JP2015536502A - ショッピングサービス用のマルチ商人電子ショッピングカートを提供するためのシステム、方法およびコンピュータプログラム - Google Patents

ショッピングサービス用のマルチ商人電子ショッピングカートを提供するためのシステム、方法およびコンピュータプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2015536502A
JP2015536502A JP2015539813A JP2015539813A JP2015536502A JP 2015536502 A JP2015536502 A JP 2015536502A JP 2015539813 A JP2015539813 A JP 2015539813A JP 2015539813 A JP2015539813 A JP 2015539813A JP 2015536502 A JP2015536502 A JP 2015536502A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shopping cart
user
product
electronic shopping
merchant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015539813A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6380996B2 (ja
Inventor
ジョンソン,ケヴィン,エイチ.
チャタジー,タヌ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ebates Inc
Original Assignee
Ebates Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ebates Inc filed Critical Ebates Inc
Publication of JP2015536502A publication Critical patent/JP2015536502A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6380996B2 publication Critical patent/JP6380996B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/08Payment architectures
    • G06Q20/12Payment architectures specially adapted for electronic shopping systems
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0207Discounts or incentives, e.g. coupons or rebates
    • G06Q30/0208Trade or exchange of goods or services in exchange for incentives or rewards
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0207Discounts or incentives, e.g. coupons or rebates
    • G06Q30/0211Determining the effectiveness of discounts or incentives
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0207Discounts or incentives, e.g. coupons or rebates
    • G06Q30/0222During e-commerce, i.e. online transactions
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • G06Q30/0601Electronic shopping [e-shopping]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • G06Q30/0601Electronic shopping [e-shopping]
    • G06Q30/0633Lists, e.g. purchase orders, compilation or processing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • G06Q30/0601Electronic shopping [e-shopping]
    • G06Q30/0641Shopping interfaces
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • G06Q30/0601Electronic shopping [e-shopping]
    • G06Q30/0641Shopping interfaces
    • G06Q30/0643Graphical representation of items or shoppers

Abstract

ウェブブラウザ内のマルチ商人電子ショッピングカートを提供するためのシステム、方法およびコンピュータプログラムが提供される。ショッピングカートは、複数の無関係の商人ショッピングサイトで使用でき、表示されるウェブサイトに関わらずブラウザ内にとどまる。ユーザがショッピングカートを選択すると、新しいウェブページへナビゲートすることなく、ウェブサイト上の製品についての情報を有するユーザインターフェースが表示される。製品がオプションを有する場合、ユーザは、ユーザインターフェースを介して、オプションを選択することができる。また、ユーザは、複数のショッピングサイトからの製品をショッピングカートに保存するか、または、一度にショッピングカートから製品を購入することができる。購入する予定の各製品に対し、ユーザの代わりに、ユーザがショッピングカートに製品を追加したウェブサイトと関連付けられた商人との購入取引が行われる。【選択図】図1a

