JP2016002106A - Bath apparatus - Google Patents
Bath apparatus Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016002106A JP2016002106A JP2014122234A JP2014122234A JP2016002106A JP 2016002106 A JP2016002106 A JP 2016002106A JP 2014122234 A JP2014122234 A JP 2014122234A JP 2014122234 A JP2014122234 A JP 2014122234A JP 2016002106 A JP2016002106 A JP 2016002106A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- stretcher
- bathtub
- bathing apparatus
- base
- posture
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000003287 bathing Methods 0.000 claims abstract description 53
- 230000003028 elevating effect Effects 0.000 claims abstract description 5
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 claims description 2
- 230000009466 transformation Effects 0.000 claims 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 19
- 238000010276 construction Methods 0.000 abstract 1
- 238000007598 dipping method Methods 0.000 abstract 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 4
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 208000027418 Wounds and injury Diseases 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 1
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 1
- 230000003670 easy-to-clean Effects 0.000 description 1
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 1
- 208000014674 injury Diseases 0.000 description 1
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Devices For Medical Bathing And Washing (AREA)
Abstract
Description
本発明は入浴装置に関する。 The present invention relates to a bathing apparatus.
従来、高齢者や身体障害者等の介助が必要な者(要介助者)を入浴させる入浴装置として、浴槽が上昇すると共に入浴者が載せられた担架が下降する構造の入浴装置が知られている(例えば特許文献1参照)。特許文献1に開示される入浴装置は、可動槽を基台に対して昇降させる可動槽昇降手段と、可動槽の底部側に配置され、担架を固定する担架受台を上側に有するパンタグラフ手段とを備えている。可動槽の昇降に合わせて、可動槽の昇降と逆向きの方向に担架受台が昇降する。特許文献1に開示される構造の入浴装置によれば、入浴時(入浴者が湯に浸かった状態)における浴槽の縁高さを低くしつつ、入浴者の体を浴槽内の湯に十分浸からせることができる。入浴時における縁高さを低くできるために、身長の低い介助者でも快適に介助を行える。 2. Description of the Related Art Conventionally, as a bathing apparatus for bathing a person who needs assistance such as an elderly person or a physically handicapped person (helper who needs assistance), a bathing apparatus having a structure in which a stretcher on which a bather is placed is lowered while a bathtub is elevated (For example, refer to Patent Document 1). The bathing device disclosed in Patent Document 1 includes a movable tank lifting / lowering means for moving the movable tank up and down with respect to the base, a pantograph means disposed on the bottom side of the movable tank and having a stretcher receiving base for fixing the stretcher on the upper side. It has. As the movable tank moves up and down, the stretcher cradle moves up and down in the direction opposite to that of the movable tank. According to the bathing device having the structure disclosed in Patent Document 1, the bather's body is sufficiently immersed in the hot water in the bathtub while lowering the edge height of the bathtub at the time of bathing (a state where the bather is immersed in hot water). You can make it easy. Since the edge height at the time of bathing can be lowered, even an assistant who is short in height can comfortably assist.
また、特許文献2には、浴槽に横付けされる搬送車の略中央部に介助者が出入りできる空間部が設けられ、当該空間部に介助者が上る踏み台が配置される構成が開示される。特許文献2の構成によれば、浴槽を上昇して入浴者を湯に浸からせた状態において、介助者は、浴槽の近くで高い位置から介助作業を行える。このために、身長の低い介助者でも快適に介助を行える。 Further, Patent Document 2 discloses a configuration in which a space where an assistant can go in and out is provided at a substantially central portion of a transporting vehicle laid on the bathtub, and a step platform on which the assistant goes up is arranged in the space. According to the configuration of Patent Document 2, in the state where the bathtub is raised and the bather is immersed in hot water, the assistant can perform assistance work from a high position near the bathtub. For this reason, even an assistant who is short can comfortably assist.
特許文献1に開示される入浴装置においては、浴槽内に複雑で大きな機構部(上述のパンタグラフ手段を構成する要素)を配置する必要がある。このような大きく複雑な機構部が浴槽内に配置された場合、例えばタオルの挟み込み等の発生が懸念される。また、浴槽内の清掃性が悪くなることが懸念される。また、入浴に必要な湯量が多くなることが懸念される。また、特許文献2に開示される構成の場合、介助者は介助作業を行う際に踏み台の昇り降りを行う必要があり、例えば、介助作業時につまずく等の危険な事態が発生することが懸念される。 In the bathing apparatus disclosed in Patent Document 1, it is necessary to dispose a complicated and large mechanism (an element constituting the pantograph means) in the bathtub. When such a large and complicated mechanism is disposed in the bathtub, there is a concern that, for example, a towel may be caught. Moreover, there is a concern that the cleanability in the bathtub may deteriorate. There is also a concern that the amount of hot water required for bathing will increase. Further, in the case of the configuration disclosed in Patent Document 2, the assistant needs to raise and lower the step when performing the assistance work. For example, there is a concern that dangerous situations such as tripping during the assistance work may occur. The
以上の点に鑑みて、本発明の目的は、入浴時における浴槽の縁高さを低くしつつ、入浴者の体を浴槽内の湯に十分浸からせることができる新たな構成の入浴装置を提供することである。 In view of the above points, an object of the present invention is to provide a bathing apparatus having a new configuration that can sufficiently bathe a bather's body in hot water in the bathtub while lowering the edge height of the bathtub during bathing. Is to provide.
上記目的を達成するために本発明の入浴装置は、浴槽と、前記浴槽を昇降させる昇降手段と、前記浴槽の昇降によって前記浴槽内に出入りする担架台と、前記担架台を水平姿勢と傾斜姿勢とに切り換え可能とするチルト手段と、前記チルト手段を利用した前記担架台の姿勢変更に連動して、前記担架台に載せられた担架を変形させる変形手段と、を備える構成(第1の構成)になっている。 In order to achieve the above object, the bathing apparatus of the present invention comprises a bathtub, lifting means for raising and lowering the bathtub, a stretcher for entering and exiting the bathtub by raising and lowering the bathtub, and a horizontal posture and an inclined posture for the stretcher. And a deforming means for deforming the stretcher placed on the stretcher in conjunction with a change in posture of the stretcher using the tilting means (first configuration) )It has become.
本構成によれば、担架台を水平姿勢から傾斜姿勢へと変更できるために、浴槽を上昇させる量を少なくしつつ、入浴者の体を浴槽内の湯に十分浸からせることができる。このために、入浴時における浴槽の縁高さを低くできるために、身長の低い介助者でも快適に介助を行える。また、本構成によれば、担架を載せた担架台の姿勢を変更する(水平姿勢からチルト姿勢、或いは、チルト姿勢から水平姿勢)動作に連動して担架を変形できるために、入浴者の快適性と安全性を確保できる。 According to this configuration, since the stretcher can be changed from the horizontal posture to the inclined posture, the body of the bather can be sufficiently immersed in the hot water in the bathtub while reducing the amount of raising the bathtub. For this reason, since the edge height of the bathtub at the time of bathing can be made low, a helper with a short height can also assist comfortably. In addition, according to this configuration, the stretcher can be deformed in conjunction with the operation of changing the posture of the stretcher base on which the stretcher is placed (from horizontal posture to tilt posture, or from tilt posture to horizontal posture). Safety and safety.
上記第1の構成の入浴装置において、前記変形手段は、前記担架台の前記水平姿勢から前記傾斜姿勢への変更に伴って、前記担架の入浴者の足が載せられる側を引き下げる構成(第2の構成)であるのが好ましい。本構成によれば、入浴時における入浴者の姿勢を無理のない姿勢にでき、更には浴槽内の湯から入浴者の足が出た状態になることを避けられる。 In the bathing apparatus having the first configuration, the deforming means pulls down the side of the stretcher on which the foot of the bather is placed in accordance with the change of the stretcher from the horizontal posture to the inclined posture (second It is preferable that According to this configuration, the posture of the bather at the time of bathing can be set to a reasonable posture, and further, the bather's feet can be prevented from coming out of the hot water in the bathtub.
上記第1又は第2の構成の入浴装置において、前記浴槽の底部には傾斜面が含まれる構成(第3の構成)であるのが好ましい。本構成によれば、浴槽内に溜める湯の量を減らしつつ、入浴者の体を浴槽内の湯に十分浸からせることができる。 In the bathing apparatus having the first or second configuration, it is preferable that the bottom portion of the bathtub has a configuration (third configuration) including an inclined surface. According to this configuration, the body of the bather can be sufficiently immersed in the hot water in the bathtub while reducing the amount of hot water stored in the bathtub.
上記第1から第3のいずれかの構成の入浴装置は、前記浴槽の底部を貫通する支柱を更に備え、前記浴槽は、前記支柱に沿って昇降する構成(第4の構成)であるのが好ましい。本構成においては、支柱は液密に浴槽の底部を貫通しているのが好ましい。本構成によれば、浴槽を安定して昇降することが可能である。 The bathing apparatus having any one of the first to third configurations further includes a support column penetrating the bottom of the bathtub, and the bathtub is configured to move up and down along the support column (fourth configuration). preferable. In this structure, it is preferable that the support | pillar has penetrated the bottom part of the bathtub liquid-tightly. According to this structure, it is possible to raise / lower a bathtub stably.
上記第4の構成の入浴装置において、前記チルト手段は、前記支柱からの突出量を変動可能に設けられて前記担架台に連結される可動棒と、前記担架台を回動可能に支持する支持部と、を含む構成(第5の構成)であってよい。 In the bathing apparatus of the fourth configuration, the tilt means is provided with a movable rod connected to the stretcher base so that the amount of protrusion from the support column can be varied, and a support for rotatably supporting the stretcher base And a configuration (fifth configuration).
上記第1から第5のいずれかの構成の入浴装置において、前記変形手段は、前記担架台の姿勢変更に伴い回動する回動部と、前記回動部と前記担架とを連結する連結部と、を含む構成(第6の構成)であってよい。 In the bathing apparatus according to any one of the first to fifth configurations, the deformation means includes a rotating unit that rotates in accordance with a change in posture of the stretcher, and a connecting unit that connects the rotating unit and the stretcher. And a configuration (sixth configuration).
上記第1から第6の構成の入浴装置において、前記担架台は、前記水平姿勢から前記チルト手段によって傾けられる方向と反対方向に回動可能に設けられる構成(第7の構成)であるのが好ましい。本構成によれば、担架台を跳ね上げて浴槽内の清掃を行えるので、清掃性が向上する。 In the bathing apparatus having the first to sixth configurations, the stretcher is configured to be rotatable in a direction opposite to a direction tilted by the tilt means from the horizontal posture (seventh configuration). preferable. According to this structure, since the inside of a bathtub can be cleaned up by raising a stretcher stand, the cleaning property improves.
本発明によれば、入浴時における浴槽の縁高さを低くしつつ、入浴者の体を浴槽内の湯に十分浸からせることができる新たな構成の入浴装置を提供できる。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, the bathing apparatus of the new structure which can make a bather's body fully immersed in the hot water in a bathtub can be provided, making the edge height of the bathtub at the time of bathing low.
以下、本発明の実施形態に係る入浴装置について、図面を参照しながら詳細に説明する。 Hereinafter, a bathing apparatus according to an embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
図1は、本発明の実施形態に係る入浴装置1の構成を示す概略上面図である。図2は、図1のA−A位置における概略断面図である。図1及び図2に示すように、入浴装置1は、床F上に固定配置される架台10と、この架台10上に設けられる浴槽11とを備えている。入浴装置1を利用する入浴者は、担架Tに載った状態で、浴槽11内に溜められる湯に浸かる。図1及び図2は、本実施形態の入浴装置1の構成を理解しやすいように、入浴者を載せるための担架Tが浴槽11内に入れられた状態を示している。担架Tに載る入浴者は、図1及び図2における右側に頭部を置き、左側に足を置く。
FIG. 1 is a schematic top view showing a configuration of a bathing apparatus 1 according to an embodiment of the present invention. FIG. 2 is a schematic cross-sectional view taken along the line AA in FIG. As shown in FIGS. 1 and 2, the bathing apparatus 1 includes a
架台10には、支柱12が取り付けられている。支柱12は、浴槽11の底壁11aを液密に貫通している。浴槽11は、支柱12に沿って昇降動可能に設けられている。なお、浴槽11の昇降は、架台10上に設けられる昇降手段13によって行われる。昇降手段13の構成は、特に限定されるものではないが、例えばパンタグラフ機構を利用できる。パンタグラフ機構の駆動は、例えばモーターを利用して作動する油圧装置等を利用してよい。なお、図1及び図2においては、浴槽11は架台10に対して高く持ち上げられた入浴位置に配置されている。
A
支柱12には、当該支柱12の上面からの突出量を変動可能に設けられる可動棒14が備えられている。また、支柱12内には、中空の可動棒14にその一部が下側から挿し込まれるスクリューネジ16と、スクリューネジ16に嵌められるナット部材17と、が備えられている。ナット部材17は、スクリューネジ16が回動すると、その回動方向に応じて昇降する。可動棒14は、その下端部がナット部材17の上面に当接している。このために、スクリューネジ16が回動すると、その回動方向に応じて、可動棒14は、ナット部材17と共に昇降する。
The
なお、スクリューネジ16の駆動は、架台10の適所に配置される不図示のモーター等を利用すればよい。また、可動棒14の昇降は、油圧を利用する構成等であってもよい。
In addition, what is necessary is just to utilize the motor etc. which are not illustrated arrange | positioned in the suitable place of the
可動棒14の先端(上端)には、シャフト15が固定されている。当該シャフト15を介して可動棒14には、担架Tを載せる担架台18が連結されている。詳細には、担架台18の下部側に設けられるシャフト受け部18aの長穴18bにシャフト15が挿通されることによって、担架台18は可動棒14に連結されている。なお、担架台18の上面には、担架Tを移動可能に支持するためのレール18cが設けられている。
A
支柱12の上面には、支持フレーム19が固設されている。支持フレーム19は、支柱12から浴槽11の長手方向の一方側(足が配置される側)に延び出し、担架台18の一端部を回動可能に支持している。詳細には、担架台18は、支持フレーム19に支持されるシャフト20を中心して回動可能になっている。このために、担架台18は、可動棒14が昇降すると、シャフト20を中心として回動しながら傾きを変動する。
A
なお、可動棒14と、支持フレーム19(本発明の支持部の一例)とは、本発明のチルト手段(チルト機構)を構成する部材の一例である。
The
図3は、本発明の実施形態に係る入浴装置1において、担架Tが担架台18に配置される前の状態を示す概略断面図である。図3に示すように、担架Tを受け入れる前は、浴槽11は、通常、上述の入浴位置より低い位置に配置されている。また、担架Tを受け入れる前は、担架台18は、通常、レール18cが水平方向に延びる水平姿勢とされる。なお、担架台18が水平姿勢となっている状態では、可動棒14は支柱12の上面から大きく突出している(図2も参照)。図3に示す状態では、担架台18は、浴槽11の側壁よりも少し高い位置に配置されている。
FIG. 3 is a schematic cross-sectional view showing a state before the stretcher T is arranged on the
入浴装置1を利用して要介助者を入浴させる場合、まず、入浴者が載せられた担架Tがストレッチャー(不図示)によって搬送される。担架Tが載せられたストレッチャーは、浴槽11に横付けされる。そして、ストレッチャー上の担架T(入浴者が載っている)が、担架台18に移送される。本実施形態においては、担架Tの下部側にはローラーRが取り付けられており、当該ローラーRがレール18c上を転がることによって、担架Tは担架台18に容易に移送される。
When bathers are bathed using the bath apparatus 1, first, the stretcher T on which the bather is placed is transported by a stretcher (not shown). The stretcher on which the stretcher T is placed is placed next to the
担架台18に担架Tが載せられると、浴槽11が昇降手段13によって所定位置まで上昇される。また、浴槽11の上昇開始と同時、或いは、浴槽11の上昇開始に前後して、可動棒14が下降されて担架台18ごと担架Tがチルト姿勢にされる。担架台18をチルト姿勢にさせるのは、浴槽11の上昇量を少なくして担架T上の入浴者を浴槽11内の湯にしっかり浸からせるためである。なお、本実施形態では、浴槽11内に溜める湯量を少なくできるように、浴槽11の底壁11aには、傾斜面が含まれるように構成している。
When the stretcher T is placed on the
ところで、図4に示すように、担架台18がチルトすると、その上に載る担架Tの長手方向の一端側(足側)が高くなるために、浴槽11の上昇量が少ない設定とすると、担架Tの足側の先端部が水面から出てしまうことが懸念される。すなわち、入浴者の足の一部が浴槽11内の湯から出てしまうことが懸念される。そこで、本実施形態では、担架Tの足が載せられる部分の一部が曲がるように構成し(図2参照)、足が浴槽11内の湯にしっかりつかるように構成している。
By the way, as shown in FIG. 4, when the
ただし、担架Tがストレッチャー(不図示)から担架台18に移送された際に、いきなり担架Tの足側が曲がると、入浴者に不快感を与えるばかりか、怪我が発生する可能性もある。また、浴槽11から入浴者が出る際に、介助者が担架Tの足側を持ち上げなければならない構成とすると不都合である。これらの点を考慮して、入浴装置1には、担架台18をチルトさせるチルト手段(可動棒14及び支持フレーム19によって構成される)の動きに連動して、担架T(の足側)を変形させる変形手段(変形機構)が備えられる構成になっている。
However, when the stretcher T is transferred from the stretcher (not shown) to the
図5は、本発明の実施形態に係る入浴装置1が備える担架台18上に担架Tが移送された直後の状態を示す概略側面図で、担架台18周りを拡大して示した図である。図6は、本発明の実施形態に係る入浴装置1が備える担架台18上に担架Tが移送された後に、担架台18が水平姿勢からチルト姿勢にされた状態を示す概略側面図で、担架台18周りを拡大して示した図である。
FIG. 5 is a schematic side view showing a state immediately after the stretcher T is transferred onto the
なお、図5及び図6においては、担架T上に設けられるマットや枕は省略されている。また、担架Tにはリクライニング機構が備えられており、担架Tが担架台18に移送される際には、入浴者の上半身はある程度起された状態とされる。このために、チルト手段によって担架台18がチルト姿勢にされても、入浴者は頭部を水面より上に保つことができる。また、担架Tには、足を載せる部分を回動可能とするシャフトSが備えられている。
In FIGS. 5 and 6, mats and pillows provided on the stretcher T are omitted. The stretcher T is provided with a reclining mechanism, and when the stretcher T is transferred to the
図5及び図6に示すように、担架台18を回動可能に支持する支持フレーム19は、回動フレーム21も回動可能に支持している。詳細には、回動フレーム21は、支持フレーム19に支持されるシャフト22を中心として回動可能になっている。回動フレーム21は、一端部が担架台18に回動可能に連結されている。また、回動フレーム21の他端部には、シャフト23が固定されている。担架Tの下部には、シャフト23に連結される連結バーBが設けられている。連結バーBは、シャフト23を摺動可能に保持できると共に、シャフト23を保持した状態でシャフト23に対して回動可能に設けられている。担架Tが担架台18に移送される際に、連結バーBは、その下部側がシャフト22に連結される。
As shown in FIGS. 5 and 6, the
可動棒14が下げられる(図5から図6の状態になる)と、担架台18の回動に連動して、回動フレーム21がシャフト22を中心として回動する。この回動によって、回動フレーム21は、担架台18に連結される側が持ち上げられ、連結バーBに連結される側が下がる。このために、担架Tは、足を載せる部分に下側方向の力が加わられて変形する。具体的には、担架Tは、足を載せる部分がシャフトSを中心として回動して、足を載せる側が引き下げられる。
When the
一方、下げられた可動棒14が上昇する場合(図6から図5の状態になる場合)には、回動フレーム21が先ほどとは逆方向に回動するために、担架Tの足を載せる側は元の水平位置に戻る。このために、出浴の際に、介助者が担架Tの足側を持ち上げる必要がない。
On the other hand, when the lowered
なお、回動フレーム21は本発明の回動部の一例であり、シャフト23は本発明の連結部の一例であり、これらは本発明の変形手段を構成する要素である。
The rotating
以上からわかるように、入浴装置1においては、入浴時における浴槽11の縁高さを低くしつつ(浴槽11の上昇量を抑制させつつ)、入浴者の体を浴槽11内の湯に十分浸からせることができる。このために、背の低い介助者にとって便利である。また、担架Tを載せた担架台18の姿勢を変更する(水平姿勢からチルト姿勢、或いは、チルト姿勢から水平姿勢)動作に連動して、担架Tを変形させる構成であるために、入浴者の快適性と安全性を確保できる。
As can be seen from the above, in the bathing apparatus 1, the bather's body is sufficiently immersed in the hot water in the
以上に示した実施形態は、本発明の例示にすぎない。以上に示した実施形態の構成は、本発明の技術的思想を超えない範囲で適宜変更されて構わない。 The embodiment described above is merely an example of the present invention. The configuration of the embodiment described above may be changed as appropriate without departing from the technical idea of the present invention.
例えば、担架台18は、可動棒14(支柱12)に対して着脱可能に設けるのが好ましい。このように構成すれば、図7に示すように、担架台18は、シャフト20を中心として回動して跳ね上げることができる。入浴装置1は、浴槽11内に複雑で大きな機構部を配置せずに済む構成である。このために、担架台18が跳ね上げ可能であると、浴槽11内の広い範囲を清掃し易くなって非常に便利である。
For example, it is preferable that the
また、以上に示した実施形態では、支柱12に対して伸縮する可動棒14を利用して、担架台18の姿勢を変更可能とした。担架台18の姿勢を変更可能とする構成はこれに限らず、例えば図8に示すように、支持フレーム19上に回動可能に配置される小型シリンダー30を利用する構成等としてもよい。図8に示す例では、シリンダー30のロッド31が伸びている場合(図8(a)に示す場合)には、担架台18は水平姿勢となり、シリンダー30のロッド31が縮んでいる場合(図8(b)に示す場合)には、担架台18はチルト姿勢となる。
In the embodiment described above, the posture of the
シリンダー30のロッド31の伸縮は、シリンダー30内の液体(例えばグリセリンが好ましい)の量を調整することによって行われる。シリンダー30は、支柱12内を通る管32を介して液体が溜められたタンク33に繋がっている。タンク33が備える押圧部34が押されて、タンク33内の内圧が上昇すると、シリンダー30に液体が注入される。これにより、担架台18の重さに抗してロッド31が伸びる。一方、押圧部34が押圧されていない場合には、担架台18の重さによってロッド31が縮められて、液体はタンク33に戻る。浴槽11が下降した時に押圧部34が押圧され、浴槽11が上昇した時に押圧部34が押圧されていない状態になるようにすると、浴槽11の昇降と連動して担架台18の姿勢変更を行える。
Expansion and contraction of the
また、以上に示した変形手段(変形機構)の構成は一例にすぎず、変形手段の構成は適宜変更されてよいのは当然である。例えば、連結バーBは、担架Tが担架台18上に無い場合には、シャフト23に連結されたままになってもよい。
In addition, the configuration of the deformation means (deformation mechanism) described above is merely an example, and the configuration of the deformation means may be changed as appropriate. For example, the connection bar B may remain connected to the
1 入浴装置
11 浴槽
11a 浴槽の底壁
12 支柱
13 昇降手段
14 可動棒(チルト手段の一部)
18 担架台
19 支持フレーム(支持部、チルト手段の一部)
21 回動フレーム(回動部、変形手段の一部)
23 シャフト(連結部、変形手段の一部)
T 担架
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1
18
21 Rotating frame (rotating part, part of deformation means)
23 Shaft (connecting part, part of deformation means)
T stretcher
Claims (7)
前記浴槽を昇降させる昇降手段と、
前記浴槽の昇降によって前記浴槽内に出入りする担架台と、
前記担架台を水平姿勢と傾斜姿勢とに切り換え可能とするチルト手段と、
前記チルト手段を利用した前記担架台の姿勢変更に連動して、前記担架台に載せられた担架を変形させる変形手段と、
を備えることを特徴とする入浴装置。 A bathtub,
Elevating means for elevating and lowering the bathtub;
A stretcher that goes into and out of the bathtub by raising and lowering the bathtub,
A tilting means for switching the stretcher between a horizontal posture and an inclined posture;
Deformation means for deforming the stretcher placed on the stretcher base in conjunction with the posture change of the stretcher base using the tilt means;
A bathing apparatus characterized by comprising:
前記浴槽は、前記支柱に沿って昇降することを特徴とする請求項1から3のいずれかに記載の入浴装置。 It further comprises a column penetrating the bottom of the bathtub,
The bathing apparatus according to any one of claims 1 to 3, wherein the bathtub moves up and down along the support column.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014122234A JP6348777B2 (en) | 2014-06-13 | 2014-06-13 | Bathing equipment |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014122234A JP6348777B2 (en) | 2014-06-13 | 2014-06-13 | Bathing equipment |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016002106A true JP2016002106A (en) | 2016-01-12 |
JP6348777B2 JP6348777B2 (en) | 2018-06-27 |
Family
ID=55221917
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014122234A Active JP6348777B2 (en) | 2014-06-13 | 2014-06-13 | Bathing equipment |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6348777B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6126286B1 (en) * | 2016-09-12 | 2017-05-10 | ブレインストーム総合都市開発株式会社 | Bathing device for care |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63174843U (en) * | 1987-02-06 | 1988-11-14 | ||
JP2008278980A (en) * | 2007-05-09 | 2008-11-20 | Sakai Medical Co Ltd | Bathing apparatus and bathing system |
-
2014
- 2014-06-13 JP JP2014122234A patent/JP6348777B2/en active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63174843U (en) * | 1987-02-06 | 1988-11-14 | ||
JP2008278980A (en) * | 2007-05-09 | 2008-11-20 | Sakai Medical Co Ltd | Bathing apparatus and bathing system |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6126286B1 (en) * | 2016-09-12 | 2017-05-10 | ブレインストーム総合都市開発株式会社 | Bathing device for care |
JP2018042596A (en) * | 2016-09-12 | 2018-03-22 | ブレインストーム総合都市開発株式会社 | Bathing device for nursing care |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6348777B2 (en) | 2018-06-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TW200417363A (en) | Fold-up wheelchair and elevating apparatus of the same | |
KR101252780B1 (en) | Bathing vehicle | |
JP6348777B2 (en) | Bathing equipment | |
JP6769653B2 (en) | Bathing care device | |
JP2019180585A (en) | Bathing assisting device | |
JPH019561Y2 (en) | ||
JP3173529U (en) | Handrail lifting device | |
JP2019051303A (en) | Bathing apparatus | |
JP6257462B2 (en) | Electric transfer machine | |
KR200410118Y1 (en) | A movement bath vehicle for the handicappedd person. | |
JP6514534B2 (en) | Bathing equipment | |
JP6502040B2 (en) | Lower leg carriage | |
JP6571363B2 (en) | Bathing equipment | |
JP6773317B2 (en) | Bathing care device | |
JP5963802B2 (en) | Bathing equipment | |
JP5774430B2 (en) | Bathing equipment | |
JP6126286B1 (en) | Bathing device for care | |
TWI825266B (en) | Track unit and bathing aid system | |
JP2018121846A (en) | Bathing assistance device | |
JP6616634B2 (en) | Bathing equipment | |
JP3126995U (en) | Body washing device | |
JP6966250B2 (en) | Long-term care method | |
JP2007312965A (en) | Personal care bathtub | |
JP2006204580A (en) | Mobile bathing lift | |
JP2016054891A (en) | Bathing apparatus |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170428 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180228 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180306 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180423 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180522 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180601 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6348777 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |