JP2015524744A - 同時逆洗浄を自動制御するマルチケージ型バラスト水濾過装置およびその方法 - Google Patents

同時逆洗浄を自動制御するマルチケージ型バラスト水濾過装置およびその方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2015524744A
JP2015524744A JP2015525309A JP2015525309A JP2015524744A JP 2015524744 A JP2015524744 A JP 2015524744A JP 2015525309 A JP2015525309 A JP 2015525309A JP 2015525309 A JP2015525309 A JP 2015525309A JP 2015524744 A JP2015524744 A JP 2015524744A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ballast water
discharge pipe
filter
filtration
filtration device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015525309A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5923664B2 (ja
Inventor
リー,スー−タエ
ピョ,タエ−スン
リー,ス−キュ
Original Assignee
パンアジア カンパニー リミテッド
パンアジア カンパニー リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パンアジア カンパニー リミテッド, パンアジア カンパニー リミテッド filed Critical パンアジア カンパニー リミテッド
Publication of JP2015524744A publication Critical patent/JP2015524744A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5923664B2 publication Critical patent/JP5923664B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D29/00Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor
    • B01D29/62Regenerating the filter material in the filter
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D29/00Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor
    • B01D29/62Regenerating the filter material in the filter
    • B01D29/66Regenerating the filter material in the filter by flushing, e.g. counter-current air-bumps
    • B01D29/68Regenerating the filter material in the filter by flushing, e.g. counter-current air-bumps with backwash arms, shoes or nozzles
    • B01D29/688Regenerating the filter material in the filter by flushing, e.g. counter-current air-bumps with backwash arms, shoes or nozzles with backwash arms or shoes acting on the cake side
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D29/00Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor
    • B01D29/11Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor with bag, cage, hose, tube, sleeve or like filtering elements
    • B01D29/117Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor with bag, cage, hose, tube, sleeve or like filtering elements arranged for outward flow filtration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D29/00Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor
    • B01D29/50Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor with multiple filtering elements, characterised by their mutual disposition
    • B01D29/52Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor with multiple filtering elements, characterised by their mutual disposition in parallel connection
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D29/00Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor
    • B01D29/60Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor integrally combined with devices for controlling the filtration
    • B01D29/606Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor integrally combined with devices for controlling the filtration by pressure measuring
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D29/00Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor
    • B01D29/62Regenerating the filter material in the filter
    • B01D29/66Regenerating the filter material in the filter by flushing, e.g. counter-current air-bumps
    • B01D29/68Regenerating the filter material in the filter by flushing, e.g. counter-current air-bumps with backwash arms, shoes or nozzles
    • B01D29/682Regenerating the filter material in the filter by flushing, e.g. counter-current air-bumps with backwash arms, shoes or nozzles with a rotary movement with respect to the filtering element
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D29/00Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor
    • B01D29/76Handling the filter cake in the filter for purposes other than for regenerating
    • B01D29/78Handling the filter cake in the filter for purposes other than for regenerating for washing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D37/00Processes of filtration
    • B01D37/04Controlling the filtration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B13/00Conduits for emptying or ballasting; Self-bailing equipment; Scuppers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63JAUXILIARIES ON VESSELS
    • B63J4/00Arrangements of installations for treating ballast water, waste water, sewage, sludge, or refuse, or for preventing environmental pollution not otherwise provided for
    • B63J4/002Arrangements of installations for treating ballast water, waste water, sewage, sludge, or refuse, or for preventing environmental pollution not otherwise provided for for treating ballast water
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/001Processes for the treatment of water whereby the filtration technique is of importance
    • C02F1/004Processes for the treatment of water whereby the filtration technique is of importance using large scale industrial sized filters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/008Control or steering systems not provided for elsewhere in subclass C02F
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2201/00Details relating to filtering apparatus
    • B01D2201/04Supports for the filtering elements
    • B01D2201/043Filter tubes connected to plates
    • B01D2201/0453Filter tubes connected to plates positioned between at least two plates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2201/00Details relating to filtering apparatus
    • B01D2201/08Regeneration of the filter
    • B01D2201/081Regeneration of the filter using nozzles or suction devices
    • B01D2201/082Suction devices placed on the cake side of the filtering element
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2103/00Nature of the water, waste water, sewage or sludge to be treated
    • C02F2103/008Originating from marine vessels, ships and boats, e.g. bilge water or ballast water
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2209/00Controlling or monitoring parameters in water treatment
    • C02F2209/03Pressure
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2303/00Specific treatment goals
    • C02F2303/16Regeneration of sorbents, filters

Abstract

【課題】バラスト水が流出入するボディー内に多数の濾過ユニットがパッケージ化されて連結されたマルチケージ型バラスト水濾過装置およびその方法を提供する。【解決手段】さらに詳しくは、ボディーの内部を流れるバラスト水を濾過させるフィルターと、前記フィルターに付着する異物を逆洗浄する自動洗浄部とを含み、前記マルチケージ型バラスト水濾過装置は、前記フィルターの外部と前記ボディーとの間の圧力を測定する第1圧力センサーと、前記多数の濾過ユニットのうち一部の濾過ユニットに設置され、各濾過ユニットのフィルター内部の圧力を測定する第2圧力センサーとをさらに含み、前記第2圧力センサーで測定された値と前記第1圧力センサーで測定された値との差が一定の範囲を超過する場合、前記多数の濾過ユニットの自動洗浄部を全て駆動させ、前記フィルターに付着する異物を逆洗浄することにより、異物除去効率を向上させ且つ経済性を図ることができる、同時逆洗浄を自動制御するマルチケージ型バラスト水濾過装置およびその方法を提供する。【選択図】図5

