JP2016003515A - 建造物の断熱方法 - Google Patents
建造物の断熱方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016003515A JP2016003515A JP2014125414A JP2014125414A JP2016003515A JP 2016003515 A JP2016003515 A JP 2016003515A JP 2014125414 A JP2014125414 A JP 2014125414A JP 2014125414 A JP2014125414 A JP 2014125414A JP 2016003515 A JP2016003515 A JP 2016003515A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- powder
- heat insulation
- heat
- temperature
- paint
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Building Environments (AREA)
- Paints Or Removers (AREA)
Abstract
【解決手段】 建造物の内表面に、ビヒクルと金属粉末と溶剤を混合したものであって、該金属粉末の混合量は、該ビヒクル100容積部に対して金属粉末が10〜65容積部であり、該金属粉末は、アルミニウム粉末、銀粉末、クロム粉末、ニッケル粉末の中から選ばれる1又は複数のものである塗料を塗布する。
【選択図】 図1
Description
ビヒクルと金属粉末の混合比率は、前者100容積部に対して、金属粉末が10〜65容積部(粉末のみの換算で)、好ましくは30〜50容積部である。容積で規定しているのは、表面の性質を問題としているため、重量ではなく、その体積で決まるためである。
発明者の調査では、ビヒクル100容積部に対して5容積部以下のものしかなかった。
目的がまったく異なるため当然である。
沈降防止剤としては、どのようなものでもよい市販のものでよい。
通常は、室内温度を下げるには、室内の表面温度を下げ(断熱し)、室内への放熱量を下げる。これは、放熱量は、シュテファン・ボルツマンの式から、物体の表面の絶対温度の4乗と、大気の(ここでは室内温度)絶対温度それぞれの4乗との差に比例するためである。
E=k(T14−T24)
T1 は、物体の表面温度、T2 は大気温(ここでは室内温度)
kは、種々の係数。
E1=σε×(4004−3004)=k×1.75×1010
E2=σε×(3804−3004)=k×1.28×1010
E1:表面温度が127℃の放熱量(W/m2)
E2:表面温度が107℃の放熱量(W/m2)
σ:定数(5.6697×10-8)
ε:放射率(表面の色や性質で決まる定数)
よって、σとεが同じであれば、表面温度が20℃下がれば、E1に比べ放熱量はE2の73%になる。
このように表面温度に依存するため、表面温度を下げようとするのである。
例えば、通常の塗料や油は0.98程度である。
例えば、アルミニウム粉末では0.16、磨いた面のアルミ板では0.06であった。しかし、ビヒクルに混合し、その表面のεは、ほぼ0.4〜0.6程度である。
また、一般の断熱塗料では、前記したとおり、0.95以上である。また、その色がグレー系であっても、0.8〜0.9である。
E3=1.0×σ×(4234−3004)=1356(W/m2)
E4=0.95×σ×(3794−3004)=675(W/m2)
(1) 内部に塗布するだけで簡単に断熱ができる。
(2) 室内に冷房装置を用いる場合、おおきな電力軽減になる。
まず、実施例用の塗料として塗料1を調製した。成分は次の通りである。
1 ビヒクル:ポリシロキサンを主成分とするもの
2 金属粉:アルミニウム粉(粒度として中心サイズが約15μm(径)でほぼ正規分布しているものであり、ターペンやキシレンと混合されて扱いやすくなったものを使用した。ターペン等は揮発性であり、塗布後揮発して消滅するものである。)
3 その他:溶剤(キシレン)
ビヒクル100容積部(実質)に、アルミニウム粉末を14.9容積部、溶剤を20容積部混合した。これを攪拌して塗料1とした。
加熱ランプ4は、270Wの仕様のものを2個使用し、ランプ照射距離は7cmとした。これは、真夏日(気温30℃)の日射量を想定したものである。
これを23℃の恒温恒湿室内で、上方の電球を点灯し、ランプ点灯開始から1時間で定常状態となった。
CLは、塗布厚み1mmで、発泡ウレタンは10mm厚みで吹き付けた。
実施例1では、天板表面温度は未被覆よりも上がっている。しかし、実際に内部を空調する場合には、その空間温度が重要であり、人間が作業する場合にはWBGTが重要になる。特に、空調の電気費用が大きな経費になるため、これを低減するのが第一の目的である。
2 木製合板
3 天板
4 加熱ランプ
Claims (1)
- 建造物の内表面に、ビヒクルと金属粉末と溶剤を混合したものであって、該金属粉末の混合量は、該ビヒクル100容積部に対して金属粉末が10〜65容積部であり、該金属粉末は、アルミニウム粉末、銀粉末、クロム粉末、ニッケル粉末の中から選ばれる1又は複数のものである塗料を、塗布することを特徴とする建造物の断熱方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014125414A JP2016003515A (ja) | 2014-06-18 | 2014-06-18 | 建造物の断熱方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014125414A JP2016003515A (ja) | 2014-06-18 | 2014-06-18 | 建造物の断熱方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016003515A true JP2016003515A (ja) | 2016-01-12 |
Family
ID=55223004
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014125414A Pending JP2016003515A (ja) | 2014-06-18 | 2014-06-18 | 建造物の断熱方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2016003515A (ja) |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08284275A (ja) * | 1995-04-13 | 1996-10-29 | Bridgestone Corp | 断熱内装材 |
JP2001011389A (ja) * | 1999-07-01 | 2001-01-16 | Sk Kaken Co Ltd | メタリック調水性塗料組成物 |
JP2001348989A (ja) * | 2000-06-09 | 2001-12-21 | Asahi Fiber Glass Co Ltd | 低放射率天井材 |
JP2007016558A (ja) * | 2005-07-11 | 2007-01-25 | Nippon Paint Co Ltd | 建材ボード及びその製造方法 |
JP2008248073A (ja) * | 2007-03-30 | 2008-10-16 | Kansai Paint Co Ltd | 水性塗料組成物、防錆顔料分散体及び水性塗料組成物の製造方法 |
JP2012031392A (ja) * | 2010-06-30 | 2012-02-16 | Chugai Shoko Kk | 物質の放射熱軽減塗料及び放射熱軽減方法 |
JP2013095073A (ja) * | 2011-11-02 | 2013-05-20 | Tomio Isozaki | 不燃遮断熱材及び不燃遮断熱材評価装置 |
JP5280498B2 (ja) * | 2010-08-24 | 2013-09-04 | アイシン化工株式会社 | 遮熱構造物及び遮熱塗料組成物 |
-
2014
- 2014-06-18 JP JP2014125414A patent/JP2016003515A/ja active Pending
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08284275A (ja) * | 1995-04-13 | 1996-10-29 | Bridgestone Corp | 断熱内装材 |
JP2001011389A (ja) * | 1999-07-01 | 2001-01-16 | Sk Kaken Co Ltd | メタリック調水性塗料組成物 |
JP2001348989A (ja) * | 2000-06-09 | 2001-12-21 | Asahi Fiber Glass Co Ltd | 低放射率天井材 |
JP2007016558A (ja) * | 2005-07-11 | 2007-01-25 | Nippon Paint Co Ltd | 建材ボード及びその製造方法 |
JP2008248073A (ja) * | 2007-03-30 | 2008-10-16 | Kansai Paint Co Ltd | 水性塗料組成物、防錆顔料分散体及び水性塗料組成物の製造方法 |
JP2012031392A (ja) * | 2010-06-30 | 2012-02-16 | Chugai Shoko Kk | 物質の放射熱軽減塗料及び放射熱軽減方法 |
JP5280498B2 (ja) * | 2010-08-24 | 2013-09-04 | アイシン化工株式会社 | 遮熱構造物及び遮熱塗料組成物 |
JP2013095073A (ja) * | 2011-11-02 | 2013-05-20 | Tomio Isozaki | 不燃遮断熱材及び不燃遮断熱材評価装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TWI740202B (zh) | 輻射致冷功能塗料及其製備方法與應用、選擇性輻射致冷塗層及複合材料 | |
US7503971B2 (en) | Radiative cooling surface coatings | |
US11111393B2 (en) | Thermal insulating coating film and thermal insulating paint composition | |
CN114729206B (zh) | 智能亚环境辐射冷却涂料 | |
CN103242731B (zh) | 断热涂料 | |
JP6944757B2 (ja) | 放射断熱耐火塗料と添加剤との組み合わせ及びそれを用いた塗装方法 | |
JP3129145U (ja) | 遮熱シート | |
Han et al. | The criteria to achieving sub-ambient radiative cooling and its limits in tropical daytime | |
JP2004010903A (ja) | 遮熱性塗料 | |
CN204163212U (zh) | 一种外墙保温板 | |
JP2016003515A (ja) | 建造物の断熱方法 | |
CN104497754A (zh) | 一种耐候性强的外墙涂料 | |
CN104164924B (zh) | 一种外墙保温板 | |
JP2010248711A (ja) | 建築物の遮熱・断熱構造及びその施工法 | |
ES2528173B1 (es) | Revestimiento proyectable aislante térmico y acústico | |
CN104532984A (zh) | 一种复合保温墙体 | |
EA005507B1 (ru) | Композиция для покрытия | |
Cheng et al. | Preparation and optical properties of waterborne acrylic-based cool white coatings | |
CN109509580A (zh) | 一种可加热的双芯电缆 | |
CN109511186A (zh) | 一种防蛀可加热电缆 | |
CN109511184A (zh) | 一种用于地暖加热的电缆 | |
Yuan et al. | Effect of highly reflective roofing sheet on building thermal loads for a school in Osaka | |
Shende et al. | Passive Cooling and Human Thermal Comfort: A Case Study | |
Azemati et al. | Investigation on the effect of building paint on energy shaving in different climates | |
JP6214187B2 (ja) | 高温物体の断熱具及び断熱方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20140618 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170619 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180316 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180330 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180830 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181025 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190201 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20190722 |