JP2015520896A - 保管場所にある所望のアイテムを見つける際に支援をする方法 - Google Patents

保管場所にある所望のアイテムを見つける際に支援をする方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2015520896A
JP2015520896A JP2015511402A JP2015511402A JP2015520896A JP 2015520896 A JP2015520896 A JP 2015520896A JP 2015511402 A JP2015511402 A JP 2015511402A JP 2015511402 A JP2015511402 A JP 2015511402A JP 2015520896 A JP2015520896 A JP 2015520896A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mobile device
item
product
alternative
user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015511402A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6005848B2 (ja
Inventor
ジョシュア・カーニー
ヘンリク・カーレン
ケント・ヘルマンソン
Original Assignee
エスセーアー・ハイジーン・プロダクツ・アーベー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エスセーアー・ハイジーン・プロダクツ・アーベー filed Critical エスセーアー・ハイジーン・プロダクツ・アーベー
Publication of JP2015520896A publication Critical patent/JP2015520896A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6005848B2 publication Critical patent/JP6005848B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • G06Q30/0601Electronic shopping [e-shopping]
    • G06Q30/0639Item locations
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Image Analysis (AREA)

Abstract

本発明は、保管場所にある少なくとも1つの所望のアイテムの存在を見つける際に支援をする方法に関し、この方法は、画像キャプチャデバイスを備えるモバイル機器によって実行される少なくとも次のステップ、画像キャプチャデバイスによって保管場所を表す少なくとも1つの画像又はビデオシーケンス又はライブビデオフィードをキャプチャするステップと、キャプチャされた画像又はビデオシーケンス又はライブビデオフィードにある所望のアイテムの任意の存在を認識するステップと、所望のアイテムの位置に関連する情報を提示するステップと、所望のアイテムが画像キャプチャデバイスによってキャプチャされていない場合、少なくとも1つの代替アイテムの通知を提供するステップとを含む。

