JP2015527403A - Hivプロテアーゼ阻害剤 - Google Patents

Hivプロテアーゼ阻害剤 Download PDF

Info

Publication number
JP2015527403A
JP2015527403A JP2015531275A JP2015531275A JP2015527403A JP 2015527403 A JP2015527403 A JP 2015527403A JP 2015531275 A JP2015531275 A JP 2015531275A JP 2015531275 A JP2015531275 A JP 2015531275A JP 2015527403 A JP2015527403 A JP 2015527403A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ethyl
methyl
fluoro
morpholin
phenyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015531275A
Other languages
English (en)
Inventor
マコーリー,ジヨン,エー
クレーン,シエルダン
ボウリユウ,クリステイヤン
ベネツト,デイビツド,ジエイ
バンガード,クリストフアー,ジエイ
チヤン,ロナルド,ケー
グレシヨツク,トーマス,ジエイ
ハオ,リー
ハロウエイ,ケイト
マニコウスキー,ジエス,ジエイ
マツケイ,ダニエル
モリナロ,カーメラ
モラデイ,オスカル・ミギユエル
ナンターメツト,フイリツプ,ジー
ナドウ,クリステイアン
サトヤナラヤナ,トウンマナパリ
シツペー,ウイリアム
シン,サンジヤイ・クマール
トウローン,ブーイ・リン
ビジヤヤサラデイ,シバレンカ
ウイリアムズ,ピーター,デイー
ウイスカウント,キヤサリン,エム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Merck Canada Inc
Merck Sharp and Dohme LLC
Original Assignee
Merck Canada Inc
Merck Sharp and Dohme LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Merck Canada Inc, Merck Sharp and Dohme LLC filed Critical Merck Canada Inc
Publication of JP2015527403A publication Critical patent/JP2015527403A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D265/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one nitrogen atom and one oxygen atom as the only ring hetero atoms
    • C07D265/281,4-Oxazines; Hydrogenated 1,4-oxazines
    • C07D265/301,4-Oxazines; Hydrogenated 1,4-oxazines not condensed with other rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/535Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one oxygen as the ring hetero atoms, e.g. 1,2-oxazines
    • A61K31/53751,4-Oxazines, e.g. morpholine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/535Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one oxygen as the ring hetero atoms, e.g. 1,2-oxazines
    • A61K31/53751,4-Oxazines, e.g. morpholine
    • A61K31/53771,4-Oxazines, e.g. morpholine not condensed and containing further heterocyclic rings, e.g. timolol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/695Silicon compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/14Antivirals for RNA viruses
    • A61P31/18Antivirals for RNA viruses for HIV
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D413/06Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D413/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
    • C07D417/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D487/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00
    • C07D487/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D487/04Ortho-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D493/00Heterocyclic compounds containing oxygen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system
    • C07D493/02Heterocyclic compounds containing oxygen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D493/04Ortho-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F7/00Compounds containing elements of Groups 4 or 14 of the Periodic Table
    • C07F7/02Silicon compounds
    • C07F7/08Compounds having one or more C—Si linkages
    • C07F7/0803Compounds with Si-C or Si-Si linkages
    • C07F7/081Compounds with Si-C or Si-Si linkages comprising at least one atom selected from the elements N, O, halogen, S, Se or Te
    • C07F7/0812Compounds with Si-C or Si-Si linkages comprising at least one atom selected from the elements N, O, halogen, S, Se or Te comprising a heterocyclic ring
    • C07F7/0814Compounds with Si-C or Si-Si linkages comprising at least one atom selected from the elements N, O, halogen, S, Se or Te comprising a heterocyclic ring said ring is substituted at a C ring atom by Si

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • AIDS & HIV (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Oxygen Or Sulfur (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Nitrogen And Oxygen As The Only Ring Hetero Atoms (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)

Abstract

式Iによって包含される化合物は、HIVプロテアーゼ阻害剤である化合物およびイン・ビボで代謝されてHIVプロテアーゼ阻害剤となることができる他の化合物を含む。その化合物および医薬として許容されるその塩は、HIVによる感染の予防もしくは治療およびAIDSの予防、治療もしくは発症遅延において有用である。当該化合物およびそれの塩は、場合により、他の抗ウィルス剤、免疫調節剤、抗生物質またはワクチンと組み合わせて、医薬組成物における成分として用いることができる。

Description

ヒト免疫不全ウィルス(HIV)と称されるレトロウィルス、特に、HIV−1型(HIV−1)ウィルスおよびHIV−2型(HIV−2)ウィルスとして知られている株は、日和見感染に対する感受性を伴う免疫系(特に、CD4 T−細胞)の破壊を特徴とする疾患である後天性免疫不全症候群(AIDS)、および、持続性全身性リンパ節腫脹、発熱および体重減少などの症状を特徴とする症候群である後天性免疫不全症候群(AIDS)の前駆型AIDS関連症候群(「ARC」)の病原体である。このウィルスは、以前、LAV、HTLV−IIIまたはARVとして知られていた。レトロウィルス複製の一般的な特徴は、ウィルスの集合および機能にとって必要な成熟したウィルスタンパク質を生成するための、ウィルスによってコードされたプロテアーゼによる前駆物質ポリタンパク質の広範な翻訳後プロセシングである。このプロセシングを阻害することで、正常な感染性を有するウィルスの産生が防止される。例えば、Kohl et al., Proc. Nat′l Acad. Sci. 1988, 85: 4686では、HIVによってコードされたプロテアーゼの遺伝的な不活性化によって、未成熟で非感染性のウィルス粒子の産生がもたらされるということが示された。これらの結果によって、HIVプロテアーゼを阻害することが、AIDSの治療およびHIVによる感染の予防または治療について実行可能な方法であるということが示された。
HIVのヌクレオチド配列決定により、一つの読み取り枠内にpol遺伝子が存在していることが示されている[Ratner et al., Nature 1985, 313:277]。アミノ酸配列の相同性により、そのpol配列が、逆転写酵素、エンドヌクレアーゼ、HIVプロテアーゼおよびgag(これが、ビリオンのコアタンパク質をコードする)をコードしているという証拠が得られている(Toh et al., EMBO J. 1985, 4:1267;Power et al., Science 1986, 231:1567;Pearl et al., Nature 1987, 329:351]。
現在、数種類のHIVプロテアーゼ阻害剤がAIDSおよびHIV感染の治療における臨床用途で認可されているが、これには、インジナビル(US 5413999参照)、アンプレナビル(US 5585397)、サキナビル(US 5196438)、リトナビル(US 5484801)およびネルフィナビル(US 5484926)などがある。これらのプロテアーゼ阻害剤は、それぞれ、ペプチドに由来するペプチド類似のウィルスプロテアーゼの競合的阻害剤であって、これは、HIVgag−polポリタンパク質前駆物質の切断を防止する。チプラナビル(US 5852195)は、非ペプチドのペプチド類似のプロテアーゼ阻害剤であって、これもまた、HIV感染の治療における使用に関して認可されている。これらのプロテアーゼ阻害剤は、少なくとも1種類の、代表的には、少なくとも2種類の別のHIV抗ウィルス薬(特に、ジドブジン(AZT)およびラミブジン(3TC)などのヌクレオシド逆転写酵素阻害剤、および/または、エファビレンツおよびネビラピンなどの非ヌクレオシド逆転写酵素阻害剤)と組み合わせて投与される。例えば、インジナビルは、ヌクレオシド逆転写酵素阻害剤と組み合わせて使用された場合、HIVウィルス負荷を低減させることおよびHIVに感染した患者のCD4細胞数を増加させることにおいて、極めて有効であるということが見いだされた。例えば、Hammer et al., New England J. Med. 1997, 337:725−733およびGulick et al., New England J. Med. 1997, 337:734−739を参照する。
US 5413999 US 5585397 US 5196438 US 5484801 US 5484926 US 5852195
Kohl et al., Proc. Nat′l Acad. Sci. 1988, 85: 4686、 Ratner et al., Nature 1985, 313:277、 Toh et al., EMBO J. 1985, 4:1267、 Power et al., Science 1986, 231:1567、 Pearl et al., Nature 1987, 329:351、 Hammer et al., New England J. Med. 1997, 337:725−733、 Gulick et al., New England J. Med. 1997, 337:734−739.
プロテアーゼ阻害剤を使用する確立された治療法は、HIVに感染した全ての患者において使用するのに適しているわけではない。例えば、一部の対象者は、副作用のためにこれらの治療法に耐容できない。HIVに感染した多くの対象者は、特定のプロテアーゼ阻害剤に対する抵抗性を発達させる場合が多い。さらに、現在入手可能なプロテアーゼ阻害剤は、急速に代謝されて、血流からクリアランスされ、頻繁な投与および増強剤の使用が必要である。従って、HIVプロテアーゼを阻害することが可能であり、HIVによる感染を治療または予防することおよび/またはAIDSを治療することまたは予防することまたはその発症もしくは進行を遅延させることにおいて使用するのに適した新しい化合物が引き続き求められている。
本発明は、2,5−モルホリン誘導体、および、HIVプロテアーゼの阻害、HIV複製の阻害、HIVによる感染の予防、HIVによる感染の治療ならびにAIDSの予防、治療および発症もしくは進行遅延におけるそれらの使用に関する。
本発明は、式Iの化合物の属または医薬として許容されるその塩を包含するものである。
Figure 2015527403
式中、
Vは、CHまたはOであり;
、Y、YおよびYは、独立に、C(R)およびNから選択され;
各Xは、独立に、HおよびNRから選択され;
Zは、
Figure 2015527403
Figure 2015527403
Figure 2015527403
Figure 2015527403
Figure 2015527403
Figure 2015527403
Figure 2015527403
Figure 2015527403
Figure 2015527403
Figure 2015527403
Figure 2015527403
Figure 2015527403
および
(13)
Figure 2015527403
からなる群から選択され;
Lは、
(a)結合、
(b)−CH−、
(c)−C(O)−、
(d)−CH−C(O)−**または−C(O)−CH**
(e)−CH−CH−C(O)−**または−C(O)−CH−CH**、および
(f)
Figure 2015527403
から選択される連結基であり、
**は、モルホリンへの結合点を示し、そして、Zが、
Figure 2015527403
である場合、Lは結合以外であり;
Rは、H、ハロ、ヒドロキシ、C1−4アルキル、C1−4アルコキシ、C1−4アルキル−S(O)−、CF、CN、ベンジルから選択されるか、または隣接する原子上の2個のR基がそれらが結合している原子と一緒になって、縮合したフェニル、ピリジン、ピリダジン、ピリミジン、ピラジンまたはトリアジンを形成していても良く、それらのそれぞれは、ハロ、C1−4アルキル、C1−4アルコキシ、CFおよびCNからなる群から独立に選択される1から4個の置換基で置換されていても良く;
各kは、独立に、0、1または2であり;
各rおよびtは、独立に、1、2、3または4であり;
は、
(1)水素、
(2)C1−10アルキル、
(3)C2−10アルケニル、
(4)C3−7シクロアルキル、
(5)AryA、
(6)HetA、
(7)HetB、
からなる群から選択され、
ここで、前記C1−10アルキル、C2−10アルケニルおよびC3−7シクロアルキルは、フルオロ、ヒドロキシ、カルバモイル、C3−6シクロアルキル、C(O)O−C1−6アルキル、C(O)OH、C(O)−C1−6アルキル、N(H)−C1−6アルキル、N(−C1−6アルキル)、アリールA、HetAおよびHetBからなる群から独立に選択される価数によって許容される1から6個の置換基で置換されていても良く;
各Rは、独立に、HまたはC1−6アルキルであり;
または、ZおよびRおよびそれらが結合している窒素原子が一緒になって、5員、6員もしくは7員の単環式または9員もしくは10員の二環式の、飽和芳香族もしくは部分芳香族環を形成していても良く、前記環は、O、SおよびNから選択される1から3個の別のヘテロ原子を含んでいても良く、そして、前記環は、1から3個のXで置換されていても良く
各Rは、独立に、
Figure 2015527403
であり、
ここで、星印()は化合物の残りの部分への結合箇所を示し、そして、Uは、H、C1−10アルキル、アリールA、HetAおよびHetBから選択され;
各R6Aは、独立に、HまたはC1−6アルキルであり;
あるいは、RおよびR6Aは、それらが結合している炭素と一緒になって、フェニルで置換されていても良いC3−6シクロアルキルを形成し、ここで、フェニルは、1から3個のXで置換されていても良く;
各X、各X、各X、各X、各Yおよび各Yは、独立に、
(1)C1−6アルキル、
(2)C3−6シクロアルキル、
(3)C1−6ハロアルキル、
(4)OH、
(5)O−C1−6アルキル、
(6)O−C1−6ハロアルキル、
(7)O−C3−6シクロアルキル、
(8)SH、
(9)S−C1−6アルキル、
(10)S−C1−6ハロアルキル、
(11)S−C3−6シクロアルキル、
(12)ハロ、
(13)CN、
(14)NO
(15)NH
(16)N(H)−C1−6アルキル、
(17)N(−C1−6アルキル)
(18)N(H)C(O)−C1−6アルキル、
(19)N(H)CH(O)、
(20)CH(O)、
(21)C(O)−C1−6アルキル、
(22)C(O)OH、
(23)C(O)O−C1−6アルキル、
(24)C(O)NH
(25)C(O)N(H)−C1−6アルキル、
(26)C(O)N(−C1−6アルキル)
(27)C(O)N(H)C(O)−C1−6アルキル、
(28)C(O)N(H)CH(O)、
(29)SOH、
(30)SO−C1−6アルキル、
(31)それぞれハロゲンおよびC1−6アルキルから選択される1から5個の置換基で置換されていても良い、フェニル、ベンジルまたはフェノキシ、
(32)ハロゲンおよびC1−6アルキルから選択される1から5個の置換基で置換されていても良い、HetA、−O−HetAまたは−CH−HetA、
(33)トリメチルシリル、および、
(34)C2−6アルケニル、
からなる群から選択され、
ここで、上記の(1)、(3)、(5)、(6)、(9)、(10)、(16)、(17)、(18)、(21)、(23)、(25)、(26)、(27)、(30)、(31)および(32)の各場合におけるC1−6アルキルは、
(a)C1−6ハロアルキル、
(b)OH、
(c)O−C1−6アルキル、
(d)O−C1−6ハロアルキル、
(e)O−C3−6シクロアルキル、
(f)SH、
(g)S−C1−6アルキル、
(h)ハロ、
(i)CN、
(j)NO
(k)NH
(l)N(H)−C1−6アルキル、
(m)N(−C1−6アルキル)
(n)C(O)−C1−6アルキル、
(o)C(O)OH、
(p)C(O)O−C1−6アルキル、および、
(q)SO−C1−6アルキル、
からなる群から選択される価数によって許容される、1から6個の置換基で置換されていても良く;
Tは、O、S、S(O)またはSOであり;
mは、0、1、2または3に等しい整数であり;
nは、0、1、2または3に等しい整数であり;
は、H、C1−6アルキル、C3−6シクロアルキル、C3−6シクロアルキルで置換されたC1−6アルキル、C(O)−RまたはSO−Rであり
は、H、C1−6アルキル、C1−6ハロアルキルおよびC3−6シクロアルキルであり;
は、
(1)C1−6アルキル、
(2)C3−6シクロアルキル、
(3)C3−6シクロアルキルで置換されたC1−6アルキル、
(4)O−C1−6アルキル、
(5)O−C1−6アルキルで置換されたO−C1−6アルキル、
(6)O−C1−6フルオロアルキル、
(7)C(O)O−C1−6アルキル、
(8)C(O)O−C1−6アルキルで置換されたC1−6アルキル、
(9)C(O)OHで置換されたC1−6アルキル、
(10)C(O)−C1−6アルキルで置換されたC1−6アルキル、
(11)N(H)−C1−6アルキル、
(12)N(−C1−6アルキル)
(13)NH、N(H)−C1−6アルキルまたはN(−C1−6アルキル)で置換された、C1−6アルキル、
(14)AryA、
(15)AryAで置換されたC1−6アルキル、
(16)AryAで置換されたO−C1−6アルキル、
(17)HetA、
(18)HetAで置換されたC1−6アルキル、
(19)HetAで置換されたO−C1−6アルキル、
(20)HetB、
(21)O−HetB、または
(22)HetBで置換されたO−C1−6アルキル、
であり;
各AryAは、独立に、フェニルまたはナフチルであるアリールであり、ここで、フェニルまたはナフチルは、1から3個のYで置換されていても良く;
各HetAは、ヘテロアリールであり、それは独立に、(i)N、OおよびSから独立に選択される1から3個のヘテロ原子を含む5員もしくは6員の単環式ヘテロ芳香環であるか、または、(ii)N、OおよびSから独立に選択される1から4個のヘテロ原子を含む9員、10員もしくは11員の二環式ヘテロ芳香環であり;ここで、単環式環(i)または二環式環(ii)は、1から3個のYで置換されていても良く;そして、
各HetBは、独立に、少なくとも1個の炭素原子およびN、OおよびSから独立に選択される1から4個のヘテロ原子を含む、4から7員の飽和もしくは不飽和非芳香族複素環であり、ここで、各Sは、酸化されてS(O)もしくはS(O)となっていても良く、そしてここで、飽和もしくは不飽和の複素環は、1から3個の置換基で置換されていても良く、その各置換基は、独立に、ハロゲン、CN、C1−6アルキル、OH、オキソ、O−C1−6アルキル、C1−6ハロアルキル、O−C1−6ハロアルキル、C(O)NH、C(O)N(H)−C1−6アルキル、C(O)N(−C1−6アルキル)、C(O)H、C(O)−C1−6アルキル、COH、CO−C1−6アルキル、SOHまたはSO−C1−6アルキルである。
その属内で、本発明は、Rが、
Figure 2015527403
であり、ここで、WからWが、独立に、CもしくはNであり、ただし3個以下がNであり、そして、R6AがHである、式Iの化合物の第1の下位属を包含する。明瞭に示していないが、WからWのうちのいずれかがCである場合、前記炭素は、当該炭素がXで置換されていない限り、価数を満足させるように水素に結合している。
やはりその属内で、本発明は、Zが、
Figure 2015527403
であり、Lが−C(O)−であり、そして、他の全ての可変要素が当該属または第1の下位属で提供の通りである、式Iの化合物の第2の下位属を包含する。
やはり当該属内で、本発明は、Zが、
Figure 2015527403
であり、Lが−CH−であり、そして、他の全ての可変要素が当該属または第1の下位属で提供の通りである、式Iの化合物の第3の下位属を包含する。
やはり当該属内で、本発明は、Zが、
Figure 2015527403
であり、Lが−CH−であり、そして、他の全ての可変要素が当該属または第1の下位属で提供の通りである、式Iの化合物の第4の下位属を包含する。
やはり当該属内で、本発明は、Zが、
Figure 2015527403
であり、Lが−CH−であり、そして、他の全ての可変要素が当該属または第1の下位属で提供の通りである、式Iの化合物の第5の下位属を包含する。
やはり当該属内で、本発明は、Zが、
Figure 2015527403
であり、Lが−CH−であり、そして、他の全ての可変要素が当該属または第1の下位属で提供の通りである、式Iの化合物の第6の下位属を包含する。
やはり当該属内で、本発明は、Zが、
Figure 2015527403
であり、Lが−CH−であり、そして、他の全ての可変要素が当該属または第1の下位属で提供の通りである、式Iの化合物の第7の下位属を包含する。
やはり当該属内で、本発明は、Zが、
Figure 2015527403
であり、Lが−CH−であり、そして、他の全ての可変要素が当該属または第1の下位属で提供の通りである、式Iの化合物の第8の下位属を包含する。
やはり当該属内で、本発明は、Zが、
Figure 2015527403
であり、Lが、
Figure 2015527403
であり、そして、他の全ての可変要素が当該属または第1の下位属で提供の通りである、式Iの化合物の第9の下位属を包含する。
やはり当該属内で、本発明は、式Iaの式Iの化合物または医薬として許容されるその塩の第10の下位属を包含し、
Figure 2015527403
式中、Wは、CまたはNである。XおよびXは、XにおいてWがCである場合のWのように、いずれか置換可能な位置で置換されていてもよく、他の全ての可変要素が当該属で提供された通りである。
第10の下位属内で、本発明は、
Rが、Hまたはフルオロであり、
が、CHまたはNであり、
およびXが、独立に、ハロ、−OCH、−CFおよび−OCFから選択され、そして、
mおよびnが、独立に、0、1または2である、式Iaの化合物の1分類を包含する。
本発明は、Xが、H、−NHおよび−N(H)−C(O)−ORから選択され、そして、他の全ての可変要素が第10の下位属または分類で提供される通りである、式Iaの化合物の1下位分類を包含する。本発明は、WがCであり、1個のX基が存在し、4位で置換されており、1個もしくは2個のX基が存在し、そして、それぞれ3位もしくは3,5位で置換されており、X基がいずれかのX基に関して異なる基であり、そして、他の全ての可変要素が第10の下位属、分類もしくは下位分類で提供された通りである、式Iaの化合物の1分類を包含する。
本発明は、Zが、
(1)水素、
(2)C1−10アルキル、
(3)C2−10アルケニル、および、
(4)C3−7シクロアルキル、
からなる群から選択され、
ここで、前記C1−10アルキル、C2−10アルケニルおよびC3−7シクロアルキルは、独立に、フルオロ、ヒドロキシ、カルバモイル、C3−6シクロアルキル、C(O)O−C1−6アルキル、C(O)OH、C(O)−C1−6アルキル、N(H)−C1−6アルキル、N(−C1−6アルキル)、アリールA、HetAおよびHetBからなる群から選択される価数によって許容される1から6個の置換基で置換されていても良く、そして、他の全ての可変要素が上記の第10の下位属、分類または下位分類で提供の通りである、式Iaの化合物の1群を包含する。
本発明は、Zがフルオロおよびヒドロキシルからなる群から独立に選択される価数によって許容される1から6個の置換基で置換されていても良いC1−10アルキルであり、他の全ての可変要素が上記の第10の下位属、分類、下位分類または群で提供の通りである式Iaの化合物の1下位群を包含する。本発明は、Zが−(CH0−4−CFであり、他の全ての可変要素が上記の第10の下位属、分類、下位分類、群または下位群で提供の通りである式Iaの化合物を包含する。
本発明は、上記の式Iの化合物および医薬として許容されるその塩を含む。
式Iaの化合物は、式Iに含まれる化合物の1下位集合を形成する。式Iの化合物について言及する、後のいずれの記載も、式Iaの化合物に当てはまる。
本発明の別の実施形態は、最初に定義の、または前述の実施形態、態様、分類もしくは下位分類のいずれかで定義の式Iの化合物または医薬として許容されるその塩であり、ここで、その化合物またはそれの塩は、実質的に純粋な形のものである。本明細書で使用される場合、「実質的に純粋」とは、式Iの化合物またはその塩を含有する生成物(例えば、化合物または塩を生じる反応混合物から単離された生成物)の、適切には少なくとも約60重量%、代表的には少なくとも約70重量%、好ましくは少なくとも約80重量%、より好ましくは少なくとも約90重量%(例えば、約90重量%から約99重量%)、さらに好ましくは少なくとも約95重量%(例えば、約95重量%から約99重量%、または約98重量%から100重量%)、もっとも好ましくは少なくとも約99重量%(例えば、100重量%)が、その化合物または塩からなることを意味する。化合物および塩の純度レベルは、薄層クロマトグラフィー、ゲル電気泳動、高速液体クロマトグラフィー、および/または質量分析などの標準的な分析方法を用いて求めることができる。複数の分析方法が用いられ、それらの方法によって決定される純度レベルに実験的に有意な相違がもたらされる場合、もっとも高い純度レベルを提供する方法によって決定される。純度100%の化合物または塩は、標準的な分析方法によって求められる検出可能な不純物を含まない化合物である。本発明の化合物は、2以上の不斉中心を有し、立体異性体の混合物として生じ得る。実質的に純粋な化合物は、実質的に純粋な立体異性体の混合物であるか、実質的に純粋な個々のジアステレオマーまたはエナンチオマーであることができることは明らかである。
本発明の別の実施形態は、以下のものを包含する。
(a)有効量の上記で定義の式(I)の化合物または医薬として許容されるその塩、および医薬として許容される担体を含む医薬組成物;
(b)有効量の上記で定義の式(I)の化合物または医薬として許容されるその塩と医薬として許容される担体とを組み合わせる(例えば混合する)ことによって調製される製造物を含む医薬組成物;
(c)HIV抗ウィルス剤、免疫調節剤および抗感染剤からなる群から選択される有効量の抗HIV剤をさらに含む、(a)または(b)の医薬組成物;
(d)前記抗HIV剤が、HIVプロテアーゼ阻害剤、HIV逆転写酵素阻害剤、HIVインテグラーゼ阻害剤、HIV融合阻害剤、HIV侵入阻害剤およびHIV成熟阻害剤からなる群から選択される抗ウィルス剤である、(c)の医薬組成物;
(e)前記抗ウィルス剤が、HIV逆転写酵素阻害剤およびHIVインテグラーゼ阻害剤からなる群から選択される、(d)の医薬組成物;
(f)(i)上記で定義の式(I)の化合物または医薬として許容されるその塩および(ii)HIV抗ウィルス剤、免疫調節薬および抗感染薬からなる群から選択される抗HIV薬である組合せ(ここで、化合物(I)と抗HIV剤は、それぞれ、HIVプロテアーゼの阻害、HIVによる感染の治療もしくは予防、または、AIDSの治療もしくは予防もしくはそれの発症もしくは進行の遅延に対して、当該組合せが有効なものとなる量で用いられる);
(g)前記抗HIV剤が、HIVプロテアーゼ阻害剤、HIV逆転写酵素阻害剤、HIVインテグラーゼ阻害剤、HIV融合阻害剤、HIV侵入阻害剤およびHIV成熟阻害剤からなる群から選択される抗ウィルス剤である、(f)の組合せ;
(h)前記抗ウィルス剤が、HIV逆転写酵素阻害剤およびHIVインテグラーゼ阻害剤からなる群から選択される、(g)の組合せ;
(i)対象者に有効量の式(I)の化合物または医薬として許容されるその塩を投与することを含む、処置を必要とする対象者におけるHIVプロテアーゼの阻害方法;
(j)対象者に有効量の式(I)で表される化合物または医薬として許容されるその塩を投与することを含む、HIV(例えばHIV−1)による感染を予防または治療することが必要な対象者においてHIV(例えばHIV−1)による感染を予防または治療する方法;
(k)式(I)の化合物が、HIVプロテアーゼ阻害剤、HIV逆転写酵素阻害剤、HIVインテグラーゼ阻害剤、HIV融合阻害剤、HIV侵入阻害剤およびHIV成熟阻害剤からなる群から選択される少なくとも一つの他のHIV抗ウィルス剤の有効量と組み合わせて投与される、(j)の方法;
(l)前記少なくとも1種類の別のHIV抗ウィルス剤が、HIV逆転写酵素阻害剤およびHIVインテグラーゼ阻害剤からなる群から選択される、(k)の方法;
(m)対象者に有効量の式(I)で表される化合物または医薬として許容されるその塩を投与することを含む、処置を必要とする対象者においてAIDSを予防もしくは治療するまたは発症もしくは進行を遅延させる方法;
(n)前記化合物を、HIVプロテアーゼ阻害剤、HIV逆転写酵素阻害剤、HIVインテグラーゼ阻害剤、HIV融合阻害剤、HIV侵入阻害剤およびHIV成熟阻害剤からなる群から選択される有効量の少なくとも一つの別のHIV抗ウィルス剤と組み合わせて投与する、(m)の方法;
(o)前記少なくとも一つの別のHIV抗ウィルス剤が、HIV逆転写酵素阻害剤およびHIVインテグラーゼ阻害剤からなる群から選択される、(n)の方法;
(p)対象者に、(a)、(b)、(c)もしくは(d)の医薬組成物、または(e)もしくは(f)の組合せを投与することを含む、処置を必要とする対象者におけるHIVプロテアーゼの阻害方法;
(q)対象者に、(a)、(b)、(c)、(d)もしくは(e)の医薬組成物を投与することを含む、処置を必要とする対象者におけるHIV(例えば、HIV−1)による感染の予防または治療方法;
(r)対象者に、(a)、(b)、(c)、(d)もしくは(e)の医薬組成物を投与することを含む、処置を必要とする対象者におけるAIDSを予防または治療するまたはその発症もしくは進行を遅延させる方法。
本発明は、さらにまた、(a)治療(例えば、人体の治療)、(b)内科的治療、(c)HIVプロテアーゼの阻害、(d)HIVによる感染の治療または予防、または、(e)AIDSの治療、予防またはその発症もしくは進行の遅延、において、(i)使用するための、(ii)医薬として使用するための、または、(iii)医薬の製造/調製において使用するための、式(I)の化合物または医薬として許容されるその塩も包含する。これらの使用において、本発明の化合物は、HIV抗ウィルス剤、抗感染剤および免疫調節剤から選択される1以上の別の抗HIV剤と組み合わせて使用しても良い。
本発明のさらなる実施形態は、上記(a)から(r)に記載の医薬組成物、組合せおよび方法、ならびに、先行段落において記載されている使用である(i)(a)−(e)から(iii)(a)−(e)を包含し、ここで、それにおいて使用される本発明の化合物は、上記で記載されている実施形態、態様、分類もしくは下位分類のうちの一つの化合物である。これらの実施形態などの全てにおいて、その化合物は、医薬として許容される塩の形態で使用しても良い。
本発明のさらなる実施形態は、先行段落において記載されている医薬組成物、組合せ、方法および使用のそれぞれを含むものであり、これらにおいて使用される本発明の化合物またはその塩は、実質的に純粋である。式(I)の化合物または医薬として許容される担体、及び、場合により1以上の賦形剤を含んでも良い医薬組成物に関して、「実質的に純粋な」という用語が式(I)の化合物またはその塩自体に関連しているということは明らかである。
本明細書で使用される場合、「アルキル」という用語は、指定範囲の数の炭素原子を有する一価の直鎖または分枝鎖の飽和脂肪族炭化水素基を指す。従って、例えば、「C1−6アルキル」(または、「C−Cアルキル」)は、ヘキシルアルキル異性体およびペンチルアルキル異性体、ならびに、n−ブチル、イソブチル、sec−ブチル、t−ブチル、n−プロピル、イソプロピル、エチルおよびメチルのうちのいずれかを意味する。別の例として、「C1−4アルキル」は、n−ブチル、イソブチル、sec−ブチル、t−ブチル、n−プロピル、イソプロピル、エチルおよびメチルを指す。別の例として、「C1−3アルキル」は、n−プロピル、イソプロピル、エチルおよびメチルを指す。
「アルキレン」という用語は、指定範囲の数の炭素原子を有する2価の直鎖もしくは分岐の脂肪族炭化水素を指す。従って、例えば、「−C1−6アルキレン」は、CからCの直鎖もしくは分岐アルキレン類を指し、「−C1−4アルキレン−」はCからC直鎖もしくは分岐のアルキレン類を指す。本発明に関して興味深いアルキレンの1分類は−(CH1−6−であり、特に興味深い下位分類には−(CH1−4−、−(CH2−4−、−(CH1−3−、−(CH2−3−、−(CH1−2−および−CH−を含む。興味深い別の下位分類は、−CH−、−CH(CH)−および−C(CH−からなる群から選択されるアルキレンである。
「シクロアルキル」という用語は、指定範囲の数の炭素原子を有するアルカンの単環式環を指す。従って、例えば、「C3−6シクロアルキル」(または、「C−Cシクロアルキル」)は、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチルおよびシクロヘキシルを指し、ならびに、「C3−5シクロアルキル」は、シクロプロピル、シクロブチルおよびシクロペンチルを指す。
「ハロゲン」(または、「ハロ」)という用語は、フッ素、塩素、臭素およびヨウ素を指す(あるいは、フルオロ、クロロ、ブロモおよびヨードと称される)。
「ハロアルキル」という用語は、1以上の水素原子がハロゲン(すなわち、F、Cl、Brおよび/またはI)で置き換えられている上記で定義のアルキル基を指す。従って、例えば、「C1−6ハロアルキル」(または、「C−Cハロアルキル」)は、1以上のハロゲン置換基を有する上記で定義のCからCの直鎖もしくは分枝アルキル基を指す。「フルオロアルキル」という用語は、ハロゲン置換基がフルオロに限定されている以外は類似の意味を有する。好適なフルオロアルキルには、一連の(CH0−4CF(すなわち、トリフルオロメチル、2,2,2−トリフルオロエチル、3,3,3−トリフルオロ−n−プロピルなど)などがある。特に興味深いフルオロアルキルはCFである。
「C(O)」という用語は、カルボニルを指す。「S(O)」および「SO」という用語は、それぞれ、スルホニルを指す。「S(O)」という用語は、スルフィニルを指す。
「アリール」という用語は、フェニルおよびナフチル指す。特に興味深いアリールは、フェニルである。
「ヘテロアリール」という用語は、(i)N、OおよびSから独立に選択される1から4個のヘテロ原子を含む5員または6員のヘテロ芳香環、または、(ii)キノリニル、イソキノリニルおよびキノキサリニルから選択される複素二環式環を指す。好適な5員および6員のヘテロ芳香族環には、例えば、ピリジル(ピリジニルとも称される)、ピロリル、ピラジニル、ピリミジニル、ピリダジニル、トリアジニル、チエニル、フラニル、イミダゾリル、ピラゾリル、トリアゾリル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、オキサジアゾリル、オキサトリアゾリル、チアゾリル、イソチアゾリルおよびチアジアゾリルを含む。特に興味深いヘテロアリールは、ピロリル、イミダゾリル、ピリジル、ピラジニル、キノリニル(またはキノリル)、イソキノリニル(またはイソキノリル)およびキノキサリニルである。
本発明の範囲内にある4から7員の飽和複素環の例(HetB参照)には、例えば、アゼチジニル、ピペリジニル、モルホリニル、チオモルホリニル、チアゾリジニル、イソチアゾリジニル、オキサゾリジニル、イソオキサゾリジニル、ピロリジニル、イミダゾリジニル、ピペラジニル、テトラヒドロフラニル、テトラヒドロチエニル、ピラゾリジニル、ヘキサヒドロピリミジニル、チアジナニル、チアゼパニル、アゼパニル、ジアゼパニル、テトラヒドロピラニル、テトラヒドロチオピラニルおよびジオキサニルを含む。本発明の範囲内にある4から7員の不飽和複素環(「HetB」を参照されたい)の例には、先行する文の中に挙げられている飽和複素環において単結合が二重結合で置き換えられている(例えば、炭素−炭素単結合が炭素−炭素二重結合で置き換えられている)複素環に相当するモノ不飽和複素環を含む。
上記で挙げられている具体的な環は、本発明において使用可能な環に対する制限ではないということは明らかである。これらの環は、単に代表的なものである。
特定の文脈で明瞭に反する内容が記載されていない限り、本明細書に記載の各種環および環系は、いずれも、安定な化合物が生じるのであれば、任意の環原子(すなわち、任意の炭素原子または任意のヘテロ原子)で化合物の残りの部分に結合することができる。
反する内容が明瞭に記載されていない限り、本明細書に挙げられている全ての範囲は包括的である。例えば、「1から4個のヘテロ原子」を含んでいると記載されているヘテロ芳香環は、当該環が1個、2個、3個または4個のヘテロ原子を含むことができることを意味する。さらにまた、本明細書中で挙げられている範囲がその範囲内の下位範囲の全てをその範囲内に包含するということも明らかである。従って、例えば、「1から4個のヘテロ原子」を含むと記載されている複素環は、その態様として、2から4個のヘテロ原子、3もしくは4個のヘテロ原子、1から3個のヘテロ原子、2もしくは3個のヘテロ原子、1もしくは2個のヘテロ原子、1個のヘテロ原子、2個のヘテロ原子、3個のヘテロ原子および4個のヘテロ原子を含む複素環を包含するものである。別の例として、「1から4個の置換基」で置換されていても良いと記載されているアリールまたはヘテロアリールは、その態様として、1から4個の置換基、2から4個の置換基、3から4個の置換基、4個の置換基、1から3個の置換基、2から3の置換基、3個の置換基、1から2個の置換基、2個の置換基および1個の置換基、で置換されたアリールまたはヘテロアリールを包含するものである。
任意の構成中にまたは式(I)の中にまたは本発明の化合物を表しおよび記載する任意の他の式の中に、いずれかの可変要素(例えば、XまたはX)が2以上ある場合、各場合におけるそれの定義は他の全ての場合におけるそれの定義から独立している。さらにまた、置換基および/または可変要素の組合せは、そのような組合せが安定な化合物をもたらす場合にのみ許容される。
反する内容が明瞭に記載されていない限り、環(例えば、シクロアルキル、アリール、またはヘテロアリール)の中の任意の原子での指定された置換基による置換は、そのような環における置換が化学的に許容され、かつ安定な化合物をもたらす場合にのみ許容される。
本発明の化合物はキラル中心を含んでおり、そして、置換基および置換基パターンの選択の結果として、別のキラル中心を含む可能性があり、従って、本発明の化合物は、立体異性体の混合物として存在し得るか、個々のジアステレオマーもしくはエナンチオマーとして存在し得る。これらの化合物の全ての異性体型は、個別であるか混合物であるかを問わず、本発明の範囲内にある。
本発明の化合物において置換基および置換基パターンによって互変異体(例えば、ケト−エノール互変異体)の存在が提供される範囲で、これらの化合物の全ての互変異型は、個別に存在しているか、混合物で存在するかを問わず、本発明の範囲内にある。ヘテロ芳香環の炭素原子上にヒドロキシ置換基を有する本発明の化合物は、ヒドロキシのみが存在している化合物、互変異性ケト型(すなわち、オキソ置換基)のみが存在している化合物およびケト型とエノール型が両方とも存在している化合物を包含することは明らかである。
「安定な」化合物は、調製および単離が可能で、かつ、当該化合物を本明細書中に記載されている目的(例えば、対象者への治療的投与または予防的投与)に関して使用することを可能とするのに充分な期間にわたってその構造および特性が本質的に変化しないでいるかまたは本質的に変化しない状態におくことが可能な化合物である。本発明の化合物は、式Iによって包含される安定な化合物に限定される。
本発明の方法には、HIVプロテアーゼ(例えば、野生型HIV−1および/またはその突然変異体株)の阻害での、ヒト免疫不全ウィルス(HIV)による感染の予防または治療での、そして結果として起こるAIDSなどの病的症状の予防もしくは治療またはその発症もしくは進行の遅延での、本発明の化合物の使用が関与する。AIDSの予防、AIDSの治療、AIDSの発症もしくは進行の遅延、またはHIVによる感染の治療もしくは予防は、限定するものではないが、広範囲のHIV感染症状:AIDS、ARC(AIDS関連症候群)、症候性および無症候性の両方、ならびにHIVへの実際の曝露もしくは可能な曝露の治療(これらに限定されるものではない)を含むものと定義される。例えば、本発明は、輸血、体液の交換、咬傷、偶発的な針の突き刺しまたは手術中における患者血液への曝露などの手段によって、過去にHIVへの曝露した疑いがある後のHIVによる感染を治療するのに用いることができる。
本化合物は、医薬として許容される塩の形態で投与することができる。「医薬として許容される塩」という用語は、親化合物の有効性を保有し、生物学的または他の点で望ましくないものではない(例えば、その受容者にとって毒性でなく、他の点でも有害でない)塩を指す。適切な塩には、例えば本発明の化合物の溶液を塩酸、硫酸、酢酸、または安息香酸などの医薬として許容される酸の溶液と混合することによって形成することのできる酸付加塩が含まれる。本発明に用いられる化合物が酸性部分(例えば、−COOHまたはフェノール基)を有するとき、その適切な医薬として許容される塩には、アルカリ金属塩(例えば、ナトリウムまたはカリウム塩)、アルカリ土類金属塩(例えば、カルシウムまたはマグネシウム塩)、および第四級アンモニウム塩などの適切な有機リガンドと共に形成される塩が含まれる。
式Iの化合物に関して、「投与」という用語およびそれの変形形態(例えば、化合物を「投与する」)は、治療または予防を必要としている個体に化合物を与えることを意味する。化合物が1種以上の他の活性剤(例えば、HIV感染またはAIDSの治療または予防に有用な抗ウィルス剤)と組み合わせて提供されるとき、「投与」およびその変形は、それぞれ、本化合物と他の作用剤を同時にまたは異なる時点で提供することを含むものと理解される。ある組み合わせの作用剤が同時に投与されるとき、それらは単一の組成物として一緒に投与することができ、または個別に投与することもできる。
本明細書で使用される場合、「組成物」という用語は、指定の成分を含む生成物、ならびに指定の成分を合わせることによって得られる任意の生成物を包含することが意図される。
「医薬として許容される」とは、医薬組成物の成分が互いに適合性でなければならず、その受容者に有害であってはならないことを意味する。
本明細書で使用される場合、「対象者」という用語は、治療、観察または実験の対象となった動物、好ましくは哺乳動物、もっとも好ましくはヒトを指す。
本明細書で使用される場合、「有効量」という用語は、研究者、獣医、医師、または他の臨床関係者に求められている、組織、系、動物、またはヒトにおける生物学的または医薬的応答を誘出する活性化合物または医薬作用剤の量を意味する。1実施形態において、有効量は、治療される疾患または症状の症状を緩和するための「治療有効量」である。別の実施形態において、有効量は、予防される疾患または症状の症候の可能性を低下させるための「予防有効量」である。本明細書では、この用語はさらに、HIVプロテアーゼ(その野生型および/または変異株)を阻害し、それによって求められる応答を誘出するのに十分な活性化合物の量(すなわち、「阻害有効量」)も含む。活性化合物(すなわち、活性成分)が塩として投与されるとき、活性成分の量に関する言及は、化合物の遊離形態(すなわち非塩形態)に関するものである。
本発明の方法(例えば、HIVプロテアーゼの阻害、HIV感染の治療もしくは予防、またはAIDSの治療、予防、もしくはその発症もしくは進行の遅延)において、場合により塩の形態である式Iの化合物は、活性作用剤とその作用剤の作用部位とを接触させる任意の手段によって投与することができる。それらの化合物は、個々の治療薬として、または治療薬の組み合わせとして、医薬品と併せて用いるために利用可能な通常の任意の手段によって投与することができる。それらの化合物は、単独で投与することができるが、典型的には選択された投与経路および標準的な医薬上の慣例に基づいて選択される医薬担体と共に投与される。
例えば、本発明の化合物は、有効量の本化合物と医薬として許容される通常の非毒性の担体、補助剤、およびビヒクルを含有する単位用量の医薬組成物の形態で、次の経路の1以上:経口、非経口(皮下注射、静脈、筋内、胸骨内注射または注入法を含む)、吸入噴霧により、または経直腸的に投与することができる。経口投与に適した液体調剤(例えば、懸濁剤、シロップ、エリキシル剤など)は、当分野で知られている技法に従って製造することができ、水、グリコール、油、アルコールなど通常の任意の媒質を用いることができる。経口投与に適した固体調剤(例えば、粉剤、丸剤、カプセル剤、および錠剤)は、当分野で知られている技法に従って製造することができ、デンプン、糖、カオリン、滑沢剤、結合剤、崩壊剤などの固体賦形剤を用いることができる。非経口組成物は、当分野で知られている技法に従って製造することができ、代表的には、担体として滅菌水を用い、場合により溶解補助剤などの他の成分を用いる。注射液は、当分野で知られている方法に従って製造することができ、担体は、生理食塩溶液、グルコース溶液、または生理食塩水とグルコースの混合物を含有する溶液を含む。本発明に使用する医薬組成物の製造に用いるのに適した方法、およびその組成物に用いるのに適した成分に関するさらなる説明は、Remington′s Pharmaceutical Sciences、第18版、A. R. Gennaro編、 Mack Publishing Co., 1990、およびRemington−The Science and Practice of Pharmacy、第21版、Lippincott Williams & Wilkins, 2005に記載されている。
式Iの化合物は、単回投与または分割投与で、1日当たり0.001から1000mg/哺乳動物(例えば、ヒト)の体重kgの用量範囲で経口的に投与することができる。1つの用量範囲は、単回投与または分割投与で、経口的に1日当たり0.01から500mg/体重kgである。別の用量範囲は、単回投与または分割投与で、経口的に1日当たり0.1から100mg/体重kgである。経口投与の場合、組成物は、活性成分1.0から500ミリグラム、特に治療される患者の症状に合わせて用量を調節するために、活性成分1、5、10、15、20、25、50、75、100、150、200、250、300、400、および500ミリグラムを含有する錠剤またはカプセル剤の形態で提供することができる。任意の具体的な患者に対する特定の用量レベルおよび投与回数は多様であってよく、用いられる特定の化合物の活性、その化合物の代謝安定性および作用期間、年齢、体重、全身の健康状態、性別、食事、投与様式および時間、排出速度、併用薬物、具体的な症状の重度、ならびに治療を受ける受容者を含む様々な要因によって決まる。
上述のとおり、本発明はさらに、1種以上の抗HIV剤と組み合わせた式Iの化合物の使用に関する。「抗HIV剤」は、HIV逆転写酵素、プロテアーゼまたはHIV複製もしくは感染に必要とされる別の酵素の阻害、HIV複製の阻害、HIV感染の治療もしくは予防、および/またはAIDSの治療、予防、もしくはその発症もしくは進行の遅延に直接または間接的に有効な任意の作用剤である。抗HIV剤は、HIV感染、またはAIDS、および/またはそれに起因する、もしくはそれに伴う疾患もしくは症状の治療、予防、またはその発症もしくは進行の遅延に有効であることが理解される。例えば、本発明の化合物は、暴露前および/または暴露後のいずれの段階であっても、WO01/38332の表1またはWO02/30930における表に開示のものなどの、HIV感染またはAIDSの治療に有用なHIV抗ウィルス剤、免疫調節剤、抗感染剤、またはワクチンから選択される有効量の1種以上の抗HIV剤と組み合わせて、有効に投与することができる。本発明の化合物と組み合わせて用いるのに適したHIV抗ウィルス剤には、例えば、下記の表Aに記載するものが含まれる。
表A−HIV感染またはAIDSを治療するための抗ウィルス剤
Figure 2015527403
Figure 2015527403
Figure 2015527403
本発明の化合物と抗HIV剤との組み合わせの範囲は、表Aに挙げた、および/またはWO01/38332およびWO02/30930中の上記参照の表に挙げたHIV抗ウィルス剤に限定されず、原則的にAIDSの治療または予防に有用な任意の医薬組成物との任意の組み合わせが含まれることが理解される。HIV抗ウィルス剤および他の作用剤は、典型的に当分野で報告されている通常の用量範囲およびレジメに従ってこれらの組み合わせで用いられ、例えば、Physicians′ Desk Reference、 Thomson PDR、 Thomson PDR、第57版(2003)、第58版(2004)もしくは第59版(2005)に記載の用量が含まれる。これらの組み合わせにおいて、本発明の化合物の用量範囲は、上に記載されたものと同じである。
本発明の化合物はまた、抗ウィルス化合物のスクリーニングアッセイの準備および実施においても有用である。例えば、本発明の化合物は、より強力な抗ウィルス化合物の優れたスクリーニングツールである酵素変異体の単離に有用である。さらに、本発明の化合物は、例えば競合的阻害によって、他の抗ウィルス剤のHIVプロテアーゼへの結合部位を確立または決定するのに有用である。従って、本発明の化合物は、これらの目的のために使用される市販製品である。
式Iの化合物において、原子は、それらの自然な同位体存在比を示すことができ、または1つ以上の原子は、同じ原子番号を有するが、自然界に主として見出される原子質量または質量数とは異なる原子質量または質量数を有する特定の同位体に人工的に濃縮されていてもよい。本発明は、一般式Iの化合物のすべての適切な同位体変種を含む。例えば、水素(H)の種々の同位体型には、プロチウム(H)および重水素(H)が含まれる。プロチウムは、自然界で見出される主な水素同位体である。重水素の濃縮によって、イン・ビボでの半減期の増大もしくは必要とされる用量の低減など、ある種の治療上の利点を与えることができ、または生体サンプルの特性決定の標準として有用な化合物を提供することができる。一般式Iの同位体濃縮化合物は、当業者に周知の通常の技法によって、または適切な同位体濃縮試薬および/もしくは中間体を用いて、本明細書の図式および実施例に記載のものに類似の方法によって、過度の実験を伴わずに製造することができる。
本明細書で使用される略称には次のものがある。すなわち、Bn=ベンジル;BOC(またはBoc)=t−ブトキシカルボニル;BocO=炭酸ジ−t−ブチル;BOP=ベンゾトリアゾール−1−イルオキシトリス−(ジメチルアミノ)ホスホニウム;BSA=ウシ血清アルブミン;CBS=コーリー・バクシ・柴田キラルオキサザボロリジン介在ケトン還元;Cbz=ベンジルオキシカルボニル;DBU=1,8−ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ−7−オン;DCAD=ジ−(4−クロロベンジル)アゾジカルボキシレート;DCE=1,2−ジクロロエタン;DCM=ジクロロメタン;DEAD=ジエチルアゾジカルボキシレート;DIAD=ジイソプロピルアゾジカルボキシレート;Dibal−H=水素化ジイソブチルアルミニウム;DMAP=4−ジメチルアミノピリジン;DMF=ジメチルホルムアミド;DMSO=ジメチルスルホキシド;EDC=1−エチル−3−(3−ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド;Et=エチル;EtOAc=酢酸エチル;EtOH=エタノール;G−2G=グラブス触媒、第2世代;HOAt=1−ヒドロキシ−7−アザベンゾトリアゾール;HPLC=高速液体クロマトグラフィー;HSU=ヒドロキシコハク酸イミド;i−PrOH=イソプロパノール;LAH=水素化リチウムアルミニウム;LC−MS=液体クロマトグラフィー−質量分析;Me=メチル;MeOH=メタノール;MOC=メトキシカルボニル;Ms=メシルまたはメタンスルホニル;NMR=核磁気共鳴;Ph=フェニル;RCM=閉環メタセシス;Piv=ピバロイル;PPTS=p−トルエンスルホン酸ピリジニウム;PyBrOP=ヘキサフルオロリン酸ブロモ−トリス−ピロリジノホスホニウム;SCX=強カチオン交換樹脂;STP=標準温度および圧力(すなわち、25℃および1気圧);TBS=tert−ブチルジメチルシリル;TBDPS=tert−ブチル(ジフェニル)シリル;TBDPSCl=tert−ブチル(ジメチル)シリルクロライド;TEA=トリエチルアミン;TFA=トリフルオロ酢酸;THF=テトラヒドロフラン;TLC=薄層クロマトグラフィー;TMAF=フッ化テトラメチルアンモニウム;TMSCHN=トリメチルシリルジアゾメタン;TPAP=過ルテニウム酸テトラプロピルアンモニウム;TPP=トリフェニルホスフィン。
本発明の化合物は、容易に入手可能な原料、試薬および従来の合成手順を用いて、下記の反応図式および実施例またはそれらの変法に従って容易に製造することができる。これらの反応において、自体が当業者に知られているが、あまり詳細には述べられていない変形形態を使用することも可能である。さらに、下記の反応図式および実施例を考慮して、本発明の化合物を製造するための他の方法も当業者には容易に明らかであろう。別段の断りがない限り、すべての可変要素は、上記で定義の通りである。「Ar」という用語が下記図式の幾つかにおいて見られるが、これは、1以上のXで置換されていても良いフェニルを指す。下記の実施例において、価数を完成するのに必要な水素原子なしに窒素原子が描かれている場合、反するものが具体的に描かれていない限りにおいて、それらの窒素原子には存在するものと仮定される。
中間体1
モルホリン中間体((2S,5S)−5−({[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}メチル)−2−(ヒドロキシメチル)モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチル)の合成
Figure 2015527403
Figure 2015527403
実施例1
(3S,6R)−6−[2−(2−{[N−(メトキシカルボニル)−β−フェニル−L−フェニルアラニル]アミノ}フェニル)エチル]モルホリン−3−カルボン酸
Figure 2015527403
段階1:メチルN−ベンジル−D−セリナートの製造
MeOH中、(2R)−3−ヒドロキシ−1−メトキシ−1−オキソプロパン−2−アミニウムクロライド(1当量)(1.3M)に、0℃で、トリエチルアミン(1当量)を加えた。反応混合物を10分間撹拌し、ベンズアルデヒド(1当量)を加えた。反応混合物を2時間撹拌し、反応混合物にNaBH(1.5当量)を少量ずつ30分かけて加えた。反応混合物を室温で5時間撹拌し、飽和NHCl水溶液およびEtOAcの1:1混合物に投入した。水層をEtOAcで抽出し、合わせた有機層をブラインおよび水で洗浄し、NaSOで脱水し、濾過し、濃縮した。粗生成物を、そのまま次の段階に用いた。
段階2:メチルN−ベンジル−O−[tert−ブチル(ジメチル)シリル]−D−セリナートの製造
CHCl(0.3M)中、メチルN−ベンジル−D−セリナート(1当量)に、室温で、トリエチルアミン(1当量)およびDMAP(0.05当量)を加えた。反応混合物を0℃に冷却し、TBS−Cl(1.1当量)を加えた。反応混合物を室温で16時間撹拌し、水を加え、水層をCHClで抽出した。合わせた有機層を飽和NHCl水溶液で洗浄し、NaSOで脱水し、濾過し、濃縮した。粗生成物を、そのまま次の段階に用いた。
段階3:(2S)−2−(ベンジルアミノ)−3−{[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}プロパン−1−オールの製造
THF中、メチルN−ベンジル−O−[tert−ブチル(ジメチル)シリル]−D−セリナート(1当量)(0.4M)に、室温で、2M LiBH/THF(1.2当量)およびMeOH(1.2当量)を加えた。混合物を室温で16時間撹拌し、飽和NHCl水溶液をゆっくり加えることで反応停止した。水層をEtOAcで抽出した。合わせた有機層をNaSOで脱水し、濾過し、濃縮した。粗生成物を、そのまま次の段階に用いた。
段階4:[(2S,5S)−4−ベンジル−5−({[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]メタノールの製造
トルエン中、(2S)−2−(ベンジルアミノ)−3−{[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}プロパン−1−オール(1当量)(0.3M)に、室温で、(R)−(−)−エピクロロヒドリン(1.3当量)を加え、過塩素酸リチウム(1.3当量)を2時間かけてゆっくり加えた。混合物を室温で48時間撹拌し、ナトリウムメトキシド(25%NaOMeのMeOH中溶液、2.5当量)を加えた。反応混合物にMeOHを加えて、溶媒として4:1比のトルエン:MeOHを得た。反応混合物を室温で48時間撹拌し、飽和NHCl水溶液で希釈した。水層をEtOAcで抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、NaSOで脱水し、濾過し、濃縮した。粗生成物を、0%EtOAc/ヘキサンから25%EtOAc/ヘキサンの溶媒勾配を用いる自動SiOフラッシュクロマトグラフィーシステムによって精製して、所望の化合物を得た。
段階5:(2S,5S)−5−({[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}メチル)−2−(ヒドロキシメチル)モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチルの製造
EtOH中、エチル[(2S,5S)−4−ベンジル−5−({[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]メタノール(1当量)(0.4M)に、室温で、BocO(1.2当量)、トリエチルアミン(1当量)および20%Pd(OH)(0.2当量)を加えた。反応液を脱気し、パール装置において約45psi(0.31MPa)のH下に16時間振盪した。反応混合物をセライトで濾過し、濃縮した。残留物をEtOAcで希釈し、有機層を水およびブラインで洗浄し、NaSOで脱水し、濾過し、濃縮した。粗生成物を、そのまま次の段階に用いた。
段階6:(2S,5S)−5−({[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}メチル)−2−ホルミルモルホリン−4−カルボン酸tert−ブチルの製造
オキザリルクロライド(2当量)のDCM中の撹拌溶液(0.3M)に、−78℃で、DMSO(5当量)のDCM中溶液(0.5M)を加えた。反応混合物を−78℃で30分間撹拌した。(2S,5S)−5−({[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}メチル)−2−(ヒドロキシメチル)モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチル(1当量)のCHCl中溶液(0.2M)を滴下し、−40℃で1.5時間撹拌した。それを−78℃に冷却し、トリエチルアミン(7当量)を加え、反応混合物を0℃で1時間撹拌した。水を加え、反応混合物を、30分間で室温まで昇温させた。混合物をCHClで希釈し、有機層を水およびブラインで洗浄し、NaSOで脱水し、濾過し、濃縮した。粗生成物を、そのまま次の段階に用いた。
段階7:(2R,5S)−5−({[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}メチル)−2−[(E)−2−(2−ニトロフェニル)エテニル]モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチルの製造
DME中、(2S,5S)−5−({[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}メチル)−2−ホルミルモルホリン−4−カルボン酸tert−ブチル(1当量)(0.2M)に、室温で、(2−ニトロベンジル)(トリフェニル)ホスホニウムブロマイド(1.1当量)、炭酸カリウム(2当量)および18−C−6(0.1当量)を加えた。反応混合物を室温で12時間撹拌し、セライトで濾過し、濾液を減圧下に濃縮した。粗生成物を、10%から60%EtOAc/ヘキサンの溶媒勾配を用いる自動SiOフラッシュクロマトグラフィーシステムによって精製し、所望の化合物を得た。
段階8:(2R,5S)−2−[2−(2−アミノフェニル)エチル]−5−({[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}メチル)モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチルの製造
2,2,2−トリフルオロエタノール中、(2R,5S)−5−({[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}メチル)−2−[(E)−2−(2−ニトロフェニル)エテニル]モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチル(1当量)(0.4M)に、室温で、20%Pd(OH)(0.2当量)を加えた。反応液を脱気し、1気圧のH下で24時間振盪した。反応混合物をセライトで濾過し、濃縮して、所望の化合物を得た。
段階9:(2R,5S)−5−({[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}メチル)−2−[2−(2−{[N−(メトキシカルボニル)−β−フェニル−L−フェニルアラニル]アミノ}フェニル)エチル]モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチルの製造
DMF中、(2R,5S)−2−[2−(2−アミノフェニル)エチル]−5−({[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}メチル)モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチル(1当量)(0.15M)に、室温で、N−(メトキシカルボニル)−β−フェニル−L−フェニルアラニン(1.1当量)、HATU(1.4当量)および2,6−ルチジン(3当量)を加えた。反応混合物を室温で16時間撹拌し、EtOAcおよび飽和NaHCO水溶液で希釈した。水層をEtOAcで抽出した。合わせた有機層を、ブラインで洗浄し、NaSOで脱水し、濾過し、濃縮した。粗生成物を、10%から100%EtOAc/ヘキサンの溶媒勾配を用いる自動SiOフラッシュクロマトグラフィーシステムによって精製して、所望の化合物を得た。
段階10:(2R,5R)−5−(ヒドロキシメチル)−2−[2−(2−{[N−(メトキシカルボニル)−β−フェニル−L−フェニルアラニル]アミノ}フェニル)エチル]モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチルの製造
THF中、(2R,5S)−5−({[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}メチル)−2−[2−(2−{[N−(メトキシカルボニル)−β−フェニル−L−フェニルアラニル]アミノ}フェニル)エチル]モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチル(0.1M)に、室温で、TBAF(1M THF中溶液)(4当量)を加えた。混合物を室温で2時間撹拌し、EtOAcおよび飽和水溶液NHClで希釈し、水層をEtOAcで抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、NaSOで脱水し、濾過し、濃縮した。粗生成物を、0%から5%MeOH/CHClの溶媒勾配を用いる自動SiOフラッシュクロマトグラフィーシステムによって精製して、所望の化合物を得た。
段階11:(3S,6R)−4−(tert−ブトキシカルボニル)−6−[2−(2−{[N−(メトキシカルボニル)−β−フェニル−L−フェニルアラニル]アミノ}フェニル)エチル]モルホリン−3−カルボン酸の製造
DMF中、(2R,5R)−5−(ヒドロキシメチル)−2−[2−(2−{[N−(メトキシカルボニル)−β−フェニル−L−フェニルアラニル]アミノ}フェニル)エチル]モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチル(1当量)(0.1M)に、室温で、PDC(10当量)および4Åモレキュラーシーブス(1g/mmol基質)を加えた。反応混合物を室温で16時間撹拌した。反応混合物をセライトで濾過し、セライト層をEtOAcおよび水で洗浄した。濾液をEtOAcで抽出した。合わせた有機層を、ブライン、1N HCl水溶液およびブラインで洗浄し、NaSOで脱水し、濾過し、濃縮した。粗生成物をそのまま次の段階に用いた。
段階12:(3S,6R)−6−[2−(2−{[N−(メトキシカルボニル)−β−フェニル−L−フェニルアラニル]アミノ}フェニル)エチル]モルホリン−3−カルボン酸の製造
(3S,6R)−4−(tert−ブトキシカルボニル)−6−[2−(2−{[N−(メトキシカルボニル)−β−フェニル−L−フェニルアラニル]アミノ}フェニル)エチル]モルホリン−3−カルボン酸のジオキサン中溶液に、室温で4M HCl/ジオキサンを加え、LC/MSによって完了するまで(8時間)反応液を撹拌した。溶媒を減圧下に除去して、標題化合物を得た。LC/MS。M+1、+ESI=532.3。
実施例2
N−(2−{2−[(2R,5S)−5−(ベンジルカルバモイル)モルホリン−2−イル]エチル}フェニル)−Nα−(メトキシカルボニル)−β−フェニル−L−フェニルアラニンアミド
Figure 2015527403
段階1:(2R,5S)−5−(ベンジルカルバモイル)−2−[2−(2−{[N−(メトキシカルボニル)−β−フェニル−L−フェニルアラニル]アミノ}フェニル)エチル]モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチルの製造
(3S,6R)−4−(tert−ブトキシカルボニル)−6−[2−(2−{[N−(メトキシカルボニル)−β−フェニル−L−フェニルアラニル]アミノ}フェニル)エチル]モルホリン−3−カルボン酸(実施例1、段階11)(1当量)、ベンジルアミン(1.2当量)および2,6−ルチジン(2当量)のDMF(0.05M)中の撹拌溶液混合物に、HATU(1.4当量)を加え、混合物を室温で16時間撹拌した。混合物をEtOAcで希釈し、有機層を飽和NHCl水溶液およびブラインで洗浄した。有機層をNaSOで脱水し、濾過し、溶媒留去した。残留物を、勾配10%から100%のEtOAc/ヘキサンで溶出を行う自動シリカゲルフラッシュクロマトグラフィーシステムによって精製して、標題化合物を得た。
段階2:N−(2−{2−[(2R,5S)−5−(ベンジルカルバモイル)モルホリン−2−イル]エチル}フェニル)−Nα−(メトキシカルボニル)−β−フェニル−L−フェニルアラニンアミドの製造
(2R,5S)−5−(ベンジルカルバモイル)−2−[2−(2−{[N−(メトキシカルボニル)−β−フェニル−L−フェニルアラニル]アミノ}フェニル)エチル]モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチル(0.1M)を、CHCl/TFA1:1混合物中、室温で1時間撹拌した。反応混合物を減圧下に濃縮し、残留物をヘプタンで2回共留去し、EtO中で粉砕して、所望の生成物をTFA塩として得た。或いは、濃縮後、TFA塩を、飽和NaHCO水溶液で中和し、EtOAcで抽出し、NaSOで脱水し、濾過し、濃縮し、次に0%から10%MeOH/CHClの溶媒勾配を用いる自動SiOフラッシュクロマトグラフィーシステムによって精製して、所望の化合物を得ることができよう。或いは、遊離塩基を、最初に非塩基性不純物を除去するためにMeOHで溶出し、次に遊離塩基を溶出させるために10%NHOH/MeOHで溶出を行う、pTSA−SiO製のSCX SPEカートリッジでの濾過によって精製し、減圧下に濃縮した後に所望の化合物を得ることができよう。
M+1、+ESI=621.2。
実施例2の製造について記載の手順に従い、適切な試薬を用いることで、下記の実施例(3から11)を、(3S,6R)−4−(tert−ブトキシカルボニル)−6−[2−(2−{[N−(メトキシカルボニル)−β−フェニル−L−フェニルアラニル]アミノ}フェニル)エチル]モルホリン−3−カルボン酸(実施例1、段階11)から合成した。
Figure 2015527403
Figure 2015527403
実施例10
Nα−(メトキシカルボニル)−β−フェニル−N−[2−(2−{(2R,5S)−5−[(フェニルスルホニル)カルバモイル]モルホリン−2−イル}エチル)フェニル]−L−フェニルアラニンアミド
Figure 2015527403
段階1:Nα−(メトキシカルボニル)−β−フェニル−N−[2−(2−{(2R,5S)−5−[(フェニルスルホニル)カルバモイル]モルホリン−2−イル}エチル)フェニル]−L−フェニルアラニンアミドの製造
(3S,6R)−4−(tert−ブトキシカルボニル)−6−[2−(2−{[N−(メトキシカルボニル)− β−フェニル−L−フェニルアラニル]アミノ}フェニル)エチル]モルホリン−3−カルボン酸(carboxylic)(実施例1、段階11)(1当量)、ベンゼンスルホンアミド(1.3当量)およびDMAP(1.5当量)のDCM(0.06M)中の撹拌混合物に、EDC(1.5当量)を加えた。混合物を室温で16時間撹拌し、溶媒留去して乾固させた。残留物を、勾配0%から10%MeOH/CHClで溶出を行う自動シリカゲルフラッシュクロマトグラフィーシステムによって精製して、(2R,5S)−2−[2−(2−{[N−(メトキシカルボニル)−β−フェニル−L−フェニルアラニル]アミノ}フェニル)エチル]−5−[(フェニルスルホニル)カルバモイル]モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチルを得て、それを実施例2の段階2に記載の手順に従ってTFAで処理して、標題化合物を得た。
M+1、+ESI=671.7。
実施例11
メチル[(1S)−2−[(2−{2−[(2R,5S)−5−(アミノカルボニル)モルホリン−2−イル]エチル}フェニル)アミノ]−1−(ジフェニルメチル)−2−オキソエチル]カーバメート
Figure 2015527403
段階1:メチル[(1S)−2−[(2−{2−[(2R,5S)−5−(アミノカルボニル)モルホリン−2−イル]エチル}フェニル)アミノ]−1−(ジフェニルメチル)−2−オキソエチル]カーバメートの製造
実施例2に記載の手順に従うことにより、適切な試薬を用いることで、メチル[(1S)−2−[(2−{2−[(2R,5S)−5−(アミノカルボニル)モルホリン−2−イル]エチル}フェニル)アミノ]−1−(ジフェニルメチル)−2−オキソエチル]カーバメートを、(3S,6R)−4−(tert−ブトキシカルボニル)−6−[2−(2−{[N−(メトキシカルボニル)−β−フェニル−L−フェニルアラニル]アミノ}フェニル)エチル]モルホリン−3−カルボン酸から製造した。
M+1、+ESI=531.40。
Figure 2015527403
実施例12
N−(2−{2−[(2R,5S)−5−({[(2−フルオロベンジル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}フェニル)−Nα−(メトキシカルボニル)−β−フェニル−L−フェニルアラニンアミド
Figure 2015527403
段階1:(2R,5S)−5−({[(2−フルオロベンジル)カルバモイル]オキシ}メチル)−2−[2−(2−{[N−(メトキシカルボニル)−β−フェニル−L−フェニルアラニル]アミノ}フェニル)エチル]モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチルの製造
(2R,5R)−5−(ヒドロキシメチル)−2−[2−(2−{[N−(メトキシカルボニル)−β−フェニル−L−フェニルアラニル]アミノ}フェニル)エチル]モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチル(実施例1、段階10)(1当量)およびCDI(2.05当量)の混合物を無水ピリジン(0.04M)に溶かし、得られた溶液を、N下、室温で5時間、次に49℃で0.5時間撹拌し、次に、ニート状の2−フルオロベンジルアミン(6当量)を加え、得られた混合物を同じ温度でさらに12時間撹拌した。粗反応混合物をEtOAcで希釈し、5%KHSO水溶液、次に飽和NaHCOで洗浄し、NaSOで脱水し、濾過し、濃縮した。残留物を、DCM中0%から5%MeOH勾配溶出を行う自動シリカゲルフラッシュクロマトグラフィーシステムによって精製して、標題化合物を得た。
段階2:N−(2−{2−[(2R,5S)−5−({[(2−フルオロベンジル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}フェニル)−Nα−(メトキシカルボニル)−β−フェニル−L−フェニルアラニンアミドの製造
(2R,5S)−5−({[(2−フルオロベンジル)カルバモイル]オキシ}メチル)−2−[2−(2−{[N−(メトキシカルボニル)−β−フェニル−L−フェニルアラニル]アミノ}フェニル)エチル]モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチル(0.1M)を、CHCl/TFAの1:1混合物中、室温で1時間撹拌した。反応混合物を減圧下に濃縮し、残留物をヘプタンで2回共留去し、EtO中で粉砕して、所望の生成物をTFA塩として得た。或いは、TFA塩を、濃縮後に、飽和NaHCO水溶液で中和し、EtOAcで抽出し、NaSOで脱水し、濾過し、濃縮し、次に0%から10%MeOH/CHClの溶媒勾配を用いる自動SiOフラッシュクロマトグラフィーシステムによって精製して、所望の化合物を得ることができよう。或いは、遊離塩基を、最初に非塩基性不純物を除去するためにMeOHで溶出し、次に遊離塩基を溶出させるために10%NHOH/MeOHで溶出を行うpTSA−SiO製のSCX SPEカートリッジでの濾過によって精製し、減圧下に濃縮した後に所望の化合物を得ることができよう。
M+1、+ESI=669.3。
実施例1の段階7から10および実施例12からの段階1と2に記載の手順に従い、適切な試薬を用いることで、下記の実施例(13から31)を、(2S,5S)−5−({[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}メチル)−2−ホルミルモルホリン−4−カルボン酸tert−ブチル(実施例1、段階6)から合成した。
Figure 2015527403
Figure 2015527403
Figure 2015527403
Figure 2015527403
Figure 2015527403
実施例32
N−(3−{2−[(2R,5S)−5−({[(4−フルオロベンジル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}ピリジン−2−イル)−Nα−(メトキシカルボニル)−β−フェニル−L−フェニルアラニンアミド
Figure 2015527403
段階1:(2R,5S)−2−[(2−アミノピリジン−3−イル)エチニル]−5−({[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}メチル)モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチルの製造
(2R,5S)−5−({[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}メチル)−2−エチニルモルホリン−4−カルボン酸tert−ブチル(1当量)および3−ブロモピリジン−2−アミン(1.4当量)のアセトニトリル(0.1M)およびトリエチルアミン(25当量)中溶液に、窒素を10分間流した。次に、ビス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(II)クロライド(0.1当量)およびヨウ化銅(I)(1.2当量)を加え、混合物に窒素を再度10分間流した。反応混合物を、暗所にて60℃で2時間撹拌した。それを濃縮乾固させ、残留物を、0%から10%MeOH/CHClの溶媒勾配を用いる自動SiOフラッシュクロマトグラフィーシステムによって精製して、所望の化合物を得た。
段階2:(2R,5S)−2−[2−(2−アミノピリジン−3−イル)エチル]−5−({[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}メチル)モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチルの製造
(2R,5S)−2−[(2−アミノピリジン−3−イル)エチニル]−5−({[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}メチル)モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチル(1当量)(0.4M)に、2,2,2−トリフルオロエタノール中、室温で10%Pd/C(0.2当量)を加えた。反応液を脱気し、1気圧のH下に24時間振盪した。反応混合物をセライトで濾過し、濃縮して、所望の化合物を得た。
段階3:(2R,5S)−5−({[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}メチル)−2−[2−(2−{[N−(メトキシカルボニル)−β−フェニル−L−フェニルアラニル]アミノ}ピリジン−3−イル)エチル]モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチルの製造
DMF中、N−(メトキシカルボニル)−β−フェニル−L−フェニルアラニン(1.1当量)(0.15M)に、室温で、HATU(1.4当量)および2,6−ルチジン(3当量)を加えた。反応混合物を30分間撹拌し、(2R,5S)−2−[2−(2−アミノピリジン−3−イル)エチル]−5−({[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}メチル)モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチル(1当量)を加えた。反応混合物を60℃で16時間撹拌し、EtOAcおよび飽和NaHCO水溶液で希釈した。水層をEtOAcで抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、NaSOで脱水し、濾過し、濃縮した。粗生成物を、0%から10%MeOH/CHClの溶媒勾配を用いる自動SiOフラッシュクロマトグラフィーシステムによって精製して、所望の化合物を得た。あるいは、比較的反応性の低いアミンが関与するカップリングを容易にするために溶媒としてDMFをピリジンに代えることが可能であろう。
段階4:(2R,5R)−5−(ヒドロキシメチル)−2−[2−(2−{[N−(メトキシカルボニル)−β−フェニル−L−フェニルアラニル]アミノ}ピリジン−3−イル)エチル]モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチルの製造
THF中、(2R,5S)−5−({[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}メチル)−2−[2−(2−{[N−(メトキシカルボニル)−β−フェニル−L−フェニルアラニル]アミノ}ピリジン−3−イル)エチル]モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチル(0.1M)に、室温で、TBAF(1M THF中溶液)(4当量)を加えた。混合物を室温で2時間撹拌し、EtOAcおよび飽和NHCl水溶液で希釈し、水層をEtOAcで抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、NaSOで脱水し、濾過し、濃縮した。粗生成物を、0%から10%MeOH/CHClの溶媒勾配を用いる自動SiOフラッシュクロマトグラフィーシステムによって精製して、所望の化合物を得た。
段階5:(2R,5S)−5−({[(4−フルオロベンジル)カルバモイル]オキシ}メチル)−2−[2−(2−{[N−(メトキシカルボニル)−β−フェニル−L−フェニルアラニル]アミノ}ピリジン−3−イル)エチル]モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチルの製造
(2R,5R)−5−(ヒドロキシメチル)−2−[2−(2−{[N−(メトキシカルボニル)−β−フェニル−L−フェニルアラニル]アミノ}ピリジン−3−イル)エチル]モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチル(1当量)およびCDI(2.05当量)の混合物を無水ピリジンに溶かし(0.04M)、得られた溶液を、N下、室温で5時間、次に49℃で0.5時間撹拌し、次に、ニート状の4−フルオロベンジルアミン(6当量)を加え、得られた混合物を同じ温度で12時間さらに撹拌した。粗反応混合物をEtOAcで希釈し、5%KHSO水溶液、次に飽和NaHCOで洗浄し、NaSOで脱水し、濾過し、濃縮した。残留物を、勾配0%から5%MeOH/DCMで溶出を行う自動シリカゲルフラッシュクロマトグラフィーシステムによって精製して、標題化合物を得た。
段階6:N−(3−{2−[(2R,5S)−5−({[(4−フルオロベンジル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}ピリジン−2−イル)−Nα−(メトキシカルボニル)−β−フェニル−L−フェニルアラニンアミドの製造
CHCl/TFAの1:1混合物中、(2R,5S)−5−({[(4−フルオロベンジル)カルバモイル]オキシ}メチル)−2−[2−(2−{[N−(メトキシカルボニル)−β−フェニル−L−フェニルアラニル]アミノ}ピリジン−3−イル)エチル]モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチル(0.1M)を、室温で1時間撹拌した。反応混合物を減圧下に濃縮し、残留物をヘプタンで2回共留去し、EtO中で粉砕して、所望の生成物をTFA塩として得た。或いは、濃縮後、TFA塩を、飽和NaHCO水溶液で中和し、EtOAcで抽出し、NaSOで脱水し、濾過し、濃縮し、次に0%から10%MeOH/CHClの溶媒勾配を用いる自動SiOフラッシュクロマトグラフィーシステムによって精製して、所望の化合物を得ることができよう。或いは、遊離塩基を、最初に非塩基性不純物を除去するためにMeOHで溶出し、次に遊離塩基を溶出させるために10%NHOH/MeOHで溶出を行うpTSA−SiO製のSCX SPEカートリッジでの濾過によって精製し、減圧下で濃縮した後に所望の化合物を得ることができよう。
M+1、+ESI=670.1。
実施例81の製造について記載の手順に従い、適切な試薬を用いることで、下記の実施例(33から39)を、(2R,5S)−5−({[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}メチル)−2−エチニルモルホリン−4−カルボン酸tert−ブチルから合成した。
Figure 2015527403
Figure 2015527403
実施例40
N−α−(メトキシカルボニル)−β−フェニル−N−(2−{2−[(2R,5R)−5−{[(フェニルカルバモイル)アミノ]メチル}モルホリン−2−イル]エチル}フェニル)−L−フェニルアラニンアミド
Figure 2015527403
段階1:(2R,5S)−5−ホルミル−2−[2−(2−{[N−(メトキシカルボニル)−β−フェニル−L−フェニルアラニル]アミノ}フェニル)エチル]モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチルの製造
オキザリルクロライド(5当量)のDCM(0.3M)中の撹拌溶液に、−78℃で、DMSO(10当量)のDCM中溶液(0.5M)を加えた。反応混合物を−78℃で30分間撹拌した。(2R,5R)−5−(ヒドロキシメチル)−2−[2−(2−{[N−(メトキシカルボニル)−β−フェニル−L−フェニルアラニル]アミノ}フェニル)エチル]モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチル(実施例185、段階10)(1当量)のCHCl中溶液(0.2M)を滴下し、−40℃で1.5時間撹拌した。それを−78℃に冷却し、トリエチルアミン(10当量))を加え、反応混合物を0℃で1時間撹拌した。水を加え、反応混合物を30分間で室温に昇温させた。混合物を炭酸水素ナトリウム水溶液に投入し、水層をCHClで抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、MgSOで脱水し、減圧下に濃縮して、標題化合物を黄色ガム状物として得た。取得物を、それ以上精製せずに次の段階で用いた。
段階2:(2R,5R)−5−[(ベンジルアミノ)メチル]−2−[2−(2−{[N−(メトキシカルボニル)−β−フェニル−L−フェニルアラニル]アミノ}フェニル)エチル]モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチルの製造
(2R,5S)−5−ホルミル−2−[2−(2−{[N−(メトキシカルボニル)−β−フェニル−L−フェニルアラニル]アミノ}フェニル)エチル]モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチル(1当量)のMeOH中溶液(0.05M)に、ベンジルアミン(7当量)、硫酸マグネシウム(1.2当量)および酢酸(7当量)を加えた。溶液を30分間撹拌し、水素化シアノホウ素ナトリウム(2.3当量)を加え、反応混合物をさらに2時間撹拌した。反応混合物を、重炭酸ナトリウム水溶液を加えることで反応停止し、水層を酢酸エチルで3回抽出した。合わせた有機層を水で洗浄し、NaSOで脱水し、濾過し、濃縮した。残留物を、勾配30%から100%EtOAc/ヘキサンで溶出を行う自動シリカゲルフラッシュクロマトグラフィーシステムによって精製して、標題化合物を得た。
段階3:(2R,5R)−5−(アミノメチル)−2−[2−(2−{[N−(メトキシカルボニル)−β−フェニル−L−フェニルアラニル]アミノ}フェニル)エチル]モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチルの製造
(2R,5R)−5−[(ベンジルアミノ)メチル]−2−[2−(2−{[N−(メトキシカルボニル)−β−フェニル−L−フェニルアラニル]アミノ}フェニル)エチル]モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチル(1当量)の2,2,2−トリフルオロエタノール中溶液(0.17M)に、Pd(OH)(0.33当量)を加えた。反応混合物を1気圧の水素下に16時間撹拌した。反応混合物をセライトで濾過し、濾液を減圧下に濃縮した。残留物を、そのまま次の段階に用いた。
段階4:(2R,5R)−2−[2−(2−{[N−(メトキシカルボニル)−β−フェニル−L−フェニルアラニル]アミノ}フェニル)エチル]−5−{[(フェニルカルバモイル)アミノ]メチル}モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチルの製造
(2R,5R)−5−(アミノメチル)−2−[2−(2−{[N−(メトキシカルボニル)−β−フェニル−L−フェニルアラニル]アミノ}フェニル)エチル]モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチル(1当量)のDCM中溶液(0.1M)に、フェニルイソシアネート(2.2当量)を加えた。反応混合物を室温で16時間撹拌し、CHClで希釈し、有機層を飽和重炭酸ナトリウム水溶液で洗浄した。有機層をNaSOで脱水し,濾過し、減圧下に濃縮した。残留物を、勾配10%から100%EtOAc/ヘキサンで溶出を行う自動シリカゲルフラッシュクロマトグラフィーシステムによって精製して、標題化合物を得た。
段階5:N−α−(メトキシカルボニル)−β−フェニル−N−(2−{2−[(2R,5R)−5−{[(フェニルカルバモイル)アミノ]メチル}モルホリン−2−イル]エチル}フェニル)−L−フェニルアラニンアミドの製造
CHCl/TFA1:1混合物中、(2R,5R)−2−[2−(2−{[N−(メトキシカルボニル)−β−フェニル−L−フェニルアラニル]アミノ}フェニル)エチル]−5−{[(フェニルカルバモイル)アミノ]メチル}モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチル(0.1M)を、室温で、1時間撹拌した。反応混合物を減圧下に濃縮し、残留物をヘプタンで2回共留去し、EtO中で粉砕して、所望の生成物をTFA塩として得た。或いは、濃縮後、TFA塩を、飽和NaHCO水溶液で中和し、EtOAcで抽出し、NaSOで脱水し、濾過し、濃縮し、次に0%から10%MeOH/CHClの溶媒勾配を用いる自動SiOフラッシュクロマトグラフィーシステムによって精製して、所望の化合物を得ることができよう。或いは、遊離塩基を、最初に非塩基性不純物を除去するためにMeOHで溶出し、次に遊離塩基を溶出させるために10%NHOH/MeOHで溶出を行うpTSA−SiO製のSCX SPEカートリッジでの濾過によって精製し、減圧下に濃縮した後に所望の化合物を得ることができよう。
M+1、+ESI=636.2。
実施例40の製造について記載の手順に従い、適切な試薬を用いることで、下記の実施例(41から43)を、(2R,5R)−5−(アミノメチル)−2−[2−(2−{[N−(メトキシカルボニル)−β−フェニル−L−フェニルアラニル]アミノ}フェニル)エチル]モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチルから合成した。
Figure 2015527403
実施例44
Nα−(メトキシカルボニル)−β−フェニル−N−(2−{2−[(2R,5R)−5−{[(フェニルスルホニル)アミノ]メチル}モルホリン−2−イル]エチル}フェニル)−L−フェニルアラニンアミド
Figure 2015527403
段階1:(2R,5R)−2−[2−(2−{[N−(メトキシカルボニル)−β−フェニル−L−フェニルアラニル]アミノ}フェニル)エチル]−5−{[(フェニルスルホニル)アミノ]メチル}モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチルの製造
(2R,5R)−5−(アミノメチル)−2−[2−(2−{[N−(メトキシカルボニル)−β−フェニル−L−フェニルアラニル]アミノ}フェニル)エチル]モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチル(1当量)のDCM(0.1M)中溶液に、ピリジン(3当量)およびベンゼンスルホニルクロライド(1.3当量)を加えた。反応混合物を室温で4時間撹拌し、CHClで希釈し、有機層を飽和重炭酸ナトリウム水溶液で洗浄した。有機層をNaSOで脱水し、濾過し、減圧下に濃縮した。残留物を、勾配10%から100%EtOAc/ヘキサンで溶出を行う自動シリカゲルフラッシュクロマトグラフィーシステムによって精製して、標題化合物を得た。
段階2:Nα−(メトキシカルボニル)−β−フェニル−N−(2−{2−[(2R,5R)−5−{[(フェニルスルホニル)アミノ]メチル}モルホリン−2−イル]エチル}フェニル)−L−フェニルアラニンアミドの製造
CHCl/TFA1:1混合物中、(2R,5R)−2−[2−(2−{[N−(メトキシカルボニル)−β−フェニル−L−フェニルアラニル]アミノ}フェニル)エチル]−5−{[(フェニルスルホニル)アミノ]メチル}モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチル(0.1M)を、室温で1時間撹拌した。反応混合物を減圧下に濃縮し、残留物をヘプタンで2回共留去し、EtO中で粉砕して、所望の生成物をTFA塩として得た。或いは、濃縮後、TFA塩を、飽和NaHCO水溶液で中和し、EtOAcで抽出し、NaSOで脱水し、濾過し、濃縮し、次に0%から10%MeOH/CHClの溶媒勾配を用いる自動SiOフラッシュクロマトグラフィーシステムによって精製して、所望の化合物を得ることができよう。或いは、遊離塩基を、最初に非塩基性不純物を除去するためにMeOHで溶出し、次に遊離塩基を溶出させるために10%NHOH/MeOHで溶出を行うpTSA−SiO製のSCX SPEカートリッジでの濾過によって精製し、減圧下に濃縮した後に所望の化合物を得ることができよう。
M+1、+ESI=657.4。
実施例44の製造について記載の手順に従い、適切な試薬および求電子剤を用いることで、下記の実施例(45から51)を、(2R,5R)−5−(アミノメチル)−2−[2−(2−{[N−(メトキシカルボニル)−β−フェニル−L−フェニルアラニル]アミノ}フェニル)エチル]モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチルから合成した。
Figure 2015527403
Figure 2015527403
実施例52
Nα−(メトキシカルボニル)−β−フェニル−N−(2−{2−[(2R,5R)−5−{[(フェニルカルボニル)アミノ]メチル}モルホリン−2−イル]エチル}フェニル)−L−フェニルアラニンアミド
Figure 2015527403
段階1:(2R,5R)−2−[2−(2−{[N−(メトキシカルボニル)−β−フェニル−L−フェニルアラニル]アミノ}フェニル)エチル]−5−{[(フェニルカルボニル)アミノ]メチル}モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチルの製造
(2R,5R)−5−(アミノメチル)−2−[2−(2−{[N−(メトキシカルボニル)− β−フェニル−L−フェニルアラニル]アミノ}フェニル)エチル]モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチル(1当量)、安息香酸(1.2当量)および2,6−ルチジン(2当量)のDMF中の撹拌溶液混合物(0.05M)に、HATU(1.4当量)を加え、混合物を、室温で16時間撹拌した。混合物をEtOAcで希釈し、有機層を飽和NHCl水溶液およびブラインで洗浄した。有機層をNaSOで脱水し、濾過し、溶媒留去した。残留物を、勾配10%から100%EtOAc/ヘキサンで溶出を行う自動シリカゲルフラッシュクロマトグラフィーシステムによって精製して、標題化合物を得た。
段階2:(2R,5R)−2−[2−(2−{[N−(メトキシカルボニル)−β−フェニル−L−フェニルアラニル]アミノ}フェニル)エチル]−5−{[(フェニルカルボニル)アミノ]メチル}モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチルの製造
CHCl/TFA1:1混合物中、(2R,5R)−2−[2−(2−{[N−(メトキシカルボニル)−β−フェニル−L−フェニルアラニル]アミノ}フェニル)エチル]−5−{[(フェニルカルボニル)アミノ]メチル}モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチル(0.1M)を、室温で1時間撹拌した。反応混合物を減圧下に濃縮し、残留物をヘプタンで2回共留去し、EtO中で粉砕して、所望の生成物をTFA塩として得た。別法として、濃縮後、TFA塩を、飽和NaHCO水溶液で中和し、EtOAcで抽出し、NaSOで脱水し、濾過し、濃縮し、次に0%から10%MeOH/CHClの溶媒勾配を用いる自動SiOフラッシュクロマトグラフィーシステムによって精製して、所望の化合物を得ることができよう。或いは、遊離塩基を、最初に非塩基性不純物を除去するためにMeOHで溶出し、次に遊離塩基を溶出させるために10%NHOH/MeOHで溶出を行うpTSA−SiO製のSCX SPEカートリッジでの濾過によって精製し、減圧下に濃縮した後に所望の化合物を得ることができよう。
M+1、+ESI=621.4。
実施例52の製造について記載の手順に従い、適切な試薬を用いることで、下記の実施例(53から60)を、(2R,5R)−5−(アミノメチル)−2−[2−(2−{[N−(メトキシカルボニル)−β−フェニル−L−フェニルアラニル]アミノ}フェニル)エチル]モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチルから合成した。
Figure 2015527403
Figure 2015527403
実施例61
N−(2−{2−[(2R,5R)−5−(ヒドロキシメチル)モルホリン−2−イル]エチル}フェニル)−Nα−(メトキシカルボニル)−β−フェニル−L−フェニルアラニンアミド
Figure 2015527403
段階1:N−(2−{2−[(2R,5R)−5−(ヒドロキシメチル)モルホリン−2−イル]エチル}フェニル)−Nα−(メトキシカルボニル)−β−フェニル−L−フェニルアラニンアミドの製造
実施例2段階2に記載の手順を用い、N−(2−{2−[(2R,5R)−5−(ヒドロキシメチル)モルホリン−2−イル]エチル}フェニル)−Nα−(メトキシカルボニル)−β−フェニル−L−フェニルアラニンアミドを、(2R,5R)−5−ヒドロキシメチル−2−{2−[2−((S)−2−メトキシカルボニルアミノ−3,3−ジフェニル−プロピオニルアミノ)−フェニル]−エチル}−モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチルエステルから製造した。
M+1、+ESI=518.2。
実施例62
Nα−(メトキシカルボニル)−β−フェニル−N−[2−(2−{(2R,5S)−5−[(フェニルスルファニル)メチル]モルホリン−2−イル}エチル)フェニル]−L−フェニルアラニンアミド
Figure 2015527403
段階1:Nα−(メトキシカルボニル)−β−フェニル−N−[2−(2−{(2R,5S)−5−[(フェニルスルファニル)メチル]モルホリン−2−イル}エチル)フェニル]−L−フェニルアラニンアミドの製造
(2R,5R)−5−ヒドロキシメチル−2−{2−[2−((S)−2−メトキシカルボニルアミノ−3,3−ジフェニル−プロピオニルアミノ)−フェニル]−エチル}−モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチルエステル(1当量)およびチオフェノール(1.5当量)のトルエン中の撹拌混合物(0.04M)に、シアノメチレントリブチルホスホラン(2当量)を加えた。混合物を90℃で2時間撹拌し、室温に冷却し、溶媒留去して乾固させた。残留物を、勾配0%から100%EtOAc/ヘキサンで溶出を行う自動シリカゲルフラッシュクロマトグラフィーシステムによって精製して、(2R,5S)−2−[2−(2−{[N−(メトキシカルボニル)−β−フェニル−L−フェニルアラニル]アミノ}フェニル)エチル]−5−[(フェニルスルファニル)メチル]モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチルを得て、それを次に実施例2段階2に記載の手順に従ってTFAで処理して、標題化合物を得た。
M+1、+ESI=610.2。
実施例63
Nα−(メトキシカルボニル)−N−(2−{2−[(2R,5S)−5−(フェノキシメチル)モルホリン−2−イル]エチル}フェニル)−β−フェニル−L−フェニルアラニンアミド
Figure 2015527403
段階1:Nα−(メトキシカルボニル)−N−(2−{2−[(2R,5S)−5−(フェノキシメチル)モルホリン−2−イル]エチル}フェニル)−β−フェニル−L−フェニルアラニンアミドの製造
実施例62段階1に記載の手順を用い、(2R,5R)−5−ヒドロキシメチル−2−{2−[2−((S)−2−メトキシカルボニルアミノ−3,3−ジフェニル−プロピオニルアミノ)−フェニル]−エチル}−モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチルエステルから、Nα−(メトキシカルボニル)−N−(2−{2−[(2R,5S)−5−(フェノキシメチル)モルホリン−2−イル]エチル}フェニル)−β−フェニル−L−フェニルアラニンアミドを製造した。
M+1、+ESI=594.2。
実施例64
Nα−(メトキシカルボニル)−β−フェニル−N−[2−(2−{(2R,5R)−5−[(4−フェニル−1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル)メチル]モルホリン−2−イル}エチル)フェニル]−L−フェニルアラニンアミド
Figure 2015527403
段階1:(2R,5R)−5−(アジドメチル)−2−[2−(2−{[N−(メトキシカルボニル)−β−フェニル−L−フェニルアラニル]アミノ}フェニル)エチル]モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチルの製造
(2R,5R)−5−(アミノメチル)−2−[2−(2−{[N−(メトキシカルボニル)−β−フェニル−L−フェニルアラニル]アミノ}フェニル)エチル]モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチル(1当量)のCHCl中溶液(0.4M)に、硫酸銅(II)(0.02当量)および重炭酸ナトリウム(1当量)を水溶液(NaHCO/CuSO)(1M)として加えた。その混合物に、トリフリックアジド(3.65当量)をCHCl中の溶液(0.4M)として加えた。不均一混合物を、メタノールを加えることで均質化し、反応液を室温で30分間撹拌した。LCMSによって完了した時点で、溶媒留去し、留去残留物をそのまま次の段階に用いた。
段階2:(2R,5R)−2−[2−(2−{[N−(メトキシカルボニル)−β−フェニル−L−フェニルアラニル]アミノ}フェニル)エチル]−5−[(4−フェニル−1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル)メチル]モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチルの製造
(2R,5R)−5−(アジドメチル)−2−[2−(2−{[N−(メトキシカルボニル)−β−フェニル−L−フェニルアラニル]アミノ}フェニル)エチル]モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチル(1当量)のテトラヒドロフラン中溶液(0.033M)に、フェニルアセチレン(3.9当量)およびヒューニッヒ塩基(5当量)を加えた。次に、反応混合物に窒素を5分間吹き込み、それを封管に入れた。ヨウ化銅(I)(1.5当量)を反応混合物に加え、16時間70℃に昇温させた。反応混合物を溶媒留去して乾固させ、留去残留物を、勾配0%から10%MeOH/CHClで溶出を行う自動シリカゲルフラッシュクロマトグラフィーシステムによって精製した。
段階3:Nα−(メトキシカルボニル)−β−フェニル−N−[2−(2−{(2R,5R)−5−[(4−フェニル−1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル)メチル]モルホリン−2−イル}エチル)フェニル]−L−フェニルアラニンアミドの製造
実施例2段階2に記載の手順に従って、Nα−(メトキシカルボニル)−β−フェニル−N−[2−(2−{(2R,5R)−5−[(4−フェニル−1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル)メチル]モルホリン−2−イル}エチル)フェニル]−L−フェニルアラニンアミドを、(2R,5R)−2−[2−(2−{[N−(メトキシカルボニル)−β−フェニル−L−フェニルアラニル]アミノ}フェニル)エチル]−5−[(4−フェニル−1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル)メチル]モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチルから製造して、標題化合物を得た。
M+1、+ESI=645.3。
実施例65
Nα−(メトキシカルボニル)−β−フェニル−N−(2−{2−[(2R,5R)−5−{[4−(トリメチルシリル)−1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル]メチル}モルホリン−2−イル]エチル}フェニル)−L−フェニルアラニンアミド
Figure 2015527403
段階1:Nα−(メトキシカルボニル)−β−フェニル−N−(2−{2−[(2R,5R)−5−{[4−(トリメチルシリル)−1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル]メチル}モルホリン−2−イル]エチル}フェニル)−L−フェニルアラニンアミドの製造
実施例64段階2および3に記載の手順に従うことにより、適切な試薬を用いることで、Nα−(メトキシカルボニル)−β−フェニル−N−(2−{2−[(2R,5R)−5−{[4−(トリメチルシリル)−1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル]メチル}モルホリン−2−イル]エチル}フェニル)−L−フェニルアラニンアミドを、(2R,5R)−5−(アジドメチル)−2−[2−(2−{[N−(メトキシカルボニル)−β−フェニル−L−フェニルアラニル]アミノ}フェニル)エチル]モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチルから製造した。
M+1、+ESI=641.2。
実施例66
Nα−(メトキシカルボニル)−β−フェニル−N−(2−{2−[(2R,5R)−5−(1H−1,2,3−トリアゾール−1−イルメチル)モルホリン−2−イル]エチル}フェニル)−L−フェニルアラニンアミド
Figure 2015527403
段階1:Nα−(メトキシカルボニル)−β−フェニル−N−(2−{2−[(2R,5R)−5−(1H−1,2,3−トリアゾール−1−イルメチル)モルホリン−2−イル]エチル}フェニル)−L−フェニルアラニンアミドの製造
Nα−(メトキシカルボニル)−β−フェニル−N−(2−{2−[(2R,5R)−5−{[4−(トリメチルシリル)−1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル]メチル}モルホリン−2−イル]エチル}フェニル)−L−フェニルアラニンアミド(1当量)のテトラヒドロフラン中溶液(0.03M)に、TBAF(2.7当量)を加えた。反応混合物を16時間で50℃に加熱した。反応混合物を飽和重炭酸ナトリウム水溶液で反応停止した。水層をCHClで抽出し、合わせた有機層をNaSOで脱水し、濾過し、濃縮した。留去残留物を、勾配0%から30%MeOH/EtOAcで溶出を行う自動シリカゲルフラッシュクロマトグラフィーシステムによって精製した。
M+1、+ESI=569.2。
実施例67
メチル{(1S)−1−(ジフェニルメチル)−2−オキソ−2−[(2−{2−[(2R、5R)−5−(3−フェニルプロピル)モルホリン−2−イル]エチル}フェニル)アミノ]エチル}カーバメート
Figure 2015527403
段階1:(2R,5R)−2−[2−(2−{[N−(メトキシカルボニル)−β−フェニル−L−フェニルアラニル]アミノ}フェニル)エチル]−5−[(1Z)−3−フェニルプロパ−1−エン−1−イル]モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチルの製造
トリフェニル(2−フェニルエチル)ホスホニウムヨージドホスホニウム塩(2.5当量)のTHF中の冷却(0℃)懸濁液(0.1M)に、1Mリチウムビス(トリメチルシリル)アミド(3当量)のTHF中溶液を滴下した。反応混合物をその温度で30分間撹拌し、−78℃に冷却した。(2R,5S)−5−ホルミル−2−[2−(2−{[N−(メトキシカルボニル)−β−フェニル−L−フェニルアラニル]アミノ}フェニル)エチル]モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチル(1当量)のTHF中溶液(1M)を滴下した。反応混合物をその温度で30分間撹拌し、次に30分間で室温まで昇温させ、水で反応停止し、有機層をEtOAcで2回抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、NaSOで脱水し、濾過し、濃縮した。残留物を、勾配0%から70%EtOAc/ヘキサンで溶出を行う自動シリカゲルフラッシュクロマトグラフィーシステムによって精製して、所望の化合物を得た。
段階2:メチル{(1S)−1−(ジフェニルメチル)−2−オキソ−2−[(2−{2−[(2R、5R)−5−(3−フェニルプロピル)モルホリン−2−イル]エチル}フェニル)アミノ]エチル}カーバメートの製造
実施例1段階7および12に記載の手順に従うことにより、適切な試薬を用いることで、メチル{(1S)−1−(ジフェニルメチル)−2−オキソ−2−[(2−{2−[(2R、5R)−5−(3−フェニルプロピル)モルホリン−2−イル]エチル}フェニル)アミノ]エチル}カーバメートを、(2R,5R)−2−[2−(2−{[N−(メトキシカルボニル)−β−フェニル−L−フェニルアラニル]アミノ}フェニル)エチル]−5−[(1Z)−3−フェニルプロパ−1−エン−1−イル]モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチルから製造した。
M+1、+ESI=606.3。
実施例68
ジメチル[(2R,5R)−モルホリン−2,5−ジイルビス{エタン−2,1−ジイルベンゼン−2,1−ジイルイミノ[(2S)−1−オキソ−3,3−ジフェニルプロパン−1,2−ジイル]}]ビスカーバメート
Figure 2015527403
段階1.(2R,5R)−2−{2−[2−({(2S)−2−[(メトキシカルボニル)アミノ]−3,3−ジフェニルプロパノイル}アミノ)フェニル]エチル}−5−[2−(2−ニトロフェニル)ビニル]モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチルの製造
(2−ニトロベンジル)トリフェニルホスホニウムブロマイド・1水和物(1.4当量)、炭酸カリウム(2.0当量)および18−クラウン−6(0.1当量)をDME中で合わせた(アルデヒドに対して0.16M)。混合物を室温で5分間撹拌した。(2R,5S)−5−ホルミル−2−{2−[2−({(2S)−2−[(メトキシカルボニル)アミノ]−3,3−ジフェニルプロパノイル}アミノ)フェニル]エチル}モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチル(1.0当量)をDMEに溶かし(0.16M)、反応混合物に加えた。反応混合物を室温で18時間撹拌し、solka flocで濾過し、濃縮した。0%から100%の酢酸エチルおよびヘキサンの溶媒勾配を用いる自動シリカゲルフラッシュクロマトグラフィーを用いて、粗生成物を精製した。
段階2.(2R,5R)−5−[2−(2−アミノフェニル)エチル]−2−{2−[2−({(2S)−2−[(メトキシカルボニル)アミノ]−3,3−ジフェニルプロパノイル}アミノ)フェニル]エチル}モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチルの製造
(2R,5R)−2−{2−[2−({(2S)−2−[(メトキシカルボニル)アミノ]−3,3−ジフェニルプロパノイル}アミノ)フェニル]エチル}−5−[2−(2−ニトロフェニル)ビニル]モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチル(1.0当量)を、パール振盪器容器中、EtOH(0.07M)に溶かした。パラジウム/炭素(12重量%)を加えた。反応混合物に窒素を流し、次に振盪しながら約45psi(0.31MPa)水素下に18時間置いた。粗混合物に窒素を流し、solka flocで濾過し、濃縮して、所望の生成物を得た。
段階3.(2R,5R)−2,5−ビス{2−[2−({(2S)−2−[(メトキシカルボニル)アミノ]−3,3−ジフェニルプロパノイル}アミノ)フェニル]エチル}モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチルの製造
(2S)−2−[(メトキシカルボニル)アミノ]−3,3−ジフェニルプロパン酸(1.2当量)、HATU(1.4当量)および2,6−ルチジン(2.0当量)を、DMF中で合わせた(アニリンに対して0.2M)。(2R,5R)−5−[2−(2−アミノフェニル)エチル]−2−{2−[2−({(2S)−2−[(メトキシカルボニル)アミノ]−3,3−ジフェニルプロパノイル}アミノ)フェニル]エチル}モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチル(1.0当量)をDMFに溶かし(0.11M)、反応混合物に加えた。反応液を室温で18時間撹拌し、酢酸エチルおよび飽和重炭酸ナトリウムを加えた。水層を酢酸エチルで2回抽出し、合わせた有機層を、ブライン、10%塩化リチウム水溶液、1N HCl、ブラインで洗浄し、脱水し(NaSO)、濾過し、濃縮した。5%から60%の酢酸エチル/ヘキサンの溶媒勾配を用いる自動シリカゲルフラッシュクロマトグラフィーを用いて、粗生成物を精製した。
段階4.ジメチル[(2R,5R)−モルホリン−2,5−ジイルビス{エタン−2,1−ジイルベンゼン−2,1−ジイルイミノ[(2S)−1−オキソ−3,3−ジフェニルプロパン−1,2−ジイル]}]ビスカーバメートの製造
CHCl/TFA1:1混合物中、(2R,5R)−2,5−ビス{2−[2−({(2S)−2−[(メトキシカルボニル)アミノ]−3,3−ジフェニルプロパノイル}アミノ)フェニル]エチル}モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチル(0.1M)を、室温で1時間撹拌した。反応混合物を減圧下に濃縮し、残留物をヘプタンで2回共留去し、EtO中で粉砕して、所望の生成物をTFA塩として得た。或いは、濃縮後、TFA塩を、飽和NaHCO水溶液で中和し、EtOAcで抽出し、NaSOで脱水し、濾過し、濃縮し、次に0%から10%のMeOH/CHClの溶媒勾配を用いる自動SiOフラッシュクロマトグラフィーシステムによって精製して、所望の化合物を得ることができよう。或いは、遊離塩基を、最初に非塩基性不純物を除去するためにMeOHで溶出し、次に遊離塩基を溶出させるために10%NHOH/MeOHで溶出を行うpTSA−SiO製のSCX SPEカートリッジでの濾過によって精製し、減圧下に濃縮した後に所望の化合物を得ることができよう。
M+1、+ESI=888.4。
実施例68の製造について記載の手順に従い、適切な試薬を用いることで、下記の実施例(69から72)を、(2R,5R)−5−[2−(2−アミノフェニル)エチル]−2−{2−[2−({(2S)−2−[(メトキシカルボニル)アミノ]−3,3−ジフェニルプロパノイル}アミノ)フェニル]エチル}モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチルから合成した。
Figure 2015527403
Figure 2015527403
実施例73
N−(2−{2−[(2R,5R)−5−(2−{2−[(ベンジルスルホニル)アミノ]フェニル}エチル)モルホリン−2−イル]エチル}フェニル)−Nα−(メトキシカルボニル)−β−フェニル−L−フェニルアラニンアミド
Figure 2015527403
段階1.N−(2−{2−[(2R,5R)−5−(2−{2−[(ベンジルスルホニル)アミノ]フェニル}エチル)モルホリン−2−イル]エチル}フェニル)−Nα−(メトキシカルボニル)−β−フェニル−L−フェニルアラニンアミドの製造
CHCl中、(2R,5R)−5−[2−(2−アミノフェニル)エチル]−2−{2−[2−({(2S)−2−[(メトキシカルボニル)アミノ]−3,3−ジフェニルプロパノイル}アミノ)フェニル]エチル}モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチル(1.0当量)(0.1M)に、トリエチルアミン(3当量)およびフェニルメタンスルホニルクロライド(1.5当量)を加えた。反応液を室温で18時間撹拌し、酢酸エチルおよび飽和重炭酸ナトリウムを加えた。水層を酢酸エチルで2回抽出し、合わせた有機層をブラインで洗浄し、NaSOで脱水し、濾過し、濃縮した。20%から100%の酢酸エチル/ヘキサンの溶媒勾配を用いる自動シリカゲルフラッシュクロマトグラフィーを用いて粗生成物を精製して、(2R,5R)−5−(2−{2−[(ベンジルスルホニル)アミノ]フェニル}エチル)−2−[2−(2−{[N−(メトキシカルボニル)−β−フェニル−L−フェニルアラニル]アミノ}フェニル)エチル]モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチルを得て、それを実施例1段階12に記載の手順に従うことでTFAで処理して、標題化合物を得た。
M+1、+ESI=761.2。
実施例73の製造について記載の手順に従い、適切な試薬を用いることで、下記の実施例(74から77)を、(2R,5R)−5−[2−(2−アミノフェニル)エチル]−2−{2−[2−({(2S)−2−[(メトキシカルボニル)アミノ]−3,3−ジフェニルプロパノイル}アミノ)フェニル]エチル}モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチルから合成した。
Figure 2015527403
実施例78
N−(2−{2−フルオロ−2−[(2S,5S)−5−({[(4−フルオロベンジル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}フェニル)−Nα−(メトキシカルボニル)−β−フェニル−L−フェニルアラニンアミド
Figure 2015527403
段階1.(2S,5R)−5−(ヒドロキシメチル)−2−[1−ヒドロキシ−2−(2−ニトロフェニル)エチル]モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチルの製造
(2R,5S)−5−({[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}メチル)−2−[(Z)−2−(2−ニトロフェニル)エテニル]モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチル(1当量)のTHF中溶液(0.14M)に、調製したばかりのトリフルオロ酢酸水銀(II)(2.7当量)の水溶液(0.37M)を加え、室温で36時間撹拌した。飽和NaHCO水溶液を加えて反応停止し、DCMで希釈し、飽和NaCl水溶液で洗浄し、MgSOで脱水し、濾過し、濃縮した。黄色泡状物を2:1 THF:2−プロパノールに溶かし(0.1M)、水素化ホウ素ナトリウム(1.23当量)で処理し、室温で60分間撹拌し、飽和NaHCOで反応停止し、希釈し(DCM)、ブラインで洗浄し、MgSOで脱水し、濾過し、濃縮した。残留物を、勾配0%から8%MeOH/DCMで溶出を行う自動シリカゲルフラッシュクロマトグラフィーシステムによって精製して、標題化合物を白色泡状物として得た。
段階2.(2S,5S)−5−({[tert−ブチル(ジフェニル)シリル]オキシ}メチル)−2−[1−ヒドロキシ−2−(2−ニトロフェニル)エチル]モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチルの製造
中間体(2S,5R)−5−(ヒドロキシメチル)−2−[1−ヒドロキシ−2−(2−ニトロフェニル)エチル]モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチルおよびイミダゾール(3.2当量)の無水DMF中溶液(0.43M)をニート状のTBDPS−Cl(1.1当量)で処理し、最終溶液を室温で48時間撹拌し、DCMおよびヘプタン(過剰)で希釈し、濃縮した。残留物を、勾配10%から50%のEtOAc/ヘキサンで溶出を行う自動シリカゲルフラッシュクロマトグラフィーシステムによって精製して、標題化合物を白色泡状物として得た。
段階3.(2S,5S)−5−({[tert−ブチル(ジフェニル)シリル]オキシ}メチル)−2−[1−フルオロ−2−(2−ニトロフェニル)エチル]モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチルの製造
アルコール(2S,5S)−5−({[tert−ブチル(ジフェニル)シリル]オキシ}メチル)−2−[1−ヒドロキシ−2−(2−ニトロフェニル)エチル]モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチル(1当量)の無水DCM中溶液(0.11M)を、0℃でN雰囲気下に撹拌し、ニート状のDAST(またはいずれか他の好適なトリフルオロスルファニルアミン、17当量)で処理し、得られた暗色溶液をさらに同じ温度で2時間撹拌し、0℃で飽和NaHCOを加えることで反応停止し、DCMで希釈し、飽和NaHCOで洗浄し、MgSOで脱水し、濾過し、濃縮した。残留物を、100%DCMで溶出を行う自動シリカゲルフラッシュクロマトグラフィーシステムによって精製して、標題化合物を明黄色油状物として得た。
段階4.(2S,5S)−2−[2−(2−アミノフェニル)−1−フルオロエチル]−5−({[tert−ブチル(ジフェニル)シリル]オキシ}メチル)モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチルの製造
中間体(2S,5S)−5−({[tert−ブチル(ジフェニル)シリル]オキシ}メチル)−2−[1−フルオロ−2−(2−ニトロフェニル)エチル]モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチル(1当量)の5:2:1 THF:MeOH:HO混合物中溶液(0.002M)を+59℃に昇温させ、固体の鉄(223当量)で処理した。混合物をさらに同じ温度で45分間撹拌し、DCMで希釈し、飽和NaHCOで洗浄し、MgSOで脱水し、濾過し、濃縮した。生成物を、それ以上精製せずに次の段階に用いた。明黄色油状物。
段階5.N−(2−{2−フルオロ−2−[(2S,5S)−5−({[(4−フルオロベンジル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}フェニル)−Nα−(メトキシカルボニル)−β−フェニル−L−フェニルアラニンアミドの製造
実施例32段階3から6に記載の手順に従うことで、N−(2−{2−フルオロ−2−[(2S,5S)−5−({[(4−フルオロベンジル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}フェニル)−Nα−(メトキシカルボニル)−β−フェニル−L−フェニルアラニンアミドを、(2S,5S)−2−[2−(2−アミノフェニル)−1−フルオロエチル]−5−({[tert−ブチル(ジフェニル)シリル]オキシ}メチル)モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチルから製造した。
M+1、+ESI=687.2。
実施例79
4−フルオロ−β−(4−フルオロフェニル)−N−(5−フルオロ−4−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}ピリジン−3−イル)−L−フェニルアラニンアミド・3塩酸塩
Figure 2015527403
段階1:N−(5−フルオロピリジン−3−イル)−2,2−ジメチルプロパンアミド
Figure 2015527403
3−アミノ−5−フルオロピリジン(13.2g、118mmol)およびTEA(49.2mL、353mmol)のジクロロメタン(235mL)中溶液に、0℃で、ピバロイルクロライド(18.8mL、153mmol)を加えた。反応液を環境温度に昇温させ、1時間撹拌した。飽和NaHCO水溶液で反応停止し、混合物をジクロロメタンで抽出した(3回)。合わせた有機分画を脱水し(MgSO)、濾過し、減圧下に溶媒留去して、標題化合物(22.5g、115mmol、収率97%)を明褐色固体として得た。MS(ESI):m/z=197.35(MH+)、LCMSによる純度100%。
段階2:N−(5−フルオロ−4−ヨードピリジン−3−イル)−2,2−ジメチルプロパンアミド
Figure 2015527403
N−(5−フルオロピリジン−3−イル)−2,2−ジメチルプロパンアミド5.0g、25.5mmol)およびTMEDA(11.54mL、76mmol)のTHF(127mL)中溶液に、内部温度が−70℃より高くならないようにしながら、2.5M nBuLi(30.6mL、76mmol)のヘキサン中溶液を−78℃で1時間かけて滴下した。得られた溶液を−78℃で1時間撹拌した。内部温度が−70℃以下に保たれるように、THF(20mL)中のヨウ素(19.40g、76mmol)を30分かけて滴下した。得られた反応液を−78℃で1時間撹拌した。−78℃で水によって反応停止し、環境温度に昇温させた。ヨウ素の色が消失するまで、10%チオ硫酸ナトリウム水溶液を加え、混合物を酢酸エチルで抽出した(3回)。合わせた有機分画を脱水し(MgSO)、濾過し、減圧下に溶媒留去して、標題化合物(8.21g、25.5mmol、収率100%)を得た。MS(ESI):m/z=323.26(MH+)、LCMSにより純度100%。
段階3:5−フルオロ−4−ヨードピリジン−3−アミン
Figure 2015527403
N−(5−フルオロ−4−ヨードピリジン−3−イル)−2,2−ジメチルプロパンアミド(8.46g、26.3mmol)を、3M HCl水溶液中で2時間加熱還流した。塩基性となるまで注意深く水酸化ナトリウム水溶液(3M)で反応停止し、混合物をジクロロメタンで抽出した(3回)。合わせた有機分画を脱水し(MgSO)、濾過し、減圧下に溶媒留去して、標題化合物(5.16g、21.7mmol、収率83%)をオフホワイト固体として得た。MS(ESI):m/z=239.18(MH+)、LCMSにより純度90%。
段階4:(2R,5R)−2−エチニル−5−(tert−ブチルジメチルシリルオキシ−メチル)モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチル
Figure 2015527403
無水MeOH(216mL)中、(2S,5S)−5−({[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}メチル)−2−ホルミルモルホリン−4−カルボン酸tert−ブチル(実施例1、段階6)(7.78g、21.6mmol)およびKCO(5.98g、43.3mmol)に、環境温度で、(1−ジアゾ−2−オキシプロピル)ホスホン酸ジメチル(3.90mL、26.0mmol)を加えた。反応液を2時間撹拌し、濾過し、減圧下に濃縮した。飽和KHPO水溶液を加え、混合物を酢酸エチルで抽出した(3回)。合わせた有機分画を脱水し(MgSO)、濾過し、減圧下に溶媒留去した。0%から30%のEtOAc/ヘキサン勾配で溶出を行うシリカゲル(750g)での精製によって、標題化合物(4.60g、12.9mmol、収率60%)を無色油状物として得た。MS(ESI):m/z=256.01(M+H−Boc)。
段階5:(2R,5S)−2−[(3−アミノ−5−フルオロピリジン−4−イル)エチニル]−5−({[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}メチル)モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチル
Figure 2015527403
(2R,5R)−2−エチニル−5−(tert−ブチルジメチルシリルオキシ−メチル)モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチル(2.75g、7.73mmol)、5−フルオロ−4−ヨードピリジン−3−アミン(1.84g、7.73mmol)、ビス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(II)クロライド(0.380g、0.541mmol)、トリエチルアミン(32.3mL、232mmol)およびヨウ化銅(I)(0.147g、0.773mmol)を、70℃で2時間加熱した。飽和KHPO水溶液で反応停止し、混合物を酢酸エチルで抽出した(3回)。合わせた有機分画を脱水し(MgSO)、濾過し、減圧下に溶媒留去した。0%から100%のEtOAc/ヘキサン勾配で溶出を行うシリカゲル(330g)での精製によって、標題化合物(2.20g、12.9mmol、収率42%)を粘稠油状物として得た。MS(ESI):m/z=466.45(MH+);LCMSによる純度68%。残りは未反応の5−フルオロ−4−ヨードピリジン−3−アミンであり、混合物として次の反応に用いた。
段階6:(2R,5S)−2−[2−(3−アミノ−5−フルオロピリジン−4−イル)エチル]−5−({[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}メチル)モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチル
Figure 2015527403
酸化白金(IV)(0.536g、2.36mmol)を窒素脱気したトリフルオロエタノールに懸濁させた。(2R,5S)−2−[(3−アミノ−5−フルオロピリジン−4−イル)エチニル]−5−({[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}メチル)モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチル(2.20g、4.72mmol)(68%純度)を窒素脱気したトリフルオロエタノール(94mL)に溶かし、酸化白金の懸濁液に加えた。反応液をパール装置において約50psi(0.34MPa)水素で24時間振盪した。反応液を窒素で脱気し、セライトで濾過し、溶媒を減圧下に除去した。0%から100%のEtOAc/ヘキサンの勾配溶出を行うシリカゲル(330g)での精製によって、標題化合物(1.52g、3.24mmol、収率69%)を白色固体として得た。MS(ESI):m/z=470.51(MH+);LCMSによる純度100%。
段階7:(2R,5R)−2−[2−(3−{[N−(tert−ブトキシカルボニル)−4−フルオロ−β−(4−フルオロフェニル)−L−フェニルアラニル]アミノ}−5−フルオロピリジン−4−イル)エチル]−5−(ヒドロキシメチル)モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチル
Figure 2015527403
(2R,5S)−2−[2−(3−アミノ−5−フルオロピリジン−4−イル)エチル]−5−({[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}メチル)モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチル(2.65g、5.64mmol)およびN−(tert−ブトキシカルボニル)−4−フルオロ−β−(4−フルオロフェニル)−L−フェニルアラニン[Patterson, D.E., et al. Org. Proc. Res. Dev. 2009, 13, 900−906](2.13g、5.64mmol)のピリジン(28mL)中溶液に、−15℃で、POCl(0.579mL、6.21mmol)を加えた。反応液を30分間撹拌し、次に0℃に昇温させ、3時間撹拌した。飽和KHPO水溶液、次にブラインで反応停止し、混合物を酢酸エチルで抽出した(3回)。合わせた有機分画を脱水し(MgSO)、濾過し、減圧下に溶媒留去して、褐色粘稠油状物を得た。得られた油状物をTHF(28mL)に溶かし、1M TBAF(11.3mL、11.3mmol)のTHF中溶液を加え、反応液を環境温度で終夜撹拌した。飽和KHPO水溶液で反応停止し、混合物を酢酸エチルで抽出した(3回)。合わせた有機分画を脱水し(MgSO)、濾過し、減圧下に溶媒留去した。0%から100%のCHClから70:20:10 CHCl/EtOAc/MeOHの勾配溶出を行うシリカゲル(330g)での精製によって、標題化合物(2.07g、2.90mmol、収率51%)を白色固体として得た。MS(ESI):m/z=715.48(MH+);LCMSによる純度100%。
段階8:(2R,5S)−2−[2−(3−{[N−(tert−ブトキシカルボニル)−4−フルオロ−β−(4−フルオロフェニル)−L−フェニルアラニル]アミノ}−5−フルオロピリジン−4−イル)エチル]−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチル
Figure 2015527403
(2R,5R)−2−[2−(3−{[N−(tert−ブトキシカルボニル)−4−フルオロ−β−(4−フルオロフェニル)−L−フェニルアラニル]アミノ}−5−フルオロピリジン−4−イル)エチル]−5−(ヒドロキシメチル)モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチル(1.50g、2.10mmol)およびCDI(0.425g、2.62mmol)を、ピリジン(21mL)中、60℃で、30分間加熱した。2,2,2−トリフルオロエチルアミン(3.29mL、42.0mmol)を加え、反応液を60℃で24時間加熱した。追加量の2,2,2−トリフルオロエチルアミン(1.65mL、21.0mmol)を加え、反応液を60℃でさらに24時間加熱した。飽和KHPO水溶液と次にブラインで反応停止し、混合物を酢酸エチルで抽出した(3回)。合わせた有機分画を脱水し(MgSO)、濾過し、減圧下に溶媒留去した。0%から100%のEtOAc/ヘキサンの勾配溶出を行うシリカゲル(220g)での精製によって、標題化合物(1.29g、1.54mmol、収率73%)を白色固体として得た。MS(ESI):m/z=840.46(MH+);LCMSによる純度100%。
段階9:4−フルオロ−β−(4−フルオロフェニル)−N−(5−フルオロ−4−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}ピリジン−3−イル)−L−フェニルアラニンアミド・3塩酸塩
Figure 2015527403
(2R,5S)−2−[2−(3−{[N−(tert−ブトキシカルボニル)−4−フルオロ−β−(4−フルオロフェニル)−L−フェニルアラニル]アミノ}−5−フルオロピリジン−4−イル)エチル]−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチル(1.19g、1.42mmol)のジオキサン(14mL)中溶液に、環境温度で4M HCl(3.54mL、14.17mmol)/ジオキサンを加え、反応液を4時間撹拌した。溶媒を減圧下に除去し、残留物にエーテルを加えた。標題化合物を白色固体として濾過した(1.00g、1.34mmol、収率94%)、MS(ESI):m/z=640.40(MH+);LCMSによる純度100%。
実施例80
4−フルオロ−β−(4−フルオロフェニル)−N−(3−フルオロ−2−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}フェニル)−L−フェニルアラニンアミド・2塩酸塩
Figure 2015527403
段階1:(2−フルオロ−6−ニトロベンジル)(トリフェニル)ホスホニウムブロマイド
Figure 2015527403
2−(ブロモメチル)−1−フルオロ−3−ニトロベンゼン(27.9g、119mmol)のアセトニトリル(445mL)中溶液(窒素で脱気)に、トリフェニルホスフィン(31.2g、119mmol)を加え、反応液を環境温度で10分間撹拌し、2時間で85℃に加熱した。減圧下に溶媒を留去して、標題化合物(59.1g、119mmol、収率100%)を黄色粉末として得た。MS(ESI):m/z=416.2(MH+);LCMSによる純度100%。
段階2:(2R,5S)−5−({[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}メチル)−2−[(E/Z)−2−(2−フルオロ−6−ニトロフェニル)エテニル]モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチル
Figure 2015527403
(2−フルオロ−6−ニトロベンジル)(トリフェニル)ホスホニウムブロマイド、18−クラウン−6(0.388g、1.469mmol)および炭酸カリウム(4.06g、29.4mmol)の溶液を、DME(100mL)中、環境温度で10分間撹拌して、深紫色溶液を得た。DME(50mL)中の(2S,5S)−5−({[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}メチル)−2−ホルミルモルホリン−4−カルボン酸tert−ブチル(実施例1、段階6)(5.28g、14.69mmol)を加え、深紫色溶液を終夜撹拌して、明褐色懸濁液を得た。反応液をセライトで濾過し、エーテルで洗い、減圧下に濃縮した。0%から40%のEtOAc/ヘキサン勾配溶出を行うシリカゲル(330g)での精製によって、標題化合物(6.39g、12.9mmol、収率88%)を粘稠ガム状物として得た。MS(ESI):m/z=497.5(MH+);LCMSはEおよびZオレフィンの混合物を示している。
段階3:(2R,5S)−2−[2−(2−アミノ−6−フルオロフェニル)エチル]−5−({[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}メチル)モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチル
Figure 2015527403
窒素脱気したパールマン触媒(1.81g、2.57mmol)のトリフルオロエタノール(合計トリフルオロエタノール(52mL))中懸濁液に、(2R,5S)−5−({[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}メチル)−2−[(E/Z)−2−(2−フルオロ−6−ニトロフェニル)エテニル]モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチル(6.39g、12.9mmol)のトリフルオロエタノール中溶液を加えた。反応液を、パール装置にて約50psi(0.34MPa)水素圧で24時間振盪した。反応液を窒素で脱気し、セライトで濾過し、酢酸エチルで洗い、溶媒を減圧下に除去した。0%から50%のEtOAc/ヘキサンの勾配溶出を行うシリカゲル(330g)での精製によって、標題化合物(4.86g、10.4mmol、収率81%)を白色固体として得た。MS(ESI):m/z=469.6(MH+);LCMSによる純度100%。
段階4:4−モルホリンカルボン酸、2−[2−[2−[[(2S)−2−[[(1,1−ジメチルエトキシ)カルボニル]アミノ]−3,3−ビス(4−フルオロフェニル)−1−オキソプロピル]アミノ]−6−フルオロフェニル]エチル]−5−(ヒドロキシメチル)−、1,1−ジメチルエチルエステル、(2R,5R)−
Figure 2015527403
(2R,5S)−2−[2−(2−アミノ−6−フルオロフェニル)エチル]−5−({[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}メチル)モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチル(5.00g、10.7mmol)およびN−(tert−ブトキシカルボニル)−4−フルオロ−β−(4−フルオロフェニル)−L−フェニルアラニン(4.03g、10.7mmol)のピリジン(53mL)中溶液に、−15℃で、POCl(1.094mL、11.74mmol)を加え、反応液を30分間撹拌し、0℃に昇温させ、1.5時間撹拌した。飽和KHPO水溶液(飽和)で反応停止し、混合物を酢酸エチルで抽出した(3回)。合わせた有機分画を脱水し(MgSO)、濾過し、減圧下に溶媒を留去して、粘稠褐色油状物を得た。得られた油状物をTHF(53mL)に溶かし、1M TBAFの溶液(32.0mL、32.0mmol)を加え、反応液を環境温度で4時間撹拌した。飽和KHPO水溶液で反応停止し、混合物を酢酸エチルで抽出した(3回)。合わせた有機分画を脱水し(MgSO)、濾過し、溶媒を減圧下に留去した。0%から100%のEtOAc/ヘキサンの勾配溶出を行うシリカゲル(750g)での精製によって、標題化合物(4.40g、6.16mmol、収率58%)を白色固体として得た。MS(ESI):m/z=714.6(MH+);LCMSによる純度100%。
段階5:(2R,5S)−2−[2−(2−{[N−(tert−ブトキシカルボニル)−4−フルオロ−β−(4−フルオロフェニル)−L−フェニルアラニル]アミノ}−6−フルオロフェニル)エチル]−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチル
Figure 2015527403
4−モルホリンカルボン酸、2−[2−[2−[[(2S)−2−[[(1,1−ジメチルエトキシ)カルボニル]アミノ]−3,3−ビス(4−フルオロフェニル)−1−オキソプロピル]アミノ]−6−フルオロフェニル]エチル]−5−(ヒドロキシメチル)−、1,1−ジメチルエチルエステル、(2R,5R)−(7.15g、10.0mmol)およびCDI(3.25g、20.0mmol)を、ピリジン(100mL)中、60℃で30分間加熱し、次に、2,2,2−トリフルオロエチルアミン(23.6mL、301mmol)を加え、反応液を60℃で20時間加熱した。追加量の2,2,2−トリフルオロエチルアミン(7.86mL、100mmol)を加え、反応液を60℃で24時間加熱した。KHPO水溶液と次にブラインで反応停止し、混合物を酢酸エチルで抽出した(3回)。合わせた有機分画を脱水し(MgSO)、濾過し、減圧下に溶媒を留去した。0%から100%のEtOAc/ヘキサン勾配溶出を行うシリカゲル(750g)での精製によって、標題化合物(7.46g、8.89mmol、収率89%)を白色固体として得た。MS(ESI):m/z=839.6(MH+);LCMSによる純度100%。
段階6:4−フルオロ−β−(4−フルオロフェニル)−N−(3−フルオロ−2−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}フェニル)−L−フェニルアラニンアミド・2塩酸塩
Figure 2015527403
(2R,5S)−2−[2−(2−{[N−(tert−ブトキシカルボニル)−4−フルオロ−β−(4−フルオロフェニル)−L−フェニルアラニル]アミノ}−6−フルオロフェニル)エチル]−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチル(7.46g、8.89mmol)のジオキサン(89mL)中溶液に、0℃で、4M HCl(44.5mL、178mmol)/ジオキサンを加え、反応液を室温で4時間撹拌した。溶媒を減圧下に除去し、残留物にエーテルを加えて、白色沈澱を得た。その沈澱をエーテル(3回)で粉砕し、残った白色固体を高真空乾燥して、標題化合物(5.84g、8.21mmol、収率92%)を白色粉末として得た。MS(ESI):m/z=639.5(MH+);LCMSによる純度100%。
実施例81
((3S,6R)−6−(2−(3−(3,3−ビス(4−フルオロフェニル)プロパンアミド)−5−フルオロピリジン−4−イル)エチル)モルホリン−3−イル)メチル((6−クロロピリジン−2−イル)メチル)カーバメート
Figure 2015527403
(2R,5R)−2−[2−(3−{[N−(tert−ブトキシカルボニル)−4−フルオロ−β−(4−フルオロフェニル)−L−フェニルアラニル]アミノ}−5−フルオロピリジン−4−イル)エチル]−5−(ヒドロキシメチル)モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチル(実施例149、段階7)(677mg、0.95mmol)およびカルボニルジイミダゾール(154mg、0.95mmol)の混合物に、無水ピリジン(22.5mL)を加えた。得られた溶液を60℃で加熱し、2時間撹拌した。この溶液を0.5mL(0.021mmol)ずつ、それぞれ異なったアミン(0.042mmol)(その中に、(6−クロロピリジン−2−イル)メタンアミンがある)の入った45個の2ドラム型サンプルバイアルに分配した。得られた混合物を60℃で3時間撹拌した。溶媒をNガス流下に除去した。残留物を4N HCl/ジエチルエーテル(1mL)で希釈し、室温で16時間撹拌した。溶媒をNガス流下に除去し、残留物をDMSOで希釈し、質量基準(mass−guided)逆相HPLC(10%から90%CHCN:0.1%NHOH/HO)によって精製した。HRMS(ES)683.2353(M+H)実測値、683.2355必要値。
実施例82
((3S,6S)−6−((2−((S)−2−アミノ−3,3−ビス(4−フルオロフェニル)プロパンアミド)−6−フルオロフェノキシ)メチル)モルホリン−3−イル)メチル(2,2,2−トリフルオロエチル)カーバメート
Figure 2015527403
段階1:(2S,5S)−5−({[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}メチル)−2−[(2−フルオロ−6−ニトロフェノキシ)メチル]モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチル
Figure 2015527403
水素化ナトリウム(0.257g、6.43mmol)(ヘキサンで予め洗浄)のDMF(15.30mL)中の0℃の撹拌溶液に、DMF(2mL)中の(2S,5S)−5−({[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}メチル)−2−(ヒドロキシメチル)モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチル(実施例1、段階5)(1.66g、4.59mmol)を滴下した。得られた混合物を0℃で1時間撹拌した。この時点で、DMF 0.5mL中の1,2−ジフルオロ−3−ニトロベンゼン(0.494mL、4.50mmol)を滴下し、最終溶液を室温までゆっくり昇温させ、1時間撹拌した。この時点で、LC/MSによって反応が完結していた。飽和重炭酸ナトリウム水溶液を加えることで内容物を反応停止し、水とEtOAcとの間で抽出した(75mLで3回)。有機層をMgSOで脱水し、濾過し、濃縮した。0%から60%のEtOAc/ヘキサンの勾配溶出を行うシリカゲル(120g)での精製によって、標題化合物(1.68g、3.36mmol、収率73%)を黄色油状物として得た。MS(ESI):m/z=401.11(M+H−boc)。
段階2:(2S,5S)−2−[(2−アミノ−6−フルオロフェノキシ)メチル]−5−({[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}メチル)モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチル
Figure 2015527403
(2S,5S)−5−({[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}メチル)−2−[(2−フルオロ−6−ニトロフェノキシ)メチル]モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチル(1.68g、3.36mmol)を酢酸エチル(11.19mL)に溶かし、この溶液に、10%Pd/C(0.714g、0.671mmol)を注意深く加えた。水素充填した風船を取り付け、内容物について排気とH再充填を数回行った。室温で4時間撹拌した。この時点でLC/MSによって反応が完了していた。固体をセライト層で濾過し、酢酸エチルおよびエタノールで洗浄した。内容物を濃縮し、0%から90%のEtOAc/ヘキサンの勾配溶出を行うシリカゲル(40g)で精製して、標題化合物(1.57g、3.34mmol、収率100%)を黄色油状物として得た。MS(ESI):m/z=371.14(M+H−boc);LC/MSによる純度100%。
段階3:(2S,5S)−2−[(2−{[N−(tert−ブトキシカルボニル)−4−フルオロ−β−(4−フルオロフェニル)−L−フェニルアラニル]アミノ}−6−フルオロフェノキシ)メチル]−5−({[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}メチル)モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチル
Figure 2015527403
(2S,5S)−2−[(2−アミノ−6−フルオロフェノキシ)メチル]−5−({[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}メチル)モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチル(540mg、1.147mmol)およびN−(tert−ブトキシカルボニル)−4−フルオロ−β−(4−フルオロフェニル)−L−フェニルアラニン(433mg、1.147mmol)のピリジン(5.74mL)中溶液に、−15℃で、オキシ塩化リン(V)(118μL、1.262mmol)を加えた。反応液を30分間撹拌し、0℃に昇温させ、さらに1.5時間撹拌した。この時点でのLC/MSでは、ピリジンおよび所望の生成物のみが示されている。飽和KHPO水溶液で反応停止し、混合物を酢酸エチルで抽出した(50mLで3回)。合わせた有機分画をMgSOで脱水し、濾過し、溶媒を減圧下に留去して、標題化合物(977mg、1.106mmol、収率96%)をオフホワイト泡状物として得た。MS(ESI):m/z=730.51(M+H−boc)。LC/MSによる純度94%。取得物を、そのまま次の段階に用いた。
段階4:(2S,5R)−2−[(2−{[N−(tert−ブトキシカルボニル)−4−フルオロ−β−(4−フルオロフェニル)−L−フェニルアラニル]アミノ}−6−フルオロフェノキシ)メチル]−5−(ヒドロキシメチル)モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチル
Figure 2015527403
(2S,5S)−2−[(2−{[N−(tert−ブトキシカルボニル)−4−フルオロ−β−(4−フルオロフェニル)−L−フェニルアラニル]アミノ}−6−フルオロフェノキシ)メチル]−5−({[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}メチル)モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチル(977mg、1.177mmol)のTHF(5.89mL)中溶液に、室温で、1M TBAF(1766μL、1.766mmol)/THFを加え、反応液を、反応が完結するまで(6時間)室温で撹拌した。飽和KHPO水溶液で反応停止し、混合物を酢酸エチルで抽出した(50mLで3回)。合わせた有機分画をMgSOで脱水し、濾過し、溶媒を減圧下に留去した。粗取得物を、0%から100%の[7:2:1CHCl/EtOAc/MeOH混合液]/CHClの勾配溶出を行うシリカゲル(120g)で精製して、標題化合物(439mg、0.589mmol、収率50%)を白色泡状物として得た。MS(ESI):m/z=616.4(M+H−boc);LC/MSによる純度96%。
段階6:(2S,5S)−2−[(2−{[N−(tert−ブトキシカルボニル)−4−フルオロ−β−(4−フルオロフェニル)−L−フェニルアラニル]アミノ}−6−フルオロフェノキシ)メチル]−5−[({[(2,2,2−トリフルオロエチル)アミノ]カルボニル}オキシ)メチル]モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチル
Figure 2015527403
ピリジン(4.89mL)中、(2S,5R)−2−[(2−{[N−(tert−ブトキシカルボニル)−4−フルオロ−β−(4−フルオロフェニル)−L−フェニルアラニル]アミノ}−6−フルオロフェノキシ)メチル]−5−(ヒドロキシメチル)モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチル(350mg、0.489mmol)およびCDI(159mg、0.978mmol)を30分間で60℃に加熱し、LC/MSで所望の中間体の生成が示されている。2,2,2−トリフルオロエチルアミン(1153μL、14.67mmol)を加え、反応液を60℃で終夜(18時間)加熱した。翌朝、LCMSで変換完了が示されている。溶媒を減圧下に除去し、残留物を、10%から100%のEtOAc/ヘキサンの勾配溶出を行うシリカゲル(120g)で精製して、標題化合物(310mg、0.361mmol、収率74%)を白色泡状物として得た。MS(ESI):m/z=841.4(M+H);LC/MSによる純度98%。
段階7:((3S,6S)−6−((2−((S)−2−アミノ−3,3−ビス(4−フルオロフェニル)プロパンアミド)−6−フルオロフェノキシ)メチル)モルホリン−3−イル)メチル(2,2,2−トリフルオロエチル)カーバメート
Figure 2015527403
(2S,5S)−2−[(2−{[N−(tert−ブトキシカルボニル)−4−フルオロ−β−(4−フルオロフェニル)−L−フェニルアラニル]アミノ}−6−フルオロフェノキシ)メチル]−5−[({[(2,2,2−トリフルオロエチル)アミノ]カルボニル}オキシ)メチル]モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチル(310mg、0.369mmol)のジオキサン(3.69mL)中溶液に、室温で、4M HCl(922μL、3.69mmol)/ジオキサンを加え、LC/MSによって完了するまで(8時間)反応液を撹拌した。溶媒を減圧下に除去し、残留物にエーテルを加えた。所望の生成物を濾過して、標題化合物(253mg、0.355mmol、収率96%)を白色固体として得た。MS(ESI):m/z=641.4(M+H);LC/MSによる純度100%。
実施例83
2S−アミノ−3,3−ジ−(4−フルオロフェニル)−N−(5−フルオロ−4−(2−((2R,5R)−5−(2,2,2−トリフルオロエトキシカルボニルアミノメチル)モルホリン−2−イル)エチル)ピリジン−3−イル)プロパンアミド
Figure 2015527403
段階1.(2S)−tert−ブチルオキシカルボニルアミノ−3,3−ジ−(4−フルオロフェニル)−N−(5−フルオロ−4−(2−((2R,5R)−4−tert−ブチルオキシカルボニル−5−(カルボアルデヒド)モルホリン−2−イル)エチル)ピリジン−3−イル)プロパンアミド
Figure 2015527403
DMSO(0.226mL、3.19mmol)のDCM(14.18mL)中溶液に、−78℃で、オキザリルクロライド(0.261mL、2.98mmol)を加えた。混合物を−78℃で15分間撹拌し、次にそれに、DCM(3mL)中の(2S)−tert−ブチルオキシカルボニルアミノ−3,3−ジ−(4−フルオロフェニル)−N−(5−フルオロ−4−(2−((2R,5R)−4−tert−ブチルオキシカルボニル−5−(ヒドロキシメチル)モルホリン−2−イル)エチル)ピリジン−3−イル)プロパンアミド(実施例79、段階7)(1.52g、2.127mmol)を加えた。混合物を−78℃で30分間撹拌した。得られた混合物に、トリエチルアミン(1.186mL、8.51mmol)を滴下した。混合物を1時間かけて0℃に昇温させ、ブラインで反応停止し、DCMで抽出した。合わせた有機抽出液を脱水し(NaSO)、濾過し、濃縮して標題化合物を得て、それをそれ以上精製せずに次の段階で用いた。
段階2.(2S)−tert−ブチルオキシカルボニルアミノ−3,3−ジ−(4−フルオロフェニル)−N−(5−フルオロ−4−(2−((2R,5R)−4−tert−ブチルオキシカルボニル−5−(ベンジルアミノメチル)モルホリン−2−イル)エチル)ピリジン−3−イル)プロパンアミド
Figure 2015527403
前段階からの生成物(1.516g、2.127mmol)のCHCl(10.64mL)中溶液に、環境温度で、ベンジルアミン(0.256mL、2.340mmol)を加えた。
混合物を10分間撹拌し、水素化ホウ素トリアセトキシナトリウム(0.902g、4.25mmol)を加えた。混合物を環境温度で1時間撹拌し、水で反応停止し、DCMで抽出した。合わせた有機抽出液を脱水し(NaSO)、濾過し、濃縮した。40gシリカゲルカラムでのシリカゲルクロマトグラフィー(0%から4%MeOH/DCM)による精製によって、標題化合物をベージュ固体として得た。LCMS:RT=1.98分、M+H=804.3(3.75分勾配)。
段階3.(2S)−tert−ブチルオキシカルボニルアミノ−3,3−ジ−(4−フルオロフェニル)−N−(5−フルオロ−4−(2−((2R,5R)−4−tert−ブチルオキシカルボニル−5−(アミノメチル)モルホリン−2−イル)エチル)ピリジン−3−イル)プロパンアミド
Figure 2015527403
前段階からの生成物(1.12g、1.393mmol)のMeOH(13.93mL)中溶液に、N気流を5分間吹き込んだ。水酸化パラジウム/炭素(0.978g、1.393mmol)を加え、混合物を、環境温度で7時間にわたりH風船で水素化した。触媒をセライトでの濾過によって除去し、濾液を濃縮して、標題化合物をベージュ固体として得た。LCMS:RT=1.85分、M+H=714.2(3.75分勾配)。
段階4.(2S)−tert−ブチルオキシカルボニルアミノ−3,3−ジ−(4−フルオロフェニル)−N−(5−フルオロ−4−(2−((2R,5R)−4−tert−ブチルオキシカルボニル−5−(2,2,2−トリフルオロエトキシカルボニルアミノメチル)−モルホリン−2−イル)エチル)ピリジン−3−イル)プロパンアミド
Figure 2015527403
前段階からの生成物(40mg、0.056mmol)のピリジン(280μL)中溶液に、環境温度でCDI(18.17mg、0.112mmol)を加えた。混合物を、1時間で65℃に加熱した。LCMSにより、アシルイミダゾールが生成していた。得られた溶液に、2,2,2−トリフルオロエタノール(40.3μL、0.560mmol)を加えた。混合物を90℃で3時間加熱し、濃縮した。粗生成物を、12gシリカゲルカラムでのiscoシリカゲルクロマトグラフィー(15%から100%酢酸エチル/ヘキサン)によって精製して、標題化合物を白色固体として得た。LCMS:RT=2.56分、M+H=840.3(3.75分勾配)。
段階5.(2S)−アミノ−3,3−ジ−(4−フルオロフェニル)−N−(5−フルオロ−4−(2−((2R,5R)−5−(2,2,2−トリフルオロエトキシカルボニルアミノメチル)モルホリン−2−イル)エチル)ピリジン−3−イル)プロパンアミド
Figure 2015527403
前段階からの生成物(33.4mg、0.040mmol)の酢酸エチル(795μL)中溶液を、0℃で、HClガスで2分間かけて飽和させた。混合物を環境温度に昇温させ、10分間撹拌した。溶媒を減圧下に除去して、標題化合物のHCl塩を固体として得た。LCMS:RT=1.12分、M+H=640.1(3.75分勾配)。
実施例83について使用した手順を用いて、下記の化合物を製造することができよう。
Figure 2015527403
Figure 2015527403
実施例89
(3S)−3−(4−フルオロフェニル)−3−(3,5−ジフルオロフェニル)−N−(5−フルオロ−4−(2−((2R,5R)−5−(2,2,2−トリフルオロエチルアミノカルボニルオキシメチル)モルホリン−2−イル)エチル)ピリジン−3−イル)プロパンアミド
Figure 2015527403
段階1.(2R,5R)−2−エチニル−5−(ヒドロキシメチル)モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチル
Figure 2015527403
(2R,5R)−2−エチニル−5−(tert−ブチルジメチルシリルオキシ−メチル)モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチル(実施例79、段階4)(2.0g、5.7mmol)のTHF(20mL)中溶液に、フッ化テトラブチルアンモニウム(1.0M THF中溶液、15mL、15mmol)を加えた。溶液を環境温度で1時間撹拌し、EtOAcで希釈し、NHCl水溶液およびブラインで洗浄した。溶液を脱水し(MgSO)、濾過し、溶媒を減圧下に除去した。残留物を、CHCl中0%から10%MeOH勾配溶出を用いる80gSiOカラムでのクロマトグラフィーを行って、生成物を油状物として得た。
段階2.(2R,5R)−2−エチニル−5−(2,2,2−トリフルオロエチルアミノカルボニルオキシメチル)モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチル
Figure 2015527403
(2R,5R)−2−エチニル−5−(ヒドロキシメチル)モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチル(0.51g、2.1mmol)のピリジン(6mL)中溶液に、カルボニルジイミダゾール(0.45g、2.8mmol)を加えた。混合物を環境温度で3時間撹拌した。トリフルオロエチルアミン(4.1mL、53mmol)を加え、容器を密閉し、50℃で24時間加熱した。ピリジンを減圧下に除去し、残留物をEtOAcに溶かし、水およびブラインで洗浄した。EtOAc溶液を脱水し(MgSO)、濾過し、溶媒を減圧下に除去した。残留物を、ヘキサン中0%から50%EtOAc勾配溶出を用いる40gSiOカラムでのクロマトグラフィーを行った。生成物を含む分画を合わせ、減圧下に溶媒除去して固体を得た。
段階3.(2R,5R)−2−(3−アミノ−5−フルオロピリジン−4−イル)エチニル−5−(2,2,2−トリフルオロエチルアミノカルボニルオキシメチル)モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチル
Figure 2015527403
(2R,5R)−2−エチニル−5−(2,2,2−トリフルオロエチルアミノカルボニルオキシメチル)モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチル(3.5g、9.6mmol)、3−アミノ−5−フルオロ−4−ヨードピリジン(2.5g、10.5mmol)およびトリエチルアミン(40mL、290mmol)のアセトニトリル(50mL)中溶液を、窒素ガスで2分間パージした。その溶液に、CuI(180mg、0.96mmol)およびビス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(II)クロライド(0.47g、0.67mmol)を加えた。混合物を撹拌し、70℃の油浴で3時間加熱した。混合物を環境温度に冷却し、溶媒を減圧下に除去した。残留物をEtOAcと水との間で分配した。水層を除去し、有機層を水およびブラインで洗浄し、脱水し(MgSO)、濾過し、溶媒を減圧下に除去した。残留物を、30分かけてCHCl中0%から7%MeOH勾配で溶出を行う330gSiOカラムでのクロマトグラフィーを行った。生成物を含む分画を合わせ、溶媒留去してガム状物を得た。LCMS:RT=1.08分、M+H=477(2分勾配)。
段階4.(2R,5R)−2−(2−(3−アミノ−5−フルオロピリジン−4−イル)エチル)−5−(2,2,2−トリフルオロエチルアミノカルボニルオキシメチル)モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチル
Figure 2015527403
(2R,5R)−2−(3−アミノ−5−フルオロピリジン−4−イル)エチニル−5−(2,2,2−トリフルオロエチルアミノカルボニルオキシメチル)モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチル(3.7g、7.8mmol)のトリフルオロエタノール(50mL)中溶液を、窒素ガスで2分間パージした。その溶液に、PtO(700mg)を加え、混合物を、約50psi(0.34MPa)の水素下に48時間にわたりパール装置で振盪した。LCMS分析により、アルキンのアルケンへの変換が示された。触媒を濾過によって除去し、溶媒を減圧下に除去した。残留物をMeOH 30mLに溶かした。溶液を窒素ガスで2分間パージした。その溶液に、10%パラジウム/炭素(700mg)を加え、混合物を、約50psi(0.34MPa)の水素ガス下に48時間にわたってパール装置で振盪した。LCMSにより、アルケンの所望の生成物への部分的変換が示された。触媒を濾過によって除去し、溶媒を減圧下に除去した。残留物をMeOH 30mLに溶かした。溶液を窒素ガスで2分間パージした。その溶液に、10%パラジウム/炭素(700mg)を加え、混合物を、約50psi(0.34MPa)の水素ガス下に48時間にわたりパール装置で振盪した。LCMSにより、所望の生成物への変換が完了したことが示された。触媒を濾過によって除去し、溶媒を減圧下に除去してガム状物を得た。LCMS:RT=0.98分、M+H=481(2分勾配)。
段階5.(4R)−3−[(2E)−3−(3,5−ジフルオロフェニル)プロパ−2−エノイル]−4−フェニル−1,3−オキサゾリジン−2−オン
Figure 2015527403
3,5−ジフルオロ桂皮酸(6.3g、34mmol)のCHCl(130mL)中スラリーに、塩化チオニル(6.2mL、85mmol)を加えた。混合物を窒素雰囲気下に5時間加熱還流し、その時点で全ての固体が溶解していた。溶媒を減圧下に除去して、酸塩化物を固体として得た。(4R)−4−フェニル−1,3−オキサゾリジン−2−オン(5.6g、34mmol)のTHF(100mL)中溶液を、窒素雰囲気下、氷−アセトン浴で−10℃に冷却した。この撹拌溶液に、nBuLi(2.5M ヘキサン中溶液13.6mL、34mmol)を10分間の期間をかけて滴下した。この溶液に、酸塩化物のTHF(40mL)中溶液を10分間かけて滴下した。得られた溶液を氷水浴中にて0℃で1時間撹拌した。NaHCO水溶液を加えることで反応停止し、混合物をEtOAcで3回抽出した。合わせた有機抽出液を水およびブラインで洗浄し、脱水し(MgSO)、濾過し、溶媒を減圧下に除去した。残留物を、0%から50%のEtOAc:A(A=1:1ヘキサン:CHCl)の勾配溶出を用いる330gSiOカラムでのクロマトグラフィーを行った。生成物を含む分画を合わせ、溶媒を減圧下に除去して固体を得た。
段階6.(4R)−3−[(3S)−3−(3,5−ジフルオロフェニル)−3−(4−フルオロフェニル)プロパノイル]−4−フェニル−1,3−オキサゾリジン−2−オン
Figure 2015527403
4−フルオロフェニルマグネシウムブロマイド(2.0M THF中溶液29mL、58mmol)および臭化銅(I)−ジメチルスルフィド錯体(12g、59mmol)のTHF(100mL)中溶液を、窒素雰囲気下、ドライアイス−アセトニトリル浴で−40℃に冷却した。その撹拌溶液に、(4R)−3−[(2E)−3−(3,5−ジフルオロフェニル)プロパ−2−エノイル]−4−フェニル−1,3−オキサゾリジン−2−オン(7.7g、23mmol)のTHF(100mL)中溶液を15分間かけて滴下した。得られた混合物を−40℃で1.5時間撹拌し、冷却浴を除去し、撹拌混合物を環境温度に昇温させた。NHCl水溶液を加えることで反応停止した。得られた混合物を15分間撹拌し、次にEtOAcで2回抽出した。合わせた有機層を水およびブラインで洗浄し、脱水し(MgSO)、濾過し、溶媒を減圧下に除去した。残留物を、0%から50%のEtOAc:A(A=1:1ヘキサン:CHCl)の勾配溶出を用いる330gSiOカラムでのクロマトグラフィーを行った。生成物を含む分画を合わせ、溶媒を減圧下に除去して固体を得た。
段階7.(3S)−3−(3,5−ジフルオロフェニル)−3−(4−フルオロフェニル)プロパン酸
Figure 2015527403
(4R)−3−[(3S)−3−(3,5−ジフルオロフェニル)−3−(4−フルオロフェニル)プロパノイル]−4−フェニル−1,3−オキサゾリジン−2−オン(7.3g、17mmol)のTHF(90mL)および水(30mL)中溶液を、氷水浴で0℃に冷却した。その溶液に、過酸化水素(30%水溶液7.0mL、69mmol)およびLiOH(0.83g、35mmol)を加えた。45分後、亜硫酸ナトリウム(8.7g、69mmol)の水(30mL)中溶液を加え、次に、0.5M NaHCO水溶液170mL(86mmol)を加えた。その撹拌混合物を環境温度に昇温させ、ほとんどのTHFを減圧下に除去した。水系混合物をCHClで2回抽出して、キラル補助剤を除去した。水層を、6N HClを加えることでpH1の酸性とし、EtOAcで2回抽出した。合わせたEtOAc層を脱水し(MgSO)、濾過し、溶媒を減圧下に除去して固体を得た。
段階8.(3S)−3−(4−フルオロフェニル)−3−(3,5−ジフルオロフェニル)−N−(5−フルオロ−4−(2−((2R,5R)−4−(tert−ブチルオキシカルボニル)−5−(2,2,2−トリフルオロエチルアミノカルボニルオキシメチル)−モルホリン−2−イル)エチル)ピリジン−3−イル)プロパンアミド
Figure 2015527403
(2R,5R)−2−(2−(3−アミノ−5−フルオロピリジン−4−イル)エチル)−5−(2,2,2−トリフルオロエチルアミノカルボニルオキシメチル)モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチル(75mg、0.16mmol)および(3S)−3−(3,5−ジフルオロフェニル)−3−(4−フルオロフェニル)プロパン酸(44mg、0.16mmol)のピリジン(1.0mL)中溶液を、氷−アセトン浴で−10℃に冷却した。その撹拌溶液に、POCl(0.016mL、0.17mmol)を加え、混合物を30分間撹拌した。NaHCO水溶液を加えることで反応停止し、得られた混合物をEtOAcで2回抽出した。合わせたEtOAc層を脱水し(MgSO)、濾過し、溶媒を減圧下に除去した。残留物を、ヘキサン中0%から70%EtOAc勾配溶出を用いる12gSiOカラムでのクロマトグラフィーを行った。生成物を含む分画を合わせ、溶媒を減圧下に除去してガム状物を得た。LCMS:RT=1.41分、M+H=743(2分勾配)。
段階9.(3S)−3−(4−フルオロフェニル)−3−(3,5−ジフルオロフェニル)−N−(5−フルオロ−4−(2−((2R,5R)−5−(2,2,2−トリフルオロエチルアミノカルボニルオキシメチル)モルホリン−2−イル)エチル)ピリジン−3−イル)プロパンアミド
Figure 2015527403
3S−3−(4−フルオロフェニル)−3−(3,5−ジフルオロフェニル)−N−(5−フルオロ−4−(2−((2R,5R)−4−(tert−ブチルオキシカルボニル)−5−(2,2,2−トリフルオロエチルアミノカルボニルオキシメチル)モルホリン−2−イル)エチル)ピリジン−3−イル)プロパンアミド(43mg、0.058mmol)を4.0M HCl/ジオキサン0.5mLに溶かした。溶液を環境温度で30分間撹拌し、溶媒および過剰のHClを減圧下に除去して、標題化合物のHCl塩を固体として得た。LCMS:RT=1.08分、M+H=643(2分勾配)、高分解能MS計算値643.2150、実測値643.2136。
実施例90
(2S,3S)−2−アミノ−3−(4−フルオロフェニル)−3−(3,5−ジフルオロフェニル)−N−(5−フルオロ−4−(2−((2R,5R)−5−(2,2,2−トリフルオロエチルアミノカルボニルオキシメチル)モルホリン−2−イル)エチル)ピリジン−3−イル)プロパンアミド
Figure 2015527403
段階1.(4S)−3−[(3S)−3−(3,5−ジフルオロフェニル)−3−(4−フルオロフェニル)プロパノイル]−4−フェニル−1,3−オキサゾリジン−2−オン
Figure 2015527403
(3S)−3−(3,5−ジフルオロフェニル)−3−(4−フルオロフェニル)プロパン酸(実施例89、段階7)(3.0g、11mmol)のCHCl(70mL)中溶液に、塩化チオニル(2.0mL、27mmol)を加えた。混合物を窒素雰囲気下に1時間加熱還流した。溶媒を減圧下に除去して、酸塩化物をガム状物として得た。(4S)−4−フェニル−1,3−オキサゾリジン−2−オン(1.7g、11mmol)のTHF(60mL)中溶液を、窒素雰囲気下、氷−アセトン浴で−10℃に冷却した。その撹拌溶液に、nBuLi(2.5Mヘキサン中溶液4.3mL、11mmol)を5分間の期間をかけて滴下した。この溶液に、酸塩化物のTHF(20mL)中溶液を5分間かけて滴下した。得られた溶液を氷水浴にて0℃で1時間撹拌した。NaHCO水溶液を加えることで反応停止し、混合物をEtOAcで3回抽出した。合わせた有機抽出液を水およびブラインで洗浄し、脱水し(MgSO)、濾過し、溶媒を減圧下に除去した。残留物を、0%から50%のEtOAc:A(A=1:1ヘキサン:CHCl)の勾配溶出を用いる120gSiOカラムでのクロマトグラフィーを行った。生成物を含む分画を合わせ、溶媒を減圧下に除去して固体を得た。
段階2.(4S)−3−[(2S,3S)−2−アジド−3−(3,5−ジフルオロフェニル)−3−(4−フルオロフェニル)プロパノイル]−4−フェニル−1,3−オキサゾリジン−2−オン
Figure 2015527403
窒素雰囲気下に、THF 10mLをドライアイス−アセトン浴で−78℃に冷却し、その撹拌溶液に、ナトリウムヘキサメチルジシラジド(1.0M THF中溶液9.1mL、9.1mmol)を加えた。(4S)−3−[(3S)−3−(3,5−ジフルオロフェニル)−3−(4−フルオロフェニル)プロパノイル]−4−フェニル−1,3−オキサゾリジン−2−オン(3.5g、8.2mmol)の(20mL)THF中溶液を、窒素雰囲気下、ドライアイス−アセトン浴で−78℃に冷却し、カニューレを介して前記冷ナトリウムヘキサメチルジシラジド溶液に加えた。得られた混合物を−78℃で30分間撹拌しながら、トリシルアジド(3.3g、11mmol)を固体として加えた。固体が溶解し、冷溶液を2分間撹拌した。その冷溶液に、HOAc(2.8mL、49mmol)および固体の酢酸テトラメチルアンモニウム(4.4g、33mmol)を加えた。冷却浴を外し、混合物を環境温度で4時間撹拌した。反応液をEtOAcで希釈し、ブラインで洗浄した。水層をEtOAcで抽出し、合わせたEtOAc層をNaHCO水溶液およびブラインで洗浄し、脱水し(MgSO)、濾過し、溶媒を減圧下に除去した。残留物を、ヘキサン中0%から40%EtOAc勾配溶出を用いる120gSiOカラムでのクロマトグラフィーを行った。生成物を含む分画を合わせ、溶媒を減圧下に除去して固体を得た。
段階3.(2S,3S)−2−アジド−3−(3,5−ジフルオロフェニル)−3−(4−フルオロフェニル)プロパン酸
Figure 2015527403
(4S)−3−[(2S,3S)−2−アジド−3−(3,5−ジフルオロフェニル)−3−(4−フルオロフェニル)プロパノイル]−4−フェニル−1,3−オキサゾリジン−2−オン(3.1g、6.7mmol)のTHF(45mL)および水(15mL)中溶液を、氷水浴で0℃に冷却した。その撹拌溶液に、過酸化水素(30%水溶液2.7mL、27mmol)およびLiOH(0.32g、13mmol)を加え、混合物を0℃で45分間撹拌した。亜硫酸ナトリウム(3.4g、27mmol)の水(20mL)中溶液、次に、0.5M NaHCO水溶液67mL(33mmol)を加えることで反応停止した。撹拌混合物を環境温度に昇温させ、ほとんどのTHFを減圧下に除去した。水系混合物をCHClで2回抽出してキラル補助剤を除去した。水層を、6N HClを加えることでpH1の酸性とし、EtOAcで2回抽出した。合わせたEtOAc層を脱水し(MgSO)、濾過し、溶媒を減圧下に除去してガム状物を得た。
段階4.(2S,3S)−2−アジド−3−(4−フルオロフェニル)−3−(3,5−ジフルオロフェニル)−N−(5−フルオロ−4−(2−((2R,5R)−4−(tert−ブチルオキシカルボニル)−5−(2,2,2−トリフルオロエチルアミノカルボニルオキシメチル)モルホリン−2−イル)エチル)ピリジン−3−イル)プロパンアミド
Figure 2015527403
(2R,5R)−2−(2−(3−アミノ−5−フルオロピリジン−4−イル)エチル)−5−(2,2,2−トリフルオロエチルアミノカルボニルオキシメチル)モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチル(実施例89、段階4)(64mg、0.13mmol)および(2S,3S)−2−アジド−3−(3,5−ジフルオロフェニル)−3−(4−フルオロフェニル)プロパン酸(43mg、0.13mmol)のピリジン(0.5mL)中溶液を、氷−アセトン浴で−10℃に冷却した。その撹拌溶液にPOCl(0.014mL、0.15mmol)を加え、混合物を30分間撹拌した。NaHCO水溶液を加えることで反応停止し、得られた混合物をEtOAcで2回抽出した。合わせたEtOAc層を脱水し(MgSO)、濾過し、溶媒を減圧下に除去した。残留物を、ヘキサン中0%から80%EtOAc勾配溶出を用いる12gSiOカラムでのクロマトグラフィーを行った。生成物を含む分画を合わせ、溶媒を減圧下に除去してガム状物を得た。LCMS:RT=1.48分、M+H=784(2分勾配)。
段階5.(2S,3S)−2−アミノ−3−(4−フルオロフェニル)−3−(3,5−ジフルオロフェニル)−N−(5−フルオロ−4−(2−((2R,5R)−4−(tert−ブチルオキシカルボニル)−5−(2,2,2−トリフルオロエチルアミノカルボニルオキシメチル)モルホリン−2−イル)エチル)ピリジン−3−イル)プロパンアミド
Figure 2015527403
(2S,3S)−2−アジド−3−(4−フルオロフェニル)−3−(3,5−ジフルオロフェニル)−N−(5−フルオロ−4−(2−((2R,5R)−4−(tert−ブチルオキシカルボニル)−5−(2,2,2−トリフルオロエチルアミノカルボニルオキシメチル)モルホリン−2−イル)エチル)ピリジン−3−イル)プロパンアミド(36mg、0.046mmol)のMeOH(1mL)中溶液を、窒素ガスで1分間パージした。その溶液に、10%パラジウム/炭素(18mg)を加え、混合物を1気圧の水素ガス下に4時間撹拌した。触媒を濾過によって除去し、濾液の溶媒を減圧下に除去してガム状物を得た。LCMS:RT=1.20分間、M+H=758(2分勾配)。
段階6.(2S,3S)−2−アミノ−3−(4−フルオロフェニル)−3−(3,5−ジフルオロフェニル)−N−(5−フルオロ−4−(2−((2R,5R)−5−(2,2,2−トリフルオロエチルアミノカルボニルオキシメチル)モルホリン−2−イル)エチル)ピリジン−3−イル)プロパンアミド
Figure 2015527403
(2S,3S)−2−アミノ−3−(4−フルオロフェニル)−3−(3,5−ジフルオロフェニル)−N−(5−フルオロ−4−(2−((2R,5R)−4−(tert−ブチルオキシカルボニル)−5−(2,2,2−トリフルオロエチルアミノカルボニルオキシメチル)モルホリン−2−イル)エチル)ピリジン−3−イル)プロパンアミド(27mg、0.036mmol)を、4.0M HCl/ジオキサン0.5mLに溶かした。溶液を環境温度で45分間撹拌し、溶媒および過剰のHClを減圧下に除去して、標題化合物のHCl塩を固体として得た。LCMS:RT=0.9分、M+H=658(2分勾配)、高分解能MS計算値658.2259、実測値658.2257。
実施例91
(2S,3S)−2−(メトキシカルボニルアミノ)−3−(4−フルオロフェニル)−3−(3,5−ジフルオロフェニル)−N−(5−フルオロ−4−(2−((2R,5R)−5−(2,2,2−トリフルオロエチルアミノカルボニルオキシメチル)モルホリン−2−イル)エチル)ピリジン−3−イル)プロパンアミド
Figure 2015527403
段階1.(2S,3S)−2−(メトキシカルボニルアミノ)−3−(4−フルオロフェニル)−3−(3,5−ジフルオロフェニル)−N−(5−フルオロ−4−(2−((2R,5R)−4−(tert−ブチルオキシカルボニル)−5−(2,2,2−トリフルオロエチルアミノカルボニルオキシメチル)モルホリン−2−イル)エチル)ピリジン−3−イル)プロパンアミド
Figure 2015527403
(2S,3S)−2−アミノ−3−(4−フルオロフェニル)−3−(3,5−ジフルオロフェニル)−N−(5−フルオロ−4−(2−((2R,5R)−4−(tert−ブチルオキシカルボニル)−5−(2,2,2−トリフルオロエチルアミノカルボニルオキシメチル)モルホリン−2−イル)エチル)ピリジン−3−イル)プロパンアミド(実施例90、段階5)(64mg、0.084mmol)のCHCl(1mL)中の撹拌溶液に、トリエチルアミン(0.047mL、0.34mmol)およびクロルギ酸メチル(0.013mL、0.17mmol)を加えた。混合物を環境温度で1時間撹拌し、CHClで希釈し、NaHCO水溶液およびブラインで洗浄した。有機層を脱水し(MgSO)、濾過し、溶媒を減圧下に除去した。残留物を、ヘキサン中0%から100%EtOcの勾配溶出を用いる12gSiOカラムでのクロマトグラフィーを行った。生成物を含む分画を合わせ、溶媒を減圧下に除去してガム状物を得た。LCMS:RT=1.38分、M+H=816(2分勾配)。
段階2.(2S,3S)−2−(メトキシカルボニルアミノ)−3−(4−フルオロフェニル)−3−(3,5−ジフルオロフェニル)−N−(5−フルオロ−4−(2−((2R,5R)−5−(2,2,2−トリフルオロエチルアミノカルボニルオキシメチル)モルホリン−2−イル)エチル)ピリジン−3−イル)プロパンアミド
Figure 2015527403
(2S,3S)−2−(メトキシカルボニルアミノ)−3−(4−フルオロフェニル)−3−(3,5−ジフルオロフェニル)−N−(5−フルオロ−4−(2−((2R,5R)−4−(tert−ブチルオキシカルボニル)−5−(2,2,2−トリフルオロエチルアミノカルボニルオキシメチル)モルホリン−2−イル)エチル)ピリジン−3−イル)プロパンアミド(57mg、0.070mmol)を4.0M HCl/ジオキサン1.0mLに溶かした。溶液を環境温度で1時間撹拌した。溶媒および過剰のHClを減圧下に除去した。残留物を、水中5%から95%CHCN(0.1%TFA含有)の勾配溶出を用いるC18カラムでの分取逆相HPLCによって精製した。生成物を含む分画を合わせ、凍結乾燥させて、標題化合物のTFA塩を固体として得た。LCMS:RT=1.08分、M+H=716(2分勾配)、高分解能MS計算値716.2314、実測値716.2295。
実施例92
(2S,3R)−2−アミノ−3−(3−フルオロフェニル)−3−(4−フルオロフェニル)−N−(5−フルオロ−4−(2−((2R,5R)−5−(2,2,2−トリフルオロエチルアミノカルボニルオキシメチル)モルホリン−2−イル)エチル)ピリジン−3−イル)プロパンアミド
Figure 2015527403
段階1.((4S)−3−[(2E)−3−(3−フルオロフェニル)プロパ−2−エノイル]−4−フェニル−1,3−オキサゾリジン−2−オン
Figure 2015527403
3−フルオロ桂皮酸(2.0g、12mmol)のジクロロメタン(25mL)中スラリーに、塩化チオニル(1.8mL、24mmol)を加えた。混合物を窒素雰囲気下に6時間加熱還流した。溶媒を減圧下に除去して、酸塩化物を固体として得た。(4S)−4−フェニル−1,3−オキサゾリジン−2−オン(2.0g、12mmol)のTHF(20mL)中溶液を、窒素雰囲気下、氷−アセトン浴で−10℃に冷却した。その撹拌溶液に、nBuLi(2.5Mヘキサン中溶液、4.8mL、12mmol)を10分間の期間をかけて滴下した。この冷溶液に、酸塩化物のTHF(15mL)中溶液を10分間かけて滴下した。得られた溶液を氷水浴にて0℃で1時間撹拌した。NaHCO水溶液を加えることで反応停止し、混合物をEtOAcで3回抽出した。合わせた有機抽出液を水およびブラインで洗浄し、脱水し(MgSO)、濾過し、溶媒を減圧下に除去した。残留物を、0%から50%のEtOAc:A(A=1:1ヘキサン:CHCl)の勾配溶出を用いる80gシリカゲルカラムでのクロマトグラフィーを行った。生成物を含む分画を合わせ、溶媒を減圧下に除去して、標題化合物を固体として得た。
段階2.(4S)−3−[(3R)−3−(3−フルオロフェニル)−3−(4−フルオロフェニル)プロパノイル]−4−フェニル−1,3−オキサゾリジン−2−オン
Figure 2015527403
4−フルオロフェニルマグネシウムブロマイド(1.0M THF中溶液12mL、12mmol)および臭化銅(I)−ジメチルスルフィド錯体(2.4g、59mmol)のTHF(20mL)中溶液を、窒素雰囲気下、ドライアイス−アセトニトリル浴中で−40℃に冷却した。その撹拌した冷溶液に、段階1からの生成物(1.5g、4.8mmol)のTHF(10mL)中溶液を10分間かけて滴下した。得られた混合物を−40℃で1.5時間撹拌し、冷却浴を外し、撹拌混合物を1時間かけて環境温度に昇温させた。NHCl水溶液を加えることで反応停止した。得られた混合物を15分間撹拌し、次にEtOAcで2回抽出した。合わせたEtOAc抽出液を水およびブラインで洗浄し、脱水し(MgSO)、濾過し、溶媒を減圧下に除去した。残留物を、0%から50%のEtOAc:ヘキサンの勾配溶出を用いる80gシリカゲルカラムでのクロマトグラフィーを行った。生成物を含む分画を合わせ、溶媒を減圧下に除去して、標題化合物を固体として得た。
段階3.(4S)−3−[(2S,3R)−2−アジド−3−(3−フルオロフェニル)−3−(4−フルオロフェニル)プロパノイル]−4−フェニル−1,3−オキサゾリジン−2−オン
Figure 2015527403
窒素雰囲気下に、THF 5mLを、ドライアイス−アセトン浴中、−78℃に冷却し、その撹拌溶液に、ナトリウムヘキサメチルジシラジド(1.0M THF中溶液5.5mL、5.5mmol)を加えた。段階2からの生成物(1.5g、3.7mmol)のTHF(8mL)中溶液を、窒素雰囲気下、ドライアイス−アセトン浴中で、−78℃に冷却し、カニューレを介して冷ナトリウムヘキサメチルジシラジド溶液に加えた。得られた混合物を−78℃で30分間撹拌しながら、トリシルアジド(1.5g、4.8mmol)を固体として加えた。固体が溶解し、冷溶液を2分間撹拌した。その冷溶液に、HOAc(1.3mL、22mmol)を加え、固体の酢酸テトラメチルアンモニウム(2.0g、15mmol)を加えた。冷却浴を外し、混合物を環境温度で4時間撹拌した。反応液をEtOAcで希釈し、ブラインで洗浄した。水層をEtOAcで抽出し、合わせたEtOAc層をNaHCO水溶液およびブラインで洗浄し、脱水し(MgSO)、濾過し、溶媒を減圧下に除去した。残留物を、ヘキサン中0%から50%EtOAc勾配溶出を用いる80gシリカゲルカラムでのクロマトグラフィーを行った。生成物を含む分画を合わせ、溶媒を減圧下に除去して、標題化合物を固体として得た。
段階4.(2S,3R)−2−アジド−3−(3−フルオロフェニル)−3−(4−フルオロフェニル)プロパン酸
Figure 2015527403
段階3からの生成物(0.7g、1.6mmol)のTHF(15mL)および水(5mL)中溶液を、氷水浴で0℃に冷却した。その撹拌溶液に、過酸化水素(30%水溶液0.7mL、7mmol)およびLiOH(75mg、3.1mmol)を加え、混合物を0℃で45分間撹拌した。亜硫酸ナトリウム(0.8g、7mmol)の水(5mL)中溶液、次に0.5M NaHCO水溶液(16mL、8mmol)を加えることで反応停止した。撹拌混合物を環境温度に昇温させ、ほとんどのTHFを減圧下に除去した。水系混合物をジクロロメタンで2回抽出して、キラル補助剤を除去した。水層を、6N HClを加えることでpH1の酸性とし、EtOAcで2回抽出した。合わせたEtOAc層を脱水し(MgSO)、濾過し、溶媒を減圧下に除去して、標題化合物をガム状物として得た。
段階5.(2S,3R)−2−アミノ−3−(3−フルオロフェニル)−3−(4−フルオロフェニル)−N−(5−フルオロ−4−(2−((2R,5R)−5−(2,2,2−トリフルオロエチルアミノカルボニルオキシメチル)モルホリン−2−イル)エチル)ピリジン−3−イル)プロパンアミド
Figure 2015527403
実施例90段階4および5ならびに実施例91段階2に記載の手順を用い、段階4の生成物から標題化合物を製造して、標題化合物のTFA塩を固体として得た。LCMS:RT=0.88分(2分勾配);高分解能MSM+H計算値640.2353、実測値623.2050。
実施例93
Figure 2015527403
(2S,3S)−2−アミノ−3−(3−クロロフェニル)−3−(4−フルオロフェニル)−N−(5−フルオロ−4−(2−((2R,5R)−5−(2,2,2−トリフルオロエチルアミノカルボニルオキシメチル)モルホリン−2−イル)エチル)ピリジン−3−イル)プロパンアミド
段階1.(2S,3S)−2−アジド−3−(3−クロロフェニル)−3−(4−フルオロフェニル)プロパン酸
Figure 2015527403

実施例90段階3について記載の手順を用い、標題化合物を、3−クロロ桂皮酸から製造した。
段階2.(2S,3S)−2−アジド−3−(3−クロロフェニル)−3−(4−フルオロフェニル)−N−(5−フルオロ−4−(2−((2R,5R)−4−(tert−ブチルオキシカルボニル)−5−(2,2,2−トリフルオロエチルアミノカルボニルオキシメチル)モルホリン−2−イル)エチル)ピリジン−3−イル)プロパンアミド
Figure 2015527403
実施例90段階4について記載の手順を用い、標題化合物を、段階1の生成物から製造した。LCMS:RT=1.51分、M+H=782.5(2分勾配)。
段階3.(2S,3S)−2−アミノ−3−(3−クロロフェニル)−3−(4−フルオロフェニル)−N−(5−フルオロ−4−(2−((2R,5R)−4−(tert−ブチルオキシカルボニル)−5−(2,2,2−トリフルオロエチルアミノカルボニルオキシメチル)モルホリン−2−イル)エチル)ピリジン−3−イル)プロパンアミド
Figure 2015527403
段階2からの生成物(255mg、0.33mmol)をTHF 3mLに溶かし、その撹拌溶液に、トリフェニルホスフィン(128mg、0.49mmol)および水(0.3mL)を加えた。混合物を24時間加熱還流した。溶媒を減圧下に除去し、残留物を0%から30%のEtOAc:ヘキサンの勾配で溶出を行う12gシリカゲルカラムで精製した。生成物を含む分画を合わせ、溶媒を減圧下に除去して、濃厚ガム状物を得た。LCMS:RT=1.23分、M+H=756.5(2分勾配)。
段階4.(2S,3S)−2−アミノ−3−(3−クロロフェニル)−3−(4−フルオロフェニル)−N−(5−フルオロ−4−(2−((2R,5R)−5−(2,2,2−トリフルオロエチルアミノカルボニルオキシメチル)モルホリン−2−イル)エチル)ピリジン−3−イル)プロパンアミド
Figure 2015527403
実施例91段階2について記載の手順を用い、標題化合物を、段階3の生成物から製造した。標題化合物のTFA塩を固体として得た。LCMS:RT=0.96分(2分勾配);高分解能MSM+H計算値656.2058、実測値656.2053。
実施例94
(βR)−4−クロロ−3−フルオロ−β−(3−フルオロフェニル)−N−(5−フルオロ−4−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}ピリジン−3−イル)−L−フェニルアラニンアミド
Figure 2015527403
段階1.(2S,3R)−2−アジド−3−(4−クロロ−3−フルオロフェニル)−3−(3−フルオロフェニル)プロパン酸
Figure 2015527403
実施例92の段階1から4で提供された手順を用い、標題化合物を、4−クロロ−3−フルオロ桂皮酸および3−フルオロフェニルマグネシウムブロマイドから製造した。
段階2.(βR)−4−クロロ−3−フルオロ−β−(3−フルオロフェニル)−N−(5−フルオロ−4−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}ピリジン−3−イル)−L−フェニルアラニンアミド
実施例93の段階2から4で提供された手順を用い、標題化合物を、段階1の生成物から製造した。MS(ES)m/z=674(M+H)
実施例95
(βR)−β−(4−クロロフェニル)−N−(5−フルオロ−4−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}ピリジン−3−イル)−L−フェニルアラニンアミド
Figure 2015527403
段階1.(2S,3R)−2−アジド−3−(4−クロロフェニル)−3−フェニルプロパン酸
Figure 2015527403
実施例92の段階1から4で提供された手順を用い、標題化合物を、4−クロロ桂皮酸およびフェニルマグネシウムブロマイドから製造した。
段階2.(βR)−β−(4−クロロフェニル)−N−(5−フルオロ−4−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}ピリジン−3−イル)−L−フェニルアラニンアミド
実施例93の段階2から4で提供された手順を用い、標題化合物を、段階1の生成物から製造した。MS(ES)m/z=638(M+H)
実施例96
(βR)−4−フルオロ−N−(5−フルオロ−4−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}ピリジン−3−イル)−β−ナフタレン−2−イル−L−フェニルアラニンアミド
Figure 2015527403
段階1.(2S,3R)−2−アジド−3−(4−フルオロフェニル)−3−(ナフタレン−2−イル)プロパン酸
Figure 2015527403
実施例92の段階1から4で提供された手順を用い、標題化合物を、3−(2−ナフチル)プロペン酸および4−フルオロフェニルマグネシウムブロマイドから製造した。
段階2.(βR)−4−フルオロ−N−(5−フルオロ−4−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}ピリジン−3−イル)−β−ナフタレン−2−イル−L−フェニルアラニンアミド
実施例93の段階2から4で提供された手順を用い、標題化合物を、段階1の生成物から製造した。MS(ES)m/z=672(M+H)
実施例97
(βS)−β−(4−クロロフェニル)−3,5−ジフルオロ−N−(5−フルオロ−4−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}ピリジン−3−イル)−L−フェニルアラニンアミド
Figure 2015527403
段階1.(2S,3S)−2−アジド−3−(4−クロロフェニル)−3−(3,5−ジフルオロフェニル)プロパン酸
Figure 2015527403
実施例92の段階1から4で提供された手順を用い、標題化合物を、4−クロロ桂皮酸および3,5−ジフルオロフェニルマグネシウムブロマイドから製造した。
段階2.(2R,5S)−2−(2−(3−((2S,3S)−2−アジド−3−(4−クロロフェニル)−3−(3,5−ジフルオロフェニル)プロパンアミド)−5−フルオロピリジン−4−イル)エチル)−5−((((2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル)オキシ)メチル)モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチル
Figure 2015527403
段階1からの生成物(105mg、0.31mmol)および実施例89の段階4からの生成物(150mg、0.31mmol)をピリジン(1mL)に溶かし、撹拌溶液を氷/アセトン浴で−10℃に冷却した。その冷溶液に、POCl(0.035mL、0.38mmol)を滴下した。混合物を−10℃で30分間撹拌した。飽和NaHCO水溶液(1mL)を加えることで反応停止し、混合物を環境温度に昇温させた。混合物を水(10mL)で希釈し、ジクロロメタンで抽出した(10mLで3回)。合わせたジクロロメタン層を脱水し(NaSO)、濾過し、濾液溶媒を減圧下に除去した。残留物を、0%から70%のEtOAc:ヘキサンの勾配溶出を用いる12gシリカゲルカラムで精製した。生成物を含む分画を合わせ、溶媒を減圧下に除去して、標題化合物をガム状物として得た。(M+H)=800.6。
段階3.(2R,5S)−2−(2−(3−((2S,3S)−2−アミノ−3−(4−クロロフェニル)−3−(3,5−ジフルオロフェニル)プロパンアミド)−5−フルオロピリジン−4−イル)エチル)−5−((((2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル)オキシ)メチル)モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチル
Figure 2015527403
段階2からの生成物(150mg、0.19mmol)およびトリフェニルホスフィン(74mg、0.28mmol)をTHF(4mL)に溶かし、その溶液に水(1mL)を加えた。混合物を窒素雰囲気下に12時間加熱還流した。混合物を環境温度に冷却し、溶媒を減圧下に除去した。残留物を0%から10%のメタノール:クロロホルムの勾配溶出を行う12gシリカゲルカラムで精製した。生成物を含む分画を合わせ、溶媒を減圧下に除去して、標題化合物をガム状物として得た。(M+H)=774.7。
段階4.(βS)−β−(4−クロロフェニル)−3,5−ジフルオロ−N−(5−フルオロ−4−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}ピリジン−3−イル)−L−フェニルアラニンアミド
段階3からの生成物(60mg、0.078mmol)を4M HCl/ジオキサン中溶液(1mL、4mmol)に溶かし、溶液を環境温度で1時間撹拌した。溶媒を減圧下に除去し、残留物を12時間真空乾燥して、標題化合物のHCl塩を固体として得た。LCMS:RT=0.95分(2分勾配)、MS(ES)m/z=674.6(M+H)
実施例98
(βS)−β−(4−クロロフェニル)−N−(5−フルオロ−4−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}ピリジン−3−イル)−3−(トリフルオロメトキシ)−L−フェニルアラニンアミド
Figure 2015527403
段階1.(2S,3S)−2−アジド−3−(4−クロロフェニル)−3−(3−(トリフルオロメトキシ)フェニル)プロパン酸
Figure 2015527403
実施例100の段階1から3および実施例92の段階2から4で提供された手順を用い、標題化合物を、(4S)−4−フェニル−1,3−オキサゾリジン−2−オン、4−クロロベンズアルデヒドおよび3−トリフルオロメトキシフェニルマグネシウムブロマイドから製造した。
段階2.(βS)−β−(4−クロロフェニル)−N−(5−フルオロ−4−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}ピリジン−3−イル)−3−(トリフルオロメトキシ)−L−フェニルアラニンアミド
実施例93の段階2から4で提供された手順を用い、標題化合物を段階1の生成物から製造した。MS(ES)m/z=722(M+H)
実施例99
(βR)−β−(3,4−ジフルオロフェニル)−3−フルオロ−N−(3−フルオロ−2−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}フェニル)−L−フェニルアラニンアミド
Figure 2015527403
段階1.(2S,3R)−2−アジド−3−(3,4−ジフルオロフェニル)−3−(3−フルオロフェニル)プロパン酸
Figure 2015527403
実施例100の段階1から3および実施例92の段階2から4で提供された手順を用い、標題化合物を、(4S)−4−フェニル−1,3−オキサゾリジン−2−オン、3,4−ジフルオロベンズアルデヒドおよび3−フルオロフェニルマグネシウムブロマイドから製造した。
段階2.(2R,5R)−2−(2−フルオロ−6−ニトロスチリル)−5−(ヒドロキシメチル)モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチル
Figure 2015527403
実施例80の段階2からの生成物(6.79g、13.67mmol)のMeOH(120mL)中溶液に、5分間の期間をかけて1N HCl(41.0mL、41.0mmol)を滴下した。混合物を環境温度で2時間撹拌した。その溶液に、1N NaOH(41.0mL、41.0mmol)を10分間かけて滴下し、メタノールを減圧下に除去した。その混合物に、水(150mL)および酢酸エチル(50mL)を加えた。層を分離し、水層をさらに酢酸エチル100mLずつで2回抽出した。合わせた有機抽出液をNaSOで脱水し、濾過し、減圧下に濃縮して、標題化合物を黄色油状物として得た。(M+H)=383.4。
段階3.(2R,5S)−2−(2−フルオロ−6−ニトロスチリル)−5−((((2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル)オキシ)メチル)モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチル
Figure 2015527403
段階2からの生成物(5.2g、13.60mmol)およびカルボニル−1,1−ジイミダゾール(8.82g、54.4mmol)の無水ピリジン(30mL)中混合物を、環境温度で18時間撹拌した。そのスラリーに、2,2,2−トリフルオロエチルアミン(26.7mL、340mmol)を加え、混合物を環境温度で72時間撹拌した。混合物を水(150mL)で希釈し、EtOAc 75mLずつで3回抽出した。合わせた有機抽出液をNaSOで脱水し、濾過し、減圧下に溶媒留去した。残留物を、40分間かけて20%から50%のEtOAc:ヘキサンの勾配溶出を用いる80gシリカゲルカラムカラムで精製した。生成物を含む分画を合わせ、減圧下に溶媒留去して、標題化合物を淡黄色固体として得た。(M+H−tBu)=452.46。
段階4.(2R,5S)−2−(2−アミノ−6−フルオロフェネチル)−5−((((2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル)オキシ)メチル)モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチル
Figure 2015527403
段階3からの生成物(6.9g、13.60mmol)のトリフルオロエタノール(54mL)中溶液を、窒素気流で脱気した。その溶液に、Pd(OH)(1.910g、2.72mmol)を加え、混合物を水素ガス雰囲気下に約49psi(0.34MPa)で20時間振盪した。触媒を窒素下にセライト層で濾過によって除去し、フィルターケーキをエタノールで洗浄した。濾液溶媒を減圧下に除去し、残留物を、40分間かけて0%から70%のEtOAc:ヘキサンの勾配溶出を用いる120gシリカゲルカラムで精製した。標題化合物を淡黄色油状物として得た。(M+H)=480.5。
段階5.(2R,5S)−2−(2−((2S,3R)−2−アジド−3−(3,4−ジフルオロフェニル)−3−(3−フルオロフェニル)プロパンアミド)−6−フルオロフェネチル)−5−((((2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル)オキシ)メチル)モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチル
Figure 2015527403
段階1からの生成物(134mg、0.42mmol)および段階4からの生成物(200mg、0.42mmol)をピリジン(4mL)に溶かし、撹拌溶液を氷/アセトン浴で−10℃に冷却した。その冷溶液に、POCl(0.04mL、0.46mmol)を滴下した。混合物を−10℃で30分間撹拌した。飽和NaHCO水溶液(5mL)を加えることで反応停止し、混合物を環境温度に昇温させた。混合物を水(20mL)で希釈し、ジクロロメタンで抽出した(15mLで3回)。合わせたジクロロメタン層を脱水し(NaSO)、濾過し、濾液溶媒を減圧下に除去した。残留物を、0%から100%のEtOAc:ヘキサンの勾配溶出を用いる12gシリカゲルカラムで精製した。生成物を含む分画を合わせ、溶媒を減圧下に除去して、標題化合物をガム状物として得た。(M+H−boc)=683。
段階6.(2R,5S)−2−(2−((2S,3R)−2−アミノ−3−(3,4−ジフルオロフェニル)−3−(3−フルオロフェニル)プロパンアミド)−6−フルオロフェネチル)−5−((((2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル)オキシ)メチル)モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチル
Figure 2015527403
段階5からの生成物(160mg、0.20mmol)のEtOAc(4.50mL)中溶液を、窒素気流で10分間脱気した。その溶液に、10%パラジウム/活性炭(20mg)を加え、混合物を、1気圧の水素ガス雰囲気下に16時間撹拌した。触媒をセライト層での濾過によって除去し、フィルターケーキをEtOAc(100mL)で洗浄した。濾液溶媒を減圧下に除去した。残留物を、水中のCHCNを用いる12gC−80カラムで精製した。生成物を含む分画を合わせ、凍結乾燥させて、標題化合物をオフホワイト固体として得た。(M+H)=757。
段階7.(βR)−β−(3,4−ジフルオロフェニル)−3−フルオロ−N−(3−フルオロ−2−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}フェニル)−L−フェニルアラニンアミド
段階6からの生成物(50mg、0.06mmol)のCHCl(2.0mL)中溶液に、トリフルオロ酢酸(1.0mL)を加え、反応混合物を環境温度で2時間撹拌した。溶媒を減圧下に除去し、残留物を、移動相として10%から90%のアセトニトリル/水の勾配を用いるC18カラムでのHPLCによって精製した。生成物を含む分画を合わせ、凍結乾燥して、標題化合物のTFA塩を白色固体として得た。MS(ES)m/z=657(M+H)
実施例100
{(3S,6R)−6−[2−(2−{[(3R)−3−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−3−(4−クロロフェニル)−L−アラニル]アミノ}−6−フルオロフェニル)エチル]モルホリン−3−イル}メチル(2,2,2−トリフルオロエチル)カーバメート
Figure 2015527403
段階1.(R)−3−(2−ブロモアセチル)−4−フェニルオキサゾリジン−2−オン
Figure 2015527403
(4R)−4−フェニル−1,3−オキサゾリジン−2−オン(100g、613mmol)のTHF(2リットル)中溶液を、窒素雰囲気下、ドライアイス−アセトン浴で−78℃に冷却した。その撹拌溶液に、30分間の期間をかけてn−BuLi(337mL、2Mシクロヘキサン中溶液、675mmol)を滴下し、次に15分間かけて2−ブロモアセチルブロマイド(123.7g、613mmol)を加えた。得られた溶液を25℃で2時間撹拌した。NHCl水溶液(500mL)で反応停止し、混合物をEtOAcで3回抽出した(1リットルで3回)。合わせた有機抽出液を水(500mL)およびブライン(500mL)で洗浄し、脱水し(MgSO)、濾過し、溶媒を減圧下に除去して、標題化合物を褐色固体として得た。粗生成物を次の段階で直接用いた。
段階2.(R)−[2−オキソ−2−(2−オキソ−4−フェニルオキサゾリジン−3−イル)エチル]ホスホン酸ジメチル
Figure 2015527403
(R)−3−(2−ブロモアセチル)−4−フェニルオキサゾリジン−2−オン(175g、616mmol)および亜リン酸トリメチル(83.3g、671mmol)のトルエン(870mL)中溶液を、16時間加熱還流した。反応混合物を環境温度に冷却して、溶媒を減圧下に濃縮して褐色ガム状物を得て、それを1:1CHClおよびヘキサン(250mL)で粉砕し、褐色固体を得た。その固体を減圧濾過によって回収し、CHCl(50mL)で洗浄して、生成物(98.8g)を明褐色固体として得た。
段階3.(R、E)−3−(3−(4−クロロフェニル)アクリロイル)−4−フェニルオキサゾリジン−2−オン
Figure 2015527403
(R)−2−オキソ−2−(2−オキソ−4−フェニルオキサゾリジン−3−イル)エチルホスホン酸ジメチル(60.7g、177.8mmol)の無水THF(275mL)中溶液を、N雰囲気下、氷水浴で0℃に冷却した。カリウムtert−ブトキシド(23.9g、213.4mmol、1.0M THF中溶液)を45分の期間をかけて滴下し、反応混合物を0℃で30分間撹拌した。4−クロロベンズアルデヒド(25.0g、177.84mmol)の無水THF(100mL)中溶液を、20分間の期間をかけて加え、反応混合物を環境温度で16時間撹拌した。反応混合物を0℃に冷却し、飽和塩化アンモニウム溶液(250mL)で反応停止し、EtOAc(1.5リットル)で希釈した。得られた二層系を環境温度で10分間撹拌し、層を分離した。有機層をブライン(250mL)で洗浄し、脱水し(NaSO)、濾過し、減圧下に濃縮した。残留物を、ヘキサン中0%から25%EtOAcの勾配溶出を用いるSiOカラムによって精製した。生成物を含む分画を合わせ、溶媒を減圧下に除去して、生成物(43.0g、74%)を淡黄色固体として得た。
段階4.(2S,3R)−2−アジド−3−(ベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)−3−(4−クロロフェニル)プロパン酸
Figure 2015527403
実施例89の段階6および7ならびに実施例90の段階1から3で提供された手順を用い、標題化合物を、段階3の生成物および1,3−ベンゾジオキソール−5−イルマグネシウムブロマイドから製造した。
段階5.{(3S,6R)−6−[2−(2−{[(3R)−3−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−3−(4−クロロフェニル)−L−アラニル]アミノ}−6−フルオロフェニル)エチル]モルホリン−3−イル}メチル(2,2,2−トリフルオロエチル)カーバメート
実施例93の段階2から4で提供された手順を用い、標題化合物を、段階1の生成物および実施例99の段階4の生成物から製造した。MS(ES)m/z=681(M+H)
実施例101
{(3S,6R)−6−[2−(2−{[(βS)−4−クロロ−β−(キノリン−4−イル)−L−フェニルアラニル]アミノ}−6−フルオロフェニル)エチル]モルホリン−3−イル}メチル(2,2,2−トリフルオロエチル)カーバメート
Figure 2015527403
段階1.(2S,3S)−2−アジド−3−(4−クロロフェニル)−3−(キノリン−4−イル)プロパン酸
Figure 2015527403
実施例100の段階3および4で提供された手順を用い、標題化合物を、実施例100段階2の生成物、キノリン−4−カルボアルデヒドおよび4−クロロフェニルマグネシウムブロマイドから製造した。
段階2.{(3S,6R)−6−[2−(2−{[(βS)−4−クロロ−β−(キノリン−4−イル)−L−フェニルアラニル]アミノ}−6−フルオロフェニル)エチル]モルホリン−3−イル}メチル(2,2,2−トリフルオロエチル)カーバメート
実施例93の段階2から4で提供された手順を用い、標題化合物を、段階1の生成物および実施例99の段階4の生成物から製造した。MS(ES)m/z=688(M+H)
実施例102
(βR)−β−(4−シアノフェニル)−3,4−ジフルオロ−N−(3−フルオロ−2−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}フェニル)−L−フェニルアラニンアミド
Figure 2015527403
段階1.(2S,3R)−2−アジド−3−(4−シアノフェニル)−3−(3,4−ジフルオロフェニル)プロパン酸
Figure 2015527403
実施例89の段階5から7および実施例90の段階1から3で提供された手順を用い、標題化合物を、4−シアノ桂皮酸および3,4−ジフルオロフェニルマグネシウムブロマイドから製造した。
段階2.(βR)−β−(4−シアノフェニル)−3,4−ジフルオロ−N−(3−フルオロ−2−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}フェニル)−L−フェニルアラニンアミド
実施例93の段階2から4で提供された手順を用い、標題化合物を、段階1の生成物および実施例99の段階4の生成物から製造した。MS(ES)m/z=664(M+H)
実施例103
(βS)−4−クロロ−β−(3−フルオロフェニル)−N−(5−フルオロ−4−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}ピリジン−3−イル)−Nα−(メトキシカルボニル)−L−フェニルアラニンアミド
Figure 2015527403
段階1.(2S,3S)−2−アジド−3−(4−クロロフェニル)−3−(3−フルオロフェニル)プロパン酸
Figure 2015527403
実施例92の段階1から4で提供された手順を用い、標題化合物を、4−クロロ桂皮酸および3−フルオロフェニルマグネシウムブロマイドから製造した。
段階2.(βS)−4−クロロ−β−(3−フルオロフェニル)−N−(5−フルオロ−4−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}ピリジン−3−イル)−Nα−(メトキシカルボニル)−L−フェニルアラニンアミド
実施例93の段階2および3ならびに実施例91の段階1および2で提供された手順を用い、標題化合物を、段階1の生成物から製造した。MS(ES)m/z=714(M+H)
実施例104
(βS)−β−1,3−ベンゾジオキソール−5−イル−4−クロロ−N−(5−フルオロ−4−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}ピリジン−3−イル)−Nα−(メトキシカルボニル)−L−フェニルアラニンアミド
Figure 2015527403
段階1.(2S,3S)−2−アジド−3−(ベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)−3−(4−クロロフェニル)プロパン酸
Figure 2015527403
実施例100の段階1から3および実施例92の段階2から4で提供された手順を用い、標題化合物を、(4S)−4−フェニル−1,3−オキサゾリジン−2−オン、4−クロロベンズアルデヒドおよび1,3−ベンゾジオキソール−5−イルマグネシウムブロマイドから製造した。
段階2.(2R,5S)−2−(2−(3−((2S,3S)−2−アジド−3−(ベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)−3−(4−クロロフェニル)プロパンアミド)−5−フルオロピリジン−4−イル)エチル)−5−((((2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル)オキシ)メチル)モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチル
Figure 2015527403
段階1からの生成物(55mg、0.16mmol)および実施例89の段階4からの生成物(76mg、0.16mmol)をピリジン(2mL)に溶かし、撹拌液を氷/アセトン浴中で−10℃に冷却した。冷溶液に、POCl(0.02mL、0.19mmol)を加えた。混合物を−10℃で30分間撹拌した。飽和NaHCO水溶液(2mL)を加えることで反応停止し、混合物を環境温度に昇温させた。混合物を水(10mL)で希釈し、ジクロロメタンで抽出した(10mLで3回)。合わせたジクロロメタン層を脱水し(NaSO)、濾過し、濾液溶媒を減圧下に除去した。残留物を、0%から100%のEtOAc:ヘキサンの勾配溶出を用いる12gシリカゲルカラムで精製した。生成物を含む分画を合わせ、溶媒を減圧下に除去して、標題化合物をガム状物として得た。(M+H)=808。
段階3.(2R,5S)−2−(2−(3−((2S,3S)−2−アミノ−3−(ベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)−3−(4−クロロフェニル)プロパンアミド)−5−フルオロピリジン−4−イル)エチル)−5−((((2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル)オキシ)メチル)モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチル
Figure 2015527403
段階2からの生成物(80mg、0.102mmol)のEtOAc(8mL)および水(2mL)中溶液に、トリメチルホスフィン(0.5mL、1M THF中溶液、0.5mmol)を加えた。反応混合物を環境温度で2時間撹拌し、水(20mL)で希釈し、EtOAcで抽出した(25mLで3回)。合わせた有機抽出液をブライン(25mL)で洗浄し、脱水し(NaSO)、濾過し、減圧下に濃縮して、標題化合物を無色油状物として得た。この取得物を、それ以上精製せずに次の段階で用いた。(M+H−boc)=682。
段階4.(2R,5S)−2−(2−(3−((2S,3S)−3−(ベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)−3−(4−クロロフェニル)−2−((メトキシカルボニル)アミノ)プロパンアミド)−5−フルオロピリジン−4−イル)エチル)−5−((((2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル)オキシ)メチル)モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチル
Figure 2015527403
段階3からの生成物(50mg、0.06mmol)のジクロロメタン(2mL)中の撹拌溶液に、トリエチルアミン(0.02mL、0.13mmol)およびクロルギ酸メチル(0.006mL、0.07mmol)を加えた。混合物を環境温度で6時間撹拌し、ジクロロメタン(10mL)で希釈し、NaHCO水溶液およびブラインで洗浄した。有機層を脱水し(MgSO)、濾過し、溶媒を減圧下に除去した。残留物を、ヘキサン中0%から100%のEtOAcの勾配溶出を用いる12gSiOカラムでのクロマトグラフィーを行った。生成物を含む分画を合わせ、溶媒を減圧下に除去して、標題化合物をガム状物として得た。(M+H)=840。
段階5.(βS)−β−1,3−ベンゾジオキソール−5−イル−4−クロロ−N−(5−フルオロ−4−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}ピリジン−3−イル)−Nα−(メトキシカルボニル)−L−フェニルアラニンアミド
段階4からの生成物(55mg、0.06mmol)のCHCl(2.0mL)中溶液にトリフルオロ酢酸(0.5mL)を加え、反応混合物を環境温度で2時間撹拌した。溶媒を減圧下に除去し、残留物を、移動相として水中10%から90%アセトニトリル勾配を用いるC18カラムでのHPLCによって精製した。生成物を含む分画を合わせ、凍結乾燥して、標題化合物のTFA塩を白色固体として得た。MS(ES)m/z=740(M+H)
実施例105
(βS)−β−(4−クロロフェニル)−3,5−ジフルオロ−N−(5−フルオロ−4−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}ピリジン−3−イル)−Nα−(メトキシカルボニル)−L−フェニルアラニンアミド
Figure 2015527403
実施例93の段階2および3および実施例91の段階1および2で提供された手順を用い、標題化合物を、(2S,3S)−2−アジド−3−(4−クロロフェニル)−3−(3,5−ジフルオロフェニル)プロパン酸(実施例1003、段階1)から製造した。MS(ES)m/z=732.7(M+H)
実施例106
(βS)−β−(4−クロロフェニル)−N−(5−フルオロ−4−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}ピリジン−3−イル)−Nα−(メトキシカルボニル)−3−(トリフルオロメトキシ)−L−フェニルアラニンアミド
Figure 2015527403
実施例93の段階2および3ならびに実施例91の段階1および2で提供された手順を用い、標題化合物を、(2S,3S)−2−アジド−3−(4−クロロフェニル)−3−(3−(トリフルオロメトキシ)フェニル)プロパン酸(実施例1004、段階1)から製造した。MS(ES)m/z=780(M+H)
実施例107
(βR)−β−(4−クロロフェニル)−N−(5−フルオロ−4−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}ピリジン−3−イル)−Nα−(メトキシカルボニル)−L−フェニルアラニンアミド
Figure 2015527403
実施例93の段階2および3ならびに実施例91の段階1および2で提供された手順を用い、標題化合物を、(2S,3R)−2−アジド−3−(4−クロロフェニル)−3−フェニルプロパン酸(実施例1001、段階1)から製造した。MS(ES)m/z=696(M+H)
実施例108
4−クロロ−β−(4−クロロフェニル)−N−(3−フルオロ−2−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}フェニル)−Nα−(メトキシカルボニル)−L−フェニルアラニンアミド
Figure 2015527403
段階1.(S)−2−アジド−3,3−ビス(4−クロロフェニル)プロパン酸
Figure 2015527403
実施例100の段階1から3および実施例92の段階2から4で提供された手順を用い、手順(4S)−4−フェニル−1,3−オキサゾリジン−2−オン、4−クロロベンズアルデヒドおよび3−トリフルオロメトキシフェニルマグネシウムブロマイドを用い、標題化合物を、4−クロロフェニルマグネシウムブロマイドから製造した。
段階2.4−クロロ−β−(4−クロロフェニル)−N−(3−フルオロ−2−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}フェニル)−Nα−(メトキシカルボニル)−L−フェニルアラニンアミド
実施例93の段階2および3ならびに実施例91の段階1および2で提供された手順を用い、標題化合物を、段階1の生成物および実施例99の段階4の生成物から製造した。MS(ES)m/z=729(M+H)
実施例109
(βR)−3−クロロ−N−(3−フルオロ−2−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}フェニル)−Nα−(メトキシカルボニル)−O−メチル−β−フェニル−L−チロシンアミド
Figure 2015527403
段階1.(2S,3R)−2−アジド−3−(3−クロロ−4−メトキシフェニル)−3−フェニルプロパン酸
Figure 2015527403
実施例92の段階1から4で提供された手順を用い、標題化合物を、4−メトキシ−3−クロロ桂皮酸およびフェニルマグネシウムブロマイドから製造した。
段階2.(2R,5S)−2−(2−((2S,3R)−2−アジド−3−(3−クロロ−4−メトキシフェニル)−3−フェニルプロパンアミド)−6−フルオロフェネチル)−5−((((2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル)オキシ)メチル)モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチル
Figure 2015527403
段階1からの生成物(151mg、0.45mmol)および実施例99の段階4からの生成物(200mg、0.42mmol)をピリジン(5mL)に溶かし、撹拌溶液を氷/アセトン浴中で−10℃に冷却した。その冷溶液に、POCl(0.04mL、0.45mmol)を滴下した。混合物を−10℃で30分間撹拌した。飽和NaHCO水溶液(5mL)を加えることで反応停止し、混合物を環境温度に昇温させた。混合物を水(20mL)で希釈し、ジクロロメタンで抽出した(15mLで3回)。合わせたジクロロメタン抽出液を脱水し(NaSO)、濾過し、濾液溶媒を減圧下に除去した。残留物を、0%から100%のEtOAc:ヘキサンの勾配溶出を用いる12gシリカゲルカラムで精製した。生成物を含む分画を合わせ、溶媒を減圧下に除去して、標題化合物をガム状物として得た。(M+H−N=764。
段階3.(2R,5S)−2−(2−((2S,3R)−2−アミノ−3−(3−クロロ−4−メトキシフェニル)−3−フェニルプロパンアミド)−6−フルオロフェネチル)−5−((((2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル)オキシ)メチル)モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチル
Figure 2015527403
段階2からの生成物(160mg、0.20mmol)のEtOAc(8mL)および水(2mL)中溶液に、トリメチルホスフィン(1.0mL、1M THF中溶液、1.0mmol)を加えた。反応混合物を環境温度で2時間撹拌し、次に水(20mL)で希釈し、EtOAcで抽出した(25mLで3回)。合わせた有機抽出液をブライン(25mL)で洗浄し、脱水し(NaSO)、濾過し、減圧下に濃縮して、標題化合物を無色油状物として得た。(M+H)=767。
段階4.(2R,5S)−2−(2−((2S,3R)−3−(3−クロロ−4−メトキシフェニル)−2−((メトキシカルボニル)アミノ)−3−フェニルプロパンアミド)−6−フルオロフェネチル)−5−((((2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル)オキシ)メチル)モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチル
Figure 2015527403
段階3からの生成物(80mg、0.1mmol)のジクロロメタン(2mL)中の撹拌溶液に、トリエチルアミン(0.02mL、0.16mmol)およびクロルギ酸メチル(0.01mL、0.12mmol)を加えた。混合物を環境温度で6時間撹拌し、ジクロロメタン(10mL)で希釈し、NaHCO水溶液およびブラインで洗浄した。有機層を脱水し(MgSO)、濾過し、溶媒を減圧下に除去した。残留物を、ヘキサン中0%から100%EtOAcの勾配溶出を用いる12gSiOカラムでのクロマトグラフィーを行った。生成物を含む分画を合わせ、溶媒を減圧下に除去して、標題化合物をガム状物として得た。(M+H)=825。
段階5.(βR)−3−クロロ−N−(3−フルオロ−2−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}フェニル)−Nα−(メトキシカルボニル)−O−メチル−β−フェニル−L−チロシンアミド
段階4からの生成物(70mg、0.085mmol)のCHCl(2.0mL)中溶液にトリフルオロ酢酸(1.0mL)を加え、反応混合物を環境温度で2時間撹拌した。溶媒を減圧下に除去し、残留物を、移動相として水中の10%から90%アセトニトリル勾配を用いるC18カラムでのHPLCによって精製した。生成物を含む分画を合わせ、凍結乾燥して、標題化合物のTFA塩を白色固体として得た。MS(ES)m/z=725(M+H)
実施例110
(βS)−β−1,3−ベンゾジオキソール−5−イル−4−クロロ−N−(3−フルオロ−2−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}フェニル)−Nα−(メトキシカルボニル)−L−フェニルアラニンアミド
Figure 2015527403
実施例93の段階2および3ならびに実施例91の段階1および2で提供された手順を用い、標題化合物を、(2S,3S)−2−アジド−3−(ベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)−3−(4−クロロフェニル)プロパン酸(実施例1010、段階1)および実施例99の段階4の生成物から製造した。MS(ES)m/z=739(M+H)
実施例111
(βS)−4−フルオロ−N−(3−フルオロ−2−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}フェニル)−Nα−(メトキシカルボニル)−β−[2−(トリフルオロメトキシ)フェニル]−L−フェニルアラニンアミド
Figure 2015527403
段階1.(2S,3S)−2−アジド−3−(4−フルオロフェニル)−3−(2−(トリフルオロメトキシ)フェニル)プロパン酸
Figure 2015527403
実施例92の段階1から4で提供された手順を用い、標題化合物を、4−フルオロ桂皮酸および2−トリフルオロメトキシ−フェニルマグネシウムブロマイドから製造した。
段階2.(βS)−4−フルオロ−N−(3−フルオロ−2−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}フェニル)−Nα−(メトキシカルボニル)−β−[2−(トリフルオロメトキシ)フェニル]−L−フェニルアラニンアミド
実施例93の段階2および3ならびに実施例91の段階1および2で提供された手順を用い、標題化合物を、段階1の生成物および実施例99の段階4の生成物から製造した。MS(ES)m/z=763(M+H)
実施例112
(βR)−4−フルオロ−N−(3−フルオロ−2−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}フェニル)−Nα−(メトキシカルボニル)−β−ピリジン−4−イル−L−フェニルアラニンアミド
Figure 2015527403
段階1.(2S,3R)−2−アジド−3−(4−フルオロフェニル)−3−(ピリジン−4−イル)プロパン酸
Figure 2015527403
実施例92の段階1から4で提供された手順を用い、標題化合物を、3−(4−ピリジル)プロペン酸および4−フルオロフェニルマグネシウムブロマイドから製造した。
段階2.(βR)−4−フルオロ−N−(3−フルオロ−2−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}フェニル)−Nα−(メトキシカルボニル)−β−ピリジン−4−イル−L−フェニルアラニンアミド
実施例93の段階2および3および実施例91の段階1および2で提供された手順を用い、標題化合物を、段階1の生成物および実施例99の段階4の生成物から製造した。MS(ES)m/z=680(M+H)
実施例113
[(3S,6R)−6−{2−[2−フルオロ−6−({(3R)−3−(3−フルオロフェニル)−3−[4−(メチルスルホニル)フェニル]プロパノイル}アミノ)フェニル]エチル}モルホリン−3−イル]メチル(2,2,2−トリフルオロエチル)カーバメート
Figure 2015527403
段階1.(R)−3−(3−フルオロフェニル)−3−(4−(メチルスルホニル)フェニル)プロパン酸
Figure 2015527403
実施例89の段階5から7で提供された手順を用い、標題化合物を、4−メチルスルホニル桂皮酸および3−フルオロフェニルマグネシウムブロマイドから製造した。
段階2.(2R,5S)−2−(2−フルオロ−6−((R)−3−(3−フルオロフェニル)−3−(4−(メチルスルホニル)フェニル)プロパンアミド)フェネチル)−5−((((2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル)オキシ)メチル)モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチル
Figure 2015527403
段階1からの生成物(34mg、0.1mmol)および実施例99の段階4からの生成物(50mg、0.1mmol)をピリジン(1mL)に溶かし、撹拌溶液を氷/アセトン浴中で−10℃に冷却した。その冷溶液に、POCl(0.01mL、0.12mmol)を加えた。混合物を−10℃で30分間撹拌した。飽和NaHCO水溶液(1mL)を加えることで反応停止し、混合物を環境温度に昇温させた。混合物を水(10mL)で希釈し、ジクロロメタンで抽出した(10mLで3回)。合わせたジクロロメタン層を脱水し(NaSO)、濾過し、濾液溶媒を減圧下に除去した。残留物を、0%から100%のEtOAc:ヘキサンの勾配溶出を用いる12gシリカゲルカラムで精製した。生成物を含む分画を合わせ、溶媒を減圧下に除去して、標題化合物をガム状物として得た。(M+H−boc)=684。
段階3.[(3S,6R)−6−{2−[2−フルオロ−6−({(3R)−3−(3−フルオロフェニル)−3−[4−(メチルスルホニル)フェニル]プロパノイル}アミノ)フェニル]エチル}モルホリン−3−イル]メチル(2,2,2−トリフルオロエチル)カーバメート
段階2からの生成物(49mg、0.06mmol)のCHCl(2.0mL)中溶液に、トリフルオロ酢酸(0.5mL)を加え、反応混合物を環境温度で2時間撹拌した。溶媒を減圧下に除去し、残留物を、移動相として10%から90%のアセトニトリル/水勾配を用いるC18カラムでのHPLCによって精製した。生成物を含む分画を合わせ、凍結乾燥して、標題化合物のTFA塩を白色固体として得た。MS(ES)m/z=684(M+H)
実施例114
{(3S,6R)−6−[2−(3−{[(3S)−3−(4−クロロフェニル)−3−(2,3−ジヒドロ−1−ベンゾフラン−5−イル)プロパノイル]アミノ}−5−フルオロピリジン−4−イル)エチル]モルホリン−3−イル}メチル(2,2,2−トリフルオロエチル)カーバメート
Figure 2015527403
段階1.(S)−3−(4−クロロフェニル)−3−(2,3−ジヒドロベンゾフラン−5−イル)プロパン酸
Figure 2015527403
実施例100の段階1から3ならびに実施例89の段階6および7で提供された手順を用い、標題化合物を、2,3−ジヒドロベンゾフラン−5−カルボキシアルデヒドおよび4−クロロフェニルマグネシウムブロマイドから製造した。
段階2.{(3S,6R)−6−[2−(3−{[(3S)−3−(4−クロロフェニル)−3−(2,3−ジヒドロ−1−ベンゾフラン−5−イル)プロパノイル]アミノ}−5−フルオロピリジン−4−イル)エチル]モルホリン−3−イル}メチル(2,2,2−トリフルオロエチル)カーバメート
実施例89の段階8および9で提供された手順を用い、標題化合物を、段階1の生成物から製造した。MS(ES)m/z=665(M+H)
実施例115
{(3S,6R)−6−[2−(3−{[(3R)−3−(4−シアノフェニル)−3−(3,4−ジフルオロフェニル)プロパノイル]アミノ}−5−フルオロピリジン−4−イル)エチル]モルホリン−3−イル}メチル(2,2,2−トリフルオロエチル)カーバメート
Figure 2015527403
段階1.(R)−3−(4−シアノフェニル)−3−(3,4−ジフルオロフェニル)プロパン酸
Figure 2015527403
実施例89の段階5から7で提供された手順を用い、標題化合物を、4−シアノ桂皮酸および3,4−ジフルオロフェニルマグネシウムブロマイドから製造した。
段階2.(2R,5S)−2−(2−(3−((R)−3−(4−シアノフェニル)−3−(3,4−ジフルオロフェニル)プロパンアミド)−5−フルオロピリジン−4−イル)エチル)−5−((((2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル)オキシ)メチル)モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチル
Figure 2015527403
段階1からの生成物(50mg、0.16mmol)および実施例89の段階4からの生成物(78mg、0.16mmol)をピリジン(1mL)に溶かし、撹拌溶液を氷/アセトン浴中で−10℃に冷却した。冷溶液に、POCl(0.02mL、0.18mmol)を滴下した。混合物を−10℃で30分間撹拌した。飽和NaHCO水溶液(1mL)を加えることで反応停止し、混合物を環境温度に昇温させた。混合物を水(10mL)で希釈し、ジクロロメタンで抽出した(10mLで3回)。合わせたジクロロメタン層を脱水し(NaSO)、濾過し、濾液溶媒を減圧下に除去した。残留物を、0%から100%のEtOAc:ヘキサン勾配溶出を用いる12gシリカゲルカラムで精製した。生成物を含む分画を合わせ、溶媒を減圧下に除去して、標題化合物をガム状物として得た。(M+H−boc)=650。
段階3.{(3S,6R)−6−[2−(3−{[(3R)−3−(4−シアノフェニル)−3−(3,4−ジフルオロフェニル)プロパノイル]アミノ}−5−フルオロピリジン−4−イル)エチル]モルホリン−3−イル}メチル(2,2,2−トリフルオロエチル)カーバメート
段階2からの生成物(60mg、0.08mmol)のCHCl(2.0mL)中溶液に、トリフルオロ酢酸(0.5mL)を加え、反応混合物を環境温度で2時間撹拌した。溶媒を減圧下に除去し、残留物を、移動相として10%から90%のアセトニトリル/水勾配を用いるC18カラムでのHPLCによって精製した。生成物を含む分画を合わせ、凍結乾燥して、標題化合物のTFA塩を白色固体として得た。MS(ES)m/z=650(M+H)
実施例116
N−[2−(2−{(2R,5S)−5−[(カルバモイルオキシ)メチル]モルホリン−2−イル}エチル)−3−フルオロフェニル]−4−フルオロ−β−(4−フルオロフェニル)−L−フェニルアラニンアミド
Figure 2015527403
実施例93の段階2から4で提供された手順を用い、標題化合物を、N−(tert−ブトキシカルボニル)−4−フルオロ−β−(4−フルオロフェニル)−L−フェニルアラニンおよび(2R、5S)−2−[(2−アミノ−6−フルオロフェネチル)−5−((カルバモイルオキシ)メチル)]モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチル(実施例118、段階2)から製造した。MS(ES)m/z=557.5(M+H)
実施例117
(βS)−N−[2−({(2S,5S)−5−[(カルバモイルオキシ)メチル]モルホリン−2−イル}メトキシ)−3−フルオロフェニル]−4−フルオロ−β−(3−フルオロフェニル)−Nα−(メトキシカルボニル)−L−フェニルアラニンアミド
Figure 2015527403
段階1.(2S,3S)−2−アジド−3−(3−フルオロフェニル)−3−(4−フルオロフェニル)プロパン酸
Figure 2015527403
実施例92の段階1から4で提供された手順を用い、標題化合物を、4−フルオロ桂皮酸および3−フルオロフェニルマグネシウムブロマイドから製造した。
段階2.(2S,5S)−5−{[(tert−ブチルジメチルシリル)オキシ]メチル}−2−[(2−フルオロ−6−ニトロフェノキシ)メチル]モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチル
Figure 2015527403
(2S,5S)−5−{[(tert−ブチルジメチルシリル)オキシ]メチル}−2−(ヒドロキシメチル)モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチル(7.2g、19.9mmol)および2,4−ジ−フルオロニトロベンゼン(6.34g、39.8mmol)の無水トルエン(100mL)中溶液に、窒素雰囲気下、炭酸カリウム(5.5g、39.8mmol)および水酸化カリウム(2.4g、39.8mmol)を加えた。反応混合物を高撹拌しながら16時間加熱還流した。反応液を環境温度に冷却し、減圧濾過によって固体を除去した。濾液溶媒を濃縮して、油状物を得た。その油状物を、ヘキサン中0%から30%EtOAc勾配溶出を用いる120gSiOカラムで精製した。生成物を含む分画を合わせ、溶媒を減圧下に除去して、生成物(8.0g)を明黄色固体として得た。LCMS:RT=4.52分、(M−boc)+H=401(6分勾配)。
段階3.(2S,5R)−2−[(2−フルオロ−6−ニトロフェノキシ)メチル]−5−(ヒドロキシメチル)モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチル
Figure 2015527403
段階2からの生成物(2.4g、4.8mmol)の無水THF(50mL)中溶液に、窒素雰囲気下、フッ化テトラ−n−ブチルアンモニウム溶液(1.0M THF中溶液、9.6mL)を加え、反応混合物を環境温度で2時間撹拌した。反応混合物をEtOAc(200mL)で希釈し、飽和塩化アンモニウム溶液(50mL)、ブライン(100mL)で洗浄し、脱水し(NaSO)、減圧下に濃縮した。残留物を、ヘキサン中20%から50%EtOAc勾配溶出を用いる40gSiOカラムで精製した。生成物を含む分画を合わせ、溶媒を減圧下に除去して、生成物(1.6g)を黄色油状物として得た。LCMS:RT=3.66分、M+H=387(6分勾配)。
段階4.(2S,5S)−5−[(カルバモイルオキシ)メチル]−2−[(2−フルオロ−6−ニトロフェノキシ)メチル]モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチル
Figure 2015527403
段階3からの生成物(1.6g、4.1mmol)のピリジン(12mL)中溶液にカルボニルジイミダゾール(2.0g、12.3mmol)を加え、混合物を、封管中60℃で2時間加熱した。反応混合物を環境温度に冷却して、NHガスを溶液に5分間吹き込み、混合物を、封管中60℃で16時間加熱した。反応液を環境温度に冷却し、溶媒を減圧下に濃縮した。残留物を、ヘキサン中20%から70%EtOAc勾配溶出を用いる24gSiOカラムで精製した。生成物を含む分画を合わせ、溶媒を減圧下に除去して、生成物(1.4g)を無色油状物として得た。LCMS:RT=3.60分間、M+H=430(6分間勾配)。
段階5.(2S,5S)−2−[(2−アミノ−6−フルオロフェノキシ)メチル]−5−[(カルバモイルオキシ)メチル]モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチル
Figure 2015527403
段階4からの生成物の溶液(1.4g、3.3mmol)を酢酸エチル(50mL)に溶かし、溶液を窒素気流で10分間脱気した。その脱気溶液に、5%パラジウム/活性炭(400mg)を加え、混合物を、水素雰囲気下、環境温度で16時間撹拌した。触媒をセライト層での濾過によって除去し、フィルターケーキをCHCl(200mL)で洗浄した。濾液溶媒を減圧下に除去した。残留物を20%から50%のEtOAc/ヘキサンを用いる12gSiOカラムで精製して、生成物(700mg)を白色固体として得た。LCMS:RT=3.49分、M+H=400(6分間勾配)。
段階6.(βS)−N−[2−({(2S,5S)−5−[(カルバモイルオキシ)メチル]モルホリン−2−イル}メトキシ)−3−フルオロフェニル]−4−フルオロ−β−(3−フルオロフェニル)−Nα−(メトキシカルボニル)−L−フェニルアラニンアミド
実施例93の段階2から4で提供された手順を用い、標題化合物を、段階1の生成物および段階5の生成物から製造した。MS(ES)m/z=617(M+H)
実施例118
(βS)−N−[2−(2−{(2R,5S)−5−[(カルバモイルオキシ)メチル]モルホリン−2−イル}エチル)−3−フルオロフェニル]−4−フルオロ−β−(3−フルオロフェニル)−Nα−(メトキシカルボニル)−L−フェニルアラニンアミド
Figure 2015527403
段階1.(2R,5S)−5−[(カルバモイルオキシ)メチル)−2−((E)−2−フルオロ−6−ニトロスチリル]モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチル
Figure 2015527403
実施例99段階2からの(2R、5R)−2−[(E)−2−フルオロ−6−ニトロスチリル)−5−(ヒドロキシメチル)]モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチル(5g、13mmol)のピリジン(15mL)中溶液に、カルボニルジイミダゾール(8.4g、52mmol)を加え、混合物を、封管中60℃で2時間加熱した。反応混合物を環境温度に冷却し、NHガスで5分間パージし、封管中60℃で16時間加熱した。混合物を環境温度に冷却し、溶媒を減圧下に濃縮した。残留物を、ヘキサン中0%から50%EtOAc勾配溶出を用いる80gSiOカラムで精製した。生成物を含む分画を合わせ、溶媒を減圧下に除去して、生成物(5.50g)を淡黄色ガム状物として得た。
段階2.(2R,5S)−2−[(2−アミノ−6−フルオロフェネチル)−5−((カルバモイルオキシ)メチル)]モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチル
Figure 2015527403
段階1からの生成物(5.5g、12.9mmol)のEtOAc(50mL)中溶液を窒素雰囲気下に5分間脱気した。その脱気した溶液に、窒素雰囲気下、5%パラジウム/炭素(1.3g)を加えた。混合物を水素ガス雰囲気下に環境温度で16時間撹拌した。セライト層での濾過によって触媒を除去し、フィルターケーキをEtOAc(100mL)で洗浄した。濾液溶媒を減圧下に除去して、生成物(4.80g)をオフホワイト固体として得た。LCMS:RT=2.37分、M+H=398(5分間勾配)。
段階3.(βS)−N−[2−(2−{(2R,5S)−5−[(カルバモイルオキシ)メチル]モルホリン−2−イル}エチル)−3−フルオロフェニル]−4−フルオロ−β−(3−フルオロフェニル)−Nα−(メトキシカルボニル)−L−フェニルアラニンアミド
実施例93の段階2および3、ならびに実施例91の段階1および2で提供された手順を用い、標題化合物を、(2S,3S)−2−アジド−3−(3−フルオロフェニル)−3−(4−フルオロフェニル)プロパン酸(実施例117、段階1)および段階2からの生成物から製造した。MS(ES)m/z=615(M+H)
実施例119
N−[4−(2−{(2R,5S)−5−[(カルバモイルオキシ)メチル]モルホリン−2−イル}エチル)−5−フルオロピリジン−3−イル]−4−フルオロ−β−(4−フルオロフェニル)−L−フェニルアラニンアミド
Figure 2015527403
実施例118段階1および実施例90段階6で提供された手順を用い、標題化合物を、(2R,5R)−2−[2−(3−{[N−(tert−ブトキシカルボニル)−4−フルオロ−β−(4−フルオロフェニル)−L−フェニルアラニル]アミノ}−5−フルオロピリジン−4−イル)エチル]−5−(ヒドロキシメチル)モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチル(実施例79、段階7)から製造した。MS(ES)m/z=558.5(M+H)
実施例120
(βS)−N−[2−(2−{(2R,5S)−5−[(カルバモイルオキシ)メチル]モルホリン−2−イル}エチル)−3−フルオロフェニル]−4−フルオロ−β−(3−フルオロフェニル)−L−フェニルアラニンアミド
Figure 2015527403
実施例93の段階2から4で提供された手順を用い、標題化合物を、(2S,3S)−2−アジド−3−(3−フルオロフェニル)−3−(4−フルオロフェニル)プロパン酸(実施例117、段階1)および実施例118の段階2からの生成物から製造した。MS(ES)m/z=557(M+H)
実施例121
4−フルオロ−N−(3−フルオロ−2−{2−[(2R,5S)−5−({[(2−ヒドロキシ−2−メチルプロピル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}フェニル)−β−(4−フルオロフェニル)−Nα−(メトキシカルボニル)−L−フェニルアラニンアミド
Figure 2015527403
実施例81および実施例91の段階2について記載の手順を用い、標題化合物を、(2R,5R)−2−[2−(3−{[N−(tert−ブトキシカルボニル)−4−フルオロ−β−(4−フルオロフェニル)−L−フェニルアラニル]アミノ}−5−フルオロピリジン−4−イル)エチル]−5−(ヒドロキシメチル)モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチル(実施例79、段階7)および1−アミノ−2−メチルプロパン−2−オールから製造した。MS(ES)m/z=687.4(M+H)
実施例122
4−フルオロ−β−(4−フルオロフェニル)−N−(3−フルオロ−2−{2−[(2R,5S)−5−({[(3S)−テトラヒドロ−2H−ピラン−3−イルカルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}フェニル)−L−フェニルアラニンアミド
Figure 2015527403
実施例81について記載の手順を用い、標題化合物を、(2R,5R)−2−[2−(3−{[N−(tert−ブトキシカルボニル)−4−フルオロ−β−(4−フルオロフェニル)−L−フェニルアラニル]アミノ}−5−フルオロピリジン−4−イル)エチル]−5−(ヒドロキシメチル)モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチル(実施例79、段階7)および(S)−テトラヒドロ−2H−ピラン−3−アミンから製造した。MS(ES)m/z=641.4(M+H)
実施例123
4−フルオロ−N−[5−フルオロ−4−(2−{(2R,5S)−5−[({[(2−メチルテトラヒドロフラン−2−イル)メチル]カルバモイル}オキシ)メチル]モルホリン−2−イル}エチル)ピリジン−3−イル]−β−(4−フルオロフェニル)−L−フェニルアラニンアミド
Figure 2015527403
実施例81について記載の手順を用い、標題化合物を、(2R,5R)−2−[2−(3−{[N−(tert−ブトキシカルボニル)−4−フルオロ−β−(4−フルオロフェニル)−L−フェニルアラニル]アミノ}−5−フルオロピリジン−4−イル)エチル]−5−(ヒドロキシメチル)モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチル(実施例79、段階7)および(2−メチルテトラヒドロフラン−2−イル)メタンアミンから製造した。
実施例124
(βR)−4−クロロ−3−フルオロ−β−(3−フルオロフェニル)−N−(3−フルオロ−2−{2−[(2R,5S)−5−({[(3R)−テトラヒドロ−2H−ピラン−3−イルカルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}フェニル)−Nα−(メトキシカルボニル)−L−フェニルアラニンアミド
Figure 2015527403
実施例150段階4、および(R)−テトラヒドロ−2H−ピラン−3−アミンを用いる実施例151、および実施例91段階2について記載の手順を用い、標題化合物を、(2S,3R)−2−アジド−3−(4−クロロ−3−フルオロフェニル)−3−(3−フルオロフェニル)プロパン酸(実施例94、段階1)から製造した。MS(ES)m/z=733.5(M+H)
実施例125
(βS)−β−(3,5−ジフルオロフェニル)−4−フルオロ−N−(5−フルオロ−4−{2−[(2R,5S)−5−({[(3R)−テトラヒドロ−2H−ピラン−3−イルカルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}ピリジン−3−イル)−Nα−(メトキシカルボニル)−D−フェニルアラニンアミド
Figure 2015527403
実施例124について記載の手順を用い、標題化合物を、(2R,3S)−2−アジド−3−(3,5−ジフルオロフェニル)−3−(4−フルオロフェニル)プロパン酸(実施例90、段階3)から製造した。MS(ES)m/z=718.5(M+H)
実施例126
4−フルオロ−N−[3−フルオロ−2−(2−{(2R,5S)−5−[({[(5−メチルイソオキサゾール−3−イル)メチル]カルバモイル}オキシ)メチル]モルホリン−2−イル}エチル)フェニル]−β−(4−フルオロフェニル)−Nα−(メトキシカルボニル)−L−フェニルアラニンアミド
Figure 2015527403
実施例81および実施例91の段階2について記載の手順を用い、標題化合物を、(2R,5R)−2−[2−(3−{[N−(tert−ブトキシカルボニル)−4−フルオロ−β−(4−フルオロフェニル)−L−フェニルアラニル]アミノ}−5−フルオロピリジン−4−イル)エチル]−5−(ヒドロキシメチル)モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチル(実施例79、段階7)および(5−メチルイソオキサゾール−3−イル)メタンアミンから製造した。MS(ES)m/z=710.5(M+H)
実施例127
(βR)−4−フルオロ−N−(5−フルオロ−4−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}ピリジン−3−イル)−β−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−L−フェニルアラニンアミド
Figure 2015527403
段階1.(2S,3R)−2−アジド−3−(4−フルオロフェニル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)プロパン酸
Figure 2015527403
実施例100の段階1から3、実施例89の段階6および7、ならびに実施例90の段階1から3で提供された手順を用い、標題化合物を、テトラヒドロピラン−4−カルボキシアルデヒドおよび4−フルオロフェニルマグネシウムブロマイドから製造した。
段階2.(βR)−4−フルオロ−N−(5−フルオロ−4−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}ピリジン−3−イル)−β−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−L−フェニルアラニンアミド
実施例93の段階2から4で提供された手順を用い、標題化合物を、段階1の生成物および実施例89の段階4の生成物から製造した。MS(ES)m/z=630(M+H)
実施例128
(βR)−4−フルオロ−N−(3−フルオロ−2−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}フェニル)−β−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−L−フェニルアラニンアミド
Figure 2015527403
実施例93の段階2から4で提供された手順を用い、標題化合物を、(2S,3R)−2−アジド−3−(4−フルオロフェニル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)プロパン酸(実施例1033、段階1)および実施例99の段階4の生成物から製造した。MS(ES)m/z=629(M+H)
実施例129
(βR)−4−クロロ−3−フルオロ−N−(3−フルオロ−2−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}フェニル)−Nα−(メトキシカルボニル)−β−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−L−フェニルアラニンアミド
Figure 2015527403
段階1.(2S,3R)−2−アジド−3−(4−クロロ−3−フルオロフェニル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)プロパン酸
Figure 2015527403
実施例100の段階1から3、実施例89の段階6および7、ならびに実施例90の段階1から3で提供された手順を用い、標題化合物を、テトラヒドロピラン−4−カルボキシアルデヒドおよび4−クロロ−3−フルオロフェニルマグネシウムブロマイドから製造した。
段階2.(βR)−4−クロロ−3−フルオロ−N−(3−フルオロ−2−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}フェニル)−Nα−(メトキシカルボニル)−β−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−L−フェニルアラニンアミド
実施例93の段階2および3ならびに実施例91の段階1および2で提供された手順を用い、標題化合物を、段階1の生成物および実施例99の段階4の生成物から製造した。MS(ES)m/z=721(M+H)
実施例130
(βR)−4−フルオロ−N−(3−フルオロ−2−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}フェニル)−Nα−(メトキシカルボニル)−β−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−L−フェニルアラニンアミド
Figure 2015527403
実施例129の段階2で提供された手順を用い、標題化合物を、(2S,3R)−2−アジド−3−(4−フルオロフェニル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)プロパン酸(実施例127、段階1)から製造した。MS(ES)m/z=687(M+H)
実施例131
(βR)−4−クロロ−3−フルオロ−N−(3−フルオロ−2−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}フェニル)−β−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−L−フェニルアラニンアミド
Figure 2015527403
実施例99の段階4の手順および生成物を用い、実施例93の段階2から4で提供された手順を用い、標題化合物を、(2S,3R)−2−アジド−3−(4−クロロ−3−フルオロフェニル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)プロパン酸(実施例1035、段階1)から製造した。MS(ES)m/z=663(M+H)
実施例132
(βS)−4−クロロ−3−フルオロ−β−(5−フルオロピリジン−3−イル)−N−(3−フルオロ−2−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}フェニル)−Nα−(メトキシカルボニル)−L−フェニルアラニンアミド
Figure 2015527403
段階1.(2S,3S)−2−アジド−3−(4−クロロ−3−フルオロフェニル)−3−(5−フルオロピリジン−3−イル)プロパン酸
Figure 2015527403
実施例100の段階3および4で提供された手順を用い、標題化合物を、5−フルオロピリジン−3−カルボキシアルデヒドおよび4−クロロ−3−フルオロフェニルマグネシウムブロマイドから製造した。
段階2.(βS)−4−クロロ−3−フルオロ−β−(5−フルオロピリジン−3−イル)−N−(3−フルオロ−2−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}フェニル)−Nα−(メトキシカルボニル)−L−フェニルアラニンアミド
実施例93の段階2および3ならびに実施例91の段階1および2で提供された手順を用い、標題化合物を、段階1の生成物および実施例99の段階4の生成物から製造した。MS(ES)m/z=732(M+H)
実施例133
[(3S,6R)−6−{2−[3−フルオロ−5−({(3S)−3−(4−フルオロフェニル)−3−[6−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル]プロパノイル}アミノ)ピリジン−4−イル]エチル}モルホリン−3−イル]メチル(2,2,2−トリフルオロエチル)カーバメート
Figure 2015527403
段階1.(S)−3−(4−フルオロフェニル)−3−(6−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)プロパン酸
Figure 2015527403
実施例100の段階3ならびに実施例89の段階6および7で提供された手順を用い、標題化合物を、2−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボキシアルデヒドおよび4−フルオロフェニルマグネシウムブロマイドから製造した。
段階2.[(3S,6R)−6−{2−[3−フルオロ−5−({(3S)−3−(4−フルオロフェニル)−3−[6−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル]プロパノイル}アミノ)ピリジン−4−イル]エチル}モルホリン−3−イル]メチル(2,2,2−トリフルオロエチル)カーバメート
実施例89の段階8および9で提供された手順を用い、標題化合物を、段階1の生成物から製造した。MS(ES)m/z=676(M+H)
実施例134
(βS)−4−クロロ−β−(3−フルオロピリジン−4−イル)−N−(3−フルオロ−2−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}フェニル)−Nα−(メトキシカルボニル)−L−フェニルアラニンアミド
Figure 2015527403
段階1.(2S,3S)−2−アジド−3−(4−クロロフェニル)−3−(3−フルオロピリジン−4−イル)プロパン酸
Figure 2015527403
実施例100の段階3および4で提供された手順を用い、標題化合物を、3−フルオロピリジン−4−カルボキシアルデヒドおよび4−クロロフェニルマグネシウムブロマイドから製造した。
段階2.(βS)−4−クロロ−β−(3−フルオロピリジン−4−イル)−N−(3−フルオロ−2−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}フェニル)−Nα−(メトキシカルボニル)−L−フェニルアラニンアミド
実施例93の段階2および3ならびに実施例91の段階1および2で提供された手順を用い、標題化合物を、段階1の生成物および実施例99からの段階4の生成物から製造した。MS(ES)m/z=714(M+H)
実施例135
(βS)−3,4−ジフルオロ−β−(5−フルオロピリジン−3−イル)−N−(5−フルオロ−4−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}ピリジン−3−イル)−Nα−(メトキシカルボニル)−L−フェニルアラニンアミド
Figure 2015527403
段階1.(2S,3S)−2−アジド−3−(3,4−ジフルオロフェニル)−3−(5−フルオロピリジン−3−イル)プロパン酸
Figure 2015527403
実施例100の段階3および4で提供された手順を用い、標題化合物を、3−フルオロピリジン−5−カルボキシアルデヒドおよび3,4−ジフルオロフェニルマグネシウムブロマイドから製造した。
段階2.(βS)−3,4−ジフルオロ−β−(5−フルオロピリジン−3−イル)−N−(5−フルオロ−4−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}ピリジン−3−イル)−Nα−(メトキシカルボニル)−L−フェニルアラニンアミド
実施例93の段階2および3ならびに実施例91の段階1および2で提供された手順を用い、標題化合物を、段階1の生成物から製造した。MS(ES)m/z=717(M+H)
実施例136
(βS)−4−クロロ−β−(3−フルオロピリジン−4−イル)−N−(3−フルオロ−2−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}フェニル)−L−フェニルアラニンアミド
Figure 2015527403
実施例93の段階2から4で提供された手順を用い、標題化合物を、(2S,3S)−2−アジド−3−(4−クロロフェニル)−3−(3−フルオロピリジン−4−イル)プロパン酸(実施例1040、段階1)および実施例99の段階4からの生成物から製造した。MS(ES)m/z=656(M+H)
実施例137
(βS)−4−クロロ−β−(5−フルオロピリジン−3−イル)−N−(3−フルオロ−2−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}フェニル)−Nα−(メトキシカルボニル)−L−フェニルアラニンアミド
Figure 2015527403
段階1.(2S,3S)−2−アジド−3−(4−クロロフェニル)−3−(5−フルオロピリジン−3−イル)プロパン酸
Figure 2015527403
実施例100の段階3および4で提供された手順を用い、標題化合物を、3−フルオロピリジン−5−カルボキシアルデヒドおよび4−クロロフェニルマグネシウムブロマイドから製造した。
段階2.(βS)−4−クロロ−β−(5−フルオロピリジン−3−イル)−N−(3−フルオロ−2−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}フェニル)−Nα−(メトキシカルボニル)−L−フェニルアラニンアミド
実施例93の段階2および3ならびに実施例91の段階1および2で提供された手順を用い、標題化合物を、段階1の生成物および実施例99の段階4の生成物から製造した。MS(ES)m/z=714(M+H)
実施例138
{(3S,6R)−6−[2−(2−フルオロ−6−{[(3S)−3−(4−フルオロフェニル)−3−(3−フルオロピリジン−4−イル)プロパノイル]アミノ}フェニル)エチル]モルホリン−3−イル}メチル(2,2,2−トリフルオロエチル)カーバメート
Figure 2015527403
段階1.(S)−3−(4−フルオロフェニル)−3−(3−フルオロピリジン−4−イル)プロパン酸
Figure 2015527403
実施例100の段階3および実施例89の段階6および7で提供された手順を用い、標題化合物を、3−フルオロピリジン−4−カルボキシアルデヒドおよび4−フルオロフェニルマグネシウムブロマイドから製造した。
段階2.{(3S,6R)−6−[2−(2−フルオロ−6−{[(3S)−3−(4−フルオロフェニル)−3−(3−フルオロピリジン−4−イル)プロパノイル]アミノ}フェニル)エチル]モルホリン−3−イル}メチル(2,2,2−トリフルオロエチル)カーバメート
実施例89の段階8および9で提供された手順を用い、標題化合物を、段階1の生成物および実施例99の段階4の生成物から製造した。MS(ES)m/z=625.5(M+H)
実施例139
[(3S,6R)−6−{2−[2−フルオロ−6−({(3S)−3−(4−フルオロフェニル)−3−[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル]プロパノイル}アミノ)フェニル]エチル}モルホリン−3−イル]メチル(2,2,2−トリフルオロエチル)カーバメート
Figure 2015527403
段階1.(S)−3−(4−フルオロフェニル)−3−(5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)プロパン酸
Figure 2015527403

実施例100の段階3ならびに実施例89の段階6および7で提供された手順を用い、標題化合物を、3−トリフルオロメチルピリジン−5−カルボキシアルデヒドおよび4−フルオロフェニルマグネシウムブロマイドから製造した。
段階2.[(3S,6R)−6−{2−[2−フルオロ−6−({(3S)−3−(4−フルオロフェニル)−3−[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル]プロパノイル}アミノ)フェニル]エチル}モルホリン−3−イル]メチル(2,2,2−トリフルオロエチル)カーバメート
実施例89の段階8および9で提供された手順を用い、標題化合物を、段階1の生成物および実施例99の段階4の生成物から製造した。MS(ES)m/z=675(M+H)
実施例140
4−フルオロ−β−(4−フルオロフェニル)−N−(5−フルオロ−4−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}ピリジン−3−イル)−Nα−[(2−メチルプロポキシ)カルボニル]−L−フェニルアラニンアミド
Figure 2015527403
段階1:4−モルホリンカルボン酸、2−[2−[3−[[(2S)−2−アミノ−3,3−ビス(4−フルオロフェニル)−1−オキソプロピル]アミノ]−5−フルオロ−4−ピリジニル]エチル]−5−[[[[(2,2,2−トリフルオロエチル)アミノ]カルボニル]オキシ]メチル]−、1,1−ジメチルエチルエステル、(2R,5S)−
Figure 2015527403
4−フルオロ−β−(4−フルオロフェニル)−N−(5−フルオロ−4−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}ピリジン−3−イル)−L−フェニルアラニンアミド・3塩酸塩(実施例79)(157mg、0.210mmol)およびトリエチルアミン(146μL、1.05mmol)のジクロロメタン(1mL)中溶液にBocO(51μL、0.220mmol)を加え、反応液を室温で30分間撹拌した。反応液を12gシリカカラムに直接乗せ、0−100%のCHClから70:20:10CHCl/EtOAc/MeOHの勾配溶出を行って、標題化合物(110mg、0.149mmol)を白色固体として得た。
段階2.(2R,5S)−2−{2−[3−フルオロ−5−({4−フルオロ−β−(4−フルオロフェニル)−N−[(2−メチルプロポキシ)カルボニル]−L−フェニルアラニル}アミノ)ピリジン−4−イル]エチル}−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチル
Figure 2015527403
段階1の生成物(20mg、0.027mmol)およびトリエチルアミン(19μL、0.135mmol)のジクロロメタン(1mL)中溶液にクロルギ酸イソブチル(3.7μL、0.028mmol)を加え、反応液を室温で2.5時間撹拌した。反応液を4gシリカカラムに直接乗せ、0−100%のヘキサンからEtOAcの勾配溶出を行って、標題化合物(14mg、0.013mmol)を白色固体として得た。
段階3.4−フルオロ−β−(4−フルオロフェニル)−N−(5−フルオロ−4−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}ピリジン−3−イル)−Nα−[(2−メチルプロポキシ)カルボニル]−L−フェニルアラニンアミド
4M HCl/ジオキサン(0.2mL)を段階2からの生成物(14mg、0.016mmmol)に直接加え、反応液を室温で1時間撹拌した。溶媒を減圧下に除去し、残留物をMeOHに溶かし、400mgPorapakカートリッジ(MeOH 5mLで前コンディショニングしたもの)に負荷した。カートリッジをMeOH 10mLで洗浄し、次に所望の生成物を2M NH/MeOH 10mLで溶出した。溶媒を減圧下に除去して、4−フルオロ−β−(4−フルオロフェニル)−N−(5−フルオロ−4−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}ピリジン−3−イル)−Nα−[(2−メチルプロポキシ)カルボニル]−L−フェニルアラニンアミド(10mg、0.014mmol)を黄褐色固体として得た。LCMS:RT=1.94分、M+H=740.4(4分間勾配)。
実施例141
4−フルオロ−β−(4−フルオロフェニル)−N−(5−フルオロ−4−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}ピリジン−3−イル)−Nα−[(2,2,2−トリフルオロエトキシ)カルボニル]−L−フェニルアラニンアミド
Figure 2015527403
段階2でクロルギ酸トリフルオロエチルを用いる実施例140段階1から3について記載の手順を用いて、標題化合物を製造した。MS(ES)m/z=766.5(M+H)
実施例142
4−フルオロ−β−(4−フルオロフェニル)−N−(3−フルオロ−2−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}フェニル)−Nα−[(1−メチルシクロプロピル)カルボニル]−L−フェニルアラニンアミド
Figure 2015527403
段階2で1−メチルシクロプロパンカルボン酸およびEDCを用いて、実施例140段階1から3について記載の手順を用いて、標題化合物を製造した。MS(ES)m/z=721.4(M+H)
実施例143
N−({(3R,6R)−6−[2−(3−{[3,3−ビス(4−フルオロフェニル)プロパノイル]アミノ}−5−フルオロピリジン−4−イル)エチル]モルホリン−3−イル}メチル)−3,3,3−トリフルオロプロパンアミド
Figure 2015527403
3,3,3−トリフルオロプロパン酸を用いて、実施例85について記載の手順を用いて、標題化合物を製造した。MS(ES)m/z=609.1(M+H)
実施例144
N−({(3R,6R)−6−[2−(2−{[3,3−ビス(4−フルオロフェニル)プロパノイル]アミノ}−6−フルオロフェニル)エチル]モルホリン−3−イル}メチル)−3,3,3−トリフルオロプロパンアミド
Figure 2015527403
3,3,3−トリフルオロプロパン酸を用いて、実施例87について記載の手順を用いて、標題化合物を製造した。MS(ES)m/z=608.1(M+H)
実施例145
(βS)−β−(3,5−ジフルオロフェニル)−N−(3,6−ジフルオロ−2−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}フェニル)−4−フルオロ−Nα−(メトキシカルボニル)−L−フェニルアラニンアミド
Figure 2015527403
段階1.ジ−tert−ブチル(2,5−ジフルオロフェニル)イミドジカーボネート
Figure 2015527403
2,5−ジフルオロアニリン(0.56g、4.30mmol)のTHF(14.3mL)中溶液に、DMAP(0.053g、0.430mmol)およびBocO(2.5mL、10.8mmol)を加えた。内容物を、窒素下、75℃で1時間還流させ、その時点でLC/MSは反応完結を示している。溶媒を留去して、ジ−tert−ブチル(2,5−ジフルオロフェニル)イミドジカーボネート(1.48g、3.48mmol)を褐色泡状物として得て、次の段階にそのまま用いた。MS(ESI):m/z=218.2(M+H−[t−Bu])。
段階2.tert−ブチル(2,5−ジフルオロフェニル)カーバメート
Figure 2015527403
ジ−tert−ブチル(2,5−ジフルオロフェニル)イミドジカーボネート(1.48g、4.49mmol)を、室温でDCM(15.0mL)に溶かした。反応液にTFA(0.48mL、6.28mmol)を加え、内容物を1時間撹拌した。この時点でのLC/MSにより、原料が消費されていることが示される。溶液を飽和重炭酸ナトリウム水溶液で洗浄した。有機層をMgSOで脱水し、濾過し、濃縮した。粗生成物を、32分間かけて、ヘキサン中0%から50%EtOAc溶出を行うシリカゲルで精製して、標題化合物(758mg、2.88mmol)を淡黄色油状物として得た。MS(ESI):m/z=174.2(M+H−[t−Bu])。
段階3.tert−ブチル(3,6−ジフルオロ−2−ヨードフェニル)カーバメート
Figure 2015527403
内部温度が−70℃以下のままとなるようにしながら、tert−ブチル(2,5−ジフルオロフェニル)カーバメート(1.08g、4.73mmol)およびTMEDA(2.14mL、14.2mmol)のTHF(21.6mL)中溶液に、−78℃で20分間かけてnBuLi(5.67mL、14.2mmol)を加えた。得られた溶液を−78℃で1時間撹拌した。やはり内部温度を−70℃以下にしながら、THF(10mL)中のヨウ素(3.60g、14.2mmol)を30分かけて滴下した。得られた反応液を−78℃で1時間撹拌した。−78℃で水によって反応停止し、反応液を室温に昇温させた。ヨウ素の色が消失するまで10%チオ硫酸ナトリウムを加え、混合物を酢酸エチルで抽出した(50mLで3回)。合わせた有機分画を脱水し(MgSO)、濾過し、濃縮した。粗取得物を、28分間かけて、ヘキサン中の0%から60%EtOAc溶出を行うシリカゲルで精製して、tert−ブチル(3,6−ジフルオロ−2−ヨードフェニル)カーバメート(1.14g、3.20mmol)を白色結晶固体として得た。MS(ESI):m/z=300.2(M+H−[t−Bu])。
段階4.3,6−ジフルオロ−2−ヨードアニリン
Figure 2015527403
tert−ブチル(3,6−ジフルオロ−2−ヨードフェニル)カーバメート(1.08g、3.04mmol)のTHF(7.60mL)中溶液に、室温で4M HCl(7.60mL、30.4mmol)/ジオキサンを加え、終夜撹拌した。溶媒を減圧下に除去し、内容物をDCM(50mLで3回)と飽和重炭酸ナトリウム水溶液との間で分配した。有機層をMgSOで脱水し、濾過し、濃縮した。粗取得物を、16分間かけて、ヘキサン中0%から50%EtOAc溶出を行うシリカゲルで精製して、3,6−ジフルオロ−2−ヨードアニリン(373mg、1.46mmol)を黄褐色油状物として得た。MS(ESI):m/z=256.2(M+H−boc)。
段階5.(βS)−β−(3,5−ジフルオロフェニル)−N−(3,6−ジフルオロ−2−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}フェニル)−4−フルオロ−Nα−(メトキシカルボニル)−L−フェニルアラニンアミド
実施例130に記載の手順を用い、標題化合物を、段階4の生成物から製造した。MS(ES)m/z=733.5(M+H)
表1:上記の手順を用いて、下記の実施例を製造することができる。
Figure 2015527403
Figure 2015527403
Figure 2015527403
Figure 2015527403
Figure 2015527403
Figure 2015527403
Figure 2015527403
Figure 2015527403
Figure 2015527403
Figure 2015527403
Figure 2015527403
Figure 2015527403
Figure 2015527403
Figure 2015527403
Figure 2015527403
表2:上記の手順を用いて、下記の実施例を製造することができる。
Figure 2015527403
Figure 2015527403
Figure 2015527403
Figure 2015527403
Figure 2015527403
Figure 2015527403
Figure 2015527403
Figure 2015527403
Figure 2015527403
Figure 2015527403
Figure 2015527403
Figure 2015527403
Figure 2015527403
Figure 2015527403
Figure 2015527403
Figure 2015527403
Figure 2015527403
Figure 2015527403
Figure 2015527403
Figure 2015527403
Figure 2015527403
Figure 2015527403
Figure 2015527403
Figure 2015527403
Figure 2015527403
Figure 2015527403
Figure 2015527403
Figure 2015527403
Figure 2015527403
Figure 2015527403
Figure 2015527403
表3:上記の手順を用いて、下記の実施例を製造することができる。
Figure 2015527403
Figure 2015527403
Figure 2015527403
Figure 2015527403
Figure 2015527403
Figure 2015527403
Figure 2015527403
Figure 2015527403
Figure 2015527403
Figure 2015527403
Figure 2015527403
Figure 2015527403
Figure 2015527403
微生物発現HIVプロテアーゼ阻害のアッセイ(「Pepcleav」)
野生型HIV−1プロテアーゼ(大腸菌(Escherichia coli)で発現)阻害の研究を、ペプチド基質[Val−Ser−Gln−Asn−(βナフチル)Ala−Pro−Ile−Val(配列番号1)]を用いて行った。最初に、阻害剤を、アッセイ緩衝液(50mM酢酸ナトリウム、pH5.5、100mM NaClおよび0.1%BSA)中室温で30分間にわたりHIV−1プロテアーゼ(野生型)酵素と前インキュベートする。20pM HIV−1プロテアーゼ(最終)を含む合計容量200μLで基質を加えて400μMとし、反応液を30℃で1時間インキュベートする。ギ酸およびインジナビルを、それぞれ0.012%および150nMの最終濃度まで加えることで反応停止する。多重反応モニタリング(トランジションは、生成物およびインジナビルそれぞれについて644.5/428.9および615.4/422.2(M1/M3)であった。)を行うAPI4000質量分析装置(Applied Biosystems)に接続されたZorbax Eclipse XDB−C18カラムでの生成物および基質の分離後に、生成物の生成を確認する。反応阻害の程度を、生成物のピーク面積から求める。独立に合成された生成物の分析により定量標準を得て、生成物組成の確認を行った。本発明の代表的な化合物は、このアッセイでHIV−1プロテアーゼの阻害を示す。
細胞培養での抗ウィルスアッセイ(「Spread」)
10%FBS中のMT−4ヒトT−リンパ球様細胞のHIV−1(H9IIIB株)感染を用い、J. P. Vacca et al, ″L−735524: An orally bioavailable human immunodeficiency virus type 1 protease inhibitor,″ Proc. Natl. Acad. Sci. USA, Vol. 91, pp.4096−4100(1994年4月)による開示の方法に従って、急性感染アッセイ(「Spread」)データを得た。
データ表1から5は、各実施例化合物についてのPepcleaveおよびSpreadデータに関するデータを示すものである。表中のデータ欄は、両方とも少なくとも二つの独立の実験の平均を反映している。
データ表1
Figure 2015527403
Figure 2015527403
Figure 2015527403
Figure 2015527403
データ表2
Figure 2015527403
Figure 2015527403
データ表3
Figure 2015527403
Figure 2015527403
データ表4
Figure 2015527403
Figure 2015527403
Figure 2015527403
Figure 2015527403
データ表5
Figure 2015527403
Figure 2015527403
上述の明細書は、例示の目的で提供される実施例と併せて、本発明の原理を教示するものであるが、本発明の実施には、添付の特許請求の範囲に含まれる通常の変更、適用および/または修正がすべて包含される。本明細書で引用の全ての刊行物、特許および特許出願は、参照によってそれらの全体が本開示に組み込まれるものとする。

Claims (23)

  1. 式Iの化合物または医薬として許容されるその塩。
    Figure 2015527403
    [式中、
    Vは、CHまたはOであり;
    、Y、YおよびYは、独立に、C(R)およびNから選択され;
    各Xは、独立に、HおよびNRから選択され;
    Zは、
    Figure 2015527403
    Figure 2015527403
    Figure 2015527403
    Figure 2015527403
    Figure 2015527403
    Figure 2015527403
    Figure 2015527403
    Figure 2015527403
    Figure 2015527403
    Figure 2015527403
    Figure 2015527403
    Figure 2015527403
    および
    Figure 2015527403
    からなる群から選択され;
    Lは、
    (a)結合、
    (b)−CH−、
    (c)−C(O)−、
    (d)−CH−C(O)−**または−C(O)−CH**
    (e)−CH−CH−C(O)−**または−C(O)−CH−CH**、および
    (f)
    Figure 2015527403
    から選択される連結基であり、
    **は、モルホリンへの結合点を示し、そして、Zが、
    Figure 2015527403
    である場合、Lは結合以外であり;
    Rは、H、ハロ、ヒドロキシ、C1−4アルキル、C1−4アルコキシ、C1−4アルキル−S(O)−、CF、CN、ベンジルから選択されるか、または隣接する原子上の2個のR基が、それらが結合している原子と一緒になって、縮合したフェニル、ピリジン、ピリダジン、ピリミジン、ピラジンまたはトリアジンを形成していても良く、それらのそれぞれは、ハロ、C1−4アルキル、C1−4アルコキシ、CFおよびCNからなる群から独立に選択される1から4個の置換基で置換されていても良く;
    各kは、独立に、0、1または2であり;
    各rおよびtは、独立に、1、2、3または4であり;
    は、
    (1)水素、
    (2)C1−10アルキル、
    (3)C2−10アルケニル、
    (4)C3−7シクロアルキル、
    (5)AryA、
    (6)HetA、
    (7)HetB、
    からなる群から選択され、
    ここで、前記C1−10アルキル、C2−10アルケニルおよびC3−7シクロアルキルは、フルオロ、ヒドロキシ、カルバモイル、C3−6シクロアルキル、C(O)O−C1−6アルキル、C(O)OH、C(O)−C1−6アルキル、N(H)−C1−6アルキル、N(−C1−6アルキル)、アリールA、HetAおよびHetBからなる群から独立に選択される、価数によって許容される1から6個の置換基で置換されていても良く;
    各Rは、独立に、HまたはC1−6アルキルであり;
    または、ZおよびRおよびそれらが結合している窒素原子が一緒になって、5員、6員もしくは7員の単環式、または9員もしくは10員の二環式の、飽和芳香族もしくは部分芳香族環を形成していても良く、前記環は、O、SおよびNから選択される1から3個の別のヘテロ原子を含んでいても良く、そして、前記環は、1から3個のXで置換されていても良く
    各Rは、独立に、
    Figure 2015527403
    であり、
    ここで、星印()は化合物の残りの部分への結合箇所を示し、そして、Uは、H、C1−10アルキル、アリールA、HetAおよびHetBから選択され;
    各R6Aは、独立に、HまたはC1−6アルキルであり;
    あるいは、RおよびR6Aは、それらが結合している炭素と一緒になって、フェニルで置換されていても良いC3−6シクロアルキルを形成しており、ここで、フェニルは、1から3個のXで置換されていても良く;
    各X、各X、各X、各X、各Yおよび各Yは、独立に、
    (1)C1−6アルキル、
    (2)C3−6シクロアルキル、
    (3)C1−6ハロアルキル、
    (4)OH、
    (5)O−C1−6アルキル、
    (6)O−C1−6ハロアルキル、
    (7)O−C3−6シクロアルキル、
    (8)SH、
    (9)S−C1−6アルキル、
    (10)S−C1−6ハロアルキル、
    (11)S−C3−6シクロアルキル、
    (12)ハロ、
    (13)CN、
    (14)NO
    (15)NH
    (16)N(H)−C1−6アルキル、
    (17)N(−C1−6アルキル)
    (18)N(H)C(O)−C1−6アルキル、
    (19)N(H)CH(O)、
    (20)CH(O)、
    (21)C(O)−C1−6アルキル、
    (22)C(O)OH、
    (23)C(O)O−C1−6アルキル、
    (24)C(O)NH
    (25)C(O)N(H)−C1−6アルキル、
    (26)C(O)N(−C1−6アルキル)
    (27)C(O)N(H)C(O)−C1−6アルキル、
    (28)C(O)N(H)CH(O)、
    (29)SOH、
    (30)SO−C1−6アルキル、
    (31)それぞれハロゲンおよびC1−6アルキルから選択される1から5個の置換基で置換されていても良い、フェニル、ベンジルまたはフェノキシ、
    (32)ハロゲンおよびC1−6アルキルから選択される1から5個の置換基で置換されていても良い、HetA、−O−HetAまたは−CH−HetA、
    (33)トリメチルシリル、および、
    (34)C2−6アルケニル、
    からなる群から選択され、
    ここで、上記の(1)、(3)、(5)、(6)、(9)、(10)、(16)、(17)、(18)、(21)、(23)、(25)、(26)、(27)、(30)、(31)および(32)の各場合におけるC1−6アルキルは、
    (a)C1−6ハロアルキル、
    (b)OH、
    (c)O−C1−6アルキル、
    (d)O−C1−6ハロアルキル、
    (e)O−C3−6シクロアルキル、
    (f)SH、
    (g)S−C1−6アルキル、
    (h)ハロ、
    (i)CN、
    (j)NO
    (k)NH
    (l)N(H)−C1−6アルキル、
    (m)N(−C1−6アルキル)
    (n)C(O)−C1−6アルキル、
    (o)C(O)OH、
    (p)C(O)O−C1−6アルキル、および、
    (q)SO−C1−6アルキル、
    からなる群から選択される価数によって許容される、1から6個の置換基で置換されていても良く;
    Tは、O、S、S(O)またはSOであり;
    mは、0、1、2または3に等しい整数であり;
    nは、0、1、2または3に等しい整数であり;
    は、H、C1−6アルキル、C3−6シクロアルキル、C3−6シクロアルキルで置換されたC1−6アルキル、C(O)−RまたはSO−Rであり
    は、H、C1−6アルキル、C1−6ハロアルキルおよびC3−6シクロアルキルであり;
    は、
    (1)C1−6アルキル、
    (2)C3−6シクロアルキル、
    (3)C3−6シクロアルキルで置換されたC1−6アルキル、
    (4)O−C1−6アルキル、
    (5)O−C1−6アルキルで置換されたO−C1−6アルキル、
    (6)O−C1−6フルオロアルキル、
    (7)C(O)O−C1−6アルキル、
    (8)C(O)O−C1−6アルキルで置換されたC1−6アルキル、
    (9)C(O)OHで置換されたC1−6アルキル、
    (10)C(O)−C1−6アルキルで置換されたC1−6アルキル、
    (11)N(H)−C1−6アルキル、
    (12)N(−C1−6アルキル)
    (13)NH、N(H)−C1−6アルキルまたはN(−C1−6アルキル)で置換された、C1−6アルキル、
    (14)AryA、
    (15)AryAで置換されたC1−6アルキル、
    (16)AryAで置換されたO−C1−6アルキル、
    (17)HetA、
    (18)HetAで置換されたC1−6アルキル、
    (19)HetAで置換されたO−C1−6アルキル、
    (20)HetB、
    (21)O−HetB、または
    (22)HetBで置換されたO−C1−6アルキル、
    であり;
    各AryAは、独立に、フェニルまたはナフチルであるアリールであり、ここで、フェニルまたはナフチルは、1から3個のYで置換されていても良く;
    各HetAは、ヘテロアリールであり、それは独立に、(i)N、OおよびSから独立に選択される1から3個のヘテロ原子を含む5員もしくは6員の単環式ヘテロ芳香環であるか、または、(ii)N、OおよびSから独立に選択される1から4個のヘテロ原子を含む9員、10員もしくは11員の二環式ヘテロ芳香環であり;ここで、単環式環(i)または二環式環(ii)は、1から3個のYで置換されていても良く;そして、
    各HetBは、独立に、少なくとも1個の炭素原子およびN、OおよびSから独立に選択される1から4個のヘテロ原子を含む、4から7員の飽和もしくは不飽和非芳香族複素環であり、ここで、各Sは酸化されてS(O)もしくはS(O)となっていても良く、そしてここで、飽和もしくは不飽和の複素環は、1から3個の置換基で置換されていても良く、その各置換基は、独立に、ハロゲン、CN、C1−6アルキル、OH、オキソ、O−C1−6アルキル、C1−6ハロアルキル、O−C1−6ハロアルキル、C(O)NH、C(O)N(H)−C1−6アルキル、C(O)N(−C1−6アルキル)、C(O)H、C(O)−C1−6アルキル、COH、CO−C1−6アルキル、SOHまたはSO−C1−6アルキルである]。
  2. が、
    Figure 2015527403
    であり、ここで、WからWが、独立に、CまたはNであり、ただし3個以下がNであり、そして、R6AがHである、請求項1に記載の化合物。
  3. Zが、
    Figure 2015527403
    であり、そして、Lが−C(O)−である、請求項1または2に記載の化合物。
  4. Zが、
    Figure 2015527403
    であり、そして、Lが−CH−である、請求項1または2に記載の化合物。
  5. Zが、
    Figure 2015527403
    であり、そして、Lが−CH−である、請求項1または2に記載の化合物。
  6. Zが、
    Figure 2015527403
    であり、そして、Lが−CH−である、請求項1または2に記載の化合物。
  7. Zが、
    Figure 2015527403
    であり、そして、Lが−CH−である、請求項1または2に記載の化合物。
  8. Zが、
    Figure 2015527403
    であり、そして、Lが−CH−である、請求項1または2に記載の化合物。
  9. Zが、
    Figure 2015527403
    であり、そして、Lが−CH−である、請求項1または2に記載の化合物。
  10. Zが、
    Figure 2015527403
    であり、そして、Lが
    Figure 2015527403
    である、請求項1または2に記載の化合物。
  11. 式Iaの請求項1に記載の化合物または医薬として許容されるその塩。
    Figure 2015527403
    [式中、Wは、CまたはNである]。
  12. Rが、Hまたはフルオロであり、
    が、CHまたはNであり、
    およびXが、独立に、ハロ、−OCH、−CFおよび−OCFから選択され、そして、
    mおよびnが、独立に、0、1または2である、請求項11に記載の化合物。
  13. Xが、H、−NHおよび−N(H)−C(O)−ORから選択される、請求項12に記載の化合物。
  14. がCであり、1個のX基が存在し、4位で置換されており、1個もしくは2個のX基が存在し、それぞれ3位もしくは3,5位で置換されており、そして、X基がいずれかのX基に関して異なる基である、請求項11から13のいずれか1項に記載の化合物。
  15. が、
    (1)水素、
    (2)C1−10アルキル、
    (3)C2−10アルケニル、および
    (4)C3−7シクロアルキル、
    からなる群から選択され、
    ここで、C1−10アルキル、C2−10アルケニルおよびC3−7シクロアルキルは、独立に、フルオロ、ヒドロキシ、カルバモイル、C3−6シクロアルキル、C(O)O−C1−6アルキル、C(O)OH、C(O)−C1−6アルキル、N(H)−C1−6アルキル、N(−C1−6アルキル)、アリールA、HetAおよびHetBからなる群から選択される、価数によって許容される1から6個の置換基で置換されていても良い、請求項11から13のいずれか1項に記載の化合物。
  16. が、フルオロおよびヒドロキシルからなる群から独立に選択される、価数によって許容される1から6個の置換基で置換されていても良いC1−10アルキルである請求項15に記載の化合物。
  17. が−(CH0−4−CFである請求項16に記載の化合物。
  18. (3S,6R)−6−[2−(2−{[N−(メトキシカルボニル)−β−フェニル−L−フェニルアラニル]アミノ}フェニル)エチル]モルホリン−3−カルボン酸;
    N−(2−{2−[(2R,5S)−5−(ベンジルカルバモイル)モルホリン−2−イル]エチル}フェニル)−Nα−(メトキシカルボニル)−β−フェニル−L−フェニルアラニンアミド;
    N−(2−{2−[(2R,5S)−5−(エチルカルバモイル)モルホリン−2−イル]エチル}フェニル)−Nα−(メトキシカルボニル)−β−フェニル−L−フェニルアラニンアミド;
    Nα−(メトキシカルボニル)−β−フェニル−N−(2−{2−[(2R,5S)−5−(テトラヒドロフラン−3−イルカルバモイル)モルホリン−2−イル]エチル}フェニル)−L−フェニルアラニンアミド;
    Nα−(メトキシカルボニル)−β−フェニル−N−(2−{2−[(2R,5S)−5−(ピロリジン−1−イルカルボニル)モルホリン−2−イル]エチル}フェニル)−L−フェニルアラニンアミド;
    Nα−(メトキシカルボニル)−β−フェニル−N−[2−(2−{(2R,5S)−5−[(2−フェニルエチル)カルバモイル]モルホリン−2−イル}エチル)フェニル]−L−フェニルアラニンアミド;
    Nα−(メトキシカルボニル)−β−フェニル−N−(2−{2−[(2R,5S)−5−(フェニルカルバモイル)モルホリン−2−イル]エチル}フェニル)−L−フェニルアラニンアミド;
    N−(2−{2−[(2R,5S)−5−(tert−ブチルカルバモイル)モルホリン−2−イル]エチル}フェニル)−Nα−(メトキシカルボニル)−β−フェニル−L−フェニルアラニンアミド;
    Nα−(メトキシカルボニル)−β−フェニル−N−[2−(2−{(2R,5S)−5−[(2−フェニルヒドラジニル)カルボニル]モルホリン−2−イル}エチル)フェニル]−L−フェニルアラニンアミド;
    Nα−(メトキシカルボニル)−β−フェニル−N−[2−(2−{(2R,5S)−5−[(フェニルスルホニル)カルバモイル]モルホリン−2−イル}エチル)フェニル]−L−フェニルアラニンアミド;
    メチル[(1S)−2−[(2−{2−[(2R,5S)−5−(アミノカルボニル)モルホリン−2−イル]エチル}フェニル)アミノ]−1−(ジフェニルメチル)−2−オキソエチル]カーバメート;
    N−(2−{2−[(2R,5S)−5−({[(2−フルオロベンジル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}フェニル)−Nα−(メトキシカルボニル)−β−フェニル−L−フェニルアラニンアミド;
    N−(2−{2−[(2R,5S)−5−({[(3R,3aS,6aR)−ヘキサヒドロフロ[2,3−b]フラン−3−イルカルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}フェニル)−Nα−(メトキシカルボニル)−β−フェニル−L−フェニルアラニンアミド;
    N−[2−(2−{(2R,5S)−5−[({[(1S,2R)−2−ヒドロキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル]カルバモイル}オキシ)メチル]モルホリン−2−イル}エチル)フェニル]−Nα−(メトキシカルボニル)−β−フェニル−L−フェニルアラニンアミド;
    N−(2−{2−[(2R,5S)−5−{[(2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イルカルバモイル)オキシ]メチル}モルホリン−2−イル]エチル}フェニル)−Nα−(メトキシカルボニル)−β−フェニル−L−フェニルアラニンアミド;
    メチルN−[(1S)−1−ベンズヒドリル−2−[[2−[2−[(2R,5S)−5−[(4−フルオロフェニル)メチルカルバモイルオキシメチル]モルホリン−2−イル]エチル]フェニル]アミノ]−2−オキソ−エチル]カーバメート;
    メチルN−[(1S)−1−ベンズヒドリル−2−オキソ−2−[[2−[2−[(2R,5S)−5−(2,2,2−トリフルオロエチルカルバモイルオキシメチル)モルホリン−2−イル]エチル]フェニル]アミノ]エチル]カーバメート;
    メチルN−[(1S)−1−ベンズヒドリル−2−[[2−[2−[(2R,5S)−5−(8−イソキノリルメチルカルバモイルオキシメチル)モルホリン−2−イル]エチル]フェニル]アミノ]−2−オキソ−エチル]カーバメート;
    メチルN−[(1S)−1−ベンズヒドリル−2−オキソ−2−[[2−[2−[(2R,5S)−5−(チアゾール−5−イルメチルカルバモイルオキシメチル)モルホリン−2−イル]エチル]フェニル]アミノ]エチル]カーバメート;
    メチルN−[(1S)−1−ベンズヒドリル−2−オキソ−2−[[2−[2−[(2R,5S)−5−(3−ピリジルメチルカルバモイルオキシメチル)モルホリン−2−イル]エチル]フェニル]アミノ]エチル]カーバメート;
    メチルN−[(1S)−1−ベンズヒドリル−2−[[2−[2−[(2R,5S)−5−(2,1,3−ベンゾオキサジアゾール−5−イルメチルカルバモイルオキシメチル)モルホリン−2−イル]エチル]フェニル]アミノ]−2−オキソ−エチル]カーバメート;
    メチルN−[(1S)−1−ベンズヒドリル−2−[[2−[2−[(2R,5S)−5−(シクロプロピルメチルカルバモイルオキシメチル)モルホリン−2−イル]エチル]フェニル]アミノ]−2−オキソ−エチル]カーバメート;
    メチルN−[(1S)−1−ベンズヒドリル−2−[[2−[2−[(2R,5S)−5−(シクロブチルカルバモイルオキシメチル)モルホリン−2−イル]エチル]フェニル]アミノ]−2−オキソ−エチル]カーバメート;
    メチルN−[(1S)−1−ベンズヒドリル−2−[[2−[2−[(2R,5S)−5−(2,2−ジフルオロエチルカルバモイルオキシメチル)モルホリン−2−イル]エチル]フェニル]アミノ]−2−オキソ−エチル]カーバメート;
    メチルN−[(1S)−1−ベンズヒドリル−2−[[2−[2−[(2R,5S)−5−(ジエチルカルバモイルオキシメチル)モルホリン−2−イル]エチル]フェニル]アミノ]−2−オキソ−エチル]カーバメート;
    メチルN−[(1S)−1−ベンズヒドリル−2−[[2−[2−[(2R,5S)−5−(ジメチルカルバモイルオキシメチル)モルホリン−2−イル]エチル]フェニル]アミノ]−2−オキソ−エチル]カーバメート;
    [(3S,6R)−6−[2−[2−[[(2S)−2−(メトキシカルボニルアミノ)−3,3−ジフェニル−プロパノイル]アミノ]フェニル]エチル]モルホリン−3−イル]メチル ピロリジン−1−カルボキシレート;
    メチルN−[(1S)−1−ベンズヒドリル−2−[[2−[2−[(2R,5S)−5−(2−ジメチルアミノエチルカルバモイルオキシメチル)モルホリン−2−イル]エチル]フェニル]アミノ]−2−オキソ−エチル]カーバメート;
    N−[2−(2−{(2R,5S)−5−[({[(3S,4R)−4−フルオロテトラヒドロフラン−3−イル]カルバモイル}オキシ)メチル]モルホリン−2−イル}エチル)フェニル]−Nα−(メトキシカルボニル)−β−フェニル−L−フェニルアラニンアミド;
    Nα−(メトキシカルボニル)−N−(2−{2−[(2R,5S)−5−{[(メチルカルバモイル)オキシ]メチル}モルホリン−2−イル]エチル}フェニル)−β−フェニル−L−フェニルアラニンアミド;
    N−(2−{2−[(2R,5S)−5−({[(1−シクロプロピル−2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}フェニル)−Nα−(メトキシカルボニル)−β−フェニル−L−フェニルアラニンアミド;
    N−(3−{2−[(2R,5S)−5−({[(4−フルオロベンジル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}ピリジン−2−イル)−Nα−(メトキシカルボニル)−β−フェニル−L−フェニルアラニンアミド;
    N−(4−{2−[(2R,5S)−5−({[(4−フルオロベンジル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}ピリジン−3−イル)−Nα−(メトキシカルボニル)−β−フェニル−L−フェニルアラニンアミド;
    Nα−(メトキシカルボニル)−β−フェニル−N−(4−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}ピリジン−3−イル)−L−フェニルアラニンアミド;
    Nα−(メトキシカルボニル)−N−(2−メトキシ−4−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}ピリジン−3−イル)−β−フェニル−L−フェニルアラニンアミド;
    N−(4−{2−[(2R,5S)−5−({[(4−フルオロベンジル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}ピリミジン−5−イル)−Nα−(メトキシカルボニル)−β−フェニル−L−フェニルアラニンアミド;
    Nα−(メトキシカルボニル)−β−フェニル−N−(4−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}ピリミジン−5−イル)−L−フェニルアラニンアミド;
    N−(4−{2−[(2R,5S)−5−({[(4−フルオロベンジル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−イル)−Nα−(メトキシカルボニル)−β−フェニル−L−フェニルアラニンアミド;
    Nα−(メトキシカルボニル)−N−(2−オキソ−4−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}−1,2−ジヒドロピリジン−3−イル)−β−フェニル−L−フェニルアラニンアミド;
    N−α−(メトキシカルボニル)−β−フェニル−N−(2−{2−[(2R,5R)−5−{[(フェニルカルバモイル)アミノ]メチル}モルホリン−2−イル]エチル}フェニル)−L−フェニルアラニンアミド;
    メチルN−[(1S)−1−ベンズヒドリル−2−オキソ−2−[[2−[2−[(2R,5R)−5−[(ピリダジン−3−イルカルバモイルアミノ)メチル]モルホリン−2−イル]エチル]フェニル]アミノ]エチル]カーバメート;
    メチルN−[(1S)−1−ベンズヒドリル−2−オキソ−2−[[2−[2−[(2R,5R)−5−[(2−ピリジルカルバモイルアミノ)メチル]モルホリン−2−イル]エチル]フェニル]アミノ]エチル]カーバメート;
    メチルN−[(1S)−1−ベンズヒドリル−2−オキソ−2−[[2−[2−[(2R,5R)−5−[(1H−ピラゾール−3−イルカルバモイルアミノ)メチル]モルホリン−2−イル]エチル]フェニル]アミノ]エチル]カーバメート;
    メチルN−[(1S)−1−ベンズヒドリル−2−オキソ−2−[[2−[2−[(2R,5R)−5−[(トリアゾロ[1,5−a]ピリジン−6−イルスルホニルアミノ)メチル]モルホリン−2−イル]エチル]フェニル]アミノ]エチル]カーバメート;
    メチルN−[(1S)−1−ベンズヒドリル−2−オキソ−2−[[2−[2−[(2R,5R)−5−[[[6−(トリフルオロメチル)−2−ピリジル]スルホニルアミノ]メチル]モルホリン−2−イル]エチル]フェニル]アミノ]エチル]カーバメート;
    メチルN−[(1S)−1−ベンズヒドリル−2−[[2−[2−[(2R,5R)−5−[(シクロプロピルスルホニルアミノ)メチル]モルホリン−2−イル]エチル]フェニル]アミノ]−2−オキソ−エチル]カーバメート;
    メチルN−[(1S)−1−ベンズヒドリル−2−オキソ−2−[[2−[2−[(2R,5R)−5−[(2−ピリジルスルホニルアミノ)メチル]モルホリン−2−イル]エチル]フェニル]アミノ]エチル]カーバメート;
    N−(2−{2−[(2R,5R)−5−({[(4−アミノフェニル)スルホニル]アミノ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}フェニル)−Nα−(メトキシカルボニル)−β−フェニル−L−フェニルアラニンアミド;
    N−(2−{2−[(2R,5R)−5−{[(ベンジルスルホニル)アミノ]メチル}モルホリン−2−イル]エチル}フェニル)−Nα−(メトキシカルボニル)−β−フェニル−L−フェニルアラニンアミド;
    Nα−(メトキシカルボニル)−N−(2−{2−[(2R,5R)−5−{[(フェノキシカルボニル)アミノ]メチル}モルホリン−2−イル]エチル}フェニル)−β−フェニル−L−フェニルアラニンアミド;
    Nα−(メトキシカルボニル)−β−フェニル−N−(2−{2−[(2R,5R)−5−{[(フェニルカルボニル)アミノ]メチル}モルホリン−2−イル]エチル}フェニル)−L−フェニルアラニンアミド;
    Nα−(メトキシカルボニル)−β−フェニル−N−(2−{2−[(2R,5R)−5−{[(フェニルアセチル)アミノ]メチル}モルホリン−2−イル]エチル}フェニル)−L−フェニルアラニンアミド;
    メチルN−[(1S)−1−ベンズヒドリル−2−オキソ−2−[[2−[2−[(2R,5R)−5−[(ピリダジン−3−カルボニルアミノ)メチル]モルホリン−2−イル]エチル]フェニル]アミノ]エチル]カーバメート;
    メチルN−[(1S)−1−ベンズヒドリル−2−[[2−[2−[(2R,5R)−5−[[(2−クロロベンゾイル)アミノ]メチル]モルホリン−2−イル]エチル]フェニル]アミノ]−2−オキソ−エチル]カーバメート;
    メチルN−[(1S)−1−ベンズヒドリル−2−[[2−[2−[(2R,5R)−5−[(1H−インドール−2−カルボニルアミノ)メチル]モルホリン−2−イル]エチル]フェニル]アミノ]−2−オキソ−エチル]カーバメート;
    メチルN−[(1S)−1−ベンズヒドリル−2−[[2−[2−[(2R,5R)−5−[[(2,6−ジメチルベンゾイル)アミノ]メチル]モルホリン−2−イル]エチル]フェニル]アミノ]−2−オキソ−エチル]カーバメート;
    メチルN−[(1S)−1−ベンズヒドリル−2−[[2−[2−[(2R,5R)−5−[[(3−フルオロ−6−オキソ−1H−ピリジン−2−カルボニル)アミノ]メチル]モルホリン−4−イウム−2−イル]エチル]フェニル]アミノ]−2−オキソ−エチル]カーバメート;
    メチルN−[(1S)−1−ベンズヒドリル−2−オキソ−2−[[2−[2−[(2R,5R)−5−[(ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−カルボニルアミノ)メチル]モルホリン−2−イル]エチル]フェニル]アミノ]エチル]カーバメート;
    メチルN−[(1S)−1−ベンズヒドリル−2−オキソ−2−[[2−[2−[(2R,5R)−5−[[[5−(2−ピリジル)−1H−ピラゾール−3−カルボニル]アミノ]メチル]モルホリン−2−イル]エチル]フェニル]アミノ]エチル]カーバメート;
    N−(2−{2−[(2R,5R)−5−(ヒドロキシメチル)モルホリン−2−イル]エチル}フェニル)−Nα−(メトキシカルボニル)−β−フェニル−L−フェニルアラニンアミド;
    Nα−(メトキシカルボニル)−β−フェニル−N−[2−(2−{(2R,5S)−5−[(フェニルスルファニル)メチル]モルホリン−2−イル}エチル)フェニル]−L−フェニルアラニンアミド;
    Nα−(メトキシカルボニル)−N−(2−{2−[(2R,5S)−5−(フェノキシメチル)モルホリン−2−イル]エチル}フェニル)−β−フェニル−L−フェニルアラニンアミド;
    Nα−(メトキシカルボニル)−β−フェニル−N−[2−(2−{(2R,5R)−5−[(4−フェニル−1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル)メチル]モルホリン−2−イル}エチル)フェニル]−L−フェニルアラニンアミド;
    Nα−(メトキシカルボニル)−β−フェニル−N−(2−{2−[(2R,5R)−5−{[4−(トリメチルシリル)−1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル]メチル}モルホリン−2−イル]エチル}フェニル)−L−フェニルアラニンアミド;
    Nα−(メトキシカルボニル)−β−フェニル−N−(2−{2−[(2R,5R)−5−(1H−1,2,3−トリアゾール−1−イルメチル)モルホリン−2−イル]エチル}フェニル)−L−フェニルアラニンアミド;
    メチル{(1S)−1−(ジフェニルメチル)−2−オキソ−2−[(2−{2−[(2R、5R)−5−(3−フェニルプロピル)モルホリン−2−イル]エチル}フェニル)アミノ]エチル}カーバメート;
    ジメチル[(2R,5R)−モルホリン−2,5−ジイルビス{エタン−2,1−ジイルベンゼン−2,1−ジイルイミノ[(2S)−1−オキソ−3,3−ジフェニルプロパン−1,2−ジイル]}]ビスカーバメート;
    メチルN−[(1S)−1−ベンズヒドリル−2−[[2−[2−[(2R,5R)−5−[2−[2−[[2−(メトキシカルボニルアミノ)アセチル]アミノ]フェニル]エチル]モルホリン−2−イル]エチル]フェニル]アミノ]−2−オキソ−エチル]カーバメート;
    メチルN−[(1S)−1−ベンズヒドリル−2−[[2−[2−[(2R,5R)−5−[2−[2−[(2−メトキシアセチル)アミノ]フェニル]エチル]モルホリン−2−イル]エチル]フェニル]アミノ]−2−オキソ−エチル]カーバメート;
    メチルN−[(1S)−1−ベンズヒドリル−2−オキソ−2−[[2−[2−[(2R,5R)−5−[2−[2−(3−フェニルプロパノイルアミノ)フェニル]エチル]モルホリン−2−イル]エチル]フェニル]アミノ]エチル]カーバメート;
    メチルN−[(1S)−1−[[2−[2−[(2R,5R)−5−[2−(2−アミノフェニル)エチル]モルホリン−2−イル]エチル]フェニル]カルバモイル]−2,2−ジフェニル−エチル]カーバメート;
    N−(2−{2−[(2R,5R)−5−(2−{2−[(ベンジルスルホニル)アミノ]フェニル}エチル)モルホリン−2−イル]エチル}フェニル)−Nα−(メトキシカルボニル)−β−フェニル−L−フェニルアラニンアミド;
    メチルN−[(1S)−1−ベンズヒドリル−2−[[2−[2−[(2R,5R)−5−[2−(2−ベンジルオキシカルボニルアミノフェニル)エチル]モルホリン−2−イル]エチル]フェニル]アミノ]−2−オキソ−エチル]カーバメート;
    メチルN−[(1S)−1−ベンズヒドリル−2−[[2−[2−[(2R,5R)−5−[2−[2−(ベンジルカルバモイルアミノ)フェニル]エチル]モルホリン−2−イル]エチル]フェニル]アミノ]−2−オキソ−エチル]カーバメート;
    メチルN−[(1S)−1−ベンズヒドリル−2−[[2−[2−[(2R,5R)−5−[2−[2−(メトキシカルボニルアミノ)フェニル]エチル]モルホリン−2−イル]エチル]フェニル]アミノ]−2−オキソ−エチル]カーバメート;
    メチルN−[(1S)−1−ベンズヒドリル−2−[[2−[2−[(2R,5R)−5−[2−[2−(エチルカルバモイルアミノ)フェニル]エチル]モルホリン−2−イル]エチル]フェニル]アミノ]−2−オキソ−エチル]カーバメート;
    N−(2−{2−フルオロ−2−[(2S,5S)−5−({[(4−フルオロベンジル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}フェニル)−Nα−(メトキシカルボニル)−β−フェニル−L−フェニルアラニンアミド;
    4−フルオロ−β−(4−フルオロフェニル)−N−(5−フルオロ−4−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}ピリジン−3−イル)−L−フェニルアラニンアミド3塩酸塩;
    4−フルオロ−β−(4−フルオロフェニル)−N−(3−フルオロ−2−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}フェニル)−L−フェニルアラニンアミド2塩酸塩;
    ((3S,6R)−6−(2−(3−(3,3−ビス(4−フルオロフェニル)プロパンアミド)−5−フルオロピリジン−4−イル)エチル)モルホリン−3−イル)メチル((6−クロロピリジン−2−イル)メチル)カーバメート;
    ((3S,6S)−6−((2−((S)−2−アミノ−3,3−ビス(4−フルオロフェニル)プロパンアミド)−6−フルオロフェノキシ)メチル)モルホリン−3−イル)メチル(2,2,2−トリフルオロエチル)カーバメート;
    2S−アミノ−3,3−ジ−(4−フルオロフェニル)−N−(5−フルオロ−4−(2−((2R,5R)−5−(2,2,2−トリフルオロエトキシカルボニルアミノメチル)モルホリン−2−イル)エチル)ピリジン−3−イル)プロパンアミド;
    Nα−(メトキシカルボニル)−β−フェニル−N−(2−{2−[(2R,5R)−5−({[(テトラヒドロフラン−3−イルオキシ)カルボニル]アミノ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}フェニル)−L−フェニルアラニンアミド;
    2,2,2−トリフルオロエチル({(3R,6R)−6−[2−(3−{[3,3−ビス(4−フルオロフェニル)プロパノイル]アミノ}−5−フルオロピリジン−4−イル)エチル]モルホリン−3−イル}メチル)カーバメート;
    (2S,3S)−2−メトキシカルボニルアミノ−3−(4−フルオロフェニル)−3−(3,5−ジフルオロフェニル)−N−(5−フルオロ−4−(2−((2R,5R)−5−(2,2,2−トリフルオロエトキシカルボニルアミノメチル)モルホリン−2−イル)エチル)ピリジン−3−イル)プロパンアミド;
    2,2,2−トリフルオロエチル({(3R,6R)−6−[2−(2−{[3,3−ビス(4−フルオロフェニル)プロパノイル]アミノ}−6−フルオロフェニル)エチル]モルホリン−3−イル}メチル)カーバメート;
    4−フルオロ−β−(4−フルオロフェニル)−N−(3−フルオロ−2−{2−[(2R,5R)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエトキシ)カルボニル]アミノ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}フェニル)−L−フェニルアラニンアミド;
    (3S)−3−(4−フルオロフェニル)−3−(3,5−ジフルオロフェニル)−N−(5−フルオロ−4−(2−((2R,5R)−5−(2,2,2−トリフルオロエチルアミノカルボニルオキシメチル)モルホリン−2−イル)エチル)ピリジン−3−イル)プロパンアミド;
    (2S,3S)−2−アミノ−3−(4−フルオロフェニル)−3−(3,5−ジフルオロフェニル)−N−(5−フルオロ−4−(2−((2R,5R)−5−(2,2,2−トリフルオロエチルアミノカルボニルオキシメチル)モルホリン−2−イル)エチル)ピリジン−3−イル)プロパンアミド;
    (2S,3S)−2−(メトキシカルボニルアミノ)−3−(4−フルオロフェニル)−3−(3,5−ジフルオロフェニル)−N−(5−フルオロ−4−(2−((2R,5R)−5−(2,2,2−トリフルオロエチルアミノカルボニルオキシメチル)モルホリン−2−イル)エチル)ピリジン−3−イル)プロパンアミド;
    (2S,3R)−2−アミノ−3−(3−フルオロフェニル)−3−(4−フルオロフェニル)−N−(5−フルオロ−4−(2−((2R,5R)−5−(2,2,2−トリフルオロエチルアミノカルボニルオキシメチル)モルホリン−2−イル)エチル)ピリジン−3−イル)プロパンアミド;
    (2S,3S)−2−アミノ−3−(3−クロロフェニル)−3−(4−フルオロフェニル)−N−(5−フルオロ−4−(2−((2R,5R)−5−(2,2,2−トリフルオロエチルアミノカルボニルオキシメチル)モルホリン−2−イル)エチル)ピリジン−3−イル)プロパンアミド;
    (βR)−4−クロロ−3−フルオロ−β−(3−フルオロフェニル)−N−(5−フルオロ−4−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}ピリジン−3−イル)−L−フェニルアラニンアミド;
    (βR)−β−(4−クロロフェニル)−N−(5−フルオロ−4−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}ピリジン−3−イル)−L−フェニルアラニンアミド;
    (βR)−4−フルオロ−N−(5−フルオロ−4−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}ピリジン−3−イル)−β−ナフタレン−2−イル−L−フェニルアラニンアミド;
    (βS)−β−(4−クロロフェニル)−3,5−ジフルオロ−N−(5−フルオロ−4−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}ピリジン−3−イル)−L−フェニルアラニンアミド;
    (βS)−β−(4−クロロフェニル)−N−(5−フルオロ−4−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}ピリジン−3−イル)−3−(トリフルオロメトキシ)−L−フェニルアラニンアミド;
    (βR)−β−(3,4−ジフルオロフェニル)−3−フルオロ−N−(3−フルオロ−2−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}フェニル)−L−フェニルアラニンアミド;
    {(3S,6R)−6−[2−(2−{[(3R)−3−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−3−(4−クロロフェニル)−L−アラニル]アミノ}−6−フルオロフェニル)エチル]モルホリン−3−イル}メチル(2,2,2−トリフルオロエチル)カーバメート;
    {(3S,6R)−6−[2−(2−{[(βS)−4−クロロ−β−(キノリン−4−イル)−L−フェニルアラニル]アミノ}−6−フルオロフェニル)エチル]モルホリン−3−イル}メチル(2,2,2−トリフルオロエチル)カーバメート;
    (βR)−β−(4−シアノフェニル)−3,4−ジフルオロ−N−(3−フルオロ−2−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}フェニル)−L−フェニルアラニンアミド;
    (βS)−4−クロロ−β−(3−フルオロフェニル)−N−(5−フルオロ−4−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}ピリジン−3−イル)−Nα−(メトキシカルボニル)−L−フェニルアラニンアミド;
    (βS)−β−1,3−ベンゾジオキソール−5−イル−4−クロロ−N−(5−フルオロ−4−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}ピリジン−3−イル)−Nα−(メトキシカルボニル)−L−フェニルアラニンアミド;
    (βS)−β−(4−クロロフェニル)−3,5−ジフルオロ−N−(5−フルオロ−4−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}ピリジン−3−イル)−Nα−(メトキシカルボニル)−L−フェニルアラニンアミド;
    (βS)−β−(4−クロロフェニル)−N−(5−フルオロ−4−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}ピリジン−3−イル)−Nα−(メトキシカルボニル)−3−(トリフルオロメトキシ)−L−フェニルアラニンアミド;
    (βR)−β−(4−クロロフェニル)−N−(5−フルオロ−4−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}ピリジン−3−イル)−Nα−(メトキシカルボニル)−L−フェニルアラニンアミド;
    4−クロロ−β−(4−クロロフェニル)−N−(3−フルオロ−2−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}フェニル)−Nα−(メトキシカルボニル)−L−フェニルアラニンアミド;
    (βR)−3−クロロ−N−(3−フルオロ−2−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}フェニル)−Nα−(メトキシカルボニル)−O−メチル−β−フェニル−L−チロシンアミド;
    (βS)−β−1,3−ベンゾジオキソール−5−イル−4−クロロ−N−(3−フルオロ−2−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}フェニル)−Nα−(メトキシカルボニル)−L−フェニルアラニンアミド;
    (βS)−4−フルオロ−N−(3−フルオロ−2−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}フェニル)−Nα−(メトキシカルボニル)−β−[2−(トリフルオロメトキシ)フェニル]−L−フェニルアラニンアミド;
    (βR)−4−フルオロ−N−(3−フルオロ−2−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}フェニル)−Nα−(メトキシカルボニル)−β−ピリジン−4−イル−L−フェニルアラニンアミド;
    [(3S,6R)−6−{2−[2−フルオロ−6−({(3R)−3−(3−フルオロフェニル)−3−[4−(メチルスルホニル)フェニル]プロパノイル}アミノ)フェニル]エチル}モルホリン−3−イル]メチル(2,2,2−トリフルオロエチル)カーバメート;
    {(3S,6R)−6−[2−(3−{[(3S)−3−(4−クロロフェニル)−3−(2,3−ジヒドロ−1−ベンゾフラン−5−イル)プロパノイル]アミノ}−5−フルオロピリジン−4−イル)エチル]モルホリン−3−イル}メチル(2,2,2−トリフルオロエチル)カーバメート;
    {(3S,6R)−6−[2−(3−{[(3R)−3−(4−シアノフェニル)−3−(3,4−ジフルオロフェニル)プロパノイル]アミノ}−5−フルオロピリジン−4−イル)エチル]モルホリン−3−イル}メチル(2,2,2−トリフルオロエチル)カーバメート;
    N−[2−(2−{(2R,5S)−5−[(カルバモイルオキシ)メチル]モルホリン−2−イル}エチル)−3−フルオロフェニル]−4−フルオロ−β−(4−フルオロフェニル)−L−フェニルアラニンアミド;
    (βS)−N−[2−({(2S,5S)−5−[(カルバモイルオキシ)メチル]モルホリン−2−イル}メトキシ)−3−フルオロフェニル]−4−フルオロ−β−(3−フルオロフェニル)−Nα−(メトキシカルボニル)−L−フェニルアラニンアミド;
    (βS)−N−[2−(2−{(2R,5S)−5−[(カルバモイルオキシ)メチル]モルホリン−2−イル}エチル)−3−フルオロフェニル]−4−フルオロ−β−(3−フルオロフェニル)−Nα−(メトキシカルボニル)−L−フェニルアラニンアミド;
    N−[4−(2−{(2R,5S)−5−[(カルバモイルオキシ)メチル]モルホリン−2−イル}エチル)−5−フルオロピリジン−3−イル]−4−フルオロ−β−(4−フルオロフェニル)−L−フェニルアラニンアミド;
    (βS)−N−[2−(2−{(2R,5S)−5−[(カルバモイルオキシ)メチル]モルホリン−2−イル}エチル)−3−フルオロフェニル]−4−フルオロ−β−(3−フルオロフェニル)−L−フェニルアラニンアミド;
    4−フルオロ−N−(3−フルオロ−2−{2−[(2R,5S)−5−({[(2−ヒドロキシ−2−メチルプロピル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}フェニル)−β−(4−フルオロフェニル)−Nα−(メトキシカルボニル)−L−フェニルアラニンアミド;
    4−フルオロ−β−(4−フルオロフェニル)−N−(3−フルオロ−2−{2−[(2R,5S)−5−({[(3S)−テトラヒドロ−2H−ピラン−3−イルカルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}フェニル)−L−フェニルアラニンアミド;
    4−フルオロ−N−[5−フルオロ−4−(2−{(2R,5S)−5−[({[(2−メチルテトラヒドロフラン−2−イル)メチル]カルバモイル}オキシ)メチル]モルホリン−2−イル}エチル)ピリジン−3−イル]−β−(4−フルオロフェニル)−L−フェニルアラニンアミド;
    (βR)−4−クロロ−3−フルオロ−β−(3−フルオロフェニル)−N−(3−フルオロ−2−{2−[(2R,5S)−5−({[(3R)−テトラヒドロ−2H−ピラン−3−イルカルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}フェニル)−Nα−(メトキシカルボニル)−L−フェニルアラニンアミド;
    (βS)−β−(3,5−ジフルオロフェニル)−4−フルオロ−N−(5−フルオロ−4−{2−[(2R,5S)−5−({[(3R)−テトラヒドロ−2H−ピラン−3−イルカルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}ピリジン−3−イル)−Nα−(メトキシカルボニル)−D−フェニルアラニンアミド;
    4−フルオロ−N−[3−フルオロ−2−(2−{(2R,5S)−5−[({[(5−メチルイソオキサゾール−3−イル)メチル]カルバモイル}オキシ)メチル]モルホリン−2−イル}エチル)フェニル]−β−(4−フルオロフェニル)−Nα−(メトキシカルボニル)−L−フェニルアラニンアミド;
    (βR)−4−フルオロ−N−(5−フルオロ−4−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}ピリジン−3−イル)−β−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−L−フェニルアラニンアミド;
    (βR)−4−フルオロ−N−(3−フルオロ−2−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}フェニル)−β−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−L−フェニルアラニンアミド;
    (βR)−4−クロロ−3−フルオロ−N−(3−フルオロ−2−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}フェニル)−Nα−(メトキシカルボニル)−β−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−L−フェニルアラニンアミド;
    (βR)−4−フルオロ−N−(3−フルオロ−2−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}フェニル)−Nα−(メトキシカルボニル)−β−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−L−フェニルアラニンアミド;
    (βR)−4−クロロ−3−フルオロ−N−(3−フルオロ−2−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}フェニル)−β−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−L−フェニルアラニンアミド;
    (βS)−4−クロロ−3−フルオロ−β−(5−フルオロピリジン−3−イル)−N−(3−フルオロ−2−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}フェニル)−Nα−(メトキシカルボニル)−L−フェニルアラニンアミド;
    [(3S,6R)−6−{2−[3−フルオロ−5−({(3S)−3−(4−フルオロフェニル)−3−[6−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル]プロパノイル}アミノ)ピリジン−4−イル]エチル}モルホリン−3−イル]メチル(2,2,2−トリフルオロエチル)カーバメート;
    (βS)−4−クロロ−β−(3−フルオロピリジン−4−イル)−N−(3−フルオロ−2−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}フェニル)−Nα−(メトキシカルボニル)−L−フェニルアラニンアミド;
    (βS)−3,4−ジフルオロ−β−(5−フルオロピリジン−3−イル)−N−(5−フルオロ−4−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}ピリジン−3−イル)−Nα−(メトキシカルボニル)−L−フェニルアラニンアミド;
    (βS)−4−クロロ−β−(3−フルオロピリジン−4−イル)−N−(3−フルオロ−2−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}フェニル)−L−フェニルアラニンアミド;
    (βS)−4−クロロ−β−(5−フルオロピリジン−3−イル)−N−(3−フルオロ−2−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}フェニル)−Nα−(メトキシカルボニル)−L−フェニルアラニンアミド;
    {(3S,6R)−6−[2−(2−フルオロ−6−{[(3S)−3−(4−フルオロフェニル)−3−(3−フルオロピリジン−4−イル)プロパノイル]アミノ}フェニル)エチル]モルホリン−3−イル}メチル(2,2,2−トリフルオロエチル)カーバメート;
    [(3S,6R)−6−{2−[2−フルオロ−6−({(3S)−3−(4−フルオロフェニル)−3−[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル]プロパノイル}アミノ)フェニル]エチル}モルホリン−3−イル]メチル(2,2,2−トリフルオロエチル)カーバメート;
    4−フルオロ−β−(4−フルオロフェニル)−N−(5−フルオロ−4−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}ピリジン−3−イル)−Nα−[(2−メチルプロポキシ)カルボニル]−L−フェニルアラニンアミド;
    4−フルオロ−β−(4−フルオロフェニル)−N−(5−フルオロ−4−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}ピリジン−3−イル)−Nα−[(2,2,2−トリフルオロエトキシ)カルボニル]−L−フェニルアラニンアミド;
    4−フルオロ−β−(4−フルオロフェニル)−N−(3−フルオロ−2−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}フェニル)−Nα−[(1−メチルシクロプロピル)カルボニル]−L−フェニルアラニンアミド;
    N−({(3R,6R)−6−[2−(3−{[3,3−ビス(4−フルオロフェニル)プロパノイル]アミノ}−5−フルオロピリジン−4−イル)エチル]モルホリン−3−イル}メチル)−3,3,3−トリフルオロプロパンアミド;
    N−({(3R,6R)−6−[2−(2−{[3,3−ビス(4−フルオロフェニル)プロパノイル]アミノ}−6−フルオロフェニル)エチル]モルホリン−3−イル}メチル)−3,3,3−トリフルオロプロパンアミド;
    (βS)−β−(3,5−ジフルオロフェニル)−N−(3,6−ジフルオロ−2−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}フェニル)−4−フルオロ−Nα−(メトキシカルボニル)−L−フェニルアラニンアミド;
    [(3S,6R)−6−(2−{3−[(3,3−ジフェニルプロパノイル)アミノ]−5−フルオロピリジン−4−イル}エチル)モルホリン−3−イル]メチル(2,2,2−トリフルオロエチル)カーバメート;
    {(3S,6R)−6−[2−(2−{[(3S)−3−(3,5−ジフルオロフェニル)−3−(4−フルオロフェニル)プロパノイル]アミノ}−6−フルオロフェニル)エチル]モルホリン−3−イル}メチル(2,2,2−トリフルオロエチル)カーバメート;
    {(3S,6R)−6−[2−(3−{[(3R)−3−シクロヘキシル−3−(4−フルオロフェニル)プロパノイル]アミノ}−5−フルオロピリジン−4−イル)エチル]モルホリン−3−イル}メチル(2,2,2−トリフルオロエチル)カーバメート;
    {(3S,6R)−6−[2−(3−{[(3S)−3−(2,5−ジフルオロフェニル)−3−(4−フルオロフェニル)プロパノイル]アミノ}−5−フルオロピリジン−4−イル)エチル]モルホリン−3−イル}メチル(2,2,2−トリフルオロエチル)カーバメート;
    {(3S,6R)−6−[2−(2−{[(3R)−3−(4−クロロフェニル)−3−フェニルプロパノイル]アミノ}−6−フルオロフェニル)エチル]モルホリン−3−イル}メチル(2,2,2−トリフルオロエチル)カーバメート;
    {(3S,6R)−6−[2−(2−フルオロ−6−{[(3S)−3−(4−フルオロフェニル)−3−(4−メトキシフェニル)プロパノイル]アミノ}フェニル)エチル]モルホリン−3−イル}メチル(2,2,2−トリフルオロエチル)カーバメート;
    [(3S,6R)−6−(2−{2−[(3,3−ジフェニルプロパノイル)アミノ]−6−フルオロフェニル}エチル)モルホリン−3−イル]メチルカーバメート;
    {(3S,6R)−6−[2−(2−{[(3S)−3−(2,3−ジフルオロフェニル)−3−(4−フルオロフェニル)プロパノイル]アミノ}−6−フルオロフェニル)エチル]モルホリン−3−イル}メチル(2,2,2−トリフルオロエチル)カーバメート;
    {(3S,6R)−6−[2−(2−{[(3R)−3−(4−クロロフェニル)−3−(4−フルオロフェニル)プロパノイル]アミノ}−6−フルオロフェニル)エチル]モルホリン−3−イル}メチル(2,2,2−トリフルオロエチル)カーバメート;
    {(3S,6R)−6−[2−(2−{[(3R)−3−(4−ブロモフェニル)−3−(4−フルオロフェニル)プロパノイル]アミノ}−6−フルオロフェニル)エチル]モルホリン−3−イル}メチル(2,2,2−トリフルオロエチル)カーバメート;
    {(3S,6R)−6−[2−(2−{[(3S)−3−(2,4−ジフルオロフェニル)−3−(4−フルオロフェニル)プロパノイル]アミノ}−6−フルオロフェニル)エチル]モルホリン−3−イル}メチルカーバメート;
    {(3S,6R)−6−[2−(2−フルオロ−6−{[(3S)−3−(4−フルオロフェニル)−3−(3−フルオロピリジン−4−イル)プロパノイル]アミノ}フェニル)エチル]モルホリン−3−イル}メチルカーバメート;
    {(3S,6R)−6−[2−(3−フルオロ−5−{[(3S)−3−(2−フルオロフェニル)−3−(4−フルオロフェニル)プロパノイル]アミノ}ピリジン−4−イル)エチル]モルホリン−3−イル}メチル(2,2,2−トリフルオロエチル)カーバメート;
    [(3S,6R)−6−{2−[2−フルオロ−6−({(3R)−3−(4−フルオロフェニル)−3−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]プロパノイル}アミノ)フェニル]エチル}モルホリン−3−イル]メチル(2,2,2−トリフルオロエチル)カーバメート;
    {(3S,6R)−6−[2−(2−{[(3S)−3−(3−シアノフェニル)−3−(4−フルオロフェニル)プロパノイル]アミノ}−6−フルオロフェニル)エチル]モルホリン−3−イル}メチル(2,2,2−トリフルオロエチル)カーバメート;
    {(3S,6R)−6−[2−(2−フルオロ−6−{[(3R)−3−(4−フルオロフェニル)−3−(5−フルオロピリジン−3−イル)プロパノイル]アミノ}フェニル)エチル]モルホリン−3−イル}メチル(2,2,2−トリフルオロエチル)カーバメート;
    {(3S,6R)−6−[2−(2−フルオロ−6−{[(3R)−3−フェニル−3−ピリジン−4−イルプロパノイル]アミノ}フェニル)エチル]モルホリン−3−イル}メチル(2,2,2−トリフルオロエチル)カーバメート;
    {(3S,6R)−6−[2−(2−{[(3S)−4−シクロプロピル−3−フェニルブタノイル]アミノ}−6−フルオロフェニル)エチル]モルホリン−3−イル}メチル(2,2,2−トリフルオロエチル)カーバメート;
    [(3S,6R)−6−{2−[2−({(3S)−3−(4−クロロフェニル)−3−[3−(メチルスルホニル)フェニル]プロパノイル}アミノ)−6−フルオロフェニル]エチル}モルホリン−3−イル]メチル(2,2,2−トリフルオロエチル)カーバメート;
    {(3S,6R)−6−[2−(3−{[3,3−ビス(4−フルオロフェニル)プロパノイル]アミノ}−5−フルオロピリジン−4−イル)エチル]モルホリン−3−イル}メチル[1−(ヒドロキシメチル)プロピル]カーバメート;
    {(3S,6R)−6−[2−(3−{[3,3−ビス(4−フルオロフェニル)プロパノイル]アミノ}−5−フルオロピリジン−4−イル)エチル]モルホリン−3−イル}メチル[(2−メチルテトラヒドロフラン−2−イル)メチル]カーバメート;
    {(3S,6R)−6−[2−(3−{[3,3−ビス(4−フルオロフェニル)プロパノイル]アミノ}−5−フルオロピリジン−4−イル)エチル]モルホリン−3−イル}メチル[2,2,2−トリフルオロ−1−(ヒドロキシメチル)エチル]カーバメート;
    {(3S,6R)−6−[2−(3−{[3,3−ビス(4−フルオロフェニル)プロパノイル]アミノ}−5−フルオロピリジン−4−イル)エチル]モルホリン−3−イル}メチル[2−(フェニルアミノ)エチル]カーバメート;
    {(3S,6R)−6−[2−(3−{[3,3−ビス(4−フルオロフェニル)プロパノイル]アミノ}−5−フルオロピリジン−4−イル)エチル]モルホリン−3−イル}メチル(テトラヒドロフラン−2−イルメチル)カーバメート;
    {(3S,6R)−6−[2−(3−{[3,3−ビス(4−フルオロフェニル)プロパノイル]アミノ}−5−フルオロピリジン−4−イル)エチル]モルホリン−3−イル}メチル(2−フェノキシエチル)カーバメート;
    {(3S,6R)−6−[2−(3−{[3,3−ビス(4−フルオロフェニル)プロパノイル]アミノ}−5−フルオロピリジン−4−イル)エチル]モルホリン−3−イル}メチル[1−(テトラヒドロフラン−2−イル)エチル]カーバメート;
    {(3S,6R)−6−[2−(3−{[3,3−ビス(4−フルオロフェニル)プロパノイル]アミノ}−5−フルオロピリジン−4−イル)エチル]モルホリン−3−イル}メチル[2−(3,5−ジメチル−1H−ピラゾール−1−イル)エチル]カーバメート;
    {(3S,6R)−6−[2−(3−{[3,3−ビス(4−フルオロフェニル)プロパノイル]アミノ}−5−フルオロピリジン−4−イル)エチル]モルホリン−3−イル}メチルテトラヒドロフラン−3−イルカーバメート;
    {(3S,6R)−6−[2−(3−{[3,3−ビス(4−フルオロフェニル)プロパノイル]アミノ}−5−フルオロピリジン−4−イル)エチル]モルホリン−3−イル}メチル[(5−エチル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)メチル]カーバメート;
    {(3S,6R)−6−[2−(3−{[3,3−ビス(4−フルオロフェニル)プロパノイル]アミノ}−5−フルオロピリジン−4−イル)エチル]モルホリン−3−イル}メチル(1−シクロプロピル−2−ヒドロキシエチル)カーバメート;
    {(3S,6R)−6−[2−(3−{[3,3−ビス(4−フルオロフェニル)プロパノイル]アミノ}−5−フルオロピリジン−4−イル)エチル]モルホリン−3−イル}メチル(4−フルオロベンジル)カーバメート;
    {(3S,6R)−6−[2−(3−{[3,3−ビス(4−フルオロフェニル)プロパノイル]アミノ}−5−フルオロピリジン−4−イル)エチル]モルホリン−3−イル}メチルメチルカーバメート;
    {(3S,6R)−6−[2−(2−{[(3S)−3−(2−シアノピリジン−3−イル)−3−(4−フルオロフェニル)プロパノイル]アミノ}−6−フルオロフェニル)エチル]モルホリン−3−イル}メチル(2,2,2−トリフルオロエチル)カーバメート;
    {(3S,6R)−6−[2−(3−{[(3R)−3−(3−クロロ−4−メトキシフェニル)−3−フェニルプロパノイル]アミノ}−5−フルオロピリジン−4−イル)エチル]モルホリン−3−イル}メチル(2,2,2−トリフルオロエチル)カーバメート;
    [(3S,6R)−6−{2−[3−フルオロ−5−({(3S)−3−(4−フルオロフェニル)−3−[2−(トリフルオロメチル)フェニル]プロパノイル}アミノ)ピリジン−4−イル]エチル}モルホリン−3−イル]メチル(2,2,2−トリフルオロエチル)カーバメート;
    [(3S,6R)−6−{2−[3−フルオロ−5−({(3R)−3−(4−フルオロフェニル)−3−[4−(2−メトキシエトキシ)フェニル]プロパノイル}アミノ)ピリジン−4−イル]エチル}モルホリン−3−イル]メチル(2,2,2−トリフルオロエチル)カーバメート;
    {(3S,6R)−6−[2−(3−{[(3R)−3−(4−クロロ−3−フルオロフェニル)−3−(4−フルオロフェニル)プロパノイル]アミノ}−5−フルオロピリジン−4−イル)エチル]モルホリン−3−イル}メチル(2,2,2−トリフルオロエチル)カーバメート;
    {(3S,6R)−6−[2−(2−フルオロ−6−{[(3S)−3−(4−フルオロフェニル)−3−チオフェン−3−イルプロパノイル]アミノ}フェニル)エチル]モルホリン−3−イル}メチル(2,2,2−トリフルオロエチル)カーバメート;
    [(3S,6R)−6−{2−[3−フルオロ−5−({(3S)−3−(4−フルオロフェニル)−3−[5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル]プロパノイル}アミノ)ピリジン−4−イル]エチル}モルホリン−3−イル]メチル(2,2,2−トリフルオロエチル)カーバメート;
    {(3S,6R)−6−[2−(3−{[3,3−ビス(4−フルオロフェニル)プロパノイル]アミノ}−5−フルオロピリジン−4−イル)エチル]モルホリン−3−イル}メチル[(2R)−2−ヒドロキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル]カーバメート;
    {(3S,6R)−6−[2−(3−{[3,3−ビス(4−フルオロフェニル)プロパノイル]アミノ}−5−フルオロピリジン−4−イル)エチル]モルホリン−3−イル}メチル[2−メチル−1−(1−メチルエチル)プロピル]カーバメート;
    {(3S,6R)−6−[2−(3−{[3,3−ビス(4−フルオロフェニル)プロパノイル]アミノ}−5−フルオロピリジン−4−イル)エチル]モルホリン−3−イル}メチル[(2S)−2−カルバモイルシクロヘキシル]カーバメート;
    {(3S,6R)−6−[2−(3−{[3,3−ビス(4−フルオロフェニル)プロパノイル]アミノ}−5−フルオロピリジン−4−イル)エチル]モルホリン−3−イル}メチル(イソオキサゾール−5−イルメチル)カーバメート;
    2−シクロプロピル−N−(5−フルオロ−4−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}ピリジン−3−イル)−L−フェニルアラニンアミド;
    {(3S,6R)−6−[2−(3−{[(2S)−2−アミノ−3−ナフタレン−1−イルプロパノイル]アミノ}−5−フルオロピリジン−4−イル)エチル]モルホリン−3−イル}メチル(2,2,2−トリフルオロエチル)カーバメート;
    {(3S,6R)−6−[2−(3−{[(2S)−2−アミノ−3−ナフタレン−1−イルプロパノイル]アミノ}−5−フルオロピリジン−4−イル)エチル]モルホリン−3−イル}メチル(4−フルオロベンジル)カーバメート;
    N−(2−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2−ジフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}−4−フルオロフェニル)−β−フェニル−L−フェニルアラニンアミド;
    4−フルオロ−β−(4−フルオロフェニル)−N−(3−フルオロ−2−{(1S)−1−[(2S,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エトキシ}フェニル)−L−フェニルアラニンアミド;
    4−フルオロ−β−(4−フルオロフェニル)−N−(5−フルオロ−4−{2−[(2R,5S)−5−({[(1−ピリジン−4−イルシクロブチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}ピリジン−3−イル)−L−フェニルアラニンアミド;
    4−フルオロ−N−(3−フルオロ−2−{(1S)−1−[(2S,5S)−5−({[(4−フルオロベンジル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エトキシ}フェニル)−β−(4−フルオロフェニル)−L−フェニルアラニンアミド;
    N−(4−フルオロ−2−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}フェニル)−β−フェニル−L−フェニルアラニンアミド;
    {(3S,6R)−6−[2−(3−フルオロ−5−{[4−フルオロ−β−(4−フルオロフェニル)−L−フェニルアラニル]アミノ}ピリジン−4−イル)エチル]モルホリン−3−イル}メチル モルホリン−4−カルボキシレート;
    4−フルオロ−β−(4−フルオロフェニル)−N−(3−フルオロ−2−{2−[(2R,5S)−5−({[(ピリジン−4−イルメチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}フェニル)−L−フェニルアラニンアミド;
    (βS)−N−(3−フルオロ−2−{2−[(2R,5S)−5−({[(4−フルオロベンジル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}フェニル)−β−プロピル−L−フェニルアラニンアミド;
    4−フルオロ−β−(4−フルオロフェニル)−N−(2−フルオロ−6−{[(2S,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]メトキシ}フェニル)−L−フェニルアラニンアミド;
    4−フルオロ−β−(4−フルオロフェニル)−N−(3−フルオロ−2−{2−[(2R,5S)−5−({[(ピリジン−3−イルメチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}フェニル)−L−フェニルアラニンアミド;
    4−フルオロ−β−(4−フルオロフェニル)−N−(5−フルオロ−4−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}ピリジン−3−イル)−Nα−メチル−L−フェニルアラニンアミド;
    4−フルオロ−β−(4−フルオロフェニル)−N−(5−フルオロ−4−{[(2S,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]メトキシ}ピリジン−3−イル)−L−フェニルアラニンアミド;
    2−クロロ−N−(3−フルオロ−2−{2−[(2R,5S)−5−({[(4−フルオロベンジル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}フェニル)−L−フェニルアラニンアミド;
    4−フルオロ−N−(5−フルオロ−4−{2−[(2R,5S)−5−{[(メチルカルバモイル)オキシ]メチル}モルホリン−2−イル]エチル}ピリジン−3−イル)−β−(4−フルオロフェニル)−L−フェニルアラニンアミド;
    N−[4−({(2S,5S)−5−[(カルバモイルオキシ)メチル]モルホリン−2−イル}メトキシ)−5−フルオロピリジン−3−イル]−4−フルオロ−β−(4−フルオロフェニル)−L−フェニルアラニンアミド;
    N−(4−{2−[(2R,5S)−5−{[(エチルカルバモイル)オキシ]メチル}モルホリン−2−イル]エチル}−5−フルオロピリジン−3−イル)−4−フルオロ−β−(4−フルオロフェニル)−L−フェニルアラニンアミド;
    4−フルオロ−β−(4−フルオロフェニル)−N−(5−フルオロ−4−{2−[(2R,5S)−5−({[(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルメチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}ピリジン−3−イル)−L−フェニルアラニンアミド;
    N−[4−(2−{(2R,5S)−5−[({[(1,1−ジオキシドテトラヒドロチオフェン−3−イル)メチル]カルバモイル}オキシ)メチル]モルホリン−2−イル}エチル)−5−フルオロピリジン−3−イル]−4−フルオロ−β−(4−フルオロフェニル)−L−フェニルアラニンアミド;
    4−フルオロ−N−[3−フルオロ−2−({(2S,5S)−5−[({[(1S)−1−(4−フルオロフェニル)エチル]カルバモイル}オキシ)メチル]モルホリン−2−イル}メトキシ)フェニル]−β−(4−フルオロフェニル)−L−フェニルアラニンアミド;
    4−フルオロ−N−[5−フルオロ−4−(2−{(2R,5S)−5−[({[(3R,4R)−4−フルオロテトラヒドロフラン−3−イル]カルバモイル}オキシ)メチル]モルホリン−2−イル}エチル)ピリジン−3−イル]−β−(4−フルオロフェニル)−L−フェニルアラニンアミド;
    4−フルオロ−N−[3−フルオロ−2−(2−{(2R,5S)−5−[({[(1S)−1−(4−フルオロフェニル)エチル]カルバモイル}オキシ)メチル]モルホリン−2−イル}エチル)フェニル]−β−(4−フルオロフェニル)−L−フェニルアラニンアミド;
    4−フルオロ−β−(4−フルオロフェニル)−N−(5−フルオロ−4−{2−[(2R,5S)−5−({[(テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イルメチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}ピリジン−3−イル)−L−フェニルアラニンアミド;
    4−フルオロ−β−(4−フルオロフェニル)−N−(5−フルオロ−4−{2−[(2R,5S)−5−({[(1−ピリジン−2−イルシクロプロピル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}ピリジン−3−イル)−L−フェニルアラニンアミド;
    4−フルオロ−β−(4−フルオロフェニル)−N−[5−フルオロ−4−(2−{(2R,5S)−5−[({[(2R)−テトラヒドロフラン−2−イルメチル]カルバモイル}オキシ)メチル]モルホリン−2−イル}エチル)ピリジン−3−イル]−L−フェニルアラニンアミド;
    4−フルオロ−β−(4−フルオロフェニル)−N−[5−フルオロ−4−(2−{(2R,5S)−5−[({[(1R)−1−(トリフルオロメチル)プロピル]カルバモイル}オキシ)メチル]モルホリン−2−イル}エチル)ピリジン−3−イル]−L−フェニルアラニンアミド;
    N−(4−{2−[(2R,5S)−5−({[(3,3−ジフルオロシクロブチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}−5−フルオロピリジン−3−イル)−4−フルオロ−β−(4−フルオロフェニル)−L−フェニルアラニンアミド;
    4−フルオロ−N−(5−フルオロ−4−{2−[(2R,5S)−5−({[(2−ヒドロキシ−1,1−ジメチルエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}ピリジン−3−イル)−β−(4−フルオロフェニル)−L−フェニルアラニンアミド;
    (βR)−β−(4−フルオロフェニル)−N−(3−フルオロ−2−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}フェニル)−O−(トリフルオロメチル)−L−チロシンアミド;
    4−フルオロ−N−(3−フルオロ−2−{2−[(2R,5S)−5−{[({(1R)−1−[4−フルオロ−2−(トリフルオロメチル)フェニル]エチル}カルバモイル)オキシ]メチル}モルホリン−2−イル]エチル}フェニル)−β−(4−フルオロフェニル)−L−フェニルアラニンアミド;
    (βR)−β−(4−クロロ−3−フルオロフェニル)−4−フルオロ−N−(5−フルオロ−4−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}ピリジン−3−イル)−L−フェニルアラニンアミド;
    4−フルオロ−N−(3−フルオロ−2−{2−[(2R,5S)−5−({[(2−フェノキシエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}フェニル)−β−(4−フルオロフェニル)−L−フェニルアラニンアミド;
    4−フルオロ−β−(4−フルオロフェニル)−N−(3−フルオロ−2−{2−[(2R,5S)−5−{[(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルカルバモイル)オキシ]メチル}モルホリン−2−イル]エチル}フェニル)−L−フェニルアラニンアミド;
    (βS)−β−(4−フルオロフェニル)−N−(5−フルオロ−4−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}ピリジン−3−イル)−4−ピリジン−3−イル−L−フェニルアラニンアミド;
    (βS)−N−(5−フルオロ−4−{2−[(2R,5R)−5−(ヒドロキシメチル)モルホリン−2−イル]エチル}ピリジン−3−イル)−β−キノリン−4−イル−D−フェニルアラニンアミド;
    4−フルオロ−β−(4−フルオロフェニル)−N−(3−メチル−2−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}フェニル)−L−フェニルアラニンアミド;
    (βR)−N−(3−フルオロ−2−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}フェニル)−O,β−ジフェニル−L−チロシンアミド;
    (βR)−N−(3−フルオロ−2−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}フェニル)−β−プロピル−L−フェニルアラニンアミド;
    4−フルオロ−N−(5−フルオロ−4−{2−[(2R,5S)−5−({[(1−メチルピロリジン−3−イル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}ピリジン−3−イル)−β−(4−フルオロフェニル)−L−フェニルアラニンアミド;
    (βS)−β−(4−フルオロフェニル)−N−(3−フルオロ−2−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}フェニル)−O−フェニル−L−チロシンアミド;
    (βS)−β−(4−フルオロフェニル)−N−(3−フルオロ−2−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}フェニル)−O−(トリフルオロメチル)−L−チロシンアミド;
    N−[3−フルオロ−2−({(2S,5R)−5−[2−(メチルスルホニル)エチル]モルホリン−2−イル}メトキシ)フェニル]−β−フェニル−L−フェニルアラニンアミド;
    4−フルオロ−β−(4−フルオロフェニル)−N−(5−フルオロ−4−{2−[(2R,5S)−5−({[(2−ピロリジン−1−イルエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}ピリジン−3−イル)−L−フェニルアラニンアミド;
    β−フェニル−N−[2−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}−3−(トリフルオロメチル)フェニル]−L−フェニルアラニンアミド;
    4−フルオロ−N−(5−フルオロ−4−{2−[(2R,5S)−5−{[({[(2S)−5−オキソピロリジン−2−イル]メチル}カルバモイル)オキシ]メチル}モルホリン−2−イル]エチル}ピリジン−3−イル)−β−(4−フルオロフェニル)−L−フェニルアラニンアミド;
    (βR)−N−(3−フルオロ−2−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}フェニル)−β−フェニル−O−(トリフルオロメチル)−L−チロシンアミド;
    N−(2−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2−ジフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}−5−フルオロフェニル)−β−フェニル−L−フェニルアラニンアミド;
    (βR)−N−(5−フルオロ−4−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}ピリジン−3−イル)−β−フェニル−O−(トリフルオロメチル)−L−チロシンアミド;
    {(3S,6R)−6−[2−(3−フルオロ−5−{[4−フルオロ−β−(4−フルオロフェニル)−L−フェニルアラニル]アミノ}ピリジン−4−イル)エチル]モルホリン−3−イル}メチル(イソキノリン−3−イルメチル)カーバメート;
    4−フルオロ−N−[5−フルオロ−4−(2−{(2R,5S)−5−[({[(2−オキソ−1,3−オキサゾリジン−5−イル)メチル]カルバモイル}オキシ)メチル]モルホリン−2−イル}エチル)ピリジン−3−イル]−β−(4−フルオロフェニル)−L−フェニルアラニンアミド;
    (βR)−N−(3−フルオロ−2−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}フェニル)−β−ナフタレン−2−イル−L−フェニルアラニンアミド;
    4−フルオロ−N−(5−フルオロ−4−{2−[(2R,5S)−5−({[(3H−イミダゾ[4,5−c]ピリジン−2−イルメチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}ピリジン−3−イル)−β−(4−フルオロフェニル)−L−フェニルアラニンアミド;
    {(3S,6R)−6−[2−(3−フルオロ−5−{[4−フルオロ−β−(4−フルオロフェニル)−L−フェニルアラニル]アミノ}ピリジン−4−イル)エチル]モルホリン−3−イル}メチル(キノリン−2−イルメチル)カーバメート;
    (βR)−3−クロロ−N−(3−フルオロ−2−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}フェニル)−β−フェニル−L−フェニルアラニンアミド;
    N−(3,5−ジフルオロ−2−{[(2S,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]メトキシ}フェニル)−4−フルオロ−β−(4−フルオロフェニル)−L−フェニルアラニンアミド;
    (βS)−β−(4−フルオロフェニル)−N−(5−フルオロ−4−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}ピリジン−3−イル)−O−(トリフルオロメチル)−L−チロシンアミド;
    N−(3,5−ジフルオロ−2−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}フェニル)−4−フルオロ−β−(4−フルオロフェニル)−L−フェニルアラニンアミド;
    N−(4−{2−[(2R,5S)−5−({[(2−エトキシエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}−5−フルオロピリジン−3−イル)−4−フルオロ−β−(4−フルオロフェニル)−L−フェニルアラニンアミド;
    (βS)−N−(5−フルオロ−4−{2−[(2R,5R)−5−(ヒドロキシメチル)モルホリン−2−イル]エチル}ピリジン−3−イル)−β−キノリン−4−イル−L−フェニルアラニンアミド;
    (βR)−β−(4−フルオロフェニル)−N−(5−フルオロ−4−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}ピリジン−3−イル)−O−メチル−L−チロシンアミド;
    (βS)−3,5−ジフルオロ−β−(4−フルオロフェニル)−N−(3−フルオロ−2−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}フェニル)−L−フェニルアラニンアミド;
    4−フルオロ−N−(5−フルオロ−4−{2−[(2R,5S)−5−({[(1−メチル−2−オキソピロリジン−3−イル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}ピリジン−3−イル)−β−(4−フルオロフェニル)−L−フェニルアラニンアミド;
    4−フルオロ−β−(4−フルオロフェニル)−N−(5−フルオロ−4−{2−[(2R,5S)−5−{[(テトラヒドロ−2H−ピラン−3−イルカルバモイル)オキシ]メチル}モルホリン−2−イル]エチル}ピリジン−3−イル)−L−フェニルアラニンアミド;
    4−フルオロ−N−(5−フルオロ−4−{2−[(2R,5S)−5−{[({[(2R)−5−オキソピロリジン−2−イル]メチル}カルバモイル)オキシ]メチル}モルホリン−2−イル]エチル}ピリジン−3−イル)−β−(4−フルオロフェニル)−L−フェニルアラニンアミド;
    4−フルオロ−N−(5−フルオロ−4−{2−[(2R,5S)−5−({[(イソオキサゾール−5−イルメチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}ピリジン−3−イル)−β−(4−フルオロフェニル)−L−フェニルアラニンアミド;
    (βR)−N−(5−フルオロ−4−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}ピリジン−3−イル)−O−メチル−β−フェニル−L−チロシンアミド;
    (βR)−β−(3−クロロフェニル)−4−フルオロ−N−(3−フルオロ−2−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}フェニル)−L−フェニルアラニンアミド;
    N−[2−({(2S,5S)−5−[(カルバモイルオキシ)メチル]モルホリン−2−イル}メトキシ)−3,5−ジフルオロフェニル]−4−フルオロ−β−(4−フルオロフェニル)−L−フェニルアラニンアミド;
    (βR)−β−(3,4−ジフルオロフェニル)−N−(5−フルオロ−4−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}ピリジン−3−イル)−L−フェニルアラニンアミド;
    N−(2−クロロ−6−{[(2S,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]メトキシ}フェニル)−4−フルオロ−β−(4−フルオロフェニル)−L−フェニルアラニンアミド;
    N−(2−クロロ−6−{[(2S,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]メトキシ}フェニル)−4−フルオロ−β−(4−フルオロフェニル)−L−フェニルアラニンアミド;
    3−フルオロ−β−(3−フルオロフェニル)−N−(3−フルオロ−2−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}フェニル)−L−フェニルアラニンアミド;
    (βS)−4−フルオロ−N−(3−フルオロ−2−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}フェニル)−β−[3−(トリフルオロメトキシ)フェニル]−L−フェニルアラニンアミド;
    (βS)−β−(4−フルオロフェニル)−N−(5−フルオロ−4−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}ピリジン−3−イル)−4−(トリフルオロメチル)−L−フェニルアラニンアミド;
    (βS)−3,4−ジフルオロ−β−(4−フルオロフェニル)−N−(5−フルオロ−4−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}ピリジン−3−イル)−L−フェニルアラニンアミド;
    (βR)−3−クロロ−β−(4−フルオロフェニル)−N−(5−フルオロ−4−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}ピリジン−3−イル)−L−フェニルアラニンアミド;
    (βR)−β−(4−クロロフェニル)−4−フルオロ−N−(5−フルオロ−4−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}ピリジン−3−イル)−L−フェニルアラニンアミド;
    (βS)−2,5−ジフルオロ−β−(4−フルオロフェニル)−N−(5−フルオロ−4−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}ピリジン−3−イル)−L−フェニルアラニンアミド;
    (βR)−β−(3,4−ジフルオロフェニル)−N−(3−フルオロ−2−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}フェニル)−L−フェニルアラニンアミド;
    (βR)−β−(3,4−ジフルオロフェニル)−4−フルオロ−N−(3−フルオロ−2−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}フェニル)−L−フェニルアラニンアミド;
    4−フルオロ−N−[5−フルオロ−4−(2−{(2R,5S)−5−[(2−ヒドロキシフェニル)カルバモイル]モルホリン−2−イル}エチル)ピリジン−3−イル]−β−(4−フルオロフェニル)−L−フェニルアラニンアミド;
    (βS)−4−フルオロ−N−(5−フルオロ−4−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}ピリジン−3−イル)−β−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−L−フェニルアラニンアミド;
    (βR)−β−(4−クロロフェニル)−4−フルオロ−N−(3−フルオロ−2−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}フェニル)−L−フェニルアラニンアミド;
    (βS)−β−(4−クロロフェニル)−3−フルオロ−N−(3−フルオロ−2−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}フェニル)−L−フェニルアラニンアミド;
    (βR)−4−ブロモ−β−(4−フルオロフェニル)−N−(5−フルオロ−4−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}ピリジン−3−イル)−L−フェニルアラニンアミド;
    4−フルオロ−β−(4−フルオロフェニル)−N−[5−フルオロ−4−(2−{(2R,5S)−5−[({[3,3,3−トリフルオロ−1−(4−フルオロフェニル)プロピル]カルバモイル}オキシ)メチル]モルホリン−2−イル}エチル)ピリジン−3−イル]−L−フェニルアラニンアミド;
    4−フルオロ−β−(4−フルオロフェニル)−N−(5−フルオロ−4−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}ピリジン−3−イル)−Nα−[(1−メチルエトキシ)カルボニル]−L−フェニルアラニンアミド;
    Nα−[(シクロペンチルオキシ)カルボニル]−4−フルオロ−β−(4−フルオロフェニル)−N−(5−フルオロ−4−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}ピリジン−3−イル)−L−フェニルアラニンアミド;
    4−フルオロ−Nα−[(2−フルオロエトキシ)カルボニル]−β−(4−フルオロフェニル)−N−(5−フルオロ−4−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}ピリジン−3−イル)−L−フェニルアラニンアミド;
    3−フルオロ−β−(3−フルオロフェニル)−N−(5−フルオロ−4−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}ピリジン−3−イル)−Nα−(メトキシカルボニル)−L−フェニルアラニンアミド;
    (βS)−3−フルオロ−β−(4−フルオロフェニル)−N−(5−フルオロ−4−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}ピリジン−3−イル)−Nα−(メトキシカルボニル)−L−フェニルアラニンアミド;
    (βR)−4−フルオロ−β−(3−フルオロフェニル)−N−(5−フルオロ−4−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}ピリジン−3−イル)−Nα−(メトキシカルボニル)−L−フェニルアラニンアミド;
    (βS)−β−(4−フルオロフェニル)−N−(5−フルオロ−4−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}ピリジン−3−イル)−Nα−(メトキシカルボニル)−O−(トリフルオロメチル)−L−チロシンアミド;
    N−[2−(2−{(2R,5S)−5−[(カルバモイルオキシ)メチル]モルホリン−2−イル}エチル)−3−フルオロフェニル]−4−フルオロ−β−(4−フルオロフェニル)−Nα−(メトキシカルボニル)−L−フェニルアラニンアミド;
    4−フルオロ−β−(4−フルオロフェニル)−N−(3−フルオロ−2−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}フェニル)−Nα−(メトキシカルボニル)−L−フェニルアラニンアミド;
    (βS)−β−(4−フルオロフェニル)−N−(5−フルオロ−4−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}ピリジン−3−イル)−Nα−(メトキシカルボニル)−4−(トリフルオロメチル)−L−フェニルアラニンアミド;
    (βS)−3−フルオロ−β−(4−フルオロフェニル)−N−(3−フルオロ−2−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}フェニル)−Nα−(メトキシカルボニル)−L−フェニルアラニンアミド;
    (βS)−3,4−ジフルオロ−β−(4−フルオロフェニル)−N−(5−フルオロ−4−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}ピリジン−3−イル)−Nα−(メトキシカルボニル)−L−フェニルアラニンアミド;
    (βR)−4−フルオロ−N−(3−フルオロ−2−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}フェニル)−Nα−(メトキシカルボニル)−β−ナフタレン−2−イル−L−フェニルアラニンアミド;
    (βR)−N−(3−フルオロ−2−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}フェニル)−Nα−(メトキシカルボニル)−β−ナフタレン−2−イル−L−フェニルアラニンアミド;
    (βR)−N−(5−フルオロ−4−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}ピリジン−3−イル)−Nα−(メトキシカルボニル)−β−フェニル−O−(トリフルオロメチル)−L−チロシンアミド;
    (βS)−3,5−ジフルオロ−β−(4−フルオロフェニル)−N−(3−フルオロ−2−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}フェニル)−Nα−(メトキシカルボニル)−L−フェニルアラニンアミド;
    (βR)−N−(3−フルオロ−2−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}フェニル)−Nα−(メトキシカルボニル)−β−プロピル−L−フェニルアラニンアミド;
    (βR)−β−(3,4−ジフルオロフェニル)−N−(3−フルオロ−2−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}フェニル)−Nα−(メトキシカルボニル)−L−フェニルアラニンアミド;
    (βR)−β−(3,4−ジフルオロフェニル)−4−フルオロ−N−(3−フルオロ−2−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}フェニル)−Nα−(メトキシカルボニル)−L−フェニルアラニンアミド;
    (βR)−N−(3−フルオロ−2−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}フェニル)−Nα−(メトキシカルボニル)−O−メチル−β−フェニル−L−チロシンアミド;
    (βR)−3,4−ジフルオロ−β−(4−フルオロフェニル)−N−(5−フルオロ−4−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}ピリジン−3−イル)−Nα−(メトキシカルボニル)−L−フェニルアラニンアミド;
    (βR)−β−(4−ブロモフェニル)−4−フルオロ−N−(5−フルオロ−4−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}ピリジン−3−イル)−Nα−(メトキシカルボニル)−L−フェニルアラニンアミド;
    (βS)−β−(4−フルオロフェニル)−N−(3−フルオロ−2−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}フェニル)−Nα−(メトキシカルボニル)−O−メチル−L−チロシンアミド;
    (βS)−2,5−ジフルオロ−β−(4−フルオロフェニル)−N−(5−フルオロ−4−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}ピリジン−3−イル)−Nα−(メトキシカルボニル)−L−フェニルアラニンアミド;
    (βS)−3−クロロ−β−(4−フルオロフェニル)−N−(5−フルオロ−4−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}ピリジン−3−イル)−Nα−(メトキシカルボニル)−L−フェニルアラニンアミド;
    (βS)−2,3−ジフルオロ−β−(4−フルオロフェニル)−N−(5−フルオロ−4−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}ピリジン−3−イル)−Nα−(メトキシカルボニル)−L−フェニルアラニンアミド;
    (βS)−4−フルオロ−N−(3−フルオロ−2−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}フェニル)−Nα−(メトキシカルボニル)−β−[3−(トリフルオロメトキシ)フェニル]−L−フェニルアラニンアミド;
    (βR)−β−(4−フルオロフェニル)−N−(3−フルオロ−2−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}フェニル)−Nα−(メトキシカルボニル)−O−(トリフルオロメチル)−L−チロシンアミド;
    (βR)−N−(3−フルオロ−2−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}フェニル)−3−メトキシ−Nα−(メトキシカルボニル)−β−フェニル−L−フェニルアラニンアミド;
    (βR)−4−フルオロ−N−(3−フルオロ−2−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}フェニル)−Nα−(メトキシカルボニル)−β−(3−メトキシフェニル)−L−フェニルアラニンアミド;および
    3−フルオロ−β−(3−フルオロフェニル)−N−(3−フルオロ−2−{2−[(2R,5S)−5−({[(2,2,2−トリフルオロエチル)カルバモイル]オキシ}メチル)モルホリン−2−イル]エチル}フェニル)−Nα−(メトキシカルボニル)−L−フェニルアラニンアミド;
    からなる群から選択される化合物、および医薬として許容されるその塩。
  19. 有効量の請求項1から18のいずれか1項に記載の化合物または医薬として許容されるその塩、および医薬として許容される担体を含む医薬組成物。
  20. 処置を必要とする対象者におけるHIVによる感染の治療もしくは予防またはAIDSの治療、予防もしくは発症の遅延方法であって、当該対象者に対して、有効量の請求項1から18のいずれか1項に記載の化合物または医薬として許容されるその塩を投与することを含む方法。
  21. 処置を必要とする対象者におけるHIVプロテアーゼの阻害、HIVによる感染の治療もしくは予防、またはAIDSの治療、予防もしくは発症の遅延のための医薬の製造に使用するための、請求項1から18のいずれか1項に記載の化合物または医薬として許容されるその塩。
  22. 有効量の請求項1から18のいずれか1項に記載の化合物もしくは医薬として許容されるその塩および医薬として許容される担体を含み、そして、有効量のHIV抗ウィルス剤、免疫調節剤および抗感染剤からなる群から選択される抗HIV剤をさらに含む医薬組成物。
  23. 前記抗HIV剤がHIVプロテアーゼ阻害剤、HIV逆転写酵素阻害剤、HIVインテグラーゼ阻害剤、HIV融合阻害剤、HIV侵入阻害剤およびHIV成熟阻害剤からなる群から選択される抗ウィルス剤である、請求項22に記載の医薬組成物。
JP2015531275A 2012-09-11 2013-09-09 Hivプロテアーゼ阻害剤 Pending JP2015527403A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201261699343P 2012-09-11 2012-09-11
US61/699,343 2012-09-11
PCT/US2013/058724 WO2014043019A1 (en) 2012-09-11 2013-09-09 Hiv protease inhibitors

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015527403A true JP2015527403A (ja) 2015-09-17

Family

ID=49209558

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015531275A Pending JP2015527403A (ja) 2012-09-11 2013-09-09 Hivプロテアーゼ阻害剤

Country Status (12)

Country Link
US (1) US9315475B2 (ja)
EP (1) EP2895482B1 (ja)
JP (1) JP2015527403A (ja)
KR (1) KR20150053971A (ja)
CN (1) CN104755475B (ja)
AR (1) AR092489A1 (ja)
AU (1) AU2013315833A1 (ja)
BR (1) BR112015005347A2 (ja)
CA (1) CA2882831A1 (ja)
RU (1) RU2015113091A (ja)
TW (1) TW201422597A (ja)
WO (1) WO2014043019A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019515937A (ja) * 2016-05-04 2019-06-13 ザ・ジョンズ・ホプキンス・ユニバーシティ 可溶性エポキシドヒドロラーゼ(sEH)のPETイメージング用18F−FNDP

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015013835A1 (en) 2013-07-31 2015-02-05 Merck Sharp & Dohme Corp. Piperazine derivatives as hiv protease inhibitors
WO2015095276A1 (en) 2013-12-19 2015-06-25 Merck Sharp & Dohme Corp. Hiv protease inhibitors
WO2015095265A1 (en) 2013-12-19 2015-06-25 Merck Sharp & Dohme Corp. Hiv protease inhibitors
EP3113780B1 (en) * 2014-03-06 2019-08-14 Merck Sharp & Dohme Corp. Hiv protease inhibitors
EP3116862B1 (en) 2014-03-10 2019-04-17 Merck Sharp & Dohme Corp. Piperazine derivatives as hiv protease inhibitors
CN104829627A (zh) * 2015-05-08 2015-08-12 东南大学 一种手性六氢呋喃并[2,3-b]呋喃-3-甲胺及其制备方法及应用

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5852195A (en) * 1994-05-06 1998-12-22 Pharmacia & Upjohn Company Pyranone compounds useful to treat retroviral infections
JP2010531358A (ja) * 2007-06-27 2010-09-24 メルク・シャープ・エンド・ドーム・コーポレイション ヒストン脱アセチル化酵素阻害剤としてのピリジル及びピリミジニル誘導体
WO2010138338A1 (en) * 2009-05-27 2010-12-02 Merck Sharp & Dohme Corp. Hiv protease inhibitors
WO2012030685A2 (en) * 2010-09-01 2012-03-08 Schering Corporation Indazole derivatives useful as erk inhibitors

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8927913D0 (en) 1989-12-11 1990-02-14 Hoffmann La Roche Amino acid derivatives
US5413999A (en) 1991-11-08 1995-05-09 Merck & Co., Inc. HIV protease inhibitors useful for the treatment of AIDS
IS2334B (is) 1992-09-08 2008-02-15 Vertex Pharmaceuticals Inc., (A Massachusetts Corporation) Aspartyl próteasi hemjari af nýjum flokki súlfonamíða
US5484926A (en) 1993-10-07 1996-01-16 Agouron Pharmaceuticals, Inc. HIV protease inhibitors
IL111991A (en) 1994-01-28 2000-07-26 Abbott Lab Liquid pharmaceutical composition of HIV protease inhibitors in organic solvent
US5858397A (en) 1995-10-11 1999-01-12 University Of British Columbia Liposomal formulations of mitoxantrone
AU777824B2 (en) 1999-11-24 2004-11-04 Merck Sharp & Dohme Corp. Gamma-hydroxy-2-(fluoroalkylaminocarbonyl)-1- piperazinepentanamides as HIV protease inhibitors
WO2002030930A2 (en) 2000-10-12 2002-04-18 Merck & Co., Inc. Aza- and polyaza-naphthalenyl carboxamides useful as hiv integrase inhibitors
WO2009042093A1 (en) 2007-09-25 2009-04-02 Merck & Co., Inc. Hiv protease inhibitors
WO2009042094A2 (en) 2007-09-25 2009-04-02 Merck & Co., Inc. Hiv protease inhibitors
AR078126A1 (es) * 2009-06-04 2011-10-19 Merz Pharma Gmbh & Co Kgaa Antagonistas de glicina b, composiciones farmaceuticas, usos y proceso de preparacion de los mismos
WO2012055031A1 (en) 2010-10-28 2012-05-03 Merck Canada Inc. Hiv protease inhibitors
US9187415B2 (en) 2010-10-29 2015-11-17 Merck Canada Inc. Sulfonamides as HIV protease inhibitors
US9133157B2 (en) 2011-10-26 2015-09-15 Merck Canada Inc. HIV protease inhibitors
WO2015013835A1 (en) 2013-07-31 2015-02-05 Merck Sharp & Dohme Corp. Piperazine derivatives as hiv protease inhibitors
WO2015095276A1 (en) 2013-12-19 2015-06-25 Merck Sharp & Dohme Corp. Hiv protease inhibitors
WO2015095265A1 (en) 2013-12-19 2015-06-25 Merck Sharp & Dohme Corp. Hiv protease inhibitors

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5852195A (en) * 1994-05-06 1998-12-22 Pharmacia & Upjohn Company Pyranone compounds useful to treat retroviral infections
JP2010531358A (ja) * 2007-06-27 2010-09-24 メルク・シャープ・エンド・ドーム・コーポレイション ヒストン脱アセチル化酵素阻害剤としてのピリジル及びピリミジニル誘導体
WO2010138338A1 (en) * 2009-05-27 2010-12-02 Merck Sharp & Dohme Corp. Hiv protease inhibitors
WO2012030685A2 (en) * 2010-09-01 2012-03-08 Schering Corporation Indazole derivatives useful as erk inhibitors

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019515937A (ja) * 2016-05-04 2019-06-13 ザ・ジョンズ・ホプキンス・ユニバーシティ 可溶性エポキシドヒドロラーゼ(sEH)のPETイメージング用18F−FNDP

Also Published As

Publication number Publication date
CN104755475B (zh) 2016-12-28
RU2015113091A (ru) 2016-11-10
US20140200197A1 (en) 2014-07-17
TW201422597A (zh) 2014-06-16
AU2013315833A1 (en) 2015-03-05
CA2882831A1 (en) 2014-03-20
WO2014043019A1 (en) 2014-03-20
US9315475B2 (en) 2016-04-19
AR092489A1 (es) 2015-04-22
KR20150053971A (ko) 2015-05-19
CN104755475A (zh) 2015-07-01
EP2895482A1 (en) 2015-07-22
BR112015005347A2 (pt) 2017-08-08
EP2895482B1 (en) 2016-10-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10660888B2 (en) Aminoheteroaryl benzamides as kinase inhibitors
AU2020343671C1 (en) RIP1 inhibitory compounds and methods for making and using the same
TWI668226B (zh) 作為納通道調節劑之吡啶酮醯胺之前藥
JP2015527403A (ja) Hivプロテアーゼ阻害剤
TWI546286B (zh) 做為ttx-s阻斷劑的芳醯胺衍生物
JP2020500207A (ja) カルパインモジュレーター及びそれらの治療上の使用
US9840478B2 (en) Piperazine derivatives as HIV protease inhibitors
US10138255B2 (en) Piperazine derivatives as HIV protease inhibitors
EP3083609B1 (en) Hiv protease inhibitors
US9834526B2 (en) HIV protease inhibitors
WO2015135091A1 (en) Piperazine derivatives as hiv protease inhibitors
EP3558285A1 (en) Heterocyclic compounds as hiv protease inhibitors

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150521

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150521

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160524

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160720

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160809

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170411