JP2015536398A - 液体添加物を提供する装置および添加物を加熱する方法 - Google Patents

液体添加物を提供する装置および添加物を加熱する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2015536398A
JP2015536398A JP2015540097A JP2015540097A JP2015536398A JP 2015536398 A JP2015536398 A JP 2015536398A JP 2015540097 A JP2015540097 A JP 2015540097A JP 2015540097 A JP2015540097 A JP 2015540097A JP 2015536398 A JP2015536398 A JP 2015536398A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coil
heating element
additive
switching element
heating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015540097A
Other languages
English (en)
Inventor
ペーター バウアー
ペーター バウアー
フィン フリーデリクセン
フィン フリーデリクセン
トーマス タープ ハンセン
トーマス タープ ハンセン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Continental Automotive GmbH
Original Assignee
Continental Automotive GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Continental Automotive GmbH filed Critical Continental Automotive GmbH
Publication of JP2015536398A publication Critical patent/JP2015536398A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/18Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control
    • F01N3/20Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control specially adapted for catalytic conversion ; Methods of operation or control of catalytic converters
    • F01N3/2066Selective catalytic reduction [SCR]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/02Adding substances to exhaust gases the substance being ammonia or urea
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/10Adding substances to exhaust gases the substance being heated, e.g. by heating tank or supply line of the added substance
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/10Adding substances to exhaust gases the substance being heated, e.g. by heating tank or supply line of the added substance
    • F01N2610/105Control thereof
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/14Arrangements for the supply of substances, e.g. conduits
    • F01N2610/1406Storage means for substances, e.g. tanks or reservoirs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2900/00Details of electrical control or of the monitoring of the exhaust gas treating apparatus
    • F01N2900/06Parameters used for exhaust control or diagnosing
    • F01N2900/18Parameters used for exhaust control or diagnosing said parameters being related to the system for adding a substance into the exhaust
    • F01N2900/1806Properties of reducing agent or dosing system
    • F01N2900/1811Temperature
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)
  • Loading And Unloading Of Fuel Tanks Or Ships (AREA)
  • Feeding, Discharge, Calcimining, Fusing, And Gas-Generation Devices (AREA)
  • General Induction Heating (AREA)
  • Resistance Heating (AREA)

Abstract

本発明は排気ライン(2)に液体添加物を提供する装置(1)に関する。装置(1)は、タンク(3)、送給ライン(4)、ポジスタから形成されて、タンク(3)および/または送給ライン(4)内の液体添加物を加熱するための加熱エレメント(5)、および、液体添加物を分注するための分注装置(6)を備える。分注装置は、コイル(7)を有して、可動コンポーネント(8)を有して、可動コンポーネント(8)は、コイル(7)によって動かされることができる。コイル(7)は、第1のスイッチング素子(9)によって加熱エレメント(5)と直列に電子的に接続されることができる。本発明によって、ポジスタ材料から成る加熱エレメント(5)を通る起動電流が大きさにおいて制限されることは、安価なやり方において可能である。【選択図】図3

Description

本発明は、排気ラインに液体添加物を提供する装置および装置において添加物を加熱する方法に関する。本発明は、液体添加物を貯蔵するためのタンクを備える自動車両において特に用いられる。
液体添加物が排ガスに加えられる排ガス後処理方法の使用は、公知であると考えられる。この種の方法の目的は、特に、排ガス中に含まれる汚染物質ができるだけ完全にかつ効率的なやり方で変換されることである。
例えば、オキシダント(例えば燃料または炭化水素)が排ガスに供給されることは、公知である。前記添加物は、排ガス中の成分と直接反応して、したがって汚染物質を変換するために用いられてよい。しかしながら、前記オキシダントは、排気系統の環境条件を汚染物質の変換に適した所望の状態に変えるために用いることも可能である。例えば、燃料または炭化水素は、酸化触媒コンバータに供給されてもよい。酸化触媒コンバータの発熱反応のせいで、排気系統における排ガスの温度は、かなり上昇することができる。これは、特に、ディーゼル微粒子フィルタの再生のために使われる。
さらに、還元剤が排ガスに供給されることは、公知である。固体またはガス状の還元剤が排気系統に導入されることが基本的に可能だとしても、液体状態の還元剤の供給を提供する送給システムおよび分注システムは、特に適切であると判明した。例えば、選択接触還元(SCR)の方法は、公知である。ここで、排ガス中の酸化窒素合成物は、還元剤を用いて変換される。この目的のために、アンモニアまたはアンモニアを形成する物質は、特に使用される。この目的のためのすでに広く使われている還元剤は、尿素−水溶液である。32.5%の尿素−水溶液は、商品名AdBlue(登録商標)の下で公知である。前記液体添加物は、最初に排ガスに混ぜられて、その後、(とりわけ)所望の化学変換が起こる適切な触媒コンバータ全体に導かれる。
例えば、尿素−水溶液のような液体添加物は、−11℃周辺の温度で凍結することが事実であるので、タンク内のおよび/または接続される送給ライン内の液体添加物の急速な融解を遂行することを意図する加熱システムは、提案された。これの意図は、自動車両のエンジンが始動後短時間で所望の排ガス浄化方法をすでに利用可能にすることであり、および/または、液体添加物の貯蔵、送給および/または分注のために必要なコンポーネントへの損傷を防止することである。
この技術分野において、加熱装置として、液体タイプ・ヒータ(例えば、エンジンの冷却システムと相互作用する熱交換器)、電気ヒータ、輻射ヒータおよびこれらの組み合わせは、すでに提案された。しかしながら、最も迅速な可能な加熱を、そして、適切な場合に容器においてほぼ均一な可能な加熱を満足に達成することは、まだできなかった。特に、容器を加熱するための提案されたシステムは、技術的に扱いにくくて、高価であり、および/または調整するかまたは制御するのに困難である。前記加熱装置の場合、添加物が臨界温度よりも上まで加熱される危険がある。例えば、AdBlue(登録商標)の場合、その成分は、65℃よりも上で結晶することができる。そしてそれは、望ましくない沈着物および妨害物の危険度を増す。
加熱装置は、単一の電気的に操作可能な加熱エレメントを有することも、公知である。電気的に操作可能な加熱エレメントは、予め定義された時点で同様に始動および停止されることができる。この種の加熱は、例えば、オームの抵抗加熱に基づいて実現される。特に好ましくは使用される公知の電気的に操作可能な加熱エレメントは、いわゆるポジスタまたはPTC(正の温度係数)加熱エレメントである。ポジスタまたはPTC加熱エレメントは、その電気抵抗が温度の上昇とともに増加する材料を含む。
加熱エレメントとしてポジスタを有するこの種の装置の場合、定電圧の適用による起動後、初期の低い抵抗のせいで電流ピークが発生する。したがって、起動と同時にポジスタを通る電流の強度の増加がある。さらなる動作の間、ポジスタは、オームの加熱のせいで暖まる。したがって、ポジスタの電気抵抗も変化する。ポジスタの電気抵抗が温度の小さい変化によってさえ強く変化する温度範囲において、ポジスタを通る電流は、次いで、一定レベルを呈する。ある程度の時間以後、特性温度に達するときに、実質的に一定の電流(定電圧の場合)がポジスタを通って流れることは、したがって事実である。そして、特性温度の値は、ポジスタの特性に依存する。すべての電流伝導要素は、そして特に電流伝導要素のすべての接続点も、電流ピークの最大電流強度のために設計されなければならない。さらに、電流ピークは、自動車両のエレクトロニクスに影響することができる電気的一時的傷害に結果としてなることがありえる。したがって、電流ピークをできるだけ低く保つことは、望ましい。
したがって、先行技術に関して強調される課題を少なくとも部分的に軽減することは、本発明の目的である。それは、特に、排気ラインに液体添加物を提供するための装置を特定しようとする。そして、ポジスタから形成される加熱エレメントを通る起動電流は、安価なやり方で制限される。さらに、それは、装置において添加物を加熱するための方法を特定しようとする。その方法では、大きさにおいて制限される起動電流だけが流れる。
前記目的は、独立請求項の特徴にしたがう装置および方法によって達成される。装置のそして方法の有利な実施形態は、従属請求項において特定される。実施形態は、説明においてさらに詳細に記載される。
