JP2016025988A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2016025988A5
JP2016025988A5 JP2015206261A JP2015206261A JP2016025988A5 JP 2016025988 A5 JP2016025988 A5 JP 2016025988A5 JP 2015206261 A JP2015206261 A JP 2015206261A JP 2015206261 A JP2015206261 A JP 2015206261A JP 2016025988 A5 JP2016025988 A5 JP 2016025988A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
processing unit
processing
encryption key
storage means
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015206261A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6088621B2 (ja
JP2016025988A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2015206261A priority Critical patent/JP6088621B2/ja
Priority claimed from JP2015206261A external-priority patent/JP6088621B2/ja
Publication of JP2016025988A publication Critical patent/JP2016025988A/ja
Publication of JP2016025988A5 publication Critical patent/JP2016025988A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6088621B2 publication Critical patent/JP6088621B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

まず手段1に係る発明は、
遊技に係る価値情報(計数値)に関する処理を行う第1処理部(玉貸発券制御部22)と第2処理部(計数制御部31)とを備え、該第1処理部から第2処理部に対して前記価値情報に関するコマンドデータの送信を行う遊技用装置(各台計数ユニット50)であって、
記第1処理部は、識別情報により個々に識別され、
遊技媒体の計数に基づく遊技価値を遊技に使用可能とするための使用可能化処理の実行を要求する使用可能化要求を前記コマンドデータとして送信可能であり、
所定の暗号キーを記憶する第1記憶手段(EEPROM)と、
前記コマンドデータを前記第2処理部に対して送信するにあたり、該送信するコマンドデータを、前記第1記憶手段で記憶している暗号キーに基づいて暗号化する暗号化処理(S2200〜S2203,S2200’)を行う第1暗復号化手段(CPU)と、を有し、
前記第2処理部は、
前記使用可能化要求の受信に基づいて前記使用可能化処理を実行し、
前記第1記憶手段で記憶している暗号キーに対応する暗号キーを記憶する第2記憶手段(EEPROM)と、
前記第1処理部から受信したコマンドデータを、前記第2記憶手段で記憶している暗号キーに基づいて復号化する復号化処理(2220〜S2223,S2220’)を行う第2暗復号化手段(CPU)と、を有し、
前記第1記憶手段及び前記第2記憶手段は、記第1処理部から前記第2処理部に対して送信されたコマンドデータに基づく暗号キーを、たな暗号キーとして記憶(S2260及びS2270,S2231’及びS2232’)
前記第1処理部及び前記第2処理部の少なくとも一方が着脱可能なものであり、
前記第1処理部は、前記使用可能化要求の送信に伴って第1処理情報を更新する第1処理情報更新手段をさらに有し、
前記第2処理部は、
通信対象となった前記第1処理部の識別情報を記憶する識別情報記憶手段と、前記使用可能化要求の受信に基づいて第2処理情報を更新する第2処理情報更新手段と、をさらに有し、
前記第1処理部との通信が成立したときに、前記識別情報記憶手段に記憶している識別情報と、前記第2処理情報と、を前記第1処理部に対して送信することを特徴とする遊技用装置である。
まず手段1に係る遊技用装置によれば、第1処理部から第2処理部に対して送信されたコマンドデータに基づく暗号キーを、新たな暗号キーとして記憶するので、通信のセキュリティを高めることができる。

Claims (3)

