JP2015520650A - 生体電位測定用磁気共鳴セーフケーブル - Google Patents

生体電位測定用磁気共鳴セーフケーブル Download PDF

Info

Publication number
JP2015520650A
JP2015520650A JP2015513343A JP2015513343A JP2015520650A JP 2015520650 A JP2015520650 A JP 2015520650A JP 2015513343 A JP2015513343 A JP 2015513343A JP 2015513343 A JP2015513343 A JP 2015513343A JP 2015520650 A JP2015520650 A JP 2015520650A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cable
layer
electrode
conductive trace
disposed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015513343A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6255010B2 (ja
Inventor
パトリック オニール,フランシス
パトリック オニール,フランシス
マリオ レイ,エドゥアルド
マリオ レイ,エドゥアルド
ディームズ ネルソン,マーク
ディームズ ネルソン,マーク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV, Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2015520650A publication Critical patent/JP2015520650A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6255010B2 publication Critical patent/JP6255010B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/24Detecting, measuring or recording bioelectric or biomagnetic signals of the body or parts thereof
    • A61B5/25Bioelectric electrodes therefor
    • A61B5/251Means for maintaining electrode contact with the body
    • A61B5/257Means for maintaining electrode contact with the body using adhesive means, e.g. adhesive pads or tapes
    • A61B5/259Means for maintaining electrode contact with the body using adhesive means, e.g. adhesive pads or tapes using conductive adhesive means, e.g. gels
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/05Detecting, measuring or recording for diagnosis by means of electric currents or magnetic fields; Measuring using microwaves or radio waves 
    • A61B5/055Detecting, measuring or recording for diagnosis by means of electric currents or magnetic fields; Measuring using microwaves or radio waves  involving electronic [EMR] or nuclear [NMR] magnetic resonance, e.g. magnetic resonance imaging
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/24Detecting, measuring or recording bioelectric or biomagnetic signals of the body or parts thereof
    • A61B5/30Input circuits therefor
    • A61B5/303Patient cord assembly, e.g. cable harness
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B1/00Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors
    • H01B1/02Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors mainly consisting of metals or alloys
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B3/00Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties
    • H01B3/18Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances
    • H01B3/30Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances plastics; resins; waxes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B7/00Insulated conductors or cables characterised by their form
    • H01B7/17Protection against damage caused by external factors, e.g. sheaths or armouring
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2562/00Details of sensors; Constructional details of sensor housings or probes; Accessories for sensors
    • A61B2562/02Details of sensors specially adapted for in-vivo measurements
    • A61B2562/0209Special features of electrodes classified in A61B5/24, A61B5/25, A61B5/283, A61B5/291, A61B5/296, A61B5/053
    • A61B2562/0215Silver or silver chloride containing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2562/00Details of sensors; Constructional details of sensor housings or probes; Accessories for sensors
    • A61B2562/02Details of sensors specially adapted for in-vivo measurements
    • A61B2562/0209Special features of electrodes classified in A61B5/24, A61B5/25, A61B5/283, A61B5/291, A61B5/296, A61B5/053
    • A61B2562/0217Electrolyte containing

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)
  • Measurement And Recording Of Electrical Phenomena And Electrical Characteristics Of The Living Body (AREA)

Abstract

磁気共鳴(MR)環境における生体電位測定に用いるケーブルであって、第1端から反対の第2端まで一体構造として延在する柔軟なプラスチックまたはポリマーのシート(32、40)と、柔軟なプラスチックまたはポリマーのシート上に配置され、第1端から反対の第2端まで伸びる導電性トレース(38、58)とを有する。導電性トレースは、1オーム/スクエア以上のシート抵抗を有し、ハッチングまたはチェッカーボードパターンを有してもよい。本ケーブルは、さらに、基板上に配置され、前記導電性トレースをカバーする電気的絶縁性保護レイヤ(50、70)、前記第2端の前記導電性トレース上に配置された電極、第1端のエッジコネクタ、またはこれらの様々な組み合わせを含む。

Description

以下の説明は、センサ技術、測定技術、磁気共鳴技術、安全技術、生体電位測定技術(心電図検査(ECG)、筋電図検査(EMG)、脳波検査(EEG)、網膜電図写真(ERG)などを含む)、心臓ゲーティングを用いるゲート型MR画像化技術などに関する。
心電図検査(ECG)、脳波検査(EEG)、及び同様の測定などの従来の生体電位測定において、電気的ポテンシャルは皮膚につけた電極で測定される。従来、例えば銅ワイヤなどを用いた高伝導度のケーブルを用いて、電極をモニタリング電子装置と接続する。
被験者が磁気共鳴(MR)スキャナーに配置されている間に生体電位測定が行われる時、従来の高導電性配線により置き換えられる。これは、RFパルス及び/または磁場グラディエントにより生じる発熱、無線周波数干渉問題などの問題を含む、MR環境に高導電性配線を置くことにより生じ得る問題に配慮したものである。MR装置におけるECGその他の生体電位測定機器の使用には多くの応用がある。例えば、ECG信号を用いて患者の状態をモニターでき、及び/またはECG信号を用いて、画像化データ取得などのイベントをトリガーまたはゲートすることができる。この方法で行われた心臓ゲーティングにより、鼓動を打つ心臓による動きアーティファクトを減らすことができる。
MR室では、RF加熱効果とMRI環境に関連するやけどの危険により、分散された離散的な高抵抗ケーブルが用いられ、電極をECG機能を有するMRI患者モニターに接続する。これらの高抵抗ケーブルは高価であり、加熱されやすく、その結果患者がやけどをするおそれがある。高抵抗ケーブルは、製造が難しく、インダクタンスを生じる場合があり、摩擦電気効果の影響を受けやすく、浮遊容量を生じる場合があり、患者の動きに影響されやすい。ディスクリートのリードワイヤの引き回しにより、ECGの性能の非一貫性や不正確性につながることがある。
MRスキャナーにより発生する無線周波数(RF)フィールドにより、ケーブル内に電流または「ホットスポット」が発生することがあり、それにより表面温度が上昇して、規制基準により許容された表面温度を超え、患者に不快感を与えたりやけどの危険を生じたりする。MR磁場勾配により、干渉が生じ、ECGケーブルと接続点に電流を誘導し、追加的干渉波形成分を発生し、それが間違った心拍値を与え、ECG R波検出スキームをわかりにくくし、さもなければECG分析の質を低下させるケーブルは各電極の位置でメッキしたスナップコネクタを使用しているので、ディスクリートのワイヤとコネクタよりなる再使用可能なケーブルに使い捨ての各電極を接続するという時間のかかるマニュアルタスクが必要となる。
特許文献1は、MRIにおいて使用するケーブルであって、MRスキャナーにより発生する磁場に応じた動きに抵抗するように構成されたものを開示している。特許文献1のケーブルは、柔軟なカプトン基板により構成され、その上に複数の導電トレースが導電カーボンインクを用いて描かれている。開示の実施形態では、カーボンインクの抵抗は10ohm/sqであり、ケーブルの長さは6フィートであり、分散インピーダンスは約330ohms/cmである。ケーブルの端は、一端においてECG電極に接続し、反対端においてECGモニターに接続するための銅パッドを有する延長領域を含む。
生体電位測定用電極は、MR環境においても困難を生じる。既知の電極は銀・塩化銀(Ag・AgCl)電極である。このタイプの電極は、電極のハーフセルポテンシャルにより生じるDCオフセット電圧を低減し、接触インピーダンスを最小化するために、MR互換ECG電極の構成でも用いられる。患者に対する電解質インタフェースとしてペーストまたはジェルを用いる。非特許文献1は、従来のAg・AgCl ECG電極を、プラスチック強化カーボンファイバーリード(Carbo Cone RE-I, Sundstroem, Sweden)を有するカーボンファイバーでできたECG電極を有する編み上げ金属リードと取り替えることを開示している。従来のAg・AgCl電極/編み上げ金属リードと比較して、カーボンファイバー電極は画像を劣化させず、カーボンファイバーにされたプラスチック強化により、グラファイトでできている同様のリードと比較して曲げに強くなることが報告されている。
米国特許出願公開第2006/0247509A1号明細書
Van Genderingen et al., "Carbon−Fiber Electrodes and Leads for Electrocardiography during MR Imaging", Radiology vol. 171 no. 3 page 872 (1989)
以下は、上記の限界その他を解消する、改良された装置と方法を意図したものである。
一態様では、磁気共鳴(MR)環境における生体電位測定に用いるケーブルを開示する。該ケーブルは、第1端から反対の第2端まで一体構造として延在する柔軟なプラスチックまたはポリマーのシートと、前記柔軟なプラスチックまたはポリマーのシート上に配置され、前記第1端から反対側の前記第2端まで伸びた、シート抵抗が1オーム/スクエア以上である導電性トレースと、前記第2端の前記導電性トレース上に配置された電極とを有する。上記電極は、前記第2端の前記導電性トレース上に配置された、前記導電性トレースの前記材料より高い導電性を有する導電性材料のレイヤと、前記導電性材料のレイヤ上に配置され、前記電極を人間の皮膚に当てるように構成されたアタッチメントレイヤと、を含む。
他の一態様では、磁気共鳴(MR)環境における生体電位測定に用いるケーブルを開示する。該ケーブルは、第1端から反対の第2端まで一体構造として延在する柔軟なプラスチックまたはポリマーのシートと、前記柔軟なプラスチックまたはポリマーのシート上に配置され、前記第1端から反対側の前記第2端まで伸びた、シート抵抗が1オーム/スクエア以上である導電性トレースと、前記基板上に配置され、前記導電性トレースをカバーする電気的絶縁性保護レイヤと、前記第1端の前記導電性トレース上に配置された、前記導電性トレースを含む前記材料より高い導電性を有する導電性材料のレイヤまたはレイヤスタックを有する、前記第1端のエッジコネクタと、を有し、前記電気的絶縁性保護レイヤは前記導電性材料のレイヤまたはレイヤスタックをカバーしていない。
他の一態様では、磁気共鳴(MR)環境における生体電位測定に用いるケーブルを開示する。該ケーブルは、第1端から反対の第2端まで一体構造として延在する柔軟なプラスチックまたはポリマーのシートと、前記柔軟なプラスチックまたはポリマーのシート上に配置され、前記第1端から反対側の前記第2端まで伸びた、シート抵抗が1オーム/スクエア以上であり、ハッチングまたはチェッカーボードパターンを有する導電性トレースとを有する。
他の一態様では、生体電位測定装置は、人間または動物の皮膚に付着するように構成された電極と、生体電位測定結果を受け取るように構成されたモニターまたは受信ユニットと、前記電極を前記モニターまたは受信ユニットと接続する、上記段落にいずれかひとつに記載のケーブルとを有する。
一利点は、渦電流の影響を受けにくい、ECGその他生体電位測定用の磁気共鳴互換ケーブルを提供する点にある。
他の一利点は、干渉に対してロバストな、ECGその他生体電位測定用の磁気共鳴互換ケーブルを提供する点にある。
他の一利点は、取得設定を単純化する、ECGその他生体電位測定用の磁気共鳴互換ケーブルを提供する点にある。
下記の詳細な説明を読めば、本技術分野の当業者には、別の多数の利点と利益が明らかになるであろう。
本発明は、いろいろな構成要素や構成要素の配置のかたちをとり、また、いろいろなプロセス動作やプロセス動作の配置の形をとる。図面は好ましい実施形態を例示することのみを目的とし、本発明を限定するものと解してはならない。
MRスキャナー内で動作する心電図検査(ECG)を有する磁気共鳴(MR)を示す図である。 ECG取得システムを示す図である。 ここに開示の電極及びそれにつながったケーブル部分を示す図である。 均等分散高抵抗プリント回路を有する電極パッチを示す図である。 不均等分散高抵抗プリント回路を有する電極パッチを示す図である。 従来の電極パッチを用いて取得したECG結果を、ここに開示の電極パッチを用いて取得したECGの結果とともに示す図である。 従来の電極パッチを用いて取得したECG結果を、ここに開示の電極パッチを用いて取得したECGの結果とともに示す図である。 従来の電極パッチを用いて取得したECG結果を、ここに開示の電極パッチを用いて取得したECGの結果とともに示す図である。
図1を参照して、磁気共鳴環境は、例えば、MRスキャナー10を含むMRルームの壁、天井、床に組み込まれたまたは配置されたワイヤメッシュその他の無線周波数スクリーニング構造を有する無線周波数絶縁ルーム12(MRスキャナー10を囲む点線のボックスにより示した)に配置された磁気共鳴(MR)スキャナー10を含む。MRスキャナー10は、図1では断面図として示し、ボア18その他の検査領域に静磁場(B0)を発生する主磁石巻き線16(一般的には超伝導であり、図示しない好適な冷却容器に入れられているが、抵抗性磁気巻き線も考えられる)を含むハウジングを含む。ハウジング14は、静磁場(B0)に磁場傾斜を重ねる磁場傾斜コイル20も含む。かかる傾斜には本技術分野で知られているように、空間的エンコーディング磁気共鳴、スポイリング(spoiling)磁気共鳴など多くの応用がある。例示した患者22、(獣医学画像化アプリケーションの場合)動物その他の画像化対象は、好適な診察用椅子24その他の患者指示/移動装置を介して(図示ではボア18内部の)検査領域にロードされる。MRスキャナーは、単純化のため図示しないが、任意的スチールシム、ハウジング14に配置された任意的全身無線周波数(RF)コイルなどの本技術分野で知られている多くの追加的コンポーネントを含む。MRスキャナーは、これも単純化のため図示しないが、多くの補助的または付属的なコンポーネントも含む。例えば、主磁石16と磁場傾斜コイル20のための電源、任意的局所RFコイル(例えば、表面コイル、頭部コイル、手足コイルなど)、RF送信器と受信器、及び様々な制御及び画像再構成のシステムを含む。さらに、言うまでもなく、例示のMRスキャナー10は、これは水平ボアタイプのスキャナーであるが、単なる例示であり、より一般的には開示のMRセーフケーブル及び電極はいかなるタイプのMRスキャナー(例えば、垂直ボアスキャナー、オープンボアスキャナーなど)とも好適に使用される。
動作中、主磁石16は検査領域18に静磁場B0を発生するように動作する。RFパルスは、励起される種(species)(通常は陽子であるが、例えばMRスペクトロスコピーや多核MR画像化アプリケーションではその他の種を励起してもよい)のラーマー周波数(すなわち、磁気共鳴周波数)でRFシステム(例えば、送信器と、ボアに配置された一または複数のRFコイルまたはハウジング14中の全身RFコイルを含む)により発生される。これらのパルスは、被験者22中の目標種(target species)(例えば、陽子)に核磁気共鳴(NMR)を励起し、該核磁気共鳴は好適なRF検出システム(例えば、磁気共鳴コイルと好適な受信電子装置)により検出される。励起前または励起中に、読み出し前の器官である遅延期間(例えば、エコー時間すなわちTE)中に、及び/または読み出し中に、NMR信号を空間的にエンコードするために、傾斜コイル20により磁場傾斜が任意的に印加される。画像再構成プロセッサが、磁気共鳴画像を生成するために、選択された空間的エンコーディングに適合する好適な再構成アルゴリズムを適用する。磁気共鳴画像は、他のMR画像及び/または他のモダリティの画像とともに表示、レンダリング、融合、対照され、またはさもなければ利用される。
図1を引き続き参照し、さらに図2を参照して、MR手順の一部として、患者の適当な部分(例えば、ECGの場合には胸の皮膚上及び任意的に手足の皮膚上、またはEEGの場合には頭皮上など)に配置された電極30を用いて生体電位測定がなされる。例示の図1において、4つの電極が共通基板32上に配置され、電極パッチ34を形成している。共通基板32は、間隔を確定し、(例示の4つの)電極の支持基盤となる。電極の数、配置、及び位置は具体的なアプリケーションに応じて選択される。ECGの場合、いくつかの共通電極構成は、EASI構成及びその変形(これは一般的に約5つの電極を含む)と、(標準的な12リードECG構成において胸と手足に配置された10個の電極を使用する)いわゆる12リードECGとを含む。いくつかの実施形態では、電極はディスクリートであり、例示の実施例のように共通パッチ上に配置されてはいない。
ケーブル36は、基板40上に配置された導電トレース38の形式の導電体を含む。導電性ではあるが、トレース38は、銅トレースなどの従来のプリント回路と比較すると抵抗が大きい。例えば、幾つかの実施形態では、トレース38は1ohm/sq以上のシート抵抗RSを有する。(比較により、一般的なプリント回路における銅トレースのシート抵抗は0.05ohm/sq以下である)。より一般的に、トレースの材料抵抗rは、厚さt及び幅Wとともに、所望の導電体抵抗をとなるように選択される。本技術分野で知られているように、シート抵抗RSは、レイヤを形成している材料のバルク抵抗rをレイヤの厚さtで割って、すなわちRS=r/tとして得られる。厚さtで、長さLと幅Wのトレース(すなわち、導電体)の抵抗Rは、R=RS×(L/W)として得られる。
幾つかの実施形態では、導電トレース38は、(基板40に塗布される)溶媒マトリックス中の導電パーティクルのミクスチャにより形成される。硬化時、溶媒が消散し、硬化の残渣により基板40に結合された導電パーティクルが残る。幾つかの実施形態では、導電トレース38は、導電トレース38を形成するスクリーン印刷その他のデポジションプロセスにより基板40上に配置されたグラファイト、ナノチューブ、バッキーボール、その他の炭素ベースのパーティクルにより形成される。炭素ベースのパーティクルではなく、好適な(バルク)抵抗を有し好適な機械的及び熱的特性を有する他の材料のパーティクルを選択することもできる。例えば、ドーピングされた半導体材料、シリコンパーティクル、金属酸化材料、その他などである。スクリーン印刷の替わりに、他のプロセスを用いて基板40上にトレース38を形成できる。例えば、バルクレイヤーをデポジションしてからエッチングをしてトレースを形成しても、真空蒸発法によりトレースをデポジションしても、その他の方法でもよい。トレース38を形成する材料は、MRスキャナーとの干渉を防ぐために、非強磁性でなければならない。
基板40は、好適な電気的絶縁された導体38を支持できる基盤であればよい。いくつかの好適な基板には、プラスチックまたはポリマーの基板が含まれる。例えば、Melinex(登録商標)シートまたはフィルム(バージニア州チェスター市のデュポン帝人フィルム社から入手できる)、ポリイミドシートまたはフィルム、その他がある。基板は、トレース38の材料の導電性と比較して、電気的に絶縁されていなければならない。あるいは、基板は、導電的であってもよいが、トレースを配置する電気的絶縁レイヤを含んでいる。電気的絶縁レイヤは、トレース38の材料の導電体と比較して絶縁的である。幾つかの実施形態では、基板40は、好都合にも(Melinex(登録商標)シートまたはフィルムの場合のように)柔軟性があり、ケーブル36が幾分柔軟になる。
ケーブル36は電極30から受信部42に伸びている。図示した実施例では、受信部42は、測定されたポテンシャル信号を受信し、MRルーム12の外部(または任意的に内部)にあるECGモニター46に、無線チャンネル44(図1では点線の二重頭の曲線で模式的に示した)を介して送信する無線ECGモジュールである。無線ECGモジュール42は、(図示したように)ボア18の内側にあってもよいし、外側にあっても(例えば、ケーブルをMRハウジング14を通る通路を介してケーブルを通すことにより)よい。さらに、無線ECGモジュールを省略し、その替わりにECGモニターまで直接(この場合、ECGモニターが受信ユニットである)ケーブルを通しても良いが、これには一般的に大幅に長いケーブルが必要となる。ECGモニター46は、取得された生体電位測定を処理して表示するように構成されている。例えば、図示したECGモニター46の場合には、ECGデータは、ECGトレースとして表示され、任意的に処理され、MR画像化のゲーティングなどに用いるR波の発生その他のECGイベントを検出してもよい。幾つかの実施形態では、取得されたECG(またはその他の生体電位)データは、ハードディスクドライブ、フラッシュドライブその他の非一時的記憶媒体上に記憶され、及び/または紙に(例えば、ECGトレースとして)印刷される。
図3を参照して、基板40上に配置された導電体またはトレース38を示すため、ケーブル34と電極30の好適な構成を横方向断面図で示す。任意的に、保護レイヤ50は、トレース38をカバーし、電気的絶縁性と摩耗等による損傷に対する保護をする。保護レイヤ50は、トレース38の材料と比較して電気的に絶縁的でなければならず、非強磁性でMR互換でなければならない。保護レイヤ50の幾つかの好適な実施形態には、トレース38をデポジションまたは形成した後に、または絶縁プラスチック、ポリマーその他の材料を基板40とトレース38との上にデポジションした後に、基板50の上に塗布されたポリマーまたはポリイミドシートが含まれる。保護レイヤ50は、患者に快適性を提供する泡状断熱レイヤであってもよい。
引き続き図3を参照して、電極パッチ34は同様に形成でき、共通基板32は適切な電気的絶縁性とMR互換特性を有し、必要に応じて柔軟性のあるMelinex(登録商標)シートまたはフィルムその他の物質である。電極の共通基板32は、(図3に示したように)ケーブル36の基板40と同じ物質であってもよいし、異なる物質であってもよい。電極30は基板32上に形成されたトレース58上に配置される。トレース58は、ケーブル36のトレース38(例えば、炭素ベースの印刷トレース)と同じ材料とデポジション法であってもよい。ケーブル36のトレース38と、電極30を接続及び支持するトレース58とは、(図示したように)同じ材料でも、異なる材料でもよい。電極30は、患者その他の被験者22の皮膚60との電気的接触を可能にする好適なレイヤまたはレイヤスタックを用いてトレース58上に形成される。好適な一実施形態では、電極30は、炭素ベーストレース58上に配置された銀レイヤ62と、銀レイヤ62上に配置された塩化銀ベースの電解質レイヤ64とを含む。電解質レイヤ64は接着剤として機能でき、または追加的接着レイヤ(図示せず)を設けても良い。電極パッチ34は、好ましくは、保護レイヤ70を含み、これはケーブル36の保護レイヤ50と同じ材料であっても良い。しかし、保護レイヤ70は、電極30を皮膚60に接触させる電極30用開口を含む。プルオフタブその他の被覆を電極30の上に配置して、電極を皮膚60に当てる直前にプルオフまたは取り去ることも考えられる。
引き続き図3を参照して、電極パッチ34とケーブル36との間(または、パッチではなく個別電極を使用する実施形態では個別電極とケーブル36との間)の電気的接続と、ケーブル36と受信ユニット42との間の電気的接続は、様々な形式を取ることができる。図3の実施例では、電極パッチ34から遠位のケーブル36の端部において、各導体またはトレース38は、好適な導電材料よりなるレイヤまたはレイヤスタック72でコーティングされている(すなわち、導体またはトレース38よりも導電性が高い)。図示した例では、レイヤ72は、電極30の銀レイヤ62と同様の銀嶺やであるが、塩化銀コーティング64はしていない。他の実施形態では、レイヤ72は、トレース38を構成する材料より導電性が高い銀、銅その他の材料である。幾つかの実施形態では、レイヤ72は、追加的一片の金属フォイルである。保護レイヤ50はこれらのレイヤ72をカバーしない。効果は、受信ユニット42のはめ合わせソケットにプラグインできるエッジコネクタ74を構成する。ケーブルの遠位端がMRスキャナーの外に伸びるまで、レイヤ72はMR互換材料、例えば非強磁性材料によりできていなければならない。図3には図示しないが、電極パッチ34とケーブル36との間の接続に、コンポーネント34、36の一方に取り付けられたはめ合わせコネクタを除いて、同様の構成を使用できる。
