JP2015521067A - 慣性センサーを有する眼圧測定及び/又はモニタリングシステム - Google Patents

慣性センサーを有する眼圧測定及び/又はモニタリングシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2015521067A
JP2015521067A JP2015513024A JP2015513024A JP2015521067A JP 2015521067 A JP2015521067 A JP 2015521067A JP 2015513024 A JP2015513024 A JP 2015513024A JP 2015513024 A JP2015513024 A JP 2015513024A JP 2015521067 A JP2015521067 A JP 2015521067A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inertial
intraocular pressure
user
sensor
monitoring system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015513024A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6055911B2 (ja
Inventor
レオナルディ マッテオ
レオナルディ マッテオ
ヴィスメール ジャン−マルク
ヴィスメール ジャン−マルク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SENSIMED SA
Original Assignee
SENSIMED SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SENSIMED SA filed Critical SENSIMED SA
Publication of JP2015521067A publication Critical patent/JP2015521067A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6055911B2 publication Critical patent/JP6055911B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B3/00Apparatus for testing the eyes; Instruments for examining the eyes
    • A61B3/10Objective types, i.e. instruments for examining the eyes independent of the patients' perceptions or reactions
    • A61B3/16Objective types, i.e. instruments for examining the eyes independent of the patients' perceptions or reactions for measuring intraocular pressure, e.g. tonometers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B3/00Apparatus for testing the eyes; Instruments for examining the eyes
    • A61B3/0016Operational features thereof
    • A61B3/0025Operational features thereof characterised by electronic signal processing, e.g. eye models
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0002Remote monitoring of patients using telemetry, e.g. transmission of vital signals via a communication network
    • A61B5/0004Remote monitoring of patients using telemetry, e.g. transmission of vital signals via a communication network characterised by the type of physiological signal transmitted
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/68Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient
    • A61B5/6801Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be attached to or worn on the body surface
    • A61B5/6813Specially adapted to be attached to a specific body part
    • A61B5/6814Head
    • A61B5/6821Eye
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/68Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient
    • A61B5/6801Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be attached to or worn on the body surface
    • A61B5/6813Specially adapted to be attached to a specific body part
    • A61B5/6823Trunk, e.g., chest, back, abdomen, hip
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/68Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient
    • A61B5/6801Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be attached to or worn on the body surface
    • A61B5/683Means for maintaining contact with the body
    • A61B5/6832Means for maintaining contact with the body using adhesives
    • A61B5/6833Adhesive patches
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/72Signal processing specially adapted for physiological signals or for diagnostic purposes
    • A61B5/7203Signal processing specially adapted for physiological signals or for diagnostic purposes for noise prevention, reduction or removal
    • A61B5/7207Signal processing specially adapted for physiological signals or for diagnostic purposes for noise prevention, reduction or removal of noise induced by motion artifacts
    • A61B5/721Signal processing specially adapted for physiological signals or for diagnostic purposes for noise prevention, reduction or removal of noise induced by motion artifacts using a separate sensor to detect motion or using motion information derived from signals other than the physiological signal to be measured

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Eye Examination Apparatus (AREA)
  • Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)
  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Arrangements For Transmission Of Measured Signals (AREA)

Abstract

眼圧測定及び/又はモニタリングシステムは、支持体3及び支持体3と一体化された圧力センサー2を備える眼圧測定デバイス1を備え、支持体3は、ユーザーの眼8の眼圧(IOP)を検知するため、圧力センサー2を眼8と接触状態で設置するために構成される。このシステムは、眼圧測定デバイス1と通信し、眼圧測定デバイス1から受信されるデータを記憶するために構成される、携帯型記録デバイス6を備える。このシステムは、慣性及び/又は環境センサー9を更に備える。支持体3及び支持体3と一体化された圧力センサー2を備える眼圧測定デバイス1において、支持体3は、ユーザーの眼8の眼圧(IOP)を検知するため、圧力センサー2を眼8と接触状態で設置するために構成される。このデバイスは、慣性及び/又は環境センサー9を更に備える。【選択図】図5

Description

本発明は、眼圧(IOP:intraocular pressure)を測定及び/又はモニタリングするためのシステムに関する。本発明は、長期間にわたって眼圧をモニタリングするためにユーザーの眼の上又は眼の中に設置され得るデバイスを備えるシステムに特に関し、システムは、慣性及び/又は環境センサーを更に備えて、こうして収集された慣性及び/又は環境情報を眼圧測定に相関させることを可能にする。
緑内障は、高い眼圧(IOP)を特徴とする広く知れ渡った疾病である。この高いIOPは、段階的な周辺視野の喪失を引き起こす。したがって、確実な診断を提供するために、又は新しい治療法を確立するために、緑内障患者のIOPについての詳細な知識を持つ必要性が存在する。
患者に関するIOPを測定するために一般に使用される幾つかのタイプのデバイスが存在する。幾つかのデバイスは、1回測定のために構成され、通常、固定されたかさばる機器である。圧力センサーは、短い期間、所定の圧力で患者の眼に当てられる。
他の機器は、長期間、例えば数時間、数日、又はそれ以上にわたるIOP測定を可能にする。これらのデバイスは、例えばMEMSの形態の小型化圧力センサーを備えることが多く、小型化圧力センサーは、全測定期間中、患者によって装着される。圧力センサーは、例えば、患者によって装着されるコンタクトレンズに統合されるか若しくは取付けられるか、又は、眼球に直接埋め込まれるように構成される支持体上に搭載される。圧力センサーは、眼と接触状態にある限り、IOPを連続して測定し、測定された圧力値は、有線又は無線通信リンクを通じて受信機に送信され、また、例えば、受信機によって記憶される。
こうした圧力測定デバイス又はシステムの利点は、圧力測定デバイス又はシステムが、長期間にわたって患者のIOPを測定することを可能にし、それにより、1日の間のIOPの進展をモニタリングすることを可能にし、例えば、患者が目覚めているか眠っているか、疲れているか否か等に応じて生じ得る圧力差を測定することを可能にすることである。
しかし、測定されたIOP変動の一部を分析することが時として難しい場合があり、それは、外部要因、例えば、IOP測定時の患者の身体的活動及び/又は環境のせいであり得る。
したがって、本発明の目的は、長期間にわたって行われるIOP測定のより正確な分析を可能にする眼圧測定及び/又はモニタリングシステムを提供することである。
本発明の別の目的は、長いIOPモニタリング期間にわたって行われるIOP測定のより包括的な分析を可能にする眼圧測定及び/又はモニタリングシステムを提供することである。
これらの目的及び他の利点は、対応する独立請求項の特徴を備えるシステム及びデバイスによって達成される。
これらの目的及び他の利点は、特に、眼圧測定及び/又はモニタリングシステムにおいて、
支持体及び該支持体と一体化された圧力センサーを備える眼圧測定デバイスであって、前記支持体は、ユーザーの眼の眼圧(IOP)を検知するため、前記圧力センサーを前記眼と接触状態で設置するために構成される、眼圧測定デバイスと、
携帯型記録デバイスであって、前記眼圧測定デバイスと通信し、前記眼圧測定デバイスから受信されるデータを記憶するために構成される、携帯型記録デバイスと、
を備える、眼圧測定及び/又はモニタリングシステムであって、
慣性及び/又は環境センサーを更に備える、眼圧測定及び/又はモニタリングシステムによって達成される。
支持体は、例えばコンタクトレンズであるか又は眼に埋め込まれるように構成される支持体である。
実施形態において、慣性及び/又は環境センサーは、眼圧測定デバイス内に配置される。
他の実施形態では、慣性及び/又は環境センサーは、携帯型記録デバイス内に配置される。
携帯型記録デバイスは、例えば、眼圧測定デバイスと無線通信するためのアンテナを備える。アンテナは、例えば、眼圧測定及び/又はモニタリングシステムがユーザーによって装着されると、ユーザーの眼を囲むように適合されるパッチ内に配置される。慣性及び/又は環境センサーは、その後例えば、パッチ内に又はアンテナに対するインタフェースを形成する通信モジュール内に配置され、通信モジュールは、眼圧測定及び/又はモニタリングシステムがユーザーによって装着されると、ユーザーの頭部上に設置されるように適合される。
実施形態において、携帯型記録デバイスは、慣性及び/又は環境センサーと通信し、慣性及び/又は環境センサーから受信されるデータを記憶するために構成される。
実施形態において、眼圧測定及び/又はモニタリングシステムは、少なくとも2つの慣性及び/又は環境センサーを備える。前記少なくとも2つの慣性及び/又は環境センサーは、例えば、第1の慣性センサー及び第2の慣性センサーを備え、眼圧測定及び/又はモニタリングシステムがユーザーによって装着されると、前記第1の慣性センサーは、前記ユーザーの胸部に接して装着されるように適合される前記携帯型記録デバイスのハウジング内に配置され、前記第2の慣性センサーは、前記ユーザーの頭部上に設置されるように適合される通信モジュール内に配置される。
また、これらの目的及び他の利点は、特に、支持体及び前記支持体と一体化された圧力センサーを備える眼圧測定デバイスにおいて、前記支持体は、ユーザーの眼の眼圧(IOP)を検知するため、前記圧力センサーを前記眼と接触状態で設置するために構成される、眼圧測定デバイスであって、慣性及び/又は環境センサーを更に備える、眼圧測定デバイスによって達成される。
支持体は、例えばコンタクトレンズであるか又は眼に埋め込まれるように構成される支持体である。
慣性及び/又は環境センサーによって、IOP測定及び/又はモニタリング期間中に、患者の動き、身体的活動、及び/又は環境に関する情報が収集される。IOP測定及び/又はモニタリング期間中に、好ましくは圧力センサーの近くでユーザーに取付けられる慣性及び/又は環境センサーから得られる情報は、例えば、患者の身体的活動、身体的活動の強度、患者の位置、周囲温度、局所大気圧、高度等を含む群からの1つ又は複数のパラメーターを含む。そのため、本発明のシステム及び/又はデバイスは、IOPに関する情報を、同じ期間中に測定及び/又はモニタリングされる患者活動及び/又は環境に関する情報に相関させて、例えば、IOPに関する測定された慣性及び/又は環境パラメーターの1つ又は複数の効果を分析することを可能にする。
実施形態において、本発明の眼圧測定及び/又はモニタリングシステムは、ユーザーの位置及び/又は動き、例えばユーザーが受ける場合がある加速度又は衝撃、ユーザー、特にユーザーの頭部の位置を検出及び/測定する慣性センサーを備えて、ユーザーが立っているか、座っているか、又は横たわっているか等を判定する。慣性センサーは、例えば、3つの直交方向に沿う線形加速度及び/又は3つの直交回転軸の回りの角速度の測定を可能にする加速度計及び/又はジャイロスコープを備えるMEMSである。
2つの慣性センサー、例えば、ユーザーの胸部に接するか又はその近くに配置される第1の慣性センサー及びユーザーの頭部の上か又はその近くに配置される第2の慣性センサーを使用することは、例えば、ユーザーの頭部及び身体の相対位置を決定することを更に可能にする。
実施形態において、本発明の眼圧測定及び/又はモニタリングシステムは、環境センサー、例えば、気圧計、高度計、GPS受信機、及び/又は温度計を備えて、眼圧測定及び/又はモニタリングシステムを装着する患者の環境に関する対応する情報を記録するようにする。
実施形態において、本発明の眼圧測定及び/又はモニタリングシステムは、1つ又は複数の慣性センサー及び1つ又は複数の環境センサーを備える。
本発明は、図によって示される以下の説明によってより良く理解されるであろう。
本発明の一実施形態による眼圧測定装置を示す図である。 図1の眼圧測定デバイスを装着する眼の略切断図である。 本発明の別の実施形態による眼圧測定デバイスを装着する眼の略切断図である。 本発明の眼圧測定及び/又はモニタリングシステムの例の略図である。 本発明の一実施形態による眼圧測定及び/又はモニタリングシステムを装着するユーザーを示す図である。
実施形態において、本発明の眼圧測定及び/又はモニタリングシステムは、患者の眼の上に又は眼の中に設置される、眼の眼圧を測定するための眼圧測定デバイスと、眼圧測定デバイスと通信し、IOPモニタリングフェーズ中に眼圧測定デバイスによって収集される情報を記憶するための携帯型記録デバイスとを備える。
図1に示す一実施形態では、眼圧測定デバイス1は、コンタクトレンズ3、例えばソフトコンタクトレンズの形態の支持体と一体化された圧力センサー2を備える。圧力センサ
ー2は、コンタクトレンズ3がユーザーによって装着されると、対応する眼の眼圧(IOP)を検知するためにユーザーの眼球に当接される(apply against)ように配置される。
図2は、患者又はユーザーの眼8上に設置された、コンタクトレンズの形態の支持体を有するIOP測定デバイス1の例を概略的に示す。示す例によれば、ユーザーは、角膜80上で心出しされる標準的なコンタクトレンズと同様にIOP測定デバイス1を装着する。しかし、コンタクトレンズの形態の支持体を有する他のタイプのIOP測定デバイス、例えば、支持体が、例えば眼蓋(図2では示されない)の下で強膜上に設置されるように設計されるIOP測定デバイスが、本発明の枠組み内で可能である。
代替的に、また、図3を参照して、眼圧測定デバイス1は、埋め込み型デバイスであり、支持体は、例えば角膜80と虹彩82との間の眼内に、又は患者の眼8内の任意の他の適切な場所に埋め込まれるように適合される。埋め込み型IOP測定デバイス1を埋め込むことは、通常、医師によって実施される外来外科手術である。
本発明の実施形態によれば、また、図1を参照すると、眼圧測定デバイス1は、例えば、ユーザーが上記デバイス1を装着すると、ユーザーの眼の位置、方位、及び/又は動きを検知するための慣性及び/又は環境センサー9を更に備える。
以下で説明するように、本発明の他の実施形態によれば、慣性及び/又は環境センサーは、眼圧測定及び/又はモニタリングシステムの他の部分内に、例えば携帯型デバイス内に配置される。
慣性及び/又は環境センサー9は、例えば、互いに直交する3つの軸に沿う加速度及び/又は互いに直交する3つの回転軸の周りの角速度を検出するための加速度計(3次元加速度計)及び/又はジャイロスコープ(3次元ジャイロスコープ)を備える慣性センサーであり、したがって、上記慣性及び/又は環境センサー9を装着するユーザーの動きを検出及び/又は測定することを可能にする。
他の実施形態では、慣性及び/又は環境センサー9は、例えば、ユーザーが上記慣性及び/又は環境センサー9を装着すると、上記ユーザー又はユーザーの少なくとも一部、例えばユーザーの頭部の位置及び/又は位置を決定するための位置及び/又は方位センサーを備える慣性センサーである。
更に他の実施形態では、慣性及び/又は環境センサー9は、例えば環境センサーを備え、環境センサーは、例えば、周囲大気圧、周囲温度及び/又は眼の温度、本発明の眼圧測定及び/又はモニタリングシステムの高度及び/又は地理的位置を測定するための気圧計、温度計、高度計、及び/又はGPS受信機を備える。
実施形態において、本発明の眼圧測定及び/又はモニタリングシステムは、システム、例えばIOP測定デバイス及び/又は携帯型デバイスの様々な部分におそらく配置された複数の慣性及び/又は環境センサーを備え、各センサーの場所は、例えば、そのサイズ及び/又はそのパワー要件及び/又はその性質に依拠する。
サイズの制約のため、1つ又は複数の慣性及び/又は環境センサーは、特に上記慣性及び/又は環境センサーが、眼の上に又は眼の中に装着されるIOP測定デバイス内に配置されるとき、MEMSである。
実施形態において、例えば図1に示すように、コンタクトレンズ3と一体化した眼圧測
定デバイス1は、圧力センサー2及び慣性及び/又は環境センサー9と電気接触状態にあるマイクロコントローラー5を更に備えて、センサー2、9に給電する、及び/又は、測定された圧力に対応する電気信号を圧力センサー2から受信する、及び/又は、測定された慣性及び/又は環境パラメーターに対応する電気信号を慣性及び/又は環境センサー9から受信するようにする。IOP測定デバイス1はまた、マイクロコントローラー5と電気接触状態にあるアンテナ4を備えて、データ、例えばセンサー2、9から受信されるデータを、遠隔の機器、例えば図1に示さない本発明のシステムの携帯型デバイスに無線送信するようにする。
一実施形態では、眼圧測定デバイス1、特にマイクロコントローラー5及び/又は一方又は両方のセンサー2、9は、例えば携帯型デバイスによって、好ましくはアンテナ4を通して無線で誘導的に給電される。一変形実施形態では、圧力測定デバイスは、電力源、例えば電池か、マイクロ燃料電池か、赤外線のような無線エネルギー源か、又は太陽電池を備えて、マイクロコントローラー及び/又は一方若しくは両方のセンサーに給電するようにする。電力源は、支持体上若しくは支持体内部、又は外部デバイス上に配置され、その場合、電源は、例えば、薄くかつ絶縁された電気ワイヤを通してマイクロコントローラー及び/又はセンサーに電気接続される。
圧力センサー2は、例えば、セラミック又はシリコンキャリア上にピエゾ抵抗シリコン微小機械加工式圧力センサーを備える小型化圧力センサーである。しかし、他のタイプの圧力センサー、例えば、IOPの効果の下で伸長若しくは収縮する薄い抵抗素子を備える歪ゲージ圧力センサー、又は任意の他の適応する圧力センサーが、本発明の枠組み内で可能である。最も適切な圧力センサーの選択は、例えば、支持体の性質及びサイズ、ユーザーによって装着されるときのIOP測定デバイスの場所、所望の測定精度等に依拠することになる。
変形実施形態では、圧力センサー並びに慣性及び/又は環境センサーは、単一デバイス、例えば両方の機能を実施する単一MEMSとして製造される。
図1を参照すると、圧力センサー2によって検知される圧力を測定することは、例えば、マイクロコントローラー5が、圧力センサー2に所与の電圧で給電し、次に、圧力センサー2から、検知された圧力に対応する電気信号、例えば、その大きさがピエゾ抵抗器によって形成される回路の電気抵抗に依拠する電気信号を受信することによって実施される。受信される信号は、測定された圧力を決定するために、例えばマイクロコントローラー5に記憶され及び/又はそこで処理される。圧力測定は、例えば、一定間隔で、例えば、眼圧測定及び/又はモニタリングデバイス1が、外部デバイス、例えば外部RFIDリーダー等によって誘導的に給電されるたびに実施される。変形実施形態では、圧力測定は、例えば、連続的に又はランダムに間隔を空けて実施される。
実施形態において、例えば、慣性及び/又は環境センサー9が圧力測定デバイス1内に配置される実施形態では、慣性及び/又は環境センサー9は、圧力センサー2と同時に給電され、慣性及び/又は環境パラメーターの測定は、眼圧測定に関して上述したのと同様に実施される。
他の実施形態では、例えば、慣性及び/又は環境センサーが、本発明のIOP測定及び/又はモニタリングシステムの他の場所に、例えば携帯型デバイス内に配置される実施形態では、慣性及び/又は環境パラメーターの測定は、連続的に又は任意の他の適切な頻度で実施される。慣性及び/又は環境センサーは、携帯型デバイス内に配置される電気源、例えば電池又は蓄電池から、例えば連続的に給電される。
図1を参照すると、コンタクトレンズ3は、例えば、10%より大きい濃度で水を含有する透明ヒドロゲル、又は、同様の機械的及び/又は光学的特性を有する任意の他の適切な材料、例えば、可撓性ポリシロキサン、シリコーンエラストマー、0.5%より小さい濃度で水を含有するピュアソフトシリコーン、又はシリコーンヒドロゲルで作られたソフトコンタクトレンズである。コンタクトレンズ3は、14.1mmの通常の直径及び8.4mmと9mmとの間の通常の曲率半径を有し、例えば、ユーザーの眼球の表面より軟質であり、それにより、圧力測定及び/又はモニタリングデバイス1がユーザーによって装着されると、コンタクトレンズ3は、わずかに変形して、例えばわずかに伸長して、その形状を、眼球の形状、特にユーザーの眼の曲率に適合させる。コンタクトレンズ3のこの変形は、眼の形状に適合するコンタクトレンズの表面にわたってコンタクトレンズ3とユーザーの眼球との間に一定の接触及び強い付着を可能にし、したがって、このエリア内に設置された圧力センサー2と眼球との間に密接した一定の接触を可能にする。
オプションで、圧力測定デバイス1は、例えば、網膜電位計、化学分析センサー、及び/又は第1の圧力センサーと同じか又は別のタイプの第2の圧力センサー等の、更なる及び/又は他の測定デバイスを更に備える。
図4は、本発明の一実施形態による、眼圧測定及び/又はモニタリングシステムの略図である。示す実施形態によれば、眼圧測定及び/又はモニタリングシステムは、眼圧測定デバイス1、例えば、コンタクトレンズの形態の支持体を有する眼圧測定デバイス1と、眼圧測定デバイス1と通信し、IOPモニタリングフェーズ中に収集される情報を記憶するための携帯型記録デバイス6とを備える。
携帯型記録デバイス6は、圧力測定デバイス1と通信するための第1の通信インタフェースを備える。第1の通信インタフェースは、例えば、アンテナ60、例えばループアンテナを備える無線通信インタフェースであり、アンテナ60は、有利には、圧力測定デバイス1がユーザーによって装着されると、圧力測定デバイス1の近くに設置される。
携帯型記録デバイス6は、携帯型記録デバイス6によって収集され記憶されるデータを、記憶し、分析し、計算し、及び/又は表示するための、遠隔コンピューティングデバイス7、例えばパーソナルコンピューターと通信するための第2の通信インタフェース16を備える。
IOPをモニタリングするとき、ユーザーは、図5において例証的であるが決して限定的でない例によって示すように本発明の圧力測定及び/又はモニタリングシステムを装着する。したがって、ユーザー100は、眼8の上か又はその中に圧力測定デバイス1を装着し、ユーザーの首から垂れ、また例えば、ユーザーの首にストラップで固定されるポケット62内に携帯型記録デバイス6を保持する。しかし、ユーザー100が、好ましくはユーザーの快適さに著しく影響を及ぼすことなく携帯型デバイス6を保持するための任意の他の適応的解決策が、本発明の枠組み内で可能である。
アンテナ60は、好ましくは、圧力測定デバイス1を装着するユーザーの眼8のできる限り近くに設置されて、圧力測定デバイス1と記録デバイス6との間の第1の無線通信チャネルの確立を可能にする。好ましくは、アンテナ60は、圧力測定デバイス1のアンテナの平面にできる限り平行な平面内に方向付けされて、例えば近接距離誘導通信チャネルである第1の無線通信チャネルを通じて、圧力センサー及び/又は慣性及び/又は環境センサーのマイクロプロセッサの効率的な給電を可能にする。アンテナ60は、例えば、眼8を囲むパッチ600内に、例えば、IOPモニタリング期間中にユーザーによって装着される、使い捨てで可撓性があり低アレルギー性のパッチ内に統合される。
代替的に、携帯型デバイスのアンテナは、例えば、眼鏡レンズ内に、及び/又は、IOPモニタリング期間中にユーザーによって装着されるキャップ又は別の衣類若しくはアクセサリに統合される。しかし、圧力測定デバイスがユーザーによって装着されるときにこの圧力測定デバイスから適した距離に携帯型デバイスのアンテナを設置するための他の手段が、本発明の枠組み内で可能である。
好ましくは、携帯型デバイス6のアンテナ60は、圧力測定デバイス1及び携帯型記録デバイス6がともにユーザー100によって装着されると、圧力測定デバイス1のアンテナに関して心出しされる。携帯型記録デバイス6のアンテナ60の直径は、好ましくは、圧力測定デバイス1の直径より大きい。携帯型記録デバイス6のアンテナ60の形状は、例えば、円形、長円形、長方形、又は任意の他の適切な形状である。携帯型記録デバイス6のアンテナ60の形状は、好ましくは、アンテナ60が取付けられる素子、例えば、パッチ600、眼鏡、衣服のピース等に適合する。
実施形態において、図5には示さない慣性及び/又は環境センサーは、眼圧測定デバイス1内に含まれる、例えばコンタクトレンズに又はIOP測定デバイス1の埋め込み型支持体に取付けられる。慣性及び/又は環境センサーを眼圧測定デバイス1内に配置する利点は、慣性及び/又は環境センサーが、眼8のすぐ上に又はその内部に配置され、IOPを検知する圧力測定デバイス1の圧力センサーに近くなることである。そのため、慣性及び/又は環境センサーは、患者100の眼8と同じ慣性条件及び/又はIOP測定デバイス1の圧力センサーと同じ環境条件を受ける。したがって、慣性及び/又は環境センサーによって測定される慣性及び/又は環境パラメーターは、測定されるIOPに関して影響を有する場合があるパラメーターに直接対応する。
他の実施形態では、慣性及び/又は環境センサーは、携帯型デバイス6内に含まれる。慣性及び/又は環境センサーを携帯型デバイス6内に配置する利点は、眼圧測定デバイス1内に埋設(embed)されるセンサーより大きなセンサーの使用を可能にすることである。携帯型デバイス6内に配置されると、慣性及び/又は環境センサーは、好ましくは、携帯型デバイス6の電気エネルギー源から有線リンクを通じて給電される。
慣性及び/又は環境センサーは、例えば、携帯型デバイス6のアンテナ60の近く、例えば、パッチ600内に、アンテナを保持する眼鏡内に、又は、アンテナ60に対するインタフェースを形成し、ユーザーが本発明のシステムを装着するとユーザーの頭部上に配置される通信モジュール61内に配置される。ユーザーが本発明のシステムを装着するときにユーザー100の頭部上に慣性及び/又は環境センサーを配置する利点は、慣性及び/又は環境センサーが、IOP圧力センサー及びモニタリングされる眼が受ける慣性及び/又は環境条件と同一であるか又はそれと非常によく似ている慣性及び/又は環境条件を受けることである。
代替的に、慣性及び/又は環境センサーは、装着される携帯型デバイス6のハウジング内に、例えば、ユーザーが本発明のシステムを装着するときに例えばユーザー100の胸部上に配置されたポケット62内に、又は、慣性及び/又は環境センサーによって実施される1回の又は複数回の測定の性質に応じて、携帯型デバイス6の任意の他の適切な部分内に配置される。慣性及び/又は環境センサーのこの配置は、おそらく高い電力消費を有する更に大きな及び/又はより精緻なセンサーの使用を可能にする。
更に他の実施形態では、本発明の眼圧測定及び/又はモニタリングシステムは、システム及び/又は携帯型デバイス6の異なる部分内に配置される少なくとも2つの慣性及び/又は環境センサーを備える。
実施形態によれば、IOPをモニタリングしている間、携帯型記録デバイス6は、例えば規則的に離間した時間間隔で第1の通信チャネルを通して圧力測定デバイス1に給電し、圧力測定デバイス1のアンテナを通してマイクロプロセッサによって送信されるデータを収集する。収集されるデータは、例えば、圧力センサーからの電気信号及び/又は圧力測定デバイス1のマイクロプロセッサによって計算されるIOP値を含む。実施形態において、収集されるデータはまた、慣性及び/又は環境センサーからの電気信号及び/又は圧力測定デバイス1のマイクロプロセッサによって計算される1つ又は複数の慣性及び/又は環境パラメーターの値を含む。収集されるデータは、携帯型記録デバイス6の内部メモリに記憶される。眼圧及び/又は1つ又は複数の慣性及び/又は環境パラメーターは、例えば、5分〜10分おきに10秒〜60秒の間、10Hz〜20Hzの頻度で測定される。これは、夜間、ユーザーが眠っている間、を含む長期間にわたるIOP変動の精密なモニタリングを可能にする。
好ましくは、1つ又は複数の慣性及び/又は環境パラメーターの測定頻度は、IOPの測定頻度と同じであり、測定は、更により好ましくは、同時又はほぼ同時である。しかし、本発明の実施形態によれば、1つ又は複数の慣性及び/又は環境パラメーターの測定スキームは、眼圧の測定スキームと異なる。これは、例えば、慣性及び/又は環境センサーが携帯型デバイス6内に配置され、連続的に給電される一方で、測定が連続的に実行される場合に当てはまる。しかし、他の測定スキームが、本発明の枠組み内で可能である。
好ましくは予め規定された或る瞬間に、例えば1日に1回、1週間に1回、又は1か月に1回、ユーザー及び/又は医師は、第2の好ましくは無線の通信チャネル、例えばブルートゥース通信チャネルを通じて、携帯型記録デバイス6を、遠隔コンピューティングデバイス、例えばパーソナルコンピューターに接続する。しかし、第2の通信チャネルはまた、有線通信チャネル、例えばUSB又は任意の他の適切な通信チャネルであり得る。収集され、携帯型記録デバイス6の内部メモリに記憶されるデータは、その後、ユーザー及び/又は医師による更なる分析及び/又は計算のため、第2の通信チャネルを通じてコンピューティングデバイスに転送される。
IOP測定値は、例えば、同じ時間ベースラインを有する単一グラフ上で全ての測定値を表示すること又は任意の他の適切な表現によって、コンピューティングデバイス7によって慣性及び/又は環境測定値と相関される。IOP変動分析を、その後実施し、例えば医師がIOPに関するこれらのパラメーターの効果を分析するため、例えば少なくとも部分的に自動的に、測定される慣性及び/又は環境パラメーターの同時変動と相関させることができる。
変形実施形態では、本発明の眼圧測定及び/又はモニタリングシステムは、2つの圧力測定デバイスを備えて、例えば長期間にわたって患者の両方の眼を同時にモニタリングすることを可能にする。好ましくは、両方の圧力測定デバイスは、例えば、2つのアンテナに接続され、及び/又は、2つのアンテナを備える同じ携帯型記録デバイス6と同時に及び/又は交互に通信する。したがって、携帯型記録デバイスは、好ましくは、両方の眼圧測定デバイスから受信されるデータを記憶又は記録する。
本発明は、眼圧(IOP:intraocular pressure)を測定及び/又はモニタリングする
ためのシステムに関する。本発明は、長期間にわたって眼圧をモニタリングするためにユーザーの眼の上又は眼の中に設置され得るデバイスを備えるシステムに特に関し、システムは、慣性センサー、及び任意の環境センサーを更に備えて、こうして収集された慣性情報、及び任意の環境情報を眼圧測定に相関させることを可能にする。
緑内障は、高い眼圧(IOP)を特徴とする広く知れ渡った疾病である。この高いIOPは、段階的な周辺視野の喪失を引き起こす。したがって、確実な診断を提供するために、又は新しい治療法を確立するために、緑内障患者のIOPについての詳細な知識を持つ必要性が存在する。
患者に関するIOPを測定するために一般に使用される幾つかのタイプのデバイスが存在する。幾つかのデバイスは、1回測定のために構成され、通常、固定されたかさばる機器である。圧力センサーは、短い期間、所定の圧力で患者の眼に当てられる。
他の機器は、長期間、例えば数時間、数日、又はそれ以上にわたるIOP測定を可能にする。これらのデバイスは、例えばMEMSの形態の小型化圧力センサーを備えることが多く、小型化圧力センサーは、全測定期間中、患者によって装着される。圧力センサーは、例えば、患者によって装着されるコンタクトレンズに統合されるか若しくは取付けられるか、又は、眼球に直接埋め込まれるように構成される支持体上に搭載される。圧力センサーは、眼と接触状態にある限り、IOPを連続して測定し、測定された圧力値は、有線又は無線通信リンクを通じて受信機に送信され、また、例えば、受信機によって記憶される。
こうした圧力測定デバイス又はシステムの利点は、圧力測定デバイス又はシステムが、長期間にわたって患者のIOPを測定することを可能にし、それにより、1日の間のIOPの進展をモニタリングすることを可能にし、例えば、患者が目覚めているか眠っているか、疲れているか否か等に応じて生じ得る圧力差を測定することを可能にすることである。
例えば国際公開第2011/035262号、米国出願公開第2003/0078487号は埋め込み可能な眼圧モニタリング装置を開示し、国際公開第2011/083105号は、コンタクトレンズと一体化した眼圧モニタリング装置を開示しており、これらはすべて遠隔装置と無線で通信を行う。これらの装置は例えば長期間にわたって眼圧を測定するのに用いることもできる。
しかし、測定されたIOP変動の一部を分析することが時として難しい場合があり、それは、外部要因、例えば、IOP測定時の患者の身体的活動及び/又は環境のせいであり得る。
したがって、本発明の目的は、長期間にわたって行われるIOP測定のより正確な分析を可能にする眼圧測定及び/又はモニタリングシステムを提供することである。
本発明の別の目的は、長いIOPモニタリング期間にわたって行われるIOP測定のより包括的な分析を可能にする眼圧測定及び/又はモニタリングシステムを提供することである。
これらの目的及び他の利点は、対応する独立請求項の特徴を備えるシステム及びデバイ
スによって達成される。
これらの目的及び他の利点は、特に、眼圧測定及び/又はモニタリングシステムにおいて、
支持体及び該支持体と一体化された圧力センサーを備える眼圧測定デバイスであって、前記支持体は、ユーザーの眼の眼圧(IOP)を検知するため、前記圧力センサーを前記眼と接触状態で設置するために構成される、眼圧測定デバイスと、
携帯型記録デバイスであって、前記眼圧測定デバイスと通信し、前記眼圧測定デバイスから受信されるデータを記憶するために構成される、携帯型記録デバイスと、
を備える、眼圧測定及び/又はモニタリングシステムであって、
性センサーを更に備える、眼圧測定及び/又はモニタリングシステムによって達成される。
支持体は、例えばコンタクトレンズであるか又は眼に埋め込まれるように構成される支持体である。
実施形態において、眼圧測定及び/又はモニタリングシステムは、環境センサーを更に備える。
実施形態において、慣性センサーは、眼圧測定デバイス内に配置される。
他の実施形態では、慣性センサーは、携帯型記録デバイス内に配置される。
携帯型記録デバイスは、例えば、眼圧測定デバイスと無線通信するためのアンテナを備える。アンテナは、例えば、眼圧測定及び/又はモニタリングシステムがユーザーによって装着されると、ユーザーの眼を囲むように適合されるパッチ内に配置される。慣性センサーは、その後例えば、パッチ内に又はアンテナに対するインタフェースを形成する通信モジュール内に配置され、通信モジュールは、眼圧測定及び/又はモニタリングシステムがユーザーによって装着されると、ユーザーの頭部上に設置されるように適合される。
実施形態において、携帯型記録デバイスは、慣性センサーと通信し、慣性センサーから受信されるデータを記憶するために構成される。
実施形態において、眼圧測定及び/又はモニタリングシステムは、少なくとも2つの慣性センサーを備える。前記少なくとも2つの慣性センサーは、例えば、第1の慣性センサー及び第2の慣性センサーを備え、眼圧測定及び/又はモニタリングシステムがユーザーによって装着されると、前記第1の慣性センサーは、前記ユーザーの胸部に接して装着されるように適合される前記携帯型記録デバイスのハウジング内に配置され、前記第2の慣性センサーは、前記ユーザーの頭部上に設置されるように適合される通信モジュール内に配置される。
また、これらの目的及び他の利点は、特に、支持体及び前記支持体と一体化された圧力センサーを備える眼圧測定デバイスにおいて、前記支持体は、ユーザーの眼の眼圧(IOP)を検知するため、前記圧力センサーを前記眼と接触状態で設置するために構成される、眼圧測定デバイスであって、慣性センサーを更に備える、眼圧測定デバイスによって達成される。
支持体は、例えばコンタクトレンズであるか又は眼に埋め込まれるように構成される支持体である。
性センサー、及び任意の環境センサーによって、IOP測定及び/又はモニタリング
期間中に、患者の動き及び/又は身体的活動に関する情報、及び患者の環境に関する任意の情報が収集される。IOP測定及び/又はモニタリング期間中に、好ましくは圧力センサーの近くでユーザーに取付けられる慣性センサー、及び任意の環境センサーから得られる情報は、例えば、患者の身体的活動、身体的活動の強度、患者の位置及び任意に周囲温度、局所大気圧、高度等含む群からの1つ又は複数のパラメーターを含む。そのため、本発明のシステム及び/又はデバイスは、IOPに関する情報を、同じ期間中に測定及び/又はモニタリングされる患者活動に関する情報び環境に関する任意の情報に相関させて、例えば、IOPに関する測定された慣性パラメーター及び任意の環境パラメーターの1つ又は複数の効果を分析することを可能にする。
実施形態において、本発明の眼圧測定及び/又はモニタリングシステムは、ユーザーの位置及び/又は動き、例えばユーザーが受ける場合がある加速度又は衝撃、ユーザー、特にユーザーの頭部の位置を検出及び/測定する慣性センサーを備えて、ユーザーが立っているか、座っているか、又は横たわっているか等を判定する。慣性センサーは、例えば、3つの直交方向に沿う線形加速度及び/又は3つの直交回転軸の回りの角速度の測定を可能にする加速度計及び/又はジャイロスコープを備えるMEMSである。
2つの慣性センサー、例えば、ユーザーの胸部に接するか又はその近くに配置される第1の慣性センサー及びユーザーの頭部の上か又はその近くに配置される第2の慣性センサーを使用することは、例えば、ユーザーの頭部及び身体の相対位置を決定することを更に可能にする。
実施形態において、本発明の眼圧測定及び/又はモニタリングシステムは、環境センサー、例えば、気圧計、高度計、GPS受信機、及び/又は温度計を更に備えて、眼圧測定及び/又はモニタリングシステムを装着する患者の環境に関する対応する情報を記録するようにする。
実施形態において、本発明の眼圧測定及び/又はモニタリングシステムは、1つ又は複数の慣性センサー及び1つ又は複数の環境センサーを備える。
本発明は、図によって示される以下の説明によってより良く理解されるであろう。
本発明の一実施形態による眼圧測定装置を示す図である。 図1の眼圧測定デバイスを装着する眼の略切断図である。 本発明の別の実施形態による眼圧測定デバイスを装着する眼の略切断図である。 本発明の眼圧測定及び/又はモニタリングシステムの例の略図である。 本発明の一実施形態による眼圧測定及び/又はモニタリングシステムを装着するユーザーを示す図である。
実施形態において、本発明の眼圧測定及び/又はモニタリングシステムは、患者の眼の上に又は眼の中に設置される、眼の眼圧を測定するための眼圧測定デバイスと、眼圧測定デバイスと通信し、IOPモニタリングフェーズ中に眼圧測定デバイスによって収集される情報を記憶するための携帯型記録デバイスとを備える。
図1に示す一実施形態では、眼圧測定デバイス1は、コンタクトレンズ3、例えばソフトコンタクトレンズの形態の支持体と一体化された圧力センサー2を備える。圧力センサー2は、コンタクトレンズ3がユーザーによって装着されると、対応する眼の眼圧(IO
P)を検知するためにユーザーの眼球に当接される(apply against)ように配置される。
図2は、患者又はユーザーの眼8上に設置された、コンタクトレンズの形態の支持体を有するIOP測定デバイス1の例を概略的に示す。示す例によれば、ユーザーは、角膜80上で心出しされる標準的なコンタクトレンズと同様にIOP測定デバイス1を装着する。しかし、コンタクトレンズの形態の支持体を有する他のタイプのIOP測定デバイス、例えば、支持体が、例えば眼蓋(図2では示されない)の下で強膜上に設置されるように設計されるIOP測定デバイスが、本発明の枠組み内で可能である。
代替的に、また、図3を参照して、眼圧測定デバイス1は、埋め込み型デバイスであり、支持体は、例えば角膜80と虹彩82との間の眼内に、又は患者の眼8内の任意の他の適切な場所に埋め込まれるように適合される。埋め込み型IOP測定デバイス1を埋め込むことは、通常、医師によって実施される外来外科手術である。
本発明の実施形態によれば、また、図1を参照すると、眼圧測定デバイス1は、例えば、ユーザーが上記デバイス1を装着すると、ユーザーの眼の位置、方位、及び/又は動きを検知するための慣性センサー9を更に備える。
以下で説明するように、本発明の他の実施形態によれば、慣性センサーは、眼圧測定及び/又はモニタリングシステムの他の部分内に、例えば携帯型デバイス内に配置される。
性センサー9は、例えば、互いに直交する3つの軸に沿う加速度及び/又は互いに直交する3つの回転軸の周りの角速度を検出するための加速度計(3次元加速度計)及び/又はジャイロスコープ(3次元ジャイロスコープ)を備える慣性センサーであり、したがって、上記慣性センサー9を装着するユーザーの動きを検出及び/又は測定することを可能にする。
他の実施形態では、慣性センサー9は、例えば、ユーザーが上記慣性センサー9を装着すると、上記ユーザー又はユーザーの少なくとも一部、例えばユーザーの頭部の位置及び/又は位置を決定するための位置及び/又は方位センサーを備える慣性センサーである。
施形態において眼圧測定デバイス1は環境センサーを更に備え、環境センサーは、例えば、周囲大気圧、周囲温度及び/又は眼の温度、本発明の眼圧測定及び/又はモニタリングシステムの高度及び/又は地理的位置を測定するための気圧計、温度計、高度計、及び/又はGPS受信機を備える。
実施形態において、本発明の眼圧測定及び/又はモニタリングシステムは、システム、例えばIOP測定デバイス及び/又は携帯型デバイスの様々な部分におそらく配置された複数の慣性センサー及び任意の環境センサーを備え、各センサーの場所は、例えば、そのサイズ及び/又はそのパワー要件及び/又はその性質に依拠する。
サイズの制約のため、1つ又は複数の慣性センサー及び任意の環境センサーは、特に上記慣性センサー及び任意の環境センサーが、眼の上に又は眼の中に装着されるIOP測定デバイス内に配置されるとき、MEMSである。
実施形態において、例えば図1に示すように、コンタクトレンズ3と一体化した眼圧測定デバイス1は、圧力センサー2及び慣性センサー9と電気接触状態にあるマイクロコントローラー5を更に備えて、センサー2、9に給電する、及び/又は、測定された圧力に対応する電気信号を圧力センサー2から受信する、及び/又は、測定された慣性パラメー
ターに対応する電気信号を慣性センサー9から受信するようにする。IOP測定デバイス1はまた、マイクロコントローラー5と電気接触状態にあるアンテナ4を備えて、データ、例えばセンサー2、9から受信されるデータを、遠隔の機器、例えば図1に示さない本発明のシステムの携帯型デバイスに無線送信するようにする。
一実施形態では、眼圧測定デバイス1、特にマイクロコントローラー5及び/又は一方又は両方のセンサー2、9は、例えば携帯型デバイスによって、好ましくはアンテナ4を通して無線で誘導的に給電される。一変形実施形態では、圧力測定デバイスは、電力源、例えば電池か、マイクロ燃料電池か、赤外線のような無線エネルギー源か、又は太陽電池を備えて、マイクロコントローラー及び/又は一方若しくは両方のセンサーに給電するようにする。電力源は、支持体上若しくは支持体内部、又は外部デバイス上に配置され、その場合、電源は、例えば、薄くかつ絶縁された電気ワイヤを通してマイクロコントローラー及び/又はセンサーに電気接続される。
圧力センサー2は、例えば、セラミック又はシリコンキャリア上にピエゾ抵抗シリコン微小機械加工式圧力センサーを備える小型化圧力センサーである。しかし、他のタイプの圧力センサー、例えば、IOPの効果の下で伸長若しくは収縮する薄い抵抗素子を備える歪ゲージ圧力センサー、又は任意の他の適応する圧力センサーが、本発明の枠組み内で可能である。最も適切な圧力センサーの選択は、例えば、支持体の性質及びサイズ、ユーザーによって装着されるときのIOP測定デバイスの場所、所望の測定精度等に依拠することになる。
変形実施形態では、圧力センサー並びに慣性センサーは、単一デバイス、例えば両方の機能を実施する単一MEMSとして製造される。
図1を参照すると、圧力センサー2によって検知される圧力を測定することは、例えば、マイクロコントローラー5が、圧力センサー2に所与の電圧で給電し、次に、圧力センサー2から、検知された圧力に対応する電気信号、例えば、その大きさがピエゾ抵抗器によって形成される回路の電気抵抗に依拠する電気信号を受信することによって実施される。受信される信号は、測定された圧力を決定するために、例えばマイクロコントローラー5に記憶され及び/又はそこで処理される。圧力測定は、例えば、一定間隔で、例えば、眼圧測定及び/又はモニタリングデバイス1が、外部デバイス、例えば外部RFIDリーダー等によって誘導的に給電されるたびに実施される。変形実施形態では、圧力測定は、例えば、連続的に又はランダムに間隔を空けて実施される。
実施形態において、例えば、慣性センサー9が圧力測定デバイス1内に配置される実施形態では、慣性センサー9は、圧力センサー2と同時に給電され、慣性パラメーターの測定は、眼圧測定に関して上述したのと同様に実施される。
他の実施形態では、例えば、慣性センサーが、本発明のIOP測定及び/又はモニタリングシステムの他の場所に、例えば携帯型デバイス内に配置される実施形態では、慣性パラメーターの測定は、連続的に又は任意の他の適切な頻度で実施される。慣性センサーは、携帯型デバイス内に配置される電気源、例えば電池又は蓄電池から、例えば連続的に給電される。
図1を参照すると、コンタクトレンズ3は、例えば、10%より大きい濃度で水を含有する透明ヒドロゲル、又は、同様の機械的及び/又は光学的特性を有する任意の他の適切な材料、例えば、可撓性ポリシロキサン、シリコーンエラストマー、0.5%より小さい濃度で水を含有するピュアソフトシリコーン、又はシリコーンヒドロゲルで作られたソフトコンタクトレンズである。コンタクトレンズ3は、14.1mmの通常の直径及び8.
4mmと9mmとの間の通常の曲率半径を有し、例えば、ユーザーの眼球の表面より軟質であり、それにより、圧力測定及び/又はモニタリングデバイス1がユーザーによって装着されると、コンタクトレンズ3は、わずかに変形して、例えばわずかに伸長して、その形状を、眼球の形状、特にユーザーの眼の曲率に適合させる。コンタクトレンズ3のこの変形は、眼の形状に適合するコンタクトレンズの表面にわたってコンタクトレンズ3とユーザーの眼球との間に一定の接触及び強い付着を可能にし、したがって、このエリア内に設置された圧力センサー2と眼球との間に密接した一定の接触を可能にする。
オプションで、圧力測定デバイス1は、例えば、網膜電位計、化学分析センサー、及び/又は第1の圧力センサーと同じか又は別のタイプの第2の圧力センサー等の、更なる及び/又は他の測定デバイスを更に備える。
図4は、本発明の一実施形態による、眼圧測定及び/又はモニタリングシステムの略図である。示す実施形態によれば、眼圧測定及び/又はモニタリングシステムは、眼圧測定デバイス1、例えば、コンタクトレンズの形態の支持体を有する眼圧測定デバイス1と、眼圧測定デバイス1と通信し、IOPモニタリングフェーズ中に収集される情報を記憶するための携帯型記録デバイス6とを備える。
携帯型記録デバイス6は、圧力測定デバイス1と通信するための第1の通信インタフェースを備える。第1の通信インタフェースは、例えば、アンテナ60、例えばループアンテナを備える無線通信インタフェースであり、アンテナ60は、有利には、圧力測定デバイス1がユーザーによって装着されると、圧力測定デバイス1の近くに設置される。
携帯型記録デバイス6は、携帯型記録デバイス6によって収集され記憶されるデータを、記憶し、分析し、計算し、及び/又は表示するための、遠隔コンピューティングデバイス7、例えばパーソナルコンピューターと通信するための第2の通信インタフェース16を備える。
IOPをモニタリングするとき、ユーザーは、図5において例証的であるが決して限定的でない例によって示すように本発明の圧力測定及び/又はモニタリングシステムを装着する。したがって、ユーザー100は、眼8の上か又はその中に圧力測定デバイス1を装着し、ユーザーの首から垂れ、また例えば、ユーザーの首にストラップで固定されるポケット62内に携帯型記録デバイス6を保持する。しかし、ユーザー100が、好ましくはユーザーの快適さに著しく影響を及ぼすことなく携帯型デバイス6を保持するための任意の他の適応的解決策が、本発明の枠組み内で可能である。
アンテナ60は、好ましくは、圧力測定デバイス1を装着するユーザーの眼8のできる限り近くに設置されて、圧力測定デバイス1と記録デバイス6との間の第1の無線通信チャネルの確立を可能にする。好ましくは、アンテナ60は、圧力測定デバイス1のアンテナの平面にできる限り平行な平面内に方向付けされて、例えば近接距離誘導通信チャネルである第1の無線通信チャネルを通じて、圧力センサー及び/又は慣性センサーのマイクロプロセッサの効率的な給電を可能にする。アンテナ60は、例えば、眼8を囲むパッチ600内に、例えば、IOPモニタリング期間中にユーザーによって装着される、使い捨てで可撓性があり低アレルギー性のパッチ内に統合される。
代替的に、携帯型デバイスのアンテナは、例えば、眼鏡レンズ内に、及び/又は、IOPモニタリング期間中にユーザーによって装着されるキャップ又は別の衣類若しくはアクセサリに統合される。しかし、圧力測定デバイスがユーザーによって装着されるときにこの圧力測定デバイスから適した距離に携帯型デバイスのアンテナを設置するための他の手段が、本発明の枠組み内で可能である。
好ましくは、携帯型デバイス6のアンテナ60は、圧力測定デバイス1及び携帯型記録デバイス6がともにユーザー100によって装着されると、圧力測定デバイス1のアンテナに関して心出しされる。携帯型記録デバイス6のアンテナ60の直径は、好ましくは、圧力測定デバイス1の直径より大きい。携帯型記録デバイス6のアンテナ60の形状は、例えば、円形、長円形、長方形、又は任意の他の適切な形状である。携帯型記録デバイス6のアンテナ60の形状は、好ましくは、アンテナ60が取付けられる素子、例えば、パッチ600、眼鏡、衣服のピース等に適合する。
実施形態において、図5には示さない慣性センサーは、眼圧測定デバイス1内に含まれる、例えばコンタクトレンズに又はIOP測定デバイス1の埋め込み型支持体に取付けられる。慣性センサーを眼圧測定デバイス1内に配置する利点は、慣性センサーが、眼8のすぐ上に又はその内部に配置され、IOPを検知する圧力測定デバイス1の圧力センサーに近くなることである。そのため、慣性センサーは、患者100の眼8と同じ慣性条件及び/又はIOP測定デバイス1の圧力センサーと同じ慣性条件を受ける。したがって、慣性センサーによって測定される慣性パラメーターは、測定されるIOPに関して影響を有する場合があるパラメーターに直接対応する。
他の実施形態では、慣性センサーは、携帯型デバイス6内に含まれる。慣性センサーを携帯型デバイス6内に配置する利点は、眼圧測定デバイス1内に埋設(embed)されるセンサーより大きなセンサーの使用を可能にすることである。携帯型デバイス6内に配置されると、慣性センサーは、好ましくは、携帯型デバイス6の電気エネルギー源から有線リンクを通じて給電される。
性センサーは、例えば、携帯型デバイス6のアンテナ60の近く、例えば、パッチ600内に、アンテナを保持する眼鏡内に、又は、アンテナ60に対するインタフェースを形成し、ユーザーが本発明のシステムを装着するとユーザーの頭部上に配置される通信モジュール61内に配置される。ユーザーが本発明のシステムを装着するときにユーザー100の頭部上に慣性センサーを配置する利点は、慣性センサーが、IOP圧力センサー及びモニタリングされる眼が受ける慣性条件と同一であるか又はそれと非常によく似ている慣性条件を受けることである。
代替的に、慣性センサーは、装着される携帯型デバイス6のハウジング内に、例えば、ユーザーが本発明のシステムを装着するときに例えばユーザー100の胸部上に配置されたポケット62内に、又は、慣性センサーによって実施される1回の又は複数回の測定の性質に応じて、携帯型デバイス6の任意の他の適切な部分内に配置される。慣性センサーのこの配置は、おそらく高い電力消費を有する更に大きな及び/又はより精緻なセンサーの使用を可能にする。
更に他の実施形態では、本発明の眼圧測定及び/又はモニタリングシステムは、システム及び/又は携帯型デバイス6の異なる部分内に配置される少なくとも2つの慣性センサーを備える。
実施形態によれば、IOPをモニタリングしている間、携帯型記録デバイス6は、例えば規則的に離間した時間間隔で第1の通信チャネルを通して圧力測定デバイス1に給電し、圧力測定デバイス1のアンテナを通してマイクロプロセッサによって送信されるデータを収集する。収集されるデータは、例えば、圧力センサーからの電気信号及び/又は圧力測定デバイス1のマイクロプロセッサによって計算されるIOP値を含む。実施形態において、収集されるデータはまた、慣性センサーからの電気信号及び/又は圧力測定デバイス1のマイクロプロセッサによって計算される1つ又は複数の慣性パラメーターの値を含
む。収集されるデータは、携帯型記録デバイス6の内部メモリに記憶される。眼圧及び/又は1つ又は複数の慣性パラメーターは、例えば、5分〜10分おきに10秒〜60秒の間、10Hz〜20Hzの頻度で測定される。これは、夜間、ユーザーが眠っている間、を含む長期間にわたるIOP変動の精密なモニタリングを可能にする。
好ましくは、1つ又は複数の慣性パラメーターの測定頻度は、IOPの測定頻度と同じであり、測定は、更により好ましくは、同時又はほぼ同時である。しかし、本発明の実施形態によれば、1つ又は複数の慣性パラメーターの測定スキームは、眼圧の測定スキームと異なる。これは、例えば、慣性センサーが携帯型デバイス6内に配置され、連続的に給電される一方で、測定が連続的に実行される場合に当てはまる。しかし、他の測定スキームが、本発明の枠組み内で可能である。
好ましくは予め規定された或る瞬間に、例えば1日に1回、1週間に1回、又は1か月に1回、ユーザー及び/又は医師は、第2の好ましくは無線の通信チャネル、例えばブルートゥース通信チャネルを通じて、携帯型記録デバイス6を、遠隔コンピューティングデバイス、例えばパーソナルコンピューターに接続する。しかし、第2の通信チャネルはまた、有線通信チャネル、例えばUSB又は任意の他の適切な通信チャネルであり得る。収集され、携帯型記録デバイス6の内部メモリに記憶されるデータは、その後、ユーザー及び/又は医師による更なる分析及び/又は計算のため、第2の通信チャネルを通じてコンピューティングデバイスに転送される。
IOP測定値は、例えば、同じ時間ベースラインを有する単一グラフ上で全ての測定値を表示すること又は任意の他の適切な表現によって、コンピューティングデバイス7によって慣性測定値と相関される。IOP変動分析を、その後実施し、例えば医師がIOPに関するこれらのパラメーターの効果を分析するため、例えば少なくとも部分的に自動的に、測定される慣性パラメーターの同時変動と相関させることができる。
変形実施形態では、本発明の眼圧測定及び/又はモニタリングシステムは、2つの圧力測定デバイスを備えて、例えば長期間にわたって患者の両方の眼を同時にモニタリングすることを可能にする。好ましくは、両方の圧力測定デバイスは、例えば、2つのアンテナに接続され、及び/又は、2つのアンテナを備える同じ携帯型記録デバイス6と同時に及び/又は交互に通信する。したがって、携帯型記録デバイスは、好ましくは、両方の眼圧測定デバイスから受信されるデータを記憶又は記録する。

Claims (15)

  1. 支持体(3)及び該支持体(3)と一体化された圧力センサー(2)を備える眼圧測定デバイス(1)であって、前記支持体(3)は、ユーザーの眼(8)の眼圧(IOP)を検知するため、前記圧力センサー(2)を前記眼(8)と接触状態で設置するために構成される、眼圧測定デバイスと、
    携帯型記録デバイス(6)であって、前記眼圧測定デバイス(1)と通信し、該眼圧測定デバイス(1)から受信されるデータを記憶するために構成される、携帯型記録デバイスと、
    を備える、眼圧測定及び/又はモニタリングシステムであって、
    慣性及び/又は環境センサー(9)を更に備えることを特徴とする、眼圧測定及び/又はモニタリングシステム。
  2. 前記支持体はコンタクトレンズ(3)である、請求項1に記載の眼圧測定及び/又はモニタリングシステム。
  3. 前記支持体は、前記眼(8)に埋め込まれるように構成される、請求項1に記載の眼圧測定及び/又はモニタリングシステム。
  4. 前記慣性及び/又は環境センサー(9)は、前記眼圧測定デバイス(1)内に配置される、請求項1〜3のいずれか1項に記載の眼圧測定及び/又はモニタリングシステム。
  5. 前記慣性及び/又は環境センサー(9)は、前記携帯型記録デバイス(6)内に配置される、請求項1〜3のいずれか1項に記載の眼圧測定及び/又はモニタリングシステム。
  6. 前記携帯型記録デバイス(6)は、前記眼圧測定デバイス(1)と無線通信するためのアンテナ(60)を備える、請求項1〜3のいずれか1項に記載の眼圧測定及び/又はモニタリングシステム。
  7. 前記アンテナ(60)は、前記眼圧測定及び/又はモニタリングシステムがユーザーによって装着されると、該ユーザーの前記眼(8)を囲むように適合されるパッチ(600)内に配置される、請求項6に記載の眼圧測定及び/又はモニタリングシステム。
  8. 前記慣性及び/又は環境センサー(9)は、前記パッチ(600)内に配置される、請求項7に記載の眼圧測定及び/又はモニタリングシステム。
  9. 前記慣性及び/又は環境センサー(9)は、前記アンテナ(60)に対するインタフェースを形成する通信モジュール(61)内に配置され、該通信モジュール(61)は、前記眼圧測定及び/又はモニタリングシステムがユーザーによって装着されると、該ユーザーの頭部上に設置されるように適合される、請求項6又は7に記載の眼圧測定及び/又はモニタリングシステム。
  10. 前記携帯型記録デバイス(6)は、前記慣性及び/又は環境センサー(9)と通信し、前記慣性及び/又は環境センサー(9)から受信されるデータを記憶するために構成される、請求項1〜9のいずれか1項に記載の眼圧測定及び/又はモニタリングシステム。
  11. 少なくとも2つの慣性及び/又は環境センサーを備える、請求項1〜10のいずれか1項に記載の眼圧測定及び/又はモニタリングシステム。
  12. 前記少なくとも2つの慣性及び/又は環境センサーは第1の慣性センサーを及び第2の
    慣性センサーを備え、
    眼圧測定及び/又はモニタリングシステムがユーザーによって装着されると、前記第1の慣性センサーは、前記ユーザーの胸部に接して装着されるように適合される前記携帯型記録デバイス(6)のハウジング内に配置され、前記第2の慣性センサーは、前記ユーザーの頭部上に設置されるように適合される通信モジュール(61)内に配置される、請求項11に記載の眼圧測定及び/又はモニタリングシステム。
  13. 支持体(3)及び該支持体(3)と一体化された圧力センサー(2)を備え、前記支持体(3)は、ユーザーの眼(8)の眼圧(IOP)を検知するため、前記圧力センサー(2)を前記眼(8)と接触状態で設置するために構成される、眼圧測定デバイス(1)であって、
    慣性及び/又は環境センサー(9)を更に備えることを特徴とする、眼圧測定デバイス。
  14. 前記支持体はコンタクトレンズ(3)である、請求項13に記載の眼圧測定デバイス。
  15. 前記支持体は、前記眼(8)に埋め込まれるように構成される、請求項13に記載の眼圧測定デバイス。
JP2015513024A 2012-05-21 2012-05-21 慣性センサーを有する眼圧測定及び/又はモニタリングシステム Active JP6055911B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/EP2012/059413 WO2013174414A1 (en) 2012-05-21 2012-05-21 Intraocular pressure measuring and/or monitoring system with inertial and/or environmental sensor

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015521067A true JP2015521067A (ja) 2015-07-27
JP6055911B2 JP6055911B2 (ja) 2016-12-27

Family

ID=46246042

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015513024A Active JP6055911B2 (ja) 2012-05-21 2012-05-21 慣性センサーを有する眼圧測定及び/又はモニタリングシステム

Country Status (16)

Country Link
US (1) US10070821B2 (ja)
EP (1) EP2852318B1 (ja)
JP (1) JP6055911B2 (ja)
KR (1) KR101914618B1 (ja)
CN (1) CN104334074B (ja)
AU (1) AU2012380769B2 (ja)
BR (1) BR112014028784B1 (ja)
CA (1) CA2871090C (ja)
ES (1) ES2609603T3 (ja)
HK (1) HK1203138A1 (ja)
IN (1) IN2014DN08988A (ja)
MX (1) MX350830B (ja)
PL (1) PL2852318T3 (ja)
RU (1) RU2618173C2 (ja)
SG (1) SG11201406774QA (ja)
WO (1) WO2013174414A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019527568A (ja) * 2016-07-07 2019-10-03 ザ・リージェンツ・オブ・ザ・ユニバーシティ・オブ・カリフォルニアThe Regents of the University of California 生理的状態を検知するための超音波後方散乱を用いたインプラント
CN111110187A (zh) * 2020-02-24 2020-05-08 上海交通大学医学院附属第九人民医院 一种指套式眼压测量仪
JP2022545174A (ja) * 2019-07-29 2022-10-26 センシメド ソシエテ・アノニム 眼の生体力学的特性の測定および監視装置

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9812096B2 (en) 2008-01-23 2017-11-07 Spy Eye, Llc Eye mounted displays and systems using eye mounted displays
WO2013040079A1 (en) 2011-09-13 2013-03-21 Dose Medical Corporation Intraocular physiological sensor
US9730638B2 (en) 2013-03-13 2017-08-15 Glaukos Corporation Intraocular physiological sensor
US9993335B2 (en) 2014-01-08 2018-06-12 Spy Eye, Llc Variable resolution eye mounted displays
CN103750816B (zh) * 2014-01-13 2016-02-17 北京大学 以石墨烯网为敏感元件对眼压进行高灵敏度实时测量的方法
EP3058905A1 (de) * 2015-02-19 2016-08-24 Philipp Prahs Augenklappe und verfahren zur ermittlung von bewegungs- und/oder lagedaten unter verwendung der augenklappe
CN108135470B (zh) 2015-08-14 2021-03-09 伊万提斯公司 具有压力传感器和输送系统的眼部植入物
WO2017031437A1 (en) * 2015-08-20 2017-02-23 Zansors Llc Neuro-vigilance integrated contact eye lens and system
CN114532976A (zh) 2016-05-31 2022-05-27 酷拉公司 可植入眼压传感器和使用方法
US10649233B2 (en) 2016-11-28 2020-05-12 Tectus Corporation Unobtrusive eye mounted display
US10584309B2 (en) * 2017-02-06 2020-03-10 Rosemount Inc. Pressure transducer for single-use containers
US20180239422A1 (en) * 2017-02-17 2018-08-23 International Business Machines Corporation Tracking eye movements with a smart device
RU2675020C1 (ru) * 2018-01-09 2018-12-14 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования "Саратовский национальный исследовательский государственный университет имени Н.Г. Чернышевского" Способ дистанционного измерения внутриглазного давления
US10673414B2 (en) 2018-02-05 2020-06-02 Tectus Corporation Adaptive tuning of a contact lens
US10505394B2 (en) 2018-04-21 2019-12-10 Tectus Corporation Power generation necklaces that mitigate energy absorption in the human body
US10895762B2 (en) 2018-04-30 2021-01-19 Tectus Corporation Multi-coil field generation in an electronic contact lens system
US10838239B2 (en) 2018-04-30 2020-11-17 Tectus Corporation Multi-coil field generation in an electronic contact lens system
US10741037B2 (en) * 2018-05-16 2020-08-11 Avaya Inc. Method and system for detecting inaudible sounds
US10790700B2 (en) 2018-05-18 2020-09-29 Tectus Corporation Power generation necklaces with field shaping systems
US11137622B2 (en) 2018-07-15 2021-10-05 Tectus Corporation Eye-mounted displays including embedded conductive coils
CN108992038B (zh) * 2018-08-10 2023-07-25 清华大学 眼压监测系统及眼压监测方法
US10529107B1 (en) 2018-09-11 2020-01-07 Tectus Corporation Projector alignment in a contact lens
CN109363623A (zh) * 2018-11-12 2019-02-22 复旦大学 一种便携式眼位照度记录仪
US10838232B2 (en) 2018-11-26 2020-11-17 Tectus Corporation Eye-mounted displays including embedded solenoids
US10644543B1 (en) 2018-12-20 2020-05-05 Tectus Corporation Eye-mounted display system including a head wearable object
KR102045530B1 (ko) * 2019-04-01 2019-11-15 충남대학교병원 새로운 복시시야 측정장치
RU2725854C1 (ru) * 2019-06-26 2020-07-06 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования "Саратовский национальный исследовательский государственный университет имени Н.Г. Чернышевского" Способ бесконтактного измерения внутриглазного давления
US10944290B2 (en) 2019-08-02 2021-03-09 Tectus Corporation Headgear providing inductive coupling to a contact lens
KR20220006730A (ko) 2020-07-09 2022-01-18 한국표준과학연구원 각막 구조적 변이 기반 휴대형 안압 측정 장치
WO2023076563A1 (en) * 2021-10-29 2023-05-04 Purdue Research Foundation Intraocular pressure tonometers, methods of fabrication, and systems and methods for monitoring intraocular pressure

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005502389A (ja) * 2001-02-23 2005-01-27 マルシオ マルク アブリュー 身体対する接触装置、非侵襲性測定用機器、非侵襲性測定方法、身体器官異常状態治療方法及び身体器官異常状態治療機器
WO2012041485A1 (en) * 2010-10-01 2012-04-05 Ophtimalia Data exchange system

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5865742A (en) * 1995-03-06 1999-02-02 Massie Research Laboratories, Inc. Non-contact tonometer
US20030078487A1 (en) * 2001-08-09 2003-04-24 Jeffries Robert E. Ocular pressure measuring device
ITMI20020583A1 (it) 2002-03-20 2003-09-22 Polimeri Europa Spa Procedimento per la funzionalizzazione di poliolefine
WO2011035262A1 (en) 2009-09-18 2011-03-24 Orthomems, Inc. Implantable ophthalmic mems sensor devices and methods for eye surgery
EP2477534A1 (en) * 2009-09-18 2012-07-25 Orthomems, Inc. Implantable mems intraocular pressure sensor devices and methods for glaucoma monitoring
US9968254B2 (en) * 2010-01-05 2018-05-15 Sensimed Sa Intraocular pressure monitoring device
US9339187B2 (en) * 2011-12-15 2016-05-17 Alcon Research, Ltd. External pressure measurement system and method for an intraocular implant

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005502389A (ja) * 2001-02-23 2005-01-27 マルシオ マルク アブリュー 身体対する接触装置、非侵襲性測定用機器、非侵襲性測定方法、身体器官異常状態治療方法及び身体器官異常状態治療機器
WO2012041485A1 (en) * 2010-10-01 2012-04-05 Ophtimalia Data exchange system
JP2014502364A (ja) * 2010-10-01 2014-01-30 オフティマリア データ交換システム

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019527568A (ja) * 2016-07-07 2019-10-03 ザ・リージェンツ・オブ・ザ・ユニバーシティ・オブ・カリフォルニアThe Regents of the University of California 生理的状態を検知するための超音波後方散乱を用いたインプラント
US11589748B2 (en) 2016-07-07 2023-02-28 The Regents Of The University Of California Implants using ultrasonic backscatter for sensing physiological conditions
US11607128B2 (en) 2016-07-07 2023-03-21 The Regents Of The University Of California Implants using ultrasonic backscatter for sensing electrical impedance of tissue
US11786124B2 (en) 2016-07-07 2023-10-17 The Regents Of The University Of California Implants using ultrasonic backscatter for radiation detection and oncology
JP2022545174A (ja) * 2019-07-29 2022-10-26 センシメド ソシエテ・アノニム 眼の生体力学的特性の測定および監視装置
CN111110187A (zh) * 2020-02-24 2020-05-08 上海交通大学医学院附属第九人民医院 一种指套式眼压测量仪

Also Published As

Publication number Publication date
EP2852318A1 (en) 2015-04-01
HK1203138A1 (zh) 2015-10-23
ES2609603T3 (es) 2017-04-21
PL2852318T3 (pl) 2017-07-31
JP6055911B2 (ja) 2016-12-27
IN2014DN08988A (ja) 2015-05-22
RU2014141946A (ru) 2016-07-10
EP2852318B1 (en) 2016-10-12
MX2014013409A (es) 2015-01-19
KR20150016968A (ko) 2015-02-13
WO2013174414A1 (en) 2013-11-28
KR101914618B1 (ko) 2018-11-05
BR112014028784A2 (pt) 2017-06-27
CN104334074B (zh) 2017-03-08
US20150150510A1 (en) 2015-06-04
US10070821B2 (en) 2018-09-11
RU2618173C2 (ru) 2017-05-02
SG11201406774QA (en) 2014-11-27
AU2012380769B2 (en) 2016-10-27
AU2012380769A1 (en) 2014-11-13
CA2871090A1 (en) 2013-11-28
CN104334074A (zh) 2015-02-04
MX350830B (es) 2017-09-25
CA2871090C (en) 2019-07-23
BR112014028784B1 (pt) 2022-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6055911B2 (ja) 慣性センサーを有する眼圧測定及び/又はモニタリングシステム
US9271677B2 (en) Intraocular pressure measuring and/or monitoring device
RU2550688C2 (ru) Устройство для контроля внутриглазного давления
KR20180075060A (ko) 둥근 어깨 자세를 교정하는 자세교정시스템
EP2521482B1 (en) Intraocular pressure monitoring device
US11957414B2 (en) Intraocular pressure measuring and/or monitoring device
RU2771895C1 (ru) Устройство для измерения и/или мониторинга внутриглазного давления
JP2022545174A (ja) 眼の生体力学的特性の測定および監視装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20150415

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160309

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160608

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161116

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161205

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6055911

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250