前記目的は、排気ラインに液体添加物を提供するための装置であって、タンク、送給ライン、ポジスタから形成されて、タンクおよび/または送給ライン内の液体添加物を加熱するための加熱エレメント、および、液体添加物を分注するための分注装置であって、分注装置は、コイルを有して、可動コンポーネントを有する、分注装置、を備え、可動コンポーネントは、コイルによって動かされることができて、コイルは、第1のスイッチング素子によって加熱エレメントと直列に電子的に接続されることができる、装置によって、特に達成される。
液体添加物は、特に、還元剤、好ましくは尿素−水溶液である。
タンクは、還元剤、特に尿素−水溶液を貯蔵するためのタンクである。前記タンクは、それにもかかわらず、オキシダントおよび他の液体添加物のために用いることもできる。タンクは、プラスチックから形成されてもよい。いずれにせよ、タンクは、耐久性がなければならなくて、液体添加物を支持されたベース上に貯蔵するために設計されなければならない。添加物は、タンク内に貯蔵されて、送給ラインを介して排気ラインに送給される。
加熱エレメントは、タンク内および/または上に特に形成される。代わりにまたは加えて、加熱エレメントは、送給ライン内および/または上に形成される。添加物が低温のせいで凝固したかまたは低温のせいで凝固しそうな場合、タンク内のおよび/または送給ライン内の添加物の温度は、加熱エレメントによって上昇することができる。そうすると、前記添加物は、液体状態に変化するかまたは液体状態のままである。
PTC(正の温度係数)エレメントとも呼ばれるポジスタは、その電気抵抗が温度の上昇とともに増加する材料である。ポジスタは、したがって、正の温度係数を有する。定電圧が適用されるときに、ポジスタは、設定温度周辺を自己調整の仕方で動作する。ポジスタとして、例えば、セラミック材料(例えば、チタン酸バリウムセラミックおよび/またはドーピングしたポリマー)が使用される。
加熱エレメントは、12、24または48Vの定電圧が適用されるときに、定電流が発生するように、好ましくは設計される。それによって、加熱エレメントは、少なくとも10℃、好ましくは少なくとも50℃の温度に調整する。
「液体添加物を分注するための分注装置」という表現は、添加物を送給する装置のすべての要素(例えばポンプ)、および送給ラインにおいて添加物の流れを制限することができる要素(例えばバルブ)を含むと理解されなければならない。分注装置は、コイルまたは誘導エレメントを備える。そしてそれは、そこにおいて発生する電流の流れおよびこれにより発生する磁界のせいで、可動コンポーネント上に電磁力を働かせる。可動コンポーネントは、特に、コイルによって発生する電磁力のせいで動かされる磁気エレメントである。ポンプの場合、これは、例えば、ダイアフラムを動かすロッドでもよい。バルブの場合、これは、好ましくはバルブニードル自体である。
本発明は、特に加熱エレメントの起動プロセスの間、コイルが第1のスイッチング素子によって加熱エレメントと直列に電子的に接続されることを目下提案する。スイッチング素子として、特に、トランジスタ(好ましくはMOSFET)のようなすべての周知のスイッチング素子を使用してもよい。加熱エレメントの起動の間、電流は、したがって、コイルを通って、そして加熱エレメントも通って流れる。コイルの誘導作用のせいで、電流ピークの電流強度は、起動の間、大きく減少される。したがって、電流が流れる装置のすべてのさらなるコンポーネント(特に、電気接点および/またはライン)は、低い電流強度用に設計されることも可能である。さらに、さらなる電子部品の電気的一時的傷害は、減少される。
高周波フィルタ用の、または急速な電流変動制限用の誘導成分としてのコイルは、すでに公知である。しかし、前記成分は、これまで受動成分として用いられた。一般に、インピーダンスとしてのコイルは、通常、回路の別の成分として提供される。本発明は、初めて、液体添加物を提供する装置における加熱エレメントの起動電流を制限するためのアクティブ・コイルの使用を教示する。
装置の1つの有利な改良によれば、前記装置は、コイルとおよび加熱エレメントと直列に電子的に接続される第1のスイッチング素子を有して、第1のスイッチング素子とおよびコイルと並列に、そして加熱エレメントと直列に接続される第2のスイッチング素子を有する、制御装置を備える。制御装置は、分注装置とは空間的に別に好ましくは形成される。
第2のスイッチング素子によって、第1のスイッチング素子およびコイルは、したがって、バイパスされることが可能である。そうすると、加熱エレメントは、第1のスイッチング素子の切換位置とは独立して操作されることができる。加熱エレメントがその作動温度に到達するときに、そして加熱エレメントが連続的に作動されるときに、これは、特に好都合である。この場合、コイルおよびしたがって分注装置は、したがって、加熱エレメントとは独立して操作されることが可能である。
特に、第2のスイッチング素子が同時に閉じる場合、コイルは、第3のスイッチング素子を介して励磁されることができる。加熱エレメントの起動プロセスの後、コイルおよびしたがって分注装置は、開閉される第3のスイッチング素子のせいで加熱エレメントとは独立して操作されることが、したがって、可能である。
本発明のさらに別の態様によれば、本発明による装置において添加物を加熱する方法であって、
−添加物の温度を決定するステップ、
−決定された温度を第1の予め定義可能な値と比較するステップ、
−第1のスイッチング素子によって加熱エレメントと直列に電子的に接続しているコイルのせいで、決定された温度が第1の予め定義可能な値よりも低い場合に、加熱エレメントを起動させるステップ、
を含む方法は、提案される。
添加物の温度の決定のために、温度は、温度センサによって直接測定されてもよい。しかしながら、添加物の温度は、装置のまたは自動車両のいくらかの他の場所での温度測定によって測定されてもよい。そして、添加物の温度は、これにより推定されることができる。第1の予め定義可能な値は、特に添加物の凝固点温度、または添加物の凝固点温度よりも高い少なくとも2℃の、好ましくは少なくとも5℃の値である。このようにして、添加物が凍結する間、または添加物がすでに凍結したときに、加熱エレメントは、起動される。加熱エレメントの起動は、分注装置のコイルと直列に電子的に接続されている加熱エレメントのせいで起こる。電流ピークの電流強度は、コイルの誘導性によって大きさにおいて制限される。
第2のスイッチング素子および第3のスイッチング素子によって加熱エレメントと並列に接続しているコイルのせいで、加熱エレメントが電圧源に直接接続している場合、それは有利である。
前記並列接続は、加熱エレメントの起動の後、好ましくは起こる。加熱エレメントがその作動温度に到達したときに、加熱エレメントおよびコイルは、互いに独立して操作されることが、したがって可能である。
本発明のさらに別の態様によれば、内燃機関を有して、排気ラインを有する自動車両が提案される。そしてその自動車両は、本発明による装置を備え、本発明による方法を実施するように準備されて、設計される。
装置に関してなされた記述は、方法に移されることができて、適用されることができる。そして、その逆もまた同じである。
本発明および発明の技術分野は、図に基づいて以下でさらに詳細に説明される。図面に示される実施形態異型は、本発明を制限することを意図しない点に留意する必要がある。特に、図において共同で示され説明される特徴は、これが技術的に可能な限り、または、特徴がいやおうなしに一緒に属することを下記のテキストが明示的に示さない限り、互いに別々に考慮されてもよくておよび/または他の図の他の(個々の)特徴と組み合わされてもよい。したがって、図式的にそして例として図に示される本発明の多くの可能な組み合わせは、当業者に思い浮かぶ。
図1は、液体添加物を提供する装置を有する自動車両を示す。 図2は、液体添加物を提供する装置を示す。 図3は、本発明による装置の実施形態のための回路図を示す。
図1は、排気ライン2が接続される内燃機関15を有する自動車両14を図式的に示す。触媒コンバータ16は、排気ライン2内に形成されている。触媒コンバータ16の上流において、液体添加物は、装置1によって排ガス中に導入されることができる。装置1は、添加物の分注のための分注装置6に、送給ライン4を介して流れに関して接続されるタンク3を備える。例示的実施形態における分注装置6は、コイル7および可動コンポーネント8(この場合はニードルバルブ)を備えるバルブである。自動車両14の作動中、液体添加物は、装置1によって排気ライン2へと送給されることができる。
図2は、タンク3を有する装置1を図式的に示す。タンク3には容器18が形成され、容器18には、液体添加物の分注のための分注装置6が配置される。分注装置6は、この場合、ポンプの形で理解される。分注装置6(ポンプ)は、コイル7およびポンプを作動させるための可動コンポーネント8を備える。分注装置6は、分注装置6を介して添加物がタンク3から排気ライン2(図示せず)に送給される送給ライン4に接続している。ポジスタから形成される加熱エレメント5も、タンク3内に配置される。加熱エレメント5は、タンク3の壁において、さらにまたは代わりに配置されてもよい。分注装置6および加熱エレメント5は、制御装置10に接続していて、制御装置10は、電圧源13に接続している。加熱エレメント5によって、タンク3内の添加物は、液体状態に保たれることができるかまたは液体状態に変えられることができる。
装置1の回路図は、図3に例示される。回路は、電圧源13、第1のスイッチング素子9、第2のスイッチング素子11、第3のスイッチング素子12および第4のスイッチング素子17、分注装置6のコイル7と、および加熱エレメント5を備える。スイッチング素子9、11、12、17の位置に応じて、加熱エレメント5は、コイル7と直列に接続されることができるか、またはそれと並列に接続されることができる。
第4のスイッチング素子17が閉じるときに、コイル7は、閉じている第1のスイッチング素子9のせいで加熱エレメント5と直列に接続されることができる。したがって、コイル7を通って、そして加熱エレメント5も通って、電流は、流れる。そしてそれは、加熱エレメント5の起動の間、特に有利である。それというのも、ピーク電流は、これにより、大きさにおいて制限されるからである。
加熱エレメント5が作動温度であるときに、加熱エレメント5は、閉じている第2のスイッチング素子11および開いている第1のスイッチング素子9のせいで、コイル7と並列に作動されることができる。この場合、コイル7および加熱エレメント5は、第3のスイッチング素子12および第4のスイッチング素子17によって、互いに独立して始動および停止されることができる。
第3のスイッチング素子12および第4のスイッチング素子17は、電流のパルス幅変調を用いてコイル7を作動するために使用してもよい。
本発明によって、ポジスタ材料から成る加熱エレメント5を通る起動電流が大きさにおいて制限されることは、安価なやり方において可能である。
1…装置
2…排気ライン
3…タンク
4…送給ライン
5…加熱エレメント
6…分注装置
7…コイル
8…可動コンポーネント
9…第1のスイッチング素子
10…制御装置
11…第2のスイッチング素子
12…第3のスイッチング素子
13…電圧源
14…自動車両
15…内燃機関
16…触媒コンバータ
17…第4のスイッチング素子
18…容器

Claims (5)

  1. 排気ライン(2)に液体添加物を提供する装置(1)であって、タンク(3)、送給ライン(4)、ポジスタから形成されて、前記タンク(3)および/または前記送給ライン(4)内の前記液体添加物を加熱するための加熱エレメント(5)、および、前記液体添加物を分注するための分注装置(6)であって、前記分注装置(6)は、コイル(7)を有して、可動コンポーネント(8)を有する、分注装置(6)、を備え、前記可動コンポーネント(8)は、前記コイル(7)によって動かされることができて、前記コイル(7)は、第1のスイッチング素子(9)によって前記加熱エレメント(5)と直列に電子的に接続されることができる、装置(1)。
  2. 前記コイル(7)とおよび前記加熱エレメント(5)と直列に電子的に接続される前記第1のスイッチング素子(9)を有して、前記第1のスイッチング素子(9)とおよび前記コイル(7)と並列に、そして前記加熱エレメント(5)と直列に接続される第2のスイッチング素子(11)を有する、制御装置(10)を備える、請求項1に記載の装置(1)。
  3. 前記制御装置は、前記第1のスイッチング素子(9)が開くときに前記コイル(7)を励磁することができる第3のスイッチング素子(12)を備える、請求項2に記載の装置(1)。
  4. 請求項1〜3のいずれか1項に記載の装置(1)において添加物を加熱する方法であって、
    −前記添加物の温度を決定するステップ、
    −前記決定された温度を第1の予め定義可能な値と比較するステップ、
    −第1のスイッチング素子(9)によって前記加熱エレメント(5)と直列に電子的に接続している前記コイル(7)のせいで、前記決定された温度が前記第1の予め定義可能な値よりも低い場合に、前記加熱エレメント(5)を起動させるステップ、
    を含む、方法。
  5. 前記加熱エレメント(5)は、第2のスイッチング素子(11)および第3のスイッチング素子(12)によって前記加熱エレメント(5)と並列に接続している前記コイル(7)のせいで、電圧源(13)に直接接続される、請求項4に記載の方法。
JP2015540097A 2012-11-06 2013-10-23 液体添加物を提供する装置および添加物を加熱する方法 Pending JP2015536398A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102012110585.5 2012-11-06
DE102012110585.5A DE102012110585A1 (de) 2012-11-06 2012-11-06 Vorrichtung zur Bereitstellung eines flüssigen Additivs und Verfahren zum Heizen des Additivs
PCT/EP2013/072141 WO2014072176A1 (en) 2012-11-06 2013-10-23 Device for providing a liquid additive, and method for heating the additive

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015536398A true JP2015536398A (ja) 2015-12-21

Family

ID=49448188

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015540097A Pending JP2015536398A (ja) 2012-11-06 2013-10-23 液体添加物を提供する装置および添加物を加熱する方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US10526946B2 (ja)
EP (1) EP2917527A1 (ja)
JP (1) JP2015536398A (ja)
KR (1) KR101726963B1 (ja)
CN (1) CN104968905B (ja)
DE (1) DE102012110585A1 (ja)
IN (1) IN2015DN02965A (ja)
RU (1) RU2611110C2 (ja)
WO (1) WO2014072176A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105757968B (zh) * 2016-03-30 2018-09-04 武汉华星光电技术有限公司 一种药液恒温控制装置
DE102016113863A1 (de) 2016-07-27 2018-02-01 Kolektor Group D.O.O. Additivbehälter für ein SCR-System
FR3059417B1 (fr) * 2016-11-30 2020-11-06 Plastic Omnium Advanced Innovation & Res Methode d'estimation d'un volume decongele present sous forme liquide dans un reservoir.
FR3059711B1 (fr) * 2016-12-06 2020-06-12 Continental Automotive France Systeme d'injection dans une ligne d'echappement d'un vehicule a moteur a combustion interne, d'un agent reducteur des oxydes d'azote
DE102019200111A1 (de) 2019-01-08 2020-07-09 Audi Ag Schaltungsanordnung und Verfahren zum getakteten Schalten eines elektrischen Verbrauchers in einem Kraftfahrzeug sowie entsprechendes Kraftfahrzeug

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000013989A (ja) * 1998-06-22 2000-01-14 Nissin Electric Co Ltd 限流装置
WO2010035355A1 (ja) * 2008-09-26 2010-04-01 ボッシュ株式会社 還元剤添加装置及びその制御方法

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4042084A1 (de) * 1990-12-28 1992-07-02 Eberspaecher J Magnet-wegeventil zur volumenstromsteuerung
JP4332840B2 (ja) * 2003-04-24 2009-09-16 株式会社ニッキ 排ガス浄化用還元剤噴射器
DE102004050763B4 (de) * 2004-10-16 2016-10-27 Robert Bosch Gmbh Anordnung zur dynamischen Bereitstellung von Ammoniak zur NOx- Minderung
DE102005049779A1 (de) 2005-10-18 2007-04-19 Robert Bosch Gmbh Schaltungsanordnung zum Betreiben eines als Heizelement eingesetzten PTC-Elements
DE102005060127A1 (de) * 2005-12-16 2007-06-21 Daimlerchrysler Ag Dosiersystem zur Dosierung einer aerosolartigen Mischung und Verfahren zum Betreiben eines solchen Dosiersystems
DE102006047042A1 (de) 2006-10-02 2008-04-03 Emitec Gesellschaft Für Emissionstechnologie Mbh Vorrichtung und Verfahren zum Verdampfen eines Reaktionsmittels
DE102006051724A1 (de) * 2006-10-30 2008-05-08 Thomas Magnete Gmbh Leitungssystem
DE102007017458A1 (de) 2007-04-03 2008-10-09 Daimler Ag Verfahren zum Heizen eines Reduktionsmitteldosierventils bei einem SCR-System zur Abgasnachbehandlung eines Verbrennungsmotors
US8359831B2 (en) * 2008-10-31 2013-01-29 Ti Group Automotive Systems, L.L.C. Reactant delivery for engine exhaust gas treatment
DE102009041179A1 (de) 2009-09-11 2011-03-24 Emitec Gesellschaft Für Emissionstechnologie Mbh Fördervorrichtung für ein Reduktionsmittel
DE102009041938B4 (de) * 2009-09-17 2013-10-31 Seuffer Gmbh & Co.Kg Heizungsanordnung
EP2339138A1 (en) 2009-12-24 2011-06-29 Inergy Automotive Systems Research (Société Anonyme) Flange equipped with a heating element
FR2959497B1 (fr) 2010-05-03 2014-01-10 Coutier Moulage Gen Ind Reservoir de fluide avec bol de reserve chauffant
DE102010038361A1 (de) * 2010-07-23 2012-01-26 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Messung der Temperatur eines Mediums und Temperatursensor
DE102011012441A1 (de) 2011-02-25 2012-08-30 Emitec Gesellschaft Für Emissionstechnologie Mbh Verfahren zum Heizen eines Fördersystems
DE102011006105A1 (de) * 2011-03-25 2012-09-27 Robert Bosch Gmbh Funktionseinheit für einen Reduktionsmittel-Vorratstank sowie Reduktionsmittel-Vorratstank
US8576016B2 (en) * 2011-04-22 2013-11-05 Continental Automotive Systems, Inc Synchronous full-bridge power oscillator with leg inductors

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000013989A (ja) * 1998-06-22 2000-01-14 Nissin Electric Co Ltd 限流装置
WO2010035355A1 (ja) * 2008-09-26 2010-04-01 ボッシュ株式会社 還元剤添加装置及びその制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
RU2015121572A (ru) 2016-12-27
CN104968905A (zh) 2015-10-07
KR101726963B1 (ko) 2017-04-13
CN104968905B (zh) 2018-05-25
US20150285119A1 (en) 2015-10-08
EP2917527A1 (en) 2015-09-16
DE102012110585A1 (de) 2014-05-08
KR20150079875A (ko) 2015-07-08
WO2014072176A1 (en) 2014-05-15
US10526946B2 (en) 2020-01-07
IN2015DN02965A (ja) 2015-09-18
RU2611110C2 (ru) 2017-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015536398A (ja) 液体添加物を提供する装置および添加物を加熱する方法
US9879582B2 (en) Method for starting the operation of a device for providing a liquid additive
CN106762043B (zh) 具有受控感应加热的排放物控制系统及使用该系统的方法
US20170226907A1 (en) Emission control system with induction heating and methods for use therewith
US10590819B2 (en) Emission control system with resonant frequency measurement and methods for use therewith
CN108775267B (zh) 排放处理系统及操作排放处理系统的方法
US10557392B2 (en) Emission control system with temperature measurement and methods for use therewith
US20170159523A1 (en) Heater for a device for providing a liquid additive
WO2012064253A1 (en) Exhaust post-treatment device and method for a vehicle, with a reductant vaporising surface being warmed by a peltier element.
US9920677B2 (en) Method for producing a delivery module for installation into a tank
JP2013524068A (ja) 還元剤の送給装置の作動方法
CN101522289A (zh) 用于蒸发反应物的装置和方法
CN104870767A (zh) 内燃机的排气净化系统
US10590818B2 (en) Emission control system with frequency controlled induction heating and methods for use therewith
US20180163592A1 (en) Exhaust gas purification apparatus for an internal combustion engine
EP2216524A1 (en) Heated Urea Strainer for Diesel Engine
JP5900653B2 (ja) 内燃機関の排気浄化システム
EP3496510B1 (en) Emission control system with location controlled induction heating and methods for use therewith
CN109424401B (zh) 利用具有可移动热分布曲线的感应加热进行气体排放物处理的装置和方法
CN109812320B (zh) 利用谐振频率测量的排放控制系统和与其一起使用的方法
US10662845B2 (en) Emission control system with location controlled induction heating and methods for use therewith
US20230184149A1 (en) 221-0055 eCAT INFERRED HEATER TEMPERATURE CONTROL TO ENABLE HIGH POWER HEATING DURING LOW FLOW CONDITIONS

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161020

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170810

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170822

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20180320