Description

本発明は、概して、電子商取引ショッピングサービスシステムに関し、より具体的には、ショッピングサービス用のマルチ商人電子ショッピングカートを提供するためのシステムおよび方法に関する。
多くの場合、消費者が電子商取引ショッピングサービスを介して製品を購入できることが望ましい。電子商取引ショッピングサービスを使用することにより、通う時間および費用をかけずに、消費者が複数の無関係の商人ショッピングサイトに「訪れる」ことができるだけではなく、ショッピングサービスが、商人ショッピングサイトを消費者に推奨したり(したがって、消費者の信頼を高める)、多くの商人ショッピングサイトを包含できるグローバルな報酬システムを提供したりすることもできる。現在、消費者がショッピングサービスを使用するには、消費者は、特定のショッピングサービスウェブサイトを通じて購入プロセスに着手しなければならない。複数の商人ショッピングサイトで使用でき、別のウェブサイトへナビゲートする必要なく、商人ウェブサイトをブラウズしている間に容易にアクセスできるショッピングサービス用の電子ショッピングカートを有することが望ましいであろう。また、様々な商人からの複数の製品を電子ショッピングカートに保存でき、かつ、すべての製品を一度に購入できることも望ましいであろう。
本発明は、ショッピングサービス用のウェブブラウザ内のマルチ商人電子ショッピングカート(すなわち、ブックマークレット、ブラウザアドオン、ブラウザ拡張、ブラウザウィジェットまたはツールバーの形態のショッピングカートオブジェクト)を提供するためのシステム、方法およびコンピュータプログラムを対象とする。ショッピングカートは、複数の無関係の商人ショッピングサイトで使用でき、ブラウザに表示されるウェブサイトに関わらずブラウザ内にとどまる。ユーザがブラウザ内からショッピングカートの視覚表現を選択することに応答して、新しいウィンドウに電子ショッピングカート用のユーザインターフェースが表示される。ユーザは、新しいウェブページへブラウザをナビゲートすることなく、電子ショッピングカート用のユーザインターフェースを閲覧することができる。
電子ショッピングカートによってサポートされているウェブページがブラウザに表示されている間にユーザが視覚表現を選択することに応答して、サポートされているウェブページ上の製品に関連する情報がユーザインターフェースに表示される。ある事例では、情報を表示することは、ウェブページから製品情報を引き出し、引き出した情報を正規化し、正規化した情報をユーザインターフェースに表示することを含み得る。他の事例では、情報を表示することは、ウェブサイトと関連付けられたアプリケーションプログラミングインターフェース(API)を特定し、ウェブページ上の製品情報に対する要求をAPIに送信し、要求情報を受信し、電子ショッピングカート用のユーザインターフェースに要求情報を表示することを含み得る。製品が1つまたは複数のオプションを有する場合、情報は、オプションを含み、ユーザは、ユーザインターフェースを介して、オプションに対する選択肢を入力することができる。
ユーザは、電子ショッピングカートを介して1つまたは複数の製品に対する購入取引を開始するか、あるいは、後で取得するため、複数の無関係の商人ショッピングサイトからの製品を電子ショッピングカートに保存することができる。ある事例では、購入取引を行うことは、ユーザが保存した住所および支払情報を取得し、購入取引と関連付けられた商人に情報を提供し、商人から購入確認を受信し、購入確認をユーザに伝えることを含み得る。
ユーザは、一度に、単一の製品を購入するか、単一の商人ショッピングサイトから複数の製品を購入するか、または、電子ショッピングカートに保存された複数の無関係の商人ショッピングサイトから複数の製品を購入するかを選択することができる。購入する予定の各製品に対し、ユーザの代わりに、ユーザが電子ショッピングカートに製品を追加したサポートされているウェブサイトと関連付けられた商人との購入取引が行われる。
ある事例では、電子ショッピングカートは、ショッピングサービスを通じた購入に基づいて報酬を提供するショッピングサービスと関連付けられる。例えば、報酬は、キャッシュバックパーセンテージ、ポイント、マイレージなどを含み得る。ある実施形態では、購入取引において、製品または対応する商人にクーポンを適用することができる。
図1aは、ショッピングサービス用のマルチ商人電子ショッピングカートを提供するための一般的な方法を示すフローチャートである。 図1bは、ショッピングサービス用のマルチ商人電子ショッピングカートを提供するための一般的な方法を示すフローチャートである。 図2aは、本発明の一実施形態による、ショッピングサービス用のマルチ商人電子ショッピングカートを提供するための例示的な実装形態を示すフローチャートである。 図2bは、本発明の一実施形態による、ショッピングサービス用のマルチ商人電子ショッピングカートを提供するための例示的な実装形態を示すフローチャートである。 図3は、本発明の一実施形態による、ショッピングサービス用のマルチ商人電子ショッピングカートを提供するための代替の実装形態を示すフローチャートである。 図4は、本発明の一実施形態による、購入取引を行うための方法を示すフローチャートである。 図5は、本発明の一実施形態による、マルチ商人電子ショッピングカートシステムのブロック図である。 図6aは、本発明の一実施形態による、マルチ商人電子ショッピングカートシステムにおける例示的なユーザインターフェースのスクリーンショットである。 図6bは、本発明の一実施形態による、マルチ商人電子ショッピングカートシステムにおける例示的なユーザインターフェースのスクリーンショットである。 図6cは、本発明の一実施形態による、マルチ商人電子ショッピングカートシステムにおける例示的なユーザインターフェースのスクリーンショットである。 図6dは、本発明の一実施形態による、マルチ商人電子ショッピングカートシステムにおける例示的なユーザインターフェースのスクリーンショットである。 図6eは、本発明の一実施形態による、マルチ商人電子ショッピングカートシステムにおける例示的なユーザインターフェースのスクリーンショットである。 図6fは、本発明の一実施形態による、マルチ商人電子ショッピングカートシステムにおける例示的なユーザインターフェースのスクリーンショットである。 図6gは、本発明の一実施形態による、マルチ商人電子ショッピングカートシステムにおける例示的なユーザインターフェースのスクリーンショットである。 図6hは、本発明の一実施形態による、マルチ商人電子ショッピングカートシステムにおける例示的なユーザインターフェースのスクリーンショットである。 図6iは、本発明の一実施形態による、マルチ商人電子ショッピングカートシステムにおける例示的なユーザインターフェースのスクリーンショットである。 図6jは、本発明の一実施形態による、マルチ商人電子ショッピングカートシステムにおける例示的なユーザインターフェースのスクリーンショットである。 図6kは、本発明の一実施形態による、マルチ商人電子ショッピングカートシステムにおける例示的なユーザインターフェースのスクリーンショットである。 図6lは、本発明の一実施形態による、マルチ商人電子ショッピングカートシステムにおける例示的なユーザインターフェースのスクリーンショットである。 図6mは、本発明の一実施形態による、マルチ商人電子ショッピングカートシステムにおける例示的なユーザインターフェースのスクリーンショットである。 図7aは、本発明の一実施形態による、マルチ商人電子ショッピングカートシステムにおける例示的なユーザインターフェースのスクリーンショットである。 図7bは、本発明の一実施形態による、マルチ商人電子ショッピングカートシステムにおける例示的なユーザインターフェースのスクリーンショットである。 図7cは、本発明の一実施形態による、マルチ商人電子ショッピングカートシステムにおける例示的なユーザインターフェースのスクリーンショットである。 図7dは、本発明の一実施形態による、マルチ商人電子ショッピングカートシステムにおける例示的なユーザインターフェースのスクリーンショットである。 図7eは、本発明の一実施形態による、マルチ商人電子ショッピングカートシステムにおける例示的なユーザインターフェースのスクリーンショットである。
本発明は、ショッピングサービス用のマルチ商人電子ショッピングカートを提供するためのシステム、方法およびコンピュータプログラムを提供する。図1a〜図1bに示されるような好ましい実施形態では、複数の無関係の商人ショッピングサイトで使用できる電子ショッピングカートへのアクセスを提供するユーザのブラウザ内のショッピングカートオブジェクトが提供される(ステップ110)。ショッピングカートオブジェクトは、ブラウザ内に埋め込まれたソフトウェアプログラムである。ショッピングカートオブジェクトの例は、これらに限定されないが、ブックマークレット、ブラウザアドオン、ブラウザ拡張、ブラウザウィジェットまたはツールバーを含む。ショッピングカートオブジェクトは、単一の電子ショッピングカートまたは複数の電子ショッピングカートへのアクセスを提供することができ、ユーザは、複数の電子ショッピングカートの何れか1つに製品(例えば、商品またはサービス)を保存することができる。ある実施形態では、複数の電子ショッピングカートの少なくとも1つは、レジストリを表す。電子ショッピングカートは、公的なものでも、私的なものでもよく、ユーザは、電子ショッピングカートの各々に対してプライバシーレベルを指定することができてもよい。ショッピングカートオブジェクトは、ブラウザ内に表示されるウェブサイトに関わらずブラウザ内にとどまる。
ユーザがショッピングカートオブジェクトの視覚表現(例えば、ツールバーのアイコン)を選択することに応答して、電子ショッピングカート用のユーザインターフェースが生成される(ステップ120)。電子ショッピングカート用のユーザインターフェースは、新しいウィンドウ(すなわち、ウィンドウ、ポップアップまたはオーバーレイ)に表示することができ、ユーザは、新しいウェブページへブラウザをナビゲートすることなく、ユーザインターフェースを閲覧することができる。
サポートされているウェブページは、ユーザが電子ショッピングカートを介して製品を閲覧して購入することができるウェブページである。ブラウザ内に表示されたウェブページがショッピングカートオブジェクトによってサポートされていない場合は、ユーザが閲覧しているウェブページがサポートされていないことを示すメッセージがユーザインターフェースに表示される(ステップ130)。しかし、ウェブページがサポートされている場合は、ユーザインターフェース上に表示するため、ウェブページ上に表示された製品に関連する情報が得られる(ステップ140)。ウェブページ上に複数の製品がある場合は、ユーザは、特定の製品を選択するように要求され得る。電子ショッピングカート用のユーザインターフェース内に製品情報が表示され(ステップ150)、製品情報は、例えば、製品の画像、製品価格、税金(既知の場合)、発送(既知の場合またはデフォルトの発送方法に基づいて)、総価格および任意の利用可能な製品オプション(例えば、サイズ、色、量など)を含み得る。ユーザは、ユーザインターフェースを介して、オプションに対する選択肢を入力することができる。
ユーザは、製品を購入するか、または、後で取得するため、製品を電子ショッピングカートに保存することができる(ステップ160)。複数の異なる商人からの製品を電子ショッピングカートに保存することができる。ユーザが製品を購入することを選択した場合、ショッピングサービスは、ユーザの代わりに、サポートされているウェブページと関連付けられた商人との購入取引を行う(ステップ170)。購入取引を行う際、ユーザは、発送方法、住所、支払情報を入力するように促されるか、または、そのような情報は、ユーザのプロファイルから取得することができる。発送方法および住所を得た時点で、妥当な場合、発送コストおよび税金と共に価格情報が更新される。
ユーザが製品を保存することを選択した場合、電子ショッピングカートに製品が保存される(ステップ180)。ユーザは、例えば、ユーザインターフェース上のボタンまたはリンクを介して、電子ショッピングカートに保存された製品を閲覧することができる(ステップ185)。あるいは、ユーザは、別々のウェブサイトからショッピングカートの保存コンテンツを閲覧することができる。また、ユーザは、複数の無関係の商人サイトから、電子ショッピングカートに保存された1つまたは複数の製品を一度に購入することもできる(ステップ190)。購入される各製品に対し、ユーザの代わりに、ユーザが電子ショッピングカートに製品を追加したウェブサイトと関連付けられた各商人との購入取引が行われる。一実施形態では、ユーザは、単一の動作(例えば、ボタンをクリックする)で複数の商人から複数の製品を購入することができる。
ある実施形態では、電子ショッピングカートを通じて行われた購入が報酬計算に充当されるように、電子ショッピングカートは、ショッピングサービスを通じた購入に基づいて報酬を提供するショッピングサービスと関連付けられる。ユーザインターフェースに表示される情報は、報酬計算を含み得る。報酬は、購入された各製品に対するキャッシュバックパーセンテージ、ポイント、マイレージなどの形態であり得る。異なる報酬マップが異なる商人に適用され得、各商人に対して、報酬を計算するための別々のルールが存在し得る。ある実施形態では、電子ショッピングカートは、例えば、ショッピングカートアイコンの色を変更するかまたはショッピングカートアイコンを点滅させることによって、報酬が利用可能な場合にそれをユーザに警告する。ユーザは、報酬を適用するための動作(例えば、ボタンをクリックする)を起こす必要があり得るか、または、報酬は、自動的に適用される場合がある。ショッピングサービスが購入に対するキャッシュバック報酬を提供する事例では、キャッシュバック額は、電子ショッピングカート用のユーザインターフェースに表示される各製品に対して決定される。次いで、キャッシュバック額は、電子ショッピングカート用のユーザインターフェースに表示される。ユーザが電子ショッピングカートを介して製品を購入することに応答して、ユーザには、キャッシュバック額が充当される。
ある実施形態では、マルチ商人電子ショッピングカートは、クーポンについて自動的にチェックする。ユーザインターフェースに表示される各製品に対し、電子ショッピングカートは、何らかのクーポンが製品または対応する商人に適用されるかどうかを判断する。例えば、電子ショッピングカートは、特定のストアに対するクーポンについてチェックし、次いで、製品の説明、クーポンの有効期間およびクーポン条件などに基づいて、それらのクーポンの何れかを製品に適用できるかどうかをチェックすることができる。製品に適用可能な1つまたは複数のクーポンを特定することに応答して、ユーザインターフェースにクーポン情報が表示される。ユーザが製品を購入することに応答して、特定されたいかなるクーポンも購入に適用される。クーポンが適用されるかどうかを判断することは、何れかの潜在的に適用可能なクーポンを特定し、潜在的に適用可能なクーポンの各々に対し、クーポンに関連する何れかの価格割引を特定するために、適用可能な商人とのオンライン購入取引に着手することを含み得、購入取引は、購入を完了する前に終了する。ある実施形態では、クーポンが適用されるかどうかを判断することは、何れかの潜在的に適用可能なクーポンを特定し、購入取引において何れかの潜在的に適用可能なクーポンを使用できるかどうかを判断するというアプリケーションプログラミングインターフェース(API)要求を商人に送信することを含む。
ある実施形態では、ユーザインターフェースに情報を表示することは、ウェブページから製品情報を引き出し、引き出した情報を正規化し、正規化した情報をユーザインターフェースに表示することを含む。他の実施形態では、ユーザインターフェースに情報を表示することは、ウェブサイトと関連付けられたAPIを特定し、ウェブページ上の製品情報に対する要求をAPIに送信し、要求情報を受信し、電子ショッピングカート用のユーザインターフェースに要求情報を表示することを含む。
図2a〜図2bは、一実施形態による、ショッピングサービス用のマルチ商人電子ショッピングカートを提供するための一方法の例示的な実装形態を示す。この例では、ショッピングカートオブジェクトは、ユーザがブラウザ内のその視覚表現をクリックしたことを検出する(ステップ210)ブックマークレットである。ショッピングカートオブジェクトは、ブラウザ内に表示されたウェブページのURLをショッピングサービス用のサーバに渡す(ステップ215a)。ショッピングカートオブジェクトは、ユーザのデバイス上に電子ショッピングカート用のユーザインターフェースを生成する(ステップ215b)。
次いで、サーバは、ブラウザ内に表示されたウェブページがショッピングカートオブジェクトによってサポートされているかどうかを判断する(ステップ220)。ウェブページがサポートされていない場合は、ユーザが閲覧しているウェブページがサポートされていないことを示すメッセージがユーザインターフェースに表示される(ステップ225)。しかし、ウェブページがサポートされている場合は、サーバは、ユーザのブラウザ内に表示されたウェブページのURLを呼び出す(ステップ230)。次いで、サーバは、ウェブページから製品情報(例えば、画像、価格、説明、製品オプションなど)を引き出す(ステップ235)。性能の最適化を目的とする代替の実施形態では、ショッピングカートオブジェクトは、ウェブページから製品情報のいくつかまたはすべてを引き出す(例えば、「スクレイプする」)ことができる。例えば、ショッピングカートオブジェクトは、商人ショッピングサイトから、製品の画像、価格およびタイトルを引き出すことができる。例えば、任意の製品オプションなどの残りの情報は、バックエンドサーバによって引き出すことができる。別の代替の実施形態では、サーバは、製品情報に対するAPI要求を商人に送信することができる。例えば、サーバは、本のISBN番号を商人または製品データベースに送信することができる。
また、サーバは、妥当な場合、キャッシュバック額または他の報酬を計算する(ステップ240)。ある事例では、キャッシュバック額は、ゼロであり得る。次いで、サーバは、製品およびキャッシュバック情報を正規化し、それをショッピングカートオブジェクトに返送する(ステップ245)。ショッピングカートオブジェクトは、電子ショッピングカート用のユーザインターフェースに製品およびキャッシュバック情報を表示する(ステップ250)。ショッピングカートオブジェクトは、妥当な場合、オプションを選択するようにユーザに促す(ステップ255)。ショッピングカートオブジェクトは、ユーザが、電子ショッピングカートに製品を保存するか、または、製品を購入することができるようにする(ステップ260)。
ユーザが製品を保存することを選択することに応答して、製品情報(選択されたいかなるオプションも含む)がサーバに提供され、サーバは、ユーザの電子ショッピングカートに製品情報を保存する(ステップ270)。電子ショッピングカートは、データベース表またはデータベース表へのエントリの形態で明示することができ、製品情報は、データベース表に保存することができる。保存情報は、製品を表示する適用可能なウェブページのURLを含む。ユーザが製品を購入することを選択することに応答して、サーバは、ユーザの代わりに、適用可能な商人から製品を購入する(ステップ280)。
図3は、一実施形態による、ショッピングサービス用のマルチ商人電子ショッピングカートを提供するための一方法の別の例示的な実装形態を示す。この例では、ショッピングカートオブジェクトは、ブラウザに表示されたウェブサイトを監視する(ステップ310)ブラウザウィジェットである。ブラウザに表示された各ウェブページに対し、ショッピングカートオブジェクトは、電子ショッピングカートによってウェブページがサポートされているか否かを判断する(ステップ320)。ショッピングカートオブジェクトは、この判断を行うためのショッピングカートサービスについてサーバに問い合わせることができ、および/または、ショッピングカートオブジェクトは、ショッピングカートオブジェクトに以前にダウンロードされたサポートされているウェブページまたはドメインのローカルリストをチェックすることができる。ウェブサイトがサポートされているウェブサイトであると判断することに応答して、ショッピングカートオブジェクトは、ウェブサイトがサポートされているウェブサイトであるという視覚表示(例えば、アイコンの色を変更するかまたはアイコンを点滅させる)をウェブブラウザに提供する(ステップ330)。ショッピングカートオブジェクトは、ユーザがユーザのブラウザ内のショッピングカートオブジェクトの視覚表現をクリックしたことを検出する(ステップ340)。ショッピングカートオブジェクトは、ブラウザ内に表示されたウェブページのURLをショッピングサービス用のサーバに渡す(ステップ350a)。また、ショッピングカートオブジェクトは、ユーザのデバイス上に電子ショッピングカート用のユーザインターフェースを生成する(ステップ350b)。次いで、図2のステップ230〜280が繰り返される。
図4は、本発明の一実施形態による、購入取引を行うための方法を示す。ユーザは、ショッピングカートに1つまたは複数の製品の注文を入れる(ステップ410)。サーバは、注文に対する支払情報(例えば、クレジットカード、PayPal情報など)、発送方法および住所を得る(ステップ420)。ユーザは、ユーザインターフェースにこの情報を提供するように促されるか、または、サーバは、ユーザのプロファイルからこの情報を取得し、デフォルトとしてこの情報をユーザインターフェースに表示することができる(情報を変更するオプションを有する)。ある実施形態では、サーバは、ユーザインターフェース、電子メール、テキストメッセージおよび/または音声メッセージを介して、購入取引詳細の有無に関わらず、購入注文の受信確認をユーザに送信することができる。注文された各製品に対し、サーバは、製品を購入すべき適用可能なURLを取得する(ステップ430)。注文された各製品に対し、サーバは、適用可能なURLでブラウザを開き、ユーザが行うであろう方法とほとんど同じ方法で、購入取引と関連付けられた商人の各々に、ユーザが保存した住所および支払情報を提供することによって、ユーザの代わりに、製品を購入する(ステップ440)。あるいは、サーバは、APIを使用して、商人の各々に注文することができる。何れにせよ、好ましい実施形態では、購入取引は、ユーザと商人との間で行われる(すなわち、サーバがユーザの代わりに行動する)。次いで、サーバは、妥当な場合、購入から得られたいかなるキャッシュバック報酬もユーザに充当する(ステップ450)。サーバは、商人の各々から購入確認を受信し、ユーザに購入確認を伝える(ステップ460)。購入確認は、購入注文の直後にユーザに伝えることも、後で購入取引が完了した際にユーザに伝えることもできる。購入確認は、ユーザインターフェースに確認を表示すること、ユーザの電子メールアカウントに電子メールを送信すること、ユーザのモバイルデバイスにテキストメッセージを送信すること、または、ユーザの電話に音声メッセージを送信することによって送信することができる。
