JP2015527141A - 患者位置変更システム - Google Patents

患者位置変更システム Download PDF

Info

Publication number
JP2015527141A
JP2015527141A JP2015527970A JP2015527970A JP2015527141A JP 2015527141 A JP2015527141 A JP 2015527141A JP 2015527970 A JP2015527970 A JP 2015527970A JP 2015527970 A JP2015527970 A JP 2015527970A JP 2015527141 A JP2015527141 A JP 2015527141A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
patient
support
position changing
grip
handle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015527970A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6362144B2 (ja
Inventor
ニルソン,リチャード
トマソン,アンドレアス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Huntleigh Technology Ltd
Arjo IP Holding AB
Original Assignee
Huntleigh Technology Ltd
Arjo Hospital Equipment AB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Huntleigh Technology Ltd, Arjo Hospital Equipment AB filed Critical Huntleigh Technology Ltd
Publication of JP2015527141A publication Critical patent/JP2015527141A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6362144B2 publication Critical patent/JP6362144B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61GTRANSPORT, PERSONAL CONVEYANCES, OR ACCOMMODATION SPECIALLY ADAPTED FOR PATIENTS OR DISABLED PERSONS; OPERATING TABLES OR CHAIRS; CHAIRS FOR DENTISTRY; FUNERAL DEVICES
    • A61G7/00Beds specially adapted for nursing; Devices for lifting patients or disabled persons
    • A61G7/10Devices for lifting patients or disabled persons, e.g. special adaptations of hoists thereto
    • A61G7/1038Manual lifting aids, e.g. frames or racks
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61GTRANSPORT, PERSONAL CONVEYANCES, OR ACCOMMODATION SPECIALLY ADAPTED FOR PATIENTS OR DISABLED PERSONS; OPERATING TABLES OR CHAIRS; CHAIRS FOR DENTISTRY; FUNERAL DEVICES
    • A61G7/00Beds specially adapted for nursing; Devices for lifting patients or disabled persons
    • A61G7/05Parts, details or accessories of beds
    • A61G7/053Aids for getting into, or out of, bed, e.g. steps, chairs, cane-like supports
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61GTRANSPORT, PERSONAL CONVEYANCES, OR ACCOMMODATION SPECIALLY ADAPTED FOR PATIENTS OR DISABLED PERSONS; OPERATING TABLES OR CHAIRS; CHAIRS FOR DENTISTRY; FUNERAL DEVICES
    • A61G7/00Beds specially adapted for nursing; Devices for lifting patients or disabled persons
    • A61G7/10Devices for lifting patients or disabled persons, e.g. special adaptations of hoists thereto
    • A61G7/1013Lifting of patients by
    • A61G7/1023Slings used manually
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61GTRANSPORT, PERSONAL CONVEYANCES, OR ACCOMMODATION SPECIALLY ADAPTED FOR PATIENTS OR DISABLED PERSONS; OPERATING TABLES OR CHAIRS; CHAIRS FOR DENTISTRY; FUNERAL DEVICES
    • A61G7/00Beds specially adapted for nursing; Devices for lifting patients or disabled persons
    • A61G7/10Devices for lifting patients or disabled persons, e.g. special adaptations of hoists thereto
    • A61G7/1073Parts, details or accessories
    • A61G7/1082Rests specially adapted for
    • A61G7/1086Upper body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61GTRANSPORT, PERSONAL CONVEYANCES, OR ACCOMMODATION SPECIALLY ADAPTED FOR PATIENTS OR DISABLED PERSONS; OPERATING TABLES OR CHAIRS; CHAIRS FOR DENTISTRY; FUNERAL DEVICES
    • A61G7/00Beds specially adapted for nursing; Devices for lifting patients or disabled persons
    • A61G7/10Devices for lifting patients or disabled persons, e.g. special adaptations of hoists thereto
    • A61G7/1073Parts, details or accessories
    • A61G7/1082Rests specially adapted for
    • A61G7/1096Knee, upper or lower leg
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61GTRANSPORT, PERSONAL CONVEYANCES, OR ACCOMMODATION SPECIALLY ADAPTED FOR PATIENTS OR DISABLED PERSONS; OPERATING TABLES OR CHAIRS; CHAIRS FOR DENTISTRY; FUNERAL DEVICES
    • A61G7/00Beds specially adapted for nursing; Devices for lifting patients or disabled persons
    • A61G7/10Devices for lifting patients or disabled persons, e.g. special adaptations of hoists thereto
    • A61G7/1013Lifting of patients by
    • A61G7/1017Pivoting arms, e.g. crane type mechanisms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61GTRANSPORT, PERSONAL CONVEYANCES, OR ACCOMMODATION SPECIALLY ADAPTED FOR PATIENTS OR DISABLED PERSONS; OPERATING TABLES OR CHAIRS; CHAIRS FOR DENTISTRY; FUNERAL DEVICES
    • A61G7/00Beds specially adapted for nursing; Devices for lifting patients or disabled persons
    • A61G7/10Devices for lifting patients or disabled persons, e.g. special adaptations of hoists thereto
    • A61G7/1049Attachment, suspending or supporting means for patients
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61GTRANSPORT, PERSONAL CONVEYANCES, OR ACCOMMODATION SPECIALLY ADAPTED FOR PATIENTS OR DISABLED PERSONS; OPERATING TABLES OR CHAIRS; CHAIRS FOR DENTISTRY; FUNERAL DEVICES
    • A61G7/00Beds specially adapted for nursing; Devices for lifting patients or disabled persons
    • A61G7/10Devices for lifting patients or disabled persons, e.g. special adaptations of hoists thereto
    • A61G7/1049Attachment, suspending or supporting means for patients
    • A61G7/1051Flexible harnesses or slings

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Nursing (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Invalid Beds And Related Equipment (AREA)

Abstract

患者位置変更装置は、全般に平坦であり、間隔要素(E)によって互いに横に間隔を置いて配置される上半身支持器(D)と下半身支持器(C)とを含む。ハンドル(5)は支持器の平面内で回転可能であり、介護者は、患者を坐位から臥位に回転させ、次に患者に寝返りを打たせることができる。別の実施形態は、寄りかかる位置から坐位までおよびその逆に移動する患者を抱きかかえるための患者クレードル(12)を提供する。【選択図】図2、図14

Description

本発明は、ベッドで人の姿勢を坐位から臥位に変える介護者を補助する、特に、人がベッドまたは同様の機器に出入りするのを手伝う介護者を補助する器具および方法に関するものである。
ベッドで横になっているとき、ベッドで患者の脚を起こす動きは重労働である。患者は体力の減少により、自分自身でそれを行うことが大きな困難であることがある。この動きを看護師が行う場合、彼女または彼は、難しい高さおよび位置にその重量を持ち上げる。
特に、ベッド上で坐位から臥位にまたはその逆に動くことを妨げる運動的、体力的、またはその他の制約を有する人は、この作業を行うために手助けを必要とする。介護者が毎日この作業を行う環境は、病院、特別介護センター、または自宅であり、介護者は、看護師または別の専門家または被介護者の親類であり、この人は、自身の健康を危険な状態に置く多くの動き、たとえば筋肉および/または背中の過負荷にさらされる。潜在的な危険の理由は、いくつかの個々の要因または要因の組合せである。たとえば、被介護者と介護者との身長の違いは、最適ではない作業姿勢をもたらす。別の要因は、人物間に不均等な負荷を与える重量の違いである。作業高さのような要因は、それが介護者の手の届く範囲に影響を及ぼし、そして介護者は補うためにできる限り背中をねじるため、介護者は深刻な影響を受けることがある。作業高さが低い場合、介護者は背中を曲げることになり、結果として、腰に非常に大きな負担がかかる。手の届く範囲に影響を及ぼす別の要因はベッドの幅であり、介護者は、被介護者が床に降りることおよびベッド上で坐位から臥位へと動くときには逆の動きを手伝うことができるように、被介護者の脚の脚を、ベッドの端部からベッドの端部へと比較的遠くに臥位から動かす必要があるという事実がある。
負の影響を与える可能性がある、被介護者に影響を及ぼす多くの要因もある。そのような要因には、次のようなものが含まれる。たとえば、坐位から臥位またはその逆の動きをする際に背中をまっすぐにする必要があり、これは、適切な技術および/または機器なしでは維持が難しい可能性がある。また、患者の脚および上半身を矢状面に対してほぼ平行にする必要があり、これは、適切な技術および/または機器なしでは維持が難しい。
適切な技術および/または機器が使用されない場合、皮膚の剪断も被介護者の問題となることがある。被介護者は、患者の状態または好みとタイミングが合わないと、坐位から臥位またはその逆に移行する際の速度により影響を受けることもある。
被介護者に影響を及ぼす可能性がある別の要因は、人が運動を通してもたらす活動の量である。介護者が、必要以上に被介護者をより受動的にする技術および/または機器の使用を選択する場合、それは、被介護者の運動レベルの経過に負の影響を与える。
被介護者がベッドでの臥位からベッドの端での坐位へと動いたとき、多くの場合、被介護者は、通常この後に続く立ち上がりの一連の動作においても手助けが必要である。
老人介護施設、特別介護クリニック、および病院などの環境における人を対象としたベッドの重要な要素は、その人が一人のときに、ベッドから床面への意図しない落下による結果を最小化するために好ましい、非常に低い位置に達する機能である。別の要因は、ベッドは規制に適合しなければならない医療装置であり、製造業者に認可されていない付属品は、ベッドの特定の機能を損なうことがあるだけでなく、ベッドの安全性を危うくすることがあるという事実である。
適切な作業技術および/または提供される機器の欠如、または受け身になっている患者の長期にわたるリハビリテーションによってもたらされる状態に対する補償を従業員に行う必要がある、介護者を雇用する雇主にとって、すべてのマイナス要因は経済的観点から測定できる結果を有するため、マイナス要因を制限することは個人的な利益があるだけでなく、経済的でもある。
さまざまな公知の装置が、ベッドサイドで坐位から臥位に動く患者の問題に対処しようとしている。たとえば、米国特許出願公開第2004/0019967号明細書「Assistance apparatus for assisting a person into and out of bed」は、患者が座る装置を開示しており、可動上枠にもたれながら、脚は、駆動された動きによる上枠の動きに続いて、下枠によって持ち上げられる。記載された装置のいくつかの欠点は、注目されるべきである。シャーシ周辺の設計は、ベッドフレームに隣接して永続的に設置することが意図されているため、高さの調整が可能であり、かつ装置が占めるのと同じ範囲で使用できる必要がある安全ゲートを有する最新の病院ベッドと一緒に使用することが難しい。人のふくらはぎとベッドとの間のシャーシにより、シャーシがベッドに隣接していない場合よりも開始位置がさらに外になるため、横になるとき、ベッドの中央の理想的な位置に来ることはさらに難しくなる。動作において、被介護者は駆動される器具に完全に依存しており、被介護者が必要以上により受け身になる可能性がある。
別の装置は、米国特許出願公開第2010/0125947号明細書「Leg Lifting Apparatus」で開示されており、ベッドの水平部分に座りながら、人の脚がベッドの上に載せられる。ここでも装置は、主に自立した人に重点を置いており、このとき、上半身の動きに対応するのに十分な筋肉の緊張を個人的に有している。装置をベッドに永続的に取り付けることが意図されるため、それは、医療用ベッドの通常の作業と対立する可能性があり、これが、ベッドの下で部分的に伸長するシャーシを有する立ち上がり装置などの可動装置の助けを借りて行われる場合、後に続く立ち上がる動きの障害となる可能性もある。
さらに別の装置は、米国特許第6,349,433号明細書「Assembly of a bed and an apparatus for movement support for a person when moving into or out of a bed」で開示されており、人はレバーによる上半身の移動に助けられる。
高さの調整が可能なベッドのような公知の装置は、さまざまな身長の人々にも人間工学的な職場を提供する大きな手助けとなっている。そのようなベッドは、人をより坐位に近づけるのに役立つように背もたれを持ち上げることができるため、形状作成機能を有することも知られており、介護者の身体的な要求を最小化できる。この坐位では、ベッドの中央においてベッドの足先に向いており、臥位からベッドの端での坐位へと動き、ベッドの長辺から外に向くときに、脚および上半身を矢状面に対して平行にするという、時として重要なニーズには対処しない。ベッドの端での坐位から臥位へと動くとき、ベッドに脚を上げる際の手助けも提供しない。別の潜在的な欠点は、背もたれの速度が固定されており、人の特定のニーズおよび/または好みに適合しないという事実である。
米国特許第6,557,189号明細書のような患者リフタは、ベッド上での臥位から、および支持面から上に動く際に人を助けるプロセスにおいて、動力による助けの付いた吊りひもで持ち上げるため、介護者が受ける負荷を最小化できることがある。装置は、人を坐位に移動すること、および、人をベッドの端まで運ぶこともできる。この種の動作のためにこの種類の装置を使用することにおける最も大きな欠点は、ベッドから出る手助けを受ける人が、この動作において非常に受動的であることを強制されることである。第2には、非常に時間がかかるプロセスであることである。
従来技術の装置は、立ち上がり装置などのその他の患者移動装置とともに使用しにくい欠点を有する可能性もある。
本発明は、改善された患者位置変更装置および方法を提供することを目的とする。
本発明のある態様によると、患者の動きを支援する患者位置変更装置が提供され、装置は、全般に平坦な下半身支持器に結合された全般に平坦な上半身支持器が設けられる支持ユニットを含み、上半身支持器および下半身支持器は、互いにほぼ同一平面上にあって、互いに横に間隔を置いて配置され、少なくともハンドルまたはグリップが支持ユニットに結合され、上半身支持器および下半身支持器の平面に直交する方向にほぼ固定されている。
好ましくは、支持ユニットは、上半身支持器と下半身支持器との間に結合されて上半身支持器と下半身支持器とを横に離す、横向きの支持器を含む。横向きの支持器は、上半身支持器および下半身支持器の一方または両方の延長でもよく、1つまたは複数のビームあるいはねじりばねの形態でもよい。
有利なことには、ハンドルまたはグリップは、少なくとも2つの異なる方向にトルク伝達を提供する。
1つの実施形態において、ハンドルまたはグリップは、支持ユニットとほぼ平行な平面において、第1の向きと第2の向きとの間で回転可能である。
別の実施形態において、ハンドルは、支持ユニットの平面とほぼ平行な平面において、少なくとも2つの異なる方向に伸長する。
ハンドルは、体支持器および横向きの支持器の少なくとも1つと一体でもよい。
複数のハンドルが設けられてもよく、上半身、横向き、下半身の支持器のそれぞれに配置されてもよい。
ある実施形態において、ハンドルは、支持器または拡大ヘッドグリップの開口またはスロットにより形成される。
好ましくは、患者用グリップも設けられる。患者用グリップは、支柱に配置されるハンドルを含んでもよく、ハンドルは支持ユニットの平面とある角度をなして伸長する。支柱および患者用ハンドルは、好ましくは、支持ユニットの平面にほぼ直交して伸長する。
1つの実施形態において、支持ユニットから可変の距離に配置される複数の患者用グリップ要素が設けられる。別の実施形態において、患者用グリップは、伸長可能な支柱に設けられる。
好ましくは、支持ユニットには、丸い端部または弾性のある端部が設けられる。
有利なことには、上半身支持器および下半身支持器は、互いに浅い角度で配置され、たとえば数度から最高10度前後、または最高20度前後でさえある。
下半身支持器は、その下端に角度をつけたフットレストを含んでもよい。
いくつかの実施形態において、少なくとも体支持器は、湾曲または曲線に適合している。たとえばそれらは、人の側面の曲線に従うように湾曲する、あるいは、患者の形状に従うことができるように圧縮可能、またはその他の場合、適合可能な材料である。
本発明の別の態様によると、上半身支持器と、下半身支持器と、支持ヨークと、ヨーク上の少なくとも1つのハンドルまたはグリップとを含む、患者の動きを支援する患者クレードルが提供され、ヨークにより、臥位と立位との間で患者を抱きかかえることが可能となる。
クレードルは、上半身支持器と下半身支持器との間に好ましくは空間を提供し、臥位から坐位に動くときその間で患者がかがむことを可能にする。一般的にこれは、患者の胴およびふくらはぎだけを支持することによって実現される。
好ましくは第1および第2のハンドルまたはグリップが、ヨークに沿って互いから間隔を置いて配置したクレードル。そのハンドルまたはグリップ、あるいは、グリップまたはハンドルの少なくとも1つが、患者がバランスを取る位置でヨーク上に配置される。
有利なことには、少なくとも1つの患者用グリップ要素が設けられる。
好ましい実施形態は、坐位から臥位およびその逆に患者を導くためのさまざまな考慮点に対処することができ、従来技術の不利な点がない。
本明細書に開示される装置により、介護者は、ベッドでの臥位から同じベッドの長辺での坐位への動きおよびその逆の動きをする人を手伝うために必要な動作で、経済的に優れた方法で働くことができ、被介護者を支える間、その動作を通して、脚および上半身を矢状面に対して全般に平行に維持することができる。それは被介護者が実現可能な程度に合わせて貢献できるため、患者は受け身のままにならない。装置は、好ましくは手によって、被介護者と直接接触して動かされるため、介護者は運動の速度を所定の状況に適合させることもできる。装置が介護者の作業範囲を伸長するため、過度に体を伸ばすおよび/または曲げる必要がなく、装置により、脚をベッドの上へ持ち上げて上半身をベッドの上に置いた後に、介護者はベッドの中央に人を置くことができる。好ましい装置は可搬式で、ベッドで一時的にだけ使用されるため、その他の装置のようにその場所に残ったままにならないという点で、前後の活動、およびその他の機器、たとえば立ち上がり装置の使用を容易にする。これにより、ベッドを、当初の規定どおり、その態様に関連するいかなる安全性をも危うくすることなく使用できることも保証する。
好ましい器具は、無動力、軽量、可搬式、理解が容易、1つの大きさ、および低製造コストであるように設計されているため、患者予後および保健経済学上、介護者の作業条件によい影響を与えることが期待される。
好ましい装置は、シーソーとして動かすことができ、寝かされる人は、ベッドの水平部の長辺に座り、ベッドの側面からおろしている脚とともに彼らの左または右半身をもたせかけ、脚および上半身を矢状面に対して全般に平行のまま、装置の上部に上半身を置いて、装置の下部に脚を置く。装置の少なくとも1つのハンドルにつかまることで、介護者が寝かされる人に対する正しい場所で装置を保持しながら、介護者は、被介護者が横になるとき頭を持っていく側に装置を傾けることによって、動きを初期状態にする。寝かされる人はその動きに従い、装置がその上部と下部との間で主に固定的に連結しているならば、より重い上半身は、同じ動きで脚を上に駆動する装置に、正のトルクまたはモーメントを発生させる。介護者は、反作用的なトルクまたは力を装置に加えることによって、特に回転と反対の方向に力を加えることによって、動きの速度を調節できる。その人が上半身をベッドの水平支持面と平行にして横になるとき、介護者が装置の脚部につかまり、これを傾けることによって、第2段階を初期状態にする。これにより、患者を主に水平姿勢の矢状面から主に垂直姿勢に移すことができ、それによって、主にベッドの長辺に近い位置から、脚をわずかに曲げたまま背中が主にベッドの中心部に来る。この位置において、その人は、介護者が患者の近接から装置を移動した後に自身または介護者からの手助けのいずれかによって、その患者の脚をまっすぐ伸ばすことにより完全な臥位に至ることができる。
逆の作業の流れにより、ベッドの上で横になっている人を、ベッドの水平部の長辺での坐位へと導く。逆の作業の流れは、坐位に移る人の上半身が脚より重いという点で、1つの大きな違いがあり、介護者は、人を臥位から坐位に回転させるとき、逆の運動と比較してトルクのより大きい力を装置に加えなければならない。
装置を操作する別の方法は、動力調整可能な背もたれを有するベッドの機能を組み込み、人を臥位から坐位またはその逆に回転させるときに、ベッドの動力調整可能な背もたれが必要な力またはトルクを加えるようにすることにより、実現できる。このようにして、この手順により、介護者は装置を誘導するために十分な力を加える必要がある。
装置を操作するさらに別の方法は、介護者が着座者に、片手でベッドから離れるように押し、同時にもう片方の手で装置をつかむことで必要な力またはトルクを加えるように指示することで実現できる。このようにして介護者は、この手順により、装置を誘導するために十分な力を加える必要がある。
看護師にとっての利点には、安全でない手動での取扱いの低減と、腰を曲げたりベッドに重い脚を持ち上げたりする必要がないこととが含まれる。
患者にとっての利点には、坐位から臥位への動きにおいて、上半身と下半身との間のねじれが取り除かれることによって、より穏やかにベッドに横になる方法が含まれる。
したがって、好ましい器具により介護者は、たとえばおよび以下、患者と称する人を、ベッドフレームの端での坐位からベッドの上での臥位へと、最小の努力で位置変更することができる。患者は、ベッドの最長辺に面するベッドフレームの端に座り、同時に、器具の上部に向けて上半身を側面にもたれかけ、水平のベッドフレーム上面での臥位に向けて上半身を動かす間、介護者に誘導されながら、器具が、正面から見て体がほぼ直線を形成するように脚を持ち上げる。
位置変更される患者は、開示される器具によって、上半身とともに脚が支持されるため、筋肉への負荷は最小化され、痛みも最小化される。ベッドの上の患者を手伝うことは介護者の背痛の大きな原因であり、床面からベッドの上に足を上げることは背中に多くのひずみをもたらすため、患者だけがこの器具から利益を得るのではない。介護者は、この器具および技術の助けをかりて、さらに無駄なく患者を正しい姿勢へと支援することができる。
本明細書に開示される器具により、電気的に動く器具を必要とせずに、介護者は直感的に患者がベッドの上に脚を上げることを手伝うことができる。本器具は、立ち上がり装置などの患者移動装置によって伝統的に使用されるベッドの前および下の領域から離れているため、追加の患者移動装置の使用も可能とする。
本発明の実施形態は、単なる実施例として、添付図面を参照して以下で説明される。
図1は、本明細書に教示のように、患者位置変更システムの実施形態によってベッドの上に患者を配置する手順を概略形式で示す。 図2は、本明細書に教示のように、患者位置変更システムの実施形態によってベッドの上に患者を配置する手順を概略形式で示す。 図3は、本明細書に教示のように、患者位置変更システムの実施形態によってベッドの上に患者を配置する手順を概略形式で示す。 図4は、本明細書に教示のように、患者位置変更システムの実施形態によってベッドの上に患者を配置する手順を概略形式で示す。 図5は、本明細書に教示のように、患者位置変更システムの実施形態によってベッドの上に患者を配置する手順を概略形式で示す。 図6は、図1〜5の患者位置変更システムのためのハンドルの、概略形式における正面および側面立面図を示す。 図7は、図1〜5の患者位置変更システムのための別のハンドルの、概略形式における正面および側面立面図を示す。 図8は、患者位置変更システムの別の実施形態を示す。 図9は、患者位置変更システムの別の実施形態を示す。 図10は、図8および9の患者位置変更システムによってベッドの上に患者を配置する手順を概略形式で示す。 図11は、図8および9の患者位置変更システムによってベッドの上に患者を配置する手順を概略形式で示す。 図12は、図8および9の患者位置変更システムによってベッドの上に患者を配置する手順を概略形式で示す。 図13は、患者クレードルの実施形態を示す。 図14は、患者クレードルの実施形態を示す。 図15は、患者クレードルの実施形態を示す。
図1を参照すると、主にベッドの水平面(3)(以下、上部)が示される。説明図は病院のベッドを示すが、寝台、ストレッチャー、診察台、手術台、または人が通常横になる前に座るような任意のその他の表面を表す可能性もあることは理解されるべきである。患者(1)の開始位置は、横になり上を向く前、表面(3)の上部の長辺に座っている。介護者(2)は、患者(1)の片側、特に、患者(1)が最終的にベッドの上部(3)で臥位になるために傾くのと同じ側の近傍に、可搬式の患者支持器(4)を配置する。患者支持器(4)の接触面は、患者(1)に快適性を与える材料および構造、たとえば、それらに限定されないが、ポリプロピレン、木、ポリウレタン、それらの組合せ、または任意のその他の好適な材料から好ましくは作られる。支持器(4)の接触面は、快適性を加えるために、詰め物が入っていてもよく、および/または、わずかに湾曲していてもよい。
図2および6を参照すると、患者のそばに配置する前の器具が示される。図示のように、器具は介護者(2)がつかむ手段を含み、本実施形態においてはハンドル(5)の形態であり、ハンドル(5)はアーム(6)により、患者接触面(4)に主に直交する軸のまわりでの回転を可能にする結合またはピボット点(8)に確実に連結され、ハンドル(5)およびアーム(6)を、患者接触面(4)の端部(7)に主に平行に、または患者接触面(4)の端部(7)に主に直交に、またはその間の任意の角度に置くことができる。回転可能な結合点(8)と、アーム(6)と、ハンドル(5)とを有する装置は、介護者(2)が図6に示すように、軸Aおよび軸Bそれぞれのまわりで傾ける作業を補助するレバーを提供する。
図6を参照すると、患者支持器(4)は、患者(1)の脚を支持する形状および寸法となされた部分(C)と、患者(1)の上半身を支持する形状および寸法となされた部分(D)とを有する。部分(D)は、好ましくは部分(C)とほぼ全般に平行であり、最も好ましくはほぼ同一平面上にある。2つの部分(C)および(D)は切り離されてもよく、好適である場合、横向きの部分(E)によって、部分(C)と(D)とは横向きに分離される。部分(E)は、部分(C)または(D)またはその両方の延長でもよいが、たとえばそれらに限定されないが、前述のように、1つまたは複数のビーム、器具の機能を有効にするために十分な力を有するねじりばねの形態である可能性もある。
患者支持面(4)は、平坦であるか、支持することを意図される患者(1)の側面の形状に適合するまたは適合可能な形状が与えられてもよい。好ましくは、患者支持面(4)は器具の両面で同等であり、長手方向に対称の外観を与え、図6においては2つの向き合う患者支持面(4)により示され、そのため器具は患者(1)のどちらの側面からでも使用可能であり、それによって、片側またはその反対側からベッドに入ることを補助できる。
回転可能な結合点(8)と、アーム(6)と、ハンドル(5)とを有する装置は、その他の方法で設計される可能性があるが、図6に示すように、軸Aおよび軸Bそれぞれのまわりで傾ける作業において介護者(2)をやはり補助することは理解されるべきである。そのような構成が図7に示され、端部輪郭(9)は、患者接触面(4)によるしっかりと連結された(10)であり、したがって、軸Aおよび軸Bそれぞれのまわりで傾ける作業において介護者(2)を補助するレバーを提供する。
ここで図3を参照すると、介護者(2)は患者(1)を緩やかに誘導して彼らの上半身を患者支持面(4)にもたれさせ、軸Aのまわりで傾ける。患者支持面(4)の上部の患者(1)の上半身の重量と、ハンドル(5)に力を加える介護者(2)からの支援とによって、患者支持面(4)の下部が軸Aのまわりで回転し、主に垂直の位置から表面(3)と平行な主に水平の位置に、患者(1)の脚を上げる。
図4を参照すると、次に介護者(2)は、軸Bのまわりに患者支持面(4)を回転する作業を補助するレバーを設けるために、ハンドル(5)の位置を端部(7)と主に平行な位置から端部(7)に主に直交する位置に変え、図5に示すように、患者(1)の背中を患者(1)の足とともに、ベッドの表面(3)に配置する。
患者位置変更支持器の別の実施形態は、図8〜12に示される。
最初に図8を参照すると、装置は、人または被介護患者の脚を支持する形状および寸法となされた部分B1と、患者の上半身を支持する寸法および形状となされた、部分D1とほぼ平行な部分B1とを含む。2つの部分B1およびD1は、矢状面において参照される、座っている人のシルエットにほぼ一致するように、好ましくは横に離される。この点について、部分C1は、領域B1またはD1またはその両方の延長でもよいが、たとえばそれらに限定されないが、前述のように、1つまたは複数のビーム、器具の機能を有効にする十分な剛性を有するトーションばねの形態である可能性もある。
患者支持面部分B1、C1、およびD1は、平坦であるか、患者の体に適合するまたは適合可能な形状を有してもよい。たとえば、患者の足の近くの部分B1の最外部または側面は、図10に示すように、わずかに傾けられる可能性がある。好ましくは、患者支持部B1、C1、およびD1は、対称的に対向する側面B2、C2、およびD2を有して装置をどちらの側面からでも使用可能とし、それにより、1つの装置で、ベッドにおいて片側またはその反対側からの使用を可能とする。
装置の接触面B1/B2、C1/C2、およびD1/D2が患者の体に密着するように設計されるため、それらは、患者に快適性を与える材料および/または構造、たとえば、それらに限定されないが、ポリプロピレン、木、ポリウレタン、それらの組合せ、または患者の上半身および脚の重量を支持するのに十分堅固であり、さらに快適であることを特徴とする任意のその他の好適な材料から好ましくは作られる。それらは、柔らかいカバーを有してもよい。
装置は、臥位から坐位、またはその逆に患者を導くとき、主に水平な軸X−Xのまわりでの回転が意図される。好ましくは、装置はグリップ手段を含み、それはこの例において、患者支持部D1/D2の端部5の位置またはその近傍に配置される1つまたは複数のハンドル3の形態である。1つまたは複数のハンドルは、支持部D1/D2における1つまたは複数の開口の形態でもよく、端部5は、患者を手伝う人によってまわりを握られるのに好適である握り手を形成する。好ましくは、ハンドル3は配置される軸X−Xからの距離、坐位に臥位から患者を導くために介護者によって加えられる必要がある力を最小化し、同時に、介護者の動作の範囲に好適であるレバーを形成する。
図9で参照されるように、グリップの別の例はグリップに端部5自体を形成し、端部5は、介護者の指が装置を握ることを容易にする拡大ヘッド3を有する。記載された例は限定するものではなく、好適なグリップを設けるいくつかのその他の方法が当業者によって実現されてよく、たとえば、それらに限定されないが、装置に取り付けられるロープおよび/またはウェッビング、球状形成された部分D1/D2からの延長などが実現されてよい。
装置を軸X−Xのまわりで回転させるために、さらに別の点のグリップ21が、好ましくは設けられる。介護者が両手を使用して回転の動きに貢献し、軸X−Xから距離を有して臥位から坐位に患者を導くために介護者が加える必要がある力を最小化し、同時に、介護者の動作の範囲に好適であるレバー23を形成することを可能とするために、1つまたは複数の第1のハンドル3から間隔を置いて配置されるグリップ点21が、好ましくは配置される。好ましくは、グリップ点21は、支柱に沿って部分C1/C2から伸長し、部分C1/C2と平行でないところに配置される。軸X−Xから好適な距離を有し、いろいろな介護者規則またはいろいろな患者重量に適するグリップ点21を設けるために、支柱は入れ子式でもよく、多数のグリップ点21が設けられてもよい。支柱に沿ってそして好ましくはグリップ点21と部分B1、C1との間に、患者がつかむための場所またはハンドル20が好ましくは設けられる。好ましくは、ハンドル20は、患者の手の少なくとも一方を収容するように形成され、それによって、患者を装置の上に保つことが可能となる。
単一の装置をベッドの片側またはその反対側から使用可能とするために、部材23は、部分B1、C1、およびD1と平行な平面についての2つのミラー反転位置を好ましくは有し、第1の位置A1および第2のミラー反転位置A2によって示される。部材23は、軸X−Xに垂直な平面を基準として、2つの位置A1とA2との間の移動を可能とする接合部22によって、装置に回転可能にまたは柔軟に取り付けられる。動きは、この平面に平行な経路、または、これに直交する経路、または、その2つの間の任意のその他の経路をとってもよい。力を係合点21に加えて装置を軸X−Xのまわりの回転に導くときに、レバーとして働く前記端部位置によって支持される部材23を特徴とする2つの端部位置を所望する、または有するとき、好ましくは回転可能または柔軟な接合部22は堅固な接合部に変えてもよい。いくつかの可能な実施形態の1つにおいて、接合部22は、接合部22の対応する凹部を通る、部材23のロッキングピンの作動によって、回転可能または柔軟な構成から、堅固な構成に調整されてもよい。別の実施形態において、柔軟な接合部22は、接合部22における把持力を上回る部材23上の力を加えることによって、回転可能または柔軟な構成から堅固な構成に調整されてもよく、接合部22における把持力は、たとえば、摩擦、ばね付勢ラチェット機構、または同様の装置からもたらされる。例示どおりの役割を果たす接合部22の提案された実施形態、および好適な解決策を提供するいくつかのその他の方法は、本明細書の教示を考慮する当業者にとって明らかである。
患者が長軸平面のまわりで回転させられるとき、すなわち、ベッドの支持面の長辺の端部の近くでベッドの中央に向いて座るまたは横になるときに回転させられるとき、装置は、主に水平の軸Y−Yのまわりで回転できる。これを容易にするために、装置は、患者支持部B1/B2の端部4のまわりに、1つまたは複数のハンドル1、2の形態のグリップ手段も、好ましくは含む。端部4は介護者がまわりをつかむのに好適な形状を形成するため、1つまたは複数のハンドルは、支持部B1/B2において1つまたは複数の開口の形態であってもよい。好ましくは、1つまたは複数のハンドル1、2は配置される軸Y−Yからの距離、介護者によって加えられる必要のある力を最小化するレバーを形成し、長軸平面のまわりで患者を回転させる。
装置の1つまたは複数の端部6は、表面に損傷を与えることなく、相手となる機器の支持面、この例においてはベッドのマットレスと協働するように設計される。1つの実施形態において、1つまたは複数の端部6は、可撓性材料、たとえば、それらに限定されないが、ポリウレタン、ネオプレン、または中空成形ポリプロピレンから作られてもよい。別の実施形態において、1つまたは複数の端部6は、主に堅固でもよく、丸い形状を与えられてもよい。例示どおりの役割を果たす1つまたは複数の端部6の提案された実施形態、および好適な解決策を提供するいくつかのその他の方法は、本明細書の教示を考慮する当業者にとって明らかである。
ここで図10を参照すると、臥位から坐位へと動く人、患者40を補助する装置が示される。上半身は装置部分D1に載り、脚は部分B1の上に載り、そして患者の骨盤は部分C1の上に載っているため、患者40の体は装置と接触している。横になっているとき、部分D1および患者の上半身は、ベッドの主に水平の表面50に支持される。説明図は病院のベッドを示すが、寝台、ストレッチャー、診察台、手術台、または人が通常横たわるような任意のその他の表面を表す可能性もあることは理解されるべきである。患者40の脚は、装置部分B1によって支持され、両脚とも患者を持ち上げることができる水平支持面50の外側にあり、一般的に患者が坐位から寄りかかる位置まで移動されている状態でもある。部分C1は、矢状面に対してほぼ平行な患者40の脚および上半身を保持するのに十分堅固であり、装置は、患者の体に任意の望ましくないねじりを加えない。患者40は安全で確実であると感じるために、この患者はハンドルをつかむことができ、それは、患者40が表面B1、C1、およびD1、または、B2、C2、およびD2と接触しているとき、患者40の方に向かうおよび離れる方向で少なくとも堅固である。
患者40を臥位から坐位まで導くために、装置は軸X−Xのまわりを回転する。ほとんどの場合、患者の上半身が脚より重いため、支援する力は、装置および患者40を上方に回転させるために加えられる。装置は、部分C1/2および患者40の骨盤のまわりを回転するシーソーとして機能し、両方とも表面50によって支持され、患者40の脚は力F1をもたらす。介護者は力F2をもたらし、装置および患者を坐位まで導く。介護者30は、1つまたは複数の位置で力F2を加えることができ、力F2は複数の小さな力に分けられる。力F2は、軸X−Xまでの距離に反比例する。この目的のために、好ましくは、介護者30は、部分C1/2にしっかりと連結するグリップ点21と、第1のグリップ点21から間隔を置いて配置される第2の点3とを使用し、さらに、軸X−Xに対して十分に長いレバーを設け、同時に、操作に便利なグリップを設ける。構造は、介護者40が患者30に密着しながら手動で装置を操作することを可能とし、それによって、観察および患者40の要求への対応を行い、操作速度を調整することができる。背もたれ上昇機能は、装置を軸X−Xのまわりで回転させるために作動してもよいため、力F2を加える別の方法は、連結式の支持面50を有するベッドで実現可能である。そのような場合において、介護者30は、設けられた支持点、たとえば21および/または3のいずれかを通してそれをたよりにすることによって、装置の回転を補助でき、背もたれの連結式の支持面50は、患者40の坐位への完全な移動のために必要とされる可動域を必ずしも有していないため、それに安定性を与えて、回転運動の必要とされる力および範囲を加える準備ができる。
装置が一般的に、患者の脚の重量、および介護者からの補助、および/またはベッドの連結式フレームの補助により、軸X−Xのまわりを1/4回転すると、患者40は支持面50の端での坐位となる。この位置において、患者40がハンドル20上の任意選択グリップを離したことを確認した後、介護者30は装置をたやすく取り外すことができる。装置の患者40との接触が解除され、装置がベッドにもはや隣接していなければ、その他の活動または医療用機器の実装を妨げる、ベッドの任意の追加装置はもはや存在しない。
坐位から臥位への手順は、上記の手順の反対である。
図11を参照すると、装置は、矢状面に対する脚および上半身の平行を維持しながら、支持面50の長辺近くでの臥位から、支持面50のより中央位置に、患者30およびその背中を移動するために使用できる。介護者40から離れた軸Y−Yのまわりで装置を傾けることによって、患者30は、部分B1、C1、およびD1で押されることにより回転する。好ましくは、介護者40は1つまたは複数の位置で装置をつかみ、たとえば、左手のためのハンドル2、および、右手のためのハンドル1があってもよく、一方、患者30は設けられたハンドル20をつかむことができる。介護者40は一般的に、患者30と密着して装置を手動で操縦するため、運動を行うとき、介護者は患者30の要求に応じて、動きの速度および力を調整することができる。患者30が背中側に回転し、ハンドル20を離したとき、介護者40は装置を取り外すことができる。次に、支持面50およびベッドフレームが装置から解放され、装置による干渉なく、意図するように使用できる。
図12を参照すると、装置は、横になって背中が接している支持面50の主に中央位置から支持面50の長辺近くの側に患者30を移動し、装置および介護者40の補助によって坐位に移動する準備をするためにも使用できる。矢状面に対して脚および上半身を平行に維持するために、介護者40は、患者30の体に密着させて装置を配置し、その結果、患者の肩は表面D1に、臀部は表面C1に、ひざはベッドの側面に応じて表面B1に、またはB2、C2、およびD2に接する。ひざを表面B1に接触させるために、それらは支持面50から上に持ち上げる必要がある場合もある。好ましくは、介護者40は、患者のひざを持ち上げることによって、この動きにおいて患者30を補助し、一方、同時に、支持面50に沿って患者の足を誘導し、摩擦を最小化する。患者30は、介護者40によって言われてまたは誘導されて、少なくとも1つの手でハンドル20をつかんでもよい。次に、装置および患者30は、患者30を保持する介護者によって、介護者40の方に軸Y−Yのまわりで傾けられ、患者は装置に対して緩やかに押し付けられる。介護者40は、状況によりいつでも、装置の別の点または任意の好適な点に対する患者の接触点の一方または両方、好ましくは設けられたグリップのいずれか、たとえば装置および患者を誘導するためのグリップ1を変えることができる。介護者40は、患者30と密着して装置を手動で操作するため、運動を行うとき、介護者である彼女は患者30の要求に応じて、動きの速度および力を調整することができる。患者30および装置が軸Y−Yのまわりを約1/4回転すると、患者30は、部分的に装置部分B1、C1、およびD1により、ならびに、部分的に支持面50により支持される臥位に移動し、前述のように坐位に導かれる準備ができる。
患者が立ち上がることを手伝う別の方法は、図13および14に示すシーソーのような装置を使用することである。装置は、図15に示す天井リフト(図示せず)と結合して使用することもできる。
これらの図で参照されるように、装置(12)は、背中を支持する吊りひも(13)とともに患者の前に配置される。下端(14)は患者の脚の下に配置され、患者は装置の中間部のハンドル(15)をつかむよう求められる。次に、介護者(図13)または天井リフト(図15)は、患者をベッドで横になるように配置することまたはその逆を行うことができる。患者は、臥位と立位との間で支えられるか揺れる。
記載された実施形態および従属する請求項のすべての任意選択で好ましい特徴および変更は、本明細書に教示される本発明のすべての態様で使用可能である。さらにまた、従属する請求項の個々の特徴、ならびに記載された実施形態のすべての任意選択で好ましい特徴および変更は、互いに組み合わせおよび交換可能である。
本願が優先権を記載する英国の特許出願、および本願に付随する要約における本開示は、参照することによって本明細書に組み込まれる。

