JP2015529595A - 断熱性と吸音性が改良された航空機モニュメント - Google Patents

断熱性と吸音性が改良された航空機モニュメント Download PDF

Info

Publication number
JP2015529595A
JP2015529595A JP2015526737A JP2015526737A JP2015529595A JP 2015529595 A JP2015529595 A JP 2015529595A JP 2015526737 A JP2015526737 A JP 2015526737A JP 2015526737 A JP2015526737 A JP 2015526737A JP 2015529595 A JP2015529595 A JP 2015529595A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
protective shell
thickness
aircraft galley
galley
galley wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015526737A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5890070B2 (ja
Inventor
ジョン レスリー バード、ピーター
ジョン レスリー バード、ピーター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BE Aerospace Inc
Original Assignee
BE Aerospace Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BE Aerospace Inc filed Critical BE Aerospace Inc
Publication of JP2015529595A publication Critical patent/JP2015529595A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5890070B2 publication Critical patent/JP5890070B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64CAEROPLANES; HELICOPTERS
    • B64C1/00Fuselages; Constructional features common to fuselages, wings, stabilising surfaces or the like
    • B64C1/40Sound or heat insulation, e.g. using insulation blankets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B3/00Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form
    • B32B3/26Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by a particular shape of the outline of the cross-section of a continuous layer; characterised by a layer with cavities or internal voids ; characterised by an apertured layer
    • B32B3/266Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by a particular shape of the outline of the cross-section of a continuous layer; characterised by a layer with cavities or internal voids ; characterised by an apertured layer characterised by an apertured layer, the apertures going through the whole thickness of the layer, e.g. expanded metal, perforated layer, slit layer regular cells B32B3/12
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/18Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by features of a layer of foamed material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/22Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed
    • B32B5/24Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed one layer being a fibrous or filamentary layer
    • B32B5/245Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed one layer being a fibrous or filamentary layer another layer next to it being a foam layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64CAEROPLANES; HELICOPTERS
    • B64C1/00Fuselages; Constructional features common to fuselages, wings, stabilising surfaces or the like
    • B64C1/06Frames; Stringers; Longerons ; Fuselage sections
    • B64C1/066Interior liners
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64DEQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
    • B64D11/00Passenger or crew accommodation; Flight-deck installations not otherwise provided for
    • B64D11/04Galleys
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2262/00Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
    • B32B2262/10Inorganic fibres
    • B32B2262/106Carbon fibres, e.g. graphite fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/30Properties of the layers or laminate having particular thermal properties
    • B32B2307/304Insulating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • B32B2307/56Damping, energy absorption
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T50/00Aeronautics or air transport
    • Y02T50/40Weight reduction
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/23Sheet including cover or casing
    • Y10T428/231Filled with gas other than air; or under vacuum

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Soundproofing, Sound Blocking, And Sound Damping (AREA)
  • Thermal Insulation (AREA)

Abstract

【解決手段】上部作業デッキ領域(210)と下部作業デッキ領域(220)とを有する航空機ギャレー壁(200)用の保護シェル(100)が開示される。該保護シェル(100)は、ミクロ穿孔を有する外皮(120)と、真空断熱パネルを含む中間層(110)と、炭素繊維複合材を含み、中間層(110)の厚みより大きな厚みの内層(130)と、を備える。好適な実施形態では、保護シェル(100)は、ギャレーの騒音を吸収する連続気泡消音発泡体から成る消音性の断熱層(150)も備える。【選択図】図2

Description

[関連出願の相互参照]
本出願は、2012年8月10日出願の米国特許出願第61/681,756号および2013年8月7日出願の米国特許出願第13/961,715号からの優先権を主張するものであり、これらは参照によりその全体が本明細書に援用される。
民間航空機メーカの食品貯蔵に対する要件では、食品貯蔵装置は、フライト中に乗客によって消費される腐敗しやすい食品を保存し得る温度を達成・維持できなければならない。ギャレーなどの食品貯蔵構造物は、食品の安全な貯蔵に対する航空機メーカおよび航空当局の要求を満たす、あるいはそれを凌ぐギャレーを可能とする断熱性レベルを有していなければならない。食品貯蔵構造物の最小伝熱抵抗レベルは通常、モニュメント全体の平均値として規定され、そこでは、冷却コンパートメントとより暖かい外部周囲温度間の冷橋によるロスが考慮される。こうした冷橋は、フロア接続金具、端部部材、埋め込みインサート、ボビン、埋め込みおよびマウスホールブロック、滑りテーブル、ドアヒンジ、ラッチおよびアクセスパネルなどの金属アイテムおよび、凹型パネル、カットアウトおよびケーブルパスなどの低断熱性非金属領域の形態であり得る。
従って、冷却貯蔵構造物の平均伝熱抵抗性能は、非金属パネルの性能と同じになり、冷橋と低断熱領域によるロスより少ない。13mm(約1/2インチ)のNomexコアプリプレグ構造用パネルでは、腐敗しやすい食品に対して要求される安全な温度以下にギャレー冷却コンパートメントを維持するには不十分であることが試験で立証された。モニュメントの熱性能を向上させるためには、パネルを増厚するか、あるいは該構造物に第2の断熱材を追加しなければならない。
また、通常、機内ケータリングサービスのルーチン作業で発生する騒音の客室への侵入を低減することは、航空機メーカの主要な目的である。この騒音の大部分は、例えばオーブン、冷蔵庫、飲料製造機、ゴミ圧縮機、ブレンダーなどのギャレーインサート設備(GAINS)によって、および、例えばコンパートメントからの標準食事ボックスの取り出し、オーブン用の食事キャリアーの載荷、コンパートメントドアの閉止、コンパートメントからのカート取り出しなどの乗務員の食事準備によって発生する。こうした騒音は乗客には嫌なものであるため、航空機メーカは、消音機を設けて客室内の騒音全体を低減しようとしている。これには、重量とコストの犠牲が伴うが、これらは、航空機の設計と運転における恒常的要因である。
本発明によって、所定のギャレー冷却能に影響を与える冷橋の大部分を包囲して目標温度を満たす、軽量で、脱着が容易な高効率熱バリアが提供される。該バリアは再構成可能であり、特定の航空会社の要件に応じてカスタマイズできる。断熱は必要な場所のみに適用されるため、重量とコストが低減される。非冷却モニュメントでは、断熱せずに同じ主材を使用できる。本発明によって最小の厚さで例外的に高い断熱値が得られ、ギャレー全体の設置面積はごく僅かに増加するだけである。客室をより静粛にする任意の消音層は容易に追加できる。本発明は、新規および既存の航空機タイプ用の、狭小または幅広の民間航空機モニュメント本体のすべてのタイプに適用できる。
三層断熱システムを有する航空機ギャレーの一部の断面図である。 追加の発泡セル層を有する図1の航空機ギャレーの一部の断面図である。 保護被覆を示すギャレー壁の側面図である。 ミクロコーン構造を示す保護被覆の拡大斜視図である。 ミクロコーン構造の断面図である。
図1は、航空機モニュメントを囲む外部シェル100の断面を示す。外部シェル100とモニュメント(非図示)との間には、NanoPore社から提供されているものなどの、3mm厚(1/8インチ)真空断熱パネル(「VIP」)タイル110の形態の微小孔断熱層が挟持されている。VIPは、減圧下で該断熱材をバリアフィルム内で密閉することで作られる。バリアフィルムは袋状に形成され、その中にパネルを挿入後、このユニットを減圧し熱融着する。バリアフィルムの密閉端は、パネルの端部から外側に延在するフィルムのフラップになっており、使用中のパネルに巻き付けてテープ貼りできる。ギャレーの外面において、このVIPタイル110をモニュメント構造物に直接取り付けてもよく、あるいは、厚みがVIPタイル110のおよそ半分の耐衝撃性外皮120の内壁に取り付けてもよい。タイル110は、クーラーや冷却機などの、ギャレーの断熱特性の向上が必要な場所に戦略的に取り付けられる。非冷却領域では、構造物外表面から適正な距離を維持するために、シェル120を非断熱性充填パネルまたは空間で被覆して、コストと重量を低減する。
シェル外皮120は好適には、炭素強化複合プリプレグ、ガラス繊維、ケブラーあるいは熱可塑性プラスチックで構成されており、部分的にモニュメントに適合するように設計されている。適合する部分としては、例えば、後壁および両側壁(例えばセンターラインギャレー)が挙げられ、これによって、航空機使用時に、シェル120は容易に脱着できる。スキン120は、(1)VIPパネル用の保護層として、および(2)航空会社が選択した装飾またはトリム用のキャリアーとして、の2つの機能を果たす。
スキン120は好適には、高温接触型接着剤を用いた従来方式で接着される。スキン120とVIP断熱パネル110は、厚みがその2つの合計厚みのおよそ2倍の約10mmの炭素複合パネル130に接着される。スキン120とVIPパネル110は、ヘッド142、ボディー144および装飾カバー146を有するアンカーピン140で炭素繊維複合パネル130に固定される。
図2は、厚さ3mmのVIP断熱パネル110層に、厚さ20〜25mmの連続気泡消音発泡体150から成る層が追加された、図1と同様なシェル100aを示す。炭素複合パネル130の約2倍の厚みの発泡体150は、ギャレーの作業面で発生した音響エネルギを吸収するように設計されており、また、VIPパネル110の外表面または外皮120の内表面に取り付けられてもよい。該ギャレーでは、発泡体層150の固有の熱特性によって伝熱抵抗が改善されており、モニュメントの外部耐衝撃性および衝撃音吸収性が向上している。外皮120は、粗い織りに穿孔を含ませるように設計でき、これによって広告宣伝または美的装飾を外壁に実装できる。
図3aは、本発明の三層複合材で構成されたギャレー側壁200の側面を示す。図3aは、ギャレー作業デッキ(非図示)に対応する上半分210と、作業デッキ下部に対応する下半分220と、を示す。保護シェル100、100aの厚みの変化は、吸音のための連続気泡発泡体150をシェル100aに包含させたことに対応しており、それは、下部作業デッキ領域では任意に省略できる。食品加工装置の音、音声およびその他の騒音の大部分が発生するギャレー側壁200の上半分には、吸音発泡体が組み込まれているが、ギャレーパネル200の下半分220では、発泡体の費用は削減され、空間も節約されている。図3bおよび3cに示すように、パネル200の表面は、ギャレー壁の表面270上に複数のミクロコーン構造260を含む。ミクロコーン構造260は、凹部262と凸部264とを含んでおり、それらは組み合わせされて、音波を吸収し偏向させ、また平面壁より大きく音を減衰させる。
本発明の利点は多岐に亘る。第1に、取り外し可能な外皮によって、そうでなければ脆弱な熱層の損傷が防止され、またこの外皮は、航空会社が美的または広告宣伝用に好都合に利用できる外部装飾トリム用のキャリアーの役目を果たす。さらに、該熱バリアは、モニュメント(例えばセンターラインギャレー)の作業面以外のすべての面の冷却コンパートメントからの潜在的な冷橋の大部分もしくはすべてを囲む。側面が冷却されたギャレーも、保護スキンを必要としないVIPパネルを用いて裏面で断熱できる。外皮またはパネルが破損した場合、モニュメントの航空機への取り付け点を妨害することなく就航中に取替えできるため、非常に費用効果が高く、また効率的に修理が行える。また、強化された断熱性は必要な部分にのみ提供されるため、重量が低減でき、ギャレー設置面積も最小化できる。
本発明の別の利点は、さらなる吸音性の消音層を追加して、客室に到達するギャレーでの食事サービスとギャレーインサート(GAINS)で発生する反響騒音を低減できることである。この消音層はさらに、モニュメントの断熱特性を向上させる役目も果たす。外皮用に粗い織り材料を使用し装飾ラミネートをミクロ穿孔することによって、シェルは外部騒音も吸収するようになり、客室の全体騒音レベルが低減できる。
上記の記載および添付図は例示を意図したものであり、本発明の範囲を限定するものではない。当業者であれば、本発明の主旨から逸脱することなく、種々の構成要素の変更や置換を容易に認識・理解するであろうが、本発明の範囲は、こうした変更や置換をすべて包含するように意図される。従って、本発明の範囲は、本開示を考慮した通常の慣習的意味を有する言葉を用いた添付の請求項によってのみ適切に限定される。

Claims (7)

  1. 上部作業デッキ領域と下部作業デッキ領域とを有する航空機ギャレー壁用の保護シェルであって、
    外表面に沿って厚みとミクロ穿孔を有する外皮と、
    真空断熱パネルを含み、前記外皮の厚みより大きな厚みの中間層と、
    炭素繊維複合材を含み、前記中間層の厚みより大きな厚みの内層と、を備えることを特徴とする航空機ギャレー壁用の保護シェル。
  2. 前記外皮と前記内層間に、さらに連続気泡消音発泡体を備えることを特徴とする請求項1に記載の航空機ギャレー壁用の保護シェル。
  3. 外皮厚みと中間層厚みとの比率が1:2であることを特徴とする請求項1に記載の航空機ギャレー壁用の保護シェル。
  4. 前記ミクロ穿孔は円錐形であることを特徴とする請求項1に記載の航空機ギャレー壁用の保護シェル。
  5. 前記連続気泡消音発泡体の層は、前記作業デッキ上部にのみ存在することを特徴とする請求項2に記載の航空機ギャレー壁用の保護シェル。
  6. 前記連続気泡消音発泡体の厚みと前記炭素繊維複合材パネルの厚みとの比率は2:1であることを特徴とする請求項2に記載の航空機ギャレー壁用の保護シェル。
  7. 前記真空断熱パネルは、熱シンクに隣接して存在してエネルギーロスを低減することを特徴とする請求項1に記載の航空機ギャレー壁用の保護シェル。
JP2015526737A 2012-08-10 2013-08-09 断熱性と吸音性が改良された航空機モニュメント Active JP5890070B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201261681756P 2012-08-10 2012-08-10
US61/681,756 2012-08-10
US13/961,715 US9085351B2 (en) 2012-08-10 2013-08-07 Aircraft monument with improved thermal insulation and acoustic absorption
US13/961,715 2013-08-07
PCT/US2013/054394 WO2014026145A1 (en) 2012-08-10 2013-08-09 Aircraft monument with improved thermal insulation and acoustic absorption

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015529595A true JP2015529595A (ja) 2015-10-08
JP5890070B2 JP5890070B2 (ja) 2016-03-22

Family

ID=50066366

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015526737A Active JP5890070B2 (ja) 2012-08-10 2013-08-09 断熱性と吸音性が改良された航空機モニュメント

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9085351B2 (ja)
EP (1) EP2882645B1 (ja)
JP (1) JP5890070B2 (ja)
CN (1) CN104520189A (ja)
CA (1) CA2881117C (ja)
WO (1) WO2014026145A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11235879B2 (en) 2016-07-12 2022-02-01 B/E Aerospace, Inc. Aircraft service trolley and galley enclosure therefor
US11214373B2 (en) 2018-06-11 2022-01-04 The Boeing Company Galley and method of assembling a galley
DE102019205578A1 (de) * 2019-04-17 2020-10-22 Airbus Operations Gmbh Innenverkleidungsteil zur verkleidung einer rumpfstruktur eines luftfahrzeugs

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4776903A (en) * 1983-11-25 1988-10-11 Nordskog Robert A Method of fabricating a light weight plastic vehicular interior building construction
WO2005075188A1 (en) * 2004-02-05 2005-08-18 Rieter Technologies Ag Self-supporting car body part

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7913511B2 (en) * 2005-06-08 2011-03-29 Doubleday Acquisitions, Llc Cargo container for transporting temperature sensitive items
DE102006028956A1 (de) * 2006-06-23 2008-01-24 Airbus Deutschland Gmbh Flugzeugseitenverkleidung
CN201111890Y (zh) * 2007-11-01 2008-09-10 薛小民 一种微穿孔吸声材料
US9387912B2 (en) * 2009-10-09 2016-07-12 Driessen Aircraft Interior Systems, Inc. Panel inserts for aircraft and other vessels
US9868530B2 (en) 2012-03-23 2018-01-16 B/E Aerospace, Inc. Acoustically and thermally insulated galley shell

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4776903A (en) * 1983-11-25 1988-10-11 Nordskog Robert A Method of fabricating a light weight plastic vehicular interior building construction
WO2005075188A1 (en) * 2004-02-05 2005-08-18 Rieter Technologies Ag Self-supporting car body part

Also Published As

Publication number Publication date
EP2882645B1 (en) 2019-02-13
JP5890070B2 (ja) 2016-03-22
CA2881117A1 (en) 2014-02-13
CN104520189A (zh) 2015-04-15
CA2881117C (en) 2017-09-12
WO2014026145A1 (en) 2014-02-13
US20140044913A1 (en) 2014-02-13
US9085351B2 (en) 2015-07-21
EP2882645A1 (en) 2015-06-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2828153B1 (en) Acoustically and thermally insulated galley system
EP3112257B1 (en) Aircraft interior panel with acoustic materials
CN102256870B (zh) 用于减弱声音的飞机座舱壁板
US9604714B2 (en) Aircraft interior trim panel, and aircraft fitted with such panels
US4848514A (en) Sound attenuation system for jet aircraft engines
US7743884B2 (en) Sandwich panel for sound absorption
US7913813B1 (en) Noise shield for a launch vehicle
JP2009541112A (ja) 航空機の内装用減圧断熱板
JP5890070B2 (ja) 断熱性と吸音性が改良された航空機モニュメント
US8327976B2 (en) Insulation design for thermal and acoustic insulation of an aircraft
US8534418B2 (en) Plate absorber
EP3670329A1 (en) Two-way acoustic panel
CN205134591U (zh) 一种墙壁隔热建筑材料
CN204998751U (zh) 飞机隔声壁板
CN109178292A (zh) 一种静音型飞机
US11293827B1 (en) Thin section commercial cabin insulation with high thermal R-value
CN111232182A (zh) 内饰板及其应用

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160119

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160217

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5890070

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250