ケーブル36と電極パッチ34とを別々の要素として製造することにより、ケーブルを再使用でき、一方パッチは一般的には使い捨てアイテムであり、1人の患者に用いると捨てられるものである。あるいは、幾つかの実施形態では、電極パッチ34とケーブル36は、基板32、40の両方を化体する1つの基板上の一体構造として形成される。このアプローチは、エッジコネクタ74を受信ユニット42のはめ込みソケットに(または、代替的に、ECGモニターのはめ込みソケットに)プラグインし、電極30を患者に当て、ECGを実行することにより一体のECGパッチ/ケーブルが利用されるので、患者ワークフローを単純にする。ケーブルをECG電極と接続するステップが無くなる。ケーブルとパッチが一体構造として製造されるので、ケーブルを捨てる追加コストが低減される。
様々な実施形態では、トレース38、58は、スクリーン印刷などの再生方法により、ポリマーレジンベース薄膜などの平面フレキシブル基板32、40に塗布された、ある電気抵抗を有する炭素ベースインクにより好適に構成される。印刷トレース38、58は、固体であっても良いし、トレース中の渦電流を低減する、または同じ形状で抵抗を変化させるハッチングなどの特徴を含んでいても良い。ケーブルは1本ないし12本(または、アプリケーションにとって適切であればより多く)の数の導体を有する。例えば、12リードECG設定では、ケーブルは12本の導体38を含み、一方、EASI ECG設定では、5本の導体のみが含まれる。すべての導体は単一の基板上にあっても、複数の異なる基板上にあって、様々な患者の体型に合わせ、及び/またはケーブルの引き回しを単純化してもよい。
考えられる他の態様では、導体38、58の抵抗は、トレース38、58に沿って均等にまたは不均等に分布している。不均等な分布は、例えば、トレースの幅及び/または厚さを変化させ、またはトレースに「チェッカーボード」パターンその他の不均等印刷パターンを用いることにより、実現できる。ケーブル36に及び/または電極パッチ34に電気的コンポーネントを追加することも考えられる。例えば、ディスクリート抵抗コンポーネントを追加してもよいし、高抵抗材料の小さい領域をトレースに沿って割り込ませて、局所的抵抗を形成してもよい。ケーブル36及び/または電極パッチ34は、任意的に、保護シールド(例えば、ファラデーケージ)により囲まれ、電気的干渉を最小限にしている。ノッチフィルタやローパスフィルタ、集積回路コンポーネント、アンテナ回路、電源、センサ(例えば、ピエゾセンサやMEMS加速度計)、または光学要素が、任意的に、基板32、40にこれらコンポーネントを接着または取り付けて、必要に応じて様々なトレース38、58に接続することにより、ケーブル36及び/または電極パッチ34に組み込まれる。
図4と図5を参照して、電極パッチ34の構成を示す。これらの実施形態では、パッチ34は、例えば、電極パッチ34に近いケーブル36の端にある点を除き、図3に示したエッジコネクタ74と同様の、ケーブル36のエッジコネクタ(図示ぜず)を受けるコネクタ80を含む。図4のパッチの実施形態では、トレース58は連続トレースである。図5のパッチの実施形態では、トレース58Cは、トレース58と同じレイアウトであるが、カバレッジが50%(図5の差し込み図を参照)の「チェッカーボード」パターンでデポジションされている。トレースのエリアカバレッジを減らすことにより、シート抵抗RSは(例えば、一般的には50%エリアカバレッジの場合に約2倍に)有効に増加する。
電極とリードの接続を印刷することにより、同じ患者について、事例間で、リードワイヤの引き回し(routing)の再現性(repeatability and reproducibility)が確保される。患者の動きにより、電圧は誘導されず、生体電位測定にノイズは入りにくいが、それはかかる動きが電極またはリード(すなわち、導体38、58)の相対的な間隔を変えないからである。基板32、40に柔軟性があれば、動きに関連する電圧の誘導とノイズが発生するが、動きの大きさ(及び生じるノイズ)は個別ワイヤの場合と比べて大幅に小さい。さらに、(例えば、基板が厚ければ一般的にフレキシビリティが低下するので、基板の厚さにより制御される)基板のフレキシビリティを適切に設計することにより、患者の快適性と、(基板をフレキシブルにすることにより可能となる)準備の便宜と、(基板を固くすることにより抑制される)ノイズとの間のトレードオフが達成できる。
電極とケーブルの材料は、陽子放射がMR画像をわかりにくくせず、接触抵抗を最小化し、オフセット電圧を最小化するように選択される。開示のケーブルと電極は、単なる「MRコンディショナル(MR Conditional)」ではなく、容易に「MRセーフ(MR Safe)」に構成できる。(この区別は、「MRセーフ」の場合、コンポーネントが患者をリスクにさらし、またはMRIに機能的制限を生じる条件が無いことである。)
開示の実施形態では、電極30は接着剤により取り付けられるが、替わりに、接着剤ではなく機械的なメカニズムを用いてパッチを取り付けることができる。さらに、銀・塩化銀以外の材料を用いて、電極組織インタフェース回路を生成する。例えば、ジェルが染みこんだスポンジやペーストを用いて、電極組織インタフェース回路を生成してもよい。保護レイヤ50と同様に、電極パッチ34の保護レイヤ70は有利にも泡状断熱レイヤであってもよい。
図6乃至図8を参照して、電極パッチ34のプロトタイプのテストECGの結果を示す。テストは、Philips 3.0T AchievaTM MRI Scannerで行った。既存の市販の電極パッチ(すなわち、「現在の電極」)と電極パッチ34(すなわち、「開示の電極」)とを用いて、幾つかの高dB/dTスキャンシーケンスを評価した。性能の評価に用いる基準は、R波対T波振幅比(この比が大きいと良いが、それはR波がMRIに対して偽のトリガー/同期をかけるので、T波が検出されることを防止するからである)と、ベースラインでの変化(またはRMSノイズ)(この比が小さいと良いが、それはR波検出中にR波がわかりにくくなることを防止するからである)とを含む。図6は、拡散重み付け画像化(DWI)スキャンの結果を示す。図7は、フィールドエコー、エコープレーナー画像化(FE−EPI)スキャンの結果を示す。図8はサーベイスキャンの結果を示す。
本発明を好ましい実施形態を参照して説明した。明らかに、前述の詳細な説明を読んで理解することにより、修正と変更に想到することができる。本発明は、添付した請求項とその均等の範囲内に入るこのような修正及び変更はすべて含むものと解釈しなければならない。