Description

本発明は、バラスト水が流出入するボディー内に多数の濾過ユニットがパッケージ化されて連結されたマルチケージ型バラスト水濾過装置およびその方法に係り、さらに詳しくは、前記ボディーの内部を流れるバラスト水を濾過させるフィルターと、該フィルターに付着する異物を逆洗浄する自動洗浄部とを含み、前記マルチケージ型バラスト水濾過装置は、前記フィルターの外部と前記ボディーとの間の圧力を測定する第1圧力センサーと、前記多数の濾過ユニットのうち一部の濾過ユニットに設置され、各濾過ユニットのフィルター内部の圧力を測定する第2圧力センサーとをさらに含み、前記第2圧力センサーで測定された値と前記第1圧力センサーで測定された値との差が一定の範囲を超過する場合、前記多数の濾過ユニットの自動洗浄部を全て駆動させて前記フィルターの付着異物を逆洗浄することにより、異物除去効率を向上させ且つ経済性を図ることができる、同時逆洗浄を自動制御するマルチケージ型バラスト水濾過装置およびその方法に関する。
バラスト水(ballast water)とは、船舶が荷物を乗せないで運航する場合に船舶のバランスを保つために船舶内のバラストタンクに充填する海水を意味する。国際交易量の増加に伴って海上運送比率が益々増加しており、それにより船舶数の増加および船舶の大型化が速く進んでおり、船舶で使用するバラスト水の量も大きく増加している。船舶で使用するバラスト水の量が増加するにつれて、外来海洋生物種による土着海洋生態系の被害発生事例も増加しているので、このような国際的環境問題を解決するために、2004年度に国際海事機関(IMO)で「船舶のバラスト水と沈殿物の統制および管理に関する国際協約」が完成され、2009年から新規建造される船舶にバラスト水処理装置が義務的に設置されている。
従来のバラスト水を処理するための方式としては、バラスト水を海上で交換し或いは陸上で処理する方式があったが、非効率的な欠点があって、船舶内にバラスト水を処理するための処理施設を設置する方式が多く活用されており、特にバラスト水処理施設に使用される処理方式として、フィルターを用いた濾過方式が主に採用されている。ところが、船舶が大型化するにつれて、大きい船舶では多量のバラスト水を処理しなければならない必要性が増大するので、それにより大容量のバラスト水を処理することが可能なマルチケージ型バラスト水濾過装置が用いられている。
図1は従来のマルチケージ型バラスト水濾過装置の部分切断分解斜視図、図2は従来のマルチケージ型バラスト水濾過装置の平面図、図3は従来のマルチケージ型バラスト水濾過装置の底面図である。以下、図1〜図3を参照して、従来のマルチケージ型バラスト水濾過装置を考察する。
従来のマルチケージ型バラスト水濾過装置は、フィルター71の外部とボディー72との間の圧力を測定する第1圧力センサー73と、各濾過ユニット(フィルター71と自動洗浄部74からなるユニットを意味する)ごとに設置され、各濾過ユニットのフィルター72内部の圧力を測定する第2圧力センサー75とを含んでなり、フィルター71に異物が付着した場合に前記フィルター71内部の圧力が増加するという理論的背景に基づいて、前記ボディー72内部の圧力との差圧が一定の範囲以上発生する濾過ユニット別に順次前記自動洗浄部74を駆動させ、前記フィルター71を逆洗浄する。ところが、特定の濾過ユニットのフィルター71を洗浄して異物を除去したにも拘わらず、前記特定の濾過ユニットのフィルター71内部の圧力がさらに急速に増加して他のフィルター71が逆洗浄されず、前記特定の濾過ユニットのフィルター71が継続的に逆洗浄されるという問題がある。
また、従来のマルチケージ型バラスト水濾過装置は、異物と逆洗浄水を排出する排出管76が前記ボディー72の内部に溶接されて形成されるので、前記ボディー72の内部および排出管76の腐食を防止する塗料を、前記排出管76を前記ボディー72に設置した後に作業者が前記ボディー72の内部に入って塗布する他はないため、前記ボディー内の腐食を防止するための塗装作業が難しくなって装置の設置およびメンテナンスが難しいという問題がある。
また、従来のマルチケージ型バラスト水濾過装置は、前記排出管76がそれぞれ前記ボディー72から突出して一つの連結管77に連通するので、前記濾過装置の外部の構成が複雑で大きさが大きくなって装置の設置およびメンテナンスが難しく、特に船舶という特殊な環境では、このような濾過装置が設置される空間も非常に狭い(船舶固有の目的のための空間を広く確保するために、機械室などの空間は相対的に狭く設計される)ため、濾過装置の外部空間が非常に狭いということを勘案すると、従来のように濾過装置の外部に構成が集中する構造ではさらに装置の設置およびメンテナンスの難しさが増大するしかないという問題を抱えている。また、相対的に小さい内部面積を占める排出管76が長い長さをもって折り曲げられるので、容易に異物が前記排出管76の内部に挟み込まれるようになり、異物および逆洗浄水の排出を妨害する大きい背圧が形成されるという問題がある。
本発明は、上述した問題点を解決するために案出されたもので、その目的は、多数のフィルターを同時に逆洗浄してフィルターの濾過効率を向上させることができる、同時逆洗浄を自動制御するマルチケージ型バラスト水濾過装置およびその方法を提供することにある。
また、本発明の他の目的は、濾過装置の使用の際に濾過ユニットのフィルター内部の圧力が高い順序とおりに一定の個数の濾過ユニットを選択し、選択された濾過ユニットにのみ第2圧力センサーを設置し、前記第2圧力センサーで測定された値と第1圧力センサーで測定された値との差が一定の範囲を超過する場合、多数の濾過ユニットの自動洗浄部を全て駆動させて前記フィルターの付着異物を逆洗浄することにより、異物除去効率を向上させ且つ第2圧力センサーの使用量を減らして経済性を図ることができる、同時逆洗浄を自動制御するマルチケージ型バラスト水濾過装置およびその方法を提供することにある。
また、本発明の別の目的は、自動洗浄部が同時に全て作動して多量の異物と逆洗浄水が排出管を介して排出されても、相対的に大きい面積を占める逆洗後室に異物と逆洗浄水が集められるので、前記異物および逆洗浄水の移動を防止する背圧が容易に形成されないようにする、同時逆洗浄を自動制御するマルチケージ型バラスト水濾過装置およびその方法を提供することにある。
また、本発明の別の目的は、排出管がボディーに着脱式で連結されて前記ボディーの内部および前記排出管に腐食防止用塗料をそれぞれ塗布した後、前記排出管を前記ボディーの内部に連結しても前記塗料の破損が発生しないから、前記ボディー内部の腐食を防止するための塗装作業を容易に行うことができて、濾過装置の製作にかかる時間および費用を節減することができる、同時逆洗浄を自動制御するマルチケージ型バラスト水濾過装置およびその方法を提供することにある。
また、本発明の別の目的は、排出管がボディーの内部下端の逆洗後室に連通することにより、フィルターの洗浄過程で形成された異物と逆洗浄水が、ボディー内部の逆洗後室に集められた後、前記逆洗後室に連通する逆洗浄ラインを介して外部へ排出されるので、異物を除去して排出する構成が逆洗浄ラインを除いてはボディーの内部に位置することにより、前記ボディーの外部構成を簡単化し大きさを減らすことができるため、前記濾過装置の容易な設置およびメンテナンスを図ることができ、前記濾過装置の占有面積を減らすことができるため、前記濾過装置が設置される船舶の空間を効率よく運用することができる、同時逆洗浄を自動制御するマルチケージ型バラスト水濾過装置およびその方法を提供することにある。
また、本発明の別の目的は、排出管がボディーの外部に突出せず、すなわち短く形成され且つ折り曲げられないため、前記排出管が異物によって詰まることを効果的に防止することができて、前記フィルターの逆洗浄効率を向上させることができる、同時逆洗浄を自動制御するマルチケージ型バラスト水濾過装置およびその方法を提供することにある。
上記の目的を達成するために、本発明は、次の構成を持つ実施例によって実現される。
本発明の一実施例によれば、本発明に係る同時逆洗浄を自動制御するマルチケージ型バラスト水濾過装置は、バラスト水が流出入するボディー内に多数の濾過ユニットがパッケージ化されて連結されたマルチケージ型バラスト水濾過装置において、前記濾過ユニットは、前記ボディーの内部を流れるバラスト水を濾過させるフィルターと、前記フィルターに付着する異物を逆洗浄する自動洗浄部とを含み、前記マルチケージ型バラスト水濾過装置は、前記フィルターの外部と前記ボディーとの間の圧力を測定する第1圧力センサーと、前記多数の濾過ユニットのうち一部の濾過ユニットに設置され、各濾過ユニットのフィルター内部の圧力を測定する第2圧力センサーと、前記第2圧力センサーで測定された値と前記第1圧力センサーで測定された値との差が一定の範囲を超過する場合、前記多数の濾過ユニットの自動洗浄部を全て駆動させる制御部をさらに含むことを特徴とする。
本発明の他の実施例によれば、本発明に係る同時逆洗浄を自動制御するマルチケージ型バラスト水濾過装置において、前記第2圧力センサーは、濾過装置の使用の際に濾過ユニットのフィルター内部の圧力が高い順序とおりに一定の個数の濾過ユニットを選択し、選択された濾過ユニットにのみ設置されることを特徴とする。
本発明の別の実施例によれば、本発明に係る同時逆洗浄を自動制御するマルチケージ型バラスト水濾過装置において、前記第2圧力センサーは2〜3個の濾過ユニットにそれぞれ設置されることを特徴とする。
本発明の別の実施例によれば、本発明に係る同時逆洗浄を自動制御するマルチケージ型バラスト水濾過装置において、前記自動洗浄部は、前記フィルターから除去された異物の排出通路となる排出管を有する排出部を含み、前記排出管は前記ボディーの内部に着脱可能に取り付けられることを特徴とする。
本発明の別の実施例によれば、本発明に係る同時逆洗浄を自動制御するマルチケージ型バラスト水濾過装置において、前記ボディーは、前記排出管の下側に着脱式で結合する第1隔壁と、前記第1隔壁の上側に形成され、前記排出管の上側に着脱式で結合する第2隔壁とをさらに含み、前記第1隔壁は、前記排出管の下側が挿入される排出管収容孔を含み、前記排出部は、前記排出管の下側の外面に嵌められて前記排出管を取り囲み、前記排出管収容孔に挿入されて前記排出管を前記第1隔壁に固定し、前記排出管の外側面と前記排出管収容孔の内面との間の隙間を密閉する連結部材を含むことを特徴とする。
本発明の別の実施例によれば、本発明に係る同時逆洗浄を自動制御するマルチケージ型バラスト水濾過装置において、前記第1隔壁は、前記排出管収容孔を取り囲みながら前記第1隔壁の上面に突設される突出部をさらに含み、前記連結部材は、前記排出管の外面と前記排出管収容孔の内面に位置し、前記排出管によって占有されていない前記排出管収容孔を密閉する密閉部と、前記密閉部の一側に突設され、前記突出部の上面に接して前記連結部材を支持する支持部とを含むことを特徴とする。
本発明の別の実施例によれば、本発明に係る同時逆洗浄を自動制御するマルチケージ型バラスト水濾過装置において、前記密閉部と排出管との間、および前記突出部と支持部との間にはOリングが設置されることを特徴とする。
本発明の別の実施例によれば、本発明に係る同時逆洗浄を自動制御するマルチケージ型バラスト水濾過装置において、前記ボディーは、前記排出管の下側に着脱式で結合する第1隔壁と、前記第1隔壁の上側に形成され、前記排出管の上側に着脱式で結合する第2隔壁とをさらに含み、前記第2隔壁は、フィルターの内部にバラスト水が流入するようにするバラスト水流入孔を含み、前記排出管は、外側面の上側から突出する突出結合片を含むことにより、前記排出管の上側が前記バラスト水流入孔に収容され、前記突出結合片が前記第2隔壁の上面に装着されることを特徴とする。
本発明の別の実施例によれば、本発明に係る同時逆洗浄を自動制御するマルチケージ型バラスト水濾過装置において、前記突出結合片と前記第2隔壁とは締結手段によって着脱式で連結されることを特徴とする。
本発明の別の実施例によれば、本発明に係る同時逆洗浄を自動制御するマルチケージ型バラスト水濾過装置において、前記自動洗浄部は、前記フィルターに付着した異物を吸入する吸入部をさらに含み、前記吸入部は、前記フィルターに付着した異物を吸入する吸入棒が連結され、吸入棒を回転させる回転軸として作用するコアの一側にストッパーを備え、前記ストッパーがボディーに接触する場合、前記コアの下側への移動を制限することにより、前記吸入棒がボディーにぶつかって損傷することを防止することができることを特徴とする。
本発明の別の実施例によれば、本発明に係る同時逆洗浄を自動制御するマルチケージ型バラスト水濾過装置において、前記自動洗浄部は、前記フィルターから除去された異物の排出通路となる排出管を有する排出部を含み、前記ボディーは、前記排出管の下側に連結される第1隔壁と、前記第1隔壁と前記ボディーの最下面を形成する下部面との間に形成され、前記排出管に連通して前記フィルターからの異物を一時的に収容する逆洗後室とをさらに含むことにより、前記排出管が短く且つ折り曲げられないように形成することができて前記排出管の詰まりを防止することができることを特徴とする。
本発明の別の実施例によれば、本発明に係る同時逆洗浄を自動制御するマルチケージ型バラスト水濾過装置は、前記ボディーの下部面に連結され、前記逆洗後室と連通して異物を前記ボディーの外部へ排出する逆洗浄ラインをさらに含むことにより、船舶内の空間効率性を高め且つ簡単な構造を実現することができることを特徴とする。
本発明の別の実施例によれば、本発明に係るマルチケージ型バラスト水濾過装置における同時逆洗浄自動制御方法は、ボディー内部の圧力を測定する第1圧力センサーを用いて、濾過処理されたバラスト水が貯留されたボディー内部の圧力を測定する第1圧力測定段階と、前記多数の濾過ユニットのうち一部の濾過ユニットに設置される第2圧力センサーを用いて、前記第2圧力センサーが設置された各濾過ユニットのフィルター内部の圧力を個別的に測定する第2圧力測定段階と、前記第2圧力測定段階で測定された各濾過ユニットのフィルター内部の圧力と前記第1圧力測定段階で測定されたボディー内部の圧力とを比較し、一定の範囲を超過する差圧が発生する場合、前記多数の濾過ユニットの自動洗浄部を全て駆動させる同時逆洗浄段階とを含むことにより、前記フィルターの逆洗浄効率を向上させることができることを特徴とする。
本発明の別の実施例によれば、本発明に係るマルチケージ型バラスト水濾過装置における同時逆洗浄自動制御方法において、前記第2圧力センサーは、濾過装置の使用の際に濾過ユニットのフィルター内部の圧力が高い順序とおりに一定の個数の濾過ユニットを選択し、選択された濾過ユニットにのみ設置されることを特徴とする。
本発明は、前述した実施例や後述する構成、組み合わせ、使用関係などによって次の効果を得ることができる。
本発明は、多数のフィルターを同時に逆洗浄してフィルターの濾過効率を向上させることができるという効果がある。
また、本発明は、濾過装置の使用の際に濾過ユニットのフィルター内部の圧力が高い順序とおりに一定の個数の濾過ユニットを選択し、選択された濾過ユニットにのみ第2圧力センサーを設置し、前記第2圧力センサーで測定された値と第1圧力センサーで測定された値との差が一定の範囲を超過する場合、多数の濾過ユニットの自動洗浄部を全て駆動させて前記フィルターの付着異物を逆洗浄することにより、異物除去効率を向上させ且つ第2圧力センサーの使用量を減らして経済性を図ることができるという効果がある。
また、本発明は、自動洗浄部が同時に全て作動して多量の異物と逆洗浄水が排出管を介して排出されても、相対的に大きい面積を占める逆洗後室に異物と逆洗浄水が集められるので、前記異物および逆洗浄水の移動を防止する背圧が容易に形成されないようにするという効果がある。
また、本発明は、排出管がボディーに着脱式で連結されて前記ボディーの内部および前記排出管に腐食防止用塗料をそれぞれ塗布した後、前記排出管を前記ボディーの内部に連結しても前記塗料の破損が発生せず、前記ボディー内部の腐食を防止するための塗装作業を容易に行うことができて、濾過装置の製作にかかる時間および費用を節減することができるという効果がある。
また、本発明は、異物および逆洗浄水を排出する排出管がボディーの内部下端の逆洗後室に連通して、フィルターの洗浄過程で形成された異物と逆洗浄水がボディー内部の逆洗後室に集められた後、ボディーを連通する逆洗浄ラインを介して外部へ排出されるので、異物を除去して排出する構成が逆洗浄ラインを除いてはボディーの内部に位置することにより、前記ボディーの外部構成を簡単化し大きさを減らすことができるため、前記濾過装置の容易な設置およびメンテナンスを図ることができ、前記濾過装置の占有面積を減らすことができるため、前記濾過装置が設置される船舶の空間を効率よく運用することができるという効果がある。
また、本発明は、排出管がボディーの外部に突出せず、すなわち短く形成され且つ折り曲げられないため、前記排出管が異物によって詰まることを効果的に防止することができて、前記フィルターの逆洗浄効率を向上させることができるという効果がある。
従来のマルチケージ型バラスト水濾過装置の部分切断分解斜視図である。 従来のマルチケージ型バラスト水濾過装置の平面図である。 従来のマルチケージ型バラスト水濾過装置の底面図である。 本発明の一実施例に係るマルチケージ型バラスト水濾過装置の部分切断分解斜視図である。 本発明の一実施例に係るマルチケージ型バラスト水濾過装置の断面図である。 本発明の一実施例に係るマルチケージ型バラスト水濾過装置の平面図である。 本発明の一実施例に係るマルチケージ型バラスト水濾過装置の底面図である。 図5のA部分の拡大図である。 図5のB部分の拡大図である。 本発明の一実施例に係るマルチケージ型バラスト水濾過装置に使用される排出部の斜視図である。 本発明の一実施例に係るマルチケージ型バラスト水濾過装置を用いた同時逆洗浄自動制御方法を示すフローチャートである。
以下に添付図面を参照しながら、本発明に係る同時逆洗浄を自動制御するマルチケージ型バラスト水濾過装置およびその方法を詳細に説明する。他に定義がない限り、本明細書の全ての用語は、本発明の属する技術分野における通常の知識を有する者が理解する当該用語の一般な意味と同一であり、もし本明細書に使用された用語の意味と衝突する場合には、本明細書に使用された定義に従う。また、本発明の要旨を無駄に不明確にするおそれのある公知の機能および構成については詳細な説明を省略する。
図4は本発明の一実施例に係るマルチケージ型バラスト水濾過装置の部分切断分解斜視図、図5は本発明の一実施例に係るマルチケージ型バラスト水濾過装置の断面図、図6は本発明の一実施例に係るマルチケージ型バラスト水濾過装置の平面図、図7は本発明の一実施例に係るマルチケージ型バラスト水濾過装置の底面図、図8は図5のA部分の拡大図、図9は図5のB部分の拡大図、図10は本発明の一実施例に係るマルチケージ型バラスト水濾過装置に使用される排出管の斜視図、図11は本発明の一実施例に係るマルチケージ型バラスト水濾過装置を用いた同時逆洗浄自動制御方法を示すフローチャートである。
本発明の一実施例に係るマルチケージ型バラスト水濾過装置を図4〜図10に基づいて説明すると、前記マルチケージ型バラスト水濾過装置は、バラスト水が流出入するボディー10と、前記ボディー10の内部に設置され、フィルター20と自動洗浄部30からなる多数の濾過ユニットと、前記ボディー10に連結され、異物と逆洗浄水が移動する逆洗浄ライン40と、前記ボディー10内部の圧力を測定する第1圧力センサー50と、前記フィルター20内部の圧力を測定する第2圧力センサー60と、前記濾過装置の作動を制御する制御部(図示せず)などの構成を含む。前記濾過ユニットについては別途の図面符号を表記していないが、これはフィルター20および自動洗浄部30からなるユニットを意味する。
前記ボディー10は、前記マルチケージ型バラスト水濾過装置の外部骨格をなす部分であって、前記ボディー10の流入部110を介して内部に流入したバラスト水は、前記ボディー10内に位置する濾過ユニットを介して異物などが濾過されて処理された後、前記ボディー10の流出部120を介して排出される。前記ボディー10の流出部120は流入部110よりは上側に位置することが好ましく、前記ボディー10の内部には、前記流入部110を挟んで前記ボディー10の下側に形成される第1隔壁140、および前記第1隔壁140の上方に形成される第2隔壁150によって形成され、前記流入部110を介して流入した濾過処理前のバラスト水が一時貯留される濾過前室S1と、前記流出部120を挟んで前記第2隔壁150、および前記ボディー10の最上面を形成する上部面130によって形成され、フィルター20が取り付けられるうえ、該フィルター20を通過して濾過処理されたバラスト水が貯留される濾過後室S2と、前記第1隔壁140、および前記ボディー10の最下面を形成する下部面160によって形成され、前記フィルター20の逆洗浄過程で排出される異物および逆洗浄水が貯留される逆洗後室S3とが設けられる。
前記上部面130には、前記ボディー10の内部に前記フィルター20が進入できるようにフィルター引込孔131が穿設され、前記フィルター20の設置後には、前記フィルター引込孔131に結合してこれを閉鎖する上蓋板170が結合する。
前記第1隔壁140には、後述の排出管331が着脱式で挿入できるように穿設される排出管収容孔141と、前記排出管収容孔141を取り囲むように突設され、前記第1隔壁140の上面から突出して後述の第2連結部材333と接する突出部142とが備えられる。
前記第2隔壁150には、前記濾過前室S1に一時貯留されたバラスト水が前記フィルター20の内部に流入できるように穿設されるバラスト水流入孔151と、前記バラスト水流入孔151を取り囲むように設けられ、前記フィルター20の下側が安定的に固定できるようにし、後述の突出結合片3311と着脱式で結合する突出連結片152とが備えられる。
前記突出連結片152は、前記第2隔壁150の上面から突出して前記バラスト水流入孔151を取り囲むように設けられ、前記フィルター20の下側に挿入されて前記フィルター20を固定支持するフィルター固定部1521と、前記フィルター固定部1521の内側から突出し、上面が前記突出結合片3311の下面と接して前記排出管331を支持する結合片支持部1522とを含む。
前記フィルター20は、前記ボディー10の内部に流入したバラスト水を濾過処理して異物などを除去する構成であって、前記フィルター引込孔131を介してボディー10内に挿入されて前記濾過後室S2に設置されるが、フィルター20の下側は前記第2隔壁150に、フィルター20の上側は前記上部面130にそれぞれ固定される。前記フィルター20が設置されると、前記流入部110を介して濾過前室S1に一時貯留されたバラスト水は、前記バラスト水流入孔151を介してフィルター20の内部に流入し、前記フィルター20を経て濾過後室S2に移動しながら、異物などが前記フィルター20の内周面にフィルタリングされて濾過処理される。前記フィルター20は、好ましくは円筒状に形成できる。前記フィルター20にバラスト水が濾過される過程で生物および粒子などの異物がフィルタリングされる。このような濾過が引き続き行われる場合、前記フィルター20の内周面に異物などが積もって濾過機能が低下するので、後述の自動洗浄部30によってフィルター20の内周面の異物除去作業が行われる。
前記自動洗浄部30は、前記フィルター20に付着する異物を逆洗浄する構成である。このために、前記自動洗浄部30は、制御部(図示せず)の信号によって自動洗浄部30を駆動させる駆動部310と、前記駆動部310に連結されて動きながら、前記フィルター20に付着した異物を吸入する吸入部320と、前記吸入部320で吸入された異物を排出させる排出部330などを含む。
前記駆動部310は、前記自動洗浄部30が作動するための動力を提供し、このような動力を用いて後述の吸入部320を回転および/または上下移動させる部分であって、一般に駆動力を提供する駆動モーター311と、一端が前記駆動モーター311に連結され、駆動モーター311から動力の提供を受けて回転および/または上下移動しながら、その他端に連結される後述の吸入部320のコア322を連動して回転および/または上下移動させる駆動軸312とを含む。
前記吸入部320は、前記駆動部310に連結されて動きながら、前記フィルターに付着した異物を吸入する部分であって、前記フィルター20に付着した異物などを吸入する吸入棒321と、前記吸入棒321が長手方向に沿って一定の間隔で離隔して連結され、その一端は前記駆動部310の駆動軸312に結合し、前記駆動軸312の回転および/または上下移動に連動して回転および/または上下移動しながら、前記吸入棒321を回転させる回転軸として作用するコア322とを含むことができる。
前記吸入棒321は、その一端が前記フィルター20の内周面に接触または最も近接するようになり、その中央に穿設された吸入口3211を介して、フィルター20の内周面に付着した異物と逆洗浄水(吸入口3211の吸入圧力によって、フィルター20の外部の濾過されたバラスト水が再びフィルター20の外部から内部に通過しながらフィルター20内の付着異物と共に吸入されるが、これを「逆洗浄水」という)などを吸入して前記コア322へ移動させる。前記コア322では、各吸入棒321で吸入された異物と逆洗浄水などを、長手方向に形成された管路を介して後述の排出部330へ移動させて排出できるようにする。
前記コア322は、一端が駆動軸312に連結され、他端は後述の排出管331に連通し、前記吸入棒321を介して流入した異物と逆洗浄水を前記排出管331へ排出する。前記コア322は、図8に示すように、一側、すなわちコア322に付着した最も下側の吸入棒321より低い位置に形成されるストッパー3221を含み、前記ストッパー3221が後述の第1連結部材332にぶつかる場合、前記コア322の下側への移動が制限される。
前記排出部330は、前記吸入部320で吸入された異物などが移動する部分であって、排出管331、第1連結部材332、第2連結部材333などの構成を含む。
前記排出管331は、上端が前記コア322に連通し、下端が前記逆洗後室S3に連通して前記コア322から異物などを前記逆洗後室S3へ排出する構成であって、前記ボディー10に着脱式で連結される。前記排出管331の上側は前記バラスト水流入孔151に挿入されて第2隔壁150に着脱式で連結され、前記排出管331の下側は前記排出管収容孔141に挿入されて前記第1隔壁140に着脱式で連結される。前記排出管331は、前記排出管331の外面から放射状に突出して設けられ、前記排出管331を第2隔壁150に連結するときに下面が前記結合片支持部1522の上面に接する突出結合片3311を含む。図8に示すように、前記排出管331の突出結合片3311を前記第2隔壁150の結合片支持部1522に装着させた後、ねじなどの締結手段aを用いて前記突出結合片3311と結合片支持部1522とを結合させて前記排出管331を前記第2隔壁150に着脱式で連結させることができる。
前記第1連結部材332は、前記排出管331の内面と前記コア322の外面との間に位置し、前記排出管331とコア322との間の隙間に濾過前のバラスト水が流入することを防止する。また、前記第1連結部材332は、コア322の移動に伴って前記ストッパー3221に接して前記コア322の下側への移動を制限し、非金属材質、特に自己潤滑性プラスチック、ポリプロピレン(PP)、ナイロンなどのプラスチック材質から形成することにより、頻繁な接触および衝突にも拘わらず、前記ストッパー3221または第1連結部材332が損傷することを防止することができる。
前記第2連結部材333は、前記排出管331の下側の外側面に嵌められて前記排出管331を取り囲み、前記排出管収容孔141に挿入されて前記排出管331を前記第1隔壁140に固定し、前記排出管331の外側面と前記排出管収容孔141の内面との間の隙間を密閉し、前記濾過前室S1に貯留されたバラスト水が前記逆洗後室S3に流入することを防止する。前記第2連結部材333は、一定の素材から製造されるが、好ましくは弾性を持つ素材から製造されることが好ましい。
前記第2連結部材333は、前記排出管331の下側の外側面と前記突出部142の側面との間に位置し、前記排出管収容孔141を密閉させる密閉部3331と、前記密閉部3331の一面から突出し、前記突出部142の上面に接して前記第2連結部材333が支持されるようにする支持部3332とを含む。前記密閉部3331の側面にはOリングbが挿入されて密閉部3331と排出管331との間を水密にし、前記支持部3332の下面にはOリングbが挿入されて前記支持部3322と突出部142との間を水密にする。