Description

本発明は、保管場所にある少なくとも1つの所望のアイテムの存在を見つける際に支援をする方法に関する。
今日、小売マーケット、スーパーマーケット、及び他の小売店などの店舗が、店舗内の売り場を形成する棚の上に陳列及び展示されている、多種多様な製品及び品物を販売することは一般的になっている。
特に、大型スーパーマーケットは、様々なサプライヤからの非常に多数の様々な製品を提供し得る。このため、そのことが、消費者がディスプレイ上のそのような膨大な製品の選択において、ある所望の製品を見つけることを時には非常に困難にし得る。
特に、いくつかのエリアにおいて、及び品物のある種別について、そのことが、例えばスーパーマーケットなどにいる消費者が、特定の製品カテゴリにある、差異はあるが類似している製品を実際区別することも困難にし得る。
消費者が特定の所望の製品を実際見つけることを特に困難にし得る特定の製品分野の1つが、衛生用品分野であり、とりわけ吸収性物品の類いである。そのような物品は、生理用ナプキンなどの女性用衛生用品、またあるいはおむつなどのベビー用品、またあるいは女性及び男性両用の失禁用製品の名目で市販されている。この種の製品全ては、一瞥した限りでは、それらの包装のされ方、市販のされ方、販売のされ方において、非常に類似し得る。吸収性衛生用品の製品名も、互いに区別することを困難にし得る。また、この種の製品全ては、一般的に、例えばスーパーマーケットなどにおける同一のエリアに配置され得る。
つまり、吸収性製品の消費者は、広範囲なメーカ及び製品種別に、直面する可能性がある。これら製品の全ては、消費者を困惑させ得る、類似した意匠の包装及び類似の製品名になる可能性がある。
その結果、この分野における製品の仕分けは、複雑になり、消費者の把握を困難にしていると思われる。また、吸収性衛生用品は、簡単に見つからない(店舗又はスーパーマーケットの)棚に配置され得ること、又は即座に消費者の注意を引くことのない場所に配置され得ることを意味する、「下手な棚配置」に悩まされることも時にはあり得る。
つまり、消費者がその日店内にある衛生用品の全範囲を理解及び把握することが困難になることが理解されよう。スーパーマーケットに来る消費者は、時にはどの製品を選ぶべきかはっきりと認識しつつも、消費者が適切な製品を選ぶための支援を必要とすることは間々ある。
特定の製品を探し出す際に、例えばスーパーマーケットにいる消費者といったユーザを支援するために最新のコンピュータベースのシステムを使用することが以前から知られている。例えば、米国特許出願第2010/0013662号は、ある特定の製品の上に、又は製品が置かれている棚の上に置かれているRFIDデバイスを用いた製品発見システムに関する。消費者はスーパーマーケットの固定コンピュータ端末に製品説明に関する情報を入力することが可能であり、それに応じてRFIDデバイスは懸案の製品の場所を提示するコンピュータ端末に返す。
さらに、米国特許出願第2012/0023034号は、小売店にある商品を見つけるためのシステムであって、小売店にある製品が位置標識を備える、システムが開示されている。小売店にいる消費者は、製品の位置に関する情報が記憶されているデータベースにアクセスすることによって製品を探し出し得る。
上述したシステム及び方法は、所望の製品を探し出す際に小売店にいる消費者などのユーザを支援することに関するが、それらは無用に複雑となり、消費者が使用することを困難にすることに気付かれよう。したがって、容易に使用でき、スーパーマーケット又は同様の保管場所で製品などのアイテムを見つける際に消費者を支援するために明確かつ有益な情報を提供する、改善されたシステム及び方法が必要である。特に、今日の消費者は、特定の製品種別の、又は特定の生産業者からの、適切な製品に関するガイダンスを見つける必要性がある。
したがって、本発明の目的は、上述した問題を解決することであり、例えばスーパーマーケット、倉庫などの保管場所にある特定の製品を見つけるため、及び特定の種別について又はある生産業者から入手できる他の製品に関する適切な情報が提供されるようにもするため、例えば吸収性製品といった特定の所望の製品のユーザを例えば支援するように使用され得る方法を提供することである。より正確には、本発明の目的は、製品又は製品種別が懸案の保管場所で入手できない場合、特定の所望の製品又は製品種別に対する適切な代替品を探し出すことで消費者を支援し得る手段を用いる方法を提供することである。
特に、本発明の目的は、容易に使用でき、保管場所にある所望の製品及び適切な代替製品に関してモバイル機器においてユーザに明確な情報を提供する方法及びデバイスを提供することである。
本発明のさらに別の目的は、製品の位置を見つけることに加えて、吸収性衛生用品などの製品のユーザが、製品関連の情報を検索し易くする方法を提供することである。
本目的及び他の目的は、保管場所にある少なくとも1つの所望のアイテムの存在を見つける際に支援をする方法によって実現され、この方法は、画像キャプチャデバイスを備えるモバイル機器によって実行される少なくとも次のステップ、画像キャプチャデバイスによって保管場所を表す少なくとも1つの画像又はビデオシーケンス又はライブビデオフィードをキャプチャするステップと、キャプチャ画像又はビデオシーケンス又はライブビデオフィードにある所望のアイテムの任意の存在を認識するステップと、所望のアイテムの位置に関連する情報を提示するステップと、所望のアイテムが画像キャプチャデバイスによってキャプチャされていない場合、少なくとも1つの代替アイテムの通知を提供するステップとを含む。
本発明は、当初所望の製品が在庫切れの場合、又は入手できない場合、又は消費者が見つけることができない場合、消費者が、どの製品が好適であり入手可能な代替品であるかに関する情報を取得できるという利点を提供する。
本発明は、モバイル機器(例えばモバイル電話)に搭載されている従来のカメラなどの画像キャプチャデバイスを備えるモバイル機器が、所望の製品が陳列されていると思われる保管場所の画像又はビデオシーケンスをキャプチャするために、保管スペースの少なくともある一部分をスキャンするのに使用され得るという見識に立っている。
さらに、モバイル機器は、所望の製品がカメラのスキャン領域内に陳列されているかどうかを認識するための好適なソフトウェアを備える。このことは、製品のグラフィック表示がソフトウェアによって検出及び特定される、キャプチャ画像又はビデオシーケンスの画像解析の使用を介して得ることができる。製品が特定された場合、ソフトウェアは、モバイル機器のディスプレイ上に適切な情報を盛り込むことによって、モバイル機器のユーザに即座にこのことを適切に知らせる。
