JP2016041936A - ハイブリッド型低損失軸受及び低密度材料を有する機械駆動構成 - Google Patents

ハイブリッド型低損失軸受及び低密度材料を有する機械駆動構成 Download PDF

Info

Publication number
JP2016041936A
JP2016041936A JP2015159281A JP2015159281A JP2016041936A JP 2016041936 A JP2016041936 A JP 2016041936A JP 2015159281 A JP2015159281 A JP 2015159281A JP 2015159281 A JP2015159281 A JP 2015159281A JP 2016041936 A JP2016041936 A JP 2016041936A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
section
compressor
turbine
low
gas turbine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015159281A
Other languages
English (en)
Inventor
ドワイト・エリック・デイヴィッドソン
Eric Davidson Dwight
ジェフリー・ジョン・バッキーウィッツ
John Butkiewicz Jeffrey
アドルフォ・デルガード・マルケズ
Delgado Marquez Adolfo
ジェレミー・ダニエル・ヴァン・ダム
Dam Jeremy Daniel Van
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JP2016041936A publication Critical patent/JP2016041936A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D15/00Adaptations of machines or engines for special use; Combinations of engines with devices driven thereby
    • F01D15/10Adaptations for driving, or combinations with, electric generators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D25/00Component parts, details, or accessories, not provided for in, or of interest apart from, other groups
    • F01D25/16Arrangement of bearings; Supporting or mounting bearings in casings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D15/00Adaptations of machines or engines for special use; Combinations of engines with devices driven thereby
    • F01D15/12Combinations with mechanical gearing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D25/00Component parts, details, or accessories, not provided for in, or of interest apart from, other groups
    • F01D25/08Cooling; Heating; Heat-insulation
    • F01D25/10Heating, e.g. warming-up before starting
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C3/00Gas-turbine plants characterised by the use of combustion products as the working fluid
    • F02C3/04Gas-turbine plants characterised by the use of combustion products as the working fluid having a turbine driving a compressor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C7/00Features, components parts, details or accessories, not provided for in, or of interest apart form groups F02C1/00 - F02C6/00; Air intakes for jet-propulsion plants
    • F02C7/06Arrangements of bearings; Lubricating
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C7/00Features, components parts, details or accessories, not provided for in, or of interest apart form groups F02C1/00 - F02C6/00; Air intakes for jet-propulsion plants
    • F02C7/36Power transmission arrangements between the different shafts of the gas turbine plant, or between the gas-turbine plant and the power user
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/05Shafts or bearings, or assemblies thereof, specially adapted for elastic fluid pumps
    • F04D29/053Shafts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/05Shafts or bearings, or assemblies thereof, specially adapted for elastic fluid pumps
    • F04D29/056Bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C32/00Bearings not otherwise provided for
    • F16C32/06Bearings not otherwise provided for with moving member supported by a fluid cushion formed, at least to a large extent, otherwise than by movement of the shaft, e.g. hydrostatic air-cushion bearings
    • F16C32/0629Bearings not otherwise provided for with moving member supported by a fluid cushion formed, at least to a large extent, otherwise than by movement of the shaft, e.g. hydrostatic air-cushion bearings supported by a liquid cushion, e.g. oil cushion
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2220/00Application
    • F05D2220/30Application in turbines
    • F05D2220/32Application in turbines in gas turbines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2220/00Application
    • F05D2220/70Application in combination with
    • F05D2220/72Application in combination with a steam turbine
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2220/00Application
    • F05D2220/70Application in combination with
    • F05D2220/76Application in combination with an electrical generator
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2240/00Components
    • F05D2240/35Combustors or associated equipment
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2360/00Engines or pumps
    • F16C2360/23Gas turbine engines
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T50/00Aeronautics or air transport
    • Y02T50/60Efficient propulsion technologies, e.g. for aircraft

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)
  • Magnetic Bearings And Hydrostatic Bearings (AREA)
  • Rolling Contact Bearings (AREA)

Abstract

【課題】
ガスタービン又は負荷圧縮機に適用される場合に、低密度材料と共に用いられる低損失軸受を組み込んだ機械駆動構成を提供する。
【解決手段】 ガスタービンは、圧縮機セクション、タービンセクション、及び燃焼器セクションを有する。負荷圧縮機は、ガスタービンによって駆動される。ローター軸は、ガスタービン及び負荷圧縮機を貫通して延びる。ローター軸は、円周配列に配置された回転ブレードを有し、ガスタービン及び負荷圧縮機の複数の動翼列を定めるようになっている。ガスタービン及び負荷圧縮機のうちの1つの回転ブレードのうちの少なくとも1つは、低密度材料を含む。軸受は、ガスタービン及び負荷圧縮機の内部でローター軸を支持し、軸受のうちの少なくとも1つは、ハイブリッド型低損失軸受である。
【選択図】 図1

Description

本発明は、一般的に、機械駆動ガスタービンに関し、より詳細には、ハイブリッド型低損失軸受及び低密度材料を有することができるガスタービン駆動式機械駆動構成に関する。
ガスタービンは、軍事から発電までの多くの産業部門で使用される。典型的には、ガスタービンは、電気エネルギーを生成するために使用される。しかしながら、一部のガスタービンは、種々の車両、飛行機、船等を推進するために使用される。油田及びガス田において、ガスタービンは、圧縮機、ポンプ、及び/又は発電機を駆動するために使用することができる。特定の工業用途(例えば、ガスをウェルの中に注入して油を別のボアを通って上昇させるための)においてガスタービンを使用して圧縮機を駆動する場合、ガスタービンの圧縮機は、回転ブレード列及び固定ベーン列で空気を圧縮して燃焼器に送り、燃焼器は、圧縮空気を燃料と混合して燃焼させて高温の空気−燃料混合気を生成し、この混合気は、ガスタービンのタービンのブレードを通って膨張する。その結果、ブレードは、ガスタービンのシャフト又はローターの周りで回転する。回転するローターは、ガスタービンに連結された負荷圧縮機を駆動し、負荷圧縮機は、回転エネルギーを使用して流体(例えば、ガス、空気など)を圧縮する。
機械駆動構成で使用される多くのガスタービン構成は、高粘度潤滑剤(例えば、潤滑油)と併せて滑り軸受を使用して、タービンセクション、圧縮機セクション、及びこれに連結された負荷圧縮機の回転構成要素を支持する。含油軸受は、比較的安価であるが、これに付随して起こる(例えば、ポンプ、リザーバ、アキュムレータ等に対する)潤滑油スキッドに関連する費用がかかる。加えて、含油軸受の保全間隔は長いのでドライブトレインに必要以上の粘性損失を引き起こす可能性があり、結果的に、ガスタービン駆動の負荷圧縮機ユニットの作動に悪影響を及ぼす可能性がある。

米国特許第8,242,406号明細書
本発明の1つの態様において、機械駆動構成が開示される。本発明のこの態様において、機械駆動構成は、圧縮機セクションと、タービンセクションと、圧縮機セクション及びタービンセクションに作動可能に結合された燃焼器セクションとを有するガスタービンを有する。負荷圧縮機はガスタービンによって駆動される。ローター軸は、ガスタービンの圧縮機セクション及びタービンセクションと、負荷圧縮機とを貫通して延びる。燃焼器セクション、タービンセクション、及び負荷圧縮機の各々は、複数の回転構成要素を有し、ガスタービン及び負荷圧縮機のうちの少なくとも1つの回転構成要素のうちの少なくとも1つは、低密度材料を含む。複数の軸受は、ガスタービン及び負荷圧縮機の内部でローター軸を支持し、少なくとも1つがハイブリッド型低損失軸受である。
本発明の特徴及び利点は、本発明の原理を例示的に示す添付の図面と合わせて、以下の好ましい実施形態の詳細な説明から明らかになるであろう。
本発明の実施形態による、前端駆動ガスタービン、負荷圧縮機、及び軸受流体スキッドを含み、少なくとも1つのハイブリッド型低損失軸受と低密度材料で作られた少なくとも1つの回転構成要素とさらに含む、機械駆動構成の概略図である。 本発明の実施形態による、再熱セクションを有する前端駆動ガスタービン、負荷圧縮機、及び軸受流体スキッドを含み、少なくとも1つのハイブリッド型低損失軸受と低密度材料で作られた少なくとも1つの回転構成要素とをさらに含む、機械駆動構成の概略図である。 本発明の実施形態による、後端駆動ガスタービン、負荷圧縮機、及び軸受流体スキッドを含み、少なくとも1つのハイブリッド型低損失軸受と低密度材料で作られた少なくとも1つの回転構成要素をさらに含む、機械駆動構成の概略図である。 本発明の実施形態による、第1の軸上のトルク変換機構に結合された後端駆動ガスタービン及び第2の軸上のトルク変換機構に結合された負荷圧縮機を含み、少なくとも1つのハイブリッド型低損失軸受と低密度材料で作られた少なくとも1つの回転構成要素とをさらに含む、多軸式機械駆動構成の概略図である。 本発明の実施形態による、後端駆動出力タービンを含み、少なくとも1つのハイブリッド型低損失軸受と低密度材料で作られた少なくとも1つの回転構成要素をさらに含む、ガスタービン構成の概略図である。 本発明の実施形態による、後端駆動出力タービン及び再熱セクションを含み、少なくとも1つのハイブリッド型低損失軸受と低密度材料で作られた少なくとも1つの回転構成要素とをさらに含む、ガスタービン構成の概略図である。 本発明の実施形態による、ガスタービンの圧縮機の前段を減速するためのスタブ軸及び減速機構を含み、少なくとも1つのハイブリッド型低損失軸受と低密度材料で作られた少なくとも1つの回転構成要素とをさらに含む、ガスタービン構成の概略図である。 本発明の実施形態による、ガスタービンの圧縮機の前段を減速するためのスタブ軸及び減速機構、再熱セクション、少なくとも1つのハイブリッド型低損失軸受、及び低密度材料で作られた少なくとも1つの回転構成要素を含む、前端駆動ガスタービン構成の概略図である。 本発明の実施形態による、低速スプールを介して低圧タービンセクションに結合された低圧燃焼器セクション、及び高速スプールを介して高圧タービンセクションに結合された高圧燃焼器セクションを含み、少なくとも1つのハイブリッド型低損失軸受と低密度材料で作られた少なくとも1つの回転構成要素をさらに含む、多軸前端駆動ガスタービン構成の概略図である。
前述のように、多くの機械駆動構成は、高粘度潤滑剤(すなわち、潤滑油)と併せて滑り軸受を使用して、ガスタービン及びこれに連結された負荷圧縮機の回転要素を支持する。含油軸受は、保全間隔コストが高く、ドライブトレインの中に過度の粘性損失を引き起こし、ガスタービンによって駆動される負荷圧縮機の作動に悪影響を及ぼす可能性がある。含油軸受に付随して起こる油スキッドに関連する費用もまた存在する。
低損失軸受は、含油軸受の使用の1つの代替形態である。しかしながら、特定のガスタービン駆動機械駆動構成は、低損失軸受を使用するのが難しい用途である。具体的には、ガスタービンのサイズが大きくなると、支持軸受パッド面積は、ローター軸直径の2乗で増加するが、機械駆動構成の重量は、ローター軸直径の3乗で増加する。従って、低損失軸受を実施するには、軸受パッド面積の増加及び重量の増加は、比例的に等しくする必要がある。従って、機械駆動構成に対して軽量な低密度材料を含むことが望ましく、機械駆動構成は、所望の比例性を高めるのに役立つ。
低損失軸受で支持可能な重量を有する機械駆動構成を作ることに加えて、より軽量の材料を使用すると、より大きな空気流を発生する能力を高めることもできる。これまで、当該ドライブトレインにおいてより大きな空気流量を発生させることは、ガスタービンの作動中に回転ブレードに加わる遠心荷重が、所望の空気流量を生じるのに必要なより長いブレード長と共に増加するので困難であった。例えば、ガスタービンに用いられる多段軸圧縮機の前段の回転ブレードは、圧縮機の中間段及び後段の回転ブレードよりも大きい。当該構成により、軸流圧縮機の前段のより長くてより重い回転ブレードは、より長くてより重いブレードの回転によって引き起こされる大きな遠心引張力に起因して作動中に高応力を受けやすくなる。
特に、ローターホイールの高い回転速度によって前段のブレードは大きな遠心引張力を受け、結果的にブレードに応力が加わる。軸流圧縮機の前段で回転ブレードに生じる可能性がある大きな取付け応力は、所定の用途に必要とされるより大きな空気流量を発生することができるガスタービン用圧縮機を製作するためにブレードサイズを大きくすることがより望ましくなっているので問題になる。同様の考察が負荷圧縮機にも適用される。
従って、ガスタービン又は負荷圧縮機に適用される場合に、低密度材料と共に用いられる1又はそれ以上の低損失軸受を組み込んだ機械駆動構成を提供することが望ましいことになる。このような構成により粘性損失が少なくなり、結果的に機械駆動構成の全体効率が高くなる。
本発明の種々の実施形態は、ハイブリッド型低損失軸受及び低密度材料を有するガスタービン駆動式機械駆動構成を提供する。本明細書で使用される場合、語句「機械駆動構成」は、可動部品の組立体を意味し、圧縮機セクション、タービンセクション、再熱タービンセクション、出力タービンセクション、及び負荷圧縮機セクションのうちの1又はそれ以上の回転構成要素を含み、これらは互いに集合的に連通して流体を圧縮する。語句「機械駆動構成」、「機械ドライブトレイン」、及び「ガスタービン駆動式機構ドライブ構成」は、同義的に使用することができる。語句「ガスタービン構成」は、圧縮機セクション、燃焼器セクション、及びタービンセクションを含み、再熱燃焼器セクション、再熱タービンセクション、及び出力タービンセクションを任意に含むことができるシステムを意味する。ガスタービン構成は、本明細書で説明する機械駆動構成のサブセットである。
本明細書で使用される場合、「単一型低損失軸受」は、単一の主軸受ユニッを有する軸受組立体であり、超低粘度の作動流体を有し、ローラー軸受要素である付随の二次軸受を有する。本明細書で使用される場合、「ハイブリッド型低損失軸受」は、2つの主軸受ユニッを有する軸受組立体であり、各々は、独自の作動流体を有し、組み込まれる場合、ローラー軸受要素である付随の二次軸受を有することができる。単一型低損失軸受及びハイブリッド型低損失軸受も両方において、主軸受ユニットは、ジャーナル軸受、スラスト軸受、又はスラスト軸受に隣接するジャーナル軸受とすることができる。単一型低損失軸受又はハイブリッド型低損失軸受において二次又はバックアップ軸受として用いられる「ローラー軸受要素」の例としては、球形ローラー軸受、円錐形ローラー軸受、テーパーローラー軸受、及びセラミックローラー軸受を含む。
本出願と同時出願の米国特許出願番号14/460606「単一型低損失軸受及び低密度材料を有する機械駆動構成」(代理人整理番号271508−1)には、機械駆動構成における単一型軸受の使用の詳細内容が提示されており、その開示内容は引用によって本明細書に組み込まれている。
単一型低損失軸受又はハイブリッド型低損失軸受において、作動流体は超低粘度の流体とすることができる。使用される「超低粘度」の例は、水よりも小さな粘度(すなわち、20℃で1センチポアズ)であり、限定されるものではないが、空気(例えば、高圧空気軸受)、ガス(例えば、高圧ガス軸受)、磁束(例えば、高磁束磁気軸受)、及び蒸気(例えば、高圧蒸気軸受)を含むことができる。ガス軸受において、ガス流体は、不活性ガス(例えば、窒素)、二酸化窒素(NO2)、二酸化炭素(CO2)、水素、又は炭化水素(メタン、エタン、プロパン等を含む)とすることができる。
ハイブリッド型低損失軸受において、第1の主軸受ユニットは、作動流体として磁束を有する磁気軸受を含む。第2の主軸受ユニットは、超低粘度の高圧流体が供給されるフォイル軸受を含み、超低粘度の例は上記されている。ハイブリッド型低損失軸受において、第1の主軸受ユニットの磁束は、ローター位置を制御する媒体として使用できが、第2の主軸受ユニットの超低粘度流体は、ローターの減衰性を制御するためのプロセス潤滑流体として使用することができる。
種々のドライブトレイン構成の説明を明瞭化するために、軸受は、長方形で符号140によって示されている(種類に関わらず)。一般に、軸受流体スキッドから各々の主軸受ユニットの各々に供給される作動流体は、矢印で示されている。ハイブリッド型低損失軸受を表すために、各図において、軸受流体スキッドから2つの主軸受ユニットに供給される作動流体は、異なる形状の矢印を用いて2本のラインで表されている。特に、クローズドヘッドの矢印は磁性流体を送るパイプを表すが、オープンヘッドの矢印は、前述の超低粘度流体の1つを送るパイプを表す。
各図は、ドライブトレイン構成の大部分の又は全てのセクションで使用されるハイブリッド型低損失軸受を示すことができるが、全ての軸受がハイブリッド型軸受である必要はない。例えば、一部のドライブトレイン構成は、ある場所では従来型の含油軸受を含み、他の場所ではハイブリッド型低損失軸受を含むことができる。特定の場所で従来型の含油軸受が使用されるシナリオでは、軸受流体スキッドから単一の流体(オイル)を受け入れることになる。代替的に又は追加的に、1つ又はそれ以上の軸受は、単一型軸受に超低粘度流体を含むことができる。単一型軸受は、同様に軸受流体スキッドから単一の流体(つまり、超低粘度流体)を受け入れることになる。従って、添付図面において各軸受に2つの矢印を用いることは単なる例示であり、本開示の範囲を特定の構成(例えば、ハイブリッド型軸受だけを使用するもの)に限定することを意図していない。