  1. 遊技に係る価値情報に関する処理を行う第1処理部と第2処理部とを備え、該第1処理部から第2処理部に対して前記価値情報に関するコマンドデータの送信を行う遊技用装置であって、
    記第1処理部は、識別情報により個々に識別され、
    遊技媒体の計数に基づく遊技価値を遊技に使用可能とするための使用可能化処理の実行を要求する使用可能化要求を前記コマンドデータとして送信可能であり、
    所定の暗号キーを記憶する第1記憶手段と、
    前記コマンドデータを前記第2処理部に対して送信するにあたり、該送信するコマンドデータを、前記第1記憶手段で記憶している暗号キーに基づいて暗号化する暗号化処理を行う第1暗復号化手段と、を有し、
    前記第2処理部は、
    前記使用可能化要求の受信に基づいて前記使用可能化処理を実行し、
    前記第1記憶手段で記憶している暗号キーに対応する暗号キーを記憶する第2記憶手段と、
    前記第1処理部から受信したコマンドデータを、前記第2記憶手段で記憶している暗号キーに基づいて復号化する復号化処理を行う第2暗復号化手段と、を有し、
    前記第1記憶手段及び前記第2記憶手段は、記第1処理部から前記第2処理部に対して送信されたコマンドデータに基づく暗号キーを、たな暗号キーとして記憶し
    前記第1処理部及び前記第2処理部の少なくとも一方が着脱可能なものであり、
    前記第1処理部は、前記使用可能化要求の送信に伴って第1処理情報を更新する第1処理情報更新手段をさらに有し、
    前記第2処理部は、
    通信対象となった前記第1処理部の識別情報を記憶する識別情報記憶手段と、前記使用可能化要求の受信に基づいて第2処理情報を更新する第2処理情報更新手段と、をさらに有し、
    前記第1処理部との通信が成立したときに、前記識別情報記憶手段に記憶している識別情報と、前記第2処理情報と、を前記第1処理部に対して送信することを特徴とする遊技用装置。
  2. 請求項1に記載した遊技用装置であって、
    前記第1記憶手段及び前記第2記憶手段は、各々対になる認証データを複数記憶し、
    前記第1処理部と前記第2処理部との通信が成立したことに基づいて、
    前記第1処理部は、前記第1記憶手段で記憶している認証データを、前記第2処理部に対して不規則に送信し、
    前記第2処理部は、前記第1処理部から認証データを受信したことに応じて、前記第2記憶手段で記憶している複数の認証データのうち、該受信した認証データと対になる認証データを、前記第1処理部に対して返信し、
    前記第1処理部は、前記送信した認証データと対になる認証データを前記第2処理部から受信したことに基づいて正常と認証する認証処理を行うことを特徴とする遊技用装置。
  3. 請求項1又は2に記載した遊技用装置であって、
    遊技機に対応して設けられ、
    遊技媒体を受け入れて計数する計数手段を有することを特徴とする遊技用装置。
JP2015206261A 2015-10-20 2015-10-20 遊技用装置 Active JP6088621B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015206261A JP6088621B2 (ja) 2015-10-20 2015-10-20 遊技用装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015206261A JP6088621B2 (ja) 2015-10-20 2015-10-20 遊技用装置

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011053615A Division JP5944621B2 (ja) 2011-03-10 2011-03-10 遊技用装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016025988A JP2016025988A (ja) 2016-02-12
JP2016025988A5 true JP2016025988A5 (ja) 2016-06-23
JP6088621B2 JP6088621B2 (ja) 2017-03-01

Family

ID=55303487

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015206261A Active JP6088621B2 (ja) 2015-10-20 2015-10-20 遊技用装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6088621B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101893039B1 (ko) 2017-08-22 2018-10-04 주식회사 디케이티 인쇄회로기판 검사용트레이

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002095843A (ja) * 2000-09-26 2002-04-02 Heiwa Corp 遊技制御装置
JP3805739B2 (ja) * 2002-10-28 2006-08-09 株式会社ソフィア 遊技設備装置
JP2007202825A (ja) * 2006-02-02 2007-08-16 Daikoku Denki Co Ltd 遊技場用データ管理システム
JP5127031B2 (ja) * 2007-04-11 2013-01-23 豊丸産業株式会社 ポイント管理システム、ポイント管理装置、及びポイント管理装置プログラム
JP2008302143A (ja) * 2007-06-11 2008-12-18 Glory Ltd 貯遊技媒体管理装置及び貯遊技媒体管理システム
JP5173452B2 (ja) * 2008-01-22 2013-04-03 ダイコク電機株式会社 遊技場用システム
JP4781410B2 (ja) * 2008-08-29 2011-09-28 京楽産業.株式会社 遊技機、主制御基板、周辺基板および認証プログラム、並びに認証方法
JP5296580B2 (ja) * 2009-03-12 2013-09-25 株式会社三共 遊技用システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10025912B2 (en) Information processing system, reading apparatus, information processing apparatus, and information processing method
RU2010136824A (ru) Блок, использующий операционную систему и устройство формирования изображений, использующее ее
US20140023195A1 (en) Radio frequency identification (rfid) tag, interrogator, and method for authentication between the rfid tag and the interrogator
JP2015530007A5 (ja)
JP2017524287A5 (ja)
JP2013516685A5 (ja)
JP2014517406A5 (ja)
JP2016512675A5 (ja)
JP2012519995A5 (ja)
JP2014174560A5 (ja)
JP2016184835A5 (ja)
JP2013175179A (ja) 少なくとも1つの暗号化された命令を備えるソフトウェアアプリケーションの協調実行のためのシステム、デバイスおよび方法
KR20190018377A (ko) 하드웨어 비트코인 지갑의 니모닉을 안전하게 저장하는 방법, 장치 및 컴퓨터 판독가능 기록 매체
JP2015163310A5 (ja)
JP2016025988A5 (ja)
JP2008287488A (ja) データ分散保存装置
JP2013544003A5 (ja)
JP6246516B2 (ja) 情報処理システム
JP2015029352A5 (ja) 情報処理装置および方法、プログラム、並びに記録媒体
JP2013111409A5 (ja)
JP6203556B2 (ja) 情報処理システム
JP2015006585A5 (ja)
JP2006178544A5 (ja)
JP6477714B2 (ja) 通信装置、鍵データ更新方法、及び鍵データ更新処理プログラム
US20150220891A1 (en) Method and Apparatus for Securely Distributing Digital Vouchers