Claims (25)

  1. 患者の動きを支援する患者位置変更装置において、前記装置は、全般に平坦な下半身支持器に結合された全般に平坦な上半身支持器が設けられる支持ユニットを含み、前記上半身支持器および前記下半身支持器は、互いにほぼ同一平面上にあって、互いに横に間隔を置いて配置され、少なくともハンドルまたはグリップが前記支持ユニットに結合され、前記上半身支持器および前記下半身支持器の平面に直交する方向にほぼ固定されていることを特徴とする患者位置変更装置。
  2. 請求項1に記載の患者位置変更装置において、前記支持ユニットは、前記上半身支持器と前記下半身支持器との間に結合されて前記上半身支持器と前記下半身支持器とを横に離す、横向きの支持器を含むことを特徴とする患者位置変更装置。
  3. 請求項2に記載の患者位置変更装置において、前記横向きの支持器は、前記上半身支持器および前記下半身支持器の一方または両方の延長であることを特徴とする患者位置変更装置。
  4. 請求項2に記載の患者位置変更装置において、前記横向きの支持器は、1つまたは複数のビームまたはねじりばねの形態であることを特徴とする患者位置変更装置。
  5. 請求項1乃至4の何れか1項に記載の患者位置変更装置において、前記ハンドルまたはグリップは、少なくとも2つの異なる方向にトルク伝達を提供することを特徴とする患者位置変更装置。
  6. 請求項1乃至5の何れか1項に記載の患者位置変更装置において、前記ハンドルまたはグリップは、前記支持ユニットとほぼ平行な平面において、第1の向きと第2の向きとの間で回転可能であることを特徴とする患者位置変更装置。
  7. 請求項1乃至5の何れか1項に記載の患者位置変更装置において、前記ハンドルは、前記支持ユニットの前記平面とほぼ平行な平面において、少なくとも2つの異なる方向に伸長することを特徴とする患者位置変更装置。
  8. 請求項1乃至5の何れか1項に記載の患者位置変更装置において、前記ハンドルは、前記体支持器および前記横向きの支持器の少なくとも1つと一体であることを特徴とする患者位置変更装置。
  9. 請求項1乃至8の何れか1項に記載の患者位置変更装置において、複数のハンドルを含むことを特徴とする患者位置変更装置。
  10. 請求項9に記載の患者位置変更装置において、前記複数のハンドルは、前記上半身、前記横向き、前記下半身の支持器のそれぞれに配置されることを特徴とする患者位置変更装置。
  11. 請求項9または10に記載の患者位置変更装置において、前記ハンドルは、前記支持器または拡大ヘッドグリップの開口またはスロットにより形成されることを特徴とする患者位置変更装置。
  12. 請求項1乃至11の何れか1項に記載の患者位置変更装置において、患者用グリップを含むことを特徴とする患者位置変更装置。
  13. 請求項12に記載の患者位置変更装置において、前記患者用グリップは、支柱に配置されるハンドルを含み、前記ハンドルは前記支持ユニットの前記平面とある角度をなして伸長することを特徴とする患者位置変更装置。
  14. 請求項13に記載の患者位置変更装置において、前記支柱および患者用ハンドルは、前記支持ユニットの前記平面にほぼ直交して伸長することを特徴とする患者位置変更装置。
  15. 請求項12乃至14の何れか1項に記載の患者位置変更装置において、前記支持ユニットから可変の距離に配置される複数の患者用グリップ要素を含むことを特徴とする患者位置変更装置。
  16. 請求項12乃至14の何れか1項に記載の患者位置変更装置において、前記患者用グリップは、伸長可能な支柱に設けられることを特徴とする患者位置変更装置。
  17. 請求項1乃至16の何れか1項に記載の患者位置変更装置において、前記支持ユニットには、丸い端部または弾性のある端部が設けられることを特徴とする患者位置変更装置。
  18. 請求項1乃至17の何れか1項に記載の患者位置変更装置において、前記上半身支持器および前記下半身支持器は、互いに浅い角度で配置されることを特徴とする患者位置変更装置。
  19. 請求項1乃至18の何れか1項に記載の患者位置変更装置において、前記下半身支持器は、その下端に角度をつけたフットレストを含むことを特徴とする患者位置変更装置。
  20. 請求項1乃至19の何れか1項に記載の患者位置変更装置において、前記体支持器は、湾曲または曲線に適合可能であることを特徴とする患者位置変更装置。
  21. 患者の動きを支援する患者クレードルであって、上半身支持器と、下半身支持器と、支持ヨークと、前記ヨーク上の少なくとも1つのハンドルまたはグリップとを含み、前記ヨークにより、臥位と立位との間で患者を抱きかかえることが可能となることを特徴とする患者クレードル。
  22. 請求項21に記載の患者クレードルにおいて、前記上半身支持器と前記下半身支持器との間に空間があり、臥位から坐位へと動くときその間で患者がかがむことを可能にすることを特徴とする患者クレードル。
  23. 請求項21または22に記載の患者クレードルにおいて、前記ヨークに沿って互いから間隔を置いて配置される第1および第2のハンドルまたはグリップを含むことを特徴とする患者クレードル。
  24. 請求項21乃至23の何れか1項に記載の患者クレードルにおいて、前記ハンドルまたはグリップ、あるいは、前記グリップまたはハンドルの少なくとも1つが、患者がバランスを取る位置で前記ヨーク上に配置されることを特徴とする患者クレードル。
  25. 請求項21乃至24の何れか1項に記載の患者クレードルにおいて、少なくとも1つの患者用グリップ要素を含むことを特徴とする患者クレードル。
JP2015527970A 2012-08-23 2013-08-23 患者位置変更システム Active JP6362144B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB1215012.4 2012-08-23
GBGB1215012.4A GB201215012D0 (en) 2012-08-23 2012-08-23 Patient repositioning system
PCT/GB2013/052226 WO2014030010A1 (en) 2012-08-23 2013-08-23 Patient repositioning system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015527141A true JP2015527141A (ja) 2015-09-17
JP6362144B2 JP6362144B2 (ja) 2018-07-25