本明細書で使用される場合、「低密度材料」は、約0.200Ibm/in3未満の密度を有する材料である。本明細書で図示して説明する回転構成要素(例えば、ブレード130、135)に使用するのに好適な低密度材料の例は、限定されるものではないが、セラミックマトリックス複合材(CMC)、有機マトリックス複合材(OMC)、ポリマーガラス複合材(PGC)、金属マトリックス複合材(MMC)、及び炭素−炭素複合材(CCC)を含む複合材料、ベリリウム、チタン(Ti−64、Ti−6222、及びTi−6246など)、チタン及びアルミニウムを含む金属間化合物(TiAl、TiAl2、TiAl3、及びTi3Alなど)、鉄及びアルミニウムを含む金属間化合物(FeAlなど)、コバルト及びアルミニウムを含む金属間化合物(CbAlなど)、リチウム及びアルミニウムを含む金属間化合物(LiAlなど)、ニッケル及びアルミニウムを含む金属間化合物(NiAlなど)、及びニッケル発泡体を含む。
「特許請求の範囲」を含む本出願における語句「低密度材料」の使用は、本発明の種々の実施形態を単一低密度材料の使用に限定すると解釈すべきでなくて、むしろ同じ又は異なる低密度材料を含む構成要素を呼ぶものと解釈することができる。例えば、第1の低密度材料は、1つの構成セクション(例えば、タービンセクション)で使用することができるが、第2の(異なる)低密度材料は、別のセクション(例えば。負荷圧縮機)で使用することができる。他の例として、第1の低密度材料は、構成の1つのセクションの第1段に用いることができ(例えば、タービンブレードの後方ブレード)、第2の低密度材料は、同じセクションの他の段に用いることができる(例えば、タービンセクションの前方ブレード)。
図において、低密度材料の適用は、当該低密度材料を使用できるドライブトレインのそれぞれのセクションにおいて破線によって表されている。図は、機械駆動構成又はガスタービン構成のセクションの殆ど又は全てにおいて用いられている低密度材料を示すことができるが、低密度材料は、低損失軸受によって支持されるこれらのセクションだけに限定されないことを理解されたい。
前述の低密度材料に対して、「高密度材料」は、0.200Ibm/in3以上の密度を有する材料である。高密度材料の例(本明細書で用いる)は、限定されるものではないが、ニッケルベースの超合金(例えば、INCONEL(登録商標)625、INCONEL(登録商標)706、及びINCONEL(登録商標)718を含む、単結晶、等軸、又は方向に凝固した形態)、鋼ベースの超合金(例えば、鍛造CrMoV及びその誘導体、GTD−450、GTD−403Cb、及びGTD−403Cb+)、及び全てのステンレス鋼誘導体(17−4PH(登録商標)ステンレス鋼、AISIタイプ410ステンレス鋼等)を含む。
本明細書で説明するハイブリッド型低損失軸受及び低密度材料を機械駆動構成に用いる技術的効果は、これらの構成が、(a)そうでなければ作動するには重過ぎることになるドライブトレインに低損失軸受を使用する能力を提供し、(b)ドライブトレインの含油軸受を提供するために従来から用いられている油スキッドの再構成を可能にし、(c)典型的には、油ベースの軸受の使用によりドライブトレインに導入される粘性損失を低減しながら大きな空気流量を伝達する点にある。
ガスタービンに低密度材料を含む回転ブレードを用いることによる大量の空気流の送出は、ガスタービンの高出力につながる。結果として、ガスタービン製造業者は、回転ブレードのサイズを大きくしてより多くの空気流量を生じることができるが、同時に、ブレードが低密度材料で作られる場合でもこのようなより長いブレードを予め設定された入口アニュラス(AN2)に維持してブレードにかかる必要以上の取付け応力を除去することを保証する。AN2は、回転ブレードのアニュラス面積A(in2)と回転速度Nの平方(rpm2)の積であり、一般的にガスタービンから出力定格を定量化するパラメータとして使用されることに留意されたい。
図1〜4は、ガスタービンを含む種々の機械駆動構成を示し、複数の軸受位置を含むことができる。図5〜9は、種々のガスタービン構成を示し、複数の軸受位置を含むことができる。必要に応じて、低損失軸受140は、機械駆動構成の負荷出力に無関係にドライブトレイン全体にわたって任意の位置に使用することができる。より高い負荷出力に伴って、より大きな構成要素サイズ及び関連の重量の増加は低密度材料の使用を必要とする場合があるので、低損失軸受と共に低密度材料を使用することが望ましい場合がある。一部の実施形態において、回転構成要素に低密度材料を用いることなく低損失軸受を使用することができるが、改善された性能及び/又は作動は、回転構成要素の少なくとも一部に対して低密度材料を用いることによって達成できると考えられる。
低損失軸受を使用して機械駆動構成の特定のセクションを支持する場合、低密度材料は、ドライブトレインの特定のセクションの特定の回転構成要素に使用することができる。例えば、低損失軸受がタービンセクションを支持している場合、低密度材料は、タービンセクション内の回転ブレードの各段の1又はそれ以上に使用することができる(破線で示すように)。同様に、低損失軸受が負荷圧縮機を支持している場合、低密度材料は、負荷圧縮機の回転構成要素に使用することができる(同様に破線で示す)。
用語「回転構成要素」は、ブレード(翼形部とも呼ばれる)、カバープレート、スペーサ、シール、シュラウド、熱シールド、及びこれらの又は他の可動部品の任意の組み合わせといった、圧縮機セクション、タービンセクション、再熱タービンセクション、出力タービンセクション、及び負荷圧縮機の可動部品のうちの1又はそれ以上を含むことが意図される。本明細書では便宜上、圧縮機、タービン、及び負荷圧縮機の回転ブレードは、多くの場合、低密度材料で作られていると言及されるであろう。しかしながら、回転ブレードに加えて又はその代わりに、低密度材料の他の構成要素を使用できることを理解されたい。
図示のドライブトレイン構成に続く説明は、商業的又は工業的機械駆動構成に使用されるが、本発明の種々の実施形態は、このような用途だけに限定されることが意図されていない。代わりに、ハイブリッド型低損失軸受及び低密度材料の回転構成要素を用いる概念は、全てのタイプの燃焼タービン又は回転エンジンに適用可能であり、これらは、圧縮性流体を使用して、圧縮性流体又はほぼ非圧縮性流体のいずれかを有する負荷デバイスを駆動する。圧縮性流体を用いる負荷デバイスの例は、限定されるものではないが、多段軸流圧縮機配列、航空機エンジン、船舶用パワードライブ等の独立型圧縮機を含む。ほぼ非圧縮性の流体(例えば、水、LNG)を用いる負荷デバイスの例は、限定されるものではないが、ポンプ、水ブレーキ、スクリュー圧縮機、歯車ポンプ等を含む。
本明細書で説明する種々の実施形態は、何らかの特定のタイプの負荷圧縮機に限定されることが意図されていない。代わりに、本発明の種々の実施形態は、ガスタービンで駆動できる任意のタイプの負荷圧縮機と共に使用するのに適している。本明細書で説明する種々の実施形態と共に使用するのに適しているガスタービン駆動式負荷圧縮機の例は、限定されるものではないが、軸流圧縮機、遠心圧縮機、容積式圧縮機、往復圧縮機、天然ガス圧縮機、水平分割圧縮機、垂直分割圧縮機、一体型歯車式圧縮機、複流圧縮機等を含む。さらに、当業者であれば、本明細書で説明する種々の実施形態は、ガスタービンで駆動されない独立型圧縮機に使用するのに適していることも理解できるはずである。
ここで図を参照すると、図1は、ガスタービン10及び負荷圧縮機160を有する単一軸の単純サイクルガスタービン駆動式機械駆動構成100の概略図である。少なくとも1つのハイブリッド型低損失軸受及び低密度材料で作られた少なくとも1つの回転構成要素は、本発明の実施形態によるドライブトレインに使用される。図1に示すように、ガスタービン10は、圧縮機セクション105、燃焼器セクション110、及びタービンセクション115を含む。ガスタービン10は、負荷圧縮機160に対して前端駆動配列となっており、負荷圧縮機160は圧縮機セクション105に近接配置される。図7、8、及9に示すように、他の構成のガスタービン10を使用することができる。
図1及び図2〜9は、圧縮機セクション105、燃焼器セクション110、タービンセクション115、及び負荷圧縮機160の連結部及び構成部の全てを示していない。しかしながら、これらの連結部及び構成部は、従来技術に従って作ることができる。例えば、圧縮機セクション105は、流入空気を圧縮機セクション105に供給する吸気管路を含むことができる。第1の導管は、圧縮機セクション105を燃焼器セクション110に接続することができ、圧縮機セクション105で圧縮された空気を燃焼器セクション110に案内することができる。燃焼器セクション110は、公知の方式で、供給された圧縮空気を燃料ガス供給源から供給された燃料と一緒に燃焼させて作動流体を生成するようになっている。
第2の導管は、燃焼器セクション110からの作動流体を導いて、作動流体をタービンセクション115に案内することができ、作動流体はタービンセクション115を駆動するために使用される。詳細には、作動流体はタービンセクション115で膨張し、タービンセクション115の回転ブレード135をローター軸125の周りで回転させる。ブレード135の回転は、ローター軸125を回転させる。このようにして、回転するローター軸125に関連する機械的エネルギーは、圧縮機セクション105の回転ブレード130をローター軸125の周りで回転するように駆動するために使用できる。圧縮機セクション105の回転ブレード130の回転によって、燃焼用圧縮空気が燃焼器セクション110に供給される。次に、ローター軸125の回転によって、負荷圧縮機160のブレード165が回転して流体を圧縮するようになっている。
ローター軸125と呼ばれる共通の回転軸は、タービンセクション115がガスタービン圧縮機セクション105及び負荷圧縮機160を駆動するように、圧縮機セクション105、タービンセクション115、及び負荷圧縮機160を単一ラインに沿って結合する。図1に示すように、ローター軸125は、タービンセクション115、圧縮機セクション105、及び負荷圧縮機160を貫通して延びる。この単一軸配列において、ローター軸125は、従来技術に従って結合されたガスタービン圧縮機のローター軸部品、タービンローター軸部品、及び負荷圧縮機ローター軸部品を有することができる。
結合構成要素は、ローター軸125のタービンローター軸部品、ガスタービン圧縮機ローター軸部品、及び負荷圧縮機ローター軸部品を結合して、軸受140と協働して作動することができる。ローター軸125に沿った結合構成要素の数及びこれらの場所は、機械駆動構成の設計及び用途によって様々とすることができる。
1つの代表的な負荷結合要素104は、例示的に図1に示されている(ガスタービン10と負荷圧縮機160との間に)。代替的に、クラッチ(図示せず)又はギヤボックス(図4に示す170)は、負荷結合要素として使用することができる。このように、結合部材に結合されたそれぞれのローター部品は、それぞれの軸受140によってそれぞれに対して回転可能である。
圧縮機セクション105は、ローター軸125に沿って軸方向に配置された多段のブレード130を含むことができる。例えば、圧縮機セクション105は、ブレード130の前段、ブレード130の中間段、及びブレード130の後段を含むことができる。本明細書で使用される場合、ブレード130の前段は、空気流(又はガス流)が入口ガイドベーンを経由して圧縮機に入る部分において、ローター軸125に沿って圧縮機105の前部又は前方端に位置する。ブレードの中間段及び後段は、ローター軸125に沿って前段の下流に配置されたブレードであり、空気流(又はガス流)はより高い圧力までさらに圧縮される。従って、圧縮機セクション105でのブレード130の長さは、前段から中間段、前段から後段に向かって短くなる。