図1a〜図4に関して説明される方法は、ソフトウェアで具体化され、ソフトウェアを実行するコンピュータシステム(1つまたは複数のコンピューティングデバイスを備える)によって実行される。当業者であれば、コンピュータシステムは、ソフトウェア命令を格納するためのメモリまたは他の物理的なコンピュータ可読記憶媒体と、ソフトウェア命令を実行するための1つまたは複数のプロセッサとを有することを理解されよう。
図5は、本発明の一実施形態による、例示的なマルチ商人電子ショッピングカートシステム500を示す。当業者が理解するであろうように、マルチ商人電子ショッピングカートシステム500は、本発明の範囲内で、あらゆる方法を用いて構築することができる。図1a〜図4の方法は、他のシステムで実装することができ、本発明は、システム500に限定されない。
マルチ商人電子ショッピングカートシステム500は、クライアントコンピューティングデバイス510上のウェブブラウザ515内のショッピングカートオブジェクト505(例えば、ブックマークレット、ブラウザアドオン、ブラウザ拡張、ブラウザウィジェット、ツールバーなど)を含む。クライアントコンピューティングデバイスの例は、デスクトップ、ラップトップまたはモバイルデバイスなどを含み得る。ユーザは、ウェブブラウザ515を使用して、1つまたは複数の商人ショッピングサイトから製品を閲覧する。ウェブブラウザ515は、商人ショッピングサイトと関連付けられたウェブページに対する要求を商人ウェブサーバ530に送信し、要求と関連付けられたウェブページを受信する。
次いで、ショッピングカートシステム500におけるクライアントソフトウェアアプリケーションとして機能するショッピングカートオブジェクト505は、表示されたウェブページのURLをショッピングカートサーバ520に送信する。ショッピングカートサーバは、URLに対応する商人ウェブサーバ530からのウェブページを要求する。サーバは、ウェブページから製品についての情報を引き出し(または、製品についての情報に対するAPI要求を商人ウェブサーバに送信する)、次いで、製品についての情報が正規化され、ユーザインターフェースウィンドウ上で表示するため、ショッピングカートオブジェクト505に返送される。製品についての情報の例は、価格、画像および任意の製品オプションを含む。ある実施形態では、ショッピングカートオブジェクト505は、商人ウェブサイトまたはウェブサーバ530から情報を引き出すショッピングカートサーバ520の代わりにまたはそれに加えて、ウェブページから情報を引き出すことができる。好ましい実施形態では、クライアントデバイス510、ショッピングカートサーバ520および商人ウェブサーバ530は、インターネットを介して通信する。
ユーザがユーザインターフェースウィンドウからショッピングカートに製品を保存することを決定することに応答して、ショッピングカートオブジェクト505は、保存要求をショッピングカートサーバ520に送信し、ショッピングカートサーバ520は、データベース550に仮想ショッピングカートを保存する。仮想ショッピングカートは、複数の無関係の商人サイトからの製品を含み得る。ある実施形態では、ユーザは、ユーザのショッピングカートに保存された製品を閲覧することを希望する場合がある。その場合、ショッピングカートサーバ520は、ユーザがユーザインターフェースウィンドウで閲覧できるように、ショッピングカートオブジェクト505にショッピングカートコンテンツ情報を送信する。
ユーザがショッピングカートから1つまたは複数の製品を購入することを決定することに応答して、ショッピングカートオブジェクト505は、ショッピングカートサーバ520に購入要求を送信する。購入要求は、ショッピングカート内の1つの製品に対するものでも、単一の商人ショッピングサイトからの複数の製品に対するものでも、複数の無関係の商人ショッピングサイトからの複数の製品に対するものでもあり得る。したがって、ショッピングカートサーバは、購入注文上の各製品に対応する商人ショッピングサイトの各々で購入注文を完了し、それは、複数の商人ウェブサーバ530に関与し得る。
以前にユーザが他の製品を購入している場合は、ユーザが、ショッピングカートサーバ520によってデータベース550に保存されたユーザ情報(例えば、支払情報、発送方法および住所)を格納している可能性がある。ショッピングカートサーバ520は、データベース550に保存されたユーザ情報を使用して、商人ウェブサーバ530への購入注文を完了することができる。次いで、商人ウェブサーバ530は、購入注文を処理し、ショッピングカートサーバ520に製品購入確認を返送し、次いで、ショッピングカートサーバ520は、ユーザに購入確認を送信する。購入確認は、ユーザがユーザの購入要求を提出した直後にユーザに送信することも、後で送信することもできる。購入確認は、ウェブブラウザを介して確認ページとして、ユーザの電子メールアドレスに、ユーザのモバイルデバイスにテキストメッセージとして、または、ユーザの電話に音声記録として、ユーザに送信することができる。
図6a〜図7eは、本発明による、例示的なユーザインターフェースのスクリーンショットを示す。当業者であれば、本発明は、本発明の範囲内で、より多くのまたはより少ない機能性を有する他のユーザインターフェース上で具体化できることを理解されよう。したがって、図6a〜図7eは、例示を意図し、いかなる方法でも限定することを意図しない。
図6a〜図6mは、マルチ商人ショッピングカートを使用して製品を購入しているユーザを追跡するユーザインターフェースのスクリーンショットを示す。図6aでは、ユーザは、商人サイト上で女性の礼装用の靴を閲覧している。特定の商人サイトにリンクされているショッピングカート605とは対照的に、仮想ショッピングカート610は、ブラウザ内にとどまり、任意の数の無関係の商人サイトに対するショッピングサービスを提供するショッピングカートオブジェクトである。この特定の例では、ショッピングカート610は、ブックマークレットであるが、ショッピングカートオブジェクトは、ブラウザアドオン、ブラウザ拡張、ブラウザウィジェット、ツールバーなどとして設計することができる。
図6bでは、ショッピングカート610は、図5に関してより詳細に論じられるように、ショッピングカートサーバにウェブサイトのURLを送信して正規化された製品情報を受信することによって、商人ウェブサイトから製品についての情報を取得する。図6cに示されるように、ユーザインターフェースは、製品の価格615に関する情報およびキャッシュバック情報620を表示する。発送および税金情報は、選択した発送方法およびユーザの発送先住所に依存し、後で提供することができる。
製品にオプションがある場合、これらのオプションは、ユーザインターフェースに表示されることになる。この事例では、3つのオプション、すなわち、色625、履物の幅630およびサイズ635がある。ユーザが色625に対するオプションを選択すると、図6dに示されるように、ユーザには、女性の礼装用の靴に対する色の選択肢がユーザインターフェースに提示される。ユーザが履物の幅630に対するオプションを選択すると、図6eに示されるように、ユーザには、靴幅の選択肢がユーザインターフェースに提示される。この事例では、靴幅の選択肢は1つのみである。ユーザがサイズ635に対するオプションを選択すると、図6fに示されるように、ユーザには、靴のサイズの選択肢がユーザインターフェースに提示される。図6gに示されるように、ユーザが製品オプションの選択を完了した時点で、ユーザは、後で取得するため、ユーザのショッピングカートに製品を保存する(640)か、または、製品を購入する(645)かの何れかを選択することができる。
ユーザが初めてマルチ商人ショッピングカートを使用して製品を購入している場合は、ユーザは、図6h〜6iに示されるように、ユーザの発送情報650、クレジットカード情報655および課金情報660を入力して保存する必要があることになる。ユーザの情報が保存された時点で、マルチ商人ショッピングカートは、図6jに示されるように、ユーザの住所情報に基づいて適用可能な税金665を計算する。以前にユーザがマルチ商人ショッピングチャートを使用して1つまたは複数の製品を購入している場合は、ユーザは、ユーザの情報を再度入力する必要はなく、適用可能な税金が自動的に計算されることになる。次いで、ユーザは、発送方法670に対するオプションを選択し、図6kに示されるように、ユーザには、発送方法の選択肢がユーザインターフェースに提示される。この事例では、発送方法の選択肢は1つのみである。
次いで、マルチ商人ショッピングカートは、図6lに示されるように、ユーザの選択した発送方法に基づいて発送コスト675を計算する。この事例では、選択した発送方法は、ユーザにとって無料である。ユーザがユーザの購入注文を見直してユーザの購入を完了すること(680)を選択した時点で、マルチ商人ショッピングカートは、図5に関してより詳細に論じられるように、ショッピングカートサーバに購入要求を送信する。ショッピングカートサーバは、図6mのユーザインターフェースに示されるように、即座の購入確認685を送信することも、単に注文の受信確認を行い、購入取引を処理した後で購入確認を伝えることもできる。
図7a〜図7eは、マルチ商人ショッピングカートに製品を保存しているユーザを追跡するユーザインターフェースのスクリーンショットを示す。図6aと同様に、ユーザは、図7aのウェブページを閲覧し、マルチ商人ショッピングカート710を選択している。図7bに示されるように、ショッピングカート710は、図5に関してより詳細に論じられるように、ショッピングカートサーバにウェブサイトのURLを送信して正規化された製品情報を受信することによって、商人ウェブサイトから製品についての情報を取得する。図7cに示されるように、ユーザインターフェースは、製品の価格715に関する情報およびキャッシュバック情報720を表示する。ユーザは、後で取得するため、ユーザのショッピングカートに製品を保存する(740)か、または、製品を購入する(745)かの何れかを選択することができる。
ユーザがユーザのショッピングカートに製品を保存すること(740)を選択すると、図7dに示されるように、ユーザには、選択肢が提示される。この例では、製品は、欲しい物のリストに保存され、このリストは、保存されたショッピングカートとして機能し得る。ユーザは、デフォルトの欲しい物のリスト790または別のシステムが定義したかもしくはユーザが定義した欲しい物のリスト795(例えば、誕生日用の欲しい物のリスト、クリスマス用の欲しい物のリスト、レジストリなど)に製品を保存することができる。欲しい物のリストは、他のユーザが閲覧でき、他のユーザが製品を購入できる結婚式用のレジストリまたは乳児用のレジストリとして機能し得る。一実施形態では、ユーザは、いかなる数の欲しい物のリストも作成したり、名前を付けたりすることができる。ユーザが製品を保存するための欲しい物のリストを選択した時点で、マルチ商人ショッピングカートは、図5に関してより詳細に論じられるように、ショッピングカートサーバに保存要求を送信する。図7eは、ユーザの選択した製品がショッピングカートに保存されたことをユーザに確認しているマルチ商人ショッピングカートのユーザインターフェースを示す。ユーザは、欲しい物のリストに保存された製品を後で購入することができる。
当業者によって理解されるように、本発明は、その趣旨または本質的特性から逸脱することなく、他の特定の形態で具体化することができる。それに従って、本発明の上記の開示は、例示を意図し、本発明を限定することを意図しない。

Claims (31)

  1. ショッピングサービス用のマルチ商人電子ショッピングカートを提供するための、コンピュータシステムによって実行される方法において、
    前記ショッピングサービス用の電子ショッピングカートへのアクセスを提供するウェブブラウザ内のショッピングカートオブジェクトを提供するステップであって、前記ショッピングカートは、複数の無関係の商人ショッピングサイトで使用でき、前記ショッピングカートオブジェクトは、前記ブラウザに表示される前記ウェブサイトに関わらず前記ブラウザ内にとどまる、ステップと、
    ユーザが前記ブラウザ内から前記ショッピングカートオブジェクトの視覚表現を選択することに応答して、新しいウィンドウに前記電子ショッピングカート用のユーザインターフェースを表示するステップであって、ユーザは、新しいウェブページへ前記ブラウザをナビゲートすることなく、前記電子ショッピングカート用の前記ユーザインターフェースを閲覧することができる、ステップと、
    前記電子ショッピングカートによってサポートされているウェブページが前記ブラウザに表示されている間に前記ユーザが前記視覚表現を選択することに応答して、以下のステップ、すなわち、
    前記サポートされているウェブページ上の製品に関連する情報を前記ユーザインターフェースに表示するステップであって、前記製品が1つまたは複数のオプションを有する場合、前記情報は、前記オプションを含み、前記ユーザは、前記ユーザインターフェースを介して、前記オプションに対する選択肢を入力することができる、ステップ、
    前記ユーザが、前記電子ショッピングカートを介して前記製品に対する購入取引を開始するか、または、後で取得するため、前記製品を前記電子ショッピングカートに保存するかの何れかを可能にするステップであって、前記ユーザは、複数の無関係の商人ショッピングサイトからの製品を前記電子ショッピングカートに保存することができる、ステップ、
    前記ユーザが前記製品を購入することを選択することに応答して、前記ユーザの代わりに、前記サポートされているウェブページと関連付けられた前記商人との購入取引を行うステップ、および、
    前記ユーザが、複数の無関係の商人ショッピングサイトから、前記電子ショッピングカートに保存された複数の製品を一度に購入できるようにするステップであって、購入する予定の各製品に対し、前記ユーザの代わりに、前記ユーザが前記電子ショッピングカートに前記製品を追加した前記ウェブサイトと関連付けられた前記商人との購入取引が行われる、ステップ
    を実行する、ステップと
    を含むことを特徴とする方法。
  2. 請求項1に記載の方法において、前記電子ショッピングカートは、前記ショッピングサービスを通じた購入に基づいて報酬を提供するショッピングサービスと関連付けられ、前記方法は、
    前記電子ショッピングカートを通じて行われた購入を報酬計算に充当するステップ
    をさらに含むことを特徴とする方法。
  3. 請求項2に記載の方法において、前記ユーザインターフェースに表示される前記情報は、報酬計算を含むことを特徴とする方法。
  4. 請求項1に記載の方法において、前記電子ショッピングカートは、購入に対するキャッシュバック報酬を提供するショッピングサービスと関連付けられ、前記方法は、
    キャッシュバック額が存在する場合、前記電子ショッピングカート用の前記ユーザインターフェースに表示される各製品に対して前記キャッシュバック額を決定するステップと、
    前記電子ショッピングカート用の前記ユーザインターフェースに前記キャッシュバック額を表示するステップと、
    ユーザが前記電子ショッピングカートを介して製品を購入することに応答して、前記ユーザに、前記キャッシュバック額を充当するステップと
    をさらに含むことを特徴とする方法。
  5. 請求項1に記載の方法において、
    前記ユーザインターフェースに表示される各製品に対し、何れかのクーポンが前記製品または前記対応する商人に適用されるかどうかを判断するステップと、
    前記製品に適用可能な1つまたは複数のクーポンを特定することに応答して、前記ユーザインターフェースにクーポン情報を表示するステップと、
    前記ユーザが前記製品を購入することに応答して、特定されたいかなるクーポンも前記購入に適用するステップと
    をさらに含むことを特徴とする方法。
  6. 請求項1に記載の方法において、クーポンが適用されるかどうかを判断するステップは、
    何れかの潜在的に適用可能なクーポンを特定することと、
    潜在的に適用可能なクーポンの各々に対し、前記クーポンに関連する何れかの価格割引を特定するために、前記適用可能な商人とのオンライン購入取引に着手することであって、前記購入取引は、購入を完了する前に終了する、着手することと
    を含むことを特徴とする方法。
  7. 請求項1に記載の方法において、クーポンが適用されるかどうかを判断するステップは、
    何れかの潜在的に適用可能なクーポンを特定することと、
    前記購入取引において、何れかの潜在的に適用可能なクーポンを使用できるかどうかを判断するというAPI要求を商人に送信することと
    を含むことを特徴とする方法。
  8. 請求項1に記載の方法において、前記情報を表示するステップは、前記ウェブページから製品情報を引き出すことと、前記引き出した情報を正規化することと、前記正規化した情報を前記ユーザインターフェースに表示することとを含むことを特徴とする方法。
  9. 請求項1に記載の方法において、前記情報を表示するステップは、前記ウェブサイトと関連付けられたアプリケーションプログラミングインターフェースを特定することと、前記ウェブページ上の製品情報に対する要求を前記アプリケーションプログラミングインターフェースに送信することと、前記要求情報を受信することと、前記電子ショッピングカート用の前記ユーザインターフェースに前記要求情報を表示することとを含むことを特徴とする方法。
  10. 請求項1に記載の方法において、前記ショッピングカートオブジェクトは、前記ブラウザ内に埋め込まれたソフトウェアプログラムであることを特徴とする方法。
  11. 請求項1に記載の方法において、前記ショッピングカートオブジェクトは、ブックマークレット、ブラウザアドオン、ブラウザ拡張、ブラウザウィジェットまたはツールバーのうちの1つであることを特徴とする方法。
  12. 請求項1に記載の方法において、前記ショッピングカートオブジェクトは、複数の電子ショッピングカートへのアクセスを提供し、ユーザは、複数の電子ショッピングカートの何れか1つに製品を保存することができることを特徴とする方法。
  13. 請求項12に記載の方法において、複数の電子ショッピングカートのうちの1つは、レジストリを表すことを特徴とする方法。
  14. 請求項12に記載の方法において、ユーザは、前記電子ショッピングカートの各々に対してプライバシーレベルを指定することができることを特徴とする方法。
  15. 請求項1に記載の方法において、購入取引を行うステップは、
    ユーザが保存した住所および支払情報を取得することと、
    前記購入取引と関連付けられた前記商人に前記情報を提供することと、
    前記商人から購入確認を受信することと、
    前記購入確認を前記ユーザに伝えることと
    を含むことを特徴とする方法。
  16. ショッピングサービス用のマルチ商人電子ショッピングカートを提供するためのシステムにおいて、
    ウェブブラウザ内のショッピングカートオブジェクトの視覚表現を選択することによって、ユーザが前記ショッピングサービス用の電子ショッピングカートにアクセスできるようにするクライアントコンピューティングデバイスであって、前記電子ショッピングカートによってサポートされているウェブページが前記ウェブブラウザに表示されている間に前記ユーザが前記ショッピングカートの視覚表現を選択することに応答して、前記ウェブページ上の製品に関する情報を有するユーザインターフェースが生成され、ユーザは、前記製品を購入するか、または、前記電子ショッピングカートに前記製品を保存することができる、クライアントコンピューティングデバイスと、
    前記クライアントコンピューティングデバイスに前記情報を提供するため、前記ユーザが前記製品を保存することを選択することに応答して、前記電子ショッピングカートに製品情報を保存するため、および、前記ユーザが前記製品を購入することを選択することに応答して、前記ユーザの代わりに、適用可能な商人との購入取引を行うためのサーバと
    を備えることを特徴とするシステム。
  17. 1つまたは複数の非一時的なコンピュータ可読記憶媒体上に実装され、コンピュータシステムによって実行されると、前記コンピュータシステムがショッピングサービス用のマルチ商人電子ショッピングカートを提供するための以下の方法を実行できるようにするコードを含むコンピュータプログラムにおいて、前記方法は、
    前記ショッピングサービス用の電子ショッピングカートへのアクセスを提供するユーザのウェブブラウザ内のショッピングカートオブジェクトを提供するステップであって、前記ショッピングカートは、複数の無関係の商人ショッピングサイトで使用でき、前記ショッピングカートオブジェクトは、前記ブラウザに表示される前記ウェブサイトに関わらず前記ブラウザ内にとどまる、ステップと、
    前記ユーザが前記ブラウザ内から前記ショッピングカートオブジェクトの視覚表現を選択することに応答して、新しいウィンドウに前記電子ショッピングカート用のユーザインターフェースを表示するステップであって、ユーザは、新しいウェブページへ前記ブラウザをナビゲートすることなく、前記電子ショッピングカート用の前記ユーザインターフェースを閲覧することができる、ステップと、
    前記電子ショッピングカートによってサポートされているウェブページが前記ブラウザに表示されている間に前記ユーザが前記視覚表現を選択することに応答して、以下のステップ、すなわち、
    前記サポートされているウェブページ上の製品に関連する情報を前記ユーザインターフェースに表示するステップであって、前記製品が1つまたは複数のオプションを有する場合、前記情報は、前記オプションを含み、前記ユーザは、前記ユーザインターフェースを介して、前記オプションに対する選択肢を入力することができる、ステップ、
    前記ユーザが、前記電子ショッピングカートを介して前記製品に対する購入取引を開始するか、または、後で取得するため、前記製品を前記電子ショッピングカートに保存するかの何れかを可能にするステップであって、前記ユーザは、複数の無関係の商人ショッピングサイトからの製品を前記電子ショッピングカートに保存することができる、ステップ、
    前記ユーザが前記製品を購入することを選択することに応答して、前記ユーザの代わりに、前記サポートされているウェブページと関連付けられた前記商人との購入取引を行うステップ、および、
    前記ユーザが、複数の無関係の商人ショッピングサイトから、前記電子ショッピングカートに保存された複数の製品を一度に購入できるようにするステップであって、購入する予定の各製品に対し、前記ユーザの代わりに、前記ユーザが前記電子ショッピングカートに前記製品を追加した前記ウェブサイトと関連付けられた前記商人との購入取引が行われる、ステップ
    を実行する、ステップと
    を含むことを特徴とするコンピュータプログラム。
  18. 請求項17に記載のコンピュータプログラムにおいて、前記電子ショッピングカートは、前記ショッピングサービスを通じた購入に基づいて報酬を提供するショッピングサービスと関連付けられ、前記方法は、
    前記電子ショッピングカートを通じて行われた購入を報酬計算に充当するステップ
    をさらに含むことを特徴とするコンピュータプログラム。
  19. 請求項18に記載のコンピュータプログラムにおいて、前記ユーザインターフェースに表示される前記情報は、報酬計算を含むことを特徴とするコンピュータプログラム。
  20. 請求項17に記載のコンピュータプログラムにおいて、前記電子ショッピングカートは、購入に対するキャッシュバック報酬を提供するショッピングサービスと関連付けられ、前記方法は、
    キャッシュバック額が存在する場合、前記電子ショッピングカート用の前記ユーザインターフェースに表示される各製品に対して前記キャッシュバック額を決定するステップと、
    前記電子ショッピングカート用の前記ユーザインターフェースに前記キャッシュバック額を表示するステップと、
    ユーザが前記電子ショッピングカートを介して製品を購入することに応答して、前記ユーザに、前記キャッシュバック額を充当するステップと
    をさらに含むことを特徴とするコンピュータプログラム。
  21. 請求項17に記載のコンピュータプログラムにおいて、
    前記ユーザインターフェースに表示される各製品に対し、何れかのクーポンが前記製品または前記対応する商人に適用されるかどうかを判断するステップと、
    前記製品に適用可能な1つまたは複数のクーポンを特定することに応答して、前記ユーザインターフェースにクーポン情報を表示するステップと、
    前記ユーザが前記製品を購入することに応答して、特定されたいかなるクーポンも前記購入に適用するステップと
    をさらに含むことを特徴とするコンピュータプログラム。
  22. 請求項17に記載のコンピュータプログラムにおいて、クーポンが適用されるかどうかを判断するステップは、
    何れかの潜在的に適用可能なクーポンを特定することと、
    潜在的に適用可能なクーポンの各々に対し、前記クーポンに関連する何れかの価格割引を特定するために、前記適用可能な商人とのオンライン購入取引に着手することであって、前記購入取引は、購入を完了する前に終了する、着手することと
    を含むことを特徴とするコンピュータプログラム。
  23. 請求項17に記載のコンピュータプログラムにおいて、クーポンが適用されるかどうかを判断するステップは、
    何れかの潜在的に適用可能なクーポンを特定することと、
    前記購入取引において、何れかの潜在的に適用可能なクーポンを使用できるかどうかを判断するというAPI要求を商人に送信することと
    を含むことを特徴とするコンピュータプログラム。
  24. 請求項17に記載のコンピュータプログラムにおいて、前記情報を表示するステップは、前記ウェブページから製品情報を引き出すことと、前記引き出した情報を正規化することと、前記正規化した情報を前記ユーザインターフェースに表示するステップを含むこととを特徴とするコンピュータプログラム。
  25. 請求項17に記載のコンピュータプログラムにおいて、前記情報を表示するステップは、前記ウェブサイトと関連付けられたアプリケーションプログラミングインターフェースを特定することと、前記ウェブページ上の製品情報に対する要求を前記アプリケーションプログラミングインターフェースに送信することと、前記要求情報を受信することと、前記電子ショッピングカート用の前記ユーザインターフェースに前記要求情報を表示することとを含むことを特徴とするコンピュータプログラム。
  26. 請求項17に記載のコンピュータプログラムにおいて、前記ショッピングカートオブジェクトは、前記ブラウザ内に埋め込まれたソフトウェアプログラムであることを特徴とするコンピュータプログラム。
  27. 請求項17に記載のコンピュータプログラムにおいて、前記ショッピングカートオブジェクトは、ブックマークレット、ブラウザアドオン、ブラウザ拡張、ブラウザウィジェットまたはツールバーのうちの1つであることを特徴とするコンピュータプログラム。
  28. 請求項17に記載のコンピュータプログラムにおいて、前記ショッピングカートオブジェクトは、複数の電子ショッピングカートへのアクセスを提供し、ユーザは、複数の電子ショッピングカートの何れか1つに製品を保存することができることを特徴とするコンピュータプログラム。
  29. 請求項28に記載のコンピュータプログラムにおいて、複数の電子ショッピングカートのうちの1つは、レジストリを表すことを特徴とするコンピュータプログラム。
  30. 請求項28に記載のコンピュータプログラムにおいて、ユーザは、前記電子ショッピングカートの各々に対してプライバシーレベルを指定することができることを特徴とするコンピュータプログラム。
  31. 請求項17に記載のコンピュータプログラムにおいて、購入取引を行うステップは、
    ユーザが保存した住所および支払情報を取得することと、
    前記購入取引と関連付けられた前記商人に前記情報を提供することと、
    前記商人から購入確認を受信することと、
    前記購入確認を前記ユーザに伝えることと
    を含むことを特徴とするコンピュータプログラム。
JP2015539813A 2012-11-01 2013-10-24 ショッピングサービス用のマルチ商人電子ショッピングカートを提供するためのシステム、方法およびコンピュータプログラム Active JP6380996B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/666,134 US9922327B2 (en) 2012-11-01 2012-11-01 System, method, and computer program for providing a multi-merchant electronic shopping cart for a shopping service
US13/666,134 2012-11-01
PCT/US2013/066691 WO2014070591A1 (en) 2012-11-01 2013-10-24 System, method, and computer program for providing a multi-merchant electronic shopping cart for a shopping service

