JP2016005386A - 高効率ソーラーシステム - Google Patents

高効率ソーラーシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2016005386A
JP2016005386A JP2014125140A JP2014125140A JP2016005386A JP 2016005386 A JP2016005386 A JP 2016005386A JP 2014125140 A JP2014125140 A JP 2014125140A JP 2014125140 A JP2014125140 A JP 2014125140A JP 2016005386 A JP2016005386 A JP 2016005386A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solar panel
solar
water
solar system
wind
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014125140A
Other languages
English (en)
Inventor
中松 義郎
Yoshiro Nakamatsu
義郎 中松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dr Nakamatsu Soken Co Ltd
Original Assignee
Dr Nakamatsu Soken Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dr Nakamatsu Soken Co Ltd filed Critical Dr Nakamatsu Soken Co Ltd
Priority to JP2014125140A priority Critical patent/JP2016005386A/ja
Publication of JP2016005386A publication Critical patent/JP2016005386A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy

Landscapes

  • Photovoltaic Devices (AREA)

Abstract

【課題】ソーラーパネルの発電効率を上げること。
【解決手段】ソーラーパネルを風か流体(例えば水)で冷やすようにした。
【選択図】 図3

Description

本発明は発電効率のよい高効率ソーラーシステムに関する。
わが国では、再生可能エネルギーの利用拡大に対する期待が高まっている。なかでも、太陽光発電(ソーラーシステム)はその中核を担うものとして期待されている。
図1は従来の公知例1を示す図である。この例では、屋根1の上にソーラーパネル2が載っている。3は太陽である。太陽3からの太陽光は、屋根1の上に載置されたソーラーパネル2に注がれる。この結果、ソーラーパネル2は太陽3からの受光量に応じた電気を発生する。発生された電気は、売電されたり、家の中に取り込まれ、照明等を点灯させる。
図2はソーラーパネルを地面に置いた従来の公知例2を示す図である。地面に支持体4をたて、ソーラーパネル2を支えている。太陽光で熱せられて、支持体4とソーラーパネル2との間の空間には空気5が図に示すようにこもり、ソーラーパネル2が熱せられる。
図1と図2について説明したように、従来のソーラーシステムでは、太陽光によりソーラーパネル2が熱され、その温度が上昇する。この結果、ソーラーパネル2の効率が低下するという問題があった。例えば、室温(25℃)で15%の変換効率を示すソーラーパネルでも、屋根の上で加熱して80℃ぐらいまで上昇すると、変換効率は10%を切ってしまう。
本発明はこのような課題に鑑みてなされたものであって、太陽の直射日光にさらされても変換効率の低下を防ぐことができる高効率ソーラーシステムを提供することを目的としている。
前記した課題を解決する本発明は、ソーラーパネルを冷却することにより、効率を上げることを特徴としている。
本発明によれば、太陽光で熱されても変換効率を上げることができる。
従来の公知例1を示す図 従来の公知例2を示す図 本発明の実施例1を示す図 本発明の実施例2を示す図 本発明の実施例3を示す図
以下、図面を参照して本発明の実施例を詳細に説明する。
図3は本発明の実施例1を示す図である。図1,図2と同一のものは、同一の符号を付して示す。図に示す実施例は、ビル12の屋上にソーラーパネル2を設けたものである。10,11はソーラーパネル2を支持する支持体である。そして、図示しない外部送風装置により風13を発生し、図の矢印で示す方向に風を送る。この結果、ソーラーパネル2の下部は風13のために冷却され、ソーラーパネル2の発電効率を向上させることができる。
図4は本発明の実施例2を示す図である。図3と同一のものは、同一の符号を付して示す。この実施例に係るソーラーシステムは、ビル13の吹抜部上部14に設けられている。
この実施例は、支持体10と11の支柱の間を風13が通り抜けるのみならず、
吹抜け構造14からの上向きの風15もソーラーパネル2の下部を流れるので、ソーラーパネル2が通常以上に冷やされ、ソーラーパネルが温度上昇することを通常以下に低下することができる。従って、ソーラーパネル2の発電効率を向上させることができる。
図5は本発明の実施例3を示す図である。この実施例は、ソーラーパネルに風を当てなくても、ソーラーパネルが温度上昇することがないようにしたものである。図において、20は水が溜められる水タンク、21は該水タンク20から水を吸入する水管である。水は水管21を通って水管22に注入させる。
22はソーラーパネル22の下面に沿って配設された水管である。この水管22は前記水タンク20に繋がる水管21と接続されている。このように構成されたシステムにおいて、水管22には常時水タンク20から水が流入しているので、ソーラーパネル2は常時水の温度により冷やされる。
この結果、ソーラーパネル2は効率が高まり、最大の電気を発生することができるようになる。この実施例によれば、ソーラーパネル2の発電効率を上げると同時に、水管22で温水を得ることができるので、発電効率の向上と温水による床暖房やお風呂、洗濯水に使えるなどエネルギー効率を高めることができる。
本発明は民家の屋根に載せてもよいし、地上設置のメガソーラーのような大規模ソーラーシステムにも用いて好適である。もちろん、ビルの屋上にも設置することができる。
1 屋根
2 ソーラーパネル
3 太陽
4 ソーラーパネル支持体
5 対流
10 ソーラーパネル支持体
11 ソーラーパネル支持体
12 ビル
13 風
14 ビル
15 風
20 水タンク
21 水管
22 水管

Claims (1)

  1. ソーラーパネルを冷却することにより、効率を上げることを特徴とする高効率ソーラーシステム。

JP2014125140A 2014-06-18 2014-06-18 高効率ソーラーシステム Pending JP2016005386A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014125140A JP2016005386A (ja) 2014-06-18 2014-06-18 高効率ソーラーシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014125140A JP2016005386A (ja) 2014-06-18 2014-06-18 高効率ソーラーシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016005386A true JP2016005386A (ja) 2016-01-12

Family

ID=55224304

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014125140A Pending JP2016005386A (ja) 2014-06-18 2014-06-18 高効率ソーラーシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2016005386A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108198890A (zh) * 2017-12-28 2018-06-22 广州腾岛绿电力技术开发有限公司 一种用于移动通讯基站铁塔的光伏电池板

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0983003A (ja) * 1995-09-07 1997-03-28 Nissin Electric Co Ltd 太陽電池モジュール
JP2003113771A (ja) * 2001-10-04 2003-04-18 Kawasaki Heavy Ind Ltd 太陽エネルギーを利用した発電装置
JP2005039025A (ja) * 2003-07-14 2005-02-10 Kanaya Kensetsu Kk 太陽光発電装置
JP2005083327A (ja) * 2003-09-10 2005-03-31 Ebara Corp 複合発電装置
JP2012060095A (ja) * 2009-11-13 2012-03-22 Toshiaki Ota 空中太陽光発電装置
JP2013253735A (ja) * 2012-06-07 2013-12-19 Yasuo Ueno 太陽光利用装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0983003A (ja) * 1995-09-07 1997-03-28 Nissin Electric Co Ltd 太陽電池モジュール
JP2003113771A (ja) * 2001-10-04 2003-04-18 Kawasaki Heavy Ind Ltd 太陽エネルギーを利用した発電装置
JP2005039025A (ja) * 2003-07-14 2005-02-10 Kanaya Kensetsu Kk 太陽光発電装置
JP2005083327A (ja) * 2003-09-10 2005-03-31 Ebara Corp 複合発電装置
JP2012060095A (ja) * 2009-11-13 2012-03-22 Toshiaki Ota 空中太陽光発電装置
JP2013253735A (ja) * 2012-06-07 2013-12-19 Yasuo Ueno 太陽光利用装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108198890A (zh) * 2017-12-28 2018-06-22 广州腾岛绿电力技术开发有限公司 一种用于移动通讯基站铁塔的光伏电池板
CN108198890B (zh) * 2017-12-28 2019-12-17 广州腾岛绿电力技术开发有限公司 一种用于移动通讯基站铁塔的光伏电池板

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN106452288A (zh) 小型风光互补式发电装置
CN104807206B (zh) 严寒地区太阳能光伏光热一体化集成系统
CN101303000A (zh) 利用电厂余热和太阳热能相结合的发电装置
JP2016005386A (ja) 高効率ソーラーシステム
JP3167929U (ja) 上昇気流利用発電装置
CN204119091U (zh) 一种使用太阳能热水器的发电装置
CN206683031U (zh) 太阳能光伏、热气流集成发电采暖装置
TWM542346U (zh) 魚池調節溫度裝置
CN204081187U (zh) 一种太阳能钢结构房顶装置
CN106949523A (zh) 太阳能光伏、热气流集成发电采暖装置
KR101556234B1 (ko) 태양 에너지 시스템
CN105763155A (zh) 一种被动式水面光伏冷却散热装置
CN204783495U (zh) 一种高效太阳能储热发电系统
CN105790708B (zh) 一种水面光伏蒸发冷却散热装置
CN205409105U (zh) 一种雏鸡养殖场所的保温装置
CN104863312A (zh) 一种带太阳能电池板装置的钢结构屋顶
JP2016114616A (ja) トラフ型反射鏡
CN104218882A (zh) 一种墙体热水光伏发电装置
CN203911867U (zh) 离网型阳台壁挂式光伏光热热水系统
CN203908054U (zh) 一种太阳能热水器
CN105897052A (zh) 一种使用太阳能热水器的发电装置
CN201412902Y (zh) 太阳能采暖器
Shepovalova Integrated Solar Systems for Noospheric Buildings
CN104034068B (zh) 一种屋顶分体机太阳能热水系统
CN104792027A (zh) 多用途太阳能热水装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160308

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160324

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160506

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160616

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161025

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161214

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170214