圧縮機セクション105の各段は、ローター軸125の円周方向の周りの円周方向アレイに配列された回転ブレード130を含み、回転軸から半径方向外向きに延びる動翼列を定めることができる。動翼列は、前段、中間段、及び後段に位置する場所でローター軸125に沿って軸線方向に配置される。加えて、各段は、前段、中間段、及び後段においてローター軸125に向かって半径方向内向きに延びる固定ベーン(図示せず)の環状列を含むことができる。1つの実施形態において、固定ベーンの環状列は、ローター軸125を取り囲む圧縮機のケーシング(図示せず)上に配置することができる。
各段において、固定ベーンの環状列は、その回転軸と平行なローター軸125の軸方向に沿って、交互になったパターンで、動翼列と一緒に配置することができる。固定ベーン列及び動翼列のグループ化は、圧縮機105の個々の「段」を定める。このように、各段における動翼は、キャンバー付けされて、流れに仕事を加えて転向させるが、各段における固定ベーンは、キャンバー付けされて、流れを次段の動翼のために整えて最適な方向に転向させる。1つの実施形態において、圧縮機セクション105は、多段軸流圧縮機とすることができる。
また、タービンセクション115は、ローター軸125に沿って軸方向に配置されたブレード135の各段を含むことができる。例えば、タービンセクション115は、ブレード135の前段、ブレード135の中間段、及びブレード135の後段を含むことができる。ブレード135の前段は、作動流体としても知られている高温圧縮駆動ガスが膨張のために燃焼器セクション110からタービンに入る部分において、ローター軸125に沿ってタービンセクション115の前部又は前方端に位置する。ブレードの中間段及び後段は、ローター軸125に沿って前段の下流に配置されたブレードであり、作動流体がさらに膨張する。従って、タービンセクション115でのレード135の長さは、前段から中間段、前段から後段に向かって長くなる。
タービンセクション115の各段は、ローター軸125の円周方向の周りの円周方向アレイに配列された回転ブレード135を含み、回転軸から半径方向外向きに延びる動翼列を定めることができる。圧縮機セクション105の各段と同様に、タービンセクション115の動翼列は、前段、中間段、及び後段に位置する場所でローター軸125に沿って軸線方向に配置される。加えて、各段は、前段、中間段、及び後段においてローター軸125に向かって半径方向内向きに延びる環状列の固定ベーンを含むことができる。1つの実施形態において、環状列の固定ベーンは、ローター軸125を取り囲むタービンのケーシング(図示せず)上に配置することができる。
各段において、環状列の固定ベーンは、その回転軸と平行のローター軸125の軸方向に沿って、交互になったパターンで、動翼列と一緒に配置することができる。固定ベーン列及び動翼列のグループ化は、タービンセクション105の個々の「段」を定める。このよう、各段における動翼は、キャンバー付けされて、流れに仕事を加えて転向させるが、各段における固定ベーンは、キャンバー付けされて、流れを次段の動翼のために整えて最適な方向に転向させる。
また、負荷圧縮機160は、ローター軸125に沿って軸方向に配置されたブレード165の各段を含むことができる。例えば、負荷圧縮機160は、ブレード165の前段、ブレード165の中間段、及びブレード165の後段を含むことができる。ブレード165の前段は、ガスタービン10の上流でローター軸125に沿って負荷圧縮機160の前部又は前方端に位置する。ブレードの中間段及び後段は、ローター軸125に沿って前段の下流に配置されたブレードであり、炭化水素又はバランスオブプラントガス(流体)がさらに圧縮される。負荷圧縮機160が圧縮することができる流体の例は、エタン、メタン、プロパン、及びブタン、並びに窒素酸化物のようなバランスオブプラントガスなどの炭化水素を含む。
負荷圧縮機160の各段は、ローター軸125の円周方向の周りの円周方向アレイに配列された回転ブレード165を含み、回転軸から半径方向外向きに延びる動翼列を定めることができる。圧縮機セクション105及びタービンセクション115の各段と同様に、負荷圧縮機160の動翼列は、前段、中間段、及び後段に位置する場所でローター軸125に沿って軸線方向に配置される。加えて、各段は、前段、中間段、及び後段においてローター軸125に向かって半径方向内向きに延びる環状列の固定ベーンを含むことができる。1つの実施形態において、環状列の固定ベーンは、ローター軸125を取り囲むタービンのケーシング(図示せず)上に配置することができる。
各段において、環状列の固定ベーンは、その回転軸と平行のローター軸125の軸方向に沿って、交互になったパターンで、動翼列と一緒に配置することができる。このように、各段における動翼は、キャンバー付けされて、流れを転向させるが、各段における固定ベーンは、キャンバー付けされて、流れを次段の動翼のために整えるのに最適な方向に転向させる。圧縮機セクション105、タービンセクション115、及び負荷圧縮機160のうちの1つにおける回転構成要素のうちの少なくとも1つは(例えば、ブレード130、135、及び165)、低密度材料から形成することができる。
当業者であれば、低密度材料を含有する回転ブレード130、135及び165の総量及び配置は、設計及び機械駆動構成が作動する用途によって様々とすることができることを理解できるはずである。例えば、特定のセクション(例えば、圧縮機セクション105、タービンセクション115、又は負荷圧縮機160)の回転ブレード130、135及び165の一部又は全ては、低密度材料を含有することができる。1又はそれ以上の列又は段における回転ブレード130、135、及び165が低密度材料で形成される場合、他の列又は段における回転ブレード130、135、及び165は、高密度材料から形成することができる。
再度図1を参照すると、軸受140は、ドライブトレインに沿ってローター軸125を支持する。例えば、軸受140の各ペアは、タービンローター軸部品、ガスタービンの圧縮機ローター軸部品、及びローター軸125の負荷圧縮機ローター軸を支持することができる。1つの実施形態において、軸受140の各ペアは、タービンローター軸部品、圧縮機ローター軸部品、及び負荷圧縮機ローター軸部品を、ローター軸125のそれぞれの両端で支持することができる。しかしながら、当業者であれば、軸受140のペアが、タービンローター軸部品、圧縮機ローター軸部品、及び負荷圧縮機ローター軸部品を他の適切なポイントで支持できることを理解できるはずである。さらに、当業者であれば、ローター軸125のタービンローター軸部品、圧縮機ローター軸部品、及び負荷圧縮機ローター軸部品の各々が、軸受140のペアで支持されることに限定されないことを理解できるはずである。圧縮機セクション105とタービンセクション115との間(すなわち、燃焼器110の真下)に示す軸受140は、一部の構成では任意とすることができる。本明細書で説明する種々の実施形態において、軸受140のうちの少なくとも1つは、ハイブリッド型低損失軸受である。
軸受140は、図1に示す軸受流体スキッドから供給される流体を含む。軸受流体スキッド150は、「A」(空気に関する)、「G」(ガスに関する)、「F」(磁束に関する)、「S」(蒸気に関する)、及び「O」(オイルに関する)で示されるが、これらの流体のうちの1つを又は組み合わせたものを使用して、ドライブトレインに複数の軸受140に供給することができることを理解されたい。本発明において、超低粘度の流体を用いる少なくとも1つの軸受を有する構成が好ましい。これらの構成において、軸受140は低損失タイプであり、前述のように、ガス、空気、磁束、又は蒸気などの超低粘度の流体を包含する軸受である。
軸受流体スキッド150は、リザーバ、ポンプ、アキュムレータ、バルブ、ケーブル、制御ボックス、パイプ等の軸受流体スキッド用の機器標準を含むことができる。軸受流体スキッド150から1又はそれ以上の軸受140に流体を送出するのに必要なパイプは、軸受流体スキッド150から軸受140の各々に矢印によって示されている。場合によっては、軸受流体スキッド150は、ハイブリッド型低損失軸受に必要な磁束又は他の超低粘度流体の両方を供給することが可能である。他の場合では、軸受流体スキッドは、追加の流体(1つ又はそれ以上の軸受140が従来型の含油軸受である場合、例えば、オイル)を供給することが可能である。代替的に、2つ又はそれ以上の異なる軸受タイプを使用する場合、各流体タイプに対する軸受流体スキッド150を使用することができる。
当業者であれば、軸受140に対して用いられるハイブリッド型低損失軸受の選択は、設計及び機械駆動構成が作動する用途によって様々であることを理解できるはずである。例えば、軸受140の1つ、一部、又は全ては、ハイブリッド型低損失軸受を含むことができる。加えて、ハイブリッド型低損失軸受と単一型低損失軸受及び/又は含油軸受とを組み合わせたものを含む、異なる軸受タイプを組み合わせたものは、ドライブトレインに沿って使用することができる。ローター軸が単一型低損失軸受によって支持されるセクションにおいて、それぞれのセクションに低密度材料を組み込んで、その重量が余裕をもって支持された回転セクションを作ることが好ましい場合がある。
加えて、当業者であれは、図1に示す機械駆動構成及び図2〜9に示すものは、明瞭化のために、本発明の種々の実施形態を理解するのを可能にする構成要素を示すに過ぎないことを理解できるはずである。当業者であれば、図示したもの以外の追加の構成要素が存在することを理解できるはずである。例えば、本明細書で説明する機械駆動構成及び/又はガスタービン構成は、ガス燃料回路、ガス燃料スキッド、液体燃料回路、液体燃料スキッド、流れ制御バルブ、冷却システム等の二次構成要素を含むことができる。
複数の軸受を含む本明細書で示す機械駆動構成において、バランスオブプラント(BoP)粘性損失は、低損失軸受が従来の粘性流体(オイル)軸受の代わりに使用できる各場所において低減する。従って、説明したように、全部ではないが複数の粘性流体軸受を低損失軸受と置き換えることで、粘性損失が著しく低減し、結果的に、ベース負荷運転及び/又は部分負荷運転においてドライブトレインの出力が増大する。
ドライブトレイン構成の効率及び出力は、半径方向長がより大きい回転構成要素を用いることによってさらに改善することができる。これまで、より大きな長さの回転構成要素を作る上での問題点は、この重量が低損失軸受に不適合な点であった。しかしながら、回転構成要素のうちの1又はそれ以上に低密度材料を使用すると、翼形部引張力及びローターホイール直径が対応して大きくなることなく、所望の(より長い)長さの構成要素を製作できる。結果として、ガスタービンを駆動するための駆動流体を生成するのに大量の空気を使用することができ、低損失軸受は、低密度回転構成要素が設けられるドライブトレインセクションを支持するために使用することができる。
ことができる。
以下に、図2〜9に示す機械駆動構成を簡単に説明する。図1〜4の機械駆動構成で使用できる具体的なガスタービン構成は、図5〜9に示されている。これらの図の全ては、特定の工業用機械駆動用途で実施できる異なるタイプのドライブトレインを示す。各構成は、図1の構成と異なる方式で作動することができるが、これらは、図2〜9の実施形態が、少なくとも1つの低密度回転構成要素(例えば、それぞれ圧縮機セクション105、タービンセクション110、及び負荷圧縮機160のローターブレード130、135、及び160)を有することができる点で類似している。同様に、これらの実施形態は、軸受140に対して少なくとも1つのハイブリッド型低損失軸受を使用することができる。前述のように、回転構成要素130、135、165の一部又は全ては、低密度材料とすることができる。圧縮機、タービン、又は負荷圧縮機セクションの特にブレードを参照すると、低密度材料の回転構成要素は、高密度材料の回転構成要素と共に段で組み込むことができる。同様に、軸受140の1つ、幾つか、又は全ては、ハイブリッド型低損失軸受とすることができる。従って、低損失軸受タイプの軸受は、単一型低損失軸受及び/又は従来型の含油軸受のような他のタイプの軸受と共に組み込むことができる。
さらに、機械駆動構成のドライブトレインにおける低密度回転構成要素及びハイブリッド型低損失軸受の使用は、図1〜9に示す実施例に限定されることが意図されていない。代わりに、これらの実施例は、機械駆動構成のドライブトレインにおいて低密度回転構成要素及びハイブリッド型低損失軸受を実装できるいくつかの構成の単なる例示である。当業者であれば、本明細書で示す実施例の可能性のある構成の多くの変形例が存在することを理解できるはずである。種々の実施形態の範囲及び内容は、ガスタービンを使用する工業用機械駆動用途において実施することができるこれらの可能性のある変形例並びに他の可能性のあるドライブトレイン構成をカバーすることが意図される。
図2は、再熱セクション205を備えた前端駆動ガスタービン12を有する機械駆動構成200の概略図である。図2に示すように、再熱セクション205は、第1の圧縮機セクション110及び第1のタービンセクション115の下流に、それぞれ再熱燃焼器及び再熱タービンとも呼ばれる第2の燃焼器セクション210及び第2のタービンセクション215を含む。機械駆動構成200は、軸受流体スキッド150(前述のような)と流体連通する少なくとも1つのハイブリッド型低損失軸受140を含む。
本実施形態において、タービンセクション115及びタービンセクション215の両方は、低密度材料を含む少なくとも1つの回転構成要素を含む回転構成要素(それぞれブレード135、220)を有することができる。1つの実施形態において、タービン段のうちの1つ、一部、又は全てにおける回転ブレード135及び/又は220の全て又は一部は、低密度材料を含むことができる。別の実施形態において、圧縮機セクションにおける回転構成要素(例えば、ブレード130)は、低密度材料を含むことができる。さらに別の実施形態において、圧縮機セクション105及びタービンセクション115のうちの少なくとも1つは、低密度材料の回転構成要素130、135を含むことができるが、再熱タービンセクション215の回転構成要素220は、異なるタイプの材料(例えば、高密度材料)とすることができる。必要に応じて、圧縮機セクション110、タービンセクション115、及び再熱タービンセクション215の各々は、低密度材料の回転構成要素130、135、220の1又はそれ以上の段を含むことができる。負荷圧縮機160の回転構成要素を含む他の回転構成要素は、本明細書で説明する回転ブレード130、135、220に加えて又はこれらの代わりに低密度材料で作ることができる。
図3は、後端駆動ガスタービン14、負荷圧縮機160、及び軸受流体スキッド150を有する機械駆動構成300の概略図である。構成300において、ガスタービン14は、負荷圧縮機が負荷結合104を介してガスタービンのタービンセクション115に結合されるように配置されるので、「後端駆動」ガスタービン14がもたらされる。
図1に示す構成100と同様に、機械駆動構成300は、軸受流体スキッド150と流体連通する少なくとも1つのハイブリッド型低損失軸受140を含む。少なくとも1つの回転構成要素(圧縮機翼130、タービン翼135、又は負荷圧縮機翼165など)は、本発明の実施形態による低密度材料で作られる。構成300の個々の構成要素は、構成100のものと同じであり、前述の図1で検討したので各要素の検討はここでは繰り返さない。
図4は、後端駆動ガスタービン14、トルク変換機構170(例えば、ギヤボックス)、及び負荷圧縮機160を有する多軸機械駆動構成400の概略図である。ガスタービン14は、第1の軸125に沿って負荷結合器104を介してトルク変換機構170に結合される。負荷圧縮機160は、トルク変換機構170に作動可能に結合された第2の軸126に沿って配置される。トルク変換機構170によって、第1の軸125は、第2の軸126とは異なる回転速度で作動できる。
第1の軸125に沿ってガスタービンセクション及びトルク変換機構170を支持する軸受140は、本明細書で説明するように1又はそれ以上の低損失軸受を含むことができ、軸受140は、軸受流体スキッドと流体連通する。同様に、第2の軸126に沿って負荷圧縮機160及びトルク変換機構170を支持する軸受140は、1又はそれ以上の低損失軸受を含むことができ、軸受140は、軸受流体スキッド150と流体連通する。単一の軸受流体スキッドが示されているが、軸受流体スキッド150は、軸125、126の各々に関連すること及び/又は各々に個別の流体が供給されることを理解されたい。
図4には、圧縮機セクション105の回転ブレード130、タービンセクション115の回転ブレード135、及び負荷圧縮機160の回転ブレード165が、低密度ブレードの1又はそれ以上の段を含み得ることを示す。これは1つの可能性のある実施構成であり、構成400の範囲を限定することは意図されていない。前述のように、低密度材料を含む、ドライブトレインに使用される少なくとも1つの回転ブレードが存在する限り、低密度ブレードは、他の材料から作られたブレード(例えば、高密度ブレード)と任意に組み合わせることができる。代替的に又は追加的に、ブレード130、135、165以外の回転構成要素は、低密度材料から作ることができ、従って、本開示は、ブレードのみが低密度材料から作られる構成に限定されない。好ましくは、低密度の回転構成要素105、135、及び/又は165は、単一型低損失軸受である軸受140によって支持されるガスタービン400のセクションで使用される。
図5は、第1の軸310上に圧縮機セクション105、燃焼器セクション110、及びタービンセクション115を有する後端駆動ガスタービン16を含む多軸ガスタービン構成500の概略図である。ガスタービン16は、タービンセクション115の下流にある第2の軸315上に出力タービンセクション305をさらに含む。図5のガスタービン16は、図3のパワートレイン構成300及び図4のパワートレイン構成400においてガスタービン14の代わりに使用できる。
本実施形態において、後端駆動配列が提供され、単一軸(図3のガスタービン14で示す)は、多軸配列に置換される。詳細には、第1の単一ローター軸310は、圧縮機セクション105及びタービンセクション115を貫通して延びるが、シャフト310から分離した第2の単一ローター軸315は、出力タービンセクション305から負荷圧縮機160(図示されていないが、「負荷圧縮機へ」という説明で示される)まで延びる。
作動中に、第1のローター軸310は入力軸として、第2のローター軸315は出力軸として機能することができる。1つの実施形態において、ローター軸315の出力速度は、一定の速度(例えば、3600RPM)で回転して、負荷圧縮機160が一定の速度で作動することを保証するが、ローター軸310の入力速度は、ローター軸315の速度と異なる場合がある(例えば、3600RPMより大きくすることができる)。
軸受140は、ローター軸310及びローター軸315で種々のガスタービンセクションを支持することができる。1つの実施形態において、軸受140のうちの少なくとも1つは、本明細書で説明するように、単一型低損失軸受を含むことができる。軸受140は、例えば図3で示すように、軸受流体スキッド150と流体連通する。
1つの実施形態において、出力タービン305は、低密度材料で作られた少なくとも1つの回転構成要素405(例えば、ブレード)を有することができる。図5は、圧縮機セクション105の回転ブレード130、タービンセクション115の回転ブレード135、出力タービンセクション305の回転ブレード405が、低密度ブレードの1又はそれ以上の段を含み得ることを示す。これは、1つの可能性のある実施構成であり、構成500の範囲を限定することは意図されていない。前述のように、低密度材料を含むドライブトレインに使用される少なくとも1つの回転ブレードが存在する限り、低密度ブレードは、他の材料から作られたブレード(例えば、高密度ブレード)と任意に組み合わせることができる。代替的に又は追加的に、ブレード130、135、405以外の回転構成要素は、低密度材料から作ることができ、従って、本開示は、ブレードのみが低密度材料から作られる構成に限定されない。好ましくは、低密度回転構成要素105、135、及び/又は405は、ハイブリッド型低損失軸受である軸受140によって支持されるガスタービン500のセクションで使用される。
図6は、出力タービン305及び再熱セクション205を有する多軸後端駆動ガスタービン構成600の概略図である。ガスタービン構成600は、本発明の実施形態による、ドライブトレインに使用される少なくとも1つのハイブリッド型低損失軸受140及び低密度材料で作られた少なくとも1つの回転構成要素をさらに含む。図5と同様に、図6のガスタービン18は、図3のドライブトレイン構成300及び図4のドライブトレイン構成400のガスタービン14の代わりに使用できる。
ガスタービン構成600は、ガスタービン18が再熱圧縮機セクション210及び再熱タービンセクション215を有する再熱セクション205を含むこと以外は、図5に示すものに類似している。再熱セクション205は、入力駆動シャフト310に付加される。図6は、圧縮機セクション105の回転ブレード130、タービンセクション115の回転ブレード135、再熱タービンセクション215の回転ブレード220、出力タービンセクション30の回転ブレード405、及び負荷圧縮機160の回転ブレード165が、低密度ブレードを含み得ることを示す。これは、1つの可能性のある実施構成であり、構成600の範囲を限定するようことは意図されていない。前述のように、低密度材料を含むドライブトレインに使用される少なくとも1つの回転ブレードが存在する限り、低密度ブレードは、他の材料を含むブレード(例えば、高密度ブレード)と任意に組み合わせることができる。より効率を高くするために、ハイブリッド型低損失軸受140によって支持される構成600のセクションは、低密度材料で作られた回転構成要素を含み、回転構成要素の少なくとも一部は、低密度材料で作られる。
図7は、ガスタービン20を有する前端駆動ガスタービン構成700の概略図であり、この構成は、圧縮機セクション605の前段の速度を減速するスタブ軸620を含む。本発明の実施形態によれば、ガスタービン20は、ガスタービンのドライブトレインに使用される少なくとも1つのハイブリッド型低損失軸受140をさらに含む。ガスタービン20は、図1の前端駆動ガスタービン10の代わりに使用できる。
本実施形態において、圧縮機セクション605は、2つの段610及び615で示されており、段610は、圧縮機セクション605の前段を表し、段615は、圧縮機セクション605の中間段及び後段を表す。これは1つの構成であり、当業者であれば、より多くの段で圧縮機605を示し得ることを理解できるはずである。いずれの場合でも、段610に関連する回転ブレード710はスタブ軸620に結合されるが、段615の回転ブレード715及びタービン115は、ローター軸125に沿って結合される。圧縮機610の前段、圧縮機615、タービンセクション115、及び/又は負荷圧縮機(160)の中間段及び後段のうちの少なくとも1つは、低密度材料で作られた1又はそれ以上の回転構成要素を含むことができる。低密度材料の回転構成要素は、他の材料(例えば、高密度材料)の回転構成要素と共に組み入れる(例えば、段で)ことができる。
1つの実施形態において、スタブ軸620は、ローター軸125の半径方向外側にありローター軸125を円周方向に取り囲むことができる。軸受140は、圧縮機セクション605、タービンセクション115、及び負荷圧縮機160(「負荷圧縮機へ」によって示される)に関して配置され、スタブ軸620及びローター軸125を支持する。本明細書で説明するように、この構成の軸受の全て、一部、又は少なくとも1つは、ハイブリッド型低損失軸受とすることができ、このような低損失軸受は、低密度材料で作られた回転構成要素を有する構成700のこのセクションを支持するのに特に適している。
作動中に、ローター軸125によって、タービンセクション115は負荷圧縮機(図1に示す160)を駆動できる。スタブ軸620は、ローター軸125よりも遅い作動速度で回転することができ、前段610のブレード710は、段615の中間段及び後段(これらはローター軸125に結合される)のブレード715よりも遅い回転速度で回転する。別の実施形態において、スタブ軸620を使用して、段610のブレード710を段615のブレード715とは異なる方向に回転させることができる。段610の回転ブレード710を段615のブレード715よりも遅い回転速度で及び/又はこれと異なる方向に回転させることで、スタブ軸620は、ブレードの前段の回転速度(例えば、約3000RPM)を減速することができるが、ローター軸125は、タービンセクション115の回転ブレード135の回転速度、従って、負荷圧縮機160の速度を維持して一定の速度(例えば、3600RPM)で作動することができる。
段615のブレード715の中間段及び後段に対して段610のブレード710の前段の回転速度を減速することで、より大きなブレードを前段で使用することが容易になる。より大きなサイズのブレッドによって、圧縮機セクション605を通る空気流(又はガス流)は、従来の圧縮機に比べて増加するが、このことは、より多くの空気流がガスタービン20を通って流れることを意味する。ガスタービン20を通るより多くの空気流は、より大きな出力につながる。
さらに、前段の回転ブレード710は低速で作動できるので、典型的にこれらの段で生じる取付け応力を低減することができる。その結果、圧縮機の製造業者が、前段において高密度材料ブレードの使用を継続したいと望む場合、前段610のより遅い回転速度によって、より大きなサイズの前段回転ブレードを作ることができるが、予め設定されたAN2範囲のままとすることができる。本出願と同時出願であり、引用によって組み込まれている米国特許出願番号14/460560「多段軸流圧縮機構成」、代理人整理番号257269−1(GEEN−0458)には、圧縮機の前段でより遅い回転速度を実現するためのスタブ軸の使用方法が詳細を提示されている。
図8は、再熱セクション205と備えたガスタービン22を有するガスタービン構成800の概略図である。本発明の実施形態によれば、構成800は、ガスタービン22の圧縮機の前段を減速するためのスタブ軸620、少なくとも1つのハイブリッド型低損失軸受、及び低密度材料で作られた少なくとも1つの回転構成要素をさらに含む。本実施形態において、再熱セクション205は、図7に示す構成に付加することができる。この構成において、圧縮機セクション605のそれぞれの段610及び615の回転ブレード705及び710、タービンセクション115の回転ブレード135、再熱タービンセクション215の回転ブレード220、及び負荷圧縮機160の回転ブレード165は、低密度材料で作られたブレードを含むことができる。
この場合も同様に、これは1つの可能性のある実施構成であり、構成800の範囲を限定することは意図されていない。例えば、低密度材料を含む少なくとも1つの回転構成要素が存在する限り、ドライブトレインにおいて、他のタイプの材料のブレード(例えば、高密度ブレード)と組み合わせた任意数の低密度ブレードが存在し得る。代替的に又は追加的に、ブレード以外の回転構成要素は、1又はそれ以上のセクションにおいて低密度材料で作ることができる。図8のガスタービン22は、図2のドライブトレイン構成200を含む、再熱セクション205を備えたガスタービンを有するこれらのドライブトレイン構成において、ガスタービン12の代わりに使用できる。
図9は、低速スプール805及び高速スプール905を備えた多軸ガスタービン26を有するガスタービン構成900の概略図である。本発明の実施形態によれば、ガスタービン26は、ガスタービンのドライブトレインに使用される少なくとも1つの低損失軸受140をさらに含む。ガスタービン26は、図1に示すドライブトレイン構成100の前端駆動ガスタービン10の代わりに使用できる。
本実施形態において、圧縮機セクション1100は、低圧圧縮機810と、空気によって低圧圧縮機810から分離された高圧圧縮機815とを含む。加えて、ガスタービン構成900は、低圧タービン1010と、空気によって低圧タービン1010から分離された高圧タービン1015とを含むタービンセクション1000を含む。低速スプール805は、低圧タービン1010によって駆動される低圧圧縮機810を含むことができる。高速スプール905は、高圧タービン1015によって駆動される高圧圧縮機815を含むことができる。この構成900において、低速スプール805は、所望の回転速度(例えば、3600RPM)で負荷圧縮機(「負荷圧縮機へ」によって示される160)を駆動することができるが、高速スプール905は、低速スプールの速度以上の(例えば、3600RPMを越える)回転速度で作動することができ、複式スプール配列を形成する。
図9において、ドライブトレイン900を支持する軸受140のうちの少なくとも1つは、ハイブリッド型低損失軸受とすることができる。必要であれば、少なくとも1つのハイブリッド型低損失軸受に加えて、1つ又はそれ以上の単一型低損失軸受及び/又は従来型の含油軸受を使用することができる。軸受140は、例えば図1に示すように、軸受流体スキッド150と流体連通する。図9は、圧縮機セクション810、815の回転ブレード820、825、タービンセクション1010、1015の回転ブレード1020、1025、及び負荷圧縮機160の回転ブレード165を、破線によって示すように、低密度材料で作り得ることを示す。これは1つの可能性のある実施構成であり、構成900の範囲を限定することは意図されていない。この場合も、低密度材料を含むドライブトレインに使用される少なくとも1つの回転構成要素が存在する限り、低密度回転構成要素(例えば、ブレード)を異なる複合材(例えば、高密度材料)で作られた回転構成要素(例えば、ブレード)と一緒に使用する任意の組み合わせが存在し得る。少なくとも1つの実施形態において、低密度材料は、ハイブリッド型低損失軸受によって支持されるドライブトレイン構成900のセクションで1又はそれ以上の回転構成要素に使用される。
任意的に、ギヤボックス、トルク変換器、歯車セット、又は同様のものといったトルク変換機構1208は、ガスタービン26と負荷圧縮機(図示されていないが、「負荷圧縮機へ」によって示される)との間の低速スプール805に沿って配置することができる。トルク変換機構1208を含む場合、低速スプール805が3600RPMよりも高い回転速度で作動し、3600RPMのより低い回転速度で負荷圧縮機を駆動できるように、トルク変換機構1208は出力補正を行う。このような配列は、一部の機械駆動構成に対して望ましい場合がある。
本明細書で説明するように、本発明の実施形態は、工業用用途に用いられるドライブトレインの一部としてハイブリッド型低損失軸受及び低密度材料を使用することができる、種々の機械駆動構成を説明する。単一型低損失軸受及び低密度材料を有するこれらのガスタービン駆動式機械駆動構成は、含油軸受及び高密度材料を使用する他のドライブトレインに比べて大きな空気流量を送出することができる。加えて、より大きな空気流量の送出は、典型的には、油ベースの軸受の使用によりドライブトレイン中に導入される粘性損失を低減しながら行われる。ハイブリッド型低損失軸受の使用に起因するオイルレス環境は、含油軸受に関する構成要素を除去できるので維持費の削減につながる。
本明細書で使用される用語は、単に特定の実施形態を説明するためのものに過ぎず、本開示を限定するものではない。本明細書で使用される単数形態は、前後関係から明らかに別の意味を示さない限り複数形態も含む。さらに、本明細書内で使用する場合に、用語「備える」及び/又は「備えている」という用語は、そこに述べた特徴部、完全体、ステップ、動作、要素及び/又は構成部品の存在を明示しているが、1つ又はそれ以上の他の特徴部、完全体、ステップ、動作、要素、構成部品及び/又はそれらの群の存在又は付加を排除するものではないことを理解されたい。さらに、用語「前部」及び「後部」は、限定的ではなく、必要な応じて置き換え可能であることが意図されることを理解されたい。
本開示は、好ましい実施形態と共に詳細に示されて説明されているが、当業者であれば変形例及び修正例を考え得ることを理解されたい。従って、特許請求の範囲は、本開示の精神に含まれるすべてのこのような修正例及び変形例を包含することが意図されることを理解されたい。
10 ガスタービン
100 ガスタービン駆動式機械駆動構成
104 負荷結合要素
105 圧縮機セクション
110 燃焼器セクション
115 タービンセクション
125 ローター軸
130 ブレード
135 ブレード
140 低損失軸受
160 負荷圧縮機
165 ブレード

Claims (17)

  1. 圧縮機セクション(105)と、タービンセクション(115)と、前記圧縮機セクション及び前記タービンセクションに作動可能に結合された燃焼器セクション(110)とを有するガスタービン(10)と、
    前記ガスタービンによって駆動される負荷圧縮機(160)と、
    前記ガスタービンの前記圧縮機セクション及び前記タービンセクションと、前記負荷圧縮機とを貫通して延びるローター軸(125)と、
    前記ガスタービン及び前記負荷圧縮機の内部で前記ローター軸を支持し、少なくとも1つがハイブリッド型低損失軸受(140)である複数の軸受と、
    を備える機械駆動構成(110)であって、
    前記燃焼器セクション、前記タービンセクション、及び前記負荷圧縮機の各々は、複数の回転構成要素を有し、前記燃焼器セクション、前記タービンセクション、及び前記負荷圧縮機のうちの少なくとも1つの前記回転構成要素のうちの少なくとも1つは、低密度材料を含む、
    機械駆動構成。
  2. 超低粘度流体を含む少なくとも1つの単一型低損失軸受をさらに備える、請求項1に記載の機械駆動構成。
  3. 少なくとも1つの含油軸受をさらに備える、請求項1に記載の機械駆動構成。
  4. 前記ローター軸は、単一軸配列を有する、請求項1に記載の機械駆動構成。
  5. 前記ローター軸に沿って前記タービンセクションに作動可能に結合され、複数の回転構成要素を備えた再熱燃焼器セクション及び再熱タービンセクションを有する再熱セクションをさらに含み、前記圧縮機セクション、前記タービンセクション、前記負荷圧縮機、及び前記再熱タービンセクションの前記回転構成要素のうちの少なくとも1つは、前記低密度材料を含む、請求項1に記載の機械駆動構成。
  6. 前記ガスタービンは、後端駆動ガスタービンを含む、請求項1に記載の機械駆動構成。
  7. 前記ローター軸に沿って前記負荷圧縮機を前記ガスタービンに結合するための負荷結合要素をさらに含む、請求項1に記載の機械駆動構成。
  8. 前記ローター軸は、前記圧縮機セクション及び前記タービンセクションを貫通して延びる第1のローター軸と、前記負荷圧縮機を貫通して延びる第2のローター軸とを有する多軸配列を含み、前記第1のローター軸及び前記第2のローター軸の各々は、前記複数の軸受によって支持される、請求項1に記載の機械駆動構成。
  9. 前記負荷圧縮機の前記回転構成要素とは異なる回転速度で前記ガスタービンの前記回転構成要素を回転させるように構成されたギヤボックス組立体をさらに含む、請求項8に記載の機械駆動構成。
  10. 前記第2のローター軸に結合されて前記負荷圧縮機を駆動するようになった出力タービンセクションをさらに含み、前記出力タービンセクションは、複数の回転構成要素を有し、前記圧縮機セクション、前記タービンセクション、前記負荷圧縮機、及び前記出力タービンセクションの前記回転構成要素のうちの少なくとも1つは、低密度材料を含む、請求項8に記載の機械駆動構成。
  11. 前記第1のローター軸に沿って前記タービンセクションに作動可能に結合された再熱セクションをさらに含み、前記再熱セクションは、複数の回転構成要素を備えた再熱燃焼器セクション及び再熱タービンセクションを有し、前記圧縮機セクション、前記タービンセクション、前記負荷圧縮機、前記出力タービンセクション、及び前記再熱タービンセクションの前記回転構成要素のうちの少なくとも1つは、前記低密度材料を含む、請求項10に記載の機械駆動構成。
  12. 前記ガスタービンの前記圧縮機セクションは、前記燃焼器セクションより遠位の前段、前記燃焼器セクションの近位の後段、及びこれらの間に配置された中間段を含み、前記前段、前記中間段、及び前記後段は、複数の回転構成要素を有し、前記圧縮機セクションの前記前段、前記圧縮機セクションの前記中間段、前記圧縮機セクションの前記後段、前記タービンセクション、及び前記負荷圧縮機の前記回転構成要素のうちの少なくとも1つは、前記低密度材料を含み、前記機械駆動構成は、前記ローター軸の半径方向外側に前記前段を貫通して延びるスタブ軸をさらに含み、前記スタブ軸の周りに配列された前記前段の前記回転構成要素が、前記ローター軸の周りに配列された前記中間段及び前記後段の前記回転構成要素よりも遅い回転速度で作動するようになっている、請求項1に記載の機械駆動構成。
  13. 前記複数の軸受は、前記スタブ軸を支持するスタブ軸軸受を含み、前記スタブ軸軸受のうちの少なくとも1つは、単一型低損失軸受を含む、請求項12に記載の機械駆動構成。
  14. 前記圧縮機セクションは、低圧圧縮機セクション及び高圧圧縮機セクションを含み、前記タービンセクションは、低圧タービンセクション及び高圧タービンセクションを含み、前記高圧タービンセクションは前記高圧圧縮機セクションを駆動し、前記低圧タービンセクションは前記低圧圧縮機セクションを駆動する、請求項1に記載の機械駆動構成。
  15. 前記低圧圧縮機セクション、前記高圧圧縮機セクション、前記低圧タービンセクション、及び前記高圧タービンセクションの各々は、複数の回転構成要素を含み、前記低圧圧縮機セクション、前記高圧圧縮機セクション、前記低圧タービンセクション、前記高圧タービンセクション、及び前記負荷圧縮機の前記回転構成要素のうちの少なくとも1つは、前記低密度材料を含む、請求項14に記載の機械駆動構成。
  16. 前記ローター軸は、低速スプール及び高速スプールを有する複式スプール配列を含み、前記低速スプールは、前記低圧タービンセクション及び前記低圧圧縮機セクションを含み、前記高速スプールは、前記高圧タービンセクション及び前記高圧圧縮機セクションを含む、請求項14に記載の機械駆動構成。
  17. 前記低速スプール及び前記高速スプールは、前記複数の軸受によって支持され、前記軸受のうちの少なくとも1つは、ハイブリッド型低損失軸受を含む、請求項16に記載の機械駆動構成。
JP2015159281A 2014-08-15 2015-08-12 ハイブリッド型低損失軸受及び低密度材料を有する機械駆動構成 Pending JP2016041936A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/460,620 2014-08-15
US14/460,620 US20160363003A1 (en) 2014-08-15 2014-08-15 Mechanical drive architectures with hybrid-type low-loss bearings and low-density materials

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016041936A true JP2016041936A (ja) 2016-03-31

Family

ID=55235114

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015159281A Pending JP2016041936A (ja) 2014-08-15 2015-08-12 ハイブリッド型低損失軸受及び低密度材料を有する機械駆動構成

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20160363003A1 (ja)
JP (1) JP2016041936A (ja)
CN (1) CN105422284A (ja)
CH (1) CH709997A2 (ja)
DE (1) DE102015113214A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB201619960D0 (en) * 2016-11-25 2017-01-11 Rolls Royce Plc Gas turbine engine
US10823001B2 (en) * 2017-09-20 2020-11-03 General Electric Company Turbomachine with alternatingly spaced turbine rotor blades
US20200400036A1 (en) * 2019-06-24 2020-12-24 Pratt & Whitney Canada Corp. Gas turbine engine system
US11530705B2 (en) * 2020-11-17 2022-12-20 Hamilton Sundstrand Corporation Bearing cooling schemes for aircraft fans

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07189605A (ja) * 1993-12-27 1995-07-28 Norio Arai ガスタービン装置
JP2006211837A (ja) * 2005-01-28 2006-08-10 Hitachi Ltd プラント設備
JP2009297788A (ja) * 2008-05-15 2009-12-24 Rolls-Royce Deutschland Ltd & Co Kg ブリスクを製造する方法
JP2011140899A (ja) * 2010-01-07 2011-07-21 Hitachi Ltd ガスタービンプラントの改造方法
JP2013531175A (ja) * 2010-07-13 2013-08-01 タンターボ オサケ ユキチュア ターボコンプレッサーを制御する方法
WO2014072433A1 (en) * 2012-11-08 2014-05-15 Nuovo Pignone Srl Gas turbine in mechanical drive applications and operating methods

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2623353A (en) * 1950-02-01 1952-12-30 Gerard Paul Combined fluid pressure and mechanical bearing for gas turbine engines
US3759588A (en) * 1971-11-12 1973-09-18 Nasa High speed hybrid bearing comprising a fluid bearing & a rolling bearing connected in series
US4222235A (en) * 1977-07-25 1980-09-16 General Electric Company Variable cycle engine
CA2093683C (en) * 1992-05-14 2002-10-15 William Miller Farrell Intercooled gas turbine engine
JP2006518823A (ja) * 2003-02-24 2006-08-17 プラット アンド ホイットニー カナダ コーポレイション 複合サイクルエンジン
US7204090B2 (en) * 2004-06-17 2007-04-17 Pratt & Whitney Canada Corp. Modulated current gas turbine engine starting system
CN101395406B (zh) * 2006-03-06 2013-03-13 埃克森美孚上游研究公司 双端齿轮流体驱动起动器
EP2072899B1 (en) * 2007-12-19 2016-03-30 Alstom Technology Ltd Fuel injection method
WO2011047285A1 (en) * 2009-10-16 2011-04-21 University Of Virginia Patent Foundation Gas-expanded lubricants for increased energy efficiency and related method and system
US9890647B2 (en) * 2009-12-29 2018-02-13 Rolls-Royce North American Technologies Inc. Composite gas turbine engine component
US9051873B2 (en) * 2011-05-20 2015-06-09 Icr Turbine Engine Corporation Ceramic-to-metal turbine shaft attachment
US8814502B2 (en) * 2011-05-31 2014-08-26 Pratt & Whitney Canada Corp. Dual input drive AGB for gas turbine engines
US8935913B2 (en) * 2012-01-31 2015-01-20 United Technologies Corporation Geared turbofan gas turbine engine architecture
KR101408060B1 (ko) * 2012-06-19 2014-06-18 한국기계연구원 보조 베어링이 결합된 복합 자기 베어링
US9382910B2 (en) * 2013-02-28 2016-07-05 Honeywell International Inc. Auxiliary power units (APUs) and methods and systems for activation and deactivation of a load compressor therein
WO2015112218A2 (en) * 2013-11-18 2015-07-30 United Technologies Corporation Method of attaching a ceramic matrix composite article

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07189605A (ja) * 1993-12-27 1995-07-28 Norio Arai ガスタービン装置
JP2006211837A (ja) * 2005-01-28 2006-08-10 Hitachi Ltd プラント設備
JP2009297788A (ja) * 2008-05-15 2009-12-24 Rolls-Royce Deutschland Ltd & Co Kg ブリスクを製造する方法
JP2011140899A (ja) * 2010-01-07 2011-07-21 Hitachi Ltd ガスタービンプラントの改造方法
JP2013531175A (ja) * 2010-07-13 2013-08-01 タンターボ オサケ ユキチュア ターボコンプレッサーを制御する方法
WO2014072433A1 (en) * 2012-11-08 2014-05-15 Nuovo Pignone Srl Gas turbine in mechanical drive applications and operating methods

Also Published As

Publication number Publication date
CN105422284A (zh) 2016-03-23
DE102015113214A1 (de) 2016-02-18
CH709997A2 (de) 2016-02-15
US20160363003A1 (en) 2016-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN106168168B (zh) 附件设备和将附件与涡轮发动机组装的方法
US20160047307A1 (en) Power train architectures with low-loss lubricant bearings and low-density materials
JP5711431B2 (ja) 基本ギアシステム構成
US20160047308A1 (en) Mechanical drive architectures with low-loss lubricant bearings and low-density materials
US20190010868A1 (en) Shaft arrangement for turbomachines
US20160047309A1 (en) Power train architectures with hybrid-type low-loss bearings and low-density materials
JP6881887B2 (ja) 単一型低損失軸受及び低密度材料を有する機械駆動構成
EP2071139A2 (en) Bearing mounting system in a low pressure turbine
EP3020953B1 (en) Gas turbine engine
EP3763931A1 (en) Gas turbine engine electrical generator
CN104081024A (zh) 具有反向旋转轴的齿轮传动涡扇发动机
US20160047305A1 (en) Multi-stage axial compressor arrangement
US11105200B2 (en) Counter rotating power turbine with reduction gearbox
US20200300174A1 (en) Power train architectures with low-loss lubricant bearings and low-density materials
US10704600B2 (en) Bearing
JP2016041936A (ja) ハイブリッド型低損失軸受及び低密度材料を有する機械駆動構成
CN103717856B (zh) 具有滚动轴承的涡轮压缩机机组以及方法
JP2015063990A (ja) 基本ギアシステム構成
Speak et al. Dual Drive Booster for a Two-Spool Turbofan: Performance Effects and Mechanical Feasibility

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180807

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190509

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20190520

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190705

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200214