Family

ID=47045268

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015527970A Active JP6362144B2 (ja) 2012-08-23 2013-08-23 患者位置変更システム

Country Status (12)

Country Link
US (1) US10772779B2 (ja)
EP (1) EP2887915B1 (ja)
JP (1) JP6362144B2 (ja)
KR (1) KR20150047545A (ja)
CN (1) CN104582662B (ja)
AU (1) AU2013304839B9 (ja)
BR (1) BR112015003547A2 (ja)
CA (1) CA2881930C (ja)
GB (1) GB201215012D0 (ja)
IN (1) IN2015DN01955A (ja)
MX (1) MX362950B (ja)
WO (1) WO2014030010A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107374856A (zh) * 2017-08-31 2017-11-24 昆山伊斯佩昂精密机械有限公司 一种新型医疗护理床

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3498248B1 (en) * 2015-10-14 2022-04-06 Qfix Systems, LLC Patient trolley and patient transfer device
CN105963089B (zh) * 2016-06-16 2018-01-09 哈尔滨理工大学 一种平移式伤病员换乘转运装置及使用方法
US11116680B2 (en) 2017-09-19 2021-09-14 Stryker Corporation Patient support apparatus for controlling patient ingress and egress
US11052005B2 (en) 2017-09-19 2021-07-06 Stryker Corporation Patient support apparatus with handles for patient ambulation
DK179939B1 (en) * 2017-09-28 2019-10-15 Anding V/Anders Lykkegaard Møller Device to assist in guiding a patient from an upright position beside the bed to a lying position in a bed
US11160705B2 (en) 2017-10-20 2021-11-02 Stryker Corporation Adjustable patient support apparatus for assisted egress and ingress
CN110680643B (zh) * 2019-10-10 2021-03-16 燕山大学 一种老人起床辅具

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10179645A (ja) * 1996-12-24 1998-07-07 Takayoshi Noguchi 介護用車椅子
JPH11137615A (ja) * 1997-11-13 1999-05-25 Takayoshi Noguchi 抱起こし用車椅子
JP2001008979A (ja) * 1999-06-29 2001-01-16 Kanayama Kosan Kk 介護用ベッド及び介護用ベッドのマットレス
US20040019967A1 (en) * 2002-08-01 2004-02-05 Gant Dwane C. Assistance apparatus for assisting a person into and out of bed

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2404734A (en) * 1944-08-22 1946-07-23 John E Lenahan Apparatus for handling recumbent persons
US4872226A (en) * 1988-06-06 1989-10-10 Robert Lonardo Means for positioning bedfast patients
US5001789A (en) * 1989-12-05 1991-03-26 Schoenberger Luther V Invalid lift and transport apparatus
US5067188A (en) * 1990-05-04 1991-11-26 Brantman Robert F Sliding transfer device
US5134737A (en) * 1990-05-07 1992-08-04 Freedom Corporation Patient bed system
US5090072A (en) * 1991-05-02 1992-02-25 Edward H. Gray Patient lifting device
US5127113A (en) * 1991-06-10 1992-07-07 Nova Technologies, Inc. Invalid transfer arrangement
US5758371A (en) * 1995-05-18 1998-06-02 Vandyke; John Paul Self-propelled independent mechanical handling device
GB2305649B (en) * 1995-09-30 2000-01-12 Cane & Able Ltd Apparatus for raising a person
US5916085A (en) * 1996-11-12 1999-06-29 Wells; John R. Rotator for assisting a person in lying down on and getting up from a bed and method of use
US5704081A (en) * 1997-02-03 1998-01-06 Mentor Corporation Apparatus and method for patient manipulation during surgery
WO2002028340A1 (en) * 1997-11-05 2002-04-11 Sunnybrook And Women's College Health Sciences Centre Patient transfer device
USD413285S (en) * 1998-01-28 1999-08-31 Ergodyne Corporation Patient transfer rod
US7032265B2 (en) * 1998-09-09 2006-04-25 Standers, Inc. Assist device for getting into and out of sitting or prone positions on beds and similar furniture
US20030093858A1 (en) * 2001-11-21 2003-05-22 Bernard Maizel Wheelchair transfer assist board
DE10330759B4 (de) * 2003-07-07 2010-04-15 Hans-Peter Barthelt Dreh- und Aufstehbett mit Oberschenkelanhebung
NL1024459C2 (nl) * 2003-10-06 2005-04-07 Indes Holding Bv Inrichting, bed en werkwijze voor verplaatsing van een liggend persoon naar een zittende positie.
US20050268397A1 (en) * 2004-06-03 2005-12-08 Avinoam Nativ Apparatus for assisting a person to stand and walk
EP1971305A1 (en) * 2006-01-12 2008-09-24 SHL Group AB Aid apparatus
AU2009238448A1 (en) * 2008-04-04 2009-10-29 Huntleigh Technology Limited Multi-functional patient transfer device
USD582184S1 (en) * 2008-08-08 2008-12-09 Moen Incorporated Seat back
WO2010019306A1 (en) * 2008-08-12 2010-02-18 Assistive Medical Equipment Corp. Patient transfer
US8646125B2 (en) * 2010-10-19 2014-02-11 Stryker Corporation Transport apparatus
KR101483499B1 (ko) * 2011-08-09 2015-01-16 가부시키가이샤 티엔케이 침대 휠체어간 이동 보조장치

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10179645A (ja) * 1996-12-24 1998-07-07 Takayoshi Noguchi 介護用車椅子
JPH11137615A (ja) * 1997-11-13 1999-05-25 Takayoshi Noguchi 抱起こし用車椅子
JP2001008979A (ja) * 1999-06-29 2001-01-16 Kanayama Kosan Kk 介護用ベッド及び介護用ベッドのマットレス
US20040019967A1 (en) * 2002-08-01 2004-02-05 Gant Dwane C. Assistance apparatus for assisting a person into and out of bed

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107374856A (zh) * 2017-08-31 2017-11-24 昆山伊斯佩昂精密机械有限公司 一种新型医疗护理床
CN107374856B (zh) * 2017-08-31 2023-01-13 昆山伊斯佩昂精密机械有限公司 一种医疗护理床

Also Published As

Publication number Publication date
CA2881930A1 (en) 2014-02-27
US20150231010A1 (en) 2015-08-20
BR112015003547A2 (pt) 2017-07-04
EP2887915B1 (en) 2017-01-04
CN104582662A (zh) 2015-04-29
CA2881930C (en) 2020-07-14
CN104582662B (zh) 2019-09-17
MX2015002217A (es) 2015-05-08
JP6362144B2 (ja) 2018-07-25
IN2015DN01955A (ja) 2015-08-07
WO2014030010A1 (en) 2014-02-27
KR20150047545A (ko) 2015-05-04
EP2887915A1 (en) 2015-07-01
GB201215012D0 (en) 2012-10-10
US10772779B2 (en) 2020-09-15
AU2013304839B2 (en) 2017-12-21
AU2013304839B9 (en) 2018-03-01
MX362950B (es) 2019-02-27
AU2013304839A1 (en) 2015-02-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6362144B2 (ja) 患者位置変更システム
JP7259187B2 (ja) 患者の搬送および訓練補助器具
CA2350738C (en) Disabled user lift system
WO2006010160A2 (en) Moveable rail system for bed assemblies
JP5391268B2 (ja) 出産補助装置
JP6578081B2 (ja) 起立着座移動支援装置
US11458055B2 (en) Mobility device for assisting a patient
US5381569A (en) Patent turning and positioning device and method
JP6441149B2 (ja) 移乗支援のための体幹支持装置
KR20150136251A (ko) 환자용 이동 보조로봇 및 이를 이용한 환자 이동방법
JP2008212371A (ja) ベッドの介助装置及びその使用方法
US5953774A (en) Frontally insertable body hoist seat and sling assembly
JP2011010703A (ja) 移乗支援機
JP7434429B2 (ja) 手摺装置
US10813810B2 (en) Method of and apparatus for assisting persons from a lying position to a sitting position and a sitting position to a lying position
JP7150287B2 (ja) 多機能介護リフト
JP2506558Y2 (ja) ベッド等における立上り補助具
JP5411844B2 (ja) 移乗装置
JP2023126081A (ja) 移動式排泄支援装置
JP3021806U (ja) 腰痛・肩凝治療装置
CA3097317A1 (en) SIMPLE REPOSITIONING TOOL FOR USE BY A PATIENT WHO NEEDS IT
JPH0956762A (ja) 腰痛・肩凝治療装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160816

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170515

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170606

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170906

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20171030

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171206

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180529

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180620

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6362144

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250