JP2016005968A - 分配装置及び当該分配装置のグループ - Google Patents

分配装置及び当該分配装置のグループ Download PDF

Info

Publication number
JP2016005968A
JP2016005968A JP2015107285A JP2015107285A JP2016005968A JP 2016005968 A JP2016005968 A JP 2016005968A JP 2015107285 A JP2015107285 A JP 2015107285A JP 2015107285 A JP2015107285 A JP 2015107285A JP 2016005968 A JP2016005968 A JP 2016005968A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide block
guide
support plate
channel
dispensing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015107285A
Other languages
English (en)
Inventor
ジェレミー・トマ
Thomas Jeremy
マニュエル・ブリュレ
Brule Manuel
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
PCM Technologies SAS
Original Assignee
PCM Technologies SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by PCM Technologies SAS filed Critical PCM Technologies SAS
Publication of JP2016005968A publication Critical patent/JP2016005968A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B37/00Supplying or feeding fluent-solid, plastic, or liquid material, or loose masses of small articles, to be packaged
    • B65B37/06Supplying or feeding fluent-solid, plastic, or liquid material, or loose masses of small articles, to be packaged by pistons or pumps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B67OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
    • B67DDISPENSING, DELIVERING OR TRANSFERRING LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B67D7/00Apparatus or devices for transferring liquids from bulk storage containers or reservoirs into vehicles or into portable containers, e.g. for retail sale purposes
    • B67D7/06Details or accessories
    • B67D7/84Casings, cabinets or frameworks; Trolleys or like movable supports
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B39/00Nozzles, funnels or guides for introducing articles or materials into containers or wrappers
    • B65B39/001Nozzles, funnels or guides for introducing articles or materials into containers or wrappers with flow cut-off means, e.g. valves
    • B65B39/004Nozzles, funnels or guides for introducing articles or materials into containers or wrappers with flow cut-off means, e.g. valves moving linearly
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G9/00Frozen sweets, e.g. ice confectionery, ice-cream; Mixtures therefor
    • A23G9/04Production of frozen sweets, e.g. ice-cream
    • A23G9/22Details, component parts or accessories of apparatus insofar as not peculiar to a single one of the preceding groups
    • A23G9/30Cleaning; Keeping clean; Sterilisation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B2210/00Specific aspects of the packaging machine
    • B65B2210/06Sterilising or cleaning machinery or conduits
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B3/00Packaging plastic material, semiliquids, liquids or mixed solids and liquids, in individual containers or receptacles, e.g. bags, sacks, boxes, cartons, cans, or jars
    • B65B3/26Methods or devices for controlling the quantity of the material fed or filled
    • B65B3/30Methods or devices for controlling the quantity of the material fed or filled by volumetric measurement
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B3/00Packaging plastic material, semiliquids, liquids or mixed solids and liquids, in individual containers or receptacles, e.g. bags, sacks, boxes, cartons, cans, or jars
    • B65B3/26Methods or devices for controlling the quantity of the material fed or filled
    • B65B3/30Methods or devices for controlling the quantity of the material fed or filled by volumetric measurement
    • B65B3/32Methods or devices for controlling the quantity of the material fed or filled by volumetric measurement by pistons co-operating with measuring chambers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K31/00Actuating devices; Operating means; Releasing devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Coating Apparatus (AREA)
  • Feeding, Discharge, Calcimining, Fusing, And Gas-Generation Devices (AREA)
  • Basic Packing Technique (AREA)

Abstract

【課題】分解することがより容易であり且つ漏れの検出が改善された分配装置の提供。
【解決手段】流動性製品のための分配装置であって、製品の流れを可能にするか又は防止するように構成された、少なくとも1つの第1プラグ8及び第2プラグ9と、第1プラグをガイドするように構成されたガイド孔52と、ガイド孔と連通するチャネル41と、を備える第1ガイドブロック44であって、チャネルがメンテナンス流体の流路をもたらす、第1ガイドブロックと、第1ガイドブロックから隔離される第2ガイドブロック45であって、第2プラグをガイドすることができるガイド孔と、メンテナンス流体の流路のためのチャネル43と、を備える、第2ガイドブロックと、メンテナンス流体の流路をもたらすために、第1ガイドブロックのチャネルを第2ガイドブロックのチャネルに流体密封方式で接続するように構成された連結器46と、を備える分配装置に関する。
【選択図】図5