所望の製品が検出及び特定されなかった場合、モバイル機器のソフトウェアは、モバイル機器のユーザにある複数の代替製品、すなわち当初所望の製品に対する関連代替品を、提示するように構成される。代替製品又は製品は、ある基準に基づいて提示され得る。例えば、提示される代替品は、同一の製品種別であるが別のメーカの製品(例えば、おむつ又は生理用ナプキンなどの衛生用品分野のケース)であり得るし、又は当初所望の製品と同一のメーカであるが異なるプロパティの製品であり得るし、又は当初所望の製品と類似価格帯の製品であり得る。また、ある製品は、その用途、サイズ、色、特徴、又は類似の基準が、一般的に所望の製品に類似するという事実に基づいて、代替として提示され得る。
つまり、実際在庫があり製品が保管場所内に存在する場合、代替製品の存在の通知に続いて保管場所内の代替製品の実際の位置の提示がなされる。
キャプチャ画像又は上述した画像は、1つ又は複数の単一画像、録画ビデオシーケンス、又はライブビデオフィード、すなわちライブストリーミングビデオシーケンスの形式であり得ることに留意すべきである。
モバイル機器が、製品及びある代替製品に関連する情報を提示するように使用され得ることにより、ユーザは、ユーザが製品の実際の位置を探し出せるようにする情報に加えて、適切な製品を選択するためにそのような情報を取得し得る。そのような情報は、例えば、プロパティ、価格、製品の又は品質を反映し得る。そのような製品関連の情報は、視覚、聴覚、触覚、他の物理的手段、又はそのような手段の任意の組合せによって、モバイル機器及び/又はモバイル機器が通信接続可能な通信機器、例えば別のモバイル機器、に提供される。
携帯電話、所謂スマートフォン、携帯情報端末(PDA)、タブレットコンピュータなどの画像キャプチャデバイス、又はメガネなどのウェアラブルデバイスを含む、モバイル機器の使用により、そのようなモバイル機器を所有する誰もが容易に本方法を利用することが可能となる。
本方法は、コンピュータプログラムの実行を介してモバイル機器によって実行され、好適な実施形態においては、アプリケーションプログラム(以降「アプリ」又は「アプリケーション」と称し、モバイル機器のユーザが特定のタスクを実行するのを支援するように設計されたソフトウェアの一部を本明細書の以降で記載するのに使用する)の形式で実現される。好適な例として、アプリは、モバイル機器の記憶媒体にダウンロード可能となるように構成される。
本方法が既存のモバイル機器にダウンロードされ得るアプリの実行を介して実行されることを可能とすることによって、本方法は、任意のユーザに対して容易に利用可能となる。
方法を実行するために、モバイル機器が、所望の製品が陳列されていると見込まれる保管スペースの少なくとも一部分をスキャンするために使用され得る場所において、ユーザによって適切に位置合わせされる。好適な例として、画像キャプチャデバイスは、比較的高い解像度の画像を記録するのに十分な精度のあるカメラである。
高解像度のカメラが使用され、モバイル機器が使用される吸収性製品に対する適切な距離を絶えず保っている場合、画像キャプチャステップの結果は、より信頼できるものとなり得る。
つまり、このことは、所望の製品の位置、及び任意でプロパティに関する明確な提示が、保管スペースの実際のスキャンの間、モバイル機器のグラフィカルユーザインターフェースを介してユーザに提供され、そのような所望の製品が見つからない場合、なんらかの代替製品がユーザに提案されることを意味している。そのような代替製品が保管場所で入手できる場合、任意で、そのような代替製品の位置もユーザに提示され得る。
さらに、好適な例として、本発明は、本目的のためにモバイル機器に統合された光源を使用する。従来のモバイル電話の場合、自然光の条件が十分ではないところで撮影するために使用される光源を、使用する。したがって、好適な例として、本発明は、画像キャプチャ段階において、統合されたモバイル機器の光源を用いて保管場所を照らすステップを含む。他の例として、本発明は、別の光源の支援を用いて画像をキャプチャするために使用され得る、すなわち光源は必ずしもモバイル機器の統合部分ではない。
画像キャプチャは、製品の1つの単一画像を画像キャプチャデバイスがキャプチャするために使用されるか、モバイル機器が保管場所に沿ってスキャン又はスワイプする際のビデオ又は複数の画像、画像のシーケンスを画像キャプチャデバイスが取得するために使用されるかの少なくとも2つの方法で実行され得る。モバイル機器のプロセッサが懸案の製品が陳列されている場所を決定できるように、これらの方法の双方は、ユーザがモバイル機器のソフトウェアに画像情報を入力することを可能とする。
上述したように、この方法は、コンピュータプログラムの実行を介してモバイル機器によって実行されるコンピュータ実行方法であり得る。したがって、本発明の別の態様によれば、保管場所にある少なくとも1つのアイテムを見つける際に支援をするコンピュータプログラムが提供される。マイクロプロセッサによって実行されると、コンピュータプログラムは上述した方法を実行するように構成される。また、本発明は、コンピュータ可読命令を記憶する不揮発性メモリを備えるコンピュータプログラム製品であって、上述のコンピュータプログラムが不揮発性メモリに符号化される、コンピュータプログラム製品を提供する。
さらに、本発明は、保管場所にある特定の所望の製品を見つける際にユーザを支援するためのモバイル機器であって、モバイル機器が画像キャプチャデバイス、プロセッサ、及びプロセッサによって実行可能なコンピュータプログラムを記憶する記憶媒体を含む、モバイル機器に関する。また、記憶媒体は、上述のコンピュータプログラムを記憶する。加えて、本発明によれば、モバイル機器は、当初所望の製品が見つからない場合、少なくとも1つの代替製品に関する情報を提供するように構成される。
好適な例として、懸案の所望の製品、例えば本発明のユーザが保管場所(例えばスーパーマーケット)において探そうとしているアイテムが、所望の製品に対する代替製品と目され得る1つ又は複数の製品に関連するデータも含むデータベースに含まれる。このように、所望の製品が見つからなかった場合、代替製品の少なくとも1つがモバイル機器のユーザに提案される。
本発明は、例えば、上述した吸収性製品などの衛生用品の名目の製品と関連して使用されることに適していることに留意すべきである。そのような吸収性製品は、男性用若しくは女性用の失禁用プロテクタ、生理用ナプキン、パンティストッキング、又はおむつ、例えば、テープファスナー付きおむつ、パンツ型おむつ、若しくはベルト型おむつなどの任意の種類の吸収性パーソナル衛生物品であり得る。また、衛生用品は、化粧水、ティッシュ、又はタオル、例えば、衛生用途目的のペーパータオルを含み得る。
実施形態及び添付の図面を参照して、本発明を以下に記載する。
図1は、本発明のユーザが位置するスーパーマーケット又は同様の環境で見受けられる類型の保管場所を示す図である。 図2は、図1とは別の角度から見たモバイル機器及び保管場所を示し、本発明による方法を示す図である。 図3aは、所望の製品を探すために使用中のモバイル機器を示す図である。 図3bは、所望の製品を探すために使用中のモバイル機器を示す図である。 図3cは、所望の製品を探すために使用中のモバイル機器を示す図である。 図4aは、本発明の原理に従って使用されるモバイル機器を示す図である。 図4bは、本発明の原理に従って使用されるモバイル機器を示す図である。