Claims (21)

  1. 磁気共鳴(MR)環境における生体電位測定に用いるケーブルであって、
    第1端から反対側の第2端まで一体構造として延在する柔軟なプラスチックまたはポリマーのシートと、
    前記柔軟なプラスチックまたはポリマーのシート上に配置され、前記第1端から反対側の前記第2端まで伸びた、シート抵抗が1オーム/スクエア以上である導電性トレースと、
    前記第2端の前記導電性トレース上に配置された電極であって、
    前記第2端の前記導電性トレース上に配置された、前記導電性トレースの前記材料より高い導電性を有する導電性材料のレイヤと、
    前記導電性材料のレイヤ上に配置され、前記電極を人間の皮膚に当てるように構成されたアタッチメントレイヤと、を含む電極と、
    を有するケーブル。
  2. 前記電極の前記導電性材料のレイヤは銀レイヤを含む、請求項1に記載のケーブル。
  3. 前記アタッチメントレイヤは電解レイヤを含む、請求項1ないし2いずれか一項に記載のケーブル。
  4. 前記電解レイヤは塩化銀を含む、請求項3に記載のケーブル。
  5. 前記アタッチメントレイヤは人間の皮膚に付着して、前記電極を人間の皮膚に付着させる、
    請求項1ないし4いずれか一項に記載のケーブル。
  6. 前記第1端に配置され、モニターまたは受信ユニットと接続されるように構成されたコネクタをさらに有し、前記導電性トレースは前記電極から前記コネクタに生体電位測定を伝導する、請求項1ないし5いずれか一項に記載のケーブル。
  7. 前記導電性トレースは導電性炭素トレースである、請求項1ないし6いずれか一項に記載のケーブル。
  8. 前記基板上に配置され、前記導電性トレースをカバーするが前記電極はカバーしない電気的絶縁性保護レイヤをさらに有する、請求項1ないし7いずれか一項に記載のケーブル。
  9. 磁気共鳴(MR)環境における生体電位測定に用いるケーブルであって、
    第1端から反対の第2端まで一体構造として延在する柔軟なプラスチックまたはポリマーのシートと、
    前記柔軟なプラスチックまたはポリマーのシート上に配置され、前記第1端から反対側の前記第2端まで伸びた、シート抵抗が1オーム/スクエア以上である導電性トレースと、
    前記基板上に配置され、前記導電性トレースをカバーする電気的絶縁性保護レイヤと、
    前記第1端の前記導電性トレース上に配置された、前記導電性トレースを含む前記材料より高い導電性を有する導電性材料のレイヤまたはレイヤスタックを有する、前記第1端のエッジコネクタと、を有し、前記電気的絶縁性保護レイヤは前記導電性材料のレイヤまたはレイヤスタックをカバーしていない、
    ケーブル。
  10. 前記導電性トレースの材料は炭素を含み、前記導電性材料のレイヤまたはレイヤスタックは銀レイヤを含む、請求項9に記載のケーブル。
  11. 前記導電性トレースの材料は金属酸化物である、請求項9に記載のケーブル。
  12. 前記導電性トレースの材料はドーピングされた半導体である、請求項9に記載のケーブル。
  13. 前記導電性トレースはハッチングまたはチェッカーボードパターンを有する、
    請求項9ないし12いずれか一項に記載のケーブル。
  14. 前記第2端の前記導電性トレース上に配置された、人間の皮膚に付着するように構成された電極をさらに有し、前記導電性トレース前記エッジコネクタと前記電極とに接続され、前記電気的絶縁性保護レイヤは前記電極をカバーしていない、
    請求項9ないし13いずれか一項に記載のケーブル。
  15. 前記電極は、前記第2端の前記導電性トレース上に配置された、前記導電性トレースの前記材料より高い導電性を有する導電性材料のレイヤを有する、請求項14に記載のケーブル。
  16. 前記電極は、
    前記第2端の前記導電性トレース上に配置された銀レイヤと、
    前記銀レイヤー上に配置された塩化銀ベースの電解レイヤーとを有する、
    請求項14に記載のケーブル。
  17. 磁気共鳴(MR)環境における生体電位測定に用いるケーブルであって、
    第1端から反対の第2端まで一体構造として延在する柔軟なプラスチックまたはポリマーのシートと、
    前記柔軟なプラスチックまたはポリマーのシート上に配置され、前記第1端から反対側の前記第2端まで伸びた、シート抵抗が1オーム/スクエア以上であり、ハッチングまたはチェッカーボードパターンを有する導電性トレースと
    を有するケーブル。
  18. 前記第2端の前記導電性トレース上に配置された、人間の皮膚に付着するように構成された電極をさらに有する、請求項17に記載のケーブル。
  19. 生体電位測定装置であって、
    人間または動物の皮膚に付着するように構成された電極と、
    生体電位測定結果を受け取るように構成されたモニターまたは受信ユニットと、
    前記電極を前記モニターまたは受信ユニットと接続する、請求項1ないし19いずれか一項に記載のケーブルとを有する生体電位測定装置。
  20. 前記モニターまたは受信ユニットは心電図検査(ECG)装置を含む、
    請求項19に記載の生体電位測定装置。
  21. 前記生体電位測定結果は、心電図検査(ECG)測定結果、筋電図検査(EMG)測定結果、脳波記録検査(EEG)測定結果、及び網膜電図検査(ERG)測定結果のうちの1つである、
    請求項19に記載の生体電位測定装置。
JP2015513343A 2012-05-25 2013-05-27 生体電位測定用磁気共鳴セーフケーブル Active JP6255010B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201261651844P 2012-05-25 2012-05-25
US61/651,844 2012-05-25
US201261739753P 2012-12-20 2012-12-20
US61/739,753 2012-12-20
PCT/IB2013/054353 WO2013175457A1 (en) 2012-05-25 2013-05-27 Magnetic resonance safe cable for biopotential measurements

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015520650A true JP2015520650A (ja) 2015-07-23
JP6255010B2 JP6255010B2 (ja) 2017-12-27

Family

ID=48783304

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015513343A Active JP6255010B2 (ja) 2012-05-25 2013-05-27 生体電位測定用磁気共鳴セーフケーブル

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10285608B2 (ja)
EP (1) EP2854631B1 (ja)
JP (1) JP6255010B2 (ja)
CN (1) CN104363825B (ja)
BR (1) BR112014028810A2 (ja)
WO (1) WO2013175457A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017516985A (ja) * 2014-04-15 2017-06-22 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 温度測定のための低コストで磁気共鳴安全なプローブ
JP2019187808A (ja) * 2018-04-25 2019-10-31 株式会社村田製作所 カーボン電極およびその製造方法

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105813556B (zh) * 2013-12-11 2021-08-17 皇家飞利浦有限公司 用于生物电势测量的平面磁共振安全线缆
EP3094247A1 (en) * 2014-01-17 2016-11-23 Koninklijke Philips N.V. Collecting and processing reliable ecg signals and gating pulses in a magnetic resonance environment
WO2017039518A1 (en) * 2015-08-31 2017-03-09 Apaturambs Ab Ecg electrode patch device and method for electrocardiography
JP6973087B2 (ja) * 2016-02-12 2021-11-24 東洋紡株式会社 衣服型電子機器、および衣服型電子機器の製造方法
EP3372156A1 (en) * 2017-03-08 2018-09-12 Koninklijke Philips N.V. Ecg cable for connection with an ecg monitor
CN106923816A (zh) * 2017-03-10 2017-07-07 苏州格林泰克科技有限公司 一种具有弹性电缆的生物电电极
US11883176B2 (en) 2020-05-29 2024-01-30 The Research Foundation For The State University Of New York Low-power wearable smart ECG patch with on-board analytics
CN112993716B (zh) * 2021-04-09 2022-07-12 西北工业大学 一种热剥离辅助可延展柔性神经电极接口集成工艺

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0523399A (ja) * 1991-07-22 1993-02-02 Nippon Zeon Co Ltd 電極付き医療用具
JPH06261882A (ja) * 1992-11-02 1994-09-20 General Electric Co <Ge> 電気リード線組立体
JPH09276240A (ja) * 1995-12-08 1997-10-28 R Keith Ferrari X線透過性経皮刺激電極
WO2006121469A1 (en) * 2005-05-06 2006-11-16 The General Hospital Corporation Apparatuses and methods for electrophysiological signal delivery and recording during mri
JP2008539041A (ja) * 2005-04-28 2008-11-13 アイビー バイオメディカル システムズ, インコーポレイテッド Mriにおいて使用するためのecgケーブル
JP2011528578A (ja) * 2008-07-18 2011-11-24 フレクスコン カンパニー インク 心電計システムで使用される高インピーダンスな信号検出システム及び方法
JP2012035131A (ja) * 2005-04-15 2012-02-23 Ivy Biomedical Systems Inc 無線送信機

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0471536A (ja) 1990-07-12 1992-03-06 Toshiba Corp Mri装置用ecg信号ケーブル
US6032063A (en) 1997-12-09 2000-02-29 Vital Connections, Inc. Distributed resistance leadwire harness assembly for physiological monitoring during magnetic resonance imaging
US8244370B2 (en) 2001-04-13 2012-08-14 Greatbatch Ltd. Band stop filter employing a capacitor and an inductor tank circuit to enhance MRI compatibility of active medical devices
FI20001482A (fi) 2000-06-21 2001-12-22 Instrumentarium Oyj Johdin
DE10047365B4 (de) * 2000-09-25 2005-07-28 Siemens Ag Physiologisches Sensorsystem
US7039470B1 (en) * 2000-09-26 2006-05-02 Micronet Medical, Inc. Medical lead and method for medical lead manufacture
US20030143113A2 (en) * 2002-05-09 2003-07-31 Lifescan, Inc. Physiological sample collection devices and methods of using the same
US20040094324A1 (en) * 2002-11-18 2004-05-20 Barr Andrew Harvey Cable systems and related methods
US20040225210A1 (en) * 2003-01-31 2004-11-11 Brosovich John A. Electrode lead-set for use with bioelectric signal detection/acquisition devices
EP1488738A1 (en) * 2003-06-19 2004-12-22 Instrumentarium Corporation Patient cable for medical measurements
WO2006044868A1 (en) * 2004-10-20 2006-04-27 Nervonix, Inc. An active electrode, bio-impedance based, tissue discrimination system and methods and use
DE102006056156B4 (de) * 2006-11-28 2010-02-25 Siemens Ag Anordnung zur Erfassung von EKG-Signalen
US9265435B2 (en) * 2007-10-24 2016-02-23 Hmicro, Inc. Multi-electrode sensing patch for long-term physiological monitoring with swappable electronics, radio and battery, and methods of use
WO2010030373A2 (en) * 2008-09-12 2010-03-18 Surgivision, Inc. Intrabody mri stacked flat loop antennas and related systems
CA2743575C (en) * 2008-11-12 2017-01-31 Ecole Polytechnique Federale De Lausanne Microfabricated neurostimulation device
JP5023399B2 (ja) 2009-03-31 2012-09-12 Necアクセステクニカ株式会社 情報端末及び情報端末におけるソフトウェア情報閲覧方法
US20100261991A1 (en) * 2009-04-11 2010-10-14 Chen Guangren Apparatus for wire or wireless ECG machine with only two leads
US8248183B2 (en) * 2009-07-30 2012-08-21 Sierra Wireless, Inc. Circuit board pad having impedance matched to a transmission line and method for providing same
US9061134B2 (en) * 2009-09-23 2015-06-23 Ripple Llc Systems and methods for flexible electrodes
WO2011056967A2 (en) * 2009-11-06 2011-05-12 Molex Incorporated Multi-layer circuit member with reference circuit
JP6261882B2 (ja) 2013-05-30 2018-01-17 株式会社 日立パワーデバイス 電流源回路

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0523399A (ja) * 1991-07-22 1993-02-02 Nippon Zeon Co Ltd 電極付き医療用具
JPH06261882A (ja) * 1992-11-02 1994-09-20 General Electric Co <Ge> 電気リード線組立体
JPH09276240A (ja) * 1995-12-08 1997-10-28 R Keith Ferrari X線透過性経皮刺激電極
JP2012035131A (ja) * 2005-04-15 2012-02-23 Ivy Biomedical Systems Inc 無線送信機
JP2008539041A (ja) * 2005-04-28 2008-11-13 アイビー バイオメディカル システムズ, インコーポレイテッド Mriにおいて使用するためのecgケーブル
WO2006121469A1 (en) * 2005-05-06 2006-11-16 The General Hospital Corporation Apparatuses and methods for electrophysiological signal delivery and recording during mri
JP2011528578A (ja) * 2008-07-18 2011-11-24 フレクスコン カンパニー インク 心電計システムで使用される高インピーダンスな信号検出システム及び方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017516985A (ja) * 2014-04-15 2017-06-22 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 温度測定のための低コストで磁気共鳴安全なプローブ
JP2019187808A (ja) * 2018-04-25 2019-10-31 株式会社村田製作所 カーボン電極およびその製造方法
JP7091810B2 (ja) 2018-04-25 2022-06-28 株式会社村田製作所 カーボン電極およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP6255010B2 (ja) 2017-12-27
US10285608B2 (en) 2019-05-14
EP2854631A1 (en) 2015-04-08
BR112014028810A2 (pt) 2017-06-27
CN104363825B (zh) 2018-01-02
WO2013175457A1 (en) 2013-11-28
US20150141792A1 (en) 2015-05-21
CN104363825A (zh) 2015-02-18
EP2854631B1 (en) 2022-11-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6255010B2 (ja) 生体電位測定用磁気共鳴セーフケーブル
US20150141791A1 (en) Magnetic resonance safe electrode for biopotential measurements
Krakow et al. EEG recording during fMRI experiments: image quality
EP1903935B1 (en) Apparatuses for electrophysiological signal delivery and recording during mri
EP2802257B1 (en) Electro-cardiograph sensor mat
US20040225210A1 (en) Electrode lead-set for use with bioelectric signal detection/acquisition devices
US11986282B2 (en) System and methods for detecting electromagnetic interference in patients during magnetic resonance imaging
CN105813556B (zh) 用于生物电势测量的平面磁共振安全线缆
JP5666818B2 (ja) 磁気共鳴実験時の生体監視用装置
US10638977B2 (en) Electro-cardiograph sensor mat
EP4081111B1 (en) Rf coil with integrated vital signs detector
EP3149507B1 (en) Low cost magnetic resonance safe probe for temperature measurement
US11918366B2 (en) Electrocardiogram device for use in combination with a magnetic resonance device
WO2024011174A9 (en) Systems for electroencephalography and methods for use and manufacture of the same
GB2272567A (en) Electric lead assembly for use in MR or other electro-magnetic environment
WO2023215736A2 (en) Systems and methods for electrophysiological signal recording and position or motion monitoring during magnetic resonance imaging

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160524

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170221

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170725

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171024

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171107

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171201

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6255010

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250