Description

本発明は、流動性製品、例えばペースト状もしくは液体製品又は細粒のための分配装置、及び当該分配装置のグループに関する。
本発明は、少なくとも2つの分配装置を備えるグループにも関する。
脚部に取り付けられた支持プレートと、支持プレートに対して動くことが可能なプラグ支持プレートと、を備えるフレームを有するタイプの分配装置が公知である。支持プレートは、その上面で、ガイド孔を備える単一のガイドブロックを、その下面で、分配ノズルを支持する。プラグ支持プレートは、プラグを支持する。
分配ノズルは、分配される製品を分配することに適しているノズル本体と、ノズル本体に接続された入口チャネルと、から形成されている。プラグは、それらプラグが入口チャネルを閉鎖する位置と、入口チャネルがノズル本体と連通する位置と、の間で、分配ノズル内で動くように構成されている。ガイド孔は、プラグが動くときにプラグをガイドする。ガイドブロックは、プラグ洗浄及び潤滑チャンバをさらに備えている。これらチャンバは、外部接続ホースによって相互接続されている。
ガイドブロックは、少なくとも1つのネジ及びロック手段によって、又は複数のネジによって支持プレートに固定されている。ガイドブロックに漏れがあると、ガイドブロックを取り除くために支持プレート全体が分解されなければならない。ガイドブロックが取り外されると、漏れを発見することが困難となる。
本発明の目的は、分解することがより容易であり且つ漏れの検出が改善された分配装置を提供することである。本発明の別の目的は、コンパクトな分配装置を提供することである。
従って、本発明は、
− 支持プレートを備えるフレームと、
− フレームによって支持された少なくとも1つの第1プラグ及び第2プラグであって、製品の流れを可能にするか又は防止するように構成された、第1プラグ及び第2プラグと、
− 支持プレートによって支持された第1ガイドブロックであって、前記第1ガイドブロックが、第1プラグをガイドするように構成されたガイド孔と、ガイド孔と連通するチャネルと、を備え、チャネルがメンテナンス流体の流路をもたらす、第1ガイドブロックと、
を備える流動性製品のための分配装置において、
分配装置が、
− 支持プレートによって支持された第2ガイドブロックであって、第1ガイドブロックから隔離され、且つ第2プラグをガイドするように構成されたガイド孔と、メンテナンス流体の流路のためのチャネルと、を備える、第2ガイドブロックと、
− 支持プレートによって支持された連結器であって、前記連結器が、第1ガイドブロックのチャネルを第2ガイドブロックのチャネルに流体密封方式で接続するように構成され、これにより、メンテナンス流体の流路をもたらす、連結器と、
をさらに備えることを特徴とする分配装置に関する。
本発明は、分配装置のメンテナンスを簡略化する。シールが劣化すると、支持プレートの漏れの位置のために単に見ることを必要とするので、劣化したシールを決定することは簡略化される。劣化したシールを取り除くことは、漏れのあるシールを含むガイドブロックのみが取り外される必要があるので、加速される。
所定の実施形態によれば、分配装置は、以下の特徴の1つ以上を含んでもよい:
− 第1ガイドブロックのチャネルが、支持プレートと略平行な平面にある、接触面と称される1つの面上に開く。
有利には、連結器とガイドブロックとの間の接続は、水平面でなされる。これは、寸法に厳しい公差の制限を強いることなく且つ連結器とガイドブロックとを位置決めすることなく、連結器をガイドブロックに固定することを可能にする。
− 第1ガイドブロックの少なくとも一部分が、連結器の基礎面の少なくとも一部分上に載置し、前記連結器が、基礎面の前記少なくとも一部分上に開く第1開口部を有するチャネルを備えている。
有利なことに、この組立体はコンパクトである。
有利なことに、連結器は、連結器に隣接する2つのガイドブロックによって連結器に与えられる圧力によって、組立段階中に所定位置に保持される。
− 分配装置が、基礎面を有する追加的連結器を備え;第1ガイドブロックの他の部分が、追加的連結器の基礎面の少なくとも一部分上に載置し、前記チャネルが、前記追加的連結器の基礎面の前記少なくとも一部分上に開く第2開口部を有する。
− 分配装置が、支持プレートによって支持された少なくとも1つの第1分配ノズル及び第2分配ノズルを備え、各分配ノズルが、製品を分配するように構成されたノズル本体と、ノズル本体に結合された入口チャネルと、を有し、
支持プレートが、ショルダが設けられた開口部を備え、第1分配ノズル及び第2分配ノズルが、前記開口部内に嵌合され、
第1ガイドブロックが、少なくとも1つの締結要素によって第1分配ノズルに固定され;第1分配ノズルが、支持プレートの前記ショルダと当接し;連結器が、第1ガイドブロック、第1分配ノズル及び支持プレートの間に押し込まれている。
従って、有利なことに、取り外される締結要素の数は、減少される。
− 分配装置が、連結器と第1ガイドブロックとの間に介在された少なくとも1つのシーリング装置を備え、連結器に当接するガイドブロックの面と基礎面とのうちの少なくとも1つの面が、前記シールが位置づけられる円形溝を備え、シーリング装置が前記少なくとも1つの締結要素によって圧縮される。
有利なことに、シーリング装置は、一方ではガイドブロックの重量によって、他方ではガイドブロックを分配ノズルに取り付ける装置によって圧縮される。
− 分配装置が、第1ガイドブロックを第1分配ノズルに締結する2つの締結要素を備え、第1ガイドブロックのチャネルが、接触面の斜線に沿って前記孔の両側の一方に、ガイド孔上に開く送出通路及び放出通路を備え、2つの締結要素が、前記接触面の第2斜線に沿ってガイド孔の両側の一方に配置されている。
有利なことに、この組立体は、コンパクト且つ安定的である。
− 各プラグが、少なくとも、上部と、締結楔を受けるための溝と、前記溝によって上部から分離される下部と、を備え、上部の直径が、下部の直径以下である。
有利なことに、この特徴は、ガイド孔及び分配ノズルを通してプラグをスライドさせることによって分配装置の下でプラグを通すことによってプラグを取り外すこと又は組み立てることを可能にする。
− 分配装置が、第1ガイドブロックと第1分配ノズルとの間に配置された静的シーリング装置を備えている。
有利なことに、このシーリング装置は、シーリング装置にアクセスするために第1ガイドブロックのみが取り外されなければならないので、容易にアクセス可能である。
− ノズル本体が、内側ショルダが設けられた中心孔を備え、第1ガイドブロックが、前記内側ショルダと当接する下部端面を備え、内側ショルダの面と下部端面とのうちの少なくとも1つの面には、溝が設けられ、静的シーリング装置が、前記溝内に位置づけられる。
有利なことに、第1ガイドブロックは、第1ガイドブロックが第1分配ノズルに取り付けられるときに、この静止シールを圧縮する。
− 第1ガイドブロックが、第2ガイドブロックと同一である。
従って、第1ガイドブロック及び第2ガイドブロックは、互いに交換可能である。ガイドブロックは、低コストで製造されたマスであってもよい。
− 連結器が、概略U字状である、流体のための流路を備えている。
− 連結器がエラストマーから作られる。
前記ガイド孔が、主要軸に沿って延び、前記チャネルが、少なくとも、主要軸と平行に延在するセクションと、前記主要軸に対して予め決定された角度α,θを形成する方向に延在するセクションと、を備え、前記予め決定された角度α,θが、55°から85°の間である。
− 支持プレートと連結器とのうちの一方が、少なくとも1つの位置決め軽減要素を備え、他方が相補的形状の少なくとも1つの位置決め軽減要素を備える。
この装置は、ガイドブロック又は分配ノズルを組み立てるか又は取り外す段階中に、支持プレートに対して所定位置に連結器を保持することを可能とする。
− 第1ガイドブロックの前記ガイド孔が、溝が設けられた少なくとも1つの収縮部を備え、第1ガイドブロックが、前記溝に配置され且つ第1プラグと第1ガイドブロックとの間の流体密封を達成するように構成された少なくとも1つの動的シーリング装置を備えている。
有利なことに、上部及び下部の動的シーリング装置は、第1ガイドブロックを第1分配ノズルに取り付ける締結要素を単に取り外すことによって容易に取り除くことができる。
有利なことに、下部シーリング装置は、ガイド孔の内部空間と第1分配ノズルとの間に動的シールを提供し、上部シーリング装置は、ガイド孔の内部空間と第1ガイドブロックの外部との間に動的シールを提供する。
− 第1ガイドブロックの接触面が、組立支援軽減要素を備える。
洗浄及び/又は潤滑チャンバが適切に空とされることを明らかにするために、ガイドブロックは、注入ブロックに向かって配置されたその送出通路と、排出ブロックに向かって配置されたその放出通路と、を有して取り付けられることが望ましい。ガイドブロックが対称であるので、有利なことに、組立支援軽減要素は、放出通路が放出する接触面を区別することを可能にする。
− プラグが、2n列で配置され、nが、1よりも大きい整数であり、n列のプラグが、第1アクチュエータによって動かされ、次のn列のプラグが、前記第1アクチュエータから独立する別のアクチュエータによって動かされる。
有利なことに、この分配装置は、2n又はn列の製品を充填するために使用することができる。n列の製品を充填する場合、分配ノズルの4列から2列のみが使用される。
有利なことに、この分配装置は、第1製品、例えばヨーグルトで最初のn列を充填し、且つ別の製品、例えばムースで次のn列を充填するために使用することができる。この場合、コンベヤのベルトは、各充填サイクルで、分配ノズルの第1列と第3列との間の距離に対応する距離だけ動く。
本発明は、分配装置のセットであって、少なくとも、請求項1に記載の第1分配装置及び第2分配装置を備え、第1分配装置のプラグの間の中心間の距離が、第2分配装置のプラグの間の中心間の距離と異なり、第1分配装置のガイドブロックが、第2分配装置のガイドブロックと同一である、分配装置のセットにも関する。
有利なことに、本発明による分配装置は、モジュール式である。同じガイドブロック及び同じ分配ノズルは、さまざまな分配装置に取り付けることができる。特に、それらは、異なる支持プレートを有し且つプラグの間の異なる中心間の距離を有する分配装置に取り付けることができる。支持プレート、保護プレート、コネクタ、プラグ支持プレートのみが、分配される製品のための容器に応じて適合される。このモジュール方式は、分配装置の製造コストを減少させ、使用者が別の分配装置のために1つの分配装置の構成要素の多くの部分を使用することを可能にする。
本発明は、単に例のために且つ図面を参照して与えられる以下の説明を参照することによってよりよく理解されるであろう。
本発明による分配装置の斜視図である。 図1に示される分配装置の正面図である。 図1に示される分配装置の側面図である。 図1に示された分配装置の断面IV−IV、図3に示された断面IV−IVに沿った水平断面図である。 図1に示された分配装置の断面V−V、図4に示された断面V−Vに沿った垂直断面図である。 図1に示された分配装置の断面VI−VI、図4に示された断面VI−VIに沿った垂直断面図である。 図1に示された分配装置の断面VII−VII、図4に示された断面VII−VIIに沿った垂直断面図である。 図1に示された分配装置の断面VIII−VIII、図4に示された断面VIII−VIIIに沿った垂直断面図である。 図1に示された分配装置に使用されるガイドブロックの斜視図である。 図9に示されたガイドブロックの底面図である。 図9に示されたガイドブロックの断面XI−XI、図10に示された断面XI−XIに沿った垂直断面図である。 図9に示されたガイドブロックの断面XII−XII、図10に示された断面XII−XIIに沿った垂直断面図である。 図12に示されたガイドブロックの垂直断面図の一部の拡大図である。 図1に示された分配装置で使用される連結器の斜視図である。 ガイドブロックの一部と、破線で表されたネジと、を有する、図14に示された連結器の底面図である。 図14に示された連結器の断面XVI−XVI、図15に示された断面XVI−XVIに沿った断面図である。 図1に示された分配装置のプラグ支持プレートの一部の断面XVII−XVII、図1に示された断面XVII−XVIIに沿った断面図である。
以下の説明において、用語“頂部”、“底部”、“下部”、“上部”、“水平”、“垂直”、“右”及び“左”は、本発明の分配装置が図1に示されるように配置された場合として規定され、本発明を限定するものではない。
本発明による分配装置は、全体として、ノズルプレートと称される。分配装置は、流動性製品を容器内に分配することに適している。流動性製品は、例えばペースト状もしくは液体製品又は細粒である。容器は、容器が1以上の列で配置されたパック内にパッケージされてもよい。
図1から図17は、6つの容器の2又は4列のパックを充填することに適している、本発明による分配装置の一実施例を表している。しかしながら、本発明による分配装置は、製品を断熱容器内に分配するために実施することができるか、又は任意の数の列を有するパック内に配置された容器及び列ごとの任意の数の容器を充填するように構成することができる。