図1は、複数の異なる製品についての保管場所1、例えばスーパーマーケット、倉庫、店舗、図書館、又は同種の環境において見受けられる場所などを示している。保管場所1は、実施形態によれば、市販品4の名目で複数のアイテムが陳列されている複数の棚3をベースとした複数の保管装置2を備える。
また、図1は、本発明のユーザ5、すなわちモバイル機器6を備えている人物を示している。以下に詳細に説明しているように、モバイル機器6は、本発明を実行できるように構成される。図1に示すモバイル機器6は、所謂タブレットコンピュータの形式であるが、携帯電話、携帯情報端末(PDA)、所謂スマートフォンなどのモバイル機器の任意の種別が、本発明を実施するために使用されてもよいことを理解されるべきである。モバイル機器6は、あるいはメガネなどのウェアラブル物品の形もあり得る。
モバイル機器6は、モバイル機器6に以降記憶される画像及び録画をキャプチャするために統合された画像キャプチャデバイス7を含む。本発明は、画像及び録画に関する情報がモバイル機器6のみに記憶される方法に限定されず、モバイル機器6及びユーザ5から離れたところでのさらなる解析のために、キャプチャ画像及びビデオシーケンスがリモートコンピュータ(図示せず)に転送される方式で実行され得ることに本明細書では留意すべきである。
上述した画像キャプチャデバイス7は、一般的に既知であり、写真画像及びビデオシーケンスをキャプチャする例えばモバイル電話及びタブレットコンピュータで使用される画像センサ及びレンズ(図示せず)を一般的に含む。
図面には詳細に示していないが、モバイル機器6は、データを処理するためのプロセッサを含む。データは、モバイル機器6がネットワークを介して通信接続可能な通信デバイスから受信してもよいし、又はデジタルモバイル機器の記憶媒体であってプロセッサがアクセス可能な記憶媒体に記憶されていてもよい。
したがって、モバイル機器6は、記憶媒体に記憶されたコンピュータプログラムを備えており、プロセッサによって実行されると、以下で記載しているようにモバイル機器6に本発明による方法を実行させる。
図2は、異なる角度、すなわち保管場所にある棚3のセット1に正対した場合のユーザ5の視点からの角度から見たモバイル機器6を示している。図2に示しているように、この実施形態によれば、モバイル機器6は、情報をユーザ5に表示するための、また所謂タッチディスプレイの形式であることを考えればユーザ入力の形式でユーザ5から情報を受信するためのディスプレイ8を備える。モバイル機器6は、ボタン、マイクロフォンなどの、ユーザ入力を受信するための他の手段と、例えばラウドスピーカ、振動デバイスなどの、信号及び情報を出力するための手段とを備えていてもよい。そのような追加のデバイスは一般的に既知であり、このためそれらを本明細書で詳細に説明しない。
したがって、実施形態によれば、ディスプレイ8は、ユーザ5からの情報及び命令を入力するためのユーザインターフェースを構成する。以下で説明するように、好適な例として、ディスプレイ8は、所望の製品の位置に関連する視覚情報、又はその価格、プロパティ、若しくはサイズなどの製品に関する他の関連情報を表示するための手段を構成してもよい。
モバイル機器6は、記憶媒体に記憶されたコンピュータプログラムの実行を介して、以下に詳細に記載しているような本発明の方法のステップ全てを実行するように動作可能である。
好適な例として、コンピュータプログラムは、プログラムを実行するために外部デバイスからデータを受信することがないことを意味する、スタンドアローンアプリケーションの形式で実現される。しかしながら、コンピュータプログラムは、モバイル機器が通信接続可能なアプリケーションサーバに備わるサーバサイドアプリケーションをさらに含む、分散型ソフトウェアソリューションのクライアントアプリケーションであってもよい。この場合、以下に記載するステップのいくつかは、サーバサイドアプリケーションの実行を介して、アプリケーションサーバによって実行されてもよい。
好適な本発明の実施形態においては、モバイル機器6に記憶されるコンピュータプログラムは、モバイル機器6が接続可能なダウンロードサーバから記憶媒体にダウンロード可能なアプリ(又は「アプリケーションプログラム」)の形式で実現される。好適な例として、アプリは、アップルiOSプラットフォーム及び/又はAndroidプラットフォームに準拠し、既知の流通チャネルを介して流通する。
したがって、「アプリ」は、以降、モバイル機器6の記憶媒体に記憶されたコンピュータプログラムとされることを理解されるべきである。図3aにおいて単純化した形で示しているように、アプリは、例えばユーザがタッチし、本実施形態においてはアプリの「スタートボタン」に相当する、ディスプレイ8上に特定のアイコン9の形式で、適切なユーザ入力によって実行され得る。
さらに、本発明の実施形態によれば、アプリは、ユーザ5が保管場所1で探し出そうとしている製品がどれかをユーザ5が選択するために使用される製品アイコン10の名目で、アイコンの第1の系列といった複数の追加的なユーザ入力アイコンを表示する。すなわち、製品からの、又はアイテムA、B、若しくはCからの選択である。
例えば、アイテムA、B、及びCを表すアイコン10は、例えば失禁用パッドといった特定の製品カテゴリを表しているといえる。さらに、モバイル機器6は、ユーザ5がアイテムを例えば新生児おむつといった追加的な製品カテゴリから選択できるように構成され、このため本発明に係るアプリは、追加的な製品カテゴリに対応するアイコン11の第2の系列をディスプレイ8上に提示するように構成され得る。図3aに示しているように、ユーザ5は、異なる製品種別を表す異なるアイテムから選択してもよい。
実施形態によれば、モバイル機器6のアプリは、ユーザ9が図3aに示す「スタート」アイコン9をタッチすると開始する。タッチされた場合、画像キャプチャデバイス(図3aでは図示せず)が、一連の画像、好適な例としてビデオシーケンスの形式で、保管スペース1の少なくとも一部分を表示するモードにアプリは遷移する。図3bを参照すれば、モバイル機器6のディスプレイ8は、保管場所1における対応する写真を、好適な例としてビデオシーケンスのライブフィードの形式で、表示している。
好適な例として、画像キャプチャデバイス7は、カメラの形式であり、モバイル機器6の背面に配置される。しかしながら、本発明はそのような配置のみに限定されず、すなわち、画像キャプチャデバイス7は例えばモバイル機器1の上面に又は側端に沿って配置され得る。
図2に単純化した形で示しているように、画像キャプチャデバイスは、特定の画像キャプチャ角度7a内で写真又はビデオシーケンスをキャプチャするように構成される。
ここで、ユーザ5は、特定の所望の製品を「探索」するかように、保管場所1に沿って拭き掃除のように動かしてモバイル機器6を使用してもよい。すなわち、ユーザ5は、棚3の上の、又は特定の所望の製品が見つかると見込まれる保管場所1の一部分の場所に向けてモバイル機器6を動かしている。図3bにおいて、そのような所望の製品が、参照番号13によって示される。さらに、この製品13は、モバイル機器6の画像処理ソフトウェアによって認識され得る特定の認識図形13bを備えている。
実施形態によれば、そして所望の製品を認識するために、モバイル機器6は、キャプチャし、当業者には周知であり本明細書では詳細に記述しない原理に従って、画像認識を介して写真又はビデオシーケンス解析するように構成される。
実施形態によれば、モバイル機器6は、所望の製品13の図形表示を認識するように特に構成される。そのような認識は、全体的に又は部分的に、その形状、意匠、色、パターン、又はプリントされた若しくはそれとは別に製品の包装に施された特定の特徴に関する、製品の包装の意匠の画像解析に基づいている。モバイル機器6は、製品13全体又はその一部分を認識するように構成され得る。
したがって、認識図形と称することもできる、製品13の特定の部分、形状、マーキング、又は意匠が、モバイル機器6によって検出され、解析され、認識され得る。この認識図形は、参照番号13bにより図3bに概略的に示されている。
したがって、本発明によるアプリは、製品13の認識図形13bが認識され、認識された際に製品13の画像又は適切なグラフィック表示はユーザがディスプレイ8上に表示されている他の製品と容易に区別できる方法でディスプレイ8に表示されるタイプの画像認識を構成する。例えば、モバイル機器6のソフトウェアは、その外形又は輪郭が例えば赤といった好適な色で表示されるように、所望の製品13を表示するように構成され得る。このように、懸案の製品13が、ディスプレイ8上で容易に検出され得る。このことを図3cに示す。製品13のグラフィック表示は、ディスプレイ上の表示画像又はビデオシーケンス8にスーパーインポーズされ、製品13の写真画像又はビデオシーケンスに対応する位置に適切に表示される。
製品13の正確な位置に関する情報である必要はなく、モバイル機器6に関して、製品13の位置に関する正しい情報であればいいことに留意すべきである。
製品13の位置に関連する情報は、例えば効果音若しくは音声メッセージといった聴覚情報の形式であり得るし、又は触覚若しくは振動などの物理的手段によって提示されるいくつかの他の種類の情報、若しくは視覚、聴覚、触覚、若しくは他の物理情報の組み合わせの形式であり得る。
本発明は、上述した画像認識のみに限定されず、例えば、画像キャプチャデバイス7を備えるモバイル機器6が、懸案の製品13の位置を決定し、その位置に関連する情報をユーザ5に提示することを可能にする、NFC(近距離認識)タグ、トランスポンダ、QRコード(登録商標)、又は他のデバイス若しくはマーキングの使用を介した、代替方法でも実現され得る。
さらに、本発明は、懸案の製品13に関する製品関連の情報がユーザ5に任意で提示されるように構成され得る。そのような場合、製品関連の情報は、製品13の価格、内容、プロパティ、又は取扱に関連する情報を含み得る。
ユーザ5に提示される情報は、実際の製品13に関連しないが現在行われている特売に関する情報、又は類似の製品に関する情報、などのいくつかの他の関連要因に関連する情報を含み得る。
さらに、本発明は、実際画像をスキャンして画像認識を完了した後に、ユーザ5が1つ又は複数の所望の製品の選択できるように任意で構成され得る。例えば、ユーザ5は、ユーザ5にとって興味深かろうがなかろうが複数の製品が陳列されていると見込まれる特定の保管場所1をスキャンすることを開始するように、モバイル機器に命令してもよい。モバイル機器6が1つ又は複数の所望の製品の存在を認識すると、これらの製品に関連する情報がディスプレイ8上に表示される。
上述した実施形態は、ユーザが特定の所望の製品13を探索及び探し出す状況に関する。ここで、本発明は、ユーザが所望の製品を見つけられなかった場合に使用され得る方法及びデバイスを特に対象としており、その場合モバイル機器6が1つ又は複数の代替製品を提案するように使用され得ることに留意すべきである。
図4aの意図するところは、より正確には、図3b及び3cの参照番号13で示されている所望の製品が図4aでは無くなっている状況を示していることである。その代り、ある代替製品14、15は、同一の保管場所に、当初所望の製品のすぐそばに、存在しているのが見て取れる。上述した記載によれば、そのような代替製品14、15は、代替製品14、15の各々の認識図形14a、15aの検出及び認識に基づいた画像認識によって認識され得る。これは、図3a〜3cに関して上述したような、概して同一の方法で実行される。
代替製品14、15は、1つ又は複数の基準に基づいて、当初所望の製品に対する「代替品」であると決定され得る。例えば、それらが同一の製品種別に属する、当初所望の製品と概して同一の価格帯の価格である、又は当初所望の製品と同一の生産業者製であるという事実に基づいて、それらは代替品として選択され得る。本発明の範囲内には他の基準もあり得る。
さらに、好適な例として、所望の製品に関連するデータ、すなわち本発明のユーザが保管場所で探していると見込まれるアイテム、を含むデータベース(図示せず)を備える。そのようなデータベースは、保管場所に対して責任がある会社によって中央管理され得る。好適な例として、データベースは、1つ又は複数の適切な基準に基づいて、代替製品すなわち所望の製品に対する代替品と目され得る他の製品に関連するデータも含む。モバイル機器6が所望の製品を見つけるのに使用されたが、上述したように、見つけられなかった場合、モバイル機器6は、1つ又は複数の代替製品に関連する情報を検索するためにデータベースに適切に接続される。
上述した種別のデータベースは、所望の製品又は代替製品についての製品に関連する情報、例えば、製品の価格、特徴、又は意匠に関して、一定間隔で更新されるように構成される。このように、モバイル機器は、上述したような代替製品の選択の基礎を形成する、関連更新情報に対するアクセス手段を有する。
代替製品14、15がモバイル機器6の視野内にある場合、それらは、ユーザがディスプレイ8上に表示されている他の製品と容易に区別できるなんらかの特定の方法で提示される。例えば、モバイル機器6のソフトウェアは、それらの外形又は輪郭が例えば緑といった好適な色で表示されるように、代替製品14、15を表示するように構成され得る(このことを図4aに示す。)。このように、代替製品14、15が、ディスプレイ8上で容易に検出され得る。代替製品14、15のグラフィック表示が、ディスプレイ上の表示画像又はビデオシーケンス8にスーパーインポーズされ、代替製品14、15の写真画像又はビデオシーケンスに対応する位置に適切に表示される。
図4aを参照すれば、代替製品14、15が保管場所に実際に陳列され、モバイル機器6によって認識され得る状況を示している。本発明は、懸案の保管場所で入手できない、ある代替製品をモバイル機器6のソフトウェアが提案する状況でも使用され得る。そのような状況を図4bに示す。
