3fは、駐車場2の入口に設置された入口端末32に設けられており、アンテナ3fは、駐車場2の入口を通過する車両から送信された無線信号のみが受信可能となるように、受信可能範囲(図中符号F参照)が設定されている。
The antenna 3e is provided at an exit terminal 31 installed at the exit of the parking lot 2, and the antenna 3e can receive only a radio signal transmitted from a vehicle passing through the exit of the parking lot 2. A receivable range (see symbol E in the figure) is set.
The antenna 3f is provided at the entrance terminal 32 installed at the entrance of the parking lot 2, and the antenna 3f can receive only the radio signal transmitted from the vehicle passing through the entrance of the parking lot 2. A receivable range (see symbol F in the figure) is set.

管理装置4は、CPU41と、記憶部42と、入出力ポート(I/O)43と、を備えており、これらは、バス40を介して、互いに接続されている。
この管理装置4の入出力ポート43には、前記したアンテナ3a〜3dと、出口端末31と、入口端末32と、検索用端末5と、案内装置6と、公開用サーバ7と、が接続されている。
The management device 4 includes a CPU 41, a storage unit 42, and an input / output port (I / O) 43, which are connected to each other via a bus 40.
The input / output port 43 of the management device 4 is connected to the antennas 3a to 3d, the exit terminal 31, the entrance terminal 32, the search terminal 5, the guidance device 6, and the public server 7. ing.

出口端末31は、駐車場2の出口に設置された出場管理装置であり、駐車場2が有料駐車場である場合には、駐車料金の精算機能を有すると共に、駐車場2の出口にゲートが設置されている場合には、駐車料金の精算完了に連動してゲートを開閉する機能を有している。   The exit terminal 31 is an entrance management device installed at the exit of the parking lot 2. When the parking lot 2 is a pay parking lot, the exit terminal 31 has a parking fee settlement function and a gate at the exit of the parking lot 2. If installed, it has a function to open and close the gate in conjunction with the completion of the payment of the parking fee.

入口端末32は、駐車場2の入口に設置された入場管理装置であり、駐車場2が有料駐車場である場合には、駐車場への入庫時間を記憶した情報記録媒体を発券する発券機能を有している。
なお、入口端末32は、情報記録媒体の発券する際に、入口端末32のアンテナ3fの受信可能範囲F内に位置する車両から送信された無線信号を受信した場合には、受信した無線信号に含まれる車両識別情報を、情報記憶媒体に記憶させる機能を有している。
また、駐車場2の入口にゲートが設置されている場合には、駐車場内の混雑に応じて、駐車場内への車両の入場の制限を行う機能を有している。
The entrance terminal 32 is an entrance management device installed at the entrance of the parking lot 2, and when the parking lot 2 is a pay parking lot, a ticket issuing function for issuing an information recording medium that stores the entry time to the parking lot have.
When the entrance terminal 32 receives a radio signal transmitted from a vehicle located within the receivable range F of the antenna 3f of the entrance terminal 32 when issuing the information recording medium, the entrance terminal 32 The vehicle identification information included is stored in an information storage medium.
Moreover, when the gate is installed in the entrance of the parking lot 2, it has a function which restrict | limits the entrance of the vehicle into a parking lot according to the congestion in a parking lot.

検索用端末5は、駐車場2内や、駐車場2が付設されたショッピングセンターなどに複数設置された端末であり、駐車場2内での車両の駐車位置の検索機能を有していると共に、検索された駐車位置を示す情報(駐車位置情報)を、検索用端末5が備える表示部53に表示させる機能を有している。
また、駐車場2が有料駐車場である場合には、駐車料金の事前精算機能を有している。
The search terminals 5 are a plurality of terminals installed in the parking lot 2 or in a shopping center where the parking lot 2 is attached, and have a search function for a parking position of the vehicle in the parking lot 2. The information indicating the searched parking position (parking position information) is displayed on the display unit 53 provided in the search terminal 5.
In addition, when the parking lot 2 is a pay parking lot, it has a parking fee advance settlement function.

案内装置6は、駐車場2内や、駐車場2への車両の移動経路上に設置された掲示板であり、駐車場内での混雑状況を示す情報や、空いている駐車スペースに車両を誘導するための情報などの駐車場情報を、例えば文字情報、図形情報、文字情報と図形情報の組み合わせなどで、案内装置6が備える表示部(例えば、液晶表示画面)に提示する機能を有している。   The guidance device 6 is a bulletin board installed in the parking lot 2 or on the moving route of the vehicle to the parking lot 2, and guides the vehicle to information indicating the congestion situation in the parking lot or an empty parking space. Parking information such as information for displaying the information on a display unit (for example, a liquid crystal display screen) provided in the guidance device 6 using, for example, character information, graphic information, or a combination of character information and graphic information. .

管理装置4の記憶部42は、例えばHDD(ハードディスクドライブ)やメモリなどの情報記録媒体から構成されており、CPU41で実施される各処理の制御プログラムなどを記憶している。
さらに、記憶部42には、駐車場2内に存在する車両の車両識別情報と駐車位置情報とが関連付けて登録された車両データベース(車両DB)421と、外部に公開する駐車場情報(混雑状況など)が纏められた公開用データベース(公開用DB)422と、が少なくとも用意されている。
The storage unit 42 of the management device 4 is composed of an information recording medium such as an HDD (hard disk drive) or a memory, and stores a control program for each process executed by the CPU 41.
Furthermore, in the storage unit 42, a vehicle database (vehicle DB) 421 in which vehicle identification information and parking position information of vehicles existing in the parking lot 2 are registered in association with each other, and parking lot information (congestion status) disclosed to the outside. Etc.) is prepared, and at least a public database (public DB) 422 is prepared.

公開用サーバ7は、管理装置4の公開用データベース422にミラーリングさせた公開用データベース71を有するサーバ装置であり、この公開用データベース71には、携帯電話網やインターネットNTに接続可能な機器(例えば、携帯端末T)が、携帯電話網やインターネットNTを介してアクセスできるようになっている。
実施の形態では、公開用データベース422に記憶されている駐車場情報が、携帯端末Tにインストールされたアプリケーションプログラムにより、携帯端末T側に読み出されて、携帯端末Tが備える表示画面上に、駐車場情報が表示されるようになっている。
The public server 7 is a server device having a public database 71 mirrored on the public database 422 of the management apparatus 4, and the public database 71 includes devices that can be connected to a mobile phone network or the Internet NT (for example, Mobile terminal T) can be accessed via a mobile phone network or the Internet NT.
In the embodiment, the parking lot information stored in the public database 422 is read out to the mobile terminal T side by the application program installed in the mobile terminal T, and is displayed on the display screen of the mobile terminal T. Parking information is displayed.

図2は、管理装置4のCPU41の機能ブロック図である。
図3は、車両データベース421を説明する図であり、(a)は、車両データベース421の構成例を説明する図であり、(b)は、車両データベース421における更新時刻の更新例を説明する図である。
FIG. 2 is a functional block diagram of the CPU 41 of the management device 4.
FIG. 3 is a diagram for explaining the vehicle database 421, (a) is a diagram for explaining an example of the configuration of the vehicle database 421, and (b) is a diagram for explaining an example of updating the update time in the vehicle database 421. It is.

図2に示すように、管理装置4のCPU41は、登録手段411と、情報管理手段412と、駐車位置提示手段413と、公開情報管理手段414と、駐車場情報提供手段415と、を有している。   As shown in FIG. 2, the CPU 41 of the management device 4 includes registration means 411, information management means 412, parking position presentation means 413, public information management means 414, and parking lot information provision means 415. ing.

登録手段411は、アンテナ3(3a〜3d、3f)で受信した無線信号に含まれる車両識別情報が、車両データベース421に登録されていない新規の車両識別情報である場合に、無線信号を受信したアンテナの識別番号(アンテナID)と、受信した無線信号に含まれる車両識別情報とを関連づけて、車両データベース421に登録する。   The registration unit 411 receives the radio signal when the vehicle identification information included in the radio signal received by the antenna 3 (3a to 3d, 3f) is new vehicle identification information not registered in the vehicle database 421. The antenna identification number (antenna ID) and the vehicle identification information included in the received radio signal are associated with each other and registered in the vehicle database 421.

図3に示すように、車両データベース421では、車両データベース421での情報の登録順序を示すシリアル番号(S/N)と、アンテナ3の識別番号(アンテナID)と、車両識別情報と、車両データベース421への車両識別情報の最初の登録時刻と、車両識別情報の更新時刻と、が情報項目として含まれている。   As shown in FIG. 3, in the vehicle database 421, a serial number (S / N) indicating a registration order of information in the vehicle database 421, an identification number (antenna ID) of the antenna 3, vehicle identification information, and a vehicle database. The initial registration time of the vehicle identification information to 421 and the update time of the vehicle identification information are included as information items.

ここで、時刻10時45分に入口端末32のアンテナ3fで受信した無線信号に含まれる車両識別情報(A001021)が、車両データベース421に登録されていない新規の車両識別情報である場合を例に挙げて説明をする。
この場合には、車両データベース421に新たなシリアル番号番号(S/N=0105)のレコードが作成されて、作成されたレコードの車両識別情報の欄に、車両識別情報(A001021)が入力される。さらに、アンテナIDの欄に、無線信号を受信したアンテナ3fのアンテナID(=F)が入力されると共に、無線信号の受信時刻(10:45)が、登録時刻の欄と更新時刻の欄に入力されることになる。
Here, as an example, the vehicle identification information (A001021) included in the radio signal received by the antenna 3f of the entrance terminal 32 at time 10:45 is new vehicle identification information not registered in the vehicle database 421. Give an explanation.
In this case, a record with a new serial number (S / N = 0105) is created in the vehicle database 421, and the vehicle identification information (A001021) is entered in the vehicle identification information column of the created record. . Further, the antenna ID (= F) of the antenna 3f that received the radio signal is input in the antenna ID column, and the reception time (10:45) of the radio signal is displayed in the registration time column and the update time column. Will be entered.

情報管理手段412は、アンテナ3で受信した無線信号に含まれる車両識別情報が、車両データベース421に既に登録されている車両識別情報である場合に、登録済みの車両識別情報に関連づけられたアンテナIDを、登録済みの車両識別情報を含む無線信号を受信したアンテナ3のアンテナIDに更新する。
さらに、情報管理手段412は、アンテナIDの更新と同時に、車両データベース421の更新時刻を、登録済みの車両識別情報を含む無線信号を受信した時刻に更新する。
When the vehicle identification information included in the radio signal received by the antenna 3 is the vehicle identification information already registered in the vehicle database 421, the information management unit 412 receives the antenna ID associated with the registered vehicle identification information. Is updated to the antenna ID of the antenna 3 that has received the radio signal including the registered vehicle identification information.
Furthermore, the information management means 412 updates the update time of the vehicle database 421 simultaneously with the update of the antenna ID to the time when a radio signal including registered vehicle identification information is received.

ここで、時刻10時20分に駐車場2の入口端末32の前を通過した車両Vが、駐車場2内を移動して、駐車ブロックD内の駐車スペースS4に駐車されて、この車両から送信された無線信号が、時刻10時25分に駐車スペースS4のアンテナ3dで受信された場合を例にあげて説明をする。   Here, the vehicle V that has passed in front of the entrance terminal 32 of the parking lot 2 at the time 10:20 moves inside the parking lot 2 and is parked in the parking space S4 in the parking block D. From this vehicle The case where the transmitted radio signal is received by the antenna 3d of the parking space S4 at time 10:25 will be described as an example.

この場合、図3の(b)に示すように、駐車スペースS4に駐車された車両Vから送信される無線信号に含まれる車両識別情報は、車両Vが入口端末32の前を通過した時点で車両データベース421に既に登録されていることになる。
この既に登録されている車両識別情報が、X000123である場合には、この車両識別情報を有するレコード(S/N:0124)のアンテナIDの欄が、入口端末32に設定された領域を示すアンテナID「F」から、駐車スペースDの領域に設けられたアンテナ3dのアンテナID「D」に変更されると共に、更新時刻が、車両Vが入口端末32の前を通過した時刻である「10:20」から、駐車スペースS4のアンテナ3dが無線信号を受信した時刻である「10:25」に更新されることになる。
In this case, as shown in FIG. 3B, the vehicle identification information included in the radio signal transmitted from the vehicle V parked in the parking space S4 is obtained when the vehicle V passes in front of the entrance terminal 32. It is already registered in the vehicle database 421.
If the already registered vehicle identification information is X000123, the antenna ID column of the record (S / N: 0124) having this vehicle identification information indicates the area set in the entrance terminal 32. The ID “F” is changed to the antenna ID “D” of the antenna 3d provided in the area of the parking space D, and the update time is the time “10: when the vehicle V passes in front of the entrance terminal 32”. 20 ”is updated to“ 10:25 ”, which is the time when the antenna 3d of the parking space S4 receives the radio signal.

前記したように、タイヤ空気圧モニタシステム90の空気圧センサ91は、所定間隔で車両識別情報を含む無線信号を送信するので、以降、この無線信号が受信される度に、更新時刻の内容が、アンテナ3dが無線信号を受信した時刻に更新されることになる。   As described above, the air pressure sensor 91 of the tire air pressure monitoring system 90 transmits a radio signal including vehicle identification information at a predetermined interval. Therefore, every time this radio signal is received, the content of the update time is changed to the antenna. It is updated at the time when 3d receives the radio signal.

また、車両における空気圧のモニタ対象のタイヤは4本であるので、実施の形態では、車両一台あたり、最大で4つの車両識別情報が、車両データベース421に登録される可能性がある。
ここで、空気圧センサ91が無線信号を送信するタイミングは、空気圧センサ91毎に異なるので、例えば同一の車両のタイヤであっても、図3の(a)に示すように、登録時間の異なる4つのレコード(S/N:0078、0079、0084、0085)に分散して登録されることになる。
In addition, since there are four tires subject to air pressure monitoring in the vehicle, in the embodiment, there is a possibility that up to four pieces of vehicle identification information may be registered in the vehicle database 421 for each vehicle.
Here, since the timing at which the air pressure sensor 91 transmits a radio signal differs for each air pressure sensor 91, for example, even in the case of the same vehicle tire, as shown in FIG. It is distributed and registered in two records (S / N: 0078, 0079, 0084, 0085).

さらに、情報管理手段412は、車両データベース421に登録されている車両識別情報の削除を実施する。
実施の形態では、(1)受信した無線信号が、出口端末31のアンテナ3eを介して受信した無線信号である場合に、受信した無線信号に含まれる車両識別情報に関係する情報を、車両データベース421から削除する。
出口端末31で車両識別情報を受信した場合には、当該車両識別情報を含む無線信号を発信した車両Vが、駐車場2の外部に出たことになるからである。
また、(2)車両データベース421に登録されている車両識別情報が所定時間以上更新されていない場合に、この更新されていない車両識別情報を、車両データベース421から削除する。
一台の車両について4つの車両識別情報が車両データベース421に登録されていた場合、出口端末31の前を車両が通過する際に、すべての空気圧センサ91から車両識別情報を含む無線信号が送信されることにはならないので、駐車場2から出場した車両の車両識別情報が残り続けることがないようにするためである。
Further, the information management unit 412 deletes the vehicle identification information registered in the vehicle database 421.
In the embodiment, (1) when the received radio signal is a radio signal received via the antenna 3e of the exit terminal 31, information related to the vehicle identification information included in the received radio signal is stored in the vehicle database. Delete from 421.
This is because when the vehicle identification information is received at the exit terminal 31, the vehicle V that has transmitted a radio signal including the vehicle identification information has left the parking lot 2.
Further, (2) when the vehicle identification information registered in the vehicle database 421 has not been updated for a predetermined time or longer, the vehicle identification information that has not been updated is deleted from the vehicle database 421.
When four pieces of vehicle identification information for one vehicle are registered in the vehicle database 421, when the vehicle passes in front of the exit terminal 31, radio signals including vehicle identification information are transmitted from all the air pressure sensors 91. This is to prevent the vehicle identification information of the vehicle that has entered from the parking lot 2 from remaining.

駐車位置提示手段413は、例えばショッピングセンター内に設置された検索用端末5から、駐車場2における車両の駐車位置を示す情報(車両位置情報)が要求されると、この要求に付加されている車両識別情報(車両識別情報)に基づいて車両データベース421を参照して、車両識別情報に関連づけられているアンテナ3の識別番号(アンテナID)を取得する。   When the information (vehicle position information) indicating the parking position of the vehicle in the parking lot 2 is requested from the search terminal 5 installed in the shopping center, for example, the parking position presenting means 413 is added to this request. Based on the vehicle identification information (vehicle identification information), the vehicle database 421 is referred to, and the identification number (antenna ID) of the antenna 3 associated with the vehicle identification information is acquired.

ここで、実施の形態では、駐車場2の駐車スペースS(S1〜S16)は、4つの駐車ブロックA〜Dに区画されており、各駐車ブロックA〜Dに1つのアンテナ3a〜3dが設置されている。
そして、記憶部42には、アンテナIDと駐車ブロックとの対応表と、アンテナIDにより特定される駐車ブロックを、検索用端末5の表示部に提示する際の提示態様の設定と、が記憶されている。
Here, in embodiment, parking space S (S1-S16) of the parking lot 2 is divided into four parking blocks AD, and one antenna 3a-3d is installed in each parking block AD. Has been.
And the memory | storage part 42 memorize | stores the correspondence table | surface of antenna ID and a parking block, and the setting of the presentation aspect at the time of showing the parking block specified by antenna ID on the display part of the terminal 5 for a search. ing.

よって、駐車位置提示手段413は、車両識別情報に関連付けられているアンテナIDから、車両が駐車されている駐車ブロックが特定されると、特定された駐車ブロックを検索用端末5の表示部に提示させるのに必要な情報を、車両位置情報を要求した検索用端末5に出力する。   Therefore, when the parking block in which the vehicle is parked is identified from the antenna ID associated with the vehicle identification information, the parking position presentation unit 413 presents the identified parking block on the display unit of the search terminal 5. The information necessary to make it output is output to the search terminal 5 that requested the vehicle position information.

これにより、検索用端末5の表示部には、車両の駐車位置を示す情報が提示されることになる。
例えば、図4の(a)に示すように、駐車場における各駐車ブロックの位置関係を表示する模式図が、検索用端末5の表示部53に表示される場合には、車両Vが駐車している駐車ブロック(例えば駐車ブロックD)が、他の駐車ブロックDから視覚的に区別できる態様(例えば、着色表示)で表示されて、検索用端末5の操作者に、車両の大まかな駐車位置が提示されることになる。
Thereby, information indicating the parking position of the vehicle is presented on the display unit of the search terminal 5.
For example, as shown in FIG. 4A, when a schematic diagram that displays the positional relationship of each parking block in the parking lot is displayed on the display unit 53 of the search terminal 5, the vehicle V is parked. The parking block (for example, parking block D) is displayed in a mode (for example, colored display) that can be visually distinguished from other parking blocks D, and the rough parking position of the vehicle is displayed to the operator of the search terminal 5 Will be presented.

なお、情報管理手段412が、無線信号をアンテナ3a〜3dで受信した際の無線信号の強度に応じて、アンテナ3a〜3dが設けられた駐車ブロックでの車両の駐車位置を特定するように構成されている場合には、図4の(b)に示すように、駐車ブロック内のどの駐車スペースに、車両識別情報により特定される車両が駐車されているのかを提示できる(図4の(b)の場合は、駐車スペースS4)。   The information management unit 412 is configured to identify the parking position of the vehicle in the parking block provided with the antennas 3a to 3d according to the strength of the wireless signal when the wireless signals are received by the antennas 3a to 3d. 4B, it can be shown in which parking space in the parking block the vehicle specified by the vehicle identification information is parked ((b) in FIG. 4). ), Parking space S4).

なお、この検索用端末5の表示部に表示された駐車位置を示す情報に、駐車位置情報を要求した検索用端末5の設置場所から駐車場2までの経路や、駐車場における人の出入口の位置を示す情報を、重畳表示して、検索用端末5を操作した者の利便性を高めるようにしても良い。   In addition, in the information indicating the parking position displayed on the display unit of the search terminal 5, the route from the installation location of the search terminal 5 that requested the parking position information to the parking lot 2, and the entrance / exit of a person in the parking lot Information indicating the position may be displayed in a superimposed manner to enhance the convenience of the person who operates the search terminal 5.

公開情報管理手段414は、駐車ブロック毎の駐車状況を纏めた公開用データベース422を、車両データベース421の内容に基づいて更新する。
図5は、公開用データベース422における情報項目の一例を説明する図である。
The public information management means 414 updates the public database 422 that summarizes the parking situation for each parking block based on the contents of the vehicle database 421.
FIG. 5 is a diagram illustrating an example of information items in the public database 422.

公開用データベース422では、駐車ブロックの名称(駐車ブロック)と、各駐車ブロックに設置されたアンテナ3(3a〜3d)の識別番号(アンテナID)と、アンテナ3(3a〜3d)で受信した無線信号に含まれていた車両識別情報と、駐車ブロックの混雑状況とが、情報項目として含まれている。   In the public database 422, the name of the parking block (parking block), the identification number (antenna ID) of the antenna 3 (3a to 3d) installed in each parking block, and the radio received by the antenna 3 (3a to 3d) The vehicle identification information included in the signal and the congestion status of the parking block are included as information items.

実施の形態では、公開情報管理手段414が、所定時間毎に車両データベース421を参照して、各アンテナIDに関連づけられた車両識別情報を確認し、公開用データベース422に登録されていない車両識別情報が存在する場合には、登録されていない車両識別情報を、当該車両識別情報が関連づけられたアンテナIDの駐車ブロックの該当欄(車両識別情報欄)に登録する。   In the embodiment, the public information management unit 414 refers to the vehicle database 421 every predetermined time, confirms the vehicle identification information associated with each antenna ID, and is not registered in the public database 422. Is registered in the corresponding column (vehicle identification information column) of the parking block of the antenna ID associated with the vehicle identification information.

公開用データベース422における駐車ブロックのレコード数は、駐車場2での駐車ブロック数と同数(図1、図5の場合には、4つ)用意されており、各駐車ブロックに含まれる車両識別情報の登録欄は、「20」レコード用意されている。
実施の形態では、各駐車ブロックに4つの駐車スペースが設定されており、各駐車スペースに駐車された車両から送信される車両識別情報の最大数は、車両における空気圧の監視対象のタイヤの数と同じ数(4つ)であるので、4つのスペースに4台の車両が駐車されている場合には、最大で16個の車両識別情報が、駐車ブロックに設置されたアンテナで受信される。
The number of parking block records in the public database 422 is the same as the number of parking blocks in the parking lot 2 (four in the case of FIGS. 1 and 5), and vehicle identification information included in each parking block. In the registration field, “20” records are prepared.
In the embodiment, four parking spaces are set in each parking block, and the maximum number of vehicle identification information transmitted from a vehicle parked in each parking space is the number of tires subject to air pressure monitoring in the vehicle. Since the number is the same (four), when four vehicles are parked in four spaces, a maximum of 16 pieces of vehicle identification information are received by the antennas installed in the parking block.

実施の形態では、出口端末31のアンテナ3eで受信した車両識別情報が、車両データベース421から削除されるようになっており、車両データベース421から削除されずに残る車両識別情報も生じ得るので、公開用データベース422は、最大で20個の車両識別情報を登録できるようにしている。
なお、公開用データベース422に登録できる車両識別情報の最大数は、駐車場の規模や営業形態に応じて変更可能である。
In the embodiment, the vehicle identification information received by the antenna 3e of the exit terminal 31 is deleted from the vehicle database 421, and vehicle identification information that remains without being deleted from the vehicle database 421 may also be generated. The database 422 can register a maximum of 20 pieces of vehicle identification information.
Note that the maximum number of vehicle identification information that can be registered in the public database 422 can be changed according to the size of the parking lot and the business form.

実施の形態では、駐車場2内の混雑状況を示す情報が、外部に公表できる情報として用意されており、例えば、公開用データベース422には、駐車ブロックA〜Dごとの混雑状況が、「空」、「混」、「満」のうちの何れかの文字情報に関連付けて登録されている。   In the embodiment, information indicating the congestion status in the parking lot 2 is prepared as information that can be disclosed to the outside. For example, the public database 422 indicates that the congestion status for each of the parking blocks A to D is “empty”. "," Mixed "and" full "are registered in association with any character information.

なお、混雑状況の欄の内容は、公開情報管理手段414が、公開用データベース422の各駐車ブロックA〜Dに登録されている車両識別情報の数に応じて、混雑状況の欄の内容を、「空」、「混」、「満」のうちの何れかに決定している。   The content of the congestion status column is determined by the public information management unit 414 according to the number of vehicle identification information registered in each parking block A to D of the public database 422. It is determined as one of “empty”, “mixed”, and “full”.

なお、各駐車ブロックA〜Dに割り当てられた駐車可能台数が4台である実施の形態の場合、駐車可能台数が「0台」で有る場合には文字情報の「満」が、駐車可能台数が「2台以下」で有る場合には文字情報の「混」が、駐車可能台数が3台以上である場合には文字情報の「空」が、それぞれ混雑状況欄に割り当てられるようになっている。   In the case of the embodiment in which the number of parking spaces allocated to each of the parking blocks A to D is 4, when the number of parking spaces is “0”, the character information “full” indicates the number of parking spaces. If the number is “2 or less”, the text information “mixed” is assigned to the congestion status column, and if the number of parking is 3 or more, the text information “empty” is assigned to the congestion status column. Yes.

なお、混雑状況の内容の決定は、この決定方法に限定されるものではなく、例えば、(1)駐車場2の入口または入口端末32にセンサを設けて、駐車場2に入庫した車両の台数をカウントすると共に、(2)公開用データベース422に登録されている車両識別情報の駐車ブロック毎の割合を、(1)でカウントした車両の台数に掛けて、駐車ブロック毎の駐車台数を算出(推定)し、推定下駐車台数に応じて、「空」、「混」、「満」のうちの何れかに決定するようにしても良い。
ここで、駐車場2に入庫した車両台数のカウントは、入口端末32が駐車料金算出のための駐車券の発券装置を備えている場合には、駐車券の発券枚数を、駐車場2に入庫した車両の台数として用いるようにしても良い。
The determination of the content of the congestion situation is not limited to this determination method. For example, (1) the number of vehicles entering the parking lot 2 by providing a sensor at the entrance of the parking lot 2 or the entrance terminal 32 (2) Calculate the number of parking blocks for each parking block by multiplying the number of vehicles counted in (1) by the ratio for each parking block of the vehicle identification information registered in the public database 422 ( Estimation), and may be determined as “empty”, “mixed”, or “full” according to the estimated number of parked vehicles.
Here, when the entrance terminal 32 includes a parking ticket issuing device for calculating a parking fee, the number of vehicles that have entered the parking lot 2 is stored in the parking lot 2. It may be used as the number of vehicles that have been used.

駐車場情報提供手段415は、公開用データベース422を参照して、駐車場2における各駐車ブロックA〜Dでの混雑状況を示す情報を取得し、取得した混雑状況を示す情報を、案内装置6が備える表示部上に、例えば文字情報、図形情報、文字情報と図形情報の組み合わせなどで表示させる。   The parking lot information providing means 415 refers to the public database 422, acquires information indicating the congestion status in each of the parking blocks A to D in the parking lot 2, and provides the information indicating the acquired congestion status to the guidance device 6. Is displayed as, for example, character information, graphic information, or a combination of character information and graphic information.

図6は、案内装置6での混雑状況を示す情報の表示例を説明する図である。
例えば、各駐車ブロックA〜Dの位置関係を示した図形上に、各駐車ブロックでの混雑状況を示す文字情報を重畳表示させる態様(図6の(a))、各駐車ブロックと、混雑状況を示す文字情報を表形式で表示させる態様(図6の(b))、また駐車場2が立体駐車場である場合には、各フロアと、混雑状況を示す文字情報を表形式で表示させる態様(図6の(c))などが、混雑状況を示す情報の提示態様としてあげられる。
FIG. 6 is a diagram for explaining a display example of information indicating the congestion status in the guidance device 6.
For example, an aspect ((a) of FIG. 6) in which character information indicating the congestion status in each parking block is superimposed and displayed on a graphic showing the positional relationship between the parking blocks A to D, each parking block, and the congestion status (B) of FIG. 6 is displayed in a tabular form, and when the parking lot 2 is a multi-story parking lot, the floor and the text information indicating the congestion status are displayed in a tabular form. A mode ((c) of FIG. 6) etc. are mentioned as a presentation mode of the information which shows a congestion condition.

検索用端末5は、車両識別情報の入力部50と、駐車位置情報取得手段51と、表示制御手段52と、表示部53とを備えている。   The search terminal 5 includes a vehicle identification information input unit 50, a parking position information acquisition unit 51, a display control unit 52, and a display unit 53.

入力部50は、タッチパネル(図示せず)や、情報記録媒体に記憶されている車両識別情報の読取装置(図示せず)を備えている。
タッチパネルの場合には、ユーザがタッチパネルから車両識別情報を入力することで、自車両の駐車位置を要求するように構成されており、読取装置である場合には、ユーザが情報記憶媒体に記憶されている車両識別情報を、読取装置に読み取らせることで、自車両の駐車位置に関する情報の管理装置4からの取得を指示入力するように構成されている。
The input unit 50 includes a touch panel (not shown) and a vehicle identification information reading device (not shown) stored in an information recording medium.
In the case of a touch panel, the user inputs vehicle identification information from the touch panel to request the parking position of the host vehicle. In the case of a reading device, the user is stored in an information storage medium. The vehicle identification information is read by the reading device, so that an instruction to input the information related to the parking position of the host vehicle from the management device 4 is input.

駐車位置情報取得手段51は、入力部50で入力された車両識別情報、または入力部50で読み取った車両識別情報に基づいて、車両識別情報により特定される車両の駐車位置情報を、管理装置4に要求する。   The parking position information acquisition means 51 manages the parking position information of the vehicle specified by the vehicle identification information based on the vehicle identification information input by the input unit 50 or the vehicle identification information read by the input unit 50. To request.

表示制御手段52は、管理装置4側から入力される車両の駐車位置情報に基づいて、検索用端末5が備える表示部53に、駐車位置を示す情報を提示する。
例えば、図4の(a)に示すように、駐車場における各駐車ブロックの位置関係を表示する模式図が、検索用端末5の表示部53に表示される場合には、車両Vが駐車している駐車ブロック(例えば駐車ブロックD)が、他の駐車ブロックDから視覚的に区別できる態様(例えば、着色表示)で表示されて、検索用端末5の操作者に、車両の大まかな駐車位置が提示されることになる。
The display control means 52 presents information indicating the parking position on the display unit 53 provided in the search terminal 5 based on the parking position information of the vehicle input from the management device 4 side.
For example, as shown in FIG. 4A, when a schematic diagram that displays the positional relationship of each parking block in the parking lot is displayed on the display unit 53 of the search terminal 5, the vehicle V is parked. The parking block (for example, parking block D) is displayed in a mode (for example, colored display) that can be visually distinguished from other parking blocks D, and the rough parking position of the vehicle is displayed to the operator of the search terminal 5 Will be presented.

以下、管理装置4で実行される処理を説明する。
図7は、管理装置4で実行される処理を説明するフローチャートであって、車両データベース421に記憶されている車両識別情報の関係レコートの管理を説明する図である。
Hereinafter, processing executed by the management apparatus 4 will be described.
FIG. 7 is a flowchart for explaining the processing executed by the management apparatus 4, and is a diagram for explaining the management of the related records of the vehicle identification information stored in the vehicle database 421.

始めに、車両識別情報を含む無線信号を受信すると(ステップ101、Yes)、ステップ102において情報管理手段412が、無線信号を受信したアンテナが、駐車場2の出口に設置したアンテナ3eであるか否かを確認する。
出口に設置したアンテナ3eである場合(ステップ102、Yes)、ステップ103において、情報管理手段412が、受信した車両識別情報に関係するレコード(関係レコード)が、車両データベース421に登録されているか否かを確認し、登録されている場合には(ステップ103、Yes)、ステップ104において情報管理手段412が、受信した車両識別情報の関係レコードを、車両データベース421から削除する。
First, when a wireless signal including vehicle identification information is received (step 101, Yes), in step 102, the information management means 412 is the antenna 3e installed at the exit of the parking lot 2 when the antenna receiving the wireless signal is received. Confirm whether or not.
If the antenna 3e is installed at the exit (step 102, Yes), in step 103, whether or not the record (relationship record) related to the vehicle identification information received by the information management means 412 is registered in the vehicle database 421. If the information is registered (step 103, Yes), the information management unit 412 deletes the received record of the vehicle identification information from the vehicle database 421 in step 104.

出口に設置したアンテナ3eで車両識別情報を受信した場合には、当該車両識別情報を含む無線信号を発信した車両Vが、駐車場2の外に出たことになるからである。
よって、図3の(a)において、出口に設置したアンテナ3eで受信した車両識別情報が「A002301」である場合には、この識別番号の関係レコードであるシリアル番号(S/N)が「0103」のレコードが削除されることになる。
This is because when the vehicle identification information is received by the antenna 3e installed at the exit, the vehicle V that has transmitted a radio signal including the vehicle identification information has gone out of the parking lot 2.
Therefore, in FIG. 3A, when the vehicle identification information received by the antenna 3e installed at the exit is “A002301”, the serial number (S / N) that is the relational record of this identification number is “0103”. "Will be deleted.

なお、削除した車両識別情報に関係づけられた他の車両識別情報が存在する場合には、当該他の車両識別情報の関係レコードも削除する。
ここで、「削除した車両識別情報に関係づけられた他の車両識別情報」とは、削除した車両識別情報で特定される車両が持つ他の車両識別情報を意味する。
実施の形態では、車両Vが備える4つのタイヤの空気圧センサ91毎に割り当てられた識別番号を、車両識別情報として用いており、1つの車両に対して4つの車両識別情報が存在する。車両データベース421では、同一の車両の車両識別番号であると確認された場合には、確認された車両識別情報同士が、共通の車両のものであることが判るように、車両識別情報同士が関連づけられている。
When there is other vehicle identification information related to the deleted vehicle identification information, the relationship record of the other vehicle identification information is also deleted.
Here, “other vehicle identification information related to the deleted vehicle identification information” means other vehicle identification information possessed by the vehicle specified by the deleted vehicle identification information.
In the embodiment, the identification numbers assigned to the four tire pressure sensors 91 of the vehicle V are used as the vehicle identification information, and there are four pieces of vehicle identification information for one vehicle. In the vehicle database 421, when the vehicle identification numbers of the same vehicle are confirmed, the vehicle identification information is associated with each other so that the confirmed vehicle identification information is of a common vehicle. It has been.

無線信号を受信したアンテナが、出口に設置したアンテナ3eでない場合(ステップ102、No)、ステップ105において、情報管理手段412が、受信した車両識別情報に関係するレコード(関係レコード)が、車両データベース421に登録されているか否かを確認する。
そして、登録されていない場合には(ステップ105、No)、ステップ104において登録手段411が、受信した車両識別情報の関係レコードを、車両データベース421に作成する。
When the antenna that has received the radio signal is not the antenna 3e installed at the exit (No in Step 102), in Step 105, the record (related record) related to the vehicle identification information received by the information management means 412 is the vehicle database. Whether or not it is registered in 421 is checked.
If not registered (No at Step 105), the registration unit 411 creates a relationship record of the received vehicle identification information in the vehicle database 421 at Step 104.

ここで、図3の(a)に示すように、登録されていない車両識別情報が「A001021」であり、この車両識別情報を含む無線信号を受信したアンテナが駐車場の入口に設置したアンテナ3fであり、無線信号を受信した時刻が「10:45」である場合を例に挙げて説明すると、
車両識別情報が「A001021」である新規のレコードが、車両識別情報の関係レコード(シリアル番号(S/N)=0105)として作成されると共に、作成されたシリアル番号(S/N)が「0105」であるレコードに、アンテナ3fのアンテナID「F」が登録されると共に、登録時刻と更新時刻に、「10:45」が登録される。
Here, as shown in FIG. 3A, the unregistered vehicle identification information is “A001021”, and the antenna 3f installed at the entrance of the parking lot is the antenna that has received the radio signal including this vehicle identification information. As an example, the time when the wireless signal is received is “10:45”.
A new record with vehicle identification information “A001021” is created as a vehicle identification information related record (serial number (S / N) = 0105), and the created serial number (S / N) is “0105”. ", The antenna ID" F "of the antenna 3f is registered, and" 10:45 "is registered at the registration time and the update time.

なお、登録されていない車両識別情報が、他のアンテナ3a〜3dで受信された場合にも、車両識別情報の関係レコードが、車両データベース421に新規に作成される。この場合には、アンテナ3fのアンテナIDの入力欄(アンテナID欄)に、受信したアンテナのアンテナID、例えばアンテナ3aで無線信号を受信していた場合には、アンテナ3aのアンテナIDである「A」が、前記した「F」の代わりに登録されることになる。
空気圧センサ91は、所定間隔で無線信号を発信するので、車両識別情報が登録されていない車両が入口端末32の前を通過する際に、空気圧センサ91から車両識別情報を含む無線信号が送信されない場合も生じ得るからである。
It should be noted that a relationship record of vehicle identification information is newly created in the vehicle database 421 even when unregistered vehicle identification information is received by the other antennas 3a to 3d. In this case, in the antenna ID input field (antenna ID field) of the antenna 3f, the antenna ID of the received antenna, for example, when a radio signal is received by the antenna 3a, is the antenna ID of the antenna 3a. A ”is registered instead of“ F ”described above.
Since the air pressure sensor 91 transmits a radio signal at a predetermined interval, a radio signal including vehicle identification information is not transmitted from the air pressure sensor 91 when a vehicle for which no vehicle identification information is registered passes in front of the entrance terminal 32. This is because cases may occur.

また、受信した無線信号に含まれる車両識別情報に関係するレコード(関係レコード)が、車両データベース421に登録されている場合には(ステップ105、Yes)、ステップ107において情報管理手段412が、登録されている関係レコードでのアンテナIDと、無線信号を受信したアンテナのアンテナIDとが一致するか否かを確認する。   Further, when a record (related record) related to the vehicle identification information included in the received radio signal is registered in the vehicle database 421 (step 105, Yes), the information management unit 412 registers in step 107. It is confirmed whether or not the antenna ID in the relationship record being made matches the antenna ID of the antenna that has received the radio signal.

両アンテナIDが一致しない場合(ステップ107、No)、ステップ108において情報管理手段412が、関連レコードのアンテナIDを、無線信号を受信したアンテナのアンテナIDに更新すると共に、関連レコードの更新時刻を、無線信号の受信時刻に更新する。   If the two antenna IDs do not match (step 107, No), in step 108, the information management means 412 updates the antenna ID of the related record to the antenna ID of the antenna that received the radio signal, and sets the update time of the related record. Update to the reception time of the radio signal.

ここで、図3の(b)を参照して、新たに受信した無線信号に含まれている車両識別情報が「X000123」であり、この車両識別情報を含む無線信号をアンテナ3dで、時刻「10:25」に受信した場合を例に挙げて説明する。
この場合には、車両識別情報が「X000123」である関係レコード(シリアル番号(S/N)=0124)のアンテナID「F」は、無線信号を受信したアンテナ3dのアンテナID「D」と異なっている。
よって、シリアル番号(S/N)=0124の関係レコードにおいて、アンテナIDが、「F」から「D」に更新されると共に、更新時刻「10:20」が、無線信号の受信時刻「10:25」に更新される。
Here, referring to (b) of FIG. 3, the vehicle identification information included in the newly received radio signal is “X000123”, and the radio signal including this vehicle identification information is transmitted to the time “ 10:25 ”will be described as an example.
In this case, the antenna ID “F” of the relationship record (serial number (S / N) = 0124) whose vehicle identification information is “X000123” is different from the antenna ID “D” of the antenna 3d that received the radio signal. ing.
Therefore, in the relation record of serial number (S / N) = 0124, the antenna ID is updated from “F” to “D”, and the update time “10:20” is the radio signal reception time “10:20”. 25 ".

一方、両アンテナIDが一致する場合(ステップ107、Yes)、ステップ109において情報管理手段412が、関連レコードの受信時刻を更新する。   On the other hand, if both antenna IDs match (step 107, Yes), the information management unit 412 updates the reception time of the related record in step 109.

ここで、図3の(b)を参照して、新たに受信した無線信号に含まれている車両識別情報が「A002301」であり、この車両識別情報を含む無線信号をアンテナ3bで、時刻「10:15」に受信した場合を例に挙げて説明する。
この場合には、車両識別情報が「A002301」である関係レコード(シリアル番号(S/N)=0123)のアンテナID「B」は、無線信号を受信したアンテナ3bアンテナ「B」と一致している。
よって、シリアル番号(S/N)=0123の関係レコードにおいて、更新時刻「10:10」が、無線信号の受信時刻「10:15」に更新される。
Here, referring to FIG. 3B, the vehicle identification information included in the newly received radio signal is “A002301”, and the radio signal including this vehicle identification information is transmitted to the time “ 10:15 "will be described as an example.
In this case, the antenna ID “B” of the relationship record (serial number (S / N) = 0123) whose vehicle identification information is “A002301” matches the antenna 3b antenna “B” that received the radio signal. Yes.
Accordingly, the update time “10:10” is updated to the radio signal reception time “10:15” in the relationship record of the serial number (S / N) = 0123.

次に、情報管理手段412が実行する車両データベース421でのレコードの削除処理を説明する。
前記したように、駐車場2内のアンテナ3a〜3d、3f、車両データベース421に登録されていない車両識別情報を含む無線信号を受信すると、受信した無線信号に含まれる車両識別情報を情報項目として含む関係レコードが作成される。
そして、駐車場の出口端末31のアンテナ3eで、車両データベース421に登録されている車両識別情報を含む無線信号を受信すると、受信した無線信号に含まれる車両識別情報を情報項目として含む関係レコードが削除される。
Next, a record deletion process in the vehicle database 421 executed by the information management unit 412 will be described.
As described above, when a radio signal including vehicle identification information not registered in the antennas 3a to 3d and 3f and the vehicle database 421 in the parking lot 2 is received, the vehicle identification information included in the received radio signal is used as an information item. Containing relationship records are created.
And when the radio signal including the vehicle identification information registered in the vehicle database 421 is received by the antenna 3e of the exit terminal 31 of the parking lot, a relation record including the vehicle identification information included in the received radio signal as an information item is obtained. Deleted.

ここで、空気圧センサ91は、所定間隔で無線信号を発信するので、車両識別情報が登録されている車両が出口端末31の前を通過する際に、空気圧センサ91から車両識別情報を含む無線信号が送信されない場合がある。
そうすると、既に駐車場2から出庫した車両Vに関係する車両識別情報が、車両データベース421から削除されずに残ったままになる場合がある。
そのため、情報管理手段412は、駐車場2から出庫したと判断される車両に関係する車両識別情報を抽出して、車両データベース421から削除する定期処理を実行している。
Here, since the air pressure sensor 91 transmits a radio signal at a predetermined interval, the air signal including the vehicle identification information from the air pressure sensor 91 when the vehicle in which the vehicle identification information is registered passes in front of the exit terminal 31. May not be sent.
If it does so, the vehicle identification information related to the vehicle V already delivered from the parking lot 2 may remain without being deleted from the vehicle database 421.
Therefore, the information management unit 412 performs a periodic process of extracting the vehicle identification information related to the vehicle determined to have left the parking lot 2 and deleting it from the vehicle database 421.

図8は、情報管理手段412が実施する定期処理を説明する図である。
ステップ201において情報管理手段412は、車両データベース421を参照して、所定期間(例えば、24時間以上)更新されていないレコード(長期未更新レコード)が存在するか否かを、各レコードの更新時刻を参照して判定する。
FIG. 8 is a diagram for explaining a periodic process performed by the information management unit 412.
In step 201, the information management unit 412 refers to the vehicle database 421 and determines whether or not there is a record (long-term unupdated record) that has not been updated for a predetermined period (for example, 24 hours or more). To determine.

長期未更新レコードが存在する場合(ステップ201、Yes)、ステップ202において、情報管理手段412は、長期未更新レコードを、車両データベース421から削除する。
そして、情報管理手段412は、削除したレコードの車両識別情報を、記憶部42が備える未確認リスト(図示せず)に登録する。
例えば、図3の(a)において、車両識別情報が「B004210」である関係レコード(シリアル番号(S/N)=0102)が、所定時間以上更新されていない場合には、このシリアル番号(S/N)=0102の関係レコードが、車両データベース421から削除されると共に、この削除された関係レコードの内容が、そのまま未確認リストに登録される。
When a long-term unupdated record exists (step 201, Yes), in step 202, the information management means 412 deletes a long-term unupdated record from the vehicle database 421.
Then, the information management means 412 registers the vehicle identification information of the deleted record in an unconfirmed list (not shown) provided in the storage unit 42.
For example, in FIG. 3A, when the relationship record (serial number (S / N) = 0102) whose vehicle identification information is “B004210” has not been updated for a predetermined time or longer, this serial number (S / N) = 0102 is deleted from the vehicle database 421, and the contents of the deleted relationship record are directly registered in the unconfirmed list.

これにより、車両データベース421内に更新されないままで残るレコードが削除されることになる。   As a result, records that remain unupdated in the vehicle database 421 are deleted.

次に、公開情報管理手段414が実行する公開用データベース422の更新処理を説明する。
図9は、情報管理手段414が実行する公開用データベース422の更新処理のフローチャートである。
始めに、ステップ301において公開情報管理手段は、規定時間が経過したか否かを確認する。
規定時間が経過していない場合(ステップ301、No)は、処理を終了する。
規定時間が経過している場合(ステップ301、Yes)は、ステップ302において、公開情報管理手段414は、規定時間をカウントするタイマをリセットしたのち、ステップ303において、公開情報管理手段414は、車両データベース421の内容に基づいて、公開用データベース422を更新する。具体的には、駐車ブロック毎の混雑状況を、車両データベース421に登録された駐車ブロック毎のIDに基づいて更新する。
Next, update processing of the public database 422 executed by the public information management unit 414 will be described.
FIG. 9 is a flowchart of the update process of the public database 422 executed by the information management unit 414.
First, in step 301, the public information management means checks whether or not a specified time has elapsed.
If the specified time has not elapsed (No at step 301), the process is terminated.
If the specified time has elapsed (step 301, Yes), in step 302, the public information management means 414 resets the timer for counting the specified time, and in step 303, the public information management means 414 Based on the contents of the database 421, the public database 422 is updated. Specifically, the congestion status for each parking block is updated based on the ID for each parking block registered in the vehicle database 421.

続いて、ステップ304において、駐車場情報提供手段415は、駐車場2内などに設置された案内装置6に表示されている情報を、更新後の公開用データベース422の内容に変更する。   Subsequently, in step 304, the parking lot information providing unit 415 changes the information displayed on the guidance device 6 installed in the parking lot 2 or the like to the contents of the updated public database 422.

そしてステップ305において、駐車場情報提供手段415は、更新後の公開用データベース422の内容で、公開用サーバ7が備える公開用データベース71の内容を更新する。   In step 305, the parking lot information providing unit 415 updates the contents of the public database 71 included in the public server 7 with the updated contents of the public database 422.

以上の通り、実施の形態では、
(1)車両V側から発信される無線信号のうち、車両Vを識別可能な情報である車両識別情報を含む無線信号を用いる駐車場管理システム1であって、
複数の駐車スペースS(S1〜S16)を有する駐車場2内に設置した複数のアンテナ3(3a〜3f)と、駐車場2内に存在する車両Vの情報を管理する管理装置4と、を備え、
管理装置4は、
アンテナ3を介して無線信号を受信すると、無線信号を受信したアンテナの識別番号(アンテナID)と、受信した無線信号に含まれる車両識別情報とを関連付けて、車両データベース421に登録する登録手段411と、
車両識別情報に基づいて車両Vの駐車位置を示す情報が要求されると、車両データベース421を参照して、車両識別情報に関連付けられたアンテナIDを取得し、取得したアンテナIDにより特定されるアンテナの設置位置に基づいて、車両の駐車位置を提示する駐車位置提示手段413と、を有する構成の駐車場管理システムとした。
As described above, in the embodiment,
(1) Among the radio signals transmitted from the vehicle V side, the parking lot management system 1 uses a radio signal including vehicle identification information that is information capable of identifying the vehicle V.
A plurality of antennas 3 (3a to 3f) installed in a parking lot 2 having a plurality of parking spaces S (S1 to S16), and a management device 4 for managing information on vehicles V existing in the parking lot 2; Prepared,
The management device 4
When the wireless signal is received via the antenna 3, the registration means 411 that associates the identification number (antenna ID) of the antenna that has received the wireless signal with the vehicle identification information included in the received wireless signal and registers it in the vehicle database 421. When,
When information indicating the parking position of the vehicle V is requested based on the vehicle identification information, the antenna ID associated with the vehicle identification information is acquired with reference to the vehicle database 421, and the antenna specified by the acquired antenna ID And a parking position presenting means 413 for presenting the parking position of the vehicle based on the installation position.

このように構成すると、車両V側から発信される無線信号に含まれている車両識別情報に基づいて車両データベース421を参照すると、車両識別情報に関連づけられたアンテナIDと、このアンテナIDにより特定されるアンテナ3a〜dの設置位置を特定できるので、特定したアンテナの設置位置から、車両の駐車位置を知ることができる。
よって、携帯電話網や衛星から送信される信号に大きく依存せずに、車両の駐車位置のような駐車場に関する情報を、ユーザに知らせることができる。
With this configuration, when the vehicle database 421 is referred to based on the vehicle identification information included in the wireless signal transmitted from the vehicle V side, the antenna ID associated with the vehicle identification information and the antenna ID are specified. Since the installation positions of the antennas 3a to 3d can be specified, the parking position of the vehicle can be known from the specified installation position of the antenna.
Therefore, it is possible to inform the user of information related to the parking lot such as the parking position of the vehicle without largely depending on the signal transmitted from the mobile phone network or the satellite.

また、前記した実施の形態では、駐車場2が平面駐車場である場合を例示したが、本発明は立体駐車場や地下駐車場にも適用可能である。
かかる場合には、地下駐車場のように、携帯電話が圏外となって使用できない場合やGPS衛星からのGPS信号を受信できない場合、そして、立体駐車場のように、GPSレシーバにより取得した位置情報だけでは、立体駐車場におけるどの階層にいるのかが判らない場合であっても、ユーザの要求に応じて、車両の駐車位置を適切に通知することができる。
Moreover, although the case where the parking lot 2 was a plane parking lot was illustrated in above-described embodiment, this invention is applicable also to a three-dimensional parking lot and an underground parking lot.
In such a case, if the mobile phone cannot be used because it is out of service area, such as an underground parking lot, or if it cannot receive GPS signals from GPS satellites, and the location information acquired by a GPS receiver, such as a three-dimensional parking lot. Even if it is a case where it is not clear which level in the multilevel parking garage, it is possible to appropriately notify the parking position of the vehicle according to the user's request.

(2)無線信号は、車両Vのタイヤの空気圧をモニタするタイヤ空気圧モニタシステム90の空気圧センサ91(モニタ装置)が、タイヤ空気圧に関する情報に空気圧センサ91の識別番号を付加して、定期的に送信する無線信号であり、
管理装置4では、空気圧センサ91の識別番号を、車両識別情報として用いている構成とした。
(2) The wireless signal is transmitted periodically by the air pressure sensor 91 (monitor device) of the tire air pressure monitoring system 90 that monitors the tire air pressure of the vehicle V by adding the identification number of the air pressure sensor 91 to the tire air pressure related information. A radio signal to transmit,
In the management device 4, the identification number of the air pressure sensor 91 is used as vehicle identification information.

タイヤ空気圧モニタシステム90では、空気圧センサ91が空気圧をモニタしているタイヤが、車両Vが備えるタイヤのうちのどのタイヤであるのかを特定するために、空気圧センサ91に固有の識別番号が割り当てられている。
そのため、空気圧センサ91が送信する無線信号に含まれる空気圧センサ91の識別番号を、車両識別情報として用いることができる。
これにより、車両識別情報を無線送信する装置を車両Vに別途設けることなく、駐車場における車両の位置を管理できるので、駐車場管理システムの導入コストを低減できる。
In the tire air pressure monitoring system 90, a unique identification number is assigned to the air pressure sensor 91 in order to specify which of the tires included in the vehicle V is the tire whose air pressure sensor 91 monitors the air pressure. ing.
Therefore, the identification number of the air pressure sensor 91 included in the wireless signal transmitted by the air pressure sensor 91 can be used as the vehicle identification information.
Thereby, since the position of the vehicle in the parking lot can be managed without separately providing a device for wirelessly transmitting the vehicle identification information in the vehicle V, the introduction cost of the parking lot management system can be reduced.

なお、空気圧センサに固有の識別番号に代えて、キーレスエントリーシステムの携帯機に固有の識別番号を用いるようにしても良い。
駐車スペースに駐車した車両ドアを施錠する際には、キーレスエントリーシステムの携帯機から、当該携帯機に固有の識別番号を含む無線信号が送信されるので、この携帯機に固有の識別番号も、車両識別情報として利用可能だからである。
この場合、車両ドアを解錠する際に、携帯機から無線送信される解錠信号を受信したら、蓄積された車両識別情報を削除すればよい。
Instead of the identification number unique to the air pressure sensor, an identification number unique to the portable device of the keyless entry system may be used.
When locking a vehicle door parked in a parking space, a wireless signal including an identification number unique to the portable device is transmitted from the portable device of the keyless entry system. This is because it can be used as vehicle identification information.
In this case, when the unlocking signal wirelessly transmitted from the portable device is received when unlocking the vehicle door, the accumulated vehicle identification information may be deleted.

(3)駐車場2内の駐車スペースSは、複数の駐車ブロックA〜Dに区画されており、アンテナ3a〜3dは、複数の駐車ブロックA〜Dの各々に設けられて、アンテナ3a〜3dが設けられた駐車ブロックA〜D内に位置する車両Vから送信される無線信号を受信するように構成されており、
駐車位置提示手段413は、車両識別情報に基づいて車両の駐車位置を示す情報が要求されると、車両データベース421を参照して、車両識別情報に関連付けられたアンテナ3a〜3dのアンテナIDを取得し、取得したアンテナIDにより特定されるアンテナが設置された駐車ブロックA〜Dを、車両Vの駐車位置として提示する構成とした。
(3) The parking space S in the parking lot 2 is divided into a plurality of parking blocks A to D, and the antennas 3a to 3d are provided in each of the plurality of parking blocks A to D, and the antennas 3a to 3d. Is configured to receive a radio signal transmitted from the vehicle V located in the parking blocks A to D provided with
When information indicating the parking position of the vehicle is requested based on the vehicle identification information, the parking position presentation unit 413 refers to the vehicle database 421 and acquires the antenna IDs of the antennas 3a to 3d associated with the vehicle identification information. And it was set as the structure which shows parking block AD in which the antenna specified by acquired antenna ID was installed as a parking position of the vehicle V. FIG.

このように構成すると、駐車スペースS毎に車両の有無を検知するセンサを設ける場合よりも安価に車両の駐車位置に関する情報を提供できる。   If comprised in this way, the information regarding the parking position of a vehicle can be provided more cheaply than the case where the sensor which detects the presence or absence of a vehicle for every parking space S is provided.

(4)管理装置4は、車両データベース421に登録されている情報を管理する情報管理手段412を有しており、
情報管理手段412は、駐車場2の出口端末31のアンテナ3eにより、車両識別情報を含む無線信号を受信すると、受信した無線信号に含まれる車両識別情報に関係するレコード(情報)を、車両データベース421から削除する構成とした。
(4) The management device 4 has information management means 412 for managing information registered in the vehicle database 421.
When the information management means 412 receives the radio signal including the vehicle identification information by the antenna 3e of the exit terminal 31 of the parking lot 2, the information management means 412 stores a record (information) related to the vehicle identification information included in the received radio signal in the vehicle database. 421 is deleted.

このように構成すると、駐車場2からの出庫が確認できた車両Vに関する情報を、車両データベース421から速やかに削除できる。   If comprised in this way, the information regarding the vehicle V which has confirmed the leaving from the parking lot 2 can be deleted rapidly from the vehicle database 421.

(5)情報管理手段412は、アンテナ3a〜3dを介して受信した無線信号に含まれる車両識別情報が、車両データベース421に既に登録されている場合には、車両識別情報とアンテナIDとの関連付けを、新たに無線信号を受信したアンテナのアンテナIDとの関連づけに更新する構成とした。 (5) The information management unit 412 associates the vehicle identification information with the antenna ID when the vehicle identification information included in the radio signals received via the antennas 3a to 3d is already registered in the vehicle database 421. Is updated to be associated with the antenna ID of the antenna that has newly received the radio signal.

このように構成すると、駐車場2内での駐車位置を変更した場合には、車両の駐車位置を示す情報(アンテナID)が、移動先の駐車位置を示す情報(アンテナID)に更新されると共に、
駐車場2内での駐車位置を変更していない場合には、車両の駐車位置を示す情報(アンテナID)が、同じ内容にて更新される。
よって、駐車位置の変更があった場合には、変更後の駐車位置を適切に提示することができる。
If comprised in this way, when the parking position in the parking lot 2 is changed, the information (antenna ID) which shows the parking position of a vehicle will be updated to the information (antenna ID) which shows the parking position of a movement destination. With
When the parking position in the parking lot 2 is not changed, information (antenna ID) indicating the parking position of the vehicle is updated with the same content.
Therefore, when there is a change in the parking position, the changed parking position can be appropriately presented.

(6)情報管理手段412は、車両データベース421に登録されている車両識別情報のレコードのうち、アンテナIDとの関連づけが所定時間以上更新されていない車両識別情報を含むレコードを、車両データベース421から削除する構成とした。 (6) From the vehicle database 421, the information management unit 412 records a record including the vehicle identification information whose association with the antenna ID has not been updated for a predetermined time or more from the vehicle identification information registered in the vehicle database 421. It was set as the structure to delete.

車両識別情報とアンテナIDとの関連づけが所定時間以上更新されていない場合、車両識別情報を含む無線信号が、駐車場2内の何れのアンテナ3でも受信されていないことを意味しており、かかる場合には、車両Vが駐車場2から既に出庫していることが想定される。
よって、上記のように構成して、定期的に車両データベース421から、更新のない車両識別情報を含むレコードを削除することで、車両データベース421に登録されている情報に基づいて提供される駐車場の情報(混雑状況を示す情報)の確度を向上させることができる。
If the association between the vehicle identification information and the antenna ID has not been updated for a predetermined time or more, it means that a radio signal including the vehicle identification information has not been received by any antenna 3 in the parking lot 2. In this case, it is assumed that the vehicle V has already left the parking lot 2.
Therefore, it is configured as described above, and a parking lot that is provided based on information registered in the vehicle database 421 by periodically deleting records including vehicle identification information that is not updated from the vehicle database 421. The accuracy of the information (information indicating the congestion status) can be improved.

(7)前記管理装置は、車両データベース421に登録されている情報から生成される情報であって、駐車場2内での車両の駐車状況に関する情報を表示する案内装置6に表示させる駐車場情報提供手段415(情報表示手段)を有している構成とした。 (7) The management device is information generated from information registered in the vehicle database 421, and parking lot information displayed on the guide device 6 that displays information on the parking situation of the vehicle in the parking lot 2 A providing unit 415 (information display unit) is provided.

このように構成すると、駐車場2を利用しようとしているユーザや、駐車場2内で空き駐車スペースSを探しているユーザに、駐車場内の情報を適切に供給することができるので、ユーザの利便性が向上する。   If comprised in this way, since the information in a parking lot can be appropriately supplied to the user who is going to use the parking lot 2, or the user who is looking for the empty parking space S in the parking lot 2, it is convenient for the user. Improves.

(8)駐車場管理システム1は、駐車場2における車両Vの駐車位置を検索する検索用端末5(検索装置)を、さらに備えており、
検索用端末5は、
車両識別情報に基づいて車両Vの駐車位置を示す情報が要求されると、車両識別情報に基づいて、車両データベース421から、車両の駐車位置を示す情報を取得する識別情報取得手段51と、
取得した車両の駐車位置を示す情報を、表示部53に提示する表示制御手段52と、を有している構成とした。
(8) The parking lot management system 1 further includes a search terminal 5 (search device) for searching for a parking position of the vehicle V in the parking lot 2,
The search terminal 5
When the information indicating the parking position of the vehicle V is requested based on the vehicle identification information, the identification information acquisition means 51 that acquires the information indicating the parking position of the vehicle from the vehicle database 421 based on the vehicle identification information;
The display control unit 52 that presents information indicating the acquired parking position of the vehicle on the display unit 53 is provided.

このように構成すると、車両データベース421では、車両識別情報に関係づけて車両Vの駐車位置を示す情報が登録されているので、
例えば、ユーザが、検索用端末5が備える入力部50から車両識別情報を入力して、車両識別情報により特定される車両Vの駐車位置を示す情報を要求すると、識別情報取得手段51が、車両Vの駐車位置を示す情報を、管理装置4から取得して、表示制御手段52が取得した情報を表示部53上に表示させるので、車両Vの駐車位置を示す情報を要求したユーザに適切に提供できる。
If comprised in this way, since the information which shows the parking position of the vehicle V in relation to vehicle identification information is registered in the vehicle database 421,
For example, when the user inputs vehicle identification information from the input unit 50 included in the search terminal 5 and requests information indicating the parking position of the vehicle V specified by the vehicle identification information, the identification information acquisition unit 51 Since the information indicating the parking position of V is acquired from the management device 4 and the information acquired by the display control means 52 is displayed on the display unit 53, the information indicating the parking position of the vehicle V is appropriately applied to the user who requested the information. Can be provided.

(9)駐車場2の入口には、駐車場2に入場する車両に対して情報記録媒体を発行する入口端末32(発行装置)が設けられており、
入口端末32は、当該入口端末32のアンテナ3fが無線信号を受信すると、受信した無線信号に含まれる車両識別情報を情報記録媒体に記憶させるように構成されており、
検索用端末5の入力部50は、情報記録媒体に記憶された車両識別情報を取得する読取装置を備えており、
識別情報取得手段51は、入力部50の読取装置が情報記録媒体に記憶されている車両識別情報を取得すると、取得した車両識別情報に基づいて、管理装置4から車両の駐車位置を示す情報を取得する構成とした。
(9) At the entrance of the parking lot 2, an entrance terminal 32 (issuing device) that issues an information recording medium to vehicles entering the parking lot 2 is provided.
The entrance terminal 32 is configured to store the vehicle identification information included in the received radio signal in the information recording medium when the antenna 3f of the entrance terminal 32 receives the radio signal.
The input unit 50 of the search terminal 5 includes a reading device that acquires the vehicle identification information stored in the information recording medium.
When the reading device of the input unit 50 acquires the vehicle identification information stored in the information recording medium, the identification information acquisition unit 51 obtains information indicating the parking position of the vehicle from the management device 4 based on the acquired vehicle identification information. It was set as the composition to acquire.

このように構成すると、車両Vが入口端末32を通過する際に受信された無線信号に含まれる車両識別情報が、情報記録媒体に記憶されるので、上記のように構成して、検索用端末5の入力部50の読取装置が、情報記録媒体から車両識別情報を取得するようにすることで、検索用端末5を利用するユーザが、検索用端末5が備える入力部50から、車両識別情報を入力する手間を省略できる。よって、ユーザの利便性が向上する。   If comprised in this way, since the vehicle identification information contained in the radio signal received when the vehicle V passes the entrance terminal 32 is memorize | stored in an information recording medium, it comprises as mentioned above and is a search terminal. The reading device of the input unit 50 acquires vehicle identification information from the information recording medium, so that a user who uses the search terminal 5 receives vehicle identification information from the input unit 50 included in the search terminal 5. It is possible to save the trouble of inputting. Therefore, user convenience is improved.

なお、駐車場2の入口にゲートが設置されており、駐車場内への車両の入場が、車両一台毎のゲートの開閉により行われるように構成されている場合であって、駐車場2の入口に設置された入口端末32のアンテナ3fが、駐車場の位置口で入場待ちをしている一台の車両から送信される無線信号のみを受信できるように構成されている場合には、ゲートが開くまでの間に、アンテナ3fが複数の無線信号を受信した際に、複数の無線信号の各々に含まれる車両識別情報を、同一の情報記録媒体に記録させる構成としても良い。   It should be noted that a gate is installed at the entrance of the parking lot 2, and the entrance of the vehicle into the parking lot is performed by opening and closing the gate for each vehicle. When the antenna 3f of the entrance terminal 32 installed at the entrance is configured to receive only a radio signal transmitted from one vehicle waiting for entrance at the parking lot position entrance, When the antenna 3f receives a plurality of wireless signals before the opening of the vehicle, the vehicle identification information included in each of the plurality of wireless signals may be recorded on the same information recording medium.

このように構成すると、複数の車両識別情報が、一台の車両に関係づけられることになる。
よって、駐車場2の出口端末31のアンテナ3eで受信した無線信号に、一台の車両に関係づけられた複数の車両識別情報のうちの1つが含まれている場合に、情報管理手段412が、受信した無線信号に含まれていた車両識別情報のレコードと、この車両識別情報に関係付けられている他の車両識別情報のレコードとを、車両データベース421から削除するように構成することで、出庫済みの車両の車両識別情報に関係するレコードが、車両データベース421内に残留する量を減らすことができる。
If comprised in this way, several vehicle identification information will be related with one vehicle.
Therefore, when the wireless signal received by the antenna 3e of the exit terminal 31 of the parking lot 2 includes one of a plurality of vehicle identification information related to one vehicle, the information management unit 412 By configuring the vehicle identification information record included in the received wireless signal and the other vehicle identification information record related to the vehicle identification information to be deleted from the vehicle database 421, It is possible to reduce the amount of records related to the vehicle identification information of the vehicles that have been issued in the vehicle database 421.

また、ユーザが、車両のタイヤの各々に取り付けられた空気圧センサ91の識別番号を記憶した情報記憶媒体(例えば、キーレスエントリーシステムにおける携帯機)を所持していると共に、この情報記録媒体に記憶された車両識別情報を、検索用端末5の読取装置が取得するように構成されている場合には、
識別情報取得手段51が、読取装置で取得された車両識別情報に基づいて、車両データベース421から車両の駐車位置を示す情報を取得する構成としても良い。
In addition, the user has an information storage medium (for example, a portable device in a keyless entry system) that stores the identification number of the air pressure sensor 91 attached to each tire of the vehicle, and is stored in this information recording medium. If the reading device of the search terminal 5 is configured to acquire the vehicle identification information,
The identification information acquisition unit 51 may acquire information indicating the parking position of the vehicle from the vehicle database 421 based on the vehicle identification information acquired by the reading device.

このように構成することによっても、車両識別情報を入力する手間を省略できる。よって、ユーザの利便性が向上する。   Also by configuring in this way, the trouble of inputting the vehicle identification information can be omitted. Therefore, user convenience is improved.

さらに、この際に、管理装置4の情報管理手段412が、車両データベース421に登録されている車両識別情報のうち、読取装置で取得した車両識別情報が一台の車両のものであるとして関連付けるように構成してもよい。
この場合にも、駐車場2の出口端末31のアンテナ3eで受信した無線信号に、一台の車両に関係づけられた複数の車両識別情報のうちの1つが含まれている場合に、情報管理手段412が、受信した無線信号に含まれていた車両識別情報のレコードと、この車両識別情報に関係付けられている他の車両識別情報のレコードとを、車両データベース421から削除するように構成することで、出庫済みの車両の車両識別情報に関係するレコードが、車両データベース421内に残留する量を減らすことができる。
Further, at this time, the information management means 412 of the management device 4 associates the vehicle identification information acquired by the reading device among the vehicle identification information registered in the vehicle database 421 as being associated with one vehicle. You may comprise.
Also in this case, when the wireless signal received by the antenna 3e of the exit terminal 31 of the parking lot 2 includes one of a plurality of vehicle identification information related to one vehicle, information management is performed. The means 412 is configured to delete the record of the vehicle identification information included in the received radio signal and the record of the other vehicle identification information related to the vehicle identification information from the vehicle database 421. Thus, it is possible to reduce the amount of records related to the vehicle identification information of the issued vehicles remaining in the vehicle database 421.

(10)駐車場2に関する情報を公開するためのデータベースであって、携帯端末T(外部端末)から通信回線を介してアクセス可能な公開用データベース71を有する公開用サーバ7(サーバ装置)を備えており、
携帯端末Tは、ユーザが所持する携帯機である構成とした。
(10) A database for disclosing information related to the parking lot 2, which includes a public server 7 (server device) having a public database 71 that can be accessed from a mobile terminal T (external terminal) via a communication line. And
The portable terminal T is configured to be a portable device possessed by the user.

このように構成すると、駐車場2を利用しようとしているユーザや、駐車場2内で空き駐車スペースSを探しているユーザに、駐車場内の情報を適切に供給することができるので、ユーザの利便性が向上する。   If comprised in this way, since the information in a parking lot can be appropriately supplied to the user who is going to use the parking lot 2, or the user who is looking for the empty parking space S in the parking lot 2, it is convenient for the user. Improves.

1 駐車場管理システム
2 駐車場
3(3a〜3f) アンテナ
4 管理装置
5 検索用端末
6 案内装置
7 公開用サーバ
31 出口端末
32 入口端末
40 バス
41 CPU
42 記憶部
43 入出力ポート
50 入力部
53 表示部
71 公開用データベース
90 タイヤ空気圧モニタシステム
91 空気圧センサ
92 モニタ装置
411 登録手段
412 情報管理手段
413 駐車位置提示手段
414 公開情報管理手段
415 駐車場情報提供手段
421 車両データベース
422 公開用データベース
A〜D 駐車ブロック
S 駐車スペース
T 携帯端末
V 車両
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Parking lot management system 2 Parking lot 3 (3a-3f) Antenna 4 Management apparatus 5 Search terminal 6 Guidance apparatus 7 Public server 31 Exit terminal 32 Entrance terminal 40 Bus 41 CPU
42 storage unit 43 input / output port 50 input unit 53 display unit 71 public database 90 tire pressure monitoring system 91 air pressure sensor 92 monitor device 411 registration unit 412 information management unit 413 parking position presentation unit 414 public information management unit 415 parking lot information provision Means 421 Vehicle database 422 Public database A to D Parking block S Parking space T Mobile terminal V Vehicle

Claims (10)

車両側から発信される無線信号のうち、前記車両を識別可能な車両識別情報を含む無線信号を用いる駐車場管理システムであって、
複数の駐車スペースを有する駐車場内に設置した複数のアンテナと、前記駐車場内に存在する車両の情報を管理する管理装置と、を備え、
前記管理装置は、
前記アンテナを介して前記無線信号を受信すると、無線信号を受信したアンテナの識別番号と、受信した無線信号に含まれる前記車両識別情報とを関連付けて、車両データベースに登録する登録手段と、
前記車両識別情報に基づいて前記車両の駐車位置を示す情報が要求されると、前記車両データベースを参照して、前記車両識別情報に関連付けられた前記アンテナの識別番号を取得し、取得した識別番号のアンテナの設置位置に基づいて、前記車両の駐車位置を提示する駐車位置提示手段と、を有することを特徴とする駐車場管理システム。
Among the radio signals transmitted from the vehicle side, a parking lot management system using a radio signal including vehicle identification information that can identify the vehicle,
A plurality of antennas installed in a parking lot having a plurality of parking spaces, and a management device for managing information on vehicles existing in the parking lot,
The management device
When the wireless signal is received through the antenna, an identification number of the antenna that has received the wireless signal is associated with the vehicle identification information included in the received wireless signal, and registered in a vehicle database;
When information indicating the parking position of the vehicle is requested based on the vehicle identification information, the identification number of the antenna associated with the vehicle identification information is acquired with reference to the vehicle database, and the acquired identification number And a parking position presenting means for presenting the parking position of the vehicle based on the installation position of the antenna.
前記無線信号は、前記車両のタイヤの空気圧をモニタするモニタ装置が、タイヤ空気圧に関する情報に前記モニタ装置の識別番号を付加して、定期的に送信する無線信号であり、
前記管理装置では、前記モニタ装置の識別番号を、前記車両識別情報として用いていることを特徴とする請求項1に記載の駐車場管理システム。
The wireless signal is a wireless signal that is periodically transmitted by a monitoring device that monitors the tire air pressure of the vehicle, adding the identification number of the monitoring device to information related to tire air pressure,
The parking management system according to claim 1, wherein the management device uses an identification number of the monitor device as the vehicle identification information.
前記駐車場内の駐車スペースは、複数の駐車ブロックに区画されており、前記アンテナは、前記駐車ブロックの各々に設けられて、前記アンテナが設けられた前記駐車ブロック内に位置する車両から送信される前記無線信号を受信するように構成されており、
前記駐車位置提示手段は、前記車両識別情報に基づいて前記車両の駐車位置を示す情報が要求されると、前記車両データベースを参照して、前記車両識別情報に関連付けられた前記アンテナの識別番号を取得し、取得した識別番号のアンテナが設置された駐車ブロックを、前記車両の駐車位置として提示することを特徴とする請求項1または請求項2に記載の駐車場管理システム。
The parking space in the parking lot is divided into a plurality of parking blocks, and the antenna is provided in each of the parking blocks and transmitted from a vehicle located in the parking block provided with the antenna. Configured to receive the wireless signal;
When the information indicating the parking position of the vehicle is requested based on the vehicle identification information, the parking position presentation means refers to the vehicle database and determines an identification number of the antenna associated with the vehicle identification information. The parking lot management system according to claim 1, wherein the parking block where the acquired antenna having the identification number is installed is presented as a parking position of the vehicle.
前記管理装置は、前記車両データベースに登録されている情報を管理する情報管理手段を有しており、
前記情報管理手段は、前記駐車場の出口に設けられたアンテナにより、前記車両識別情報を含む無線信号を受信すると、受信した無線信号に含まれる前記車両識別情報に関係する情報を、前記車両データベースから削除することを特徴とする請求項1から請求項3の何れか一項に記載の駐車場管理システム。
The management device has information management means for managing information registered in the vehicle database,
When the information management means receives a radio signal including the vehicle identification information by an antenna provided at an exit of the parking lot, information related to the vehicle identification information included in the received radio signal is stored in the vehicle database. The parking lot management system according to any one of claims 1 to 3, wherein the parking lot management system is deleted from the parking lot.
前記情報管理手段は、前記駐車場の出口に設けられたアンテナを除く他のアンテナを介して受信した無線信号に含まれる車両識別情報が、前記車両データベースに登録されている場合、
前記車両識別情報と前記アンテナの識別番号との関連付けを、新たに無線信号を受信したアンテナの識別番号との関連づけで更新することを特徴とする請求項4に記載の駐車場管理システム。
The information management means, when vehicle identification information included in a radio signal received through another antenna excluding the antenna provided at the exit of the parking lot is registered in the vehicle database,
5. The parking lot management system according to claim 4, wherein the association between the vehicle identification information and the antenna identification number is updated by association with the identification number of an antenna that has newly received a radio signal.
前記情報管理手段は、前記アンテナの識別番号との関連づけが所定時間以上更新されない車両識別情報に関係する情報を、前記車両データベースから削除することを特徴とする請求項5に記載の駐車場管理システム。   6. The parking lot management system according to claim 5, wherein the information management means deletes information related to vehicle identification information whose association with the antenna identification number is not updated for a predetermined time or more from the vehicle database. . 前記管理装置は、前記車両データベースに登録されている情報から生成される情報であって、前記駐車場内での車両の駐車状況に関する情報を表示装置に表示させる情報表示手段を有していることを特徴とする請求項1から請求項6の何れか一項に記載の駐車場管理システム。   The management device has information display means that is information generated from information registered in the vehicle database, and displays information related to a parking state of the vehicle in the parking lot on a display device. The parking lot management system according to any one of claims 1 to 6, wherein the parking lot management system is characterized. 前記駐車場管理システムは、前記駐車場における車両の駐車位置を検索する検索装置を、さらに備えており、
前記検索装置は、
前記車両識別情報に基づいて前記車両の駐車位置を示す情報が要求されると、前記車両識別情報に基づいて、前記管理装置の前記車両データベースから、車両の駐車位置を示す情報を取得する情報取得手段と、
取得した前記車両の駐車位置を示す情報を提示する情報提示手段と、を有することを特徴とする請求項1から請求項7の何れか一項に記載の駐車場管理システム。
The parking lot management system further includes a search device for searching for a parking position of the vehicle in the parking lot,
The search device includes:
When information indicating the parking position of the vehicle is requested based on the vehicle identification information, information acquisition for acquiring information indicating the parking position of the vehicle from the vehicle database of the management device based on the vehicle identification information Means,
The parking lot management system according to any one of claims 1 to 7, further comprising information presenting means for presenting information indicating the acquired parking position of the vehicle.
前記駐車場の入口には、前記駐車場に入場する車両に対して情報記録媒体を発行する発行装置が設けられており、
前記発行装置は、前記駐車場の入口に設定されたアンテナが前記無線信号を受信すると、受信した無線信号に含まれる前記車両識別情報を、前記情報記録媒体に記憶させるように構成されており、
前記検索装置は、
前記情報記録媒体に記憶された前記車両識別情報を取得する識別情報取得手段を備えており、
前記情報取得手段は、前記識別情報取得手段が、前記情報記録媒体に記憶されている前記車両識別情報を取得すると、取得した前記車両識別情報に基づいて、前記管理装置の前記車両データベースから車両の駐車位置を示す情報を取得することを特徴とする請求項8に記載の駐車場管理システム。
At the entrance of the parking lot, an issuing device for issuing an information recording medium to a vehicle entering the parking lot is provided,
When the antenna set at the entrance of the parking lot receives the wireless signal, the issuing device is configured to store the vehicle identification information included in the received wireless signal in the information recording medium,
The search device includes:
Comprising identification information acquisition means for acquiring the vehicle identification information stored in the information recording medium,
When the identification information acquisition unit acquires the vehicle identification information stored in the information recording medium, the information acquisition unit acquires the vehicle information from the vehicle database of the management device based on the acquired vehicle identification information. The information which shows a parking position is acquired, The parking lot management system of Claim 8 characterized by the above-mentioned.
前記駐車場に関する情報を公開するためのデータベースであって、外部端末から通信回線を介してアクセス可能な公開用データベースを有するサーバ装置を備えており、
前記外部端末は、ユーザが所持する携帯機であることを特徴とする請求項9に記載の駐車場管理システム。
A database for publishing information on the parking lot, comprising a server device having a public database accessible from an external terminal via a communication line,
The parking lot management system according to claim 9, wherein the external terminal is a portable device possessed by a user.
JP2014185579A 2014-09-11 2014-09-11 Parking lot management system Pending JP2016057985A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014185579A JP2016057985A (en) 2014-09-11 2014-09-11 Parking lot management system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014185579A JP2016057985A (en) 2014-09-11 2014-09-11 Parking lot management system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016057985A true JP2016057985A (en) 2016-04-21

Family

ID=55758666

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014185579A Pending JP2016057985A (en) 2014-09-11 2014-09-11 Parking lot management system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2016057985A (en)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106128154A (en) * 2016-08-15 2016-11-16 杭州钰鸣网络科技有限公司 A kind of based on management method and the system of sharing parking stall
CN106169251A (en) * 2016-08-09 2016-11-30 苏州千阙传媒有限公司 A kind of parking lot information of vehicles intelligent management system
JP2019185266A (en) * 2018-04-05 2019-10-24 日本信号株式会社 Parking position storage system
WO2019202770A1 (en) * 2018-04-16 2019-10-24 株式会社ブリヂストン Tire state remote monitoring system, tire state remote monitoring program, and tire state remote monitoring method
CN110473301A (en) * 2018-05-10 2019-11-19 杭州华云科技有限公司 A kind of Intelligent charging system used in parking lot
CN111145580A (en) * 2018-11-06 2020-05-12 松下知识产权经营株式会社 Mobile body, management device and system, control method, and computer-readable medium
JP2021120876A (en) * 2016-10-26 2021-08-19 株式会社東芝 Apparatus for recommending facility suitable for use by vehicle and method of recommending facility for same use

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106169251A (en) * 2016-08-09 2016-11-30 苏州千阙传媒有限公司 A kind of parking lot information of vehicles intelligent management system
CN106128154A (en) * 2016-08-15 2016-11-16 杭州钰鸣网络科技有限公司 A kind of based on management method and the system of sharing parking stall
JP2021120876A (en) * 2016-10-26 2021-08-19 株式会社東芝 Apparatus for recommending facility suitable for use by vehicle and method of recommending facility for same use
JP7204811B2 (en) 2016-10-26 2023-01-16 株式会社東芝 Vehicle usage facility recommendation device and usage facility recommendation method
JP2019185266A (en) * 2018-04-05 2019-10-24 日本信号株式会社 Parking position storage system
JP7134677B2 (en) 2018-04-05 2022-09-12 日本信号株式会社 parking location memory system
WO2019202770A1 (en) * 2018-04-16 2019-10-24 株式会社ブリヂストン Tire state remote monitoring system, tire state remote monitoring program, and tire state remote monitoring method
CN110473301A (en) * 2018-05-10 2019-11-19 杭州华云科技有限公司 A kind of Intelligent charging system used in parking lot
CN111145580A (en) * 2018-11-06 2020-05-12 松下知识产权经营株式会社 Mobile body, management device and system, control method, and computer-readable medium
JP2020077125A (en) * 2018-11-06 2020-05-21 パナソニックIpマネジメント株式会社 Mobile management system, mobile, management device, control method, and program
CN111145580B (en) * 2018-11-06 2022-06-14 松下知识产权经营株式会社 Mobile body, management device and system, control method, and computer-readable medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016057985A (en) Parking lot management system
US10302443B2 (en) Navigation server and program
KR101476228B1 (en) System and method for managing parking lot using nfc tag
US11354619B2 (en) Vehicle dispatch device
US9514630B1 (en) System and method for tracking physical location of vehicle keys
WO2014064881A1 (en) Automatic evaluation system and navigation device
JP6186531B1 (en) Parking lot management system
CN111192074A (en) Information processing device, information processing system, and method for delivering advertisement to vehicle
JP2011060059A (en) Method for providing action plan information considering retention time
JP6121025B2 (en) Navigation server and program
JP4091820B2 (en) Information providing system and parking lot information providing system
JP6140354B1 (en) Object identification system and parking lot management system
JP4925915B2 (en) Server device and vehicle-mounted device
JP7396792B2 (en) Information provision device, information provision method, and program
KR20200109680A (en) IoT WIRELESS VEHICLE SENSING SYSTEM AND THE METHOD THEROF
KR20080023407A (en) System for announcing locations of pos participating stores using mobile terminal and method thereof
WO2019130752A1 (en) Facility recommendation server and facility recommendation method
JP2022023495A (en) Urban asset management system and urban asset management method
KR100807318B1 (en) Announcing system for ATM location using telematics terminal and method for operating
JP6482152B2 (en) Object identification method and parking lot management method
JP6383845B2 (en) Object identification system
JP7164467B2 (en) Information processing equipment and locker management system
JP5088190B2 (en) Distribution system, center device, and vehicle-mounted device
US20160018234A1 (en) Local destination entry
US20170140186A1 (en) Information provision system, communication terminal, and information provision program