前述したように、前記突出結合片3311を前記第2隔壁150の結合片支持部1522に装着させた後、締結手段aを用いて前記排出管331の上側を前記第2隔壁150に着脱式で連結することが可能であり、前記第2連結部材333を用いて前記排出管331の下側を前記第1隔壁140に水密可能に着脱式で連結することが可能であるので、前記排出管331を前記ボディー10に対して設置、取り替えおよび取り外しすることを容易にすることができる。また、前記排出管331を前記ボディー10に連結する過程で、従来とは異なり溶接過程が不要であるため、前記ボディー10の内部および前記排出管331に腐食防止用塗料をそれぞれ塗布した後、前記排出管331を前記ボディー10の内部に連結しても前記塗料の破損が発生しないから、前記ボディー内部の腐食を防止するための塗装作業を容易に行うことができて、濾過装置の製作にかかる時間および費用を節減することができる。
前記逆洗浄ライン40は、前記逆洗後室S3に連通するように前記ボディー10の下面に連結される構成であって、前記逆洗後室S3に貯留された異物と逆洗浄水を外部へ排出する構成である。前記逆洗浄ライン40の一側にはエキゾーストバルブ(exhaust valve)(図示せず)が連結されるが、前記エキゾーストバルブは前記フィルター20内に付着した異物の吸入/排出のための吸入力を提供する部分であって、制御部によって制御される。すなわち、前記エキゾーストバルブが開く場合には、前記逆洗浄ライン40、逆洗後室S3、排出管331、コア322および吸入棒321の内部は前記濾過後室S2の内部またはフィルター20内部の高い気圧に比べて低い気圧が形成されるので、前記濾過後室S2の内部のバラスト水が気圧の低い前記吸入棒321の内部に吸入されながら、この際、フィルター20の内周面に付着した異物なども共に吸入される(この際、吸入される濾過後室S2のバラスト水が逆洗浄水として機能する)。これに対し、前記イグソーストバルブが閉じる場合には、逆洗浄水および異物などの吸入が中断される。
前記マルチケージ型バラスト水濾過装置は、異物および逆洗浄水が排出される排出管331がボディー10の内部下端の逆洗後室S3に連通し、フィルター20の洗浄過程で形成された異物および逆洗浄水がボディー内部の逆洗後室S3に集められた後、前記逆洗後室S3に連通する逆洗浄ライン40を介して外部へ排出されるので、異物を除去して排出する構成が逆洗浄ラインを除いてはボディーの内部に位置することにより、前記ボディーの外部構成を簡単化し大きさを減らすことができるため、前記濾過装置の容易な設置およびメンテナンスを図ることができ、前記濾過装置の占有面積を減らすことができるため、前記濾過装置が設置される船舶の空間を効率よく運用することができるという特徴がある。また、前記濾過装置において、前記排出管331は、前記ボディー10の外部へ突出せず、すなわち短く形成され且つ折り曲げられないため、前記排出管331が異物により詰まることを効果的に防止することができて、前記フィルター20の逆洗浄効率を向上させることができる。
前記第1圧力センサー50は、前記フィルター20の外部と前記ボディー10との間の圧力を測定するセンサーであり、前記第2圧力センサー60は、前記フィルター20の内部の圧力を測定するセンサーであって、前記第1、第2圧力センサー50、60で測定された値は前記制御部に伝送され、前記第1、第2圧力センサー50、60としてはトランスメーターや圧力センサー、差圧スイッチなどが活用できる。図1〜図3を参照して説明した濾過装置とは異なり、前記第2圧力センサー60は、図6に示すように、特定の一部の濾過ユニットに設置され(濾過ユニットの個数より少なく第2圧力センサーが設置される)、一部の濾過ユニットのフィルター20内部の圧力を測定する。前記第2圧力センサー60は、一部の濾過ユニットを選定して設置される。前記濾過装置の使用の際に濾過ユニットのフィルター内部の圧力が高い順序とおりに一定の個数の濾過ユニットを選択し、選択された濾過ユニットにのみ第2圧力センサーを設置し、好ましくは2〜3つの濾過ユニットにのみ第2圧力センサーを設置する。例えば、図6に示すように、11つの濾過ユニットが存在する濾過装置を一定の期間使用してバラスト水を濾過させた後、前記濾過ユニットそれぞれのフィルター20内部の圧力を測定し、圧力の高い順序とおりに濾過ユニットを3つ選定する。その後、図6に示すような濾過装置を製作する場合、前記濾過ユニットを選定する過程で選択された濾過ユニットと同じ位置の濾過ユニットにのみ第2圧力センサー60を設置する。
前記制御部(図示せず)は、前記濾過装置の電気的および機械的作動を制御し、特に第1圧力センサー50と第2圧力センサー60からそれぞれ出力された値を比較して、第1圧力センサー50で測定された値と第2圧力センサー60で測定された値との差が一定の範囲を超過する場合、多数の濾過ユニットの自動洗浄部30を全て同時に駆動させて前記フィルター20の付着異物を逆洗浄するようにする。
以下、図4〜6および図11を参照して、上述したように第1、2圧力センサー50、60が設置されたマルチケージ型バラスト水濾過装置における同時逆洗浄自動制御方法について説明すると、バラスト水が流出入する流入部110と流出部120を有するボディー10内に多数の濾過ユニットがパッケージ化されて連結されたマルチケージ型バラスト水濾過装置における濾過過程中に、ボディー10内部の圧力を測定する第1圧力センサー50を用いて、濾過処理されたバラスト水が貯留されたボディー10の内部、より具体的には濾過後室S2の内部の圧力を測定する第1圧力測定段階S1と、濾過装置の使用の際に濾過ユニットのフィルター内部の圧力が高い順序とおりに一定の個数の濾過ユニットを選択し、選択された濾過ユニットにのみ設置される第2圧力センサー60を用いて、第2圧力センサー60が設置された濾過ユニットのフィルター20内部の圧力を個別的に測定する第2圧力測定段階S2と、制御部(図示せず)の制御の下に第1圧力センサー50と第2圧力センサー60からそれぞれ出力された値を比較して、第1圧力センサー50で測定された値と第2圧力センサー60で測定された値との差が一定の範囲を超過する場合、多数の濾過ユニットの自動洗浄部30を全て同時に駆動させる同時逆洗浄段階S3の順で行われる。
前記第1圧力測定段階S1では、図6に示すように、ボディー10の上側に設置された第1圧力センサー50(必要に応じて、前記第1圧力センサー50がボディー10の流出部120の入り口に設置される場合を排除するものではない)を用いて、濾過処理されたバラスト水が貯留されたボディー10の内部、より具体的には濾過後室S2の内部の圧力を測定し、その測定値を制御部(図示せず)に伝送することにより、制御部(図示せず)で常にボディー10の内部の圧力を管理することができるようにする。
前記第2圧力測定段階S2では、図6に示すように、フィルター20内部の圧力を測定することができるように配置された複数個(濾過ユニットの個数より少ない)の第2圧力センサー60を用いて、前記第2圧力センサー60が設置された各濾過ユニット別にそのフィルター20内部の圧力を測定し、その測定値を制御部(図示せず)に伝送することにより、制御部(図示せず)でフィルター20内部の圧力を随時チェックすることができるようにする。
前記同時逆洗浄段階S3では、制御部が、前記第1圧力測定段階S1で伝送されたボディー10内部の圧力値と、第2圧力測定段階S2で伝送された濾過ユニット別フィルター20内部の圧力値とを比較し、その差圧が一定の範囲を超えると、全ての濾過ユニットに対して同時に自動洗浄部30を駆動させ、フィルター20に付着した異物などを除去する逆洗浄作業が行われるようにすることにより、従来の濾過装置に発生する特定の濾過ユニットのフィルター20のみを繰返し逆洗浄する誤作動を防止して逆洗浄の効率を向上させることができる。また、前記濾過装置は、前記第2圧力センサー60の使用量を減らして経済性を図ることができる。また、前記濾過装置は、前記自動洗浄部30が同時に全て作動して多量の異物と逆洗浄水が排出管331を介して排出されても、相対的に大きい面積を占める逆洗後室S3に異物と逆洗浄水が集められるので、前記異物および逆洗浄水の移動を防止する背圧が容易に形成されないという特徴がある。
以上、出願人は本発明の好適な実施例を説明したが、これらの実施例は本発明の技術思想を具現化する一実施例に過ぎず、本発明の技術思想を具現化する限り、いずれの変更例または修正例も本発明の範囲に属するものと解釈されるべきである。
10 ボディー
110 流入部
120 流出部
130 上部面
140 第1隔壁
150 第2隔壁
160 下部面
170 上蓋板
131 フィルター引込孔
141 排出管収容孔
142 突出部
151 バラスト水流入孔
152 突出連結片
1521 フィルター固定部
1522 結合片支持部
20 フィルター
30 自動洗浄部
310 駆動部
320 吸入部
330 排出部
311 駆動モーター
312 駆動軸
321 吸入棒
322 コア
331 排出管
332 第1連結部材
333 第2連結部材
3211 吸入口
3221 ストッパー
3311 突出結合片
3331 密閉部
3332 支持部
40 逆洗浄ライン
50 第1圧力センサー
60 第2圧力センサー
S1 濾過前室
S2 濾過後室
S3 逆洗後室
a 締結手段
b Oリング

Claims (14)

  1. バラスト水が流出入するボディー内に多数の濾過ユニットがパッケージ化されて連結されたマルチケージ型バラスト水濾過装置において、
    前記濾過ユニットは、前記ボディーの内部を流れるバラスト水を濾過させるフィルターと、該フィルターに付着する異物を逆洗浄する自動洗浄部とを含み、
    前記マルチケージ型バラスト水濾過装置は、前記フィルターの外部と前記ボディーとの間の圧力を測定する第1圧力センサーと、前記多数の濾過ユニットのうち一部の濾過ユニットに設置され、各濾過ユニットのフィルター内部の圧力を測定する第2圧力センサーと、前記第2圧力センサーで測定された値と前記第1圧力センサーで測定された値との差が一定の範囲を超過する場合、前記多数の濾過ユニットの自動洗浄部を全て駆動させる制御部とをさらに含むことを特徴とする、同時逆洗浄を自動制御するマルチケージ型バラスト水濾過装置。
  2. 前記第2圧力センサーは、濾過装置の使用の際に濾過ユニットのフィルター内部の圧力が高い順序とおりに一定の個数の濾過ユニットを選択し、選択された濾過ユニットにのみ設置されることを特徴とする、請求項1に記載の同時逆洗浄を自動制御するマルチケージ型バラスト水濾過装置。
  3. 前記第2圧力センサーは2〜3個の濾過ユニットにそれぞれ設置されることを特徴とする、請求項2に記載の同時逆洗浄を自動制御するマルチケージ型バラスト水濾過装置。
  4. 前記自動洗浄部は、前記フィルターから除去された異物の排出通路となる排出管を有する排出部を含み、前記排出管は前記ボディーの内部に着脱可能に取り付けられることを特徴とする、請求項1に記載の同時逆洗浄を自動制御するマルチケージ型バラスト水濾過装置。
  5. 前記ボディーは、前記排出管の下側に着脱式で結合する第1隔壁と、前記第1隔壁の上側に形成され、前記排出管の上側に着脱式で結合する第2隔壁とを含み、
    前記第1隔壁は、前記排出管の下側が挿入される排出管収容孔を含み、前記排出部は、前記排出管の下側の外面に嵌められて前記排出管を取り囲み、前記排出管収容孔に挿入されて前記排出管を前記第1隔壁に固定し、前記排出管の外側面と前記排出管収容孔の内面との間の隙間を密閉する第2連結部材を含むことを特徴とする、請求項4に記載の同時逆洗浄を自動制御するマルチケージ型バラスト水濾過装置。
  6. 前記第1隔壁は、前記排出管収容孔を取り囲みながら前記第1隔壁の上面に突設される突出部をさらに含み、
    前記第2連結部材は、前記排出管の外面と前記排出管収容孔の内面に位置し、前記排出管によって占有されていない前記排出管収容孔を密閉する密閉部と、前記密閉部の一側に突設され、前記突出部の上面に接して前記第2連結部材を支持する支持部とを含むことを特徴とする、請求項5に記載の同時逆洗浄を自動制御するマルチケージ型バラスト水濾過装置。
  7. 前記密閉部と前記排出管との間、および前記突出部と前記支持部との間にはOリングが設置されることを特徴とする、請求項6に記載の同時逆洗浄を自動制御するマルチケージ型バラスト水濾過装置。
  8. 前記ボディーは、前記排出管の下側に着脱式で結合する第1隔壁と、前記第1隔壁の上側に形成され、前記排出管の上側に着脱式で結合する第2隔壁とを含み、
    前記第2隔壁は、フィルターの内部にバラスト水が流入するようにするバラスト水流入孔を含み、前記排出管は、外側面の上側から突出する突出結合片を含むことにより、前記排出管の上側が前記バラスト水流入孔に収容され、前記突出結合片が前記第2隔壁の上面に装着されることを特徴とする、請求項4に記載の同時逆洗浄を自動制御するマルチケージ型バラスト水濾過装置。
  9. 前記突出結合片と前記第2隔壁とは締結手段によって着脱式で連結されることを特徴とする、請求項8に記載の同時逆洗浄を自動制御するマルチケージ型バラスト水濾過装置。
  10. 前記自動洗浄部は、前記フィルターに付着した異物を吸入する吸入部をさらに含み、前記吸入部は、前記フィルターに付着した異物を吸入する吸入棒が連結され、吸入棒を回転させる回転軸として作用するコアの一側にストッパーを備え、前記ストッパーがボディーに接触する場合、前記コアの下側への移動を制限することにより、前記吸入棒がボディーにぶつかって損傷することを防止することができることを特徴とする、請求項4に記載の 同時逆洗浄を自動制御するマルチケージ型バラスト水濾過装置。
  11. 前記自動洗浄部は、前記フィルターから除去された異物の排出通路となる排出管を有する排出部を含み、
    前記ボディーは、前記排出管の下側に連結される第1隔壁と、前記第1隔壁と前記ボディーの最下面を形成する下部面との間に形成され、前記排出管に連通して前記フィルターからの異物を一時的に収容する逆洗後室とを含み、前記排出管が短く且つ折り曲げられないように形成することができて、前記排出管が詰まることを防止することができることを特徴とする、請求項1に記載の同時逆洗浄を自動制御するマルチケージ型バラスト水濾過装置。
  12. 前記マルチケージ型バラスト水濾過装置は、前記ボディーの下部面に連結され、前記逆洗後室に連通して異物を前記ボディーの外部へ排出する逆洗浄ラインをさらに含むことにより、船舶内の空間効率性を高め且つ簡単な構造を実現することができることを特徴とする、請求項11に記載の同時逆洗浄を自動制御するマルチケージ型バラスト水濾過装置。
  13. バラスト水が流出入するボディー内に多数の濾過ユニットがパッケージ化されて連結されたマルチケージ型バラスト水濾過装置における濾過過程において、
    ボディー内部の圧力を測定する第1圧力センサーを用いて、濾過処理されたバラスト水が貯留されたボディー内部の圧力を測定する第1圧力測定段階と、
    前記多数の濾過ユニットのうち一部の濾過ユニットに設置される第2圧力センサーを用いて、前記第2圧力センサーが設置された各濾過ユニットのフィルター内部の圧力を個別的に測定する第2圧力測定段階と、
    前記第2圧力測定段階で測定された各濾過ユニットのフィルター内部の圧力と前記第1圧力測定段階で測定されたボディー内部の圧力とを比較し、一定の範囲を超過する差圧が発生する場合、前記多数の濾過ユニットの自動洗浄部を全て駆動させる同時逆洗浄段階とを含むことにより、
    前記フィルターの逆洗浄効率を向上させることができることを特徴とする、マルチケージ型バラスト水濾過装置における同時逆洗浄自動制御方法。
  14. 前記第2圧力センサーは、濾過装置の使用の際に高いフィルター内部の圧力を有する濾過ユニットの順で一定の個数の濾過ユニットを選択し、選択された前記濾過ユニットにのみ設置されることを特徴とする、請求項13に記載のマルチケージ型バラスト水濾過装置における同時逆洗浄自動制御方法。
JP2015525309A 2012-08-17 2012-09-06 同時逆洗浄を自動制御するマルチケージ型バラスト水濾過装置およびその方法 Active JP5923664B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2012-0089933 2012-08-17
KR1020120089933A KR101394227B1 (ko) 2012-08-17 2012-08-17 동시 역세척을 자동제어하는 멀티케이지 타입 밸러스트수 여과장치 및 그 방법
PCT/KR2012/007171 WO2014027715A1 (ko) 2012-08-17 2012-09-06 동시 역세척을 자동제어하는 멀티케이지 타입 밸러스트수 여과장치 및 그 방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015524744A true JP2015524744A (ja) 2015-08-27
JP5923664B2 JP5923664B2 (ja) 2016-05-24

Family

ID=50101310

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015525309A Active JP5923664B2 (ja) 2012-08-17 2012-09-06 同時逆洗浄を自動制御するマルチケージ型バラスト水濾過装置およびその方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10632403B2 (ja)
EP (1) EP2886180B1 (ja)
JP (1) JP5923664B2 (ja)
KR (1) KR101394227B1 (ja)
CN (1) CN104602781B (ja)
WO (1) WO2014027715A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20170048928A (ko) * 2015-10-27 2017-05-10 박은희 히팅과 고주파를 이용한 선박평형수 처리장치 및 그 방법
KR20210152841A (ko) * 2020-06-09 2021-12-16 (주)나일프렌트 필터링 장치

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9561454B2 (en) 2012-10-09 2017-02-07 Ovivo Inc. Debris filter with splitter bar
KR20160064374A (ko) 2014-11-27 2016-06-08 한라아이엠에스 주식회사 역세척 성능이 향상된 역세척 노즐을 갖는 선박평형수 처리장치용 필터
ES2900754T3 (es) * 2015-01-04 2022-03-18 Jain Irrigation Systems Ltd Aparato de limpieza para limpiar tamices de filtro
CN106310757B (zh) * 2015-07-03 2019-04-19 嘉善川田环保科技有限公司 一种自动清洗过滤机和清洗方法
KR101687511B1 (ko) 2016-02-18 2016-12-16 (주)한양에프앤이 자동 여과장치의 역세척 배출관
CN107008047A (zh) * 2017-05-31 2017-08-04 河南龙成煤高效技术应用有限公司 一种并联流体过滤器系统及过滤工艺
USD919546S1 (en) * 2020-01-10 2021-05-18 Thomas Sandstrom Sea chest for marine vessels
CN113443683B (zh) * 2021-06-28 2023-09-26 同济大学 一种用于高盐废水的交变式叠联处理系统
CN114130116B (zh) * 2021-10-26 2023-09-01 北京天玛智控科技股份有限公司 一种过滤器冲洗控制方法、装置及电子设备
CN114225510B (zh) * 2021-12-23 2023-02-24 南通力联自动化科技有限公司 一种双通道智能过滤系统及方法
WO2024056996A2 (en) * 2022-09-13 2024-03-21 D & P Innovations Sdn. Bhd Filter cartridge

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6219218A (ja) * 1985-05-29 1987-01-28 ド−バ− コ−ポレイシヨン 多素子フイルタユニツト
US4906357A (en) * 1987-07-26 1990-03-06 Mordeki Drori Filter system having multiple filter elements and back flushing assemblies
KR0138580B1 (ko) * 1994-07-07 1998-04-27 이규철 여과부재 동시세척 연속 여과방법 및 여과장치
JP2004207795A (ja) * 2002-12-24 2004-07-22 Sharp Corp 撮像装置およびその露出制御方法
WO2006041079A1 (ja) * 2004-10-13 2006-04-20 Intellectual Property Bank Corp. 液体中生物の電気殺滅方法および電気殺滅装置、液体中生物の電気殺滅用助剤
KR20090067624A (ko) * 2007-12-21 2009-06-25 (주) 코리아 인바이텍 여과스크린 세척기가 구비된 여과장치
JP2010207795A (ja) * 2009-02-16 2010-09-24 Kuraray Co Ltd ろ過ユニットおよびこれを備えたバラスト水製造装置

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2835390A (en) * 1954-09-27 1958-05-20 William R King Fluid strainers
US6461525B2 (en) * 2000-08-01 2002-10-08 Tetra Process Technologies Method for backwashing granular media filters and bioreactors
ITRM20020341A1 (it) * 2002-06-18 2003-12-18 Chimec Spa Metodo ed impianto per il controllo dell'insediamento sulle superficidi strutture sommerse da parte di organismi acquatici filtratori.
JP4309143B2 (ja) * 2003-01-30 2009-08-05 株式会社いけうち フィルターの自動洗浄装置
DE102006045558A1 (de) * 2006-09-25 2008-04-03 Rwo Gmbh Wasseraufbereitungsanlage
KR100769834B1 (ko) * 2007-02-15 2007-10-24 주식회사 엔케이 여과 및 오존 처리 방식의 밸러스트수 처리 장치 및 그의 구동방법
KR20100060839A (ko) * 2008-11-28 2010-06-07 주식회사 파나시아 밸러스트수 처리 시스템
KR101010350B1 (ko) * 2009-03-26 2011-01-25 삼성중공업 주식회사 역세척 여과장치
KR101012752B1 (ko) * 2010-06-11 2011-02-08 주식회사 파나시아 밸러스트수 처리용 여과장치
KR101012753B1 (ko) * 2010-06-11 2011-02-08 주식회사 파나시아 배압형성부를 갖는 밸러스트수 처리시스템 및 그 방법
CN202046961U (zh) * 2011-05-04 2011-11-23 深圳力合环保技术有限公司 一种船舶压载水处理系统
CN202146661U (zh) * 2011-07-01 2012-02-22 南通海狮船舶机械有限公司 全自动反冲洗水滤器
WO2013054332A2 (en) * 2011-10-11 2013-04-18 Amiad Water Systems Ltd. Back-flush filter systems and mechanisms therefor

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6219218A (ja) * 1985-05-29 1987-01-28 ド−バ− コ−ポレイシヨン 多素子フイルタユニツト
US4906357A (en) * 1987-07-26 1990-03-06 Mordeki Drori Filter system having multiple filter elements and back flushing assemblies
KR0138580B1 (ko) * 1994-07-07 1998-04-27 이규철 여과부재 동시세척 연속 여과방법 및 여과장치
JP2004207795A (ja) * 2002-12-24 2004-07-22 Sharp Corp 撮像装置およびその露出制御方法
WO2006041079A1 (ja) * 2004-10-13 2006-04-20 Intellectual Property Bank Corp. 液体中生物の電気殺滅方法および電気殺滅装置、液体中生物の電気殺滅用助剤
KR20090067624A (ko) * 2007-12-21 2009-06-25 (주) 코리아 인바이텍 여과스크린 세척기가 구비된 여과장치
JP2010207795A (ja) * 2009-02-16 2010-09-24 Kuraray Co Ltd ろ過ユニットおよびこれを備えたバラスト水製造装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20170048928A (ko) * 2015-10-27 2017-05-10 박은희 히팅과 고주파를 이용한 선박평형수 처리장치 및 그 방법
KR101926444B1 (ko) * 2015-10-27 2019-03-07 박은희 히팅과 고주파를 이용한 선박평형수 처리장치 및 그 방법
KR20210152841A (ko) * 2020-06-09 2021-12-16 (주)나일프렌트 필터링 장치
KR102431850B1 (ko) 2020-06-09 2022-08-12 (주)나일프렌트 필터링 장치

Also Published As

Publication number Publication date
EP2886180A1 (en) 2015-06-24
US20160067636A1 (en) 2016-03-10
JP5923664B2 (ja) 2016-05-24
CN104602781A (zh) 2015-05-06
EP2886180B1 (en) 2019-11-06
KR101394227B1 (ko) 2014-05-27
KR20140023680A (ko) 2014-02-27
CN104602781B (zh) 2016-08-24
US10632403B2 (en) 2020-04-28
WO2014027715A1 (ko) 2014-02-20
EP2886180A4 (en) 2016-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5923664B2 (ja) 同時逆洗浄を自動制御するマルチケージ型バラスト水濾過装置およびその方法
JP5833243B2 (ja) 運用性を高めるコンパクトなマルチケージタイプバラスト水濾過装置
JP2014530099A (ja) 順次逆洗浄を自動制御するマルチケージタイプバラスト水濾過装置及びその方法
EP2767319B1 (en) Multicage-type device for filtering ballast water for preventing back pressure
KR20120131158A (ko) 선박용 밸러스트수의 처리 장치 및 처리 방법
KR101461719B1 (ko) 자동 역세척 필터 장치
KR101335309B1 (ko) 역세척라인의 내구성을 증대시키는 멀티케이지 타입 밸러스트수 여과장치
KR101838593B1 (ko) 동시 역세척을 자동제어하는 멀티케이지 타입 밸러스트수 여과장치 및 그 방법
KR101394229B1 (ko) 탈부착 가능한 배출관을 가지는 멀티케이지 타입 밸러스트수 여과장치
KR101381892B1 (ko) 역세후실을 가지는 멀티케이지 타입 밸러스트수 여과장치
KR101409968B1 (ko) 역세척수의 유량 제어가 가능한 스마트 밸러스트수 처리시스템 및 그 제어방법
KR101287116B1 (ko) 필터의 역세척 효율을 높이는 멀티케이지 타입 밸러스트수 여과장치
KR101454103B1 (ko) 선박평형수 처리장치용 필터
KR101748741B1 (ko) 순차적 역세척을 자동제어하는 멀티케이지 타입 밸러스트수 여과장치
KR101741156B1 (ko) 배압형성을 방지하는 멀티케이지 타입 밸러스트수 여과장치
KR20140053062A (ko) 탈부착 가능한 배출관을 가지는 멀티케이지 타입 밸러스트수 여과장치
KR101627716B1 (ko) 스크류 타입의 피처리수 여과장치
JP6645144B2 (ja) バラスト水処理装置
KR101287080B1 (ko) 바디 내 부식을 방지하는 멀티케이지 타입 밸러스트수 여과장치
KR101287132B1 (ko) 필터 기밀향상 구조를 갖는 멀티케이지 타입 밸러스트수 여과장치
KR20160070302A (ko) 필터부재의 역세척이 가능한 여과장치
KR101748742B1 (ko) 바디 내 부식을 방지하는 멀티케이지 타입 밸러스트수 여과장치
KR20130040218A (ko) 필터 기밀향상 구조를 갖는 멀티케이지 타입 밸러스트수 여과장치
KR20130040215A (ko) 필터의 역세척 효율을 높이는 멀티케이지 타입 밸러스트수 여과장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160222

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160405

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160418

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5923664

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250