JP2016042942A - 加熱調理器具及びその製造方法 - Google Patents

加熱調理器具及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2016042942A
JP2016042942A JP2014168125A JP2014168125A JP2016042942A JP 2016042942 A JP2016042942 A JP 2016042942A JP 2014168125 A JP2014168125 A JP 2014168125A JP 2014168125 A JP2014168125 A JP 2014168125A JP 2016042942 A JP2016042942 A JP 2016042942A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cooking
frying pan
fluororesin
manufacturing
fluorine resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014168125A
Other languages
English (en)
Inventor
イシャン ル
Yixiang Lu
イシャン ル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2014168125A priority Critical patent/JP2016042942A/ja
Publication of JP2016042942A publication Critical patent/JP2016042942A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Cookers (AREA)

Abstract

【課題】調理面の平滑性及び非粘着性に優れた加熱調理器具及びその製造方法を提供する。【解決手段】フッ素樹脂被膜20によって形成されている調理面は、JIS B 0601−2001に準拠して測定された算術平均高さ(Ra)が0.5μm以下、最大高さ(Rz)が4.0μm以下の表面粗さを有しており、金属製のパン本体10の内面にフッ素樹脂加工を施すことによって、被調理物が接触する調理面となるフッ素樹脂被膜20を形成した後、そのフッ素樹脂被膜20の表面をバフ研磨することによって製造されている。【選択図】 図2

Description

この発明は、被調理物が接触する調理面がフッ素樹脂被膜によって形成されている、例えば、フライパン、ホットプレート、鍋、炊飯器の内釜等の加熱調理器具及びその製造方法に関する。
従来から、フライパン等の加熱調理器具においては、アルミニウム等によって形成されている器具本体の内面にフッ素樹脂加工を施すことによって、被調理物が接触する調理面を非粘着性の高いフッ素樹脂被膜によって形成し、調理面に対するこびりつきや焦げ付きを抑制している。
特開2001−321269号公報
上述したフッ素樹脂加工は、脱脂、粗面化等の下地処理及びプライマー塗装を行った基材の内面に、スプレーガン等を用いてフッ素樹脂塗料をコーティングした後、焼成炉内で高温焼成することによってフッ素樹脂を定着させるのが一般的であり、最終の焼成工程では、フッ素樹脂の融点以上の温度(400℃前後)で所定時間焼成することで、フッ素樹脂が溶融し、レベリングすることによってフッ素樹脂被膜表面の平滑性及び非粘着性を確保している。
ところで、高温で使用されるフライパン等の加熱調理器具については、フッ素樹脂塗料として耐熱性に優れたポリテトラフルオロエチレン(PTFE)が使用されるが、PTFEは溶融粘度が高いため、融点以上の温度で焼成してもレベリングしにくく、優れた平滑性及び非粘着性を確保することができなかった。
そこで、この発明の課題は、調理面の平滑性及び非粘着性に優れた加熱調理器具及びその製造方法を提供するものである。
上記の課題を解決するため、請求項1に係る発明は、被調理物が接触する調理面がフッ素樹脂被膜によって形成されている加熱調理器具において、前記調理面は、JIS B 0601−2001に準拠して測定された算術平均高さ(Ra)が0.5μm以下、最大高さ(Rz)が4.0μm以下の表面粗さを有していることを特徴とする加熱調理器具を提供するものである。なお、フッ素樹脂被膜によって形成された調理面の算術平均高さ(Ra)は、好ましくは0.3μm以下、より好ましくは0.2μm以下であり、最大高さ(Rz)は、好ましくは、3.0μm以下、より好ましくは2.0μm以下である。
以上のように構成された加熱調理器具は、金属製の器具本体の内面にフッ素樹脂加工を施すことによって、被調理物が接触する調理面となるフッ素樹脂被膜を形成した後、そのフッ素樹脂被膜の表面をバフ研磨する、請求項2に係る発明の製造方法によって製造することができる。
以上のように、請求項1に係る発明の加熱調理器具では、フッ素樹脂被膜によって形成されている調理面が、JIS B 0601−2001に準拠して測定された算術平均高さ(Ra)が0.5μm以下、最大高さ(Rz)が4.0μm以下の表面粗さを有しているので、優れた平滑性及び非粘着性を有している。
加熱調理器具には、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)等の耐熱性が高いフッ素樹脂を使用してフッ素樹脂加工を施すのが一般的であるが、PTFE等の耐熱性が高いフッ素樹脂は溶融粘度が高いため、融点以上の温度で焼成してもレベリングしにくく、単にフッ素樹脂加工を施しただけでは、調理面となるフッ素樹脂被膜の表面は凹凸に富んだ表面性状を有している。しかしながら、請求項2に係る発明の製造方法のように、調理面となるフッ素樹脂被膜の表面をバフ研磨すると、凹凸に富んだフッ素樹脂被膜の表面の凸部が削り取られ、調理面に優れた平滑性及び非粘着性を付与することができる。
(a)はこの発明に係る加熱調理器具の一実施形態であるフライパンを示す平面図、(b)は同上のフライパンを示す底面図である。 図1(a)のX−X線に沿った断面図である。 同上のフライパンの底部を示す拡大断面図である。 同上のフライパンの内面に形成されたフッ素樹脂被膜を示す拡大断面図である。 同上のフライパンの製造工程を示す工程図である。 (a)〜(c)は同上のフライパンのフッ素樹脂被膜表面を測定した粗さ曲線を示すチャートである。 (a)〜(c)はバフ研磨を行わなかったフライパンのフッ素樹脂被膜表面を測定した粗さ曲線を示すチャートである。
以下、実施の形態について図面を参照して説明する。図1〜図3は、この発明に係る加熱調理器具の一実施例であるフライパン1を示している。なお、本発明の加熱調理器具はこの実施例に限定されないことはいうまでもない。
同図に示すように、直径26cmのフライパン1のアルミニウム合金製のパン本体10の内面に、以下に示す工程(図5参照)に従って、フッ素樹脂皮膜20を形成した。なお、このフライパン1は、IHヒータによって加熱できるように、パン本体10の底外面には、円形状の多数の小孔31を有する、フェライト系ステンレスやマルテンサイト系ステンレス等の磁性体金属によって形成された厚さ0.2〜0.8mmの発熱板30がプレス接合されている。
まず、パン本体10の内面に付着している油脂等を取り除くために高温で空焼きした後(脱脂工程)、付着物や空焼きによる酸化皮膜等を除去するためにブラスト処理を行った(下地処理工程)。
続いて、パン本体10の内面にプライマーを塗布し、100℃で15分間加熱して焼成することによって、厚さ15μmの下塗り層21を積層した後、この下塗り層21の上にフッ素樹脂塗料を塗布し、100℃で15分間加熱して焼成することによって、厚さ10μmのミドルコート層22を積層し、さらに、このミドルコート層22の上にフッ素樹脂塗料を塗布し、380℃で30分間加熱して焼成することによって、厚さ10μmのトップコート層23を積層した(コーティング・焼成工程)。
図4に示すように、これら下塗り層21、ミドルコート層22及びトップコート層23によってフッ素樹脂被膜20が構成され、このフッ素樹脂被膜20(トップコート層23)の表面が被調理物が接触する調理面となる。
最後に、調理面となるフッ素樹脂被膜20(トップコート層23)の表面を、2分間バフ研磨し、本発明のフライパンを得た。なお、バフ研磨は、布製のバフを使用し、研磨圧力588kPa前後、回転速度2800回/分で行った。
以上のようにして製造されたフライパン1(実施例)と、バフ研磨を行わなかった点を除いて、実施例と同一方法によって製造されたフライパン(比較例)とについて、それぞれの表面粗さを、JIS B 0601−2001(製品の幾何特性仕様(GPS)−表面性状:輪郭曲線方式−用語、定義及び表面性状パラメータ)に準拠して測定された算術平均高さ(Ra)及び最大高さ(Rz)で評価した。測定した粗さ曲線を図6(a)〜(c)及び図7(a)〜(c)に、算術平均高さ(Ra)及び最大高さ(Rz)を表1に示す。なお、表面粗さの測定は、フライパン1(実施例)及びフライパン(比較例)のそれぞれの任意の3カ所について、表面粗さ・輪郭形状測定機(SV−C3200S4 株式会社ミツトヨ)を用いて測定した。
Figure 2016042942
表1から分かるように、3カ所の測定ポイントにおける算術平均高さ(Ra)の平均値は、フライパン1(実施例)が0.176μmであったのに対して、フライパン(比較例)は1.196μmであり、フライパン1(実施例)の算術平均高さ(Ra)は、フライパン(比較例)の約15%程度に低減されている。また、3カ所の測定ポイントにおける最大高さ(Rz)の平均値は、フライパン1(実施例)が1.818μmであったのに対して、フライパン(比較例)は9.439μmであり、フライパン1(実施例)の最大高さ(Rz)は、フライパン(比較例)の約19%程度に低減されている。
また、バフ研磨を行ったフライパン1(実施例)と、バフ研磨を行わなかったフライパン(比較例)とについて、非粘着性の試験を行った。
(非粘着性試験)
フライパン1(実施例)と、フライパン(比較例)の双方について、IHヒータで170℃まで加熱した状態で、調理面に油を引くことなく、15秒経過後によく掻き混ぜた生卵1個をフライパンに投入して60秒間加熱し、箸でフライパンから取り出す。この作業を繰り返し行い、フライパンにこびりつくことなく、投入した卵を全て取り出せた回数が多いほうが、高い非粘着性を有していると評価した。
(試験結果)
フライパン1(実施例)については、7回目までは、こびりつくことなく、投入した卵を全て取り出すことができたが、8回目でこびりつきが発生した。一方、フライパン(比較例)については、1回目で少しこびりつきが発生し、6回目でこびりつきがひどくなった。従って、投入した卵を全て取り出せた回数は、フライパン1(実施例)が7回、フライパン(比較例)が0回となり、フライパン1(実施例)の非粘着性は、フライパン(比較例)に比べて向上していることが分かる。
以上のように、フッ素樹脂加工を施すことによって形成された調理面となるフッ素樹脂被膜20の表面に対してバフ研磨を行ったフライパン1(実施例)は、バフ研磨を行わなかったフライパン(比較例)に比べて、平滑性及び非粘着性が著しく優れていた。
なお、上述した実施例では、下塗り層21、ミドルコート層22及びトップコート層23の3層構造のフッ素樹脂被膜20を形成した場合について説明したが、これに限定されるものではなく、下塗り層及びトップコート層の2層構造のフッ素樹脂被膜を形成したものであってもよいことはいうまでもない。
また、上述した実施例では、布製のバフを使用し、研磨圧力588kPa前後、回転速度2800回/分で2分間バフ研磨を行っているが、これに限定されるものではなく、研磨圧力、回転速度及び研磨時間は、形成されたフッ素樹脂被膜の表面性状に応じて適宜設定すればよく、研磨圧力は294〜981kPa、回転速度は2000〜3000回/分、研磨時間は1〜5分の範囲内で設定することが望ましい。
また、上述した実施例では、IHヒータ対応のフライパンについて説明したが、これに限定されるものではなく、本発明は、IHヒータに対応していないフライパンや、ホットプレート、鍋、炊飯器の内釜等の種々の加熱調理器具に適用することができる。
本発明は、例えば、フライパン、鍋等の種々の加熱調理器具に利用することができる。
1 フライパン
10 パン本体
20 フッ素樹脂皮膜
21 下塗り層
22 ミドルコート層
23 トップコート層
30 発熱板
31 小孔

Claims (2)

  1. 被調理物が接触する調理面がフッ素樹脂被膜によって形成されている加熱調理器具において、
    前記調理面は、JIS B 0601−2001に準拠して測定された算術平均高さ(Ra)が0.5μm以下、最大高さ(Rz)が4.0μm以下の表面粗さを有していることを特徴とする加熱調理器具。
  2. 請求項1に記載の加熱調理器具の製造方法であって、
    金属製の器具本体の内面にフッ素樹脂加工を施すことによって、被調理物が接触する調理面となるフッ素樹脂被膜を形成した後、そのフッ素樹脂被膜の表面をバフ研磨することを特徴とする加熱調理器具の製造方法。
JP2014168125A 2014-08-21 2014-08-21 加熱調理器具及びその製造方法 Pending JP2016042942A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014168125A JP2016042942A (ja) 2014-08-21 2014-08-21 加熱調理器具及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014168125A JP2016042942A (ja) 2014-08-21 2014-08-21 加熱調理器具及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016042942A true JP2016042942A (ja) 2016-04-04

Family

ID=55634135

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014168125A Pending JP2016042942A (ja) 2014-08-21 2014-08-21 加熱調理器具及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2016042942A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108324081A (zh) * 2017-01-17 2018-07-27 佛山市顺德区美的电热电器制造有限公司 锅具的制备方法、锅具及烹饪器具

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS537741A (en) * 1976-07-12 1978-01-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd Resin coating of cooking pot etc.

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS537741A (en) * 1976-07-12 1978-01-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd Resin coating of cooking pot etc.

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108324081A (zh) * 2017-01-17 2018-07-27 佛山市顺德区美的电热电器制造有限公司 锅具的制备方法、锅具及烹饪器具

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI571537B (zh) 陽極化包層銅廚具
US11058252B2 (en) Method of producing a cooking vessel comprising an interior surface of partially coated stainless steel
JP6779128B2 (ja) ノンスティッククッキングコンテナ
CN109414128B (zh) 具有增强型不粘食品制备表面的制品
KR102023212B1 (ko) 기판에 대한 향상된 접착성을 갖는 플루오로카본-수지 논-스틱 코팅을 포함하는 조리 용품 및 그의 제조 방법
KR101557713B1 (ko) 비점착 특성이 개선된 조리기구 및 그의 제조방법
KR101398430B1 (ko) 고기 구이판
KR20170021186A (ko) 드로잉가공을 이용한 코팅 조리용기의 제조방법 및 그 코팅 조리용기
JP2006015115A (ja) 調理機器
JP3148424U (ja) 内底面に粗面が形成された金属製調理器
DK171058B1 (da) Fremgangsmåde til belægning af husholdningsgenstande oghusholdsningsgenstand
JP2016042942A (ja) 加熱調理器具及びその製造方法
CN110859519A (zh) 不粘涂层、锅具及其制备方法和烹饪器具
JP2015150396A (ja) 調理鍋の製造方法および調理鍋
KR20170057068A (ko) 인덕션 렌지용 조리용기의 제조방법
KR101867912B1 (ko) 기능성 프라이팬 및 그 제조방법
KR101364548B1 (ko) 조리용기의 무늬 형성방법
US20190261811A1 (en) Silicone Coating For Baking Surface
JPS6150031B2 (ja)
KR101338764B1 (ko) 논스틱 조리용기의 제조방법 및 그 논스틱 조리용기
CN115137215A (zh) 炊具及其制造方法
KR101648947B1 (ko) 비점착성 조리기구 및 그 제조방법
KR101710475B1 (ko) 가열조리기구용 법랑 및 넌스틱 코팅 방법 및 가열조리기구
US20170360252A1 (en) Cooking vessel made of anodized aluminum alloy
US20240349938A1 (en) Cooking Element Coated With A Peelable Non-Stick Fluorinated Polymeric Film

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170328

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180123

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180124

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20180911