JP2016028354A - 情報処理装置、情報処理方法およびコンピュータプログラム - Google Patents
情報処理装置、情報処理方法およびコンピュータプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016028354A JP2016028354A JP2015217520A JP2015217520A JP2016028354A JP 2016028354 A JP2016028354 A JP 2016028354A JP 2015217520 A JP2015217520 A JP 2015217520A JP 2015217520 A JP2015217520 A JP 2015217520A JP 2016028354 A JP2016028354 A JP 2016028354A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information processing
- information
- terminal
- network
- authentication information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
Abstract
Description
1.情報処理端末により形成されるネットワーク
2.情報処理端末の機能構成
3.新規ネットワーク形成処理
4.ネットワークへの追加接続処理
5.親端末のネットワークからの離脱処理
6.ハードウェア構成例
まず、図1を参照して、本開示の実施形態に係る情報処理端末により形成されるネットワークについて説明する。なお、図1は、本実施形態に係る情報処理端末100A〜100Dにより形成されるネットワークを説明する説明図である。
まず、図2および図3に基づいて、本実施形態に係る情報処理端末100の機能構成について説明する。なお、図2は、本実施形態に係る情報処理端末100の機能構成を示すブロック図である。図3は、認証情報記憶部180に記憶される情報の一例を示す説明図である。なお、図2では、情報処理端末100でのネットワーク形成処理において機能する機能部を記載しており、当然に情報処理端末100はその他の機能部もさらに備えることができる。
まず、図4〜図7に基づいて、本実施形態に係る情報処理端末100による新規ネットワーク形成処理について説明する。なお、図4は、本実施形態に係る情報処理端末100による新規ネットワーク形成処理を示すフローチャートである。図5は、入力ジェスチャから認識される形状の一例を示す説明図である。図6は、認識された形状に基づいて情報生成部120により生成される文字列の例を示す説明図である。図7は、認識された形状に基づいて情報生成部120により認証情報を生成する処理を説明する説明図である。
既存のネットワークに新たに情報処理端末100を子端末として追加する場合には、図4に示す1つの端末の処理を同様に実行すればよい。すなわち、ネットワークに追加接続させたい情報処理端末100にて、ネットワーク形成時に入力した同様のジェスチャを入力する(S100)。これにより、入力ジェスチャに対応する文字列が生成され、SSIDおよびパスワードが認証情報として生成される(S102、S104)。そして、情報処理端末100は、生成したSSIDが設定されたアクセスポイントである親端末の存在を探索する(S106)。このとき、親端末が見つかれば、情報処理端末100は子端末として、当該親端末にアクセスし、ネットワークに接続することができる(S108、S116、S118)。
形成されたネットワークのアクセスポイントとして機能する情報処理端末(親端末)が当該ネットワークから離脱したい場合、従来は、形成されているネットワークを一度解散する必要があった。これに対して、本技術においては、親端末がネットワークから離脱したい場合には親端末の機能を子端末に移譲することができる。したがって、形成されたネットワークを解散することなく、親端末がネットワークから離脱できる。以下、図8に基づいて、本実施形態に係る情報処理端末100が親端末として機能するときに、ネットワークから離脱する処理を説明する。図8は、本実施形態に係る親端末のネットワークからの離脱処理を示すフローチャートである。
本実施形態に係る情報処理端末100による処理は、ハードウェアにより実行させることもでき、ソフトウェアによって実行させることもできる。この場合、情報処理端末100は、図9に示すように構成することもできる。以下、図9に基づいて、本実施形態に係る情報処理端末100の一ハードウェア構成例について説明する。
(1)
入力されたジェスチャに基づいて認証情報を生成する情報生成部と、
前記認証情報をブロードキャスト送信する通信部と、
自身と同一の前記認証情報を生成した他の情報処理装置との通信関係に基づいて、ネットワークのアクセスポイントとなる親端末または前記親端末に接続する子端末のうちいずれとして機能するかを決定する通信関係判定部と、
を備える、情報処理装置。
(2)
ジェスチャと文字列とを関連付けて記憶する認証情報記憶部をさらに備え、
前記情報生成部は、前記認証情報記憶部より、前記入力されたジェスチャに対応する文字列を取得して前記認証情報を生成する、前記(1)に記載の情報処理装置。
(3)
前記情報生成部は、前記入力されたジェスチャの形状および入力順序に基づいて、前記認証情報記憶部より複数の文字列を取得して連結し、当該入力されたジェスチャに対応する文字列を生成する、前記(2)に記載の情報処理装置。
(4)
前記情報生成部は、生成された前記文字列を分割して、認証情報であるSSIDおよびパスワードを生成する、前記(2)または(3)に記載の情報処理装置。
(5)
前記通信関係判定部は、同一の前記認証情報を生成した前記他の情報処理装置よりも先に前記認証情報をブロードキャスト送信したとき、前記ネットワークの前記親端末として機能することを決定する、前記(1)〜(4)のいずれか1項に記載の情報処理装置。
(6)
前記通信関係判定部は、同一の前記認証情報を生成した前記他の情報処理装置が先に前記認証情報をブロードキャスト送信しているとき、前記ネットワークの前記子端末として機能することを決定する、前記(1)〜(5)のいずれか1項に記載の情報処理装置。
(7)
前記通信関係判定部は、前記認証情報が設定されたアクセスポイントの存在を検出したとき、前記アクセスポイントに接続する前記子端末として機能することを決定する、前記(1)〜(6)のいずれか1項に記載の情報処理装置。
(8)
前記ネットワークの前記親端末として機能している場合において、
前記通信関係判定部は、前記子端末として機能する前記情報処理装置のうちアクセスポイントとして機能可能な前記情報処理装置が存在するとき、選択された1つの子端末として機能している前記情報処理装置を前記ネットワークの前記親端末として機能させ、自身の前記アクセスポイント機能を停止する、前記(1)〜(7)のいずれか1項に記載の情報処理装置。
(9)
前記通信関係判定部は、
前記通信部を介して、前記子端末として機能する前記情報処理装置からアクセスポイントとしての機能可否と前記情報処理装置の性能を表す性能情報とを受信し、
前記アクセスポイントとして機能可能な前記情報処理装置のうち、前記性能情報が最も優れている前記情報処理装置を前記ネットワークの前記親端末として機能させる、前記(8)に記載の情報処理装置。
110 入力部
120 情報生成部
130 通信部
140 通信関係判定部
150 通信処理部
160 表示処理部
170 出力部
180 認証情報記憶部
(1)
入力されたジェスチャに基づいて認証情報を生成する生成部と、
自身と同一の前記認証情報を生成した他の情報処理装置との通信関係に基づいて、ネットワークのアクセスポイントとなる親端末または前記親端末に接続する子端末のうちいずれとして機能するかを決定する判定部と、
ネットワーク情報をユーザに通知する通知情報を出力する出力部と、
を備える、情報処理装置。
(2)
前記判定部は、同一の前記認証情報を生成した前記他の情報処理装置よりも先に前記認証情報をブロードキャスト送信したとき、前記ネットワークの前記親端末として機能することを決定する、前記(1)に記載の情報処理装置。
(3)
前記判定部は、前記親端末が存在しない場合、ユーザに対してジェスチャの入力をさらに要求する、前記(1)または(2)に記載の情報処理装置。
(4)
前記判定部は、前記親端末が存在しない場合、新たなネットワークを形成することを決定する、前記(1)または(2)に記載の情報処理装置。
(5)
前記通知情報は表示情報である、前記(1)〜(4)のいずれか1項に記載の情報処理装置。
(6)
前記通知情報は音声情報である、前記(1)〜(5)のいずれか1項に記載の情報処理装置。
(7)
前記ネットワークの前記親端末として機能している場合において、
前記判定部は、前記子端末として機能する前記情報処理装置のうちアクセスポイントとして機能可能な前記情報処理装置が存在するとき、選択された1つの子端末として機能している前記情報処理装置を前記ネットワークの前記親端末として機能させ、自身のアクセスポイント機能を停止する、前記(1)〜(6)のいずれか1項に記載の情報処理装置。
(8)
前記判定部は、
前記子端末として機能する前記情報処理装置からアクセスポイントとしての機能可否と前記情報処理装置の性能を表す性能情報とを受信し、
前記アクセスポイントとして機能可能な前記情報処理装置のうち、前記性能情報が最も優れている前記情報処理装置を前記ネットワークの前記親端末として機能させる、前記(7)に記載の情報処理装置。
(9)
前記生成部は、複数の前記ジェスチャに基づいて前記認証情報を生成する、前記(1)〜(8)のいずれか1項に記載の情報処理装置。
(10)
前記生成部は、入力された前記ジェスチャの入力場所に基づいて、前記認証情報を生成する、前記(9)に記載の情報処理装置。
(11)
前記生成部は、入力された前記ジェスチャの入力順序に基づいて、前記認証情報を生成する、前記(9)に記載の情報処理装置。
(12)
ジェスチャと文字列とを関連付けて記憶する認証情報記憶部をさらに備え、
前記生成部は、前記認証情報記憶部より、入力された前記ジェスチャに対応する文字列を取得して前記認証情報を生成する、前記(1)〜(11)のいずれか1項に記載の情報処理装置。
(13)
前記認証情報をブロードキャスト送信する通信部をさらに備える、前記(1)〜(12)のいずれか1項に記載の情報処理装置。
(14)
入力されたジェスチャに基づいて認証情報を生成すること、
自身と同一の前記認証情報を生成した他の情報処理装置との通信関係に基づいて、ネットワークのアクセスポイントとなる親端末または前記親端末に接続する子端末のうちいずれとして機能するかを決定すること、
ネットワーク情報をユーザに通知する通知情報を出力すること、
とを含む、情報処理方法。
(15)
コンピュータを、
入力されたジェスチャに基づいて認証情報を生成する生成部と、
自身と同一の前記認証情報を生成した他の情報処理装置との通信関係に基づいて、ネットワークのアクセスポイントとなる親端末または前記親端末に接続する子端末のうちいずれとして機能するかを決定する判定部と、
ネットワーク情報をユーザに通知する通知情報を出力させる制御部と、
を備える、情報処理装置として機能させるコンピュータプログラム。
Claims (11)
- 入力されたジェスチャに基づいて認証情報を生成する情報生成部と、
前記認証情報をブロードキャスト送信する通信部と、
自身と同一の前記認証情報を生成した他の情報処理装置との通信関係に基づいて、ネットワークのアクセスポイントとなる親端末または前記親端末に接続する子端末のうちいずれとして機能するかを決定する通信関係判定部と、
を備える、情報処理装置。 - ジェスチャと文字列とを関連付けて記憶する認証情報記憶部をさらに備え、
前記情報生成部は、前記認証情報記憶部より、前記入力されたジェスチャに対応する文字列を取得して前記認証情報を生成する、請求項1に記載の情報処理装置。 - 前記情報生成部は、前記入力されたジェスチャの形状および入力順序に基づいて、前記認証情報記憶部より複数の文字列を取得して連結し、当該入力されたジェスチャに対応する文字列を生成する、請求項2に記載の情報処理装置。
- 前記情報生成部は、生成された前記文字列を分割して、認証情報であるSSIDおよびパスワードを生成する、請求項2または3に記載の情報処理装置。
- 前記通信関係判定部は、同一の前記認証情報を生成した前記他の情報処理装置よりも先に前記認証情報をブロードキャスト送信したとき、前記ネットワークの前記親端末として機能することを決定する、請求項1〜4のいずれか1項に記載の情報処理装置。
- 前記通信関係判定部は、同一の前記認証情報を生成した前記他の情報処理装置が先に前記認証情報をブロードキャスト送信しているとき、前記ネットワークの前記子端末として機能することを決定する、請求項1〜5のいずれか1項に記載の情報処理装置。
- 前記通信関係判定部は、前記認証情報が設定されたアクセスポイントの存在を検出したとき、前記アクセスポイントに接続する前記子端末として機能することを決定する、請求項1〜6のいずれか1項に記載の情報処理装置。
- 前記ネットワークの前記親端末として機能している場合において、
前記通信関係判定部は、前記子端末として機能する前記情報処理装置のうちアクセスポイントとして機能可能な前記情報処理装置が存在するとき、選択された1つの子端末として機能している前記情報処理装置を前記ネットワークの前記親端末として機能させ、自身の前記アクセスポイント機能を停止する、請求項1〜7のいずれか1項に記載の情報処理装置。 - 前記通信関係判定部は、
前記通信部を介して、前記子端末として機能する前記情報処理装置からアクセスポイントとしての機能可否と前記情報処理装置の性能を表す性能情報とを受信し、
前記アクセスポイントとして機能可能な前記情報処理装置のうち、前記性能情報が最も優れている前記情報処理装置を前記ネットワークの前記親端末として機能させる、請求項8に記載の情報処理装置。 - 入力されたジェスチャに基づいて認証情報を生成するステップと、
前記認証情報をブロードキャスト送信するステップと、
自身と同一の前記認証情報を生成した他の情報処理装置との通信関係に基づいて、ネットワークのアクセスポイントとなる親端末または前記親端末に接続する子端末のうちいずれとして機能するかを決定するステップと、
を備える、情報処理方法。 - コンピュータを、
入力されたジェスチャに基づいて認証情報を生成する情報生成部と、
前記認証情報をブロードキャスト送信させる通信制御部と、
自身と同一の前記認証情報を生成した他の情報処理装置との通信関係に基づいて、ネットワークのアクセスポイントとなる親端末または前記親端末に接続する子端末のうちいずれとして機能するかを決定する通信関係判定部と、
を備える、情報処理装置として機能させるコンピュータプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015217520A JP2016028354A (ja) | 2015-11-05 | 2015-11-05 | 情報処理装置、情報処理方法およびコンピュータプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015217520A JP2016028354A (ja) | 2015-11-05 | 2015-11-05 | 情報処理装置、情報処理方法およびコンピュータプログラム |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011157971A Division JP5834568B2 (ja) | 2011-07-19 | 2011-07-19 | 情報処理装置、情報処理方法およびコンピュータプログラム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016028354A true JP2016028354A (ja) | 2016-02-25 |
Family
ID=55360764