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015536502A true JP2015536502A (ja) 2015-12-21
JP6380996B2 JP6380996B2 (ja) 2018-08-29

Family

ID=50548229

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015539813A Active JP6380996B2 (ja) 2012-11-01 2013-10-24 ショッピングサービス用のマルチ商人電子ショッピングカートを提供するためのシステム、方法およびコンピュータプログラム

Country Status (11)

Country Link
US (2) US9922327B2 (ja)
EP (1) EP2915123A4 (ja)
JP (1) JP6380996B2 (ja)
KR (2) KR20150080600A (ja)
CN (1) CN104813354B (ja)
AU (2) AU2013338291B2 (ja)
BR (1) BR112015009732A2 (ja)
CA (1) CA2889830C (ja)
IN (1) IN2015DN04223A (ja)
RU (1) RU2607786C2 (ja)
WO (1) WO2014070591A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019532434A (ja) * 2016-10-13 2019-11-07 イーベイツ インコーポレイテッドEbates Inc. ユーザに価格変更を通知するウェブブラウザ内のウィッシュリストユーザインタフェース
JP2022163696A (ja) * 2021-04-14 2022-10-26 ブリンコ カンパニー,リミテッド ショッピングモールでapiによって具現された提携サービスカートを利用して電子商取引サービスを提供する方法およびシステム

Families Citing this family (60)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9002322B2 (en) 2011-09-29 2015-04-07 Apple Inc. Authentication with secondary approver
US9639853B2 (en) 2012-06-11 2017-05-02 Retailmenot, Inc. Devices, methods, and computer-readable media for redemption header for merchant offers
US20170186027A1 (en) 2012-11-08 2017-06-29 Honey Science Corporation Cross-site online shopping assistant
US10127599B2 (en) * 2013-02-22 2018-11-13 Mastercard Initernational Incorporated System and method for assembling a shared shopping cart
US9324067B2 (en) 2014-05-29 2016-04-26 Apple Inc. User interface for payments
KR101714012B1 (ko) * 2014-06-18 2017-03-08 주식회사 포워드벤처스 쇼핑 서비스 제공 시스템 및 쇼핑 서비스 제공 방법
US20220335509A1 (en) * 2014-09-26 2022-10-20 Susan Akbarpour Systems and methods to generate shoppable content and increase advertising revenue in social platforms using contextual advertising
US11308544B2 (en) * 2014-09-26 2022-04-19 Monjeri Investments, Llc System and method to generate shoppable content and increase advertising revenue in social networking using contextual advertising
US11068921B1 (en) * 2014-11-06 2021-07-20 Capital One Services, Llc Automated testing of multiple on-line coupons
US10497046B2 (en) * 2014-11-11 2019-12-03 Button, Inc. Contextual ecommerce shopping cart adjustment
US20160162955A1 (en) * 2014-12-05 2016-06-09 Appnexus, Inc. Modulating budget spending pace for online advertising auction by adjusting bid prices
US9940637B2 (en) 2015-06-05 2018-04-10 Apple Inc. User interface for loyalty accounts and private label accounts
US10121176B2 (en) * 2015-07-07 2018-11-06 Klarna Bank Ab Methods and systems for simplifying ordering from online shops
US11562389B2 (en) 2015-09-09 2023-01-24 Piggy Llc Systems, methods, and computer programs for providing users maximum benefit in electronic commerce
US11868922B1 (en) 2015-09-09 2024-01-09 Piggy Llc System, method, and computer program for providing, automatically trying, and applying electronic coupon codes and cash back in electronic commerce
US11869027B1 (en) 2015-09-09 2024-01-09 Piggy Llc System, method, and computer program for providing, automatically trying, and applying electronic coupon codes and cash back in electronic commerce
US10482083B2 (en) 2015-10-07 2019-11-19 Capital One Services, Llc Automated sequential site navigation
CN106022812A (zh) * 2015-11-06 2016-10-12 刘翔英 一种优惠券的电子化发行、使用与交易方法
KR20170067976A (ko) * 2015-12-09 2017-06-19 오드컨셉 주식회사 쇼핑 정보를 관리하는 방법, 장치 및 컴퓨터 프로그램
US10311507B2 (en) * 2016-01-20 2019-06-04 Accenture Global Solutions Limited Reconfigurable user interface for product analysis
US10586270B2 (en) * 2016-04-14 2020-03-10 Ebay Inc. Network site cart user interface having multiple user-specified currency formats
CN109313759B (zh) * 2016-06-11 2022-04-26 苹果公司 用于交易的用户界面
US10621581B2 (en) 2016-06-11 2020-04-14 Apple Inc. User interface for transactions
DK201670622A1 (en) 2016-06-12 2018-02-12 Apple Inc User interfaces for transactions
KR101871999B1 (ko) * 2016-06-15 2018-06-27 주식회사 네오클립 물품의 구매 대행 서비스를 제공하기 위한 방법 및 시스템
CN106384233B (zh) * 2016-09-20 2019-06-07 重庆科技学院 自主结算购物车及其控制方法
US10783570B1 (en) * 2016-10-05 2020-09-22 Hbi Branded Apparel Enterprises, Llc Method, system, and non-transitory computer-readable storage media device for cross-domain navigation guidance
US10496808B2 (en) 2016-10-25 2019-12-03 Apple Inc. User interface for managing access to credentials for use in an operation
US10853858B2 (en) * 2016-10-28 2020-12-01 Walmart Apollo, Llc Systems and methods for optimizing normalization of product attributes for a webpage of an online retailer
US10846779B2 (en) * 2016-11-23 2020-11-24 Sony Interactive Entertainment LLC Custom product categorization of digital media content
US10860987B2 (en) 2016-12-19 2020-12-08 Sony Interactive Entertainment LLC Personalized calendar for digital media content-related events
US20180232778A1 (en) * 2017-02-15 2018-08-16 TechStyle, Inc. Clothing store fitting room retargeting system and method
CN112150133B (zh) 2017-05-16 2022-05-03 苹果公司 用于对等传输的用户界面
US11221744B2 (en) 2017-05-16 2022-01-11 Apple Inc. User interfaces for peer-to-peer transfers
WO2019017662A1 (en) 2017-07-18 2019-01-24 Samsung Electronics Co., Ltd. METHOD AND APPARATUS FOR MANAGING A DEVICE INTERFACE
JP6736686B1 (ja) 2017-09-09 2020-08-05 アップル インコーポレイテッドApple Inc. 生体認証の実施
KR102185854B1 (ko) 2017-09-09 2020-12-02 애플 인크. 생체측정 인증의 구현
CN107886318A (zh) * 2017-10-20 2018-04-06 康佳集团股份有限公司 沉浸式电视购物支付分发处理方法、移动终端及存储介质
US10740781B2 (en) 2017-10-31 2020-08-11 Ebates Performance Marketing, Inc. System, method, and computer program for providing notification of a cashback reward from a shopping portal using online screen and email analysis
US10931991B2 (en) 2018-01-04 2021-02-23 Sony Interactive Entertainment LLC Methods and systems for selectively skipping through media content
CN110298678B (zh) * 2018-03-23 2023-12-05 阿里巴巴集团控股有限公司 用户权益信息处理方法、装置及系统
US11100555B1 (en) * 2018-05-04 2021-08-24 Coupa Software Incorporated Anticipatory and responsive federated database search
RU2671621C1 (ru) * 2018-05-30 2018-11-02 Общество С Ограниченной Ответственностью "Картис" (Ооо "Картис") Способ добавления в электронную корзину товаров и услуг от различных поставщиков в сети интернет
US11170085B2 (en) 2018-06-03 2021-11-09 Apple Inc. Implementation of biometric authentication
JP7166178B2 (ja) * 2019-01-21 2022-11-07 東芝テック株式会社 購買支援装置、店舗システム及び制御プログラム
US11411929B2 (en) 2019-02-19 2022-08-09 Bank Of America Corporation Virtual and portable resource event container for user identity-protection
US11328352B2 (en) 2019-03-24 2022-05-10 Apple Inc. User interfaces for managing an account
US11087348B2 (en) * 2019-04-17 2021-08-10 Capital One Services, Llc Methods and systems for testing and applying codes to electronic shopping carts
CN110348957A (zh) * 2019-06-27 2019-10-18 无线生活(杭州)信息科技有限公司 信息展示方法及装置
WO2020262955A1 (ko) * 2019-06-28 2020-12-30 이정민 복수의 온라인 쇼핑몰 장바구니를 통합하여 운영하는 통합 스마트 장바구니 운영 방법 및 시스템
US11568468B2 (en) 2019-08-08 2023-01-31 Rakuten Group, Inc. System, method, and computer program for providing similar product recommendations for non-merchant publishers based on publisher preferences
AU2020356269B2 (en) 2019-09-29 2023-04-06 Apple Inc. Account management user interfaces
US10937046B1 (en) 2019-11-27 2021-03-02 Capital One Services, Llc Methods and systems for automatically testing and applying codes to electronic shopping carts
AU2021206165A1 (en) * 2020-01-06 2022-08-25 Piggy Llc Systems, methods, and computer programs for providing users maximum benefit in electronic commerce
TWI759710B (zh) * 2020-03-31 2022-04-01 聚英企業管理顧問股份有限公司 回溫客戶提醒裝置
US11816194B2 (en) 2020-06-21 2023-11-14 Apple Inc. User interfaces for managing secure operations
US11625763B2 (en) * 2020-07-10 2023-04-11 Paypal, Inc. Migration of electronic shopping carts between devices
US11729247B2 (en) 2020-09-24 2023-08-15 Capital One Services, Llc Systems and methods for decentralized detection of software platforms operating on website pages
US11734742B2 (en) * 2021-04-06 2023-08-22 Ebay Inc. Extracting structured data from video
US11928050B2 (en) 2021-08-19 2024-03-12 Capital One Services, Llc Methods and systems for mobile browser code testing

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10240823A (ja) * 1997-02-28 1998-09-11 Hitachi Ltd 電子ショッピングシステム及びその電子カタログデータ定義方法
JPH11134408A (ja) * 1997-10-31 1999-05-21 Hitachi Ltd 電子ショッピングシステム
JP2000163480A (ja) * 1998-11-30 2000-06-16 Ntt Data Corp 電子商取引システム、注文決済方法及び記録媒体
JP2001109742A (ja) * 1999-08-05 2001-04-20 Toshiba Corp ウェブページ部品統合処理方法及びクライアント装置
JP2002063431A (ja) * 2000-08-22 2002-02-28 Tokyo Electric Power Co Inc:The ネットワークを介したショッピングシステム
JP2002245366A (ja) * 2001-02-14 2002-08-30 Ntt Pc Communications Inc 通信ネットワークを利用した物流システム
JP2002259792A (ja) * 2000-12-25 2002-09-13 Toshiba Tec Corp 販売商品登録方法及びその装置
JP2002312608A (ja) * 2001-04-10 2002-10-25 Yokogawa Electric Corp 電子ショッピング・カート
JP2003108846A (ja) * 2001-09-28 2003-04-11 Fujitsu Ltd 販売促進方法及び販売促進装置
JP2012093953A (ja) * 2010-10-27 2012-05-17 Rakuten Inc 検索装置、検索装置の制御方法、プログラム、及び情報記憶媒体
WO2012074919A1 (en) * 2010-11-30 2012-06-07 Amazon Technologies, Inc. Digital coupon system

Family Cites Families (81)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4910672A (en) 1984-07-18 1990-03-20 Catalina Marketing Corporation Method and apparatus for dispensing discount coupons
US5250789A (en) 1991-10-31 1993-10-05 Johnsen Edward L Shopping cart
US6535880B1 (en) 2000-05-09 2003-03-18 Cnet Networks, Inc. Automated on-line commerce method and apparatus utilizing a shopping server verifying product information on product selection
US5500890A (en) 1993-08-19 1996-03-19 Exxon Research And Engineering Company Point-of-sale system using multi-threaded transactions and interleaved file transfer
US6571279B1 (en) 1997-12-05 2003-05-27 Pinpoint Incorporated Location enhanced information delivery system
US6321208B1 (en) 1995-04-19 2001-11-20 Brightstreet.Com, Inc. Method and system for electronic distribution of product redemption coupons
US6341353B1 (en) 1997-04-11 2002-01-22 The Brodia Group Smart electronic receipt system
US6029141A (en) 1997-06-27 2000-02-22 Amazon.Com, Inc. Internet-based customer referral system
US6101482A (en) * 1997-09-15 2000-08-08 International Business Machines Corporation Universal web shopping cart and method of on-line transaction processing
US7752535B2 (en) 1999-06-01 2010-07-06 Yodlec.com, Inc. Categorization of summarized information
US7593862B2 (en) 1999-07-07 2009-09-22 Jeffrey W. Mankoff Delivery, organization, and redemption of virtual offers from the internet, interactive-TV, wireless devices and other electronic means
WO2001046869A2 (en) * 1999-12-10 2001-06-28 United Video Properties, Inc. Systems and methods for coordinating interactive and passive advertisement and merchandising opportunities
AU2458901A (en) 1999-12-23 2001-07-03 Concept Shopping, Inc. Techniques for optimizing promotion delivery
KR20010077123A (ko) * 2000-01-31 2001-08-17 송용욱 공동 장바구니를 이용한 컴퓨터 네트워크상에서의 쇼핑일괄 지불 및 배송 방법
AU2001275082A1 (en) 2000-06-02 2001-12-17 Iprint.Com, Inc. Integrated electronic shopping cart system and method
US7305355B2 (en) 2000-06-12 2007-12-04 American Express Travel Related Services Company, Inc. Universal shopping cart and order injection system
US6611814B1 (en) 2000-07-17 2003-08-26 International Business Machines Corporation System and method for using virtual wish lists for assisting shopping over computer networks
US20020046109A1 (en) 2000-07-24 2002-04-18 Huw Leonard Method and system for administering a customer loyalty reward program using a browser extension
US7188081B1 (en) * 2000-10-30 2007-03-06 Microsoft Corporation Electronic shopping basket
US20020117544A1 (en) 2000-11-17 2002-08-29 Quicksystems Llc Personal pricing system
US20020143660A1 (en) 2001-03-29 2002-10-03 International Business Machines Corporation Method and system for online shopping
US7356490B1 (en) 2001-08-20 2008-04-08 Amazon.Com, Inc. Services for increasing the utility of electronic wish lists
US20030158844A1 (en) 2002-02-20 2003-08-21 Kramer Kevin L. System for providing an online account statement having hyperlinks
AU2003280003A1 (en) 2002-10-21 2004-07-09 Leslie Spero System and method for capture, storage and processing of receipts and related data
US7364086B2 (en) 2003-06-16 2008-04-29 Ewinwin, Inc. Dynamic discount card tied to price curves and group discounts
CN1849621A (zh) * 2003-07-25 2006-10-18 彼得·卡萨 改进的电子商务购物车
CN1879125A (zh) * 2003-11-14 2006-12-13 电子湾有限公司 付费处理器
US7519547B2 (en) 2003-12-11 2009-04-14 International Business Machines Corporation E-commerce transaction aggregation and processing
US7734729B2 (en) 2003-12-31 2010-06-08 Amazon Technologies, Inc. System and method for obtaining information relating to an item of commerce using a portable imaging device
US20050267809A1 (en) 2004-06-01 2005-12-01 Zhiliang Zheng System, method and computer program product for presenting advertising alerts to a user
WO2006042086A2 (en) 2004-10-08 2006-04-20 Advanced Commerce Strategies, Inc. Comprehensive online shopping management system
US20060242011A1 (en) 2005-04-21 2006-10-26 International Business Machines Corporation Method and system for automatic, customer-specific purchasing preferences and patterns of complementary products
US7865399B2 (en) 2005-04-22 2011-01-04 Google Inc. Distributed electronic commerce system with centralized point of purchase
US20060265281A1 (en) 2005-04-26 2006-11-23 Sprovieri Joseph J Computer system for facilitating the use of coupons for electronic presentment and processing
US20080177624A9 (en) 2005-09-01 2008-07-24 Dohse Ryan W Receipt Card Systems
US20090240588A1 (en) 2005-09-30 2009-09-24 Futurelogic, Inc. Method And Apparatus For A Promotional Couponing System
US7640193B2 (en) 2005-12-09 2009-12-29 Google Inc. Distributed electronic commerce system with centralized virtual shopping carts
US20140200997A1 (en) 2006-07-27 2014-07-17 Blackhawk Network, Inc. System and Method for Selecting, Distributing, Redeeming, and Reconciling Digital Offers
US20080103887A1 (en) 2006-10-31 2008-05-01 Google Inc. Selecting advertisements based on consumer transactions
US8775563B2 (en) 2006-11-20 2014-07-08 Yapta, Inc. Dynamic overlaying of content on web pages for tracking data
US20080155547A1 (en) 2006-12-22 2008-06-26 Yahoo! Inc. Transactional calendar
WO2008086299A2 (en) 2007-01-08 2008-07-17 Skaf Mazen A System and method for tracking and rewarding users
US20080294643A1 (en) * 2007-05-23 2008-11-27 Kickstone Technologies Ltd. Method of generating information related to a web page
US20080319854A1 (en) * 2007-06-19 2008-12-25 Christian Roger Duroux Reward system and method for online credit and debit card transactions
US8788323B2 (en) 2007-07-19 2014-07-22 Intuit Inc. Method and system for providing consumer defined coupons
KR100944633B1 (ko) 2007-07-19 2010-02-26 최진혁 온라인 쇼핑몰들의 위시리스트 모음 웹 서비스 시스템 및방법
US20090083164A1 (en) * 2007-09-26 2009-03-26 Sitoa, Inc. Lightweight searchable point-of-sale mechanism for leveraging interactive communities
US20090182622A1 (en) 2008-01-15 2009-07-16 Agarwal Amit D Enhancing and storing data for recall and use
US20090234737A1 (en) 2008-03-14 2009-09-17 Sarelson Seth H Method of promotion tracking
WO2010080899A1 (en) 2009-01-07 2010-07-15 Visa U.S.A. Inc. System and method for managing items of interest selected from online merchants
KR101469898B1 (ko) 2009-03-04 2014-12-08 에스케이플래닛 주식회사 온라인 통합 쇼핑서비스 시스템 및 온라인 통합 쇼핑서비스방법
US20100313252A1 (en) 2009-06-08 2010-12-09 Erie Trouw System, method and apparatus for creating and using a virtual layer within a web browsing environment
US9519908B2 (en) * 2009-10-30 2016-12-13 Ebay Inc. Methods and systems for dynamic coupon issuance
KR20110055182A (ko) 2009-11-19 2011-05-25 안기순 상품 결제에 따른 인센티브 제공방법
RU2428741C2 (ru) * 2009-11-20 2011-09-10 Михаил Владимирович Литвиненко Способ заказа товаров и услуг и система для его осуществления
US8627379B2 (en) 2010-01-07 2014-01-07 Amazon Technologies, Inc. Offering items identified in a media stream
US20110173097A1 (en) 2010-01-08 2011-07-14 Mckee Charles Consolidating system and method for customer tracking of customer's on-line transactions
US20110191181A1 (en) 2010-01-29 2011-08-04 Bank Of America Corporation Wish list for integrated merchant offer program and customer shopping
US9159079B2 (en) 2010-04-09 2015-10-13 Ebates Performance Marketing, Inc. Product discount system, apparatus and method
KR20110120241A (ko) 2010-04-28 2011-11-03 주식회사 이베이코리아 온라인 쇼핑을 위한 검색 서비스 방법 및 장치와 검색 서비스 방법을 실행하기 위한 프로그램이 기록된 기록매체
US8392288B1 (en) 2010-07-27 2013-03-05 Intuit Inc. Add-on to software application to identify electronic receipt data
US20140100929A1 (en) 2010-08-04 2014-04-10 Linkable Networks, Inc. Consumer offer redemption methods and systems
CA2825437C (en) 2010-08-04 2016-06-21 Linkable Networks, Inc. Consumer offer redemption methods and systems
US20120078731A1 (en) 2010-09-24 2012-03-29 Richard Linevsky System and Method of Browsing Electronic Catalogs from Multiple Merchants
US20120166268A1 (en) 2010-12-23 2012-06-28 Exclusive Concepts Time to buy
US10650399B2 (en) 2011-01-28 2020-05-12 Etsy, Inc. Systems and methods for shopping in an electronic commerce environment
WO2012103465A2 (en) 2011-01-28 2012-08-02 Etsy, Inc. Systems and methods for shopping in an electronic commerce environment
US20120197753A1 (en) 2011-01-28 2012-08-02 Etsy, Inc. Systems and methods for shopping in an electronic commerce environment
US20120203632A1 (en) 2011-02-07 2012-08-09 Marc Blum Tracking and summarizing purchase information
US20130346221A1 (en) 2011-03-03 2013-12-26 Elite Media Work LLC Systems and methods for providing merchants with user interfaces for managing online deals
US8510166B2 (en) 2011-05-11 2013-08-13 Google Inc. Gaze tracking system
JP5465695B2 (ja) 2011-05-31 2014-04-09 楽天株式会社 進捗状況提示装置、進捗状況提示システム、進捗状況提示プログラム、及び進捗状況提示方法
US20130006803A1 (en) 2011-07-01 2013-01-03 Rawllin International Inc. Item source of origin stamp
US8844010B2 (en) 2011-07-19 2014-09-23 Project Slice Aggregation of emailed product order and shipping information
US20130024282A1 (en) 2011-07-23 2013-01-24 Microsoft Corporation Automatic purchase history tracking
US20130046621A1 (en) 2011-08-16 2013-02-21 Plink, Inc. Method and system for incenting offline sales with online advertising
US20130073356A1 (en) 2011-09-18 2013-03-21 Thomas E. Cooper Method and system of sponsored publishing
US20130173364A1 (en) 2012-01-04 2013-07-04 Spark Commerce, Inc. Credit card rewards program
US9262780B2 (en) 2012-01-09 2016-02-16 Google Inc. Method and apparatus for enabling real-time product and vendor identification
EP2803030A4 (en) 2012-01-12 2015-06-03 Mastercard International Inc SYSTEMS AND METHODS FOR EXCESS MANAGEMENT IN DAILY OPERATIONS
US20130246199A1 (en) 2012-03-14 2013-09-19 Mark Carlson Point-of-transaction account feature redirection apparatuses, methods and systems

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10240823A (ja) * 1997-02-28 1998-09-11 Hitachi Ltd 電子ショッピングシステム及びその電子カタログデータ定義方法
JPH11134408A (ja) * 1997-10-31 1999-05-21 Hitachi Ltd 電子ショッピングシステム
JP2000163480A (ja) * 1998-11-30 2000-06-16 Ntt Data Corp 電子商取引システム、注文決済方法及び記録媒体
JP2001109742A (ja) * 1999-08-05 2001-04-20 Toshiba Corp ウェブページ部品統合処理方法及びクライアント装置
JP2002063431A (ja) * 2000-08-22 2002-02-28 Tokyo Electric Power Co Inc:The ネットワークを介したショッピングシステム
JP2002259792A (ja) * 2000-12-25 2002-09-13 Toshiba Tec Corp 販売商品登録方法及びその装置
JP2002245366A (ja) * 2001-02-14 2002-08-30 Ntt Pc Communications Inc 通信ネットワークを利用した物流システム
JP2002312608A (ja) * 2001-04-10 2002-10-25 Yokogawa Electric Corp 電子ショッピング・カート
JP2003108846A (ja) * 2001-09-28 2003-04-11 Fujitsu Ltd 販売促進方法及び販売促進装置
JP2012093953A (ja) * 2010-10-27 2012-05-17 Rakuten Inc 検索装置、検索装置の制御方法、プログラム、及び情報記憶媒体
WO2012074919A1 (en) * 2010-11-30 2012-06-07 Amazon Technologies, Inc. Digital coupon system

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019532434A (ja) * 2016-10-13 2019-11-07 イーベイツ インコーポレイテッドEbates Inc. ユーザに価格変更を通知するウェブブラウザ内のウィッシュリストユーザインタフェース
JP2022163696A (ja) * 2021-04-14 2022-10-26 ブリンコ カンパニー,リミテッド ショッピングモールでapiによって具現された提携サービスカートを利用して電子商取引サービスを提供する方法およびシステム
JP7414227B2 (ja) 2021-04-14 2024-01-16 ブリンコ カンパニー,リミテッド ショッピングモールでapiによって具現された提携サービスカートを利用して電子商取引サービスを提供する方法およびシステム

Also Published As

Publication number Publication date
AU2013338291A1 (en) 2015-05-14
RU2607786C2 (ru) 2017-01-10
KR20180007007A (ko) 2018-01-19
KR20150080600A (ko) 2015-07-09
US20180089692A1 (en) 2018-03-29
AU2017202914B2 (en) 2019-06-20
RU2015118219A (ru) 2016-12-20
CA2889830C (en) 2019-11-05
IN2015DN04223A (ja) 2015-10-16
EP2915123A1 (en) 2015-09-09
WO2014070591A1 (en) 2014-05-08
AU2017202914A1 (en) 2017-05-25
JP6380996B2 (ja) 2018-08-29
EP2915123A4 (en) 2016-04-20
AU2013338291B2 (en) 2017-02-16
CA2889830A1 (en) 2014-05-08
BR112015009732A2 (pt) 2017-07-04
US9922327B2 (en) 2018-03-20
CN104813354A (zh) 2015-07-29
US20140122203A1 (en) 2014-05-01
CN104813354B (zh) 2019-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2017202914B2 (en) System, method, and computer program for providing a multi-merchant electronic shopping cart for a shopping service
JP7198853B2 (ja) ユーザに価格変更を通知するウェブブラウザ内のウィッシュリストユーザインタフェース
US20210049544A1 (en) Techniques for embedding virtual points of sale in electronic media content
US20150149308A1 (en) Method and System for Credit Card Selection at a Point of Sale
US11379904B2 (en) Buy now option from map view
US20160189281A1 (en) Multi-Site Order Fulfillment with Single Gesture
US20160328754A1 (en) Method and System to Facilitate e-Commerce Transactions at a Host Website
US20180047073A1 (en) System and Method for Purchases Financed by Reverse Factoring on a Mobile Device
US20130198016A1 (en) Method and system for cross-authorization for online transactions
TW201443806A (zh) 線上內容之動態定價
US20160284010A1 (en) Method and system for preventing shopping cart abandonment
US10783570B1 (en) Method, system, and non-transitory computer-readable storage media device for cross-domain navigation guidance
US20190213665A1 (en) Systems and methods for building impulse product shelves in online shopping platforms

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160531

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160607

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160906

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20161018

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170215

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20170314

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20170407

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180129

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180206

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180426

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180725

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6380996

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250