図1から図4を参照すると、本発明の分配装置2は、フレーム4と、分配ノズル6,7と、フレーム4によって支持されたプラグ8,9と、を備えるタイプからなる。
フレーム4は、2つの脚部10と、2つの脚部10に取り付けられた支持プレート12と、からなる。フレーム4は、略アーチ形状である。フレーム4は、充填される容器を運ぶコンベヤベルトの上に配置されるよう意図されている。容器は、例えばヨーグルトポットである。
図5を参照すると、分配ノズル6,7は、支持プレート12内の孔14内に嵌合され、各分配ノズル6,7は、分配される製品を分配するためのノズル本体16と、通常ノズル先端と称され、ノズル本体16に接続された入口チャネル18と、を有している。
プラグ8,9は、主要軸B−Bに沿って延在するロッドからなる。プラグ8,9は、それらが入口チャネル18をブロックする位置と、入口チャネル18とノズル本体16との間の流路が遮られず且つ製品の流れを可能にする位置と、の間で分配ノズル6,7内で動くように構成されている。
ノズル本体16は、中央孔17が設けられた概略スリーブの形状を有している。
図1から図4を参照すると、分配装置2は、支持プレート12の4つのコーナーに且つ前記プレートの長手軸Aに沿って取り付けられた上部支柱20と、上部支柱20によって支持されたアクチュエータ支持プレート22と、を備えている。
アクチュエータ支持プレート22は、2つのアクチュエータ24,26、例えば2つのシリンダを支持している。2つのアクチュエータ24,26は、互いに独立し、これは、2つのアクチュエータが異なる運動を実行するために制御することができることを意味する。
分配装置2は、支持プレート12とアクチュエータ支持プレート22との間に配置された2つのプラグ支持プレート28,30と、ガイド柱32,34であって、その周りで2つのプラグ支持プレート28,30がスライドし、分配ノズル6,7に対してプラグ8を動かす、ガイド柱32,34と、をさらに備えている。
プラグ支持プレート28,30は、それぞれ支持プレート12の主平面の表面の半分にわたって、支持プレート12と平行に位置する。前方プラグ支持プレートと称される一方のプラグ支持プレート28は、装置の中心長手軸A−Aの一方の側から延在している。後方プラグ支持プレートと称される他方のプラグ支持プレート30は、中心長手軸A−Aの他方の側から延在している。
プラグ支持プレート28,30は、プラグ8,9の2つの列36をそれぞれ支えている。
前方プラグ支持プレート28の動きは、一方のアクチュエータ22によって引き起こされ、後方プラグ支持プレート30の動きは、他方のアクチュエータ24によって引き起こされ、このため、2つのプラグ支持プレートの動きは、製品製造者がそのように望む場合には相関関係のないものとすることができる。この機能は、例えば、最初の2列の容器を第1製品で充填し且つ残りの2列を別の製品で充填するために使用することができる。
ガイド柱32,34は、支持プレート12及びアクチュエータ支持プレート22に固定されている。2つの前方ガイド柱32は、例えば、前方プラグ支持プレート28の端部に配置され、2つの後方ガイド柱34は、後方プラグ支持プレート30の端部に配置されている。
分配装置2は、支持プレート12と平行且つ支持プレート12の下で延在する保護プレート40をさらに備えている。保護プレート40は、支持プレート12の4つのコーナーに且つ中間長手軸A−Aに沿って配置された下部支柱42によって支持プレート12に固定されている。
分配装置2は、プラグ8,9をガイドするように構成され且つチャネル41,43と連結器46,47とメンテナンス流体のための注入ブロック48及び排出ブロック50とをそれぞれ有するガイドブロック44,45をさらに備え、チャネル41,43は、プラグ8,9をメンテナンスするよう意図されたメンテナンス流体の流路をもたらし、連結器46,47は、1つのガイドブロック44から次のガイドブロック45へのメンテナンス流体の流路をもたらす。
図4に示されるように、ガイドブロック44,45は、各プラグ支持プレートの2つの列に隣り合って配置された4つの列51に分配される。
連結器46,47は、各列51において、2つの隣り合うガイドブロック44,45の間に配置されている。注入ブロック48は、各列51の一端に配置され、排出ブロック50は、各列51の他端に配置されている。
ガイドブロック44,45のチャネル41,43、各列51における連結器46,47、注入ブロック48及び排出ブロック50は、メンテナンス流体のための回路を形成している。メンテナンス流体は、水と、プラグ8,9を洗浄するよう意図された洗浄剤と、に基づく洗浄流体もしくは蒸気;又は動的シール64,66を潤滑するよう意図された潤滑剤、のいずれかからなる。
実際には、流体回路は、通常、潤滑剤が進む。しかしながら、1日に1回又は製造者が容器内に分配される製品を変更したい場合には、流体回路は洗浄流体が進む。
注入ブロック48及び排出ブロック50は、潤滑剤を輸送するためのホース、洗浄流体を輸送するためのホース、分岐部及びバルブ(図示せず)を備えている。
ガイドブロック44,45は、単一のプラグ8,9を受容するための単一のガイド孔52をそれぞれ備えている。ガイドブロック44,45は、互いから離間している。ガイドブロック44,45は、自立型である。列51において任意の数のガイドブロックを有する分配装置を作り出すことが可能である。
図5で見ることができるように、各ガイドブロック44,45は、分配ノズル6,7に取り付けられている。各ガイドブロック44,45は、ノズル本体16と平行に位置決めされ且つプラグ8,9を収納するガイド孔52を有している。
ガイド孔52は、その下部において収縮部54と、その上部において収縮部56と、を有している。収縮部54,56の間の空間は、プラグ8,9のための洗浄及び/又は潤滑チャンバ58を形成する。
収縮部54,56には、動的シール64,66を収容する溝60,62が設けられている。下部収縮部に位置付けられた動的シール64は、チャンバ58とノズル本体16との間のシールを達成する。上部収縮部での動的シール66は、チャンバ58と分配装置2の外部の空間との間のシールを達成する。
図9を参照すると、各ガイドブロック44,45は、実質的に、直立する矩形の平行六面体の形状を有している。各ガイドブロック44,45は、前面68及び後面70と、ガイド孔52によって横断された上面71及び下面72と、を有している。
示される実施形態では、ガイド孔52を取り囲むガイドブロックにおける前面68の一部及び後面70の一部は、湾曲されている。
接触面と称されるガイドブロックの下面72は、ガイド孔52の延在部74と、連結器46,47を位置決めするのに役立つ2つの突出部76,78と、延在部74の両側の一方に配置された第1側方接触面80及び第2側方接触面82と、を備えている。第1側方接触面80及び第2側方接触面82は、支持プレート12の平面と略平行な平面にある。
延在部74は、分配ノズルの上面に載置するショルダ75を有している。
図6及び図13で見ることができるように、延在部の下面84には、溝86が設けられている。O−リングタイプの静的シーリング装置88が前記溝86内に配置されている。
突出部76は、前面68を延在させる垂直平面において第1接触面80から延在している。他方のビード78は、後面70を延在させる垂直平面において第2接触面82から延在している。
図10及び図12で見ることができるように、ガイドブロックのチャネル41は、2つの部分によって形成されている。送出通路90と称される一方の部分は、第1接触面80をチャンバ58の上部に接続する。洗浄液体は、この送出通路を通じてチャンバに供給される。放出通路92と称される他方の部分は、第2接触面82をチャンバ58の下部に接続する。洗浄液体は、図5及び図10で見ることができるように、この放出通路を通じてチャンバから放出される。
第1接触面80及び第2接触面82には、送出通路90及び放出通路92の周りに円形溝83が設けられている。これら円形溝83は、O−リングタイプの静的シーリング装置85を受けることに適している。
送出通路90は、2つの直線セクションによって形成されている。第1セクション94が、主要軸B−Bに沿って延在し、且つ第1接触面80上に開いている。第2セクション96が、主要軸B−Bに対して予め決定された角度θを形成する軸に沿って延在し、且つチャンバ58の上部上に開いている。この予め決定された角度θは、例えば、55°から85°の間である。
有利なことに、この形態は、ガイド孔52を通過するツールを使用してチャネルの第2セクション96を掘削することを可能にする。ガイドブロック44,45は、単一部品として作り出される。ガイドブロックは、ストッパーを備えていない。
同様に、放出通路92は、2つの直線セクションによって形成されている。第1セクション98が、主要軸B−Bに沿って延在し、且つ第2接触面82上に開いている。第2セクション100が、主要軸B−Bに対して予め決定された角度αを形成する軸に沿って延在し、且つチャンバ58の下部上に開いている。
最後に、送出通路90は、前面68と平行な平面にある。また、放出通路92は、前面68と平行な平面にあるが、送出通路90を含む平面と分離し且つ十分に離れている。特に、ガイドブロック44,45の下面72を全体として考慮すると、送出通路90及び放出通路92は、実質的に接触面72の第1斜線D1に沿ってガイド孔52の両側の一方で終端している。
また、ガイドブロック44,45は、ガイドブロックの下に配置された分配ノズル6にガイドブロック44を固定するために、締結ネジ106,108がそれぞれ通る2つの取付孔102,104を備えている。取付孔102,104及び締結ネジ106,108は、ともに、主要軸B−Bと平行に延在する締結要素を形成する。ガイドブロック44,45の下面72を全体として考慮すると、2つの取付孔102,104は、実質的に接触面72の第2斜線D2に沿ってガイド孔52の両側の一方で終端している。
有利なことに、この構成は、コンパクト且つ安定した分配装置を可能にする。
最後に、ガイドブロックの第2接触面82は、組立支援軽減要素を備えている。示される実施形態によれば、図7及び図10で見ることができるこの組立支援軽減要素は、ピン112と、ピン112の端部を受ける孔110と、からなる。ピン112の他端は、連結器の底面116上に設けられた孔114内に収納される。
組立支援軽減要素は、有利なことに、放出通路の開口部を有する第2接触面82を、送出通路の開口部を有する第1接触面80から区別することを可能にする。この組立支援軽減要素は、分配装置を組み立てるときに、ガイドブロック44,45が、ガイドブロックの送出通路90が注入ブロック48に向かって配置され且つガイドブロックの放出通路92が排出ブロック50に向かって配置されるように、常に位置決めされることを保証する。この構成は、チャンバ58内での流体の停滞を防止する。
図14から図16を参照すると、連結器46,47は、支持プレート12と略平行な平面内にある基礎上面116及び下面118を備えている。
第1ガイドブロック44は、中心平面C−Cの一側に位置付けられた連結器の基礎面の一部分120上に載置している。第2ガイドブロック45は、中心平面C−Cの他側に位置付けられた基礎面の一部分122上に載置している。中心平面C−Cは、連結器46,47の中間部分を横断する。中心平面は、支持プレート12に対して垂直且つ分配装置2に対して横に延在している。
図8、図14及び図16で見ることができるように、連結器46,47は、第1ガイドブロック44の送出ライン90と連通する第1開口部126と、列51において第1ガイドブロックの隣に配置された第2ブロック45の放出ライン92と連通する第2開口部128と、を有するチャネル124を備えている。第1開口部126は、中心平面C−Cの一側に位置付けられた基礎面の一部分120上に開いている。第2開口部128は、中心平面C−Cの他側に位置付けられた基礎面の一部分122上に開いている。
基礎面116には、チャネルの開口部126,128の周囲それぞれに2つの円形溝130,132が設けられている。各円形溝130は、静的シーリング装置85の一部分を収容する。この静的シーリング装置85の他の部分は、ガイドブロック44,45の円形溝83内に位置づけられる。有利には、静的シーリング装置85は、締結ネジ106,108を分配ノズル6に固定することによって圧縮される。
基礎面116は、図7、図14及び図15に示されるように、組立支援ピン112が挿入される孔114を備えている。
図15に示された連結器の下面118の中間部分117は、2つの位置決め軽減要素を備えている。これら位置決め軽減要素は、分配装置2を組み立てるときに支持プレート12に対する連結器46,47の位置決め及び保持を容易にする。
表された実施形態では、図6で見ることができる各位置決め軽減要素は、孔134と、孔134内に部分的に取り付けられたピン136と、からなる。支持プレート12は、各ピン136の他の部分を受ける孔138からなる相補的位置決め軽減要素を備える。
チャネル124は、図16に示されるように概略U字状である。
連結器46,47が316Lステンレススチールの混合物から作られる場合、連結器46,47は、例えば溶接によってチャネル内の補足的開口部142に固定されたストッパー140を備える。この補足的開口部142は、連結器の側面に配置されている。この補足的開口部142は、単にチャネルを製造することに関する理由のために設けられる。
あるいは、連結器46,47は、エラストマーから作られる。この場合、連結器46,47は、ストッパーを有していない。
分配ノズル6,7の上部は、支持プレート12の孔14内に嵌合される。
図5及び図6で見ることができるように、分配ノズル6,7の上面は、主要軸B−Bと平行に位置する2つのネジ孔146,148を備えている。締結ネジ106,108は、ネジ孔146,148内に螺合される。
ノズル本体の上部外周面150は、シール154が取り付けられる溝152と、支持プレートの孔14内に形成された相補的ショルダ158に当接するショルダ156と、を備えている。
ノズル本体の中心孔17は、第1ガイドブロックの延在部74を収納する拡大上部162を備えている。ショルダ164は、この拡大部分162と隣接する。第1ガイドブロックの延在部74は、このショルダ164上で支持されている。
有利には、このショルダ164には、静的シーリング装置88の一部分が収納される溝168が設けられる。この静的シーリング装置88の他の部分は、第1ガイドブロックの延在部の下面の溝86内に位置決めされる。すでに説明したように、第1ガイドブロック44を分配ノズル6に締結する締結ネジ106,108は、この静止シーリング装置88を圧縮する。
図7で見ることができるように、第1ガイドブロック44の第2接触面82は、連結器46の基礎面の終端部分120を圧迫する。同じ第1ガイドブロック44の第1接触面80は、追加的連結器47の基礎面の終端部分122を圧迫する。連結器46,47の中間部分117は、支持プレート12上に載置している。連結器46の終端部分120及び追加的連結器47の終端部分122は、ガイドブロック44の下に位置決めされた分配ノズル6上に載置している。追加的連結器47における反対端の終端部分122は、第2ガイドブロック45の下に位置決めされた隣の分配ノズル7上に載置している。
従って、追加的連結器47の終端部分122は、第1ガイドブロック44、分配ノズル6及び支持プレート12の間に押し込まれる。追加的連結器47の他方の終端部分120は、第1ガイドブロック44、隣の分配ノズル7及び支持プレート12の間に押し込まれる。
ノズル本体の下部170は、保護プレート40内に作られた孔172内に嵌合される。ノズル本体16の下部外面は、静的シーリング装置176が位置づけられる溝174を備えている。保護プレート40は円形溝178を備え、1つの円形溝178は各孔172に接する。シール180は、各円形溝178内に取り付けられている。
有利なことに、各ガイドブロック44,45は、漏れがガイドブロックにおいて検出されたときに他のガイドブロックから独立して取り外すことができる。有利なことに、各ガイドブロック44,45は、2つの締結ネジ106,108を取り除くことによって容易に取り外すことができる。最後に、ガイドブロック44,45の取り外しは、ガイド孔の動的シーリング装置へ、ガイドブロックと分配ノズルとの間に配置された静的シーリング装置へ且つガイドブロックと連結器と追加的連結器との間に配置された静的シーリング装置への容易なアクセスを提供する。
図17を参照すると、プラグ支持プレート28,30は、プラグ8,9が締結楔184を使用して取り外し可能に取り付けられる2列の孔182をそれぞれ備えている。
このために、各プラグ8,9は、ロッド上部186と、締結楔184の一部分を受ける溝188と、溝188によってロッド上部186から分離されたロッド下部189と、を備えている。また、締結楔184は、孔191内に螺合されるネジ190によってプラグ支持プレート28,30に固定されている。
プラグ8,9を取り除くことを容易にするために、上部186の直径は、ロッドの下部189の直径以下である。従って、1つ以上のプラグ8,9を取り外すために、プラグ支持プレート28,30は、図2において破線で示された上昇位置にセットされる。ネジ190は、締結楔184をプラグ8から離すことを容易にするために緩められる。結果として、プラグ8は、プラグ支持プレートの孔182を通って、続いてガイドブロックのガイド孔52を通って且つ最後にノズル本体の中心孔17を通って自由にスライドする。従って、プラグ8,9は、保護プレート40の下方から取り外すことができる。
有利なことに、ガイドブロック44,45は、プラグ8、ガイドブロック44及び分配ノズル6の第1組立体と、プラグ9、ガイドブロック45及び分配ノズル7の第2組立体と、の間の異なる距離を意味する異なる中心間の間隔を有する分配装置で使用することができる。この場合、2つの分配装置で使用される連結器46,47は、異なるサイズからなる。
変形例として、連結器は、第1ガイドブロックの第1接触面及び第2ガイドブロックの第2接触面に接続することができるパイプによって形成される。
変形例として、連結器は、ガイドブロックの一部分の下で閉じ込められず、ガイドブロックの上面上に配置される。
変形例として、締結要素102,104,106,108は、孔及びコーンを備えている。
変形例として、ノズル本体の内側ショルダ164のみに溝168が設けられる。別の実施形態では、第1ガイドブロックの下部端面84のみに溝が設けられる。
2 分配装置、4 フレーム、6 第1分配ノズル、7 第2分配ノズル、8 第1プラグ、9 第2プラグ、12 支持プレート、14 開口部、16 ノズル本体、17 中心孔、18 入口チャネル、24 第1アクチュエータ、26 アクチュエータ、36 n列41 チャネル、43 チャネル、44 第1ガイドブロック、45 第2ガイドブロック、46 連結器、47 追加的連結器、52 ガイド孔、54,56 収縮部、60,62 溝、64,66 動的シーリング装置、72 接触面、84 下部端面、85 シーリング装置、86,130,132 円形溝、88 静的シーリング装置、90 送出通路、92 放出通路、94,98 セクション、96,100 セクション、102,104,106、108 締結要素、110,112 組立支援軽減要素、116 基礎面、120 一部分、122 一部分、124 チャネル、126 第1開口部、128 第2開口部、134,136,138 位置決め軽減要素、158 ショルダ、164 内側ショルダ、168 溝、184 締結楔、186 上部、188 溝、189 下部、α、θ 角度、B−B 主要軸、D1 斜線、D2 第2斜線

Claims (19)

  1. − 支持プレート(12)を備えるフレーム(4)と、
    − 前記フレーム(4)によって支持された少なくとも1つの第1プラグ(8)及び第2プラグ(9)であって、製品の流れを可能にするか又は防止するように構成された、第1プラグ(8)及び第2プラグ(9)と、
    − 前記支持プレート(12)によって支持された第1ガイドブロック(44)であって、第1ガイドブロック(44)が、前記第1プラグ(8)をガイドするように構成されたガイド孔(52)と、前記ガイド孔(52)と連通するチャネル(41)と、を備え、前記チャネル(41)がメンテナンス流体の流路をもたらす、第1ガイドブロック(44)と、
    を備える流動性製品のための分配装置(2)において、
    前記分配装置が、
    − 前記支持プレート(12)によって支持された第2ガイドブロック(45)であって、前記第1ガイドブロック(44)から隔離され、且つ前記第2プラグ(9)をガイドするように構成されたガイド孔(52)と、メンテナンス流体の流路のためのチャネル(43)と、を備える、第2ガイドブロック(45)と、
    − 前記支持プレート(12)によって支持された連結器(46)であって、前記連結器(46)が、前記第1ガイドブロックの前記チャネル(41)を前記第2ガイドブロックの前記チャネル(43)に流体密封方式で接続するように構成され、これにより、メンテナンス流体の流路をもたらす、連結器(46)と、
    をさらに備えることを特徴とする分配装置(2)。
  2. − 前記第1ガイドブロック(44)の前記チャネル(41)が、前記支持プレート(12)と略平行な平面にある、前記接触面(72)と称される1つの面上に開くことを特徴とする請求項1に記載の分配装置(2)。
  3. − 前記第1ガイドブロック(44)の少なくとも一部分が、前記連結器(46)の基礎面(116)の少なくとも一部分上に載置し、前記連結器(46)が、前記基礎面(116)の前記少なくとも一部分(120)上に開く第1開口部(126)を有するチャネル(124)を備えていることを特徴とする請求項1に記載の分配装置(2)。
  4. − 基礎面(116)を有する追加的連結器(47)を備え;前記第1ガイドブロック(44)の他の部分が、前記追加的連結器の前記基礎面(116)の少なくとも一部分(122)上に載置し、前記チャネル(124)が、前記追加的連結器の前記基礎面(116)の前記少なくとも一部分(122)上に開く第2開口部(128)を有することを特徴とする請求項3に記載の分配装置(2)。
  5. − 前記支持プレート(12)によって支持された少なくとも1つの第1分配ノズル(6)及び第2分配ノズル(7)を備え、各分配ノズル(6,7)が、前記製品を分配するように構成されたノズル本体(16)と、前記ノズル本体(16)に結合された入口チャネル(18)と、を有し、
    前記支持プレート(12)が、ショルダ(158)が設けられた開口部(14)を備え、前記第1分配ノズル(6)及び前記第2分配ノズル(7)が、前記開口部(14)内に嵌合され、
    前記第1ガイドブロック(44)が、少なくとも1つの締結要素(102,104,106、108)によって前記第1分配ノズル(6)に固定され;前記第1分配ノズル(6)が、前記支持プレートの前記ショルダ(158)に当接し;前記連結器(46)が、前記第1ガイドブロック(44)、前記第1分配ノズル(6)及び前記支持プレート(12)の間に押し込まれていることを特徴とする請求項1に記載の分配装置(2)。
  6. − 前記第1ガイドブロック(44)の少なくとも一部分が、前記連結器(46)の基礎面(116)の少なくとも一部分(120)に当接し、前記連結器(46)が、前記基礎面(116)の前記少なくとも一部分(120)上に開く第1開口部(126)を有するチャネル(124)を備え、前記装置が、前記連結器(46)と前記第1ガイドブロック(44)との間に介在された少なくとも1つのシーリング装置(85)を備え、前記連結器(72)に当接する前記ガイドブロックの面と前記基礎面(116)とのうちの少なくとも1つの面が、前記シール(85)が位置づけられる円形溝(86,130,132)を備え、前記シーリング装置(85)が前記少なくとも1つの締結要素(102,104,106,108)によって圧縮されることを特徴とする請求項5に記載の分配装置(2)。
  7. − 前記第1ガイドブロック(44)の前記チャネル(41)が、前記支持プレート(12)と略平行な平面にある、前記接触面(72)と称される面上に開き、前記分配装置(2)が、前記第1ガイドブロック(44)を前記第1分配ノズル(6)に締結する2つの締結要素(102,104,106,108)を備え、前記第1ガイドブロック(44)の前記チャネル(41)が、前記接触面(72)の斜線(D1)に沿って前記孔の両側の一方に、前記ガイド孔(52)上に開く送出通路(90)及び放出通路(92)を備え、前記2つの締結要素(102,104,106,108)が、前記接触面(72)の第2斜線(D2)に沿って前記ガイド孔(52)の両側の一方に配置されていることを特徴とする請求項5に記載の分配装置(2)。
  8. − 各プラグ(8,9)が、少なくとも、上部(186)と、締結楔(184)を受けるための溝(188)と、前記溝(188)によって前記上部(186)から分離される下部(189)と、を備え、前記上部(186)の直径が、前記下部(189)の直径以下であることを特徴とする請求項1に記載の分配装置(2)。
  9. − 前記第1ガイドブロック(44)と前記第1分配ノズル(6)との間に配置された静的シーリング装置(88)を備えていることを特徴とする請求項5に記載の分配装置(2)。
  10. − 前記ノズル本体(16)が、内側ショルダ(164)が設けられた中心孔(17)を備え、前記第1ガイドブロック(44)が、前記内側ショルダ(164)と当接する下部端面(84)を備え、前記内側ショルダ(164)の面と前記下部端面(84)とのうちの少なくとも1つの面には、溝(88,168)が設けられ、前記静的シーリング装置(88)が、前記溝(88,168)内に位置づけられることを特徴とする請求項9に記載の分配装置(2)。
  11. − 前記第1ガイドブロック(44)が前記第2ガイドブロック(45)と同一であることを特徴とする請求項1に記載の分配装置(2)。
  12. − 前記連結器(46)が、概略U字状である、流体のための流路を備えていることを特徴とする請求項1に記載の分配装置(2)。
  13. − 前記連結器(46)が、エラストマーから作られることを特徴とする請求項1に記載の分配装置(2)。
  14. − 前記ガイド孔(52)が、主要軸(B−B)に沿って延び、前記チャネル(41)が、少なくとも、前記主要軸(B−B)と平行に延在するセクション(94,98)と、前記主要軸(B−B)に対して予め決定された角度(α、θ)を形成する方向に延在するセクション(96,100)と、を備え、前記予め決定された角度(α、θ)が、55°から85°の間であることを特徴とする請求項1に記載の分配装置(2)。
  15. − 前記支持プレート(12)と前記連結器(46)とのうちの一方が、少なくとも1つの位置決め軽減要素(134,136,138)を備え、他方が相補的形状の少なくとも1つの位置決め軽減要素(134,136,138)を備えることを特徴とする請求項1に記載の分配装置(2)。
  16. − 前記第1ガイドブロック(44)の前記ガイド孔(52)が、溝(60,62)が設けられた少なくとも1つの収縮部(54,56)を備え、前記第1ガイドブロック(44)が、前記溝(60,62)に配置され且つ前記第1プラグ(9)と前記第1ガイドブロック(44)との間の流体密封を達成するように構成された少なくとも1つの動的シーリング装置(64,66)を備えていることを特徴とする請求項1に記載の分配装置(2)。
  17. − 前記第1ガイドブロックの前記接触面(72)が、組立支援軽減要素(110,112)を備えていることを特徴とする請求項1に記載の分配装置(2)。
  18. − 前記プラグ(8,9)が、2n列(36)で配置され、nが、1よりも大きい整数であり、n列(36)の前記プラグ(8,9)が、第1アクチュエータ(24)によって動かされ、次のn列(36)の前記プラグ(8,9)が、前記第1アクチュエータ(24)から独立する別のアクチュエータ(26)によって動かされることを特徴とする請求項1に記載の分配装置(2)。
  19. − 分配装置(2)のセットであって、
    少なくとも請求項1に記載の第1分配装置(2)及び第2分配装置を備え、
    前記第1分配装置(2)の前記プラグ(8,9)の間の中心間の距離が、前記第2分配装置の前記プラグの間の中心間の距離と異なり、前記第1分配装置(2)の前記ガイドブロック(44,45)が、前記第2分配装置の前記ガイドブロックと同一であることを特徴とする分配装置のセット。
JP2015107285A 2014-05-28 2015-05-27 分配装置及び当該分配装置のグループ Pending JP2016005968A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1454896A FR3021715B1 (fr) 2014-05-28 2014-05-28 Dispositif de distribution et ensemble de tels dispositifs de distribution
FR1454896 2014-05-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016005968A true JP2016005968A (ja) 2016-01-14

Family

ID=51168255

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015107285A Pending JP2016005968A (ja) 2014-05-28 2015-05-27 分配装置及び当該分配装置のグループ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9938132B2 (ja)
EP (1) EP2949584B1 (ja)
JP (1) JP2016005968A (ja)
CN (1) CN105314161A (ja)
CA (1) CA2891231A1 (ja)
FR (1) FR3021715B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE112016006238T5 (de) 2016-01-15 2018-10-18 Denso Corporation Fahrzeugklimaanlage

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR3021715B1 (fr) * 2014-05-28 2016-05-20 Pcm Dispositif de distribution et ensemble de tels dispositifs de distribution
FR3057853B1 (fr) 2016-10-25 2020-10-30 Synerlink Procedes et dispositifs de remplissage de pots, lignes de conditionnement de pots
WO2019090102A1 (en) * 2017-11-03 2019-05-09 Gilbarco Inc. Fuel dispenser with fraud detecting breakaway valve assembly
CN112209321A (zh) * 2020-09-19 2021-01-12 赖丽华 一种用于饮料包装的小型灌装设备

Family Cites Families (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3612363A (en) * 1969-10-06 1971-10-12 Maryland Cup Corp Liquid dispensing machine
DE2645904A1 (de) * 1976-10-12 1978-04-13 Hamba Maschf Vorrichtung zum abfuellen von nahrungs- und genussmitteln, z.b. von molkereiprodukten, in becherfoermige einzelbehaelter
US4079864A (en) * 1976-12-15 1978-03-21 Cox James R Manifold for liquid dispensing apparatus
DE2921236A1 (de) * 1979-05-25 1980-12-04 Bosch Gmbh Robert Dosiervorrichtung zum keimfreien abmessen und abfuellen von fluessigem gut
US4942910A (en) * 1986-11-07 1990-07-24 Fantasy Flavors Inc. Process and apparatus for making shaped confections
ZA878670B (ja) * 1986-11-21 1988-05-20
DE3915273A1 (de) * 1989-05-10 1990-11-15 Tetra Pak Gmbh Anlage zum befuellen von packungen mit fliessfaehigem fuellgut
US5027978A (en) * 1989-08-24 1991-07-02 Minnesota Mining And Manufacturing Company Method and apparatus for precision pumping, ratioing, and dispensing of work fluid(s)
US4997014A (en) * 1989-09-14 1991-03-05 Automatic Liquid Packaging, Inc. Fill nozzle assembly
DE3943149C1 (en) * 1989-12-28 1991-01-17 Adolf Illig Maschinenbau Gmbh & Co, 7100 Heilbronn, De Semi-solid product metering system - has several cylinders in container with pistons forcing product through nozzles
US5127449A (en) * 1991-01-07 1992-07-07 Osgood Industries, Inc. Servo-controlled apparatus for filling containers
US5305809A (en) * 1992-10-20 1994-04-26 R & D Innovators, Inc. Gang array filler with relocatable nozzles
US5458289A (en) * 1993-03-01 1995-10-17 Bespak Plc Liquid dispensing apparatus with reduced clogging
US5524683A (en) * 1994-09-23 1996-06-11 Osgood Industries, Inc. Method and apparatus for filling containers
DE19516924A1 (de) * 1995-05-09 1996-11-14 Bosch Gmbh Robert Dosiervorrichtung
US5730174A (en) * 1996-07-01 1998-03-24 Lubriquip, Inc. Solenoid valve cartridge for lubrication divider valves
US5865224A (en) * 1996-12-20 1999-02-02 Life Technologies, Inc. Method and apparatus for automated dispensing
DE19730037A1 (de) * 1997-07-14 1999-01-21 Bosch Gmbh Robert Vorrichtung zum Abfüllen eines flüssigen, pastösen oder partikelhaltigen Produktes in Verpackungsbehälter
US7289878B1 (en) * 2000-05-15 2007-10-30 Nordson Corporation Apparatus and method for modifying operation of an electric gun driver
US6726065B2 (en) * 2002-02-04 2004-04-27 Brian C. Sanders Modular automatic colorant dispenser
US7322310B2 (en) * 2003-10-28 2008-01-29 Norse Dairy Systems, Inc. Conical shell grasping and retaining apparatus, method for coating inverted conical shells, and modular and reconfigurable frozen cone confection manufacturing system and method
US7108024B2 (en) * 2004-02-11 2006-09-19 Cott Technologies, Inc. Apparatus for the simultaneous filling of precise amounts of viscous liquid material in a sanitary environment
US20100140289A1 (en) * 2007-01-26 2010-06-10 Haas-Mondomix B.V. Device and method for dosing foamed compounds
US8746295B2 (en) * 2008-01-18 2014-06-10 Osgood Industries, Inc. Filling apparatus
US8511513B2 (en) * 2008-06-27 2013-08-20 Nordson Corporation Dispensing and metering system
EP2204322B1 (fr) * 2009-01-06 2012-08-01 A.R.C.I.L. Dispositif et procédé de remplissage de pots alimentaires
CN201472704U (zh) * 2009-07-29 2010-05-19 广东粤东机械实业有限公司 一种充填装置
US9163740B2 (en) * 2010-06-21 2015-10-20 Ross Europa Gmbh Interchangeable valve for a valve block used with a glass machine
US8656942B2 (en) * 2011-03-02 2014-02-25 Fmc Technologies, Inc. Length-adjustable pressure-retaining piping components
CN202170028U (zh) * 2011-08-03 2012-03-21 上海德采包装机械有限公司 酱腌菜自动包装机
US8821336B2 (en) * 2012-05-16 2014-09-02 Gm Global Technology Operations, Llc Multi-speed transmission and backing plate
ES2869448T3 (es) * 2013-07-19 2021-10-25 Graco Minnesota Inc Sistema de lubricación de juntas multipunto
EP4115778A1 (en) * 2013-09-16 2023-01-11 Taylor Commercial Foodservice, LLC Apparatus and method for cleaning a food processor
FR3021715B1 (fr) * 2014-05-28 2016-05-20 Pcm Dispositif de distribution et ensemble de tels dispositifs de distribution

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE112016006238T5 (de) 2016-01-15 2018-10-18 Denso Corporation Fahrzeugklimaanlage

Also Published As

Publication number Publication date
CA2891231A1 (fr) 2015-11-28
EP2949584A1 (fr) 2015-12-02
EP2949584B1 (fr) 2017-05-10
US20150344291A1 (en) 2015-12-03
FR3021715B1 (fr) 2016-05-20
US9938132B2 (en) 2018-04-10
FR3021715A1 (fr) 2015-12-04
CN105314161A (zh) 2016-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016005968A (ja) 分配装置及び当該分配装置のグループ
JP6782342B2 (ja) ウェハー収納容器
CN101351392B (zh) 气雾剂阀用的环件及具有这样的环件的气雾剂的分配装置
US5437395A (en) Modular beverage dispenser
JP2022068255A (ja) 製品分配用計量弁
KR101688620B1 (ko) 웨이퍼 수납용기
EP1148953A1 (fr) Distributeur de produits chimiquement instables
RU2131596C1 (ru) Способ проверки герметичности (варианты) и испытательная камера для проверки герметичности (варианты) и устройство
CN107074409A (zh) 用于柔性袋的出料管组件
KR20020039264A (ko) 이중 격납 시일을 구비한 모듈식 유체 취급 조립체 및모듈식 유체 취급 유닛
CA2936931C (en) Movable rack assembly with corner spray nozzles
TW202006177A (zh) 具有流分配器的蒸氣輸送容器
US8608862B2 (en) Clean in place gassing manifold
TWI547423B (zh) 用於分配流體之裝置以及製造該裝置之方法
KR101467986B1 (ko) 약제 포장장치용 조립식 카트리지
EP1984249B1 (en) A supporting and weighing device for containers
KR100973707B1 (ko) 유체공급장치
KR101720121B1 (ko) 노즐 유닛 및 이를 이용하는 도포액 도포 장치
US20110303704A1 (en) Volumetric Doser For Batching Liquid Or Pasty Pharmaceutical Substances
CN201729399U (zh) 液体分配器口的自封装置
EP3636918A1 (en) Device and apparatus for dispensing metered quantities of a liquid material
KR101722683B1 (ko) 웨이퍼 수납용기
IT201800009423A1 (it) Dispositivo e apparecchiatura per l’erogazione di quantità dosate di un materiale liquido
KR101822554B1 (ko) 웨이퍼 수납용기
EP2210021A1 (en) Sealing device for an article handling machine