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015217520A Pending JP2016028354A (ja) | 2015-11-05 | 2015-11-05 | 情報処理装置、情報処理方法およびコンピュータプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2016028354A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102017001241A1 (de) | 2016-02-17 | 2017-08-17 | Ngk Insulators, Ltd. | Verschlossene Wabenstruktur |
CN111131190A (zh) * | 2019-12-09 | 2020-05-08 | 上海传英信息技术有限公司 | 网络热点分享方法、移动终端及计算机可读存储介质 |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2003034660A1 (fr) * | 2001-10-16 | 2003-04-24 | Sony Corporation | Systeme et procede de communication, dispositif et procede de traitement d'informations et terminal et procede de traitement d'informations |
JP2003273801A (ja) * | 2002-03-19 | 2003-09-26 | Fujitsu Ltd | 車載用通信システム |
JP2005027280A (ja) * | 2003-06-12 | 2005-01-27 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Bluetoothマスタ選択方法、Bluetoothマスタ選択プログラムおよびBluetooth装置 |
US20050093868A1 (en) * | 2003-10-30 | 2005-05-05 | Microsoft Corporation | Distributed sensing techniques for mobile devices |
JP2006526932A (ja) * | 2003-06-02 | 2006-11-24 | 松下電器産業株式会社 | マスタ/スレーブ交換を実行する機器及び方法並びにプログラム |
JP2010004400A (ja) * | 2008-06-20 | 2010-01-07 | Sharp Corp | 通信装置 |
JP2010097340A (ja) * | 2008-10-15 | 2010-04-30 | Canon Inc | 情報処理装置及び情報処理装置の制御方法 |
JP2010245847A (ja) * | 2009-04-06 | 2010-10-28 | Sony Corp | 無線通信装置、通信システム、通信方法及びプログラム |
JP2011060110A (ja) * | 2009-09-11 | 2011-03-24 | Ricoh Co Ltd | データ処理装置、データ処理プログラム及び記録媒体 |
-
2015
- 2015-11-05 JP JP2015217520A patent/JP2016028354A/ja active Pending
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2003034660A1 (fr) * | 2001-10-16 | 2003-04-24 | Sony Corporation | Systeme et procede de communication, dispositif et procede de traitement d'informations et terminal et procede de traitement d'informations |
JP2003273801A (ja) * | 2002-03-19 | 2003-09-26 | Fujitsu Ltd | 車載用通信システム |
JP2006526932A (ja) * | 2003-06-02 | 2006-11-24 | 松下電器産業株式会社 | マスタ/スレーブ交換を実行する機器及び方法並びにプログラム |
JP2005027280A (ja) * | 2003-06-12 | 2005-01-27 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Bluetoothマスタ選択方法、Bluetoothマスタ選択プログラムおよびBluetooth装置 |
US20050093868A1 (en) * | 2003-10-30 | 2005-05-05 | Microsoft Corporation | Distributed sensing techniques for mobile devices |
JP2010004400A (ja) * | 2008-06-20 | 2010-01-07 | Sharp Corp | 通信装置 |
JP2010097340A (ja) * | 2008-10-15 | 2010-04-30 | Canon Inc | 情報処理装置及び情報処理装置の制御方法 |
JP2010245847A (ja) * | 2009-04-06 | 2010-10-28 | Sony Corp | 無線通信装置、通信システム、通信方法及びプログラム |
JP2011060110A (ja) * | 2009-09-11 | 2011-03-24 | Ricoh Co Ltd | データ処理装置、データ処理プログラム及び記録媒体 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102017001241A1 (de) | 2016-02-17 | 2017-08-17 | Ngk Insulators, Ltd. | Verschlossene Wabenstruktur |
CN111131190A (zh) * | 2019-12-09 | 2020-05-08 | 上海传英信息技术有限公司 | 网络热点分享方法、移动终端及计算机可读存储介质 |
CN111131190B (zh) * | 2019-12-09 | 2024-03-26 | 上海传英信息技术有限公司 | 网络热点分享方法、移动终端及计算机可读存储介质 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5834568B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法およびコンピュータプログラム | |
CN111459433B (zh) | 一种传屏方法、设备及存储介质 | |
US10506068B2 (en) | Cloud-based cross-device digital pen pairing | |
US10165391B2 (en) | Companion application for activity cooperation | |
US10820295B2 (en) | Method, terminal device and computer-readable storage medium for wireless connection | |
WO2017114444A1 (zh) | 资源数据的共享方法、装置及系统 | |
KR101454564B1 (ko) | 복수의 호스트 디바이스 간에서의 무선 액세서리 디바이스 페어링 이전 | |
WO2017185711A1 (zh) | 控制智能设备的方法、装置、系统和存储介质 | |
WO2018076604A1 (zh) | 一种蓝牙配对方法以及终端设备 | |
AU2018421189A1 (en) | Method for quickly opening application or application function, and terminal | |
WO2011150851A2 (zh) | 一种终端认证方法及装置 | |
WO2016078504A1 (zh) | 身份鉴权方法和装置 | |
WO2019007371A1 (zh) | 一种防止信息被盗的方法、存储设备及移动终端 | |
WO2017054585A1 (zh) | 网络接入方法、装置及系统 | |
WO2018095216A1 (zh) | 关系链处理方法、终端及存储介质 | |
TWI658401B (zh) | 基於虛擬化行動架構之行動通訊裝置及其相關輸入法切換方法 | |
WO2013145520A1 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム | |
US20140258426A1 (en) | Method and apparatus for sending and receiving messages | |
JP5037718B1 (ja) | 簡易操作型無線データ送受信システム及び簡易操作型無線データ送受信プログラム | |
JP2016028354A (ja) | 情報処理装置、情報処理方法およびコンピュータプログラム | |
US10470101B2 (en) | Wireless communication system and wireless communication device | |
WO2016131181A1 (zh) | 一种指纹事件的处理方法、装置及终端 | |
WO2021180005A1 (zh) | 信息处理方法及电子设备 | |
JP2018116698A (ja) | データ入力方法及びデータ入力方法を実施するための電子装置及びシステム | |
JP5611380B2 (ja) | 端末装置、入力制御方法、及びプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151130 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20151130 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160902 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160913 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161102 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170207 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20170926 |