図4bに示しているように、モバイル機器6は、ユーザは入手できるがその保管場所では現在入手できない又はモバイル機器6の画像キャプチャデバイスの視野にない代替製品に関する、あるデータ又は情報を表示するように構成される。図4bに記載した実施形態によれば、ディスプレイ8は、3つの異なる代替製品X、Y、及びZに関連する製品情報を表示する。そのような製品情報は、価格、製品種別、メーカに関する情報、又はユーザに関連するいくつかの他の種類の情報を含み得る。
このことは、代替製品の位置が提示され、それらが懸案の保管場所では現在入手できないとはいえ代替製品を提示している状況において、本発明が使用され得ることを意味している。
上述したように、代替製品14、15は、ある既定の基準に基づいて、当初所望の製品13に対する「代替品」であると決定され得る。本発明の実施形態によれば、ユーザは、どの製品又は製品らを「代替製品」とするかを決定するために、どの基準が使用されるべきか選択してもよい。例えば、ユーザは、(ディスプレイ8上の対応するアイコンを適切にタップすることによって、図示せず)モバイル機器6が決定基準として「製品価格」を使用するように命令する情報を入力してもよい。このことは、当初所望の製品が見つからなかった場合、モバイル機器が、当初所望の製品と概して同一の価格帯である(同一の製品種別の)1つ又は複数の代替製品を提示することを意味している。別の例によれば、ユーザは、決定基準として、「メーカ」を選択してもよい。このことは、当初所望の製品が見つからなかった場合、モバイル機器が、当初所望の製品と同一のメーカから(同一の製品種別の)1つ又は複数の代替製品を提示することを意味している。一般的に、ユーザが、どの製品が「代替品」であるとして選択されるべきかを決定するための決め手となる、1つ又はいくつかの基準を選択してもよいことに留意されたい。
さらに、モバイル機器6は、「買い物リスト」の形式で、情報のセット、すなわちユーザ5が購入しようとしている複数の所望の製品を備え得る。ユーザ5がスーパーマーケットの保管場所1をスキャンするためにモバイル機器6を使用する場合、モバイル機器6は、そのような買い物リストからの任意のアイテムを、認識しディスプレイ8上に表示する。この場合、モバイル機器6は、2つ以上の製品を同時に探し出すように構成される。任意の所望の製品の1つがモバイル機器によって認識される場合、ソフトウェアは、図4aを参照すれば、上述したことに対応する方法で代替製品を提案してもよい。
さらに、好適な例として、モバイル機器1は、モバイル電話などの現在のモバイル機器の多くに使用されているような従来のフラッシュタイプの光デバイスであり得る、光源(図示せず)を備える。光源は、モバイル機器6から向けられた光の場(図示せず)を生成するように構成される。他の例として、本発明は、別の光源を用いて又は光条件が十分であれば自然間接光のみを用いて、使用され得る。
さらに、図示していないが、モバイル機器が、画像キャプチャデバイスのための自律走行車両又は類似の運搬装置の形式であり得ることに留意すべきである。そのような自律運搬装置は、画像(すなわち、1つ又は複数の単一画像、ビデオシーケンス、又はライブビデオフィード)をキャプチャする間、保管場所の経路に辿るようにプログラムされ得る。そして、これらの画像は、保管場所内のアイテムを見つける際に支援をするために、本発明の原理に従って使用され得る。
本発明は、吸収性製品に特に適しているが、そのような製品のみに限定されず、保管スペース1に配置されている限りの及び画像キャプチャデバイス7でキャプチャできる限りのあらゆる種類の商品及び品物に一般的に使用され得る。
製品が衛生用品である場合、本発明は、男性用若しくは女性用の失禁用パッド、生理用ナプキン、又は例えばテープファスナー付きおむつ、パンツ型おむつ、若しくはベルト型おむつといったおむつの名目の吸収性製品などの衛生用品全ての種類で使用され得る。本発明は、化粧水、ティッシュ、又はタオルなどの他の種類の衛生用品にも使用され得る。
任意の追加のステップとして、モバイル機器6は、好適な例として、製品13に関するアイテム関連の又は製品関連の情報を提供し、そのような情報をディスプレイ8上に表示するように構成され得る。そのような製品関連の情報の例は、製品13のサイズ、価格、若しくは内容、又は例えば製品13の操作マニュアルである。
プロセッサが様々な情報をディスプレイ8上に表示するように構成されてもよいことは明白である。通常のユーザにとって、表示される最も有益な情報が製品13の使用方法の提案に直接関連する情報であると想定している。このように、本発明は、極めてユーザフレンドリな形で、使用され得る。
上述したように、本発明は、1つ又は複数の代替製品がユーザにディスプレイ8を介して提示されるように構成され得る。例えば、当初所望の製品が見つからなかった場合、プロセッサがディスプレイ8上に代替製品のリストを提示するように構成されていてもよい。そして、ユーザは、製品の位置及び他のプロパティに関する情報を受信するために、リストにある第1の製品を選択してもよい。ユーザが特定の提案製品の購入に興味がない場合、ユーザは、モバイル機器が代替製品のリストにある第2の代替製品、続いて第3の代替製品等々に関する情報を提示するために、(例えば、ディスプレイ上でアイコンをタップすることによって)ユーザ入力をしてもよい。
本発明は、上述した実施形態に限定されず、特許請求の範囲内で変更され得る。
例えば、モバイル機器6は、モバイル機器6の加速度又は向きを感知するために、内蔵型の加速度計、ジャイロ、又はジャイロスコープデバイス(図示せず)を使用してもよい。そのようなデバイスは、ユーザ5からのコマンドを入力するために使用され得る。例えば、ユーザ5は、(上述した「スタート」アイコン9をタップする代わりに)モバイル機器6を振ることによって、所望の製品13の探索を開始し得る。この実施形態によれば、画像キャプチャプロセスの開始を始動させるために、加速度計又はジャイロスコープが、この振る動作を検出するために使用される。
さらに、上述したように、モバイル機器は、好適な例として、タブレットコンピュータ、携帯電話などの形式であるが、その他の例として、画像キャプチャデバイスを備える自立移動モバイル機器で構成され得るし、保管場所にある1つ又は複数の所望のアイテムを見つけるために保管場所をスキャンするように構成され得る。
さらに、画像又はビデオシーケンスがディスプレイ上に実際表示される同一時刻におけるキャプチャ画像又はビデオシーケンスの内容を必ずしも解析する必要ない。例えば、キャプチャ画像は、リモートコンピュータに転送され、時間内に適切な場所で解析され得る。
また、好適な例として、モバイル機器のソフトウェアは、例えば中央サーバとの接続を介して、ある製品に対する適切な代替品に関連する情報とともに定期的に更新される。
1 保管場所
2 保管装置
3 棚
4 市販品
5 ユーザ
6 モバイル機器

