JP2015531904A - Retail training applications - Google Patents

Retail training applications Download PDF

Info

Publication number
JP2015531904A
JP2015531904A JP2015520497A JP2015520497A JP2015531904A JP 2015531904 A JP2015531904 A JP 2015531904A JP 2015520497 A JP2015520497 A JP 2015520497A JP 2015520497 A JP2015520497 A JP 2015520497A JP 2015531904 A JP2015531904 A JP 2015531904A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
computer
sensor
display
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015520497A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP6059804B2 (en
Inventor
バーラフス,ブランドン,エス.
エンゲルバーグ,リチャード,ジェイ.
ライス,ジョーダン,エム.
スイート,ボブ
ウィースト,アーロン,ビー.
ビリッグ,ノエル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nike Innovate CV USA
Original Assignee
Nike Innovate CV USA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US13/538,832 external-priority patent/US20130024248A1/en
Application filed by Nike Innovate CV USA filed Critical Nike Innovate CV USA
Publication of JP2015531904A publication Critical patent/JP2015531904A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6059804B2 publication Critical patent/JP6059804B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0002Remote monitoring of patients using telemetry, e.g. transmission of vital signals via a communication network
    • A61B5/0015Remote monitoring of patients using telemetry, e.g. transmission of vital signals via a communication network characterised by features of the telemetry system
    • A61B5/0022Monitoring a patient using a global network, e.g. telephone networks, internet
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H20/00ICT specially adapted for therapies or health-improving plans, e.g. for handling prescriptions, for steering therapy or for monitoring patient compliance
    • G16H20/30ICT specially adapted for therapies or health-improving plans, e.g. for handling prescriptions, for steering therapy or for monitoring patient compliance relating to physical therapies or activities, e.g. physiotherapy, acupressure or exercising
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/02Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
    • A61B5/0205Simultaneously evaluating both cardiovascular conditions and different types of body conditions, e.g. heart and respiratory condition
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/74Details of notification to user or communication with user or patient ; user input means
    • A61B5/742Details of notification to user or communication with user or patient ; user input means using visual displays
    • A61B5/743Displaying an image simultaneously with additional graphical information, e.g. symbols, charts, function plots
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/74Details of notification to user or communication with user or patient ; user input means
    • A61B5/742Details of notification to user or communication with user or patient ; user input means using visual displays
    • A61B5/7435Displaying user selection data, e.g. icons in a graphical user interface
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H40/00ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices
    • G16H40/60ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the operation of medical equipment or devices
    • G16H40/67ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the operation of medical equipment or devices for remote operation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2562/00Details of sensors; Constructional details of sensor housings or probes; Accessories for sensors
    • A61B2562/02Details of sensors specially adapted for in-vivo measurements
    • A61B2562/0252Load cells
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/68Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient
    • A61B5/6801Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be attached to or worn on the body surface
    • A61B5/6802Sensor mounted on worn items
    • A61B5/6804Garments; Clothes
    • A61B5/6807Footwear
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H50/00ICT specially adapted for medical diagnosis, medical simulation or medical data mining; ICT specially adapted for detecting, monitoring or modelling epidemics or pandemics
    • G16H50/30ICT specially adapted for medical diagnosis, medical simulation or medical data mining; ICT specially adapted for detecting, monitoring or modelling epidemics or pandemics for calculating health indices; for individual health risk assessment

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

活動センサを含む製品の販促に使用できるシステムおよび方法が提供される。ユーザは、店舗内において物理的活動を実行しつつ互いに競争することが促される。物理的活動は、取り付けまたは埋め込みセンサを含む製品を着用する間に実行される。センサによって生成されたデータは、リーダーボードの生成に使用される。リーダーボードは、販売のために提供されている製品の近くに表示できる。Systems and methods are provided that can be used to promote products that include activity sensors. Users are encouraged to compete with each other while performing physical activities in the store. Physical activity is performed while wearing a product that includes an attached or implanted sensor. Data generated by the sensor is used to generate a leaderboard. Leaderboards can be displayed near products offered for sale.

Description

関連出願に対するクロスリファレンス
この出願は、『リテイル・トレーニング・アプリケーション(Retail Training Application)』と題されて2012年6月29日に出願された米国特許出願第13/538,832号の優先権を主張するものであり、当該出願の開示は、参照によってその全体がこれに援用され、かつこれの一部をなす。
CROSS REFERENCE TO RELATED APPLICATIONS This application claims priority to US Patent Application No. 13 / 538,832, filed June 29, 2012 entitled "Retail Training Application". The disclosure of that application is hereby incorporated by reference in its entirety and forms part thereof.

エクササイズおよびフィットネスは、ますますポピュラーになり、その種の活動からの恩恵はよく知られている。多様なタイプのテクノロジが、フィットネスおよびその他のアスレチック活動に統合されている。例えば、フィットネス活動における使用のために、MP3またはその他のオーディオ・プレーヤ、ラジオ、ポータブル・テレビジョン、DVDプレーヤ、またはその他のビデオ再生デバイス、腕時計、GPSシステム、歩数計、携帯電話、ページャ、ポケットベル等々の広汎多様なポータブル電子デバイスが利用できる。多くのフィットネス愛好者または運動実施者は、エクササイズまたはトレーニングのときに、楽しさを持続させるため、パフォーマンス・データを提供するため、あるいは他の人と連絡を取り合うといったことのためにそれらのデバイスのうちの1つまたは複数を使用している。またその種のユーザは、自分たちのアスレチック活動およびそれに関連付けされるメトリクスの記録にも興味を示してきた。したがって、アスレチックパフォーマンス情報の検出、ストア、および/または送信にいくつかのセンサがされうる。しかしながら、しばしばアスレチックパフォーマンス情報は、普遍的な形で提示されるか全体的なアスレチック活動に基づく。エクササイズ実施者は自分たちのトレーニングについての追加の情報の獲得に興味を持つかも知れない。   Exercise and fitness are becoming increasingly popular, and the benefits from such activities are well known. Various types of technology are integrated into fitness and other athletic activities. For example, for use in fitness activities, MP3 or other audio players, radios, portable televisions, DVD players or other video playback devices, watches, GPS systems, pedometers, cell phones, pagers, pagers A wide variety of portable electronic devices can be used. Many fitness enthusiasts or exercise practitioners use their devices when exercising or training to maintain fun, provide performance data, or stay in touch with others. One or more of them are used. Such users have also been interested in recording their athletic activities and associated metrics. Thus, several sensors may be used for detecting, storing and / or transmitting athletic performance information. However, often athletic performance information is presented in a universal form or based on overall athletic activity. Exercisers may be interested in obtaining additional information about their training.

以下においては、例示的な態様の一般的な概要を呈示し、一例の実施態様の理解を提供する。この概要は、広範囲にわたる全体像ではない。本発明の鍵もしくは決定的要素または決定的要素を識別すること、あるいは本発明の範囲を線引きすることは意図されていない。以下の概要は、その先に提供されているより詳細な説明の導入部として本発明のいくつかのコンセプトを包括的な形で呈示するに過ぎない。   In the following, a general overview of exemplary aspects is presented and an understanding of an exemplary embodiment is provided. This summary is not an extensive overview. It is not intended to identify key or critical elements or critical elements of the invention or to delineate the scope of the invention. The following summary merely presents some concepts of the invention in a comprehensive manner as an introduction to the more detailed description provided further below.

1つまたは複数の態様は、エクササイズ・セッションの間におけるユーザのパフォーマンス・メトリクスを追跡するためのシステム、装置、コンピュータ可読メディア、および方法を記述する。   One or more aspects describe systems, apparatus, computer readable media, and methods for tracking user performance metrics during an exercise session.

いくつかの例示的態様においては、ユーザ属性を指定する入力を処理し、ユーザ属性に基づいてパフォーマンス・ゾーンを調整し、加速度計および力センサのうちの少なくとも1つによって生成されたデータを受信し、そのデータがパフォーマンス・ゾーン内にあるか否かを決定し、決定を出力するべくシステム、装置、コンピュータ可読媒体、および方法を構成しうる。   In some exemplary aspects, an input specifying a user attribute is processed, a performance zone is adjusted based on the user attribute, and data generated by at least one of an accelerometer and a force sensor is received. The system, apparatus, computer readable medium, and method may be configured to determine whether the data is in a performance zone and output the determination.

いくつかの例示的態様においては、システム、装置、コンピュータ可読媒体、および方法が、アスレチック的な動きをユーザが行なうときにセンサ(例えば、加速度計、力センサ、温度センサ、心拍数モニタ等)によって生成されたデータを受信すること、およびそのデータと複数のプレイスタイルの比較データを比較し、そのデータにもっとも良く整合するプレイスタイルのうちの特定の1つを決定することを含みうる。   In some exemplary aspects, the system, apparatus, computer readable medium, and method are performed by sensors (eg, accelerometers, force sensors, temperature sensors, heart rate monitors, etc.) when a user performs athletic movements. Receiving the generated data and comparing the data with comparison data of a plurality of play styles to determine a particular one of the play styles that best matches the data.

いくつかの例示的態様においては、システム、装置、コンピュータ可読媒体、および方法が、複数のエクササイズ・タスクの実行中における体重分布を示す力センサによって生成されたデータを受信すること、エクササイズ・タスクの上首尾の完了を示す第1の入力を処理すること、第1の入力に先行する時点の第1の体重分布をエクササイズ・タスクの上首尾の完了に関連付けすること、エクササイズ・タスクの不首尾の完了を示す第2の入力を処理すること、および第2の入力に先行する時点の第2の体重分布をエクササイズ・タスクの不首尾の完了に関連付けすることを含みうる。   In some exemplary aspects, the system, apparatus, computer readable medium, and method receive data generated by a force sensor that indicates weight distribution during execution of a plurality of exercise tasks, Processing a first input indicating successful completion, associating a first weight distribution at a time prior to the first input with successful completion of the exercise task, unsuccessful completion of the exercise task , And associating a second weight distribution at a time prior to the second input with the unsuccessful completion of the exercise task.

いくつかの例示的態様においては、システム、装置、コンピュータ可読媒体、および方法が、イベントのシーケンスを実行している第1のユーザによって測定された加速度および力の測定値に対応する得意技(singnature move)データを受信すること、そのイベントのシーケンスの実行を試みている第2のユーザをモニタすることによって加速度計および力センサのうちの少なくとも1つからのプレーヤ・データを受信すること、およびプレーヤ・データが得意技データにどの程度類似しているかを示す類似性メトリックを生成することを含みうる。   In some exemplary aspects, the system, apparatus, computer readable medium, and method are singularities corresponding to acceleration and force measurements measured by a first user performing a sequence of events. move) receiving data, receiving player data from at least one of the accelerometer and force sensor by monitoring a second user attempting to execute the sequence of events, and the player May include generating a similarity metric that indicates how similar the data is to the skill data.

いくつかの例示的態様においては、システム、装置、コンピュータ可読媒体、および方法が、加速度計および力センサのうちの少なくとも1つによって生成されたデータを受信すること、そのデータとジャンプデータを比較してそのデータがジャンプと調和すると決定すること、そのデータを処理して浮き上がり時点、着地時点、およびロフト時間を決定すること、およびロフト時間に基づいて垂直ジャンプを計算することを含みうる。   In some exemplary aspects, a system, apparatus, computer readable medium, and method receive data generated by at least one of an accelerometer and a force sensor, and compare the data with jump data. Determining that the data is consistent with the jump, processing the data to determine a lift time, landing time, and loft time, and calculating a vertical jump based on the loft time.

この他の態様および特徴が、この開示全体を通じて述べられている。   Other aspects and features are described throughout this disclosure.

一例の実施態様の理解のため、例として、次に添付図面を参照してその説明を行なう。   For an understanding of an example embodiment, an example will now be described with reference to the accompanying drawings.

例示の実施態様に従ったパーソナル・トレーニング・システムの例を図解した説明図である。1 is an explanatory diagram illustrating an example of a personal training system according to an exemplary embodiment. FIG. 例示の実施態様に従ったパーソナル・トレーニング・システムの例を図解した説明図である。1 is an explanatory diagram illustrating an example of a personal training system according to an exemplary embodiment. FIG. 例示の実施態様に従ったセンサ・システムの実施態様の例を図解した説明図である。FIG. 2 is an illustrative diagram illustrating an example of an embodiment of a sensor system according to an exemplary embodiment. 例示の実施態様に従ったセンサ・システムの実施態様の例を図解した説明図である。FIG. 2 is an illustrative diagram illustrating an example of an embodiment of a sensor system according to an exemplary embodiment. 例示の実施態様に従った少なくとも1つのセンサとのコンピュータ・インタラクションの例を図解した説明図である。FIG. 6 is an illustrative diagram illustrating an example of computer interaction with at least one sensor in accordance with an exemplary embodiment. 例示の実施態様に従った少なくとも1つのセンサとのコンピュータ・インタラクションの例を図解した説明図である。FIG. 6 is an illustrative diagram illustrating an example of computer interaction with at least one sensor in accordance with an exemplary embodiment. 例示の実施態様に従った靴への埋め込みおよび取り外しができるポッド・センサの例を図解した説明図である。FIG. 4 is an illustration that illustrates an example of a pod sensor that can be embedded and removed from a shoe according to an exemplary embodiment. 例示の実施態様に従ったコンピュータのための着用構成の例を図解した説明図である。FIG. 6 is an explanatory diagram illustrating an example of a wearing configuration for a computer according to an exemplary embodiment. 例示の実施態様に従ったコンピュータのための非着用構成の例を図解した説明図である。FIG. 6 is an illustration that illustrates an example of a non-wearing configuration for a computer according to an exemplary embodiment. 例示の実施態様に従ったコンピュータのための非着用構成の例を図解した説明図である。FIG. 6 is an illustration that illustrates an example of a non-wearing configuration for a computer according to an exemplary embodiment. 例示の実施態様に従ったコンピュータの表示スクリーンによって呈示されるグラフィカル・ユーザ・インターフェース(GUI)の表示の例を図解した説明図である。FIG. 6 is an illustrative diagram illustrating an example of a graphical user interface (GUI) display presented by a display screen of a computer according to an exemplary embodiment. 例示の実施態様に従ったユーザ選択のためのパフォーマンス・メトリクスの例を図解した説明図である。FIG. 6 is an illustrative diagram illustrating an example of performance metrics for user selection according to an exemplary embodiment. 例示の実施態様に従ったセンサの較正の例を図解した説明図である。FIG. 6 is an illustration that illustrates an example of calibration of a sensor according to an exemplary embodiment. 例示の実施態様に従ったセンサの較正の例を図解した説明図である。FIG. 6 is an illustration that illustrates an example of calibration of a sensor according to an exemplary embodiment. 例示の実施態様に従ったセンサの較正の例を図解した説明図である。FIG. 6 is an illustration that illustrates an example of calibration of a sensor according to an exemplary embodiment. 例示の実施態様に従ったセッションに関係する情報を呈示するGUIの表示例を図解した説明図である。FIG. 6 is an explanatory diagram illustrating a display example of a GUI that presents information related to a session according to an exemplary embodiment. 例示の実施態様に従ったセッションの間にユーザのパフォーマンス・メトリクスについての情報をユーザに提供するGUIの表示例を図解した説明図である。FIG. 6 illustrates an example display of a GUI that provides a user with information about a user's performance metrics during a session according to an exemplary embodiment. 例示の実施態様に従ったユーザの仮想カード(vcard)についての情報を呈示するGUIの表示例を図解した説明図である。FIG. 6 is an explanatory diagram illustrating a display example of a GUI that presents information about a user's virtual card (vcard) according to an exemplary embodiment. 例示の実施態様に従ったユーザ・プロファイルを呈示するGUIのユーザ・プロファイル表示の例を図解した説明図である。FIG. 5 is an illustration that illustrates an example of a user profile display of a GUI that presents a user profile according to an exemplary embodiment. 例示の実施態様に従ったユーザについての追加の情報を呈示するユーザ・プロファイル表示のさらなる例を図解した説明図である。FIG. 5 is an illustration that illustrates a further example of a user profile display that presents additional information about a user according to an exemplary implementation. 例示の実施態様に従ったユーザにパフォーマンス・メトリクスを表示するためのGUIの表示例を図解した説明図である。FIG. 5 is an explanatory diagram illustrating a display example of a GUI for displaying performance metrics to a user according to an exemplary embodiment. 例示の実施態様に従ったユーザにパフォーマンス・メトリクスを表示するためのGUIの表示例を図解した説明図である。FIG. 5 is an explanatory diagram illustrating a display example of a GUI for displaying performance metrics to a user according to an exemplary embodiment. 例示の実施態様に従ったユーザにパフォーマンス・メトリクスを表示するためのGUIの表示例を図解した説明図である。FIG. 5 is an explanatory diagram illustrating a display example of a GUI for displaying performance metrics to a user according to an exemplary embodiment. 例示の実施態様に従ったユーザにパフォーマンス・メトリクスを表示するためのGUIの表示例を図解した説明図である。FIG. 5 is an explanatory diagram illustrating a display example of a GUI for displaying performance metrics to a user according to an exemplary embodiment. 例示の実施態様に従ったユーザにパフォーマンス・メトリクスを表示するためのGUIの表示例を図解した説明図である。FIG. 5 is an explanatory diagram illustrating a display example of a GUI for displaying performance metrics to a user according to an exemplary embodiment. 例示の実施態様に従ったフリースタイルのユーザの動きについての情報を提供するGUIのフリースタイル表示の例を図解した説明図である。FIG. 6 illustrates an example of a freestyle display of a GUI that provides information about freestyle user movement in accordance with an exemplary embodiment. 例示の実施態様に従ったユーザ選択可能なトレーニング・セッションを呈示するトレーニング表示の例を図解した説明図である。FIG. 6 is an illustration that illustrates an example of a training display that presents a user-selectable training session in accordance with an exemplary embodiment. 例示の実施態様に従ったトレーニング・セッションの例を図解した説明図である。FIG. 3 is an illustration that illustrates an example of a training session in accordance with an exemplary embodiment. 例示の実施態様に従ったトレーニング・セッションの例を図解した説明図である。FIG. 3 is an illustration that illustrates an example of a training session in accordance with an exemplary embodiment. 例示の実施態様に従ったトレーニング・セッションの例を図解した説明図である。FIG. 3 is an illustration that illustrates an example of a training session in accordance with an exemplary embodiment. 例示の実施態様に従ったトレーニング・セッションの例を図解した説明図である。FIG. 3 is an illustration that illustrates an example of a training session in accordance with an exemplary embodiment. 例示の実施態様に従ったバスケットボールのシュートトレーニング・セッションのためのGUIの表示例を図解した説明図である。FIG. 6 is an illustrative diagram illustrating an example display of a GUI for a basketball shoot training session in accordance with an exemplary embodiment. 例示の実施態様に従ったバスケットボールのシュートトレーニング・セッションのためのGUIの表示例を図解した説明図である。FIG. 6 is an illustrative diagram illustrating an example display of a GUI for a basketball shoot training session in accordance with an exemplary embodiment. 例示の実施態様に従ったバスケットボールのシュートトレーニング・セッションのためのGUIの表示例を図解した説明図である。FIG. 6 is an illustrative diagram illustrating an example display of a GUI for a basketball shoot training session in accordance with an exemplary embodiment. 例示の実施態様に従ったバスケットボールのシュートトレーニング・セッションのためのGUIの表示例を図解した説明図である。FIG. 6 is an illustrative diagram illustrating an example display of a GUI for a basketball shoot training session in accordance with an exemplary embodiment. 例示の実施態様に従ったユーザにシュートのマイルストーンを通知するGUIの表示例を図解した説明図である。It is explanatory drawing illustrating the example of a display of GUI which notifies the milestone of a shoot to the user according to exemplary embodiment. 例示の実施態様に従ったユーザにプロのアスリートの得意技を摸する練習の実施を促すGUIのための得意技表示の例を図解した説明図である。FIG. 6 is an explanatory diagram illustrating an example of a skill display for a GUI that prompts a user to practice practicing tricking professional athletes according to an exemplary embodiment. 例示の実施態様に従ったパフォーマンス・メトリクスの比較のための他のユーザおよび/またはプロのアスリートをサーチするためのGUIの表示例を図解した説明図である。FIG. 7 illustrates an example display of a GUI for searching for other user and / or professional athletes for performance metrics comparison in accordance with an exemplary embodiment. 例示の実施態様に従った他の個人とユーザのパフォーマンス・メトリクスを比較するための表示例を図解した説明図である。FIG. 6 is an explanatory diagram illustrating a display example for comparing performance metrics of other individuals and users according to an exemplary embodiment. 例示の実施態様に従った他の個人とユーザのパフォーマンス・メトリクスを比較するための表示例を図解した説明図である。FIG. 6 is an explanatory diagram illustrating a display example for comparing performance metrics of other individuals and users according to an exemplary embodiment. 例示の実施態様に従った物理的活動を実施しているユーザを監視する物理データがパフォーマンス・ゾーン内で獲得されたか否かを決定するための方法の例を図解したフローチャートである。6 is a flowchart illustrating an example of a method for determining whether physical data monitoring a user performing physical activity according to an exemplary embodiment has been acquired in a performance zone. 本発明の実施態様に従った埋め込みまたは取り付けセンサを有する製品の販売を促進するために使用できるシステムを図解した説明図である。FIG. 2 is an illustration that illustrates a system that can be used to promote the sale of products having embedded or attached sensors in accordance with an embodiment of the present invention. 本発明の実施態様に従った埋め込みまたは取り付けセンサを有する製品の販売を促進するために使用できるシステムを図解した説明図である。FIG. 2 is an illustration that illustrates a system that can be used to promote the sale of products having embedded or attached sensors in accordance with an embodiment of the present invention.

以下の多様な実施態様の説明においては、これの一部を形成する添付図面を参照するが、それらは、この開示が実施されうる多様な実施態様を図解する手段として示されている。理解されるものとするが、この他の実施態様が利用されることもあり、この開示の範囲および精神から逸脱することなく構造および機能の修正がなされることもある。さらに、この開示の中の見出しはこの開示の態様を限定するとして考えるべきでない。この開示から恩典を受ける当業者は認識するであろうが、例示の実施態様は、例示の見出しに限定されない。   In the following description of various embodiments, reference is made to the accompanying drawings that form a part hereof, and which are shown as a means of illustrating various embodiments in which this disclosure may be practiced. It will be understood that other embodiments may be utilized and structural and functional modifications may be made without departing from the scope and spirit of this disclosure. Furthermore, headings in this disclosure should not be considered as limiting aspects of this disclosure. Those skilled in the art who benefit from this disclosure will recognize that the exemplary embodiments are not limited to the exemplary headings.

I.パーソナル・トレーニング・システムの例
A.例示的なネットワーク
図1Aは、例示的な実施態様に従ったパーソナル・トレーニング・システム100の例を図解している。例示のシステム100は、1つまたは複数のコンピュータ102等の電子デバイスを含みうる。コンピュータ102は、電話、ミュージック・プレーヤ、タブレット、ネットブック、または任意のポータブル・デバイス等のモバイル端末を包みうる。他の実施態様においては、コンピュータ102が、セットトップ・ボックス(STB)、デスクトップ・コンピュータ、デジタル・ビデオ・レコーダ(1つまたは複数)(DVR)、コンピュータ・サーバ(1つまたは複数)、および/またはそのほか任意の望ましいコンピューティング・デバイスを包みうる。特定の実施態様においては、コンピュータ102がゲーミング・コンソール、例えばマイクロソフト(Microsoft)のXBOX(登録商標)、ソニー(Sony)のPlaystation(登録商標)、および/またはニンテンドー(Nintendo)のWii(登録商標)等のゲーミング・コンソールを含みうる。当業者は認識されるであろうが、これらは単なる説明目的の例示的なコンソールに過ぎず、この開示がいずれかのコンソールまたはデバイスに限定されることはない。
I. Example of personal training system Exemplary Network FIG. 1A illustrates an example of a personal training system 100 according to an exemplary embodiment. The example system 100 may include an electronic device, such as one or more computers 102. The computer 102 may wrap a mobile terminal such as a phone, music player, tablet, netbook, or any portable device. In other embodiments, the computer 102 is a set-top box (STB), desktop computer, digital video recorder (s) (DVR), computer server (s), and / or Or any other desired computing device. In certain embodiments, the computer 102 may be a gaming console, such as Microsoft XBOX®, Sony's Playstation®, and / or Nintendo's Wii®. Or other gaming consoles. Those skilled in the art will recognize that these are merely illustrative consoles for illustrative purposes, and the disclosure is not limited to any console or device.

簡単に図1Bを参照するが、コンピュータ102は、少なくとも1つのプロセッシング・ユニット106を含みうるコンピューティング・ユニット104を含みうる。プロセッシング・ユニット106は、ソフトウエア・インストラクションを実行するための任意タイプのプロセッシング・デバイス、例えばマイクロプロセッサ・デバイスとしうる。コンピュータ102は、多様な非一過性のコンピュータ可読媒体、例えばメモリ108を含みうる。メモリ108は、限定ではないが、RAM 110等のランダム・アクセス・メモリ(RAM)、および/またはROM 112等の読出し専用メモリ(ROM)を含みうる。メモリ108は、電気的消去可能プログラマブル読出し専用メモリ(EEPROM)、フラッシュ・メモリまたはその他のメモリ・テクノロジ、CD‐ROM、デジタル多用途ディスク(DVD)またはその他の光ディスク・ストレージ、磁気ストレージ・デバイス、または所望の情報のストアおよびコンピュータ102によるアクセスが可能なその他の任意の媒体のいずれかを含みうる。   Referring briefly to FIG. 1B, the computer 102 may include a computing unit 104 that may include at least one processing unit 106. The processing unit 106 may be any type of processing device, such as a microprocessor device, for executing software instructions. Computer 102 may include a variety of non-transitory computer readable media, such as memory 108. Memory 108 may include, but is not limited to, random access memory (RAM) such as RAM 110 and / or read only memory (ROM) such as ROM 112. Memory 108 may be an electrically erasable programmable read only memory (EEPROM), flash memory or other memory technology, CD-ROM, digital versatile disk (DVD) or other optical disk storage, magnetic storage device, or It may include any desired information store and any other medium accessible by computer 102.

プロセッシング・ユニット106とシステム・メモリ108は、直接またはバス114もしくは1つまたは複数の周辺デバイスに対する代替通信構造を通じて間接的に接続しうる。例えば、プロセッシング・ユニット106またはシステム・メモリ108は、ハード・ディスク・ドライブ116、リムーバブル磁気ディスク・ドライブ、光ディスク・ドライブ118、およびフラッシュ・メモリ・カード等の追加のメモリ・ストレージを直接または間接的に接続できる。また、プロセッシング・ユニット106およびシステム・メモリ108には、1つまたは複数の入力デバイス120および1つまたは複数の出力デバイス122も直接または間接的に接続できる。出力デバイス122は、例えば表示デバイス136、テレビジョン、プリンタ、ステレオ、またはスピーカを含みうる。いくつかの実施態様においては、1つまたは複数の表示デバイスを眼鏡内に組み込むことができる。眼鏡に組み込まれた表示デバイスは、ユーザに対してフィードバックを提供できる。1つまたは複数の表示デバイスを組み込んでいる眼鏡は、ポータブル表示システムも提供する。入力デバイス120は、例えば、キーボード、タッチスクリーン、リモート・コントロール・パッド、ポインティング・デバイス(マウス、タッチパッド、スタイラス、トラックボール、またはジョイスティック等)、スキャナ、カメラ、またはマイクロフォンを含みうる。これに関して言えば、入力デバイス120は、図1Aに示されているユーザ124等のユーザからアスレチック的な動きを検知し、検出し、かつ/もしくは測定するべく構成された1つまたは複数のセンサを含みうる。   The processing unit 106 and the system memory 108 may be connected directly or indirectly through a bus 114 or alternative communication structure to one or more peripheral devices. For example, the processing unit 106 or system memory 108 may directly or indirectly add additional memory storage such as a hard disk drive 116, a removable magnetic disk drive, an optical disk drive 118, and a flash memory card. Can connect. One or more input devices 120 and one or more output devices 122 can also be connected directly or indirectly to the processing unit 106 and the system memory 108. The output device 122 may include, for example, a display device 136, a television, a printer, a stereo, or a speaker. In some implementations, one or more display devices can be incorporated within the glasses. A display device incorporated in the glasses can provide feedback to the user. Glasses incorporating one or more display devices also provide a portable display system. The input device 120 can include, for example, a keyboard, touch screen, remote control pad, pointing device (such as a mouse, touch pad, stylus, trackball, or joystick), scanner, camera, or microphone. In this regard, input device 120 may include one or more sensors configured to detect, detect and / or measure athletic movement from a user, such as user 124 shown in FIG. 1A. May be included.

再び図1Aを参照するが、イメージキャプチャ(画像取り込み)デバイス126またはセンサ128は、ユーザ124のアスレチック的な動きの検出および/または測定に利用できる。1つの実施態様においては、イメージキャプチャ・デバイス126またはセンサ128から獲得されたデータが動きパラメータに直接相関されるように、イメージキャプチャ・デバイス126またはセンサ128から獲得されたデータがアスレチック的な動きを検出できる。また、その他の実施態様においては、イメージキャプチャ・デバイス126および/またはセンサ128からのデータを、組み合わせで、互いに、またはその他のセンサとともに、動きの検出および/または測定に利用できる。このように、2つまたはそれより多くのデバイスから獲得されたデータを組み合わせて特定の測度を決定できる。イメージキャプチャ・デバイス126および/またはセンサ128は、限定ではないが、加速度計、ジャイロスコープ、位置決定デバイス(例えばGPS)、光センサ、温度センサ(周囲温度および/または体温を含む)、心拍数モニタ、画像取り込みセンサ、湿分センサ、および/またはこれらの組み合せを含む1つまたは複数のセンサを含むか、またはそれらと機能的に接続しうる。例示的なセンサ126、128の使用例については、『例示的なセンサ』と題されているセクションI.Cの中で後述する。コンピュータ102は、タッチスクリーンまたはイメージキャプチャ・デバイスを使用し、グラフィカル・ユーザ・インターフェースからの選択のためにユーザがポイントしている場所を決定しうる。1つまたは複数の実施態様は、1つまたは複数の有線および/または無線テクノロジを、単独で、または組み合せて使用することができ、それにおいて無線テクノロジの例は、Bluetooth(登録商標)テクノロジ、Bluetooth(登録商標)low energyテクノロジ(BLE)、および/またはANTテクノロジを含む。   Referring again to FIG. 1A, an image capture device 126 or sensor 128 can be used to detect and / or measure athletic movement of the user 124. In one embodiment, the data acquired from the image capture device 126 or sensor 128 exhibits athletic motion so that the data acquired from the image capture device 126 or sensor 128 is directly correlated to the motion parameters. It can be detected. In other embodiments, data from the image capture device 126 and / or sensor 128 can be used in combination, with each other, or with other sensors for motion detection and / or measurement. In this way, data obtained from two or more devices can be combined to determine a particular measure. Image capture device 126 and / or sensor 128 include, but are not limited to, accelerometers, gyroscopes, positioning devices (eg, GPS), light sensors, temperature sensors (including ambient and / or body temperature), heart rate monitors. One or more sensors, including, or functionally connected to, an image capture sensor, a moisture sensor, and / or combinations thereof. For an example of the use of exemplary sensors 126, 128, see Section I.D. entitled “Exemplary Sensors”. It will be described later in C. Computer 102 may use a touch screen or image capture device to determine where the user is pointing for selection from a graphical user interface. One or more implementations may use one or more wired and / or wireless technologies, alone or in combination, where examples of wireless technologies include Bluetooth® technology, Bluetooth, and the like. (Registered trademark) low energy technology (BLE) and / or ANT technology.

B.例示的なネットワーク
コンピュータ102、コンピューティング・ユニット104、および/またはその他の電子デバイスは、ネットワーク132等のネットワークとの通信のために直接または間接的に1つまたは複数のネットワーク・インターフェース、例えばインターフェース130(図1Bに示す)に接続しうる。図1Bの例においては、ネットワーク・インターフェース130が、1つまたは複数の、伝送制御プロトコル(TCP)、インターネット・プロトコル(IP)、およびユーザ・データグラム・プロトコル(UDP)といった通信プロトコルに従ってコンピューティング・ユニット104からのデータおよびコントロール信号をネットワーク・メッセージに翻訳するべく構成されたネットワーク・アダプタまたはネットワーク・インターフェース・カード(NIC)を含みうる。これらのプロトコルはこの分野で周知であり、したがってここでは、これより詳細な説明はしない。インターフェース130は、例えば無線トランシーバ、電力線通信アダプタ、モデム、またはイーサネット接続を含むネットワークへの接続のための任意の適切な接続エージェントを採用しうる。しかしながらネットワーク132は、インターネット(1つまたは複数)、イントラネット(1つまたは複数)、クラウド(1つまたは複数)、LAN(1つまたは複数)等の1つまたは複数の任意タイプ(1つまたは複数)の情報配信ネットワーク(1つまたは複数)またはトポロジ(1つまたは複数)の単独または組み合せ(1つまたは複数)としうる。ネットワーク132は、ケーブル、ファイバ、衛星、電話、携帯電話、無線等のうちの任意の1つまたは複数としうる。ネットワークについてはこの分野で周知であり、したがってここでは、これより詳細な説明はしない。ネットワーク132は、1つまたは複数の場所(例えば、学校、ビジネス、家庭、消費者の住宅、ネットワーク・リソース等)、1つまたは複数のリモート・サーバ134、またはその他の、例えばコンピュータ102と同じかまたは類似のコンピュータに接続する1つまたは複数の有線または無線の通信チャンネルを有するというように多様な形で構成できる。実際、システム100は、複数の各構成要素のインスタンス(例えば、複数のコンピュータ102、複数の表示器136等)を含みうる。
B. Exemplary network computer 102, computing unit 104, and / or other electronic devices may directly or indirectly communicate with one or more network interfaces, such as interface 130, for communication with a network, such as network 132. (Shown in FIG. 1B). In the example of FIG. 1B, the network interface 130 is computed according to one or more communication protocols such as Transmission Control Protocol (TCP), Internet Protocol (IP), and User Datagram Protocol (UDP). It may include a network adapter or network interface card (NIC) configured to translate data and control signals from unit 104 into network messages. These protocols are well known in the art and are therefore not described in more detail here. Interface 130 may employ any suitable connection agent for connection to a network including, for example, a wireless transceiver, a power line communication adapter, a modem, or an Ethernet connection. However, the network 132 may be one or more of any type (one or more), such as the Internet (s), an intranet (s), a cloud (one or more), a LAN (one or more), etc. ) Information distribution network (s) or topology (s) alone or in combination (one or more). The network 132 may be any one or more of cable, fiber, satellite, telephone, mobile phone, wireless, etc. Networks are well known in the art and therefore will not be described in further detail here. The network 132 is the same as one or more locations (eg, school, business, home, consumer residence, network resources, etc.), one or more remote servers 134, or other, eg, computer 102 Alternatively, it can be configured in various ways, such as having one or more wired or wireless communication channels that connect to similar computers. In fact, the system 100 may include multiple instances of each component (eg, multiple computers 102, multiple displays 136, etc.).

コンピュータ102またはネットワーク132内のその他の電子デバイスがポータブルであるか、または固定された場所にあるかということとは無関係に、特に上に挙げた入力、出力、およびストレージ周辺デバイスに加えて、コンピューティング・デバイスを、直接またはネットワーク132を介することなどにより、その他の、入力、出力、およびストレージ機能、またはそれらの組み合せを実行できるものを含む多様な周辺デバイスに接続できる。特定の実施態様においては、単一のデバイスが、図1Aに示した1つまたは複数の構成要素を統合しうる。例えば、単一のデバイスが、コンピュータ102、イメージキャプチャ・デバイス126、センサ128、表示器136、および/または追加の構成要素を含みうる。1つの実施態様においては、センサ・デバイス138が、表示器136、イメージキャプチャ・デバイス126、および1つまたは複数のセンサ128を含みうる。また別の実施態様においては、イメージキャプチャ・デバイス126および/またはセンサ128を、例えばゲーミングまたはメディア・システムを含むメディア・デバイスと機能的に接続されるべく構成された周辺装置としうる。したがって、以上から、この開示が静的なシステムおよび方法に限定されないと言える。むしろ、殆ど任意の場所にいるユーザ124が特定の実施態様を実施しうる。   Regardless of whether the computer 102 or other electronic device in the network 132 is portable or in a fixed location, in addition to the input, output, and storage peripheral devices specifically listed above, the computer The storage device can be connected to a variety of peripheral devices, including those that can perform other input, output, and storage functions, or combinations thereof, such as directly or through the network 132. In certain embodiments, a single device may integrate one or more components shown in FIG. 1A. For example, a single device may include the computer 102, the image capture device 126, the sensor 128, the display 136, and / or additional components. In one embodiment, sensor device 138 may include a display 136, an image capture device 126, and one or more sensors 128. In yet another embodiment, image capture device 126 and / or sensor 128 may be a peripheral device configured to be operatively connected to a media device including, for example, a gaming or media system. Thus, from the foregoing, it can be said that this disclosure is not limited to static systems and methods. Rather, a user 124 located almost anywhere can implement a particular implementation.

C.例示的なセンサ
コンピュータ102および/またはその他のデバイスは、ユーザ124の少なくとも1つのフィットネス・パラメータの検出および/またはモニタを行なうべく構成された1つまたは複数のセンサ126、128を含みうる。センサ126および/または128は、限定ではないが、加速度計、ジャイロスコープ、位置決定デバイス(例えばGPS)、光センサ、温度センサ(周囲温度および/または体温を含む)、睡眠パターン・センサ、心拍数モニタ、画像取り込みセンサ、湿分センサ、および/またはこれらの組み合せを含みうる。ネットワーク132および/またはコンピュータ102は、システム100の、例えば表示器136、イメージキャプチャ・デバイス126(例えば、1つまたは複数のビデオ・カメラ)、および赤外線(IR)デバイスとしうるセンサ128を含む1つまたは複数の電子デバイスと通信できる。1つの実施態様においては、センサ128がIRトランシーバを含みうる。例えば、センサ126および/または128は、ユーザ124に向かう方向を含む環境に波形を送信し、『反射』を受信するか、またはその他の形で放出された波形の変化を検出できる。また別の実施態様においては、イメージキャプチャ・デバイス126および/またはセンサ128を、その他の無線信号、例えばレーダ、ソナー、および/または可聴情報を送信および/または受信するべく構成できる。当業者は容易に認識するであろうが、多様な実施態様に従って複数の異なるデータ・スペクトルに対応する信号を利用しうる。これに関して言えば、センサ126および/または128は、外部ソース(例えば、システム100以外)から放出される波形を検出しうる。例えば、センサ126および/または128は、ユーザ124および/または周囲環境から放出されている熱を検出しうる。したがって、イメージキャプチャ・デバイス126および/またはセンサ128は、1つまたは複数のサーマル・イメージング・デバイスを含みうる。1つの実施態様においては、イメージキャプチャ・デバイス126および/またはセンサ128が、範囲現象学(レンジ・フェノメノロジー、range phenomenology)を実行するべく構成されたIRデバイスを含みうる。非限定的な例として言えば、範囲現象学を実行するべく構成されたイメージキャプチャ・デバイスは、オレゴン州ポートランドのフリアーシステムズ・インク(Flir Systems, Inc.)から商業的に入手可能である。ここでは、イメージキャプチャ・デバイス126およびセンサ128および表示器136が直接(無線または有線で)コンピュータ102と通信する形で示されているが、いずれも直接(無線または有線で)ネットワーク132と通信できることを当業者は認識するであろう。
C. Exemplary sensor computer 102 and / or other devices may include one or more sensors 126, 128 configured to detect and / or monitor at least one fitness parameter of user 124. Sensors 126 and / or 128 include, but are not limited to, accelerometers, gyroscopes, positioning devices (eg, GPS), light sensors, temperature sensors (including ambient and / or body temperature), sleep pattern sensors, heart rate A monitor, image capture sensor, moisture sensor, and / or combinations thereof may be included. The network 132 and / or computer 102 includes one of the sensors 100 of the system 100, such as a display 136, an image capture device 126 (eg, one or more video cameras), and an infrared (IR) device. Or it can communicate with multiple electronic devices. In one embodiment, sensor 128 may include an IR transceiver. For example, sensors 126 and / or 128 may transmit a waveform to an environment that includes a direction toward user 124, receive a “reflection”, or otherwise detect a change in the emitted waveform. In yet another embodiment, image capture device 126 and / or sensor 128 can be configured to transmit and / or receive other wireless signals, such as radar, sonar, and / or audible information. Those skilled in the art will readily recognize that signals corresponding to a plurality of different data spectra may be utilized in accordance with various embodiments. In this regard, sensors 126 and / or 128 may detect waveforms emitted from an external source (eg, other than system 100). For example, sensors 126 and / or 128 may detect heat being released from user 124 and / or the surrounding environment. Accordingly, the image capture device 126 and / or the sensor 128 may include one or more thermal imaging devices. In one embodiment, image capture device 126 and / or sensor 128 may include an IR device configured to perform range phenomenology. By way of non-limiting example, an image capture device configured to perform range phenomenology is commercially available from Flir Systems, Inc., Portland, Oregon. . Here, the image capture device 126 and sensor 128 and display 136 are shown as communicating directly (wireless or wired) with the computer 102, but all can communicate directly (wireless or wired) with the network 132. Those skilled in the art will recognize.

1.多目的電子デバイス
ユーザ124は、センサ・デバイス138、140、142、および/または144を含む任意数の電子デバイスの所持、携帯、および/または装着を行なうことができる。特定の実施態様においては、1つまたは複数のデバイス138、140、142、144が、特別にフィットネスまたはアスレチック目的のために製造されていないことがある。実際、この開示の態様は、複数のデバイスからのデータの利用に関し、それらのデバイスのうちのいくつかは、アスレチックデータの収集、検出、および/または測定のためのフィットネス・デバイスではない。1つの実施態様においては、デバイス138が、例えば電話またはデジタル・ミュージック・プレーヤ等のポータブル電子デバイスを包含し、それには、カリフォルニア州クパチーノのアップル・インク(Apple,Inc.)から市販されているIPOD(登録商標)、IPAD(登録商標)、またはiPhone(登録商標)ブランドのデバイス、あるいはワシントン州レッドモンドのマイクロソフト(Microsoft)から市販されているZune(登録商標)またはMicrosoft Windows(登録商標)デバイスが含まれる。この分野で知られているとおり、デジタル・メディア・プレーヤは、コンピュータのための出力デバイス(例えば、サウンド・ファイルからの楽曲または画像ファイルからの写真を出力)およびストレージ・デバイスの両方として働くことが可能である。1つの実施態様において、デバイス138をコンピュータ102とすること、また他の実施態様においてコンピュータ102とデバイス138をまったく別個としうる。デバイス138は、それが特定の出力を提供するべく構成されているか否かによらず、センサ情報を受け取るための入力デバイスとして働くことができる。デバイス138、140、142、および/または144は、限定ではないが、加速度計、ジャイロスコープ、位置決定デバイス(例えばGPS)、光センサ、温度センサ(周囲温度および/または体温を含む)、心拍数モニタ、イメージキャプチャ・センサ、湿分センサ、および/またはこれらの組み合せを含む1つまたは複数のセンサを含みうる。特定の実施態様においては、センサを(とりわけ)イメージキャプチャ・デバイス126および/またはセンサ128により検出できる反射材料等の受動的なものとしうる。特定の実施態様においては、センサ144を、スポーツ・ウェア等の衣服に組み込むことができる。例えば、ユーザ124は、1つまたは複数の着用型センサ144a,144bを装着できる。センサ144は、ユーザ124の着衣に組み込むこと、および/またはユーザ124の身体の所望の場所に配置できる。センサ144は、コンピュータ102、センサ128、138、140、および142、および/またはカメラ126と(例えば、無線で)通信できる。インタラクティブなゲーミング衣服の例は、米国特許出願公開第2004/0087366号として公開されている2002年10月30日に出願された米国特許出願第10/286,396号の中で述べられており、その内容は、限定がいかなる形においてもなされない目的のためにそのすべてが参照によりこれに援用される。特定の実施態様においては、受動的なセンシング表面が、イメージキャプチャ・デバイス126および/またはセンサ128によって放出された赤外線光等の波形を反射できる。1つの実施態様においては、ユーザ124の衣服上に配置された受動的センサが、ガラスまたはその他の透明または半透明の表面から作られ、波形を反射できる全体的に球形の構造を含みうる。異なるクラスの衣服を使用することもでき、それにおいては、所定クラスの衣服が、適切に装着されていればユーザ124の身体の特定の部位の直近に配置されるべく構成された特定のセンサを有する。例えば、ゴルフ・ウェアが第1の構成で衣服上に位置決めされた1つまたは複数のセンサを含むこと、またサッカー・ウェアが第2の構成で衣服上に位置決めされた1つまたは複数のセンサを含みうる。
1. Multipurpose Electronic Device User 124 may possess, carry and / or wear any number of electronic devices including sensor devices 138, 140, 142, and / or 144. In certain embodiments, one or more devices 138, 140, 142, 144 may not be specifically manufactured for fitness or athletic purposes. Indeed, aspects of this disclosure relate to the utilization of data from multiple devices, some of which are not fitness devices for athletic data collection, detection, and / or measurement. In one embodiment, device 138 includes a portable electronic device such as a telephone or a digital music player, such as an IPOD commercially available from Apple, Inc., Cupertino, California. (Registered trademark), IPAD (registered trademark), or iPhone (registered trademark) brand device, or Zune (registered trademark) or Microsoft Windows (registered trademark) device commercially available from Microsoft, Redmond, Washington included. As is known in the art, a digital media player can serve as both an output device for a computer (eg, output a song from a sound file or a photo from an image file) and a storage device. Is possible. In one embodiment, device 138 may be computer 102, and in other embodiments computer 102 and device 138 may be quite separate. Device 138 can act as an input device for receiving sensor information, whether or not it is configured to provide a particular output. Devices 138, 140, 142, and / or 144 include, but are not limited to, accelerometers, gyroscopes, positioning devices (eg, GPS), light sensors, temperature sensors (including ambient temperature and / or body temperature), heart rate One or more sensors may be included including a monitor, an image capture sensor, a moisture sensor, and / or combinations thereof. In certain embodiments, the sensor can be passive, such as reflective material that can be detected by the image capture device 126 and / or the sensor 128 (among others). In certain embodiments, sensor 144 can be incorporated into clothing such as sportswear. For example, the user 124 can wear one or more wearable sensors 144a, 144b. The sensor 144 can be incorporated into the clothes of the user 124 and / or placed at a desired location on the body of the user 124. Sensor 144 can communicate (eg, wirelessly) with computer 102, sensors 128, 138, 140, and 142, and / or camera 126. An example of an interactive gaming garment is described in US patent application Ser. No. 10 / 286,396, filed Oct. 30, 2002, published as US Patent Application Publication No. 2004/0087366, The contents of which are hereby incorporated by reference in their entirety for purposes that are not limited in any way. In certain embodiments, a passive sensing surface can reflect a waveform, such as infrared light emitted by image capture device 126 and / or sensor 128. In one embodiment, a passive sensor placed on the clothes of the user 124 may be made from glass or other transparent or translucent surface and include a generally spherical structure that can reflect the waveform. Different classes of garments can be used, in which a particular sensor configured to be placed in close proximity to a particular part of the user's 124 body if properly worn. Have. For example, golf wear includes one or more sensors positioned on a garment in a first configuration, and soccer wear includes one or more sensors positioned on a garment in a second configuration. May be included.

デバイス138〜144をはじめ、この中に開示されている任意のその他の電子デバイスは、直接またはネットワーク132等のネットワークを介して互いに通信できる。デバイス138〜144のうちの1つまたは複数の間の通信は、コンピュータ102を通じて行なわれる通信としうる。例えば、デバイス138〜144のうちの2つ以上を、コンピュータ102のバス114と機能的に接続された周辺装置としうる。また別の実施態様においては、デバイス138等の第1のデバイスがコンピュータ102等の第1のコンピュータをはじめデバイス142等の別のデバイスと通信しうるが、デバイス142は、デバイス138と通信できてもコンピュータ102に接続されるべく構成されない。さらに、複数の通信路を通じて通信するべく1つまたは複数の電子デバイスを構成できる。例えば、デバイス140が第1の無線通信プロトコルを介してデバイス138と通信し、さらに第2の無線通信プロトコルを通じて別のデバイス、例えばコンピュータ102等と通信するといったことがありうる。例示的な無線プロトコルはこの開示全体を通じて論じられており、当業者に周知でもある。この分野の当業者は認識するであろうが、この他の構成も可能である。   Any other electronic device disclosed therein, including devices 138-144, can communicate with each other directly or via a network, such as network 132. Communication between one or more of devices 138-144 may be communication performed through computer 102. For example, two or more of the devices 138-144 can be peripheral devices that are operatively connected to the bus 114 of the computer 102. In yet another embodiment, a first device, such as device 138, can communicate with another device, such as device 142, including a first computer, such as computer 102, but device 142 can communicate with device 138. Are not configured to be connected to the computer 102. In addition, one or more electronic devices can be configured to communicate through multiple communication paths. For example, the device 140 may communicate with the device 138 via a first wireless communication protocol, and may further communicate with another device, such as the computer 102, via a second wireless communication protocol. Exemplary wireless protocols are discussed throughout this disclosure and are also well known to those skilled in the art. Those skilled in the art will recognize that other configurations are possible.

例示的な実施態様のいくつかの実装では、代替または追加として、広汎多様な機能の能力を有するべく意図されたデスクトップまたはラップトップ・パーソナル・コンピュータ等のコンピューティング・デバイスを採用できる。これらのコンピューティング・デバイスは、希望に応じて周辺デバイスまたは追加の構成要素の任意の組み合せを有しうる。また、図1Bに示されている構成要素を、サーバ134、その他のコンピュータ、機器等に含めることもできる。   Some implementations of the exemplary embodiments may alternatively or additionally employ computing devices such as desktop or laptop personal computers that are intended to have a wide variety of functional capabilities. These computing devices may have peripheral devices or any combination of additional components as desired. Also, the components shown in FIG. 1B can be included in the server 134, other computers, devices, and the like.

2.例示的な衣服/アクセサリ・センサ
特定の実施態様においては、センサ・デバイス138、140、142、および/または144を、腕時計、アームバンド、リストバンド、ネックレス、シャツ、靴、またはこれらの類を含めたユーザ124の着衣またはアクセサリ内に形成するか、またはその他の形でそれと関連付けできる。次に、靴埋め込みまたは手首装着デバイス(それぞれ、デバイス140および142)の例を説明するが、これらは単なる例としての実施態様であり、この開示がそれに限定されることはない。
2. Exemplary Garment / Accessory Sensor In certain embodiments, the sensor device 138, 140, 142, and / or 144 includes a wristwatch, armband, wristband, necklace, shirt, shoes, or the like It can be formed in the clothes or accessories of the user 124 or otherwise associated with it. Next, examples of shoe embedding or wrist-worn devices (devices 140 and 142, respectively) are described, but these are merely exemplary implementations and the disclosure is not limited thereto.

i.靴埋め込みデバイス
特定の実施態様においては、センサ・デバイス140が、限定ではないが、加速度計、GPS等の位置検知構成要素、および/または力センサを含めた1つまたは複数のセンサを含みうるフットウェアを含みうる。図2Aは、例示的な実施態様に従ったセンサ・システム202の実施態様の1つの例を図解している。特定の実施態様においては、システム202がセンサ・アセンブリ204を含みうる。アセンブリ204は、例えば加速度計、位置検知構成要素、および/または力センサ等の1つまたは複数のセンサを含みうる。図解されている実施態様においては、アセンブリ204が、感圧抵抗(FSR)センサ206を含めることができる複数のセンサを組み込んでいる。また、他の実施態様において、この他のセンサ(1つまたは複数)を利用することもできる。ポート208は靴のソール構造209内に位置決めできる。電子モジュール210(ハウジング211内にあるとしうる)と通信するべく、ポート208、およびポート208にFSRセンサ206を接続する複数のリード212をオプションとして提供できる。モジュール210は、靴のソール構造のウェル(well)またはキャビティ内に収めることができる。ポート208およびモジュール210は、接続および通信のための相補的なインターフェース214、216を含んでいる。
i. Shoe implant device In certain embodiments, a sensor device 140 may include one or more sensors, including but not limited to accelerometers, position sensing components such as GPS, and / or force sensors. Wear can be included. FIG. 2A illustrates one example of an embodiment of a sensor system 202 according to an exemplary embodiment. In certain embodiments, system 202 can include a sensor assembly 204. The assembly 204 can include one or more sensors, such as, for example, an accelerometer, a position sensing component, and / or a force sensor. In the illustrated embodiment, assembly 204 incorporates a plurality of sensors that can include a pressure sensitive resistance (FSR) sensor 206. In other embodiments, other sensor (s) can also be utilized. The port 208 can be positioned in the sole structure 209 of the shoe. A port 208 and a plurality of leads 212 connecting the FSR sensor 206 to the port 208 may optionally be provided to communicate with the electronic module 210 (which may be in the housing 211). The module 210 can be contained within a well or cavity in the sole structure of the shoe. Port 208 and module 210 include complementary interfaces 214, 216 for connection and communication.

特定の実施態様においては、図2Aに示されている少なくとも1つの感圧抵抗206が、第1および第2の電極または電気接点218、220、および電極218、220の間に配置され、電極218、220と電気的に接続される感圧抵抗材料222を含みうる。感圧抵抗材料222に圧力が印加されると、感圧抵抗材料222の抵抗率および/または導電率が変化し、それが電極218、220の間の電位を変化させる。抵抗の変化をセンサ・システム202によって検出し、センサ216上に印加された力を検出しうる。感圧抵抗材料222の抵抗は、圧力が与えられると多様な形で変化しうる。例えば、感圧抵抗材料222は、以下に詳細を説明する量子トンネル複合物と同様に、圧縮されたときに減少する内部抵抗を有しうる。さらに、この材料の圧縮による抵抗の減少は、2値的な(オン/オフ)測定はもとより定量的な測定を可能にする。いくつかの状況においては、このタイプの感圧抵抗挙動は『体積ベースの抵抗』として説明でき、この挙動を呈する材料を『スマート材料』と呼ぶことができる。別の例として、材料222は、表面と表面の接触の程度が変化することによって抵抗を変化させうる。これは、いくつかの形で、例えば圧縮されなくなる状態で表面抵抗が上昇し、圧縮されると表面抵抗が減少する微小突起を表面上に使用することによって、または変形されると他方の電極との表面対表面接触が増加する可撓性電極を使用することなどによって達成可能である。この表面抵抗は、材料222と電極218、220の間における抵抗、および/または多層材料222の導電層(例えば、カーボン/グラファイト)と感圧層(例えば、半導体)の間における表面抵抗としうる。圧縮が大きいほど表面対表面接触が大きくなり、その結果、より低い抵抗がもたらされ、定量的な測定が可能になる。いくつかの状況においては、このタイプの感圧抵抗挙動を『接触ベースの抵抗』として説明できる。理解されるものとするが、ここに定義されているところの感圧抵抗材料222は、ドーピングあり、またはドーピングなしの半導体材料とすること、またはそれを含みうる。   In certain embodiments, at least one pressure sensitive resistor 206, shown in FIG. 2A, is disposed between the first and second electrodes or electrical contacts 218, 220 and the electrodes 218, 220, and the electrode 218 , 220 may be included that is electrically connected to 220. When pressure is applied to the pressure sensitive resistance material 222, the resistivity and / or conductivity of the pressure sensitive resistance material 222 changes, which changes the potential between the electrodes 218,220. A change in resistance may be detected by the sensor system 202 and the force applied on the sensor 216 may be detected. The resistance of the pressure sensitive resistance material 222 can vary in various ways when pressure is applied. For example, the pressure sensitive resistive material 222 may have an internal resistance that decreases when compressed, similar to the quantum tunnel composite described in detail below. Furthermore, the reduction in resistance due to compression of the material allows quantitative measurements as well as binary (on / off) measurements. In some situations, this type of pressure-sensitive resistance behavior can be described as “volume-based resistance”, and materials that exhibit this behavior can be referred to as “smart materials”. As another example, material 222 can change resistance by changing the degree of surface-to-surface contact. This can be done in several ways, for example by using microprotrusions on the surface that increase the surface resistance in the uncompressed state and reduce the surface resistance when compressed, or with the other electrode when deformed. This can be achieved, for example, by using flexible electrodes that increase the surface-to-surface contact. This surface resistance may be the resistance between the material 222 and the electrodes 218, 220 and / or the surface resistance between the conductive layer (eg, carbon / graphite) and the pressure sensitive layer (eg, semiconductor) of the multilayer material 222. The greater the compression, the greater the surface-to-surface contact, resulting in a lower resistance and allowing quantitative measurements. In some situations, this type of pressure sensitive resistance behavior can be described as “contact-based resistance”. It should be understood that the pressure sensitive resistor material 222 as defined herein may be or include a doped or undoped semiconductor material.

FSRセンサ206の電極218、220は、金属、複合物の中でも特にカーボン/グラファイト・ファイバまたは複合物、導電性ポリマーまたは導電材料を含むポリマー、導電性セラミクス、ドーピングあり半導体、またはその他の導電性材料を含めた任意の導電性材料から形成することが可能である。リード212は、溶接、はんだ付け、蝋付け、接着接合、かしめ、またはその他の一体または非一体接合方法を含めた任意の適切な方法によって電極218、220に接続することが可能である。代替として電極218、220および関連するリード212を、同一材料の単一ピースから形成することもできる。   The electrodes 218, 220 of the FSR sensor 206 may be metal, composites, especially carbon / graphite fibers or composites, conductive polymers or polymers containing conductive materials, conductive ceramics, doped semiconductors, or other conductive materials. It is possible to form from any conductive material including. The lead 212 can be connected to the electrodes 218, 220 by any suitable method including welding, soldering, brazing, adhesive bonding, caulking, or other integral or non-integral bonding methods. Alternatively, the electrodes 218, 220 and associated leads 212 can be formed from a single piece of the same material.

この他のセンサ202の実施態様は、異なる量および/または構成でセンサを含むことができ、概してそれは少なくとも1つのセンサを含む。例えば、1つの実施態様においてはシステム202がはるかに多くのセンサを含み、また別の実施態様においてはシステム202が2つのセンサを、1つは靴の踵に、1つは中足部に含むか、またはユーザの足の直近となるデバイス内に含む。それに加えて、1つまたは複数のセンサ206が、ブルートゥース(Bluetooth)および近距離無線通信を含めた任意の周知のタイプの有線または無線通信を含む異なる方法でインターフェース214と通信できる。1足の靴のそれぞれにセンサ・システム202を提供でき、その場合にペアのセンサ・システムが協働的に動作できること、または互いに独立に動作できること、およびそれぞれの靴のセンサ・システムが互いに通信する、または通信しないとしうることが理解されるものとする。さらに理解されるものとするが、1つまたは複数のコンピュータ可読メディアにストアされた、プロセッサによって実行されるとデータ(例えば、ユーザの足と地面またはその他の接触表面の相互作用からの圧力データ)の収集およびストアをコントロールするコンピュータ実行可能インストラクションをセンサ・システム202に提供でき、これらの実行可能インストラクションは、図1Aのセンサ206、任意のモジュール、および/またはデバイス128、コンピュータ102、サーバ134および/またはネットワーク132等の外部デバイス内にストアされうる。   This other sensor 202 embodiment may include sensors in different amounts and / or configurations, generally including at least one sensor. For example, in one embodiment, the system 202 includes much more sensors, and in another embodiment, the system 202 includes two sensors, one on the shoe heel and one on the midfoot. Or within the device that is closest to the user's foot. In addition, one or more sensors 206 can communicate with interface 214 in different ways, including any well-known type of wired or wireless communication, including Bluetooth and near field communication. Each of a pair of shoes can be provided with a sensor system 202, in which case the pair of sensor systems can operate cooperatively or independently of each other, and each shoe sensor system communicates with each other. It will be understood that it may or may not communicate. It will be further understood that data stored on one or more computer readable media when executed by a processor (eg, pressure data from the interaction of a user's foot and the ground or other contact surface). Can be provided to the sensor system 202 to control the collection and store of the sensor 206, which includes the sensor 206, optional modules and / or devices 128, computer 102, server 134 and / or FIG. Or it can be stored in an external device such as the network 132.

ii.手首装着デバイス
図2Bに示されているとおり、デバイス226(図1Aに示されているセンサ・デバイス142とすること、またはそれと類似としうる)は、ユーザ124の手首、腕、足首、またはそれに類似の箇所に装着されるべく構成できる。デバイス226は、ユーザ124の終日活動を含め、ユーザのアスレチック的な動きをモニタしうる。これに関して言えば、デバイス・アセンブリ226は、ユーザ124のコンピュータ102とのインタラクションの間におけるアスレチック的な動きを検出すること、および/またはコンピュータ102とは独立して機能しうる。例えば、1つの実施態様においては、デバイス226を、ユーザの近接であるか、またはコンピュータ102とのインタラクションであるかによらず活動を測定する終日活動モニタとしうる。デバイス226は、ネットワーク132および/またはその他の、デバイス138および/または140等のデバイスと直接通信しうる。この他の実施態様においては、デバイス226から獲得されたアスレチックデータを、コンピュータ102によって行なわれる、ユーザ124に示されるエクササイズ・プログラムに関係する決定等を決定することにおいて利用されうる。1つの実施態様においては、デバイス226が、ユーザ124に関連付けされたデバイス138等のモバイル・デバイスと、もしくはフィットネスまたは健康関連の内容に向けられたサイト等のリモート・ウェブサイトと無線でインタラクションすることもできる。何らかのあらかじめ決定済みの時点において、ユーザは、デバイス226から別の場所へのデータの送信を希望しうる。
ii. Wrist-Worn Device As shown in FIG. 2B, device 226 (which may be or similar to sensor device 142 shown in FIG. 1A) is user 124's wrist, arm, ankle, or similar. It can be configured to be mounted at the location. Device 226 may monitor the user's athletic movement, including user 124's all-day activity. In this regard, the device assembly 226 may function to detect athletic movements during the interaction of the user 124 with the computer 102 and / or independent of the computer 102. For example, in one embodiment, the device 226 may be an all-day activity monitor that measures activity regardless of whether the user is in proximity or interacting with the computer 102. Device 226 may communicate directly with network 132 and / or other devices, such as devices 138 and / or 140. In other embodiments, athletic data obtained from device 226 may be utilized in determining decisions made by computer 102 relating to an exercise program presented to user 124, and the like. In one embodiment, the device 226 interacts wirelessly with a mobile device, such as the device 138 associated with the user 124, or with a remote website, such as a site directed to fitness or health related content. You can also. At some predetermined point in time, the user may wish to send data from device 226 to another location.

図2Bに示されているとおり、デバイス226は、デバイス226の動作を補助する押し下げ入力ボタン228等の入力メカニズムを備えることができる。入力ボタン228は、コントローラ230および/またはその他の電子構成要素、例えば図1Bに示されているコンピュータ102に関連して説明した要素のうちの1つまたは複数等と機能的に接続しうる。コントローラ230は、ハウジング232に埋め込むか、またはその他の形でそれの一部としうる。ハウジング232は、弾性構成要素を含む1つまたは複数の材料から形成すること、および表示器234等の1つまたは複数の表示器を含みうる。表示器は、デバイス226の照明可能な部分と考えることができる。表示器234は、個別の照明エレメントまたは、例示的な実施態様におけるLEDライト234等のように発光部材を含みうる。LEDライトは、アレイで形成し、コントローラ230と機能的に接続できる。デバイス226は、インジケータ・システム236を含むことができ、それも全体的な表示器234の一部または構成要素であると考えることができる。理解されるものとするが、インジケータ・システム236は、表示器234(ピクセル部材235を有しうる)とともに、または完全に表示器234とは分離されて動作および照明を行なうことが可能である。インジケータ・システム236は、複数の追加の発光エレメントまたは発光部材238を含むこともでき、例示的な実施態様においては、それもまたLEDライトの形式をとることができる。特定の実施態様においては、インジケータ・システムが、発光部材238の部分の照明を行なって1つまたは複数の目標への達成度を表わすことなどにより、目標への視覚的な示度を提供できる。   As shown in FIG. 2B, the device 226 may include an input mechanism, such as a push-down input button 228 that assists in the operation of the device 226. Input button 228 may be operatively connected to controller 230 and / or other electronic components, such as one or more of the elements described in connection with computer 102 shown in FIG. 1B. The controller 230 may be embedded in the housing 232 or otherwise part of it. The housing 232 can be formed from one or more materials including elastic components and can include one or more indicators, such as the indicator 234. The indicator can be considered the illuminable part of the device 226. The indicator 234 can include a light emitting member, such as an individual lighting element or an LED light 234 in an exemplary embodiment. The LED lights can be formed in an array and functionally connected to the controller 230. Device 226 can include an indicator system 236, which can also be considered a part or component of the overall indicator 234. It should be understood that the indicator system 236 can operate and illuminate with the display 234 (which can have a pixel member 235) or completely separate from the display 234. Indicator system 236 can also include a plurality of additional light emitting elements or members 238, which in the exemplary embodiment can also take the form of LED lights. In certain embodiments, the indicator system can provide a visual indication to the goal, such as by illuminating a portion of the light emitting member 238 to represent achievement of one or more goals.

装着メカニズム240は、アンラッチ(分離)可能であり、それによりデバイス226をユーザ124の手首に巻いて位置決めし、その後に続いて装着メカニズム240をラッチ位置に設定することが可能である。ユーザは、希望する場合にはデバイス226を終日装着しうる。1つの実施態様においては、装着メカニズム240が、限定ではないが、USBポートを含めたインターフェースを、コンピュータ102および/またはデバイス138、140との機能的なインタラクションのために含みうる。   The attachment mechanism 240 can be unlatched so that the device 226 can be wrapped and positioned around the wrist of the user 124 and subsequently the attachment mechanism 240 can be set to the latched position. The user can wear the device 226 throughout the day if desired. In one embodiment, the attachment mechanism 240 can include an interface, including but not limited to a USB port, for functional interaction with the computer 102 and / or devices 138,140.

特定の実施態様においては、デバイス226がセンサ・アセンブリ(図2Bには図示せず)を含みうる。センサ・アセンブリは、複数の異なるセンサを含みうる。例示的な実施態様においては、センサ・アセンブリが、加速度計(多軸加速度計の形式を含む)、心拍数センサ、GPSセンサ等の位置決定センサ、および/またはその他のセンサへの接続を包含するか、またはそれを可能にしうる。デバイス142のセンサ(1つまたは複数)から検出された動きまたはパラメータは、限定ではないが、速度、距離、歩いた歩数、カロリー、心拍数、発汗検出、努力、酸素消費、および/または有酸素運動を含めた多様な異なるパラメータ、メトリクス、または生理学的特性を含むこと(または、それらの形成に使用すること)ができる。その種のパラメータは、ユーザの活動に基づいてユーザによって獲得される活動ポイントまたは通貨の形で表現することもできる。   In certain embodiments, device 226 may include a sensor assembly (not shown in FIG. 2B). The sensor assembly can include a plurality of different sensors. In exemplary embodiments, the sensor assembly includes connections to accelerometers (including multi-axis accelerometer types), heart rate sensors, positioning sensors such as GPS sensors, and / or other sensors. Or it may be possible. The movement or parameters detected from the sensor (s) of the device 142 include, but are not limited to, speed, distance, steps taken, calories, heart rate, sweat detection, effort, oxygen consumption, and / or aerobic A variety of different parameters, including movement, metrics, or physiological characteristics can be included (or used to form them). Such parameters can also be expressed in the form of activity points or currency earned by the user based on the user's activity.

1つまたは複数の機能を実行するべく構成された電子回路を使用して多様な例を実装できる。例えば、本発明のいくつかの実施態様を伴って、スマートフォン、モバイル・デバイス、コンピュータ、サーバ、またはその他のコンピューティング装置等のコンピューティング・デバイスを、1つまたは複数の特定用途向け集積回路(ASIC)を使用して実装できる。しかしながらより典型的には、ファームウエアまたはソフトウエア・インストラクションを実行するプログラマブル・コンピューティング・デバイスを使用するか、または専用電子回路とプログラマブル・コンピューティング・デバイス上で実行するファームウエアまたはソフトウエア・インストラクションの組合せによって本発明の多様な例の構成要素を実装できる。   Various examples can be implemented using electronic circuitry configured to perform one or more functions. For example, with some embodiments of the present invention, a computing device, such as a smartphone, mobile device, computer, server, or other computing device, may be integrated into one or more application specific integrated circuits (ASICs). ) Can be implemented. More typically, however, it uses a programmable computing device that executes firmware or software instructions, or firmware or software instructions that execute on dedicated electronic circuitry and programmable computing devices. Various combinations of the components of the present invention can be implemented.

II.モニタリング・システム
図3A、図3Bは、例示の実施態様に従った少なくとも1つのセンサとのコンピュータ・インタラクションの例を図解している。図示されている例においては、ユーザが携帯できるスマートフォンとしてコンピュータ102を実装できる。例示のセンサは、ユーザの身体に装着すること、身体から離して据えること、加速度計、分散型センサ、心拍数モニタ、温度センサ等を含む前述のセンサのうちの任意のセンサを含みうる。図3Aには、ポッド・センサ304および分散型センサ306(例えば、1つまたは複数のFSRセンサ206を有する前述のセンサ・システム202を含む)が示されている。ポッド・センサ304は、加速度計、ジャイロスコープ、および/またはその他のセンサ・テクノロジを含みうる。いくつかの実施態様においては、ポッド・センサ304を、ユーザの動きと直接関係しないデータをモニタする少なくとも1つのセンサとしうる。例えば、環境センサは、ユーザによって装着されるセンサ、またはユーザの外にあるセンサとしうる。環境センサは、温度センサ、方位磁石、気圧計、湿度センサ、またはその他のタイプのセンサを含みうる。その他のタイプのセンサおよびユーザの動きを測定するべく構成されたセンサの組合せも使用できる。また、コンピュータ102が1つまたは複数のセンサを統合することもできる。
II. Monitoring System FIGS. 3A and 3B illustrate an example of computer interaction with at least one sensor according to an exemplary embodiment. In the illustrated example, the computer 102 can be implemented as a smartphone that the user can carry. Exemplary sensors may include any of the aforementioned sensors, including wearing on the user's body, standing away from the body, accelerometer, distributed sensor, heart rate monitor, temperature sensor, and the like. In FIG. 3A, a pod sensor 304 and a distributed sensor 306 (eg, including the aforementioned sensor system 202 having one or more FSR sensors 206) are shown. Pod sensor 304 may include accelerometers, gyroscopes, and / or other sensor technologies. In some implementations, the pod sensor 304 may be at least one sensor that monitors data not directly related to user movement. For example, the environmental sensor may be a sensor worn by the user or a sensor outside the user. Environmental sensors may include temperature sensors, compass magnets, barometers, humidity sensors, or other types of sensors. Other types of sensors and combinations of sensors configured to measure user movement may also be used. The computer 102 may also integrate one or more sensors.

ポッド・センサ304、分散型センサ206をはじめ、その他のタイプのセンサは、互いの通信およびコンピュータ102との通信のために無線トランシーバを含みうる。例えば、センサ304および306は、ネットワーク132、ユーザによって装着されている他のデバイス(例えば、腕時計、アームバンド・デバイス等)、第2のユーザによって装着されているセンサまたはデバイス、外部デバイス等と直接通信できる。例として述べれば、左靴のセンサは右靴のセンサと通信できる。また、片方の靴が、互いおよび/またはその靴のプロセッサと通信する複数のセンサを含むこともできる。さらに、1足の靴が、その靴に関連付けされた複数のセンサからデータを収集する単一のプロセッサを含み、およびその単一のプロセッサと結合されたトランシーバが、コンピュータ102、ネットワーク132、およびサーバ134のうちの少なくとも1つにセンサ・データを伝達するといったことができる。別の例においては、靴の1つまたは複数のセンサが、コンピュータ102、ネットワーク132、およびサーバ134のうちの少なくとも1つと通信するトランシーバと通信できる。さらに、第1のユーザに関連付けされたセンサが第2のユーザに関連付けされたセンサと通信できる。例えば、第1のユーザの靴の中のセンサは、第2のユーザの靴の中のセンサと通信できる。その他のトポロジもまた使用できる。   Other types of sensors, including pod sensor 304, distributed sensor 206, may include wireless transceivers for communication with each other and with computer 102. For example, the sensors 304 and 306 may be directly connected to the network 132, other devices worn by the user (eg, watches, armband devices, etc.), sensors or devices worn by the second user, external devices, etc. Can communicate. By way of example, the left shoe sensor can communicate with the right shoe sensor. A shoe may also include a plurality of sensors in communication with each other and / or the shoe processor. In addition, a pair of shoes includes a single processor that collects data from a plurality of sensors associated with the shoes, and a transceiver coupled to the single processor includes a computer 102, a network 132, and a server. The sensor data may be communicated to at least one of 134. In another example, one or more sensors of the shoe can communicate with a transceiver that communicates with at least one of the computer 102, the network 132, and the server 134. Further, a sensor associated with the first user can communicate with a sensor associated with the second user. For example, a sensor in a first user's shoe can communicate with a sensor in a second user's shoe. Other topologies can also be used.

コンピュータ102は、センサとデータを交換でき、またセンサから受信したデータをサーバ134および/または別のコンピュータ102にネットワーク132を介して伝達できる。ユーザは、ヘッドフォンまたはイヤフォンを装着してコンピュータ102から、センサのうちの1つまたは複数から直接、サーバ134から、ネットワーク132から、他の場所から、これらの組合せから聴覚情報を受け取ることができる。ヘッドフォンは有線または無線としうる。例えば、分散型センサ306は、ユーザへの可聴出力のためにヘッドフォンへデータを伝達できる。   Computer 102 can exchange data with the sensors and can communicate data received from the sensors to server 134 and / or another computer 102 via network 132. A user can receive auditory information from the computer 102 wearing headphones or earphones, directly from one or more of the sensors, from the server 134, from the network 132, or from any combination thereof. The headphones can be wired or wireless. For example, the distributed sensor 306 can communicate data to headphones for audible output to the user.

一例においては、加速度計、力センサまたはこれらの類をそれぞれ装備した靴をユーザが装着し、コンピュータ102および/またはサーバ134がそれぞれの足または他の身体部位(例えば、脚、手、腕、個別の指またはつま先、ユーザの足または脚の領域、腰、胸、肩、頭、目)の個別の動きを単独で、または図1A、図1Bおよび図2A、図2Bを参照して前述したシステムとともに決定しうる。   In one example, a user wears shoes, each equipped with an accelerometer, force sensor, or the like, and the computer 102 and / or server 134 is each foot or other body part (eg, leg, hand, arm, individual The individual movements of the fingers or toes, the area of the user's feet or legs, waist, chest, shoulders, head, eyes) alone or with reference to FIGS. 1A, 1B and 2A, 2B Can be determined together.

データの処理は、任意の方法で分散させること、またはそれぞれの靴、コンピュータ102、サーバ134においてすべてを実行すること、またはこれらの組合せにおいて実行しうる。以下の説明においては、コンピュータ102が機能を実行するとして記述できる。コンピュータ102に代わって、またはそれに加えて他のデバイスが機能を実行することもでき、それにはサーバ134、コントローラ、別のコンピュータ、靴または他の衣料品内のプロセッサ、またはこの他のデバイスが含まれる。例えば、それぞれの靴の1つまたは複数のセンサ(または、他の周辺センサ)を、1つまたは複数のセンサによって出力された生の信号の処理の一部または全部を実行するそれぞれのローカル・コントローラと対にできる。このコントローラの処理は、任意の所定時に、より高い層のコンピューティング・デバイス(例えば、コンピュータ102)のコマンドおよびコントロールの対象にできる。より高い層のデバイスは、例えば1つまたは複数のトランシーバを介して、1つまたは複数のコントローラから処理済みのセンサ信号を受信し、さらに処理できる。比較および計算は、前述したコンピューティング・デバイスのいくつかまたはすべてを含めた1つまたは複数のコンピューティング・デバイスにおいて、追加のコンピューティング・デバイスとともに、またはそれを伴わずに行なうことができる。センサは、所望の状態を検知して生の信号を生成でき、生の信号が処理されて処理済みデータが提供される。処理済みデータは、その後、現在のパフォーマンス・メトリクス(例えば、現在の移動速度等)の決定に使用でき、この決定は、ユーザの入力(例えば、自分はどのくらい高く跳べたか)および/またはプログラミング(例えば、ユーザは示されたとおりのエクササイズを行なったか、またそれが検出された場合には、ユーザ経験の中でそれが質的/量的にどのように評価されるか)に応じて変更できる。   The processing of the data can be performed in any manner or can be performed in each shoe, computer 102, server 134, or a combination thereof. In the following description, it can be described that the computer 102 executes a function. Other devices may perform functions on behalf of or in addition to computer 102, including server 134, controller, another computer, processor in shoes or other clothing, or other device. It is. For example, each local controller that performs one or more sensors (or other ambient sensors) for each shoe and performs some or all of the processing of the raw signals output by the one or more sensors Can be paired with The controller processing can be subject to commands and control of higher layer computing devices (eg, computer 102) at any given time. Higher layer devices can receive and further process processed sensor signals from one or more controllers, eg, via one or more transceivers. The comparison and calculation can be performed on one or more computing devices, including some or all of the computing devices described above, with or without additional computing devices. The sensor can detect a desired condition and generate a raw signal that is processed to provide processed data. The processed data can then be used to determine current performance metrics (eg, current travel speed, etc.), which can be determined by user input (eg, how high you jumped) and / or programming (eg, Depending on whether the user has exercised as indicated, and if it is detected, how it is evaluated qualitatively / quantitatively in the user experience).

一例においては、センサ304および306が測定データを処理および処理し、処理済みデータ(例えば、平均加速度、最高速度、合計の距離等)をコンピュータ102および/またはサーバ134へ転送できる。またセンサ304および306は、コンピュータ102および/またはサーバ134へ生データを送信することもできる。生データは、例えば、長時間をかけて加速度計により測定された加速度信号、長時間をかけて圧力センサにより測定された圧力信号等を含みうる。マルチセンサ衣服およびアスレチック活動モニタリングにおける複数のセンサの使用の例は、『フットウエア・ハビング・センサ・システム(FOOTWEAR HAVING SENSOR SYSTEM)』と題され、米国特許第2010/0063778 A1号として公開された米国特許出願第12/483,824号、および『フットウエア・ハビング・センサ・システム(FOOTWEAR HAVING SENSOR SYSTEM)』と題され、米国特許第2010/0063779 A1号として公開された米国特許出願第12/483,828号の中で述べられている。上で参照した出願の内容は、そのすべてが参照によってこれに援用される。特定の実施態様においては、運動実施者が、例えば図2Aに示されているとおり、また上記の特許出願の中で述べられているとおりの感圧抵抗(FSR)センサを利用する1つまたは複数の力センサ・システムを有する靴302を装着できる。靴302は、ユーザの足の異なる領域(例えば、踵、中足部、つま先等)において力を検出する複数のFSRセンサ206を有しうる。コンピュータ102は、FSRセンサ206からのデータを処理してユーザの足および/またはユーザの2本の足の間のバランスを決定できる。例えばコンピュータ102は、左靴からのFSR 206によって測定された力と右靴からのFSR 206によって測定された力を比較してバランスおよび/または体重の分配を決定できる。   In one example, sensors 304 and 306 can process and process measurement data and transfer processed data (eg, average acceleration, maximum speed, total distance, etc.) to computer 102 and / or server 134. Sensors 304 and 306 can also transmit raw data to computer 102 and / or server 134. The raw data may include, for example, an acceleration signal measured by an accelerometer over a long time, a pressure signal measured by a pressure sensor over a long time, and the like. An example of the use of multiple sensors in multi-sensor garment and athletic activity monitoring is entitled “FOOTWEAR HAVING SENSOR SYSTEM”, published as US 2010/0063778 A1. US patent application Ser. No. 12 / 483,824, and US patent application Ser. No. 12/483, published as US 2010/0063779 A1, entitled “FOOTWEAR HAVING SENSOR SYSTEM”. , 828. The contents of the above referenced application are all incorporated herein by reference. In particular embodiments, the exercise practitioner uses one or more pressure sensitive resistance (FSR) sensors as shown, for example, in FIG. 2A and as described in the above patent application. A shoe 302 having a force sensor system can be worn. The shoe 302 may include a plurality of FSR sensors 206 that detect force in different areas of the user's foot (eg, heel, midfoot, toe, etc.). The computer 102 can process the data from the FSR sensor 206 to determine the user's foot and / or the balance between the user's two feet. For example, the computer 102 can compare the force measured by the FSR 206 from the left shoe with the force measured by the FSR 206 from the right shoe to determine balance and / or weight distribution.

図3Bは、コンピュータ102が少なくとも1つのセンサ処理システム308とのインタラクションを行なってユーザの動作を検出する別の例のデータ・フロー図である。センサ処理システム308は、コンピュータ102と物理的に独立かつ別個とし、有線または無線通信を通じてコンピュータ102と通信できる。センサ処理システム308は、示されているとおり、センサ304をはじめ、他のセンサ(例えば、センサ306)を、センサ304に代えて、またはそれに加えて含みうる。図示の例においては、センサ・システム308は、センサ304およびFSRセンサ206からデータを受信して処理できる。コンピュータ102は、ユーザから、ユーザが実施を希望している活動セッションのタイプ(例えば、クロス・トレーニング、バスケットボール、ランニング等)についての入力を受信できる。それに代えて、またはそれに加えて、コンピュータ102は、ユーザが行なっている活動のタイプの検出、または行なわれている活動のタイプについての別のソースからの情報の受信ができる。   FIG. 3B is another example data flow diagram in which the computer 102 interacts with at least one sensor processing system 308 to detect user activity. The sensor processing system 308 is physically independent and separate from the computer 102 and can communicate with the computer 102 through wired or wireless communication. The sensor processing system 308 may include, in addition to or in addition to the sensor 304, the sensor 304, as shown, including the sensor 304. In the illustrated example, sensor system 308 can receive and process data from sensor 304 and FSR sensor 206. Computer 102 can receive input from the user about the type of activity session that the user wishes to conduct (eg, cross training, basketball, running, etc.). Alternatively, or in addition, the computer 102 can detect the type of activity that the user is performing, or receive information from another source about the type of activity that is being performed.

活動のタイプに基づいて、コンピュータ102は、1つまたは複数のあらかじめ定義済みの動作テンプレートを識別し、センサ処理システム308にサブスクリプションを伝達できる。動作テンプレートは、決定済みタイプの活動をユーザが行なう間にユーザが行なうかもしれない動作または動きの識別に使用できる。例えば、動作は、1つまたは複数のイベントのグループ、例えばユーザが右へのステップの後に左へのステップを続けたことの検出、またはユーザが手首をすばやく動かしている間にジャンプしたことの検出に対応しうる。したがって、1つまたは複数の動作テンプレートの異なるセットを、異なるタイプの活動のために定義できる。例えば、バスケットボールのために定義された第1のセットの動作テンプレートは、ドリブル、シュート、妨害、スラムダンクの実施、全力スプリント、およびこれらの類を含みうる。サッカーのために定義された第2のセット動作テンプレートは、ボールをキックしてシュートすること、ドリブル、スチール、ボールのヘッディング、およびこれらの類を含みうる。動作テンプレートは、任意の所望のレベルの粒状度に対応させうる。いくつかの実施態様においては、特定タイプの活動が50〜60個のテンプレートを含みうる。別の例においては、活動のタイプが、20〜30個のテンプレートに対応できる。任意数のテンプレートを必要に応じて活動のタイプ毎に定義できる。さらに別の例においては、システムによって選択されるというよりは、むしろユーザがマニュアルでテンプレートを選択できる。   Based on the type of activity, the computer 102 can identify one or more predefined action templates and communicate the subscription to the sensor processing system 308. An action template can be used to identify actions or movements that a user may perform while performing a determined type of activity. For example, an action may be a group of one or more events, for example, detecting that the user has followed a step to the right followed by a step to the left, or detecting that the user has jumped while moving his wrist quickly It can correspond to. Thus, different sets of one or more action templates can be defined for different types of activities. For example, a first set of action templates defined for basketball may include dribbling, shooting, blocking, performing a slam dunk, full power sprint, and the like. A second set action template defined for soccer may include kicking and shooting the ball, dribbling, steel, ball heading, and the like. The action template may correspond to any desired level of granularity. In some embodiments, a particular type of activity may include 50-60 templates. In another example, the type of activity can correspond to 20-30 templates. Any number of templates can be defined for each type of activity as needed. In yet another example, the user can manually select a template rather than being selected by the system.

センサ・サブスクリプションは、センサ・システム308が、データが受信されるべきセンサを選択することを可能にできる。センサ処理システム308は、任意の特定の時に使用されるサブスクリプションを管理できる。サブスクリプションのタイプは、1つまたは複数の感圧抵抗からの感圧抵抗データ、1つまたは複数の加速度計からの加速度データ、複数のセンサにわたる合計情報(例えば、加速度データの合計、1つまたは複数のセンサにわたる感圧抵抗データの合計等)、圧力マップ、平均中央データ、重力調整後のセンサ・データ、感圧抵抗の微分、加速度の微分、およびこれらの類および/またはこれらの組合せを含みうる。いくつかの実施態様においては、単一サブスクリプションが複数のセンサからのデータの要約に対応できる。例えば、テンプレートが、ユーザの足の前足部領域への力のシフトを要求する場合に、単一のサブスクリプションが、前足部領域内のすべてのセンサからの力の合計に対応する。それに代えて、またはそれに加えて、前足部のセンサのそれぞれのための力データが別個のサブスクリプションに対応できる。   A sensor subscription may allow the sensor system 308 to select a sensor from which data is to be received. The sensor processing system 308 can manage subscriptions used at any particular time. The type of subscription is pressure sensitive resistance data from one or more pressure sensitive resistors, acceleration data from one or more accelerometers, total information across multiple sensors (eg, sum of acceleration data, one or Including sum of pressure sensitive resistance data across multiple sensors, etc.), pressure map, average median data, gravity adjusted sensor data, pressure sensitive resistance derivative, acceleration derivative, and the like and / or combinations thereof sell. In some implementations, a single subscription can accommodate a summary of data from multiple sensors. For example, if the template requires a force shift to the forefoot region of the user's foot, a single subscription corresponds to the sum of forces from all sensors in the forefoot region. Alternatively or additionally, force data for each of the forefoot sensors can correspond to a separate subscription.

例えば、センサ・システム308が4つの感圧抵抗センサおよび加速度計を含む場合に、サブスクリプションは、それら5つのセンサのいずれがセンサ・データのためにモニタされるかを指定できる。別の例においては、サブスクリプションが、右靴の加速度計からのセンサ・データの受信/モニタを指定するが、左靴の加速度計は指定しないといったことができる。さらに別の例においては、サブスクリプションが、心拍数センサを含まず、手首装着センサからのデータのモニタを含みうる。サブスクリプションは、センサ・システムのイベント検出プロセスの感度を調整するセンサ閾値も指定できる。したがって、いくつかの活動においては、第1の指定閾値を超えるすべての力のピークの検出をセンサ・システム308に指示できる。他の活動においては、第2の指定閾値を超えるすべての力のピークの検出をセンサ・システム308に指示できる。異なるセンサ・サブスクリプションの使用は、特定の活動のためにいくつかのセンサの読み値が必要ない場合にセンサ・システムが電力を節約する補助となりうる。したがって、異なる活動および活動タイプは、異なるセンサ・サブスクリプションを使用できる。   For example, if the sensor system 308 includes four pressure sensitive resistance sensors and an accelerometer, the subscription can specify which of those five sensors are monitored for sensor data. In another example, the subscription may specify reception / monitoring of sensor data from the right shoe accelerometer, but not the left shoe accelerometer. In yet another example, the subscription may not include a heart rate sensor and may include monitoring of data from a wrist worn sensor. A subscription can also specify a sensor threshold that adjusts the sensitivity of the sensor system's event detection process. Thus, in some activities, the sensor system 308 can be instructed to detect all force peaks that exceed the first specified threshold. In other activities, the sensor system 308 can be instructed to detect all force peaks that exceed the second specified threshold. The use of different sensor subscriptions can help the sensor system save power when several sensor readings are not needed for a particular activity. Thus, different activities and activity types can use different sensor subscriptions.

センサ・システム308は、センサの生データの初期処理を実行して多様な粒状度のイベントを検出するべく構成できる。イベントの例には、ジャンプ時の足の踏み切りまたは飛び上がり、時間期間にわたる最大加速度を含めることができる。センサ・システム308は、その後コンピュータ102へ、多様なテンプレートと比較して動作が実行されたか否かを決定するためにイベントを渡すことができる。例えば、センサ・システム308は、1つまたは複数のイベントを識別し、コンピュータ102へ、ブルートゥース(Bluetooth(登録商標))ロー・エナジー(BLE)パケットまたはその他のタイプのデータを無線通信できる。別の例においては、それに代えて、またはそれに加えてセンサ・システム308がセンサの生データを送信できる。   The sensor system 308 can be configured to perform initial processing of sensor raw data to detect events of varying granularity. Examples of events can include stepping or jumping during a jump and maximum acceleration over a time period. The sensor system 308 can then pass an event to the computer 102 to determine whether an action has been performed compared to the various templates. For example, the sensor system 308 can identify one or more events and wirelessly communicate to the computer 102 a Bluetooth® low energy (BLE) packet or other type of data. In another example, the sensor system 308 can alternatively or additionally transmit raw sensor data.

イベントおよび/またはセンサの生データの受け取りに続いて、コンピュータ102は、反復、滞空時間、速度、距離およびこれらの類等の多様な活動メトリクスの決定を含むポスト‐マッチ処理を実行できる。活動は、任意の数ならびにタイプのセンサから受信されたデータ内に表現されている多様なイベントおよび動作の識別によって分類できる。したがって、活動の追跡およびモニタリングは、活動タイプ内における期待されるか又は周知の1つまたは複数の動作が実行されたか否かの決定、およびそれらの動作に関連付けされたメトリクスの決定を含みうる。1つの例においては、動作が、1つまたは複数のロー・レベルの、または粒状のイベントの連続に対応し、あらかじめ定義済みの動作テンプレートを使用して検出されうる。   Following receipt of the event and / or sensor raw data, the computer 102 may perform post-match processing including determination of various activity metrics such as iteration, flight time, speed, distance, and the like. Activities can be categorized by identification of various events and actions represented in data received from any number and type of sensors. Accordingly, activity tracking and monitoring can include determining whether one or more expected or well-known actions within the activity type have been performed, and determining metrics associated with those actions. In one example, an action may be detected using a predefined action template that corresponds to a sequence of one or more low-level or granular events.

例えばコンピュータ102は、動作テンプレートを使用し、特定の活動またはその活動の間に期待される特定の動きをユーザがいつ行なったかを自動的に検出できる。ユーザが例えばバスケットボールをプレイしている場合には、ユーザが手首をすばやく動かす間にジャンプしたことの検出が、そのユーザがシュートを行なったことを示すことになりうる。別の例においては、ユーザがジャンプする間に両足を外向きに動かし、それに続いてジャンプの間に両足を内向きに動かしたことの検出が、ユーザが挙手ジャンプ運動の1回の繰り返しを実行したとして記録できる。特定タイプの活動、もしくはそのタイプの活動内の動作または動きを識別するべく、多様な他のテンプレートを希望に応じて定義できる。   For example, the computer 102 can use an action template to automatically detect when a user has performed a particular activity or a particular movement expected during that activity. If the user is playing basketball, for example, detecting that the user has jumped while moving his wrist quickly may indicate that the user has shot. In another example, detecting that the user moved both feet outward during a jump followed by moving both feet inward during the jump would cause the user to perform one repeat of the raised hand jump movement Can be recorded. Various other templates can be defined as desired to identify a particular type of activity, or actions or movements within that type of activity.

図4は、例示の実施態様に従った靴への埋め込みおよび取り外しができる(着脱可能な)ポッド・センサ304の例を図解している。ポッド・センサ304は、コンセント差し込み式アダプタ402内に挿入して再充電可能な再充電可能バッテリを含みうる。ポッド・センサ304の有線または無線充電も使用できる。例えばポッド・センサ304を誘導的に充電できる。いくつかの実施態様においてはポッド・センサ304‐1がインターフェース(例えば、ユニバーサル・シリアル・バス)を伴って構成され、データのダウンロードおよび/または受信のためのコンピュータあるいはその他のデバイスへの挿入を可能にできる。ポッド・センサのインターフェースは、有線または無線通信を提供できる。例えば、コンピュータとの接続時にソフトウエア更新をポッド・センサにロードできる。また、ポッド・センサは、ソフトウエア更新を無線受信することもできる。コンピュータ102(または、その他のポートを有するデバイス)との物理的な結合時にポッド・センサは、充電およびコンピュータ102との通信を行なうことができる。   FIG. 4 illustrates an example of a pod sensor 304 that can be implanted and removed from a shoe according to an exemplary embodiment. The pod sensor 304 may include a rechargeable battery that can be inserted into the plug-in adapter 402 and recharged. Wired or wireless charging of the pod sensor 304 can also be used. For example, the pod sensor 304 can be charged inductively. In some embodiments, the pod sensor 304-1 is configured with an interface (eg, a universal serial bus) and can be inserted into a computer or other device for downloading and / or receiving data Can be. The pod sensor interface can provide wired or wireless communication. For example, software updates can be loaded into a pod sensor when connected to a computer. The pod sensor can also receive software updates wirelessly. Upon physical association with the computer 102 (or other device having a port), the pod sensor can charge and communicate with the computer 102.

図5は、例示の実施態様に従ったコンピュータ102のための着用構成の例を図解している。コンピュータ102は、ユーザの腕、脚、または胸といったユーザの身体の所望の場所に装着するか、または着衣内に組み込むべく構成できる。例えば、各衣料品が、それ独自の組み込みコンピュータを有しうる。コンピュータは、コンテキスト、すなわちユーザが何を行なっているか、または装着/ネットワークしているかによって駆動されるシンクライアントとしうる。コンピュータ102は、また、図6、図7に示されているとおり、ユーザの身体から離して置くこともできる。   FIG. 5 illustrates an example of a wearing configuration for the computer 102 according to an exemplary embodiment. The computer 102 can be configured to be worn or incorporated into a desired location on the user's body, such as the user's arm, leg, or chest. For example, each garment can have its own embedded computer. The computer may be a thin client driven by the context, ie what the user is doing or wearing / networking. The computer 102 can also be placed away from the user's body as shown in FIGS.

図6、図7は、例示の実施態様に従ったコンピュータ102のための非着用構成の例を図解している。コンピュータ102は、ドッキング・ステーション602内に置いて大型スクリーン上におけるGUIの表示およびステレオ・システムを通じたオーディオ出力を可能にできる。他の例においては、コンピュータ102が音声命令に応答するか、ユーザの直接入力(例えば、キーボードの使用)もしくはリモート・コントロールからの入力を介して、またはその他の形でユーザの命令を受信できる。その他の非着用構成は、ユーザがエクササイズを行なっている近くの床またはテーブル上にコンピュータ102を置くこと、トレーニング・バッグまたはその他の入れ物の中にコンピュータ102を収めること、コンピュータ102を三脚702に取り付けること、壁面マウント704にコンピュータ102を取り付けることなどを含みうる。その他の非着用構成もまた使用できる。身体から離しての装着時にユーザは、ヘッドフォン、イヤフォン、または手首装着デバイス等を装着して、そこからリアルタイム更新の提供を受けることできる。ポッド・センサ304および/または分散型センサ306は、範囲内にあるときに身体から離れた場所のコンピュータ102と周期的な時間間隔またはユーザによるトリガ時に通信するか、かつ/またはデータをストアし、その後範囲内にあるときにユーザによる指示でコンピュータ102へデータをアップロードできる。   6 and 7 illustrate an example of a non-wearing configuration for the computer 102 according to an exemplary embodiment. The computer 102 can be placed in the docking station 602 to allow GUI display on a large screen and audio output through a stereo system. In other examples, the computer 102 can respond to voice commands, receive user commands via direct user input (eg, using a keyboard) or input from a remote control, or otherwise. Other non-wearing configurations include placing the computer 102 on a nearby floor or table where the user is exercising, placing the computer 102 in a training bag or other container, and attaching the computer 102 to a tripod 702 , Attaching the computer 102 to the wall mount 704, and the like. Other non-wearing configurations can also be used. When worn away from the body, the user can wear headphones, earphones, a wrist-worn device or the like and receive real-time updates from there. The pod sensor 304 and / or the distributed sensor 306 communicate with the computer 102 away from the body when in range and at periodic time intervals or when triggered by a user and / or store data, Thereafter, when it is within the range, data can be uploaded to the computer 102 by an instruction from the user.

一例においては、ユーザがコンピュータ102のグラフィカル・ユーザ・インターフェース(GUI)とインタラクションできる。図8は、例示の実施態様に従ったコンピュータ102の表示スクリーンによって呈示されるグラフィカル・ユーザ・インターフェース(GUI)の表示の例を図解している。GUIのホームページ表示802は、ユーザに全般情報を提供し、ユーザが実施の興味を示している物理的活動セッションのタイプの選択をユーザに促し、以前に完了したセッション(例えば、バスケットボールの試合、トレーニング等)についての情報の検索をユーザに許可するホームページを呈示できる。コンピュータ102の表示スクリーンをタッチスクリーンとするか、かつ/またはキーボードまたはその他の入力手段を通じてユーザ入力を受信できる。例えば、ユーザは表示スクリーンをタップするか、またはその他の入力を提供してコンピュータ102に動作を実行させることができる。   In one example, a user can interact with the graphical user interface (GUI) of computer 102. FIG. 8 illustrates an example of a graphical user interface (GUI) display presented by the display screen of computer 102 according to an exemplary embodiment. The GUI home page display 802 provides general information to the user, prompts the user to select the type of physical activity session that the user is interested in performing, and previously completed sessions (eg, basketball games, training, etc.). Etc.) can be presented with a home page that allows the user to search for information. The display screen of computer 102 can be a touch screen and / or user input can be received through a keyboard or other input means. For example, the user can tap the display screen or provide other input to cause the computer 102 to perform an action.

以前のセッションについての情報を獲得するために、ユーザは、最後のセッションを含んでいるフィールド804を選択してコンピュータ102にホームページ表示802を更新させ、以前のセッションのうちの最後の1つからのパフォーマンス・メトリクス(例えば、垂直ジャンプ、合計の滞空時間、活動ポイント等)を表示させることができる。例えば、図8に示されているとおり、選択されたフィールド804を拡大して最後のセッションの持続時間、ユーザの最高の垂直ジャンプ、最後のセッションの間におけるユーザの合計の滞空時間、および以前のセッションで獲得した奨励ポイント(例えば、活動ポイント)についての情報を表示できる。コンピュータ102は、センサ304および306またはその他のセンサ・デバイスにより検知されたデータを処理することによってパフォーマンス・メトリクス(例えば、速度、垂直ジャンプ等)を決定できる。   To obtain information about the previous session, the user selects the field 804 containing the last session and causes the computer 102 to update the home page display 802, from the last one of the previous sessions. Performance metrics (eg, vertical jump, total hover time, activity points, etc.) can be displayed. For example, as shown in FIG. 8, the selected field 804 is expanded to show the duration of the last session, the user's highest vertical jump, the user's total flight time during the last session, and the previous Information about incentive points (eg activity points) earned in the session can be displayed. Computer 102 can determine performance metrics (eg, speed, vertical jump, etc.) by processing data sensed by sensors 304 and 306 or other sensor devices.

ホームページ表示802は、フィールド806の選択によるトレーニングまたはアスレチック活動セッションの間における1つまたは複数のユーザ・パフォーマンス・メトリクスの追跡(例えば、自分の出る試合を追跡する)、またはフィールド808の選択によるユーザのアスレチックのスキルの向上(例えば、自分の出る試合を盛り上げる)の補助をコンピュータ102に行なわせることを希望するか否かの選択をユーザに促すことができる。図9〜21は前者について、図22〜31は後者について論じている。   Home page display 802 may track one or more user performance metrics during a training or athletic activity session by selection of field 806 (eg, track a game that comes out of) or a user's selection by selection of field 808. The user can be prompted to select whether or not he / she wants the computer 102 to assist in improving athletic skills (e.g., enlivening a game he / she goes out of). 9-21 discuss the former and FIGS. 22-31 discuss the latter.

図9は、例示の実施態様に従ったユーザ選択のためのパフォーマンス・メトリクスの例を図解している。一例においては、ユーザが、自分の合計プレイ時間、垂直ジャンプ、距離、および燃焼カロリー、および/またはその他のメトリクスのモニタに興味を持ち、ホームページ表示802を使用して図9に示されているメトリクスから所望のものを選択できる。メトリクスは、セッションの中で実施されるアスレチック活動のタイプに基づいて変化することもある。例えば、ホームページ表示802は、特定のデフォルトのパフォーマンス・メトリクス選択を、セッションの活動に応じて呈示できる。ユーザは、デフォルトのパフォーマンス・メトリクス選択を変更する入力を提供できる。   FIG. 9 illustrates an example of performance metrics for user selection according to an exemplary embodiment. In one example, the user is interested in monitoring his total play time, vertical jump, distance, and calories burned, and / or other metrics, and the metrics shown in FIG. 9 using the home page display 802. The desired one can be selected. Metrics may change based on the type of athletic activity performed during the session. For example, home page display 802 can present certain default performance metric selections depending on session activity. The user can provide input to change the default performance metric selection.

図9に示されているパフォーマンス・メトリクスのほかに、合計のジャンプ回数、特定の高さを超える(例えば、3インチより上)垂直ジャンプの数、全力スプリント(例えば、ユーザが選択するか、またはコンピュータ102によって指定される特定のレートを超える速度)の数、フェイント(例えば、すばやい方向転換)、ジャンプリカバリ(例えば、2つのジャンプの間における最速時間)、ワーク・レート(例えば、平均の力にトレーニング・セッションの時間を乗じた関数としうる)、ワーク・レート・レベル(例えば、低、中、高)、合計歩数、単位時間(例えば、1分)当たりの歩数、バーストの数(例えば、ユーザが速度閾値を超えた数)、バランス、体重分布(例えば、ユーザの右靴の中のFSR 206によって測定された荷重とユーザの左靴の中のFSR 206によって測定された荷重の比較をはじめそれぞれ靴の中のFSR 206の定量化)、セッションの平均持続時間、合計のセッション時間、エクササイズ毎の反復の平均の数、セッション毎に獲得された平均のポイント数、合計ポイント数、燃焼カロリー、またはその他のパフォーマンス・メトリクスを含みうる。追加のパフォーマンス・メトリクスもまた使用できる。   In addition to the performance metrics shown in FIG. 9, the total number of jumps, the number of vertical jumps above a certain height (eg above 3 inches), the full power sprint (eg selected by the user, or Number of speeds above a specific rate specified by the computer 102, feint (eg, quick turnaround), jump recovery (eg, fastest time between two jumps), work rate (eg, average force) May be a function of training session time), work rate level (eg low, medium, high), total steps, steps per unit time (eg 1 minute), bursts (eg user) Is the speed threshold), balance, weight distribution (eg measured by FSR 206 in the user's right shoe). Quantification of FSR 206 in each shoe, including a comparison of the measured load and the load measured by FSR 206 in the user's left shoe), average duration of session, total session time, average of iterations per exercise , Average points earned per session, total points, calories burned, or other performance metrics. Additional performance metrics can also be used.

一例においては、コンピュータ102が、各タイプのセッション(例えば、野球、サッカー、バスケットボール等)のためにいずれのメトリクスをモニタするべきかを示すことをユーザに促し、かつ識別されたメトリクスをユーザ・プロファイル内にストアできる。コンピュータ102は、各セッションの開始時にメトリクスの希望をユーザに促すこともできる。さらにコンピュータ102は、すべてのパフォーマンス・メトリクスを追跡できるが、GUI内においてはユーザに、選択されたメトリクスだけを表示できる。例えば、コンピュータ102は、特定の基本のメトリクスだけ(例えば、延長の可能性のあるバッテリ寿命に基づき、応答性を変更し、データ過負荷を回避する等)をモニタできる。ユーザが、GUIによって現在表示されているもの以外のメトリクスの検討を希望する場合には、ユーザが所望のメトリクスを入力し、相応じてコンピュータ102がGUIを更新できる。表示されるメトリクスは、随時変更できる。デフォルトのメトリクスは、セッションの再開時または別のセッションの開始時に一度呈示できる。   In one example, the computer 102 prompts the user to indicate which metrics should be monitored for each type of session (eg, baseball, soccer, basketball, etc.), and identifies the metrics to the user profile. Can be stored inside. Computer 102 may also prompt the user for metrics at the start of each session. In addition, the computer 102 can track all performance metrics, but can display only selected metrics to the user within the GUI. For example, the computer 102 can monitor only certain basic metrics (eg, changing responsiveness, avoiding data overload, etc. based on battery life that may be extended). If the user wishes to review metrics other than those currently displayed by the GUI, the user can enter the desired metrics and the computer 102 can update the GUI accordingly. You can change the metrics displayed at any time. Default metrics can be presented once at the resumption of a session or at the start of another session.

コンピュータ102が表示可能な数より多くのメトリクスをモニタする場合には、コンピュータ102が、その後、より低いモニタリングのレベル(例えば、リソースがユーザ向けの警告とともに消費される)に入り、ベースまで下がり、さらにそれを通過して最終的には1つ、もしくはまったくメトリクスがモニタされなくなる。一例においては、ユーザによるメトリクスの構成がない限り/構成されるまで、コンピュータ102がユーザのためのベース・メトリクス(基本評価基準)だけを表示できる。コンピュータ102は、リソースに基づいて、ベース・パフォーマンス・メトリクスまたはより少ないメトリクスだけを呈示するべく、表示されているものを減少させることができる。センサがその他のパフォーマンス・メトリクスのモニタを継続すること、およびその後にそれらのセンサからのデータを使用可能にすること(例えば、ウェブ経験を介する等)は可能である。   If the computer 102 monitors more metrics than can be displayed, the computer 102 then enters a lower level of monitoring (eg, resources are consumed with user alerts) and falls to the base, Further, it passes through and eventually one or no metrics are monitored. In one example, the computer 102 can only display base metrics (basic metrics) for the user unless / until configured by the user. The computer 102 can reduce what is displayed to present only base performance metrics or fewer metrics based on the resource. It is possible for the sensors to continue to monitor other performance metrics and subsequently make data available from those sensors (eg, via a web experience).

コンピュータ102は、セッションの開始時に靴のセンサを較正できる。図10、図11は、例示の実施態様に従ったセンサの較正の例を図解している。較正は、コンピュータ102がセンサ(例えば、センサ304および306)と直接または間接的に通信できることの確認、センサが適切に機能していることの確認、センサが充分なバッテリ寿命を有していることの確認、およびベースライン・データの設定を含みうる。例えば、コンピュータ102は、ポッド・センサ304およびユーザの靴に収められた分散型センサ306と通信できる(例えば、無線信号を送信する)。ポッド・センサおよび分散型センサは、要求されたデータをもって応答できる。他の機会(例えば、セッションの最中、セッションの終了時等)に較正が生じることもある。   The computer 102 can calibrate the shoe sensor at the start of the session. 10 and 11 illustrate an example of calibration of a sensor according to an exemplary embodiment. Calibration involves verifying that computer 102 can communicate directly or indirectly with sensors (eg, sensors 304 and 306), verifying that the sensor is functioning properly, and having sufficient battery life. Confirmation and baseline data setting. For example, the computer 102 can communicate (eg, send wireless signals) with the pod sensor 304 and the distributed sensor 306 in the user's shoes. Pod sensors and distributed sensors can respond with the requested data. Calibration may occur at other times (eg, during the session, at the end of the session, etc.).

較正の間は、表示1002A,1002Bに示されているとおり、GUIがユーザに静止を促してポッド・センサ304および分散型センサ306を用いたベースライン・データ(例えば、加速度、体重の分布、合計の重さ等)を測定できる。また較正は、ユーザに、個別の足の持ち上げを促し、いずれのセンサ・データがいずれの足に関連付けされるかをコンピュータ102が決定することを可能にできる。分散型センサ306には、例えば靴のタイプ、色、サイズ、左右等のコンピュータ102が較正の間に獲得した履き物情報をエンコードすることもできる。コンピュータ102(またはサーバ134)は、センサ304および306からの応答を処理し、表示1002Cに示されているとおり、GUIを更新して問題および問題の解決方法(例えば、バッテリ交換等)および較正が成功したか否かをユーザに通知できる。図11Aにおいては、例えば表示1102Aの左に示されるフィールド1104がバッテリ寿命をはじめ接続ステータス(例えば、接続、切断)の表示例を含む。較正は、ポッド304の取り外しの検出等の特定のイベントにおいても生じうる。較正に基づいて、表示1102Bがそのユーザについての体重分布およびバッテリの残り寿命を表わすゲージ1106を呈示する。1つまたは複数のセンサの較正の一部として、および/または別々の特徴または機能として、実質的にリアルタイムで(表示のためのデータの取り込み(および/または処理)および送信が可能になると直ちに)パフォーマンス・データを表示するべくGUIを構成できる。図11Bは、1つの実施態様に従って実装できるGUIの例を示す。図11Bに示されているとおり、表示1102Cは、1つまたは複数の選択可能な活動パラメータを、その選択可能なパラメータに関係する取り込み済みの値を表示するために提供できる。例えば、ジャンプ中の垂直の高さに関係する値を見たいユーザは『vertical』(バーチカル)アイコン(アイコン1108参照)を選択できる。限定ではないが、その他のアイコンには、quickness(クイックネス)(秒当たりの歩数および/または秒当たりの距離に関係する値を表示できる)、pressure(プレッシャー)、および/またはその他の検出可能なパラメータを含めることができる。他の実施態様においては、同時に表示するために複数の異なるパラメータを選択できる。さらに別の実施態様においては、パラメータの選択が必要とされない。ユーザ入力なしにデフォルトのパラメータを表示できる。パラメータ(1つまたは複数)に関係するデータは、リアルタイムで表示1102Cに提供できる。例えば、出力1110は、ユーザが『24.6インチ』ジャンプしたことを示す。値は、例えば値が24.6インチであることを示すグラフ112によって表わされているように図式的に提供できる。特定の実施態様においては、出力1110および/または1112を介する等の値の出力がリアルタイム・データを示すことができ、さらに別の実施態様においては、出力1110/1112のうちの少なくとも1つが他の値、例えば履歴の値、所望の目標値、および/または最高値または最低値等を示すことができる。例えばグラフ1112はユーザの現在の(例えば、リアルタイムの)高さに応じて変動するが、出力1110はそのセッションの間または過去の全期間を通じて記録されたそのユーザのジャンプの最高値を表示するといったことができる。値または結果の出力は、物理的な物体および/または動作と相関できる。例えば、ユーザが、24インチと30インチの間等の第1の範囲内の垂直高さのジャンプを行なっているとき、自転車を越えるジャンプができたという表示を受け取ることができる(例えば、図11Bの表示1102D参照)。別の例として、ユーザの秒当たりの歩数に関係する値を実際の動物のそれに相関させて表示させることができる。当業者は認識されようが、異なる実施態様に従って他の物理的な物体も利用できる。   During calibration, as shown in displays 1002A, 1002B, the GUI prompts the user to rest and baseline data using pod sensor 304 and distributed sensor 306 (eg, acceleration, weight distribution, total Can be measured. Calibration can also prompt the user to lift individual feet and allow the computer 102 to determine which sensor data is associated with which foot. The distributed sensor 306 may also encode footwear information that the computer 102 has acquired during calibration, such as shoe type, color, size, left and right, for example. The computer 102 (or server 134) processes the responses from the sensors 304 and 306 and updates the GUI as shown in the display 1002C to verify the problem and problem resolution (eg, battery replacement, etc.) and calibration. Users can be notified of success. In FIG. 11A, for example, a field 1104 shown on the left of the display 1102A includes a display example of connection status (for example, connection, disconnection) including battery life. Calibration can also occur at certain events, such as detection of pod 304 removal. Based on the calibration, display 1102B presents a gauge 1106 that represents the weight distribution for the user and the remaining life of the battery. As part of the calibration of one or more sensors and / or as a separate feature or function, substantially in real time (as soon as data can be captured (and / or processed) and transmitted for display) The GUI can be configured to display performance data. FIG. 11B shows an example of a GUI that can be implemented according to one implementation. As shown in FIG. 11B, display 1102C can provide one or more selectable activity parameters to display the captured values associated with the selectable parameters. For example, a user who wants to see a value related to the vertical height during a jump can select a “vertical” icon (see icon 1108). Other icons include, but are not limited to, quickness (can display values related to steps per second and / or distance per second), pressure, and / or other detectable Parameters can be included. In other embodiments, a plurality of different parameters can be selected for simultaneous display. In yet another embodiment, no parameter selection is required. Default parameters can be displayed without user input. Data related to the parameter (s) can be provided to the display 1102C in real time. For example, output 1110 indicates that the user has jumped “24.6 inches”. The value can be provided graphically, for example as represented by graph 112 indicating that the value is 24.6 inches. In certain embodiments, a value output such as via outputs 1110 and / or 1112 can indicate real-time data, and in yet another embodiment, at least one of the outputs 1110/1112 is the other A value, such as a history value, a desired target value, and / or a maximum or minimum value can be indicated. For example, the graph 1112 may vary depending on the user's current (eg, real-time) height, while the output 1110 displays the highest value of the user's jump recorded during the session or over the entire past period. be able to. The output of the value or result can be correlated with a physical object and / or motion. For example, when the user is performing a vertical height jump within a first range, such as between 24 inches and 30 inches, an indication may be received that a jump over a bicycle has been made (eg, FIG. 11B). Display 1102D). As another example, a value related to the user's steps per second can be displayed correlated to that of an actual animal. As those skilled in the art will recognize, other physical objects may be utilized in accordance with different embodiments.

コンピュータ102は、ユーザにセッションの開始を促すことができる。図12は、例示の実施態様に従ったセッションに関係する情報を呈示しているGUIの表示例を図解している。表示1202Aは、最初に、コートにチェックインしてセッションを開始することをユーザに促すことができる。ユーザは、セッションのタイプ(例えば、練習、ピックアップ・ゲーム、リーグ戦、半面ゲーム、全面ゲーム、3対3、5対5等)も入力できる。表示1202Bは、セッションの持続時間をユーザに通知することをはじめ、セッションの中断および/または終了をユーザに促すことができる。表示1202Cは、ユーザの現在のパフォーマンス・メトリクス(例えば、垂直ジャンプの最高値、滞空時間、テンポ等)を呈示できる。見るという目的についていえば、表示1202はデフォルトの、またはユーザ選択による統計を呈示できるが、スワイプまたはその他のジェスチャがあらかじめ決定済みの数のパフォーマンス・メトリクスのグループ(例えば、3またはその他の数、横長表示に対して縦長表示で示すことが可能なパフォーマンス・メトリクスに基づく)のスクロールおよび順序付けをトリガするか、またはその他の形でパフォーマンス・メトリクスを呈示できる。   The computer 102 can prompt the user to start a session. FIG. 12 illustrates a display example of a GUI presenting information related to a session according to an exemplary embodiment. Display 1202A may first prompt the user to check into the court and start a session. The user can also input the type of session (eg, practice, pick-up game, league game, half game, full game, 3 to 3, 5 to 5 etc.). Display 1202B can prompt the user to interrupt and / or end the session, including notifying the user of the duration of the session. Display 1202C may present a user's current performance metrics (eg, vertical jump max, flight time, tempo, etc.). For viewing purposes, the display 1202 can present default or user-selected statistics, but a group of performance metrics with a predetermined number of swipes or other gestures (eg, 3 or other numbers, landscape Triggering scrolling and ordering (based on performance metrics that can be shown in a portrait view relative to the display) or otherwise presenting the performance metrics.

コンピュータ102は、特定のイベントが識別されたときにも表示1202を更新できる。例えば、新記録(例えば、個人ベスト)が識別された場合(例えば、垂直ジャンプの新しい最高値)、コンピュータ1202は、表示の更新(例えば、色、呈示情報等)、振動、特定の記録を示すノイズの発生(特定のメトリックに対応する靴上の色変化の配置に基づく)、または何らかの記録(例えば、任意のメトリック)達成の通知のうちの少なくとも1つを行なうことができる。表示1202は、記録が達成されたことを示すユーザが選択するためのボタンも呈示できる。表示1202Bは、図13にさらに示されているとおり、ユーザに自分のパフォーマンス・メトリクスのチェックを促すことができる。   The computer 102 can also update the display 1202 when a particular event is identified. For example, if a new record (eg, personal best) is identified (eg, a new highest value for a vertical jump), the computer 1202 indicates a display update (eg, color, presentation information, etc.), vibration, and a particular record. At least one of the occurrence of noise (based on the placement of the color change on the shoe corresponding to a particular metric) or some record (eg, any metric) achievement notification can be made. Display 1202 can also present a button for the user to select that recording has been achieved. Display 1202B may prompt the user to check his / her performance metrics, as further shown in FIG.

図13は、例示の実施態様に従ったセッションの間にユーザのパフォーマンス・メトリクスについての情報をユーザに提供するGUIの表示例を図解している。表示1302は、フィールド1304内に現在または以前のセッションの長さについての情報を、フィールド1308内にそのユーザのための多様なパフォーマンス・メトリクス(例えば、垂直ジャンプの最高値、合計の滞空時間、テンポ等)を、フィールド1310内にそのユーザが誰とプレイしたかをそれぞれ呈示できる。例えば、第1のユーザに関連付けされたコンピュータ102、センサ304または306、またはその他のデバイスは、第2のユーザに関連付けされたコンピュータ102、センサ304または306、またはその他のデバイスと第1のユーザ識別子を交換し、各コンピュータは、セッション内の参加者を承知できる。   FIG. 13 illustrates an example display of a GUI that provides a user with information about the user's performance metrics during a session according to an exemplary embodiment. Display 1302 displays information about the current or previous session length in field 1304 and various performance metrics for the user in field 1308 (eg, vertical jump maximum, total hover time, tempo, etc. Etc.) can be presented in the field 1310 with whom the user has played. For example, the computer 102, sensor 304 or 306, or other device associated with the first user may be the computer 102, sensor 304 or 306, or other device associated with the second user and the first user identifier. Each computer can know the participants in the session.

またコンピュータ102は、パフォーマンス・メトリクスを処理し、フィールド1306に示されているとおり、ユーザにプレイスタイルを割り当てることもできる。フィールド1306は、ユーザが連続的に30分にわたって激しく頑張ったとの決定に応答してそのユーザは『ホットストリーク(HOT STREAK)』であると示すことができる。フィールド1306の右のボックスは、代替のプレイスタイルを示すことができる。コンピュータ102は、他のタイプのプレイスタイルを識別できる。例えばコンピュータ102は、しばらくの沈黙に続く爆発的なバーストを識別すると『サイレント・アサシン(SILENT ASSASIN)』プレイスタイルを、セッションの間にユーザの動きまたはジャンプが殆どないと『ボルテックス(VORTEX)』プレイスタイルを、ユーザが巨大なバーストとジャンプを伴う永続的で滑らかな動きを呈するとき『コブラ(COBRA)』プレイスタイルを、ユーザの動きがすばやく、充分なスタミナがあり、高いピーク速度を有するとき『トラック・スター(TRACK STAR)』プレイスタイルを、ユーザが大きな垂直ジャンプと長い滞空時間を有するとき『スカイウォーカー(SKYWALKER)』プレイスタイルを割り当てることができる。いくつかの実施態様においては、1つの個別のセッションに関連付けされる、別のセッションとの比較において異なるスタイルとともに、2つ以上のスタイルをユーザに割り当てることができる。単一のセッション用に複数のスタイルを割り当てて表示できる。   The computer 102 can also process performance metrics and assign a play style to the user as indicated in field 1306. Field 1306 may indicate that the user is “HOT STREAK” in response to the determination that the user has worked hard for 30 minutes continuously. The box to the right of field 1306 can indicate an alternative play style. The computer 102 can identify other types of play styles. For example, if the computer 102 identifies an explosive burst following a period of silence, it will play a “SILENT ASSASIN” playstyle, and a “Vortex” play when there is little user movement or jump during the session. The style is called “COBRA” when the user has a permanent and smooth movement with huge bursts and jumps, and when the user ’s movement is fast, with sufficient stamina and high peak speed. The “TRACK STAR” playstyle can be assigned the “SKYWALKER” playstyle when the user has a large vertical jump and a long flight time. In some implementations, two or more styles can be assigned to a user, with different styles associated with one individual session compared to another session. Multiple styles can be assigned and displayed for a single session.

コンピュータ102は、ポッド・センサ304(例えば、加速度計データ)、分散型センサ306(例えば、力データ)、またはその他のセンサのうちの少なくとも1つから受信したユーザ・データに基づいて特定のプレイスタイルを割り当てることができる。コンピュータ102は、ユーザ・データと、複数の異なるプレイスタイルのためのプレイスタイル・データを比較して、データがもっとも整合するプレイスタイルを決定できる。例えば、コンピュータ102は、プレイスタイルのそれぞれについてパフォーマンス・メトリクス閾値を設定できる。いくつかのプレイスタイルは、セッションの間に少なくとも一度、ユーザが特定の高さのジャンプを行なうか、特定の速度で走るか、特定の時間にわたってプレイするか、かつ/またはそのほかタスクを行なうことを要求できる。その他のプレイスタイルは、ユーザが特定の連続イベント(例えば、少ない動きに続く、少なくとも特定の最高速度までのすばやい加速)をユーザ・データが実行することを要求できる。いくつかのプレイスタイルは、ユーザが特定の時間にわたって閾値を維持したこと(例えば、ゲーム全体を通じて閾値を超える平均速度を維持)をユーザ・データが示すことを要求できる。   The computer 102 may select a particular playstyle based on user data received from at least one of a pod sensor 304 (eg, accelerometer data), a distributed sensor 306 (eg, force data), or other sensors. Can be assigned. The computer 102 can compare the user data with play style data for a plurality of different play styles to determine the play style with which the data is most consistent. For example, the computer 102 can set performance metrics thresholds for each of the play styles. Some play styles allow the user to jump at a certain height, run at a certain speed, play for a certain amount of time, and / or perform other tasks at least once during a session. Can request. Other play styles may require the user data to execute a specific sequence of events (eg, a quick acceleration to at least a specific maximum speed, followed by a few moves). Some play styles may require user data to indicate that the user has maintained a threshold over a particular time (eg, maintaining an average speed that exceeds the threshold throughout the game).

一例においては、ユーザの身体上の多様な場所に装着されるセンサを含むセンサのセットから獲得されるデータ・セットに基づいてプレイスタイルを割り当てることができる(例えば、臀筋および/または上体の加速度計から『バンガー(BANGER)』プレイスタイルを識別する)。また、ユーザ・プロファイル・データ(例えば、ユーザの年齢、身長、性別等)等の他の非活動データもプレイスタイルの決定に寄与できる。例えば、いくつかのプレイスタイルは、性別固有であるか、または周囲条件に基づくことができる(例えば、ユーザが雨、みぞれ、雪等の中でプレイすることから『郵便配達員(POSTMAN)』スタイル)。   In one example, a play style can be assigned based on a data set obtained from a set of sensors including sensors that are worn at various locations on the user's body (eg, gluteal and / or upper body). Identify the “BANGER” playstyle from the accelerometer). In addition, other inactivity data such as user profile data (eg, user age, height, gender, etc.) can also contribute to the determination of play style. For example, some play styles are gender specific or can be based on ambient conditions (eg, “POSTMAN” style because users play in rain, sleet, snow, etc.) ).

ユーザまたはユーザ・グループは、メトリクスおよび分析に基づいて独自のプレイスタイルを定義できる。ユーザまたはユーザ・グループは、関連付けされたメトリクスおよび分析を変更することなしにプレイスタイルの名前を変更できる。プレイスタイルは、自動的に更新されうる。例えば、パーソナル・トレーニング・システム100は、システム100によって指定されるプレイスタイルを周期的に更新できる。別の例においては、システム100が、プレイスタイルの名前が特定の場所(例えば、州、市、コート)と関連付けされるときにプレイスタイルを自動的に更新できるが、別の場所では異なる名前でそのプレイスタイルが参照される(例えば、地域固有の言語と調和した指定を維持する)。   Users or user groups can define their own play style based on metrics and analysis. The user or user group can change the name of the playstyle without changing the associated metrics and analysis. The play style can be updated automatically. For example, the personal training system 100 can periodically update the play style specified by the system 100. In another example, the system 100 can automatically update the playstyle when the playstyle name is associated with a particular location (eg, state, city, court), but with a different name at another location. The play style is referenced (e.g., maintaining a specification in harmony with the local language).

図13においては、表示1302が、フィールド1312の選択によってユーザが他のユーザとパフォーマンス・メトリクスを共有すること、および/またはソーシャル・ネットワーキングに投稿することを可能にする。ユーザは、送信されるパフォーマンス・メトリクスに添えるメッセージ(例えば、『私の垂直ジャンプをチェックしてください(CHECK OUT MY VERTICAL LEAP)』)を入力することもできる。コンピュータ102は、ユーザの共有要求に応答して、現在および/または以前のセッションのパフォーマンス・メトリクス・データおよびメッセージをサーバ134に配信できる。サーバ134は、データおよび/またはメッセージをソーシャル・ネットワーキング・ウェブサイト内に組み込むこと、および/または他の希望されたユーザまたはすべてのユーザにデータ/メッセージを配信しうる。   In FIG. 13, display 1302 allows the user to share performance metrics with other users and / or post to social networking by selection of field 1312. The user can also enter a message (eg, “CHECK OUT MY VERTICAL LEAP”) that accompanies the performance metrics that are sent. The computer 102 can deliver current and / or previous session performance metrics data and messages to the server 134 in response to a user sharing request. Server 134 may incorporate the data and / or messages within the social networking website and / or distribute the data / messages to other desired users or all users.

図14は、例示の実施態様に従ったユーザの仮想カード(vcard)についての情報を呈示しているGUIの表示例を図解している。vcardは、ユーザのアスレチック履歴についての情報を含みうる。vcardは、ユーザのパフォーマンス・メトリクス、セッション、および個別のセッションにおける賞をはじめ、パフォーマンス・メトリクスの平均を含みうる。vcard統計表示1402Aは、ユーザが獲得したポイント数(例えば、活動ポイントまたはメトリクス)をはじめ、ユーザによる走行の合計および/または最高パフォーマンスを示すことができる。活動ポイントは、ユーザによって実行された物理的活動を示す統計量としうる。サーバ134および/またはコンピュータ102は、特定のアスレチックのマイルストーンをユーザが達成したときに活動ポイントを付与できる。vcardセッション表示1402Bは、プレイ時間の総計およびユーザが完了したセッションの数を示すことをはじめ、完了したセッションについての履歴情報を提供しうる。vcardセッション表示1402Bは、各セッションの間にユーザが呈したプレイスタイルをはじめ、セッションの長さおよびセッションの日付も示すことができる。vcard賞表示1402Cは、長時間をかけてユーザが獲得した賞を示すことができる。例えば、サーバ134および/またはコンピュータ102は、セッションの間の総ロフト時間が得られた後にユーザにフライト・クラブ賞を付与できる。   FIG. 14 illustrates a display example of a GUI presenting information about a user's virtual card (vcard) according to an exemplary embodiment. vcard may contain information about the user's athletic history. The vcard may include an average of performance metrics, including user performance metrics, sessions, and awards in individual sessions. The vcard statistics display 1402A may show the number of points earned by the user (e.g., activity points or metrics), as well as the total run and / or maximum performance by the user. The activity point may be a statistic indicating the physical activity performed by the user. Server 134 and / or computer 102 may grant activity points when a user achieves a particular athletic milestone. The vcard session display 1402B may provide historical information about completed sessions, including total play time and the number of sessions completed by the user. The vcard session display 1402B can also indicate the session length and session date, as well as the play style presented by the user during each session. The vcard award display 1402C can indicate a prize acquired by the user over a long period of time. For example, server 134 and / or computer 102 may grant a user a flight club award after the total loft time during the session is obtained.

この他の賞の例に、特定のコートにおいて1つまたは複数のトップのメトリクスを有するユーザのための『キング・オブ・コート』賞、1マイルの飛翔時間(または、その他の時間および距離の量)のための『フライヤー・マイル』賞、プレーヤが複数の国のセッションに参加するときの『ワールドワイド・ウェス』賞、少なくとも特定のトップ速度またはもっとも速い第1歩を有する者への『アンクルブレーカー』賞、少なくとも特定の垂直ジャンプを有するユーザへの『ジャンプ・キング』賞、連続して特定数の日数をプレイするか、または特定数の異なるコートでプレイしたユーザのための『24/7ボーラー』賞、特定数のライバルがユーザに続く場合の『アイス・マン』賞、さらに多くの(アイス・マンと比較して)ライバルがユーザに続く場合の『ブラック・マンバ』賞、特定のパフォーマンス・メトリック・レベルを達成している若いプレーヤのための『プロディジー』賞、および特定のパフォーマンス・メトリック・レベルを達成しているより年齢の高いプレーヤのための『オールド・スクール』賞が挙げられる。その他のタイプの賞も付与できる。   Other examples of awards include the “King of Court” award for users with one or more top metrics on a particular court, 1 mile flight time (or other amount of time and distance) ) "Flyer Miles" award, "Worldwide Wes" award when players participate in multiple country sessions, "Uncle Breaker" for those with at least a specific top speed or fastest first step "Award," Jump King "Award for users with at least a specific vertical jump," 24/7 bowler for users who have played a specific number of days in succession or played on a specific number of different courts " ”Award,“ Ice Man ”award when a certain number of rivals follow the user, and many more (compared to Ice Man) rivals The “Black Mamba” award when following the “Prodigy” award for young players who have achieved a specific performance metric level, and the older of those who have achieved a specific performance metric level The “Old School” award for high players. Other types of awards can also be awarded.

図15は、例示の実施態様に従ったユーザ・プロファイルを呈示しているGUIのユーザ・プロファイル表示の例を図解している。ユーザ・プロファイル表示1502は、ユーザについての情報、例えば身長、体重、およびポジション、プレイスタイル(例えば、『サイレント・アサシン』)をはじめ、その他の情報を呈示できる。ユーザ・プロファイル表示1502は、ユーザが装着している靴の1つまたは複数のタイプも示すことができる。ユーザ・プロファイル表示1502は、ユーザの活動についての情報を呈示し、かつ他のユーザとのこの情報の共有をユーザがコントロールすることを可能にできる。例えば、ユーザは、自分のユーザ・プロファイル情報を見ることが可能な他のユーザを指定するか、または他のすべてのユーザが自分のユーザ・プロファイル情報にアクセスすることを可能にできる。図16は、例示の実施態様に従ったユーザ・プロファイル表示1502内に呈示できるユーザについての情報の追加の例を図解している。   FIG. 15 illustrates an example of a user profile display of a GUI presenting a user profile according to an exemplary embodiment. The user profile display 1502 can present information about the user, such as height, weight, and position, play style (eg, “silent assassin”), and other information. User profile display 1502 may also indicate one or more types of shoes that the user is wearing. User profile display 1502 may present information about the user's activities and allow the user to control sharing of this information with other users. For example, a user can specify other users who can view his user profile information, or allow all other users to access his user profile information. FIG. 16 illustrates an example of adding information about a user that can be presented in a user profile display 1502 according to an exemplary embodiment.

図17〜20は、例示の実施態様に従ったユーザにパフォーマンス・メトリクスを表示するためのGUIの表示例を図解している。セッションの間、その終了時、またはその両方において、コンピュータ102は、ポッド・センサ304、分散型センサ306、またはその他のセンサのうちの少なくとも1つと通信してデータを獲得し、パフォーマンス・メトリクスを生成できる。図17に、表示1702A内の最高垂直ジャンプ、表示1702B内の合計滞空時間、表示1702C内のテンポ統計、および表示1702D内のポイント等のデータを取り込む間のGUIの表示例を示す。スクロールバー1704は、センサからコンピュータ102へのデータの転送における進捗を表わす。   FIGS. 17-20 illustrate display examples of GUIs for displaying performance metrics to a user according to an exemplary embodiment. During the session, at the end of it, or both, the computer 102 communicates with at least one of the pod sensor 304, distributed sensor 306, or other sensor to acquire data and generate performance metrics. it can. FIG. 17 shows a GUI display example while capturing data such as the highest vertical jump in display 1702A, total flight time in display 1702B, tempo statistics in display 1702C, and points in display 1702D. A scroll bar 1704 represents progress in transferring data from the sensor to the computer 102.

図18は、例示の実施態様に従ったユーザの垂直ジャンプに関係するジャンプ表示の例を図解している。コンピュータ102は、エクササイズ・セッションの間におけるユーザの垂直ジャンプをはじめ、セッションの間のいつ、それらのジャンプが生じたかに関する情報を追跡できる。コンピュータ102は、ユーザの両足が地面を離れてから、次にユーザの足が地面に最初に接触するまでの間のロフト時間量に基づいてユーザの垂直ジャンプを決定できる。コンピュータ102は、ポッド・センサ304からの加速度計データおよび/または分散型センサ306からの力データを処理し、ユーザの両足が地面を離れる瞬間、および次にユーザの足が地面に最初に接触する瞬間を決定できる。またコンピュータ102は、ポッド・センサ304および分散型センサ306からのユーザ・データとジャンプデータを比較して、ユーザが単にあらかじめ決定済みの時間にわたって地面から足を離しただけ、またはバスケットボールのリング(またはその他の物体)にぶら下がったのではなく、ユーザが実際にジャンプおよび着地したことを確認できる。ジャンプデータは、実際にジャンプした者についての力プロファイルおよび/または加速度プロファイルがどのような形になるかを示すべく生成されたデータとしうる。コンピュータ102は、ユーザ・データとジャンプデータの比較時に類似性メトリックを使用できる。ジャンプデータに対するユーザ・データの類似性が充分でないとき、コンピュータ102は、そのユーザ・データがジャンプではないと決定でき、ユーザのパフォーマンス・メトリクス(例えば、最高または平均の垂直ジャンプ)の決定時にそのユーザ・データを含めないことができる。   FIG. 18 illustrates an example of a jump display related to a user's vertical jump according to an exemplary embodiment. The computer 102 can track information about when the jumps occurred during the session, including the user's vertical jumps during the exercise session. The computer 102 can determine the user's vertical jump based on the amount of loft time between the user's feet leaving the ground and the next time the user's feet first contact the ground. The computer 102 processes accelerometer data from the pod sensor 304 and / or force data from the distributed sensor 306 so that the moment the user's feet leave the ground, and then the user's feet first contact the ground. You can determine the moment. The computer 102 also compares the jump data with the user data from the pod sensor 304 and the distributed sensor 306, and the user simply lifts his or her foot from the ground for a predetermined time or basketball ring (or It can be confirmed that the user has actually jumped and landed instead of hanging on another object. The jump data may be data generated to indicate what form the force profile and / or acceleration profile for the person who actually jumped. The computer 102 can use the similarity metric when comparing user data and jump data. When the user data is not sufficiently similar to the jump data, the computer 102 can determine that the user data is not a jump and the user when determining the user's performance metrics (eg, the highest or average vertical jump). -Data can not be included.

ユーザ・データがジャンプのためのものであるとコンピュータ102が決定することを前提とすれば、コンピュータ102は、そのユーザ・データを処理して垂直ジャンプ、垂直ジャンプの時間、ユーザの平均垂直ジャンプ高を決定し、ジャンプについてのロフト時間の合計を維持し、かつ/またはいずれの足が利き足かを決定することをはじめ、その他のメトリクスを決定できる。コンピュータ102は、それぞれの靴に関連付けされる力データおよび/または加速度計データに基づいて利き足を識別できる。力データおよび/または加速度計データは、タイミング情報を含むことができ、したがってコンピュータ102は、それぞれの靴におけるイベントを比較できる。コンピュータ102は、力データおよび/または加速度計データをはじめ、タイミング情報を処理し、ジャンプの前に最後に地面に残った足はどちらであったかを決定できる。コンピュータ102は、ユーザがジャンプするとき最後に地面に残った足をはじめ、ユーザの最高垂直ジャンプに関連付けされるそれに基づいて利き足を識別できる。またコンピュータ102は、ユーザの上位5つの垂直ジャンプおよびジャンプ直前にいずれの足が地面に残っていたかまたは両方の足であったかを示す図を含むジャンプ表示1802Aも呈示できる。ジャンプ表示1802Aは、任意の所望の数の上位のジャンプを表示でき、その数をユーザが指定できるか、システム100が設定できる。上位のジャンプの数は、時間の長さに基づくことができる。例えば、ジャンプ表示1802Aは、セッションの全時間にわたる上位5つのジャンプ、直前のあらかじめ決定済みの数分間または合計セッション時間のパーセンテージの時間内またはセッションのタイプ(例えば、組織化されたバスケットボール・ゲームに対するピックアップ・ゲーム)に基づいて上位5つのジャンプを呈示できる。ジャンプ表示1802Aまたは1802Bは、セッションによってではなく、例えば、月、週、全期間、またはその他の実感範囲を含む時間にわたって垂直ジャンプを表示することもできる。ジャンプ表示1802Aまたは1802Bは、合計ジャンプ数、合計滞空時間、平均滞空時間、最高垂直ジャンプに対応する滞空時間、またはジャンプに関係するその他の情報も呈示できる。コンピュータ102の向きは、ジャンプ表示1802Aとジャンプ表示1802Bのうちのいずれを現在呈示するかをコントロールできる。例えば、ユーザは、コンピュータ102を回転して(例えば90度)ジャンプ表示1802A(例えば、縦長の向き)の呈示からジャンプ表示1802B(例えば、横長の向き)の呈示へ変更できる。ユーザは、逆方向にコンピュータ102を回転して、ジャンプ表示1802Bの呈示からジャンプ表示1802Aの呈示へ変更できる。同様に、この中で述べている他の例の表示の間の切り換えにコンピュータ102の回転を使用できる。   Assuming that the computer 102 determines that the user data is for a jump, the computer 102 processes the user data to process the vertical jump, the vertical jump time, and the user's average vertical jump height. And other metrics can be determined, including determining which foot is dominant and / or maintaining the total loft time for the jump. The computer 102 can identify the dominant foot based on force data and / or accelerometer data associated with each shoe. The force data and / or accelerometer data can include timing information so that the computer 102 can compare events in each shoe. The computer 102 can process timing information, including force data and / or accelerometer data, to determine which was the last leg left on the ground before the jump. The computer 102 can identify the dominant foot based on the last foot remaining on the ground when the user jumps, as well as that associated with the user's highest vertical jump. The computer 102 can also present the user's top five vertical jumps and a jump display 1802A that includes a figure showing which feet were left on the ground or both feet just before the jump. The jump display 1802A can display any desired number of high-order jumps, and the system 100 can set whether the number can be designated by the user. The number of top jumps can be based on the length of time. For example, the jump display 1802A may show the top five jumps over the entire time of the session, the last predetermined minutes or percentage of the total session time, or the type of session (eg, pickup for an organized basketball game・ The top 5 jumps can be presented based on (Game). The jump display 1802A or 1802B may display a vertical jump over a time period that includes, for example, a month, week, full duration, or other real range, not by session. The jump display 1802A or 1802B can also present the total number of jumps, the total hover time, the average hover time, the hover time corresponding to the highest vertical jump, or other information related to the jump. The orientation of the computer 102 can control which of the jump display 1802A and the jump display 1802B is currently presented. For example, the user can rotate the computer 102 (for example, 90 degrees) to change from presenting the jump display 1802A (for example, portrait orientation) to presenting the jump display 1802B (for example, landscape orientation). The user can change the presentation of the jump display 1802B to the presentation of the jump display 1802A by rotating the computer 102 in the reverse direction. Similarly, the rotation of computer 102 can be used to switch between the other example displays described herein.

別の例においては、ジャンプ表示1802Bが、セッションにわたるユーザのジャンプを時間的順序で表示すること、およびそのセッションの間の各ジャンプが生じた時間をはじめ、各ジャンプの垂直高を示すことができる。またジャンプ表示1802Bは、以前のセッションから、またはセッションの間のあらかじめ設定済みのユーザの垂直ジャンプの個人ベストも表示できる。一例においては、セッションの間に、ステップ関数を介して、または既存のラインを補助する新ベストの新規ライン(例えば『新ベスト』色)を追加し、新ベストが生じるセッションのためのラインを表示することによって個人ベスト・ラインを変更できる。またコンピュータ102は、以前の個人ベスト・ライン(例えば1つの色)を新ライン(例えば、個人ベストが生じたセッションの間においてのみ使用できる新しい個人ベストの色)で置き換えることによってジャンプ表示1802Bを更新できる。さらにその色は、ユーザの個人ベストの向上とともに変化して他のユーザと比較した能力を示すことができる(例えば、他の85%のユーザよりあなたのジャンプの方が高かった)。   In another example, the jump display 1802B may display the user's jumps across sessions in chronological order and indicate the vertical height of each jump, including the time each jump occurred during that session. . The jump display 1802B can also display a personal best of a user's vertical jump that has been set in advance from or during the previous session. In one example, during a session, add a new line of a new vest (eg, “New Vest” color), either via a step function or assisting an existing line, and display a line for the session where the new vest occurs You can change your personal best line. The computer 102 also updates the jump display 1802B by replacing the previous personal best line (eg, one color) with a new line (eg, a new personal best color that can only be used during the session in which the personal best occurred). it can. Furthermore, the color can change with the improvement of the user's personal best, indicating the ability compared to other users (eg, your jump was higher than the other 85% of users).

ジャンプ表示1802Bは、ユーザに、ある動作(例えば、バスケットボールのダンクシュート)ができるかも知れないときを示すパフォーマンス・ゾーン(例えば、ダンク・ゾーン)を示すことができる。コンピュータ102は、ユーザの身体的属性(例えば、身長、腕の長さ、脚の長さ、胴の長さ、体の長さ等)に基づいてパフォーマンス・ゾーンをそのユーザに調和させることができる。例えば、背の低いユーザのためのダンク・ゾーンは、より長身のユーザより高い垂直ジャンプを要求しうる。   The jump display 1802B may indicate a performance zone (eg, a dunk zone) that indicates when a user may be able to perform some action (eg, a basketball dunk). The computer 102 can tune the performance zone to the user based on the user's physical attributes (eg, height, arm length, leg length, torso length, body length, etc.). . For example, a dunk zone for a short user may require a higher vertical jump than a taller user.

パフォーマンス・ゾーンは、値の範囲、最小値、または最大値に対応できる。1つまたは複数の値が、ユーザに特定の動作の実行が可能であることがユーザのアスレチックパフォーマンスに期待されるときと相関できる。例えば、パフォーマンス・ゾーンを、ユーザにバスケットボールのダンクが可能になる最低垂直ジャンプとしうる。ユーザが実際に動作(例えばダンク)を実行する必要はないが、パフォーマンス・ゾーンは、ユーザがその動作を実行できたとコンピュータ102が計算したときを示すことができる。   A performance zone can correspond to a range of values, a minimum value, or a maximum value. One or more values can be correlated to when the user's athletic performance is expected to be able to perform a user-specific action. For example, the performance zone may be the lowest vertical jump that will allow the user to dunk basketball. Although the user need not actually perform the action (eg, dunk), the performance zone can indicate when the computer 102 calculated that the user was able to perform the action.

コンピュータ102は、1つまたは複数のセンサから獲得されるセンサ・データに基づいて、ユーザのパフォーマンス・ゾーン達成を補助する提案を示すことができる。例えば、コンピュータ102の、ユーザによるジャンプに関連付けされたセンサ・データの分析は、ダンク・ゾーン内に達する能力を強化するか、または空中における個人ベストを向上させるよりユーザへの多くのフィードバックを可能にできる。例えば、コンピュータ102は、センサ・データを処理し、ユーザのジャンプ能力を向上するユーザの特定の身体部分の調整を提案できる。別の例においては、コンピュータ102が、ユーザが上体の加速を増加することによって先行する足により多くの加速をうること、または後続の足により多くの圧力をうることを提案できる。   Computer 102 can present suggestions to help the user achieve the performance zone based on sensor data obtained from one or more sensors. For example, analysis of sensor data associated with jumps by the user at the computer 102 can enhance the ability to reach into the dunk zone or provide more feedback to the user than improving personal best in the air it can. For example, the computer 102 can process sensor data and suggest adjustments to specific user body parts that improve the user's ability to jump. In another example, the computer 102 can suggest that the user gain more acceleration in the leading foot by increasing acceleration of the upper body or gain more pressure in the following foot.

パフォーマンス・ゾーンは、任意の所望のアスレチック的な動きのために設定できる。例示的なパフォーマンス・ゾーンは、分散型センサ306によって測定される圧力の最小値、圧力の最大値、特定の範囲内に入るかまたはいくつかの圧力の中に含まれる圧力に対応できる。その他の例のパフォーマンス・ゾーンは、センサ306によって測定される加速度の最小値、圧力の最大値、特定の範囲内に入るかまたはいくつかの圧力の中に含まれる圧力に対応できる。また、パフォーマンス・ゾーンは、異なる測定値または測定値のシーケンスに基づくことができる。例えば、パフォーマンス・ゾーンは、少なくとも特定量の加速度に続く少なくとも特定量のロフト時間、およびそれに続いて少なくとも特定量の圧力が測定されることを指定できる。   The performance zone can be set for any desired athletic movement. An exemplary performance zone may correspond to a minimum value of pressure, a maximum value of pressure, a pressure that falls within a specific range or is included in some pressures as measured by the distributed sensor 306. Other example performance zones may correspond to a minimum acceleration, a maximum pressure, a pressure that falls within a particular range or is included in some pressures as measured by sensor 306. A performance zone can also be based on different measurements or sequences of measurements. For example, a performance zone may specify that at least a certain amount of loft time following at least a certain amount of acceleration, followed by at least a certain amount of pressure.

例えば体操においては、加速度および身体の回転がモニタされる。例えば、段違い平行棒からの着地までの間に体操選手が特定量の身体の回転を有すると望ましいことがある。回転が速すぎるか遅すぎると、体操選手は、着地したときに身体を正しい姿勢に向けることができない。このパフォーマンス・ゾーンは、最小および最大の回転加速度を指定する『スピン・ゾーン』とすることができ、コンピュータ102は、過大または過小回転をモニタし、着地までの間にその体操選手がパフォーマンス・ゾーン内にあったか否かについてのフィードバックを提供できる。コンピュータ102は、着地までの間の加速度の量を調整してユーザの回転を増加または減少させるための特定の身体部位を調整する提案を提供できる。パフォーマンス・ゾーンは、その他のスポーツ(例えば、トラックおよびフィールド競技、ゴルフ等)のためにも設定できる。   For example, in gymnastics, acceleration and body rotation are monitored. For example, it may be desirable for a gymnast to have a certain amount of body rotation before landing from an uneven bar. If the rotation is too fast or too slow, the gymnast cannot turn his body into the correct posture when landing. This performance zone can be a “spin zone” that specifies minimum and maximum rotational accelerations, and the computer 102 monitors over or under rotation and the gymnast is in the performance zone before landing. Provide feedback on whether or not The computer 102 can provide suggestions for adjusting a particular body part to adjust the amount of acceleration until landing to increase or decrease the user's rotation. Performance zones can also be set for other sports (eg, track and field competition, golf, etc.).

コンピュータ102は、ユーザから受信したフィードバックに基づいてパフォーマンス・ゾーンを調整できる。一例においてはコンピュータ102が、いずれの垂直ジャンプのための動作(例えば、バスケットボールのダンク)がユーザに実行可能であったかを示す入力を受信すること、およびコンピュータ102が、ユーザのフィードバックに基づいてそのユーザがパフォーマンス・ゾーン内に入るために必要とされる最低垂直ジャンプを調整しうる。コンピュータ102は、ユーザがパフォーマンス・ゾーン内にいることをはじめ、ユーザがパフォーマンス・ゾーン内において自分のパフォーマンスを維持した時間量に対して1つまたは複数の活動ポイントをユーザに付与できる。コンピュータ102は、ユーザがパフォーマンス・ゾーン内にいる間に燃焼したカロリーの量も決定できる。   The computer 102 can adjust the performance zone based on feedback received from the user. In one example, computer 102 receives input indicating which vertical jump action (eg, basketball dunk) could be performed to the user, and computer 102 based on the user's feedback. May adjust the minimum vertical jump required to enter the performance zone. The computer 102 can give the user one or more activity points for the amount of time that the user has maintained his performance in the performance zone, including the user being in the performance zone. The computer 102 can also determine the amount of calories burned while the user is in the performance zone.

コンピュータ102は、エクササイズ・セッションの持続期間にわたってユーザが獲得した活動ポイントのレートを示す情報を呈示できる。図18Bは、例示的な実施態様に従った活動ポイント表示1804の例を図解している。コンピュータ102は、エクササイズ・セッションの間に活動ポイントを決定し、ユーザに付与できる。それを行なうためにコンピュータ102は、測定済みのユーザ・パフォーマンスと活動ポイントを付与するための任意数のメトリクスを比較できる。例えば、コンピュータ102は、あらかじめ決定済みの距離のランニングに対してあらかじめ決定済みの数の活動ポイントを付与できる。図18Bにからわかるとおり、活動ポイント表示1804のライン1806は、エクササイズ・セッションの間の多様な時点でユーザが活動ポイントを獲得したレートを表わし、ライン1806は、ユーザが活動ポイントを獲得した期間全体の平均レートを表わし、ライン1808は、この特定のセッションの間にユーザが活動ポイントを獲得した平均レートを表わし、ライン1812は、期間全体での活動ポイントの獲得の最良レートを表わすことができる。一例においては、ライン1806が、毎分またはその他の時間期間(例えば、ミリ秒、秒、10秒、30秒等)当たりユーザがどのくらい多くの活動ポイントを獲得するかを表わすことができる。活動ポイント表示1804は、その他の、限定ではないが、あらかじめ決定済みの数の以前のセッション(例えば、最近の3セッション)にわたって獲得された活動ポイント平均レートを含む平均等のメトリクスを示すライン等の印の呈示もできる。さらに、これらのラインは、異なる色を有しうる。新しく全期間ベストが確立された場合に、活動ポイント表示1804は、フラッシュするか、またはその他の形で達成を示す表示を呈示できる。   The computer 102 can present information indicating the rate of activity points earned by the user over the duration of the exercise session. FIG. 18B illustrates an example of an activity point display 1804 according to an exemplary embodiment. The computer 102 can determine activity points during an exercise session and give them to the user. To do so, the computer 102 can compare the measured user performance with any number of metrics to give activity points. For example, the computer 102 can give a predetermined number of activity points for a predetermined distance running. As can be seen in FIG. 18B, the line 1806 of the activity point display 1804 represents the rate at which the user earned activity points at various times during the exercise session, and the line 1806 represents the overall period that the user earned activity points. Line 1808 can represent the average rate at which the user has earned activity points during this particular session, and line 1812 can represent the best rate of earning activity points over the period. In one example, line 1806 can represent how many activity points a user earns per minute or other time period (eg, milliseconds, seconds, 10 seconds, 30 seconds, etc.). The activity point display 1804 may include other, but not limited to lines indicating metrics, such as averages, including average rate of activity points acquired over a predetermined number of previous sessions (eg, the three most recent sessions). Marks can also be presented. In addition, these lines can have different colors. If a new all-time best is established, the activity point display 1804 may flash or otherwise present an indication of achievement.

コンピュータ102は、ユーザによって実行された活動の分類をはじめ、エクササイズ・セッションの間にユーザが特定のカテゴリにいた時間のパーセンテージを求め、活動ポイント表示1804内においてこの情報をユーザに呈示できる。例えば活動ポイント表示1804は、セッションの間のユーザが何もしていなかった時間のパーセンテージ、ユーザが横方向に動いていた時間のパーセンテージ、ユーザがウォーキングしていた時間のパーセンテージ、ユーザがランニングしていた時間のパーセンテージ、ユーザがスプリントしていた時間のパーセンテージ、およびユーザがジャンプしていた時間のパーセンテージを示すことができる。活動ポイント表示1804に示されているカテゴリに代わるか、または追加されるカテゴリもまた呈示されうる。さらに活動ポイント表示1804は、これらの統計のそれぞれについて、パーセンテージではなく、累積時間を表示できる。コンピュータ102は、ユーザが各カテゴリ内にいる間に獲得した活動ポイントをはじめ、エクササイズ・セッションの間にわたって獲得した活動ポイントの合計量を決定し、活動ポイント表示1804を介してその種の情報を呈示できる。一例においてはコンピュータ102が、ユーザがウォーキングの間に25活動ポイントを、ウォーキングの間に75活動ポイントを、スプリントの間に150活動ポイントを、合計して250活動ポイントを獲得したと決定できる。コンピュータ102は、活動ポイントの決定に代えて、またはそれに追加して各カテゴリでのカロリー燃焼レートを決定することもできる。   The computer 102 can determine the percentage of time that the user was in a particular category during an exercise session, including the classification of activities performed by the user, and can present this information to the user in the activity point display 1804. For example, activity point display 1804 shows the percentage of time that the user was not doing anything during the session, the percentage of time that the user was moving sideways, the percentage of time that the user was walking, and the user was running The percentage of time, the percentage of time the user was sprinting, and the percentage of time the user was jumping can be shown. Categories that replace or are added to the categories shown in the activity point display 1804 may also be presented. In addition, the activity point display 1804 can display cumulative time rather than percentage for each of these statistics. The computer 102 determines the total amount of activity points earned during the exercise session, including activity points earned while the user is in each category, and presents such information via an activity point display 1804. it can. In one example, the computer 102 may determine that the user has acquired 25 activity points during walking, 75 activity points during walking, 150 activity points during sprinting, totaling 250 activity points. The computer 102 may determine the calorie burning rate for each category instead of or in addition to determining activity points.

コンピュータ102は、ユーザの頑張り(ハッスル)およびテンポの測定に基づいてパフォーマンス・メトリクス・データも表示できる。図19は、例示的な実施態様に従ったハッスル表示1902A,Bおよびテンポ表示1904A,Bの例を図解している。ハッスル表示1902Aは、セッションの間にわたるユーザの頑張りをはじめ、その他のパフォーマンス・メトリクスを呈示できる。例えばコンピュータ102は、セッションの間のジャンプの合計、スプリント、フェイント、およびジャンプのリカバリ(例えば、連続するジャンプの間における最短時間)を含む多様なパフォーマンス・メトリクスを追跡でき、頑張りは、これらのメトリクスの関数としうる。ハッスル表示1902Bを参照すると、コンピュータ102は、頑張りを3つのカテゴリ、すなわち低、中、高に分割できる。頑張りのカテゴリは、より多く、またはより少なくもできる。ハッスル表示1902Bは、セッションにわたる平均頑張りレベルを示すライン1906も呈示できる。   The computer 102 may also display performance metrics data based on user effort (hustle) and tempo measurements. FIG. 19 illustrates an example of a hustle display 1902A, B and a tempo display 1904A, B according to an exemplary embodiment. The hustle display 1902A can present other performance metrics, including user effort during a session. For example, the computer 102 can track a variety of performance metrics, including total jumps between sessions, sprints, feints, and jump recovery (eg, the shortest time between consecutive jumps), Can be a function of Referring to the hustle display 1902B, the computer 102 can divide the hard work into three categories: low, medium, and high. There can be more or fewer hard work categories. The hustle display 1902B can also present a line 1906 that shows the average effort level over the session.

テンポ表示1904Aを参照すると、コンピュータ102は、セッションの間におけるユーザのテンポについての情報を呈示できる。テンポは、時間間隔毎のユーザの歩のレート(例えば、分当たりの歩数)に基づくことができる。カテゴリは、歩のレートの範囲によって定義できる。例えば、ウォーキングを毎分1〜30歩として定義し、ジョギングを毎分31〜50歩として定義し、ランニングを毎分51〜70歩として定義し、スプリントを毎分71歩以上として定義できる。テンポ表示1904Bを参照すると、コンピュータ102は、セッションの間にユーザがどの程度頻繁に各カテゴリ内にいたかを示すことができる。例えばテンポ表示1904Bは、ユーザが各カテゴリ内にいた時間のパーセンテージ(例えば、スプリント12%)を示すことができる。テンポ表示1904は、ユーザの秒またはその他の時間期間当たりもっとも速い歩数(例えば、4.1歩/秒)、総歩数、合計のスプリントの数も示すことができる。   Referring to tempo display 1904A, computer 102 can present information about the user's tempo during the session. The tempo can be based on the user's rate of steps per time interval (eg, the number of steps per minute). A category can be defined by a range of walking rates. For example, walking can be defined as 1 to 30 steps per minute, jogging can be defined as 31 to 50 steps per minute, running can be defined as 51 to 70 steps per minute, and sprints can be defined as 71 steps or more per minute. Referring to tempo display 1904B, computer 102 can indicate how often the user was in each category during the session. For example, the tempo display 1904B can indicate the percentage of time the user was in each category (eg, 12% sprint). The tempo display 1904 can also indicate the fastest number of steps per second or other time period of the user (eg, 4.1 steps / second), the total number of steps, and the total number of sprints.

コンピュータ102は、ユーザに、トレーニングの間に獲得した活動ポイントをはじめ獲得した合計活動ポイントも通知できる。図20は、例示の実施態様に従ったセッションの間にユーザが獲得した活動ポイントをユーザに通知するGUIの活動ポイント表示の例を図解している。コンピュータ102は、トレーニング・セッションの間に獲得したデータを処理してユーザにポイントを付与できる。ポイントは、異なるスポーツおよびトレーニング・セッションにわたってユーザの活動を追跡できる。ポイント表示2002A,Bは、ユーザが日範囲、トレーニング・セッション、またはその他の範囲で獲得したポイントを決定することを可能にできる。   The computer 102 can also notify the user of total activity points earned, including activity points earned during training. FIG. 20 illustrates an example of an activity point display in a GUI that notifies the user of activity points earned by the user during a session according to an exemplary embodiment. The computer 102 can process the data acquired during the training session to give points to the user. Points can track user activity across different sports and training sessions. Point displays 2002A, B may allow a user to determine points earned in a day range, training session, or other range.

コンピュータ102は、ユーザ定義の動きの追跡もできる。図21は、例示の実施態様に従ったフリースタイルのユーザの動きについての情報を提供するGUIのフリースタイル表示の例を図解している。フリースタイル表示2102Aにおいてはコンピュータ102がユーザに、追跡のための動きの開始を促すことができる。ユーザは、ここで『フリースタイル』の動きと呼ぶ任意の希望するタイプの動きを行なうことができる。フリースタイル表示2102Bにおいてはコンピュータ102が、フリースタイルの動きの間におけるユーザの垂直ジャンプ、滞空時間、ジャンプのために使用した足を表示できる。フリースタイル表示2102Bは、システム100によって、ユーザによって、またはその両方によって関連すると見なされたパフォーマンス・メトリクスを表示できる。例えば、パフォーマンス・メトリクスを表示2102Bに示されているとおり垂直ジャンプ、滞空時間、足とすること、表示2102Cに示されているとおり体重分布とすること、またはユーザによる切り換えを伴ってその両方としうる。フリースタイル表示2102Cにおいてはコンピュータ102が分散型センサ306によって測定された体重分布を表示できる。ユーザは、長時間をかけた体重分布を検討して、ユーザが移動またはジャンプする可用性にユーザの体重分布がどのように影響したと見られるかについて決定できる。ユーザは、例えば表示を横切って自分の指を滑らし、表示2102A〜Cの間を移動できる。   The computer 102 can also track user-defined movements. FIG. 21 illustrates an example of a freestyle display of a GUI that provides information about freestyle user movement in accordance with an exemplary embodiment. In the freestyle display 2102A, the computer 102 can prompt the user to start a movement for tracking. The user can perform any desired type of movement, referred to herein as a “freestyle” movement. In the freestyle display 2102B, the computer 102 can display the user's vertical jump during the freestyle movement, the flight time, and the foot used for the jump. Freestyle display 2102B may display performance metrics deemed relevant by system 100, by a user, or both. For example, the performance metrics can be vertical jump, flight time, feet as shown in display 2102B, weight distribution as shown in display 2102C, or both with user switching. . In the freestyle display 2102C, the computer 102 can display the weight distribution measured by the distributed sensor 306. The user can review the weight distribution over time and determine how the user's weight distribution appears to affect the availability of the user to move or jump. The user can move between the displays 2102A-C, for example, by sliding his / her finger across the display.

セッションの間におけるユーザのパフォーマンスのモニタリングに加えて、コンピュータ102は、ユーザが自分のアスレチックスキルを向上させる上での補助を行なうことができる。図22は、例示の実施態様に従ったユーザ選択可能なトレーニング・セッションを呈示しているトレーニング表示2202A,Bの例を図解している。トレーニング・セッションは、ユーザの運動能力を向上させるべく指定された動きのセットを通じてユーザをガイドできる。例示のトレーニング・セッションは、シュート練習、アラウンド・ザ・ワールド・ゲーム、ブザービーター・ゲーム、プロ選手のゲーム、基本ゲーム、エアタイム・ゲーム、連続クロスオーバー・ゲーム、フリースロー・バランス・ゲーム、得意技ゲーム、プロ対戦ゲーム、およびホース・ゲームを含みうる。これらのトレーニング・セッションについては、さらに図23〜26に記述がある。例えば、コンピュータ102は、図23〜26に示されているトレーニング・セッションの間をユーザがスクロールし、選択できるタッチスクリーンを有しうる。   In addition to monitoring the user's performance during the session, the computer 102 can assist the user in improving their athletic skills. FIG. 22 illustrates an example of a training display 2202A, B presenting a user-selectable training session according to an exemplary embodiment. A training session can guide the user through a specified set of movements to improve the user's athletic performance. Examples of training sessions include shoot practice, around the world game, buzzer beater game, professional player game, basic game, airtime game, continuous crossover game, free throw balance game, good at Can include trick games, professional battle games, and hose games. These training sessions are further described in FIGS. For example, the computer 102 may have a touch screen that allows the user to scroll and select between the training sessions shown in FIGS.

図27〜30は、例示の実施態様に従ったバスケットボールのトレーニング・セッションのためのGUIの表示例を図解している。図27においては、トレーニング表示2702が、ユーザに、そのユーザの最後のセッションに関する情報(例えば、フリースローのシュートのパーセンテージ、スリーポイント・シュート、およびジャンプ・シュート)を呈示し、新しいセッションの開始をユーザに促すことができる。コンピュータ102は、感圧表示スクリーン上のタッチをモニタし、成功および失敗を追跡できる。それを行なうためにコンピュータ102は、何本の指が使用されたかをモニタし、バスケットボールのシュートの間を区別できる。例えば、図28に示されているとおり、3本の指を使用してバスケットボールのスリーポイント・シュートを示すこと、2本の指を使用してツーポイント・シュートを示すこと、および単一の指を使用してフリースローを示すことができる。表示スクリーン上の1本または複数本の指によるタップでシュート成功を示し、表示スクリーンスの部分を横切る1本または複数本の指によるスワイプでシュート失敗を示すことができる。他の例においては、1本または複数本の指を用いてコンピュータ102の表示スクリーンを下方にスワイプすると成功が示され、1本または複数本の指を用いて上方にスワイプすると失敗を示されるとしうる。   FIGS. 27-30 illustrate example GUI displays for a basketball training session in accordance with an illustrative embodiment. In FIG. 27, a training display 2702 presents the user with information about the user's last session (eg, percentage of free throw shoots, three point shoots, and jump shoots) and indicates the start of a new session. The user can be prompted. The computer 102 can monitor touches on the pressure sensitive display screen and track successes and failures. To do so, the computer 102 can monitor how many fingers have been used and distinguish between basketball shots. For example, as shown in FIG. 28, using three fingers to indicate a basketball three-point shoot, using two fingers to indicate a two-point shoot, and a single finger Can be used to indicate a free throw. A tap with one or more fingers on the display screen can indicate a shot success and a swipe with one or more fingers across the portion of the display screen can indicate a shot failure. In another example, swiping down the display screen of computer 102 with one or more fingers indicates success, and swiping upward with one or more fingers indicates failure. sell.

コンピュータ102は、ユーザ入力を処理して使用された指の本数をはじめ、タップとスワイプの違いを決定できる。コンピュータ102は、表示スクリーンのタップ時および/またはスワイプ時に指によって覆われた表示スクリーンの面積を決定して、1本指、2本指、または3本指の間を区別できる。またコンピュータ102はタッチの持続時間も決定でき、ユーザによる接触が最初にあった領域がタッチの終了時における表示スクリーンの領域と異なるか否かによりタップとスワイプの間を区別できる。図29に示されているとおり、トレーニング表示2702は、セッション終了時に成功および失敗についての情報をユーザに表示できる。トレーニング表示2702は、シュートのタイプ毎の成功/失敗をはじめすべてのシュートのタイプについての合計を表示できる。例えばトレーニング表示2702Aは、フリースローについての成功および失敗を表示でき、トレーニング表示2702Bは、ジャンプ・シュートについての成功および失敗を表示できる。トレーニング表示2702Bは、ツーポイントおよびスリーポイントのバスケットボール・シュートを集計すること、成功および失敗をまとめて表示すること、または別々の表示が各タイプのシュートについての成功および失敗を呈示しうる。   The computer 102 can determine the difference between taps and swipes, including the number of fingers used by processing user input. The computer 102 can distinguish between one finger, two fingers, or three fingers by determining the area of the display screen covered by the finger when tapping and / or swiping the display screen. The computer 102 can also determine the duration of the touch, and can distinguish between a tap and a swipe depending on whether the area where the user first touched is different from the area of the display screen at the end of the touch. As shown in FIG. 29, the training display 2702 can display information about success and failure to the user at the end of the session. The training display 2702 can display a total for all shoot types including success / failure for each shoot type. For example, the training display 2702A can display successes and failures for free throws, and the training display 2702B can display successes and failures for jump shoots. Training display 2702B may aggregate two-point and three-point basketball shoots, display success and failure together, or separate displays may present success and failure for each type of shot.

図30は、例示の実施態様に従ったシュート練習セッションについての情報をユーザに提供するGUIの表示例を図解している。シュート要約表示3002Aは、ユーザがすべてのシュートまたは特定のシュート・タイプを選択してシュートが成功したパーセンテージ(例えば、55.6%)、連続して成功したシュートの数、およびシュートが成功するためのユーザの垂直ジャンプの『スイートスポット』についての情報をうることを可能にできる。スイートスポットは、ユーザのシュートのパーセンテージ(例えば、成功シュートのパーセンテージ)があらかじめ決定済みの量(例えば50%)を超える垂直ジャンプを示すことができる。コンピュータ102は、ポッド・センサ304および/または分散型センサ306からのデータを処理し、GUIを介してユーザにシュート成功および失敗についての情報を提供できる。この情報は、成功時および失敗時の平均の垂直ジャンプを含み、ユーザのシュート・パフォーマンスにジャンプの高さがどのような影響を与えるかについてユーザに伝えることができる。シュート要約表示3002Bは、シュートの一部としてのジャンプ時にいずれの足が使用されたかについて、垂直ジャンプの高さ、およびシュートが成功したか、または失敗したかとともにユーザに伝えることができる。シュート要約表示3002Cは、スリーポイント・シュートの成功および失敗についての情報をユーザに提供できる。   FIG. 30 illustrates a display example of a GUI that provides a user with information about a shoot practice session according to an exemplary embodiment. The shoot summary display 3002A is a percentage that the user has selected all shoots or a specific shoot type to shoot successfully (eg, 55.6%), the number of consecutive successful shoots, and the shoot succeeds. It is possible to obtain information about the “sweet spot” of the vertical jump of the user. A sweet spot can indicate a vertical jump in which the percentage of a user's shoot (eg, the percentage of successful shoots) exceeds a predetermined amount (eg, 50%). The computer 102 can process data from the pod sensor 304 and / or the distributed sensor 306 and provide information about shoot success and failure to the user via the GUI. This information includes average vertical jumps on success and failure, and can tell the user how jump height affects the user's shooting performance. The shoot summary display 3002B can inform the user as to which foot was used during the jump as part of the shoot, along with the height of the vertical jump and whether the shoot was successful or failed. The shoot summary display 3002C can provide the user with information about the success and failure of the three-point shoot.

シュート要約表示3002は、ユーザに、バランスのよいシュートが成功した数およびバランスの崩れたシュートが成功した数を示すことによってユーザのバランスがユーザのシュートに及ぼす影響についての統計情報をユーザに提供できる。コンピュータ102は、ユーザがシュートを行なう間に分散型センサ306によって測定された体重分布に基づいてバランスを決定できる。ユーザの両方の足の間に比較的(すなわち、特定の閾値内で)均等に体重が分布している場合には、コンピュータ102がシュートをバランスがとれているとして識別できる。ユーザの両方の足の間に比較的(すなわち、特定の閾値内で)不均等に体重が分布している場合には、コンピュータ102がシュートをバランスがとれていないとして識別できる。シュート要約表示3002Cは、ユーザに、ユーザのバランスについてのフィードバックおよびバランスの外れた体重分布に伴う問題を矯正するヒントも提供できる。例えば、ユーザの体重のバランスがとれていたときに成功したシュートの数をフィールド3004に示し、ユーザの体重のバランスがとれていなかったときに成功したシュートの数をフィールド3006に示すことができる。   The shoot summary display 3002 can provide the user with statistical information about the impact of the user's balance on the user's shoot by indicating the number of successful balanced shots and the number of unbalanced shoots successful. . The computer 102 can determine the balance based on the weight distribution measured by the distributed sensor 306 while the user shoots. If the weight is relatively evenly distributed between both feet of the user (ie, within a certain threshold), the computer 102 can identify the shot as balanced. If the weight is relatively unevenly distributed between both feet of the user (ie, within a certain threshold), the computer 102 can identify the shot as unbalanced. The shoot summary display 3002C can also provide the user with feedback about the user's balance and tips to correct problems with the unbalanced weight distribution. For example, the number of successful shots when the user's weight is balanced can be shown in field 3004, and the number of successful shots when the user's weight is not balanced can be shown in field 3006.

一例においてコンピュータ102は、力センサによって生成されたデータを受信して処理し、エクササイズ・タスク(例えば、バスケットボールのジャンプ・シュート)の実行の間における体重分布を決定できる。コンピュータ102は、エクササイズ・タスクが首尾よく完了したこと(例えば、シュート成功)を示すユーザ入力を処理できる。コンピュータ102は、エクササイズ・タスクが首尾よく完了したこと示すユーザ入力とそれに先行する時点において検出された体重分布を関連付けできる。例えば、コンピュータ102は、センサ・データを処理してバスケットボールのシュートと調和する動きを識別し、ジャンプ・シュートの間のユーザのジャンプ時における浮き上がり、浮き上がりに先行する時間期間、着地、および着地後の時間期間の検出とともに開始する体重分布を決定できる。コンピュータ102は、これらの時間期間にわたる体重分布をモニタできる。コンピュータ102は、その後に続く時点(例えば、2番目またはその後に続くジャンプ・シュート)において、エクササイズ・タスクの不首尾の完了(例えば、シュート失敗)を示す追加のユーザ入力を処理できる。コンピュータ102は、エクササイズ・タスクが不首尾に完了したこと示すユーザ入力とそれに先行する時点において検出された体重分布を関連付けできる。コンピュータ102は、エクササイズ・タスク後またはそれの間に、ユーザの体重分布についての情報、およびユーザがエクササイズ・タスクを完了する能力に対して分布がどのような影響を与えたかについての情報をユーザに呈示できる。   In one example, the computer 102 can receive and process the data generated by the force sensor to determine a weight distribution during execution of an exercise task (eg, a basketball jump shoot). Computer 102 can process user input indicating that the exercise task has been successfully completed (eg, a successful shoot). The computer 102 can associate a user input indicating that the exercise task has been successfully completed with a weight distribution detected at a preceding time point. For example, the computer 102 may process sensor data to identify movements that harmonize with a basketball shoot, lift the user's jump during the jump shoot, the time period preceding the lift, landing, and post-landing The weight distribution starting with the detection of the time period can be determined. The computer 102 can monitor the weight distribution over these time periods. The computer 102 can process additional user input that indicates an unsuccessful completion of the exercise task (eg, a shot failure) at a subsequent time point (eg, a second or subsequent jump shoot). The computer 102 can associate a user input indicating that the exercise task has been completed successfully with a weight distribution detected at a preceding time point. The computer 102 provides the user with information about the user's weight distribution after and during the exercise task and how the distribution affected the ability of the user to complete the exercise task. Can be presented.

GUIは、ユーザにバスケットボールのシュートの練習に対する動機付けも提供できる。図31は、例示の実施態様に従ったユーザにシュートのマイルストーンを通知するGUIの表示例を図解している。マイルストーン表示3102は、1つまたは複数のシュートの閾値およびユーザが成功したシュートの数についてユーザに知らせることができる。例えば、マイルストーン表示3102は、ユーザが108のシュートに成功したこと、その結果、ユーザがアマチュア・ステータスに到達し、次のステータス・レベルへの到達には追加の392のシュートに成功する必要があることを示すことができる。   The GUI can also provide the user with a motivation for practicing basketball shoots. FIG. 31 illustrates a display example of a GUI for notifying a user of a shoot milestone according to an exemplary embodiment. The milestone display 3102 may inform the user about one or more shoot thresholds and the number of shots the user has successfully completed. For example, the milestone display 3102 may indicate that the user has successfully shot 108, so that the user has reached amateur status and must have successfully completed an additional 392 shot to reach the next status level. You can show that there is.

ユーザのスキルを強化するための練習の一部として、コンピュータ102は、ユーザに、プロのアスリートによって使用されている動きに類似する動きの実行をユーザに促すことができる。図32は、例示の実施態様に従ったユーザにプロのアスリートの得意技を摸する練習の実施を促すGUIのための得意技表示の例を図解している。プロのアスリートの得意技に加えて、ユーザは、得意技を作り出し、他のユーザと共有できる。   As part of the practice to enhance the user's skills, the computer 102 may prompt the user to perform a movement that is similar to the movement used by professional athletes. FIG. 32 illustrates an example of a skill display for a GUI that prompts the user to practice practicing tricking professional athletes according to an exemplary embodiment. In addition to the professional skills of professional athletes, users can create their own skills and share them with other users.

一例においてユーザは、得意技表示3202A内にサーチ・クエリを入力して所望のプロアスリートのサーチを開始できる。コンピュータ102は、そのサーチ・クエリをサーバ134へ転送し、続いてそれがクエリ結果を返すことができる。サーバ134は、ユーザによるサーチ・クエリの入力前に表示のための推奨される得意技をコンピュータ102に提供することもできる。得意技表示3202Aに示されているとおり、コンピュータ102は、ユーザの選択毎に異なる得意技を表示できる。得意技表示3202Bは、特定の動きの選択に応答して得意技のビデオを呈示し、その動きのためのプロのパフォーマンス・メトリクスを提供できる。コンピュータ102は、例えば、ユーザの選択に応答して得意技データのためのクエリをサーバ134に行ない、得意技表示3202Bを生成する。得意技データは、得意技を実行しているプロのアスリートのポッド・センサ304および分散型センサ306からのデータを含みうる。ユーザは、その得意技を模倣することを試み、コンピュータ102は、ユーザ・データを処理してその模倣の精度を示すことができる。   In one example, the user can enter a search query in the specialty technique display 3202A to initiate a search for a desired professional athlete. The computer 102 can forward the search query to the server 134, which can subsequently return the query results. Server 134 may also provide computer 102 with recommended best practices for display prior to a user entering a search query. As shown in the good skill display 3202A, the computer 102 can display different good techniques for each user selection. The skill display 3202B may present a video of the skill in response to the selection of a particular movement and provide professional performance metrics for that movement. For example, the computer 102 queries the server 134 for the skill data in response to the user's selection, and generates the skill display 3202B. Proficiency data may include data from pod sensors 304 and distributed sensors 306 of professional athletes performing proficiency skills. The user attempts to imitate the skill, and the computer 102 can process the user data to indicate the accuracy of the imitation.

得意技の試みの完了後にコンピュータ102からユーザへ動きの模倣がどの程度成功しているかを伝えることができる。整合性の識別のため、コンピュータ102は、ポッド・センサ304および/または分散型センサ306から獲得されたデータと得意技データを比較し、それら2つが類似しているか否かを決定できる。コンピュータ102は、ユーザが得意技の完了に要した長さ、ユーザの垂直ジャンプ、ユーザの滞空時間、ユーザのテンポ、またはその他の情報をモニタし、このデータとプロのアスリートからの対応するデータを比較できる。コンピュータ102は、得意技表示3202Cに示されるとおり、ユーザがどの程度正確にプロのアスリートの得意技を模倣したかを示すこともできる。正確度は、パフォーマンス・メトリクスのそれぞれがプロの選手のそれに類似している程度の組合せに基づくことができる。コンピュータ102は、特定のメトリクスをほかより高く重み付けすること、または各メトリクスを等しく重み付けしうる。例えば、得意技データが3つの異なるメトリクスについての情報を提供し、3つのメトリクスのそれぞれとユーザのデータを比較できる。コンピュータ102は、プロのメトリクスに対するユーザのパフォーマンス・メトリクスの比を決定し、その比が閾値(例えば、80%)より高ければ整合していると識別できる。この他の形で正確度を決定することもできる。   After the successful attempt is completed, the computer 102 can tell the user how successful the imitation of movement is. To identify consistency, the computer 102 can compare the data acquired from the pod sensor 304 and / or the distributed sensor 306 with the skill data and determine whether the two are similar. The computer 102 monitors the length required by the user to complete the skill, the user's vertical jump, the user's flight time, the user's tempo, or other information and displays this data and corresponding data from professional athletes. You can compare. The computer 102 may also indicate how accurately the user has imitated the professional athlete's expertise, as shown in the expertise display 3202C. The accuracy can be based on a combination of the degree to which each of the performance metrics is similar to that of a professional player. The computer 102 may weight certain metrics higher than others, or may weight each metric equally. For example, good skill data provides information about three different metrics, and each of the three metrics can be compared to user data. The computer 102 determines the ratio of the user's performance metrics to the professional metrics and can be identified as consistent if the ratio is above a threshold (eg, 80%). The accuracy can also be determined in other ways.

一例においてはコンピュータ102が、エクササイズ・タスクのシーケンス(例えば、バスケットボールのカットに続くダンク)を実行している第1のユーザ(例えば、プロのアスリート)から測定された加速度および力の測定データに対応する得意技データを受信できる。コンピュータ102は、同じエクササイズ・タスクのシーケンスの実行を試みている第2のユーザをモニタすることによって、センサ304および306のうちの少なくとも1つによって生成されたユーザ・データを受信し、処理できる。その後コンピュータ102は、ユーザ・データが得意技データにどの程度類似しているかを示す類似性メトリックを生成できる。   In one example, computer 102 corresponds to measured acceleration and force data from a first user (eg, professional athlete) performing an exercise task sequence (eg, a dunk following a basketball cut). You can receive your skill data. The computer 102 can receive and process user data generated by at least one of the sensors 304 and 306 by monitoring a second user attempting to perform the same sequence of exercise tasks. The computer 102 can then generate a similarity metric that indicates how similar the user data is to the skill data.

またコンピュータ102は、ユーザに、他のユーザおよび/またはプロのアスリートからのパフォーマンス・メトリクスに関するデータを、ソーシャル・ネットワークの一部として比較のために提供することもできる。図33は、例示の実施態様に従ったパフォーマンス・メトリクスの比較のための他のユーザおよび/またはプロのアスリートをサーチするためのGUIの表示例を図解している。表示3302Aに示されているとおり、コンピュータ102は、サーバ134と通信してプロの選手またはユーザの友人を識別できる。それぞれの個人は、一意的な識別子と関連付けできる。例えば、ユーザは、左側のGUI表示に示されているとおり、友人またはプロ選手を追加できる。ユーザが追加する友人/プロ選手を選択するとき、ユーザは、サーバ134との通信のためのコンピュータ102にサーチ・クエリを入力することができ、そのサーバから、表示3302Bに示されているとおり、サーチ・クエリと整合する人および/またはプロ選手が返される。表示3302Cに示されているとおり、コンピュータ102がこれらの個人を自動的にロードできるように、ユーザは、自分の友人および/またはお気に入りのプロのアスリートを識別するユーザ・プロファイルを設定できる。   The computer 102 may also provide users with data about performance metrics from other users and / or professional athletes for comparison as part of the social network. FIG. 33 illustrates an example display of a GUI for searching for other user and / or professional athletes for performance metrics comparison in accordance with an illustrative embodiment. As shown in display 3302A, computer 102 can communicate with server 134 to identify professional players or user friends. Each individual can be associated with a unique identifier. For example, the user can add friends or professional players as shown in the left GUI display. When the user selects a friend / professional player to add, the user can enter a search query into the computer 102 for communication with the server 134, from that server, as shown in the display 3302B, Persons and / or professional players that match the search query are returned. As shown in display 3302C, the user can set up a user profile that identifies his friends and / or favorite professional athletes so that the computer 102 can automatically load these individuals.

コンピュータ102は、友人と共有するため、またはソーシャル・ネットワーキング・ウェブ・サイトに投稿するデータを呈示できる。例えば図34においては、表示3402Aが、ポイント、最高の垂直ジャンプ、合計の滞空時間、および最高のテンポを含む共有のための情報を提供する。表示3402Bは、例えば、識別された友人とユーザのパフォーマンス・メトリクスの横並びの比較を提供する。一例においてはサーバ134が、各ユーザのパフォーマンス・メトリクスをストアしており、要求時に他のユーザのコンピュータ102とのデータの通信ができる。   The computer 102 can present data for sharing with friends or for posting to social networking web sites. For example, in FIG. 34, display 3402A provides information for sharing including points, highest vertical jump, total hover time, and highest tempo. Display 3402B provides, for example, a side-by-side comparison of the identified friend and user performance metrics. In one example, the server 134 stores each user's performance metrics and can communicate data with other users' computers 102 upon request.

図35は、例示の実施態様に従った他の個人とユーザのパフォーマンス・メトリクスを比較するための表示例を図解している。例えば、表示3502Aは、友人、選択されたプロのアスリート、またはプロのアスリートを含めた他のすべてのユーザとユーザのパフォーマンス・メトリクスを比較するためのリーダーボードを提供できる。例示のリーダーボードは、最高の垂直ジャンプ、最高のテンポ、合計の滞空時間、合計のプレイ済みゲーム、合計の獲得済みの賞、またはその他のパフォーマンス・メトリクスのためのものとしうる。表示3502Bによりユーザは、各個人のパフォーマンス・メトリクスがパフォーマンス・ゾーン(例えば、ダンク・ゾーン)内にあるか、外にあるかを調べることができる。コンピュータ102は、ユーザが特定のグループ(例えば友人)または全ユーザと自分のパフォーマンス・メトリクスを比較することも可能にできる。   FIG. 35 illustrates an example display for comparing user performance metrics with other individuals according to an exemplary embodiment. For example, display 3502A may provide a leaderboard for comparing user performance metrics with friends, selected professional athletes, or all other users including professional athletes. An example leaderboard may be for the highest vertical jump, highest tempo, total hover time, total played games, total earned awards, or other performance metrics. Display 3502B allows the user to see whether each individual's performance metrics are in or out of a performance zone (eg, a dunk zone). Computer 102 may also allow a user to compare his performance metrics with a particular group (eg, friends) or with all users.

以上の考察は、主としてバスケットボールに関連して提供されているが、上記の例は、その他のチーム・スポーツをはじめ、個人スポーツにも適用できる。   The above discussion is mainly provided in relation to basketball, but the above example can be applied to other team sports as well as individual sports.

図36は、例示の実施態様に従った物理的活動を実施しているユーザを監視する物理データがパフォーマンス・ゾーン内で獲得されたか否かを決定するための方法の例を図解したフローチャートである。図36の方法は、コンピュータ、例えばコンピュータ102、サーバ134、分散型コンピューティング・システム、クラウド・コンピュータ、その他の装置、およびこれらの組合せ等によって実装できる。図36に示されているステップの順序をアレンジし直すこと、追加のステップを含めること、いくつかのステップを取り除くこと、1回または複数回にわたっていくつかのステップを反復することもできる。この方法は、ブロック3602において開始する。   FIG. 36 is a flowchart illustrating an example of a method for determining whether physical data monitoring a user performing physical activity according to an exemplary embodiment has been acquired in a performance zone. . The method of FIG. 36 can be implemented by a computer, such as a computer 102, a server 134, a distributed computing system, a cloud computer, other devices, combinations thereof, and the like. The order of the steps shown in FIG. 36 can be rearranged, additional steps can be included, some steps can be removed, and some steps can be repeated one or more times. The method begins at block 3602.

この方法は、ブロック3602において、ユーザ属性を指定する入力の処理を含みうる。一例においてはコンピュータ102がユーザに、1つまたは複数のユーザ属性の入力を促すことができる。例示的なユーザ属性は、身長、体重、腕の長さ、胴の長さ、脚の長さ、両腕を広げた長さ等を含みうる。一例においては、ユーザが自分の体長を指定できる。体長は、ユーザの一方の脚を床に着けたまま反対側の手がどこまで届くかを示す測度としうる。   The method may include, at block 3602, processing an input that specifies user attributes. In one example, the computer 102 can prompt the user to enter one or more user attributes. Exemplary user attributes may include height, weight, arm length, torso length, leg length, length with both arms extended, and the like. In one example, the user can specify his length. Body length can be a measure of how far the opposite hand can reach with one leg of the user on the floor.

この方法は、ブロック3604において、ユーザ属性に基づくパフォーマンス・ゾーンの調整を含みうる。一例においてはコンピュータ102が、バスケットボールのダンクを行なうためにユーザがジャンプしなければならない高さに関するパフォーマンス・ゾーンを、ユーザの身長、腕の長さ、胴の長さ、および脚の長さのうちの1つまたは複数に基づいて調整できる。このパフォーマンス・ゾーンは、より長身のユーザがバスケットボールのダンクを行なうための最低ジャンプ高を、より低いユーザがダンクを行なうか、またはバスケットボールのリングに届くために必要とされる最低ジャンプ高と比較したとき、より低く指定できる。   The method may include, at block 3604, adjusting a performance zone based on user attributes. In one example, the computer 102 may indicate a performance zone with respect to a height that a user must jump to perform a basketball dunk out of the user's height, arm length, torso length, and leg length. Can be adjusted based on one or more of: This performance zone compared the minimum jump height for taller users to do basketball dunks with the minimum jump height required for lower users to dunk or reach the basketball ring When you can specify lower.

この方法は、ブロック3606において、センサによって生成されたデータの受信を含みうる。一例においては、ユーザが1つまたは複数のジャンプを実行するエクササイズ・セッションの間に、コンピュータ102がセンサ304および306のうちの少なくとも1つからデータを受信できる。前述したとおり、このデータを生の信号とすること、またはコンピュータ102への送信の前にセンサによって処理されたデータとしうる。   The method may include receiving data generated by the sensor at block 3606. In one example, the computer 102 can receive data from at least one of the sensors 304 and 306 during an exercise session in which the user performs one or more jumps. As described above, this data can be a raw signal, or can be data processed by a sensor prior to transmission to computer 102.

この方法は、ブロック3608において、データがパフォーマンス・ゾーン内であるか否かの決定を含みうる。一例においてはコンピュータ102が、センサ206および304のうちの少なくとも1つから受信したデータを処理し、ユーザが行なったジャンプがそのユーザ属性に対して調整済みのパフォーマンス・ゾーンの最低ジャンプ高を超えたか否かを決定できる。例えば、コンピュータ102は、ユーザがバスケットボールのダンクを行なうために30インチの最低垂直ジャンプが必要となることをそのユーザのユーザ属性に基づいて決定できる。コンピュータ102は、センサ304および306のうちの少なくとも1つから受信したデータを処理し、ユーザが行なったジャンプが30インチを満たしているか、またはそれを超えているか否かを決定できる。コンピュータ102は、垂直ジャンプの高さを決定するために、加速度計および力センサのうちの少なくとも1つによって生成されたデータを処理し、そのデータとジャンプデータを比較してそのデータがジャンプであることに矛盾がない(例えば、椅子に座っているユーザが、単にあらかじめ決定済みの時間にわたって足を地面から離したのではない)と決定できる。コンピュータ102は、この比較に応答して、加速度計および力センサのうちの少なくとも1つによって生成されたデータを処理し、浮き上がりの時間、着地の時間、およびロフト時間を決定できる。コンピュータ102は、ロフト時間に基づいて垂直ジャンプを計算できる。   The method may include, at block 3608, determining whether the data is in a performance zone. In one example, computer 102 processed data received from at least one of sensors 206 and 304 and the jump made by the user exceeded the minimum jump height of the performance zone adjusted for that user attribute. You can decide whether or not. For example, the computer 102 can determine that a user needs a 30-inch minimum vertical jump to perform a basketball dunk based on the user's user attributes. The computer 102 can process the data received from at least one of the sensors 304 and 306 to determine whether a jump made by the user meets or exceeds 30 inches. The computer 102 processes the data generated by at least one of the accelerometer and the force sensor to determine the height of the vertical jump and compares the data with the jump data and the data is a jump. In particular, it can be determined that there is no contradiction (for example, a user sitting in a chair has not simply left his / her foot off the ground for a predetermined time). In response to this comparison, the computer 102 can process the data generated by at least one of the accelerometer and the force sensor to determine lift time, landing time, and loft time. The computer 102 can calculate a vertical jump based on the loft time.

この方法は、ブロック3610において、決定の出力を含みうる。一例においては、ユーザがパフォーマンス・ゾーン内であったか否かの決定をコンピュータ102が出力可能となる。この出力は、可聴または可視のうちの少なくとも1つとしうる。コンピュータ102は、ユーザがパフォーマンス・ゾーン内にいることを検出すると直ちに出力を提供できるか、またはその後のいずれかのとき(例えば、トレーニング後)に決定を出力できる。その後この方法は、終了するか、または先行するいずれかのステップに戻ることができる。   The method may include a decision output at block 3610. In one example, the computer 102 can output a determination as to whether the user was in a performance zone. This output may be at least one of audible or visible. The computer 102 can provide an output as soon as it detects that the user is in the performance zone, or can output a decision at some later time (eg, after training). The method can then terminate or return to any previous step.

図37は、本発明の実施態様に従った埋め込みまたは取り付けセンサを有する製品の販売を促進するために使用できるシステムを図解している。製品3702a、3702bおよび3702cは、履き物、ジャケット、トレーニングパンツ、またはその他の衣料品に伴って実装できる。製品3702a、3702bおよび3702cは、埋め込まれるかまたは取り付けられるセンサ3704a、3704bおよび3704cをそれぞれ有する。多様な実施態様においては、センサ3704a、3704bおよび3704cを、前述したセンサのいずれか、またはそれらのセンサの組合せを用いて実装できる。一例の実施態様においては、製品3702a、3702bおよび3702cが履き物であり、センサ3704a、3704bおよび3704cが図3Aに示した感圧抵抗(FSR)センサ206である。センサ3704a、3704bおよび3704cによって生成されたパフォーマンス・データは、それぞれコンピューティング・ユニット3708a、3708bおよび3708c上でホストされるパフォーマンス・アプリケーション3706a、3706bおよび3706cへ送信できる。アプリケーション3706a、3706bおよび3706cは、パフォーマンス・データをパフォーマンス・メトリクスに変換するべく構成できる。例示的なパフォーマンス・メトリクスは、垂直ジャンプ高、滞空時間、および活動ポイントを含みうる。パフォーマンス・アプリケーション3706a、3706bおよび3706cからデータを受信し、リーダーボードを生成するべく同期およびスコアリング・アプリケーション3710を構成できる。リーダーボードは、1つまたは複数のより大型の表示スクリーン3712上に表示できる。コンピューティング・ユニット3708a、3708bおよび3708cは、ローカル・エリア・ネットワーク3714を介して接続できる。ローカル・エリア・ネットワーク3714は、ワイド・エリア・ネットワーク3716と接続できる。   FIG. 37 illustrates a system that can be used to promote the sale of products having embedded or attached sensors in accordance with an embodiment of the present invention. Products 3702a, 3702b, and 3702c can be implemented with footwear, jackets, training pants, or other clothing items. Products 3702a, 3702b and 3702c have sensors 3704a, 3704b and 3704c, respectively, embedded or attached. In various embodiments, sensors 3704a, 3704b, and 3704c can be implemented using any of the sensors described above, or a combination of these sensors. In one example embodiment, products 3702a, 3702b, and 3702c are footwear, and sensors 3704a, 3704b, and 3704c are pressure sensitive resistance (FSR) sensors 206 shown in FIG. 3A. Performance data generated by sensors 3704a, 3704b and 3704c can be sent to performance applications 3706a, 3706b and 3706c hosted on computing units 3708a, 3708b and 3708c, respectively. Applications 3706a, 3706b and 3706c can be configured to convert performance data into performance metrics. Exemplary performance metrics may include vertical jump height, flight time, and activity points. The synchronization and scoring application 3710 can be configured to receive data from the performance applications 3706a, 3706b, and 3706c and generate a leaderboard. The leaderboard can be displayed on one or more larger display screens 3712. Computing units 3708a, 3708b, and 3708c may be connected via a local area network 3714. The local area network 3714 can be connected to the wide area network 3716.

いくつかの実施態様は、コントロール・コンピュータ3720を使用してデータの収集およびリーダーボードの生成をコントロールできる。それらの実施態様においては、データの送信および受信を行なうべくコンピューティング・ユニット3708a、3708bおよび3708cを構成できる。中央データベース3722もまた、中央ロケーションにおけるパフォーマンス・データおよび/またはパフォーマンス・メトリクスのストアに使用できる。それに代えて、パフォーマンス・データおよび/またはパフォーマンス・メトリクスをコンピューティング・ユニット3708a、3708bおよび3708cにストアできる。   Some embodiments may use a control computer 3720 to control data collection and leaderboard generation. In those embodiments, computing units 3708a, 3708b, and 3708c may be configured to send and receive data. A central database 3722 may also be used to store performance data and / or performance metrics at the central location. Alternatively, performance data and / or performance metrics can be stored in computing units 3708a, 3708b and 3708c.

図37に示されているシステムは、潜在的な顧客を鼓舞して製品を試させ、互いに競わせるために使用できる。競争の結果は、展示された製品3718の直近に配置できる表示スクリーン3712上に表示できる。この構成は、顧客が製品を試す一方で製品を使った競争のステータスまたは結果を顧客が眺めることを可能にする。   The system shown in FIG. 37 can be used to inspire potential customers to try out products and compete with each other. The result of the competition can be displayed on a display screen 3712 that can be placed in close proximity to the exhibited product 3718. This configuration allows the customer to view the status or results of competition using the product while the customer is trying the product.

図38は、本発明の実施態様に従った埋め込みまたは取り付けセンサを有する製品の販売を促進するために使用できる方法3800を図解している。ブロック3802においては、店舗での販売のために提供されている履き物を使用する間に物理的な活動を行なうことがユーザに促される。履き物は、1つまたは複数の取り付けまたは埋め込みセンサを含みうる。パフォーマンス・アプリケーション3706は、コンピューティング・ユニット3708の表示上に指示または例を表示することによってユーザに物理的な活動の実行を促すことができる。ブロック3804においては履き物内に埋め込まれた少なくとも1つのセンサからのパフォーマンス・データをコンピューティング・ユニットが受信する。パフォーマンス・データは、ブルートゥース(Bluetooth)接続等の無線接続を介して受信されうる。パフォーマンス・データの受信後、プロセッサは、ブロック3806においてパフォーマンス・メトリクスを決定できる。このプロセッサは、コンピューティング・ユニット3708の一部としうる。ブロック3806は、センサから受信されたデータの、垂直ジャンプ高、滞空時間、活動ポイント、およびあらかじめ決定済みの時間期間の間における反復回数等のパフォーマンス・メトリクスへの変換を含みうる。   FIG. 38 illustrates a method 3800 that can be used to promote the sale of a product having an embedded or attached sensor in accordance with an embodiment of the present invention. At block 3802, the user is prompted to perform physical activities while using the footwear provided for sale at the store. Footwear may include one or more attached or implanted sensors. The performance application 3706 may prompt the user to perform physical activities by displaying instructions or examples on the display of the computing unit 3708. At block 3804, the computing unit receives performance data from at least one sensor embedded in the footwear. Performance data may be received via a wireless connection, such as a Bluetooth connection. After receiving performance data, the processor may determine performance metrics at block 3806. This processor may be part of computing unit 3708. Block 3806 may include converting the data received from the sensor into performance metrics such as vertical jump height, hover time, activity points, and number of iterations during a predetermined time period.

次にプロセッサは、ブロック3808においてパフォーマンス・メトリクスから活動スコアを決定できる。活動スコアは、ユーザが多数の他のユーザの中でどこにランクされるかを示すことができる。例えば、活動は、百分位数ランキングに対応できる。ブロック3810においては、店舗での販売のために提供されている履き物を使用しつつ物理的な活動を行なっている複数のユーザために活動スコアに基づいてリーダーボードを生成できる。ブロック3810は、百分位数スコアから、物理的活動に現在参加しているか、その物理的活動に最近参加した店舗内のユーザの間のランキングへの変換を含みうる。例えば、3人のユーザが物理的活動を行なっており、ランクが百分位数の95、63、および21であるとする。ブロック3810は、このデータを1位、2位、および3位に変換してリーダーボード上に表示できる。次のブロック3812においては、店舗内の、販売のために提供されている履き物が展示されている場所で視認可能ディスプレイ上にリーダーボードを表示できる。   The processor can then determine an activity score from the performance metrics at block 3808. The activity score can indicate where the user is ranked among many other users. For example, an activity can correspond to a percentile ranking. At block 3810, a leaderboard may be generated based on the activity score for a plurality of users performing physical activities using footwear provided for sale at a store. Block 3810 may include a conversion from a percentile score to a ranking among users in the store who are currently participating in or recently participated in the physical activity. For example, suppose three users are doing physical activity and the ranks are percentiles 95, 63, and 21. Block 3810 can convert this data to first, second, and third positions and display them on the leaderboard. In a next block 3812, a leaderboard can be displayed on the viewable display in the store where the footwear offered for sale is displayed.

この他の多様な特徴およびデバイスを、この中で述べた態様に従って使用できる。追加の、または代替の特徴をデバイスおよび/またはそれに関連付けされる応用に組み込むこともできる。
結論
Various other features and devices can be used in accordance with the embodiments described herein. Additional or alternative features can also be incorporated into the device and / or its associated application.
Conclusion

ここまで本発明の実施に好ましいとされるモードを含めて特定の例に関係して本発明を説明してきたが、当業者は、以上説明してきたシステムに多くの変形および置換が存在することを認識するであろう。例えば、本発明から逸脱することなく、本発明の多様な態様を異なる組合せで使用すること、および単一のシステムまたは方法の中で本発明の態様の多様な異なる部分的組合せを一緒に使用しうる。1つの例においては、この中で説明しているソフトウエアおよびアプリケーションを、コンピュータ可読媒体内にストアされるコンピュータ可読インストラクションとして具体化しうる。また、ここで説明した多様な要素、構成要素、および/またはステップの変更、順序の変更、省略、および/または追加の要素、構成要素、および/またはステップの追加は、本発明からの逸脱なしに行なうことができる。したがって、本発明は、広く解釈されるものとする。   Although the present invention has been described above with reference to specific examples, including the modes preferred for the practice of the present invention, those skilled in the art will recognize that there are many variations and permutations on the systems described above. You will recognize. For example, the various aspects of the invention may be used in different combinations and the different partial combinations of aspects of the invention may be used together in a single system or method without departing from the invention. sell. In one example, the software and applications described herein may be embodied as computer readable instructions stored within a computer readable medium. Also, various elements, components, and / or steps described herein, changes in order, omissions, and / or additions of additional elements, components, and / or steps without departing from the invention Can be done. Accordingly, the present invention should be construed broadly.

Claims (20)

(a)店舗に販売のために提供された履き物を使用している間に物理的活動を行なうことをユーザに促すことと、
(b)前記履き物内に埋め込まれた少なくとも1つのセンサからのパフォーマンス・データをコンピューティング・ユニットにおいて受信することと、
(c)プロセッサにおいて前記パフォーマンス・データからパフォーマンス・メトリクスを決定することと、
(d)プロセッサにおいて前記パフォーマンス・メトリクスから活動スコアを決定することと、
(e)前記店舗での販売のために提供されている履き物を使用しつつ前記物理的活動を行なっている複数のユーザために活動スコアに基づいてリーダーボードを生成することと、
を含む、方法。
(A) encouraging the user to perform physical activities while using the footwear provided for sale at the store;
(B) receiving at a computing unit performance data from at least one sensor embedded in the footwear;
(C) determining performance metrics from the performance data in a processor;
(D) determining an activity score from the performance metrics in a processor;
(E) generating a leaderboard based on an activity score for a plurality of users performing the physical activity using footwear provided for sale at the store;
Including a method.
前記パフォーマンス・メトリクスのうちの1つは垂直ジャンプ高を含む、請求項1に記載の方法。   The method of claim 1, wherein one of the performance metrics includes a vertical jump height. 前記パフォーマンス・メトリクスのうちの1つは滞空時間を含む、請求項1に記載の方法。   The method of claim 1, wherein one of the performance metrics includes a flight time. 前記パフォーマンス・メトリクスのうちの1つは活動ポイントを含む、請求項1に記載の方法。   The method of claim 1, wherein one of the performance metrics includes an activity point. 前記パフォーマンス・メトリクスのうちの1つは物理的活動の反復回数を含む、請求項1に記載の方法。   The method of claim 1, wherein one of the performance metrics includes a number of physical activity iterations. 前記パフォーマンス・メトリクスのうちの1つは、既定の時間内において特定の高さを超えた垂直ジャンプの数を含む、請求項5に記載の方法。   6. The method of claim 5, wherein one of the performance metrics includes a number of vertical jumps that exceed a certain height within a predetermined time. さらに、
(f)販売のために提供されている履き物の展示に近い前記店舗内で見ることができるディスプレイ上に前記リーダーボードを表示することを含む、
請求項1に記載の方法。
further,
(F) displaying the leaderboard on a display that can be viewed in the store close to the display of footwear offered for sale;
The method of claim 1.
さらに、
手首装着センサからのパフォーマンス・データをコンピュータ装置において受信することを含む、
請求項1に記載の方法。
further,
Receiving performance data from a wrist-worn sensor at a computing device,
The method of claim 1.
さらに、
少なくとも1つの画像取り込みセンサからのパフォーマンス・データをコンピュータ装置において受信することを含む、
請求項1に記載の方法。
further,
Receiving at a computing device performance data from at least one image capture sensor;
The method of claim 1.
前記画像取り込みセンサはIRトランシーバを含む、請求項9に記載の方法。   The method of claim 9, wherein the image capture sensor comprises an IR transceiver. さらに、
少なくとも1つのモバイル端末からのパフォーマンス・データをコンピュータ装置において受信することを含む、
請求項1に記載の方法。
further,
Receiving at a computing device performance data from at least one mobile terminal;
The method of claim 1.
さらに、
他のコンピュータ装置から活動スコアを受信することを含む、
請求項1に記載の方法。
further,
Receiving activity scores from other computing devices,
The method of claim 1.
前記(c)におけるプロセッサと前記(b)におけるプロセッサは同一のプロセッサである、請求項1に記載の方法。   The method according to claim 1, wherein the processor in (c) and the processor in (b) are the same processor. 少なくとも1つのプロセッサと、
前記少なくとも1つのプロセッサによって実行されると、前記装置に、少なくとも
(a)店舗に販売のために提供された履き物を使用している間に物理的活動を行なうことをユーザに促すことと、
(b)前記履き物内に埋め込まれた少なくとも1つのセンサからのパフォーマンス・データを受信することと、
(c)前記パフォーマンス・データからパフォーマンス・メトリクスを決定することと、
(d)前記パフォーマンス・メトリクスから活動スコアを決定することと、
(e)前記店舗での販売のために提供されている履き物を使用しつつ前記物理的活動を行なっている複数のユーザために活動スコアに基づいてリーダーボードを生成することと、
を行なわせるコンピュータ実行可能命令を記憶する少なくとも1つのメモリを含む、装置。
At least one processor;
When executed by the at least one processor, prompting the user to perform physical activity on the device at least (a) while using footwear provided for sale to the store;
(B) receiving performance data from at least one sensor embedded in the footwear;
(C) determining performance metrics from the performance data;
(D) determining an activity score from the performance metrics;
(E) generating a leaderboard based on an activity score for a plurality of users performing the physical activity using footwear provided for sale at the store;
An apparatus comprising at least one memory storing computer-executable instructions for causing
前記パフォーマンス・メトリクスのうちの1つは垂直ジャンプ高を含む、請求項14に記載の装置。   The apparatus of claim 14, wherein one of the performance metrics includes a vertical jump height. 前記パフォーマンス・メトリクスのうちの1つは滞空時間を含む、請求項14に記載の装置。   The apparatus of claim 14, wherein one of the performance metrics includes a flight time. 前記パフォーマンス・メトリクスのうちの1つは活動ポイントを含む、請求項14に記載の装置。   The apparatus of claim 14, wherein one of the performance metrics includes an activity point. 前記パフォーマンス・メトリクスのうちの1つは物理的活動の反復回数を含む、請求項14に記載の装置。   The apparatus of claim 14, wherein one of the performance metrics includes a number of physical activity iterations. 非一時的コンピュータ可読媒体であって、実行されると装置に、少なくとも
(a)店舗に販売のために提供された履き物を使用している間に物理的活動を行なうことをユーザに促すことと、
(b)前記履き物内に埋め込まれた少なくとも1つのセンサからのパフォーマンス・データを受信することと、
(c)前記パフォーマンス・データからパフォーマンス・メトリクスを決定することと、
(d)前記パフォーマンス・メトリクスから活動スコアを決定することと、
(e)前記店舗での販売のために提供されている履き物を使用しつつ前記物理的活動を行なっている複数のユーザために活動スコアに基づいてリーダーボードを生成することと、
を行なわせるコンピュータ実行可能命令を記憶する非一時的コンピュータ可読媒体。
A non-transitory computer readable medium that, when executed, prompts a user to perform physical activities at least while using the footwear provided for sale to the store; ,
(B) receiving performance data from at least one sensor embedded in the footwear;
(C) determining performance metrics from the performance data;
(D) determining an activity score from the performance metrics;
(E) generating a leaderboard based on an activity score for a plurality of users performing the physical activity using footwear provided for sale at the store;
A non-transitory computer-readable medium storing computer-executable instructions for causing
前記パフォーマンス・メトリクスのうちの1つは垂直ジャンプ高を含む、請求項19に記載の非一時的コンピュータ可読媒体。   The non-transitory computer readable medium of claim 19, wherein one of the performance metrics includes a vertical jump height.
JP2015520497A 2012-06-29 2013-06-27 Retail training applications Active JP6059804B2 (en)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/538,832 US20130024248A1 (en) 2011-02-17 2012-06-29 Retail Training Application
US13/538,832 2012-06-29
PCT/US2013/048157 WO2014004813A1 (en) 2012-06-29 2013-06-27 Retail training application

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015531904A true JP2015531904A (en) 2015-11-05
JP6059804B2 JP6059804B2 (en) 2017-01-11

Family

ID=48875158

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015520497A Active JP6059804B2 (en) 2012-06-29 2013-06-27 Retail training applications

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP2867809A1 (en)
JP (1) JP6059804B2 (en)
KR (1) KR20150036180A (en)
CN (2) CN109065123A (en)
WO (1) WO2014004813A1 (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018094403A (en) * 2016-12-12 2018-06-21 ザ・スウォッチ・グループ・リサーチ・アンド・ディベロップメント・リミテッド Method for detecting and calculating duration of jump
JP7071018B1 (en) 2021-02-16 2022-05-18 Necプラットフォームズ株式会社 Evaluation equipment, methods and programs

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101877114B1 (en) * 2016-05-12 2018-07-10 전자부품연구원 User Behavior Recognition Method and Apparatus using the Passive Sensing Scheme

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001523140A (en) * 1997-05-08 2001-11-20 リアル ヴィジョン コーポレイション Interactive exercise pad system
US20060143645A1 (en) * 2001-12-17 2006-06-29 Vock Curtis A Shoes employing monitoring devices, and associated methods
JP2007054450A (en) * 2005-08-26 2007-03-08 Sony Corp Information exchange device
JP2009534099A (en) * 2006-04-20 2009-09-24 ナイキ インコーポレーティッド Footwear products including data transmission function
JP2011518360A (en) * 2007-11-30 2011-06-23 ナイキ インコーポレーティッド Interactive avatar for social network services
WO2012061804A1 (en) * 2010-11-05 2012-05-10 Nike International Ltd. Method and system for automated personal training
JP2012510873A (en) * 2008-12-05 2012-05-17 ナイキ インターナショナル リミテッド System and method for athletic performance monitoring in a team competition environment

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1064854C (en) * 1993-08-24 2001-04-25 诺曼·约翰·易斯特布鲁克 System for instruction of papil
US20030054327A1 (en) * 2001-09-20 2003-03-20 Evensen Mark H. Repetitive motion feedback system and method of practicing a repetitive motion
US8206219B2 (en) 2002-10-30 2012-06-26 Nike, Inc. Interactive gaming apparel for interactive gaming
US8740751B2 (en) * 2005-07-25 2014-06-03 Nike, Inc. Interfaces and systems for displaying athletic performance information on electronic devices
JP4305671B2 (en) * 2006-08-22 2009-07-29 ソニー株式会社 HEALTH EXERCISE SUPPORT SYSTEM, PORTABLE MUSIC REPRODUCTION DEVICE, SERVICE INFORMATION PROVIDING DEVICE, INFORMATION PROCESSING DEVICE, HEALTH EXERCISE SUPPORT METHOD
CN101918950A (en) * 2007-12-07 2010-12-15 耐克国际有限公司 Cardiovascular miles
EP2282819A4 (en) * 2008-04-09 2015-10-07 Nike Innovate Cv System and method for athletic performance race
CN102143695A (en) 2008-06-13 2011-08-03 耐克国际有限公司 Footwear having sensor system
CA2757238C (en) * 2009-03-27 2019-06-25 Infomotion Sports Technologies, Inc. Monitoring of physical training events
US20110136627A1 (en) * 2009-12-03 2011-06-09 Williams Michael C Exercise derived currency for exchange or grading
CN102218214A (en) * 2010-04-13 2011-10-19 上海薄荷信息科技有限公司 Device for capturing movement information and corresponding system

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001523140A (en) * 1997-05-08 2001-11-20 リアル ヴィジョン コーポレイション Interactive exercise pad system
US20060143645A1 (en) * 2001-12-17 2006-06-29 Vock Curtis A Shoes employing monitoring devices, and associated methods
JP2007054450A (en) * 2005-08-26 2007-03-08 Sony Corp Information exchange device
JP2009534099A (en) * 2006-04-20 2009-09-24 ナイキ インコーポレーティッド Footwear products including data transmission function
JP2011518360A (en) * 2007-11-30 2011-06-23 ナイキ インコーポレーティッド Interactive avatar for social network services
JP2012510873A (en) * 2008-12-05 2012-05-17 ナイキ インターナショナル リミテッド System and method for athletic performance monitoring in a team competition environment
WO2012061804A1 (en) * 2010-11-05 2012-05-10 Nike International Ltd. Method and system for automated personal training

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018094403A (en) * 2016-12-12 2018-06-21 ザ・スウォッチ・グループ・リサーチ・アンド・ディベロップメント・リミテッド Method for detecting and calculating duration of jump
JP7071018B1 (en) 2021-02-16 2022-05-18 Necプラットフォームズ株式会社 Evaluation equipment, methods and programs
JP2022124826A (en) * 2021-02-16 2022-08-26 Necプラットフォームズ株式会社 Evaluation device, method and program

Also Published As

Publication number Publication date
CN109065123A (en) 2018-12-21
KR20150036180A (en) 2015-04-07
JP6059804B2 (en) 2017-01-11
WO2014004813A1 (en) 2014-01-03
EP2867809A1 (en) 2015-05-06
CN104520863A (en) 2015-04-15
CN104520863B (en) 2018-10-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6592041B2 (en) Track user performance metrics during workout sessions
US9381420B2 (en) Workout user experience
JP2018206399A (en) Conducting sessions with captured image data of physical activity and uploading using token-verifiable proxy uploader
JP6059804B2 (en) Retail training applications
US20130024248A1 (en) Retail Training Application
EP3005193A1 (en) Skateboard system

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160212

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160329

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160623

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161115

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161209

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6059804

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250