Claims (18)

  1. 保管場所(1)にある少なくとも1つの所望のアイテム(4;13)の存在を見つける際に支援をする方法であって、前記方法は画像キャプチャデバイス(7)を備えるモバイル機器(6)によって実行される少なくとも以下のステップ、
    前記画像キャプチャデバイス(7)によって前記保管場所(1)を表す少なくとも1つの画像又はビデオシーケンス又はライブビデオフィードをキャプチャするステップと、
    キャプチャされた前記画像又はビデオシーケンス又はライブビデオフィードにある前記所望のアイテム(13)の任意の存在を認識するステップと、
    前記所望のアイテム(13)の位置に関連する情報を提示するステップと、
    前記所望のアイテム(13)が前記画像キャプチャデバイスによってキャプチャされていない場合、前記少なくとも1つの代替アイテム(14,15;16)の提示する通知を提供するステップとを含むことを特徴とする方法。
  2. 前記代替アイテム(14,15;16)の通知を提供する前記ステップが、前記保管場所(1)にある前記代替アイテム(14,15;16)の位置に関連する情報に、関連することを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 前記少なくとも1つの代替アイテム(14,15;16)が、その価格、そのメーカ、製品種別、用途、サイズ、色、特徴、又は類似の基準などの少なくとも1つの基準に応じて選択されることを特徴とする請求項1又は2に記載の方法。
  4. 前記代替アイテムの通知を提供する前記ステップが、どの製品が代替アイテムであるとして選択されるべきかを決定するための決め手となる、1つ又は複数の基準に関するユーザ入力に基づくことを特徴とする請求項3に記載の方法。
  5. 前記所望のアイテム(13)の位置に関連する前記情報を、前記モバイル機器(6)のユーザ(5)に対して前記モバイル機器(6)の一部を形成するディスプレイ(8)上に表示するステップを含むことを特徴とする請求項1から4のいずれか一項に記載の方法。
  6. 前記画像又はビデオシーケンス又はライブビデオフィードを前記ディスプレイ(8)上に表示するステップと、前記所望のアイテム(13)及び前記少なくとも1つの代替アイテム(14,15;16)の位置に関連する前記情報のグラフィック表示を、前記ディスプレイ(8)上の表示画像又はビデオシーケンスにスーパーインポーズするステップとを含むことを特徴とする請求項5に記載の方法。
  7. 前記所望のアイテム(13)及び前記少なくとも1つの代替アイテム(14,15;16)に関するアイテム関連の情報を前記ディスプレイ(8)上に提示するステップを含むことを特徴とする請求項1から6のいずれか一項に記載の方法。
  8. 前記アイテム関連の情報が、前記アイテム(13)の価格、内容、プロパティ、又は取扱に関連する情報によって、構成されることを特徴とする請求項7に記載の方法。
  9. 少なくとも1つの代替アイテム(14,15;16)の通知を提供する前記ステップが、代替アイテムのリストを提示するステップと、リストにあるアイテムからユーザが選択することをできるようにするステップとを含むことを特徴とする請求項1から8のいずれか一項に記載の方法。
  10. 前記所望のアイテム(13)を選択することに対応する前記ユーザ(5)からの入力情報を受信するステップを含むことを特徴とする請求項1から9のいずれか一項に記載の方法。
  11. 前記画像又はビデオシーケンス又はライブビデオフィードを解析した後、前記少なくとも1つの種別の所望の製品を選択するステップを含むことを特徴とする請求項10に記載の方法。
  12. 前記モバイル機器(6)において認識する前記ステップが、前記画像キャプチャデバイス(7)の視野(7a)のアイテム(13,14,15,16)を識別することによって、及び前記アイテム(13,14,15,16)又はその包装に施された意匠、プリント柄、マーキング、符号などの形の認識図形(13a,14a,15a)の使用によって、実行されることを特徴とする請求項1から11のいずれか一項に記載の方法。
  13. 前記製品(13)が光源のあるところに陳列されていると見込まれる前記保管場所(1)の少なくとも一部分を照らすステップを含むことを特徴とする請求項1から12のいずれか一項に記載の方法。
  14. 前記アイテム(13)の任意の存在を認識する前記ステップが、聴覚、触覚、振動、又は他の物理的類型の出力信号と組み合わされることを特徴とする請求項1から13のいずれか一項に記載の方法。
  15. 前記アイテム(13)が、男性用若しくは女性用の失禁用プロテクタ、生理用ナプキン、テープファスナー付きおむつ、パンツ型おむつ、若しくはベルト型おむつ、化粧水、ティッシュ、又はタオルなどの衛生物品であることを特徴とする請求項1から14のいずれか一項に記載の方法。
  16. 保管場所(1)にある少なくとも1つのアイテム(4;13)を見つける際に支援をするコンピュータプログラムであって、前記コンピュータプログラムが、画像キャプチャデバイス(7)を備えるモバイル機器(6)のプロセッサによって実行される場合、前記モバイル機器(6)に請求項1から15のいずれか一項に記載の方法を実行させることを特徴とするコンピュータプログラム。
  17. 保管場所(1)にある少なくとも1つのアイテム(4;13)を見つける際に支援をするモバイル機器(6)であって、前記モバイル機器(6)が画像キャプチャデバイス(7)と、プロセッサと、前記プロセッサによって実行可能なコンピュータプログラムを記憶するための記憶媒体とを備え、記憶媒体が請求項16に記載のコンピュータプログラムを記憶することを特徴とするモバイル機器。
  18. タブレットコンピュータ、携帯電話、携帯情報端末(PDA)、スマートフォン、ウェアラブルモバイル機器などによって構成されることを特徴とする請求項17に記載のモバイル機器。
JP2015511402A 2012-05-10 2012-05-10 保管場所にある所望のアイテムを見つける際に支援をする方法 Expired - Fee Related JP6005848B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/SE2012/050495 WO2013169155A1 (en) 2012-05-10 2012-05-10 Method for assisting in locating a desired item in a storage location

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015520896A true JP2015520896A (ja) 2015-07-23
JP6005848B2 JP6005848B2 (ja) 2016-10-12

Family

ID=49551051

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015511402A Expired - Fee Related JP6005848B2 (ja) 2012-05-10 2012-05-10 保管場所にある所望のアイテムを見つける際に支援をする方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20150120498A1 (ja)
EP (1) EP2847728A4 (ja)
JP (1) JP6005848B2 (ja)
CN (1) CN104272338A (ja)
AU (1) AU2012379721B2 (ja)
BR (1) BR112014028055A2 (ja)
CA (1) CA2872762A1 (ja)
RU (1) RU2609100C2 (ja)
WO (1) WO2013169155A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2012397340A1 (en) * 2012-12-21 2015-07-09 Sca Hygiene Products Ab System and method for assisting in locating and choosing a desired item in a storage location
US10546204B1 (en) * 2013-03-05 2020-01-28 Amazon Technologies, Inc. Item information discovery with a wearable device
JP6723236B2 (ja) 2014-11-05 2020-07-15 コーニング インコーポレイテッド バイアボトムアップ電解メッキ方法
US9536144B2 (en) 2014-12-24 2017-01-03 International Business Machines Corporation Automatic image classification
US11328335B2 (en) * 2014-12-29 2022-05-10 Hand Held Products, Inc. Visual graphic aided location identification
US20170116664A1 (en) * 2015-10-27 2017-04-27 Sk Planet Co., Ltd. Method and apparatus for constructing information about location of displayed commodity
US10387828B2 (en) * 2015-11-12 2019-08-20 Mobile Price Card Electronic product information display and method thereof
CN106650570A (zh) * 2016-09-06 2017-05-10 深圳市金立通信设备有限公司 一种查找物品的方法及终端
US11047702B1 (en) * 2016-09-16 2021-06-29 Apple Inc. Tracking systems for electronic devices
US10538421B2 (en) 2017-05-05 2020-01-21 Atlantic Corporation Systems, devices, and methods for inventory management of carpet rolls in a warehouse
CN108256576A (zh) * 2017-07-18 2018-07-06 刘奕霖 物品显示方法、装置、存储介质和处理器
CN208044756U (zh) * 2017-12-18 2018-11-02 上海云拿智能科技有限公司 无人售货系统
US10917966B2 (en) 2018-01-29 2021-02-09 Corning Incorporated Articles including metallized vias
CN108175227B (zh) * 2018-02-26 2023-08-08 北京地平线机器人技术研发有限公司 货架控制方法、装置和电子设备
CN110851643A (zh) * 2019-10-28 2020-02-28 维沃移动通信有限公司 一种信息显示方法及电子设备

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005292909A (ja) * 2004-03-31 2005-10-20 Fujitsu Ltd 商品情報提供方法
US20090182499A1 (en) * 2008-01-11 2009-07-16 Ncr Corporation Method and apparatus for augmented reality shopping assistant
US20090287587A1 (en) * 2008-05-15 2009-11-19 Bloebaum L Scott Systems methods and computer program products for providing augmented shopping information
JP2011053945A (ja) * 2009-09-02 2011-03-17 Seiko Epson Corp 商品購入支援プログラム、商品購入支援装置、商品購入支援システム、及び商品購入支援方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7117163B1 (en) * 2000-06-15 2006-10-03 I2 Technologies Us, Inc. Product substitution search method
MX2007012658A (es) * 2005-04-13 2007-12-13 Store Eyes Inc Metodo y sistema para medir automaticamente el cumplimiento de la exhibicion en tiendas al menudeo.
US7309009B2 (en) * 2005-06-21 2007-12-18 International Business Machines Corporation Retail store fly-around product locator
US20110153614A1 (en) * 2005-08-01 2011-06-23 Worthwhile Products Inventory control system process
US8091782B2 (en) * 2007-11-08 2012-01-10 International Business Machines Corporation Using cameras to monitor actual inventory
US20100013662A1 (en) * 2008-07-17 2010-01-21 Michael Stude Product locating system
US20120099756A1 (en) * 2010-10-20 2012-04-26 Faiz Feisal Sherman Product Identification

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005292909A (ja) * 2004-03-31 2005-10-20 Fujitsu Ltd 商品情報提供方法
US20090182499A1 (en) * 2008-01-11 2009-07-16 Ncr Corporation Method and apparatus for augmented reality shopping assistant
US20090287587A1 (en) * 2008-05-15 2009-11-19 Bloebaum L Scott Systems methods and computer program products for providing augmented shopping information
JP2011053945A (ja) * 2009-09-02 2011-03-17 Seiko Epson Corp 商品購入支援プログラム、商品購入支援装置、商品購入支援システム、及び商品購入支援方法

Also Published As

Publication number Publication date
RU2014149709A (ru) 2016-07-10
WO2013169155A1 (en) 2013-11-14
CA2872762A1 (en) 2013-11-14
EP2847728A1 (en) 2015-03-18
CN104272338A (zh) 2015-01-07
EP2847728A4 (en) 2016-01-20
BR112014028055A2 (pt) 2017-06-27
RU2609100C2 (ru) 2017-01-30
JP6005848B2 (ja) 2016-10-12
AU2012379721B2 (en) 2015-09-17
US20150120498A1 (en) 2015-04-30
AU2012379721A1 (en) 2014-11-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6005848B2 (ja) 保管場所にある所望のアイテムを見つける際に支援をする方法
AU2018253509A1 (en) System and method for assisting in locating and choosing a desired item in a storage location
JP6050473B2 (ja) 保管位置におけるアイテムの位置決めを補助するための方法
WO2017085771A1 (ja) 精算支援システム、精算支援プログラム、及び精算支援方法
JP2015141572A (ja) 商品情報提供方法、商品情報提供装置および商品情報提供プログラム
US10360613B2 (en) System and method for monitoring display unit compliance
CN110348926B (zh) 门店系统、展示柜、物品信息展示方法及装置
US20170300927A1 (en) System and method for monitoring display unit compliance
JP6586904B2 (ja) 画像表示装置、表示制御方法および表示制御プログラム
JP6583043B2 (ja) 画像表示装置、表示制御方法および表示制御プログラム
WO2013191598A1 (en) Method for providing product-related information
KR20180051190A (ko) 판매 데이터 표시 장치 및 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151120

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151221

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160315

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160808

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160907

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6005848

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees