JP2015520190A - 低減した目詰まり/沈降特性を有するスプレー製剤 - Google Patents

低減した目詰まり/沈降特性を有するスプレー製剤 Download PDF

Info

Publication number
JP2015520190A
JP2015520190A JP2015516165A JP2015516165A JP2015520190A JP 2015520190 A JP2015520190 A JP 2015520190A JP 2015516165 A JP2015516165 A JP 2015516165A JP 2015516165 A JP2015516165 A JP 2015516165A JP 2015520190 A JP2015520190 A JP 2015520190A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spray formulation
oxide
formulation according
spray
starch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015516165A
Other languages
English (en)
Inventor
トレント・ジョン・エス
Original Assignee
エス.シー. ジョンソン アンド サン、インコーポレイテッド
エス.シー. ジョンソン アンド サン、インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=48670087&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2015520190(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by エス.シー. ジョンソン アンド サン、インコーポレイテッド, エス.シー. ジョンソン アンド サン、インコーポレイテッド filed Critical エス.シー. ジョンソン アンド サン、インコーポレイテッド
Publication of JP2015520190A publication Critical patent/JP2015520190A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/04Dispersions; Emulsions
    • A61K8/046Aerosols; Foams
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N25/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests
    • A01N25/02Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests containing liquids as carriers, diluents or solvents
    • A01N25/04Dispersions, emulsions, suspoemulsions, suspension concentrates or gels
    • A01N25/06Aerosols
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N37/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most two bonds to halogen, e.g. carboxylic acids
    • A01N37/18Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most two bonds to halogen, e.g. carboxylic acids containing the group —CO—N<, e.g. carboxylic acid amides or imides; Thio analogues thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/04Dispersions; Emulsions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • A61K8/25Silicon; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • A61K8/26Aluminium; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • A61K8/29Titanium; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/58Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing atoms other than carbon, hydrogen, halogen, oxygen, nitrogen, sulfur or phosphorus
    • A61K8/585Organosilicon compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/73Polysaccharides
    • A61K8/732Starch; Amylose; Amylopectin; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/84Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/89Polysiloxanes
    • A61K8/891Polysiloxanes saturated, e.g. dimethicone, phenyl trimethicone, C24-C28 methicone or stearyl dimethicone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q17/00Barrier preparations; Preparations brought into direct contact with the skin for affording protection against external influences, e.g. sunlight, X-rays or other harmful rays, corrosive materials, bacteria or insect stings
    • A61Q17/02Barrier preparations; Preparations brought into direct contact with the skin for affording protection against external influences, e.g. sunlight, X-rays or other harmful rays, corrosive materials, bacteria or insect stings containing insect repellants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/60Particulates further characterized by their structure or composition
    • A61K2800/61Surface treated
    • A61K2800/612By organic compounds

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Catching Or Destruction (AREA)

Abstract

スプレー組成物は、皮膚感触を改善させる粉末(例えば、トウモロコシデンプン)を用いて組成され、その粉末による缶/瓶内での目詰まり及び沈降を低減させるために疎水的に改質された酸化物添加剤(例えば、改質されたシリカ)も含有する。その酸化物は、混合した疎水性/親水性酸化物、例えば疎水的に改質されたヒュームドシリカ(例えば、シリカジメチルシリルレート)である。一実施形態においては、DEETはこのような組成物によって搬送されることができる。

Description

[関連出願相互参照]
適用事項なし。
[連邦政府による資金提供を受けた研究開発の記載]
適用事項なし。
本発明は、スプレー製剤に関する。具体的には、目詰まり又は不要な沈降のリスクを許容できないレベルに増大させることなく、皮膚感触が改善された、防虫エアゾール製剤への適用に特に適している。
様々な製剤は、エアゾール缶又はポンプスプレーから噴霧されるように設計され、人の皮膚に噴霧するために開発されている。例えば、一般的な防虫スプレー製剤は、防虫剤、担体溶媒、推進剤ガス(エアゾールスプレーの場合)、および少量のその他の物質(例えば、香料、腐食抑制剤、および皮膚軟化剤(emollient))を含有する。
生成されるスプレー製剤がスムーズ/ドライの皮膚感触(smooth/dry skin feel)を有するように、このような製剤に粉末物質(具体的には、トウモロコシデンプン)を添加することが試みられている。一般的に米国特許第6,581,807号を参照する。残念ながら、デンプンなどの粉末がこのようなタイプの製剤に含まれる場合、エアゾール缶内で凝結して、その後、使用前に缶/瓶を振っても容易に分散しない塊りが形成される場合がある。これは、噴霧装置の導管及びノズルを詰まらせ、不要な沈降を引き起こす可能性がある(目詰まりのない場合も、配送スプレー内における粉末濃度を低減させる)。
問題をさらに複雑にしているのは、このような製剤に添加される任意の成分が、皮膚及び皮膚に隣接する服に適した成分でなければならないことである。また、成分は、長期保存中にその他の従来のスプレー製剤成分との適合性が求められる。これらは、このような問題の解決を困難にしている。
目詰まりや沈降の問題を回避し、スプレーの放出特性を保持しながら、スムーズ/ドライの皮膚感触を有するスプレー製剤(具体的には、防虫エアゾールスプレー製剤)を提供できる方法が必要とされる。
本発明の一形態は、デンプン、水、担体、およびシリコン酸化物、チタン酸化物及びアルミニウム酸化物からなる群から選択された酸化物を含むスプレー製剤を提供するものであり、酸化物が親水性部分を有するにもかかわらず疎水性部分を有するように改質される。好ましくは、酸化物は、(親水性表面部分を有するにもかかわらず)疎水性表面部分を有するように改質されたヒュームドシリカ形態のシリコン酸化物である。例えば、親水性部分は、残留する表面のヒドロキシル基であってもよく、疎水性部分は、親水性ヒュームドシリカのまた他のヒドロキシル部分をシラン(例えば、ジメチルジクロロシラン;トリメトキシオクチルシラン;ヘキサメチルジシラザン)と反応させてシリカアルキルシリレートを形成したり、シロキサン(例えば、ポリジメチルシロキサン;オクタメチルシクロテトラシロキサン)と反応させてまた他の疎水性部分を形成したりすることによって形成されてもよい。
担体は、アルコール溶媒(例えば、エタノール)及びガス推進剤(例えば、ブタン又はプロパンなどの炭化水素)からなる群から選択されてもよい。必要に応じて、エアゾール製剤として、10重量%超過アルコール溶媒及び30重量%超過ガス推進剤であってもよい
特に、0.1重量%以上の改質された酸化物と共に用いられる、少なくとも5重量%の粒状のトウモロコシデンプンが好ましい。デンプンの粒子サイズは、好ましくは、酸化物の平均粒子サイズより大きくするべきである(例えば、大きさが数倍程のサイズ、さらに好ましくは平均サイズより9倍を超過する)。
このような技術の最初の適用は、人の皮膚に噴霧する防虫剤に関連するものである。例えば、防虫及び/又は殺虫、例えば、DEET(N、N−ジエチル−メタ−トルアミド)は、少なくとも5重量%(さらに好ましくは、少なくとも15重量%)DEETを含む製剤に適用されてもよい。
皮膚感触に対するさらに細かい制御は、また他の粉末、例えば、炭酸マグネシウム(例えば、約2重量%)を添加することによって達成してもよい。また、その他の好ましい皮膚処理物質としては、例えば、ミリスチン酸イソプロピル及びシリコーン液体からなる群から選択された皮膚軟化剤が添加されてもよい。特に好ましい形態としては、約25%エチルアルコール、数%のミリスチン酸イソプロピル、および約0.1%シリコーン液体を用いてもよい。
エボニックインダストリーズ社(Evonik Industries)から利用可能なAerosil(登録商標)の疎水性ヒュームドシリカを用いることが好ましく、例えば、R974、R972、R8200、R812S、R812、R805、または、R202がある。最も好ましいのは、疎水性及び親水性の混合物であり、ナノ粒子サイズで提供されるR974である。混合した水と炭化水素環境を考慮すると、改質された酸化物内の炭素含量が0.1から5重量%(好ましくは2%未満)であることが好ましいと考えられる。
ヒュームドシリカを対応するチタン酸化物又はアルミニウム酸化物で置換えると、チタン酸化物及び/又はアルミニウム酸化物の物質で類似の改質が行われることができる。例えば、エボニックからAeroxide(登録商標)TiO T805(ヒュームドチタン二酸化物をオクチルシランと反応させてさらに疎水性を有するようにする)、またはエボニックからAeroxide Alu C805(ヒュームドアルミニウム酸化物をオクチルシランと反応させてさらに疎水性を有するようにしている)を用いてもよい。
好ましい改質された酸化物の表面積は、25から300m/gである。
エアゾール製剤に対する多様なガス推進剤では、例えば、炭化水素推進剤(具体的にブタン/プロパン混合物、例えばB−52推進剤)を用いてもよい。
最初の製剤はトウモロコシデンプンを用いたが、その他のデンプン含有物質は、トウモロコシデンプンを、例えば米、シルク、タピオカ、アラントイン(allantoin)又はクズウコンから誘導されるものに置換えることができる。
本発明は、初めにDEET製剤に対して開発されたが、多様なその他の防虫剤、殺虫剤、および昆虫成長調節剤に使用することに適していることが示された。物質が人の皮膚に直接適用される場合には、皮膚接触に適した昆虫防止剤が選択されるべきである。
必要に応じて、昆虫防除製剤は、それらに混入香料を含んでもよい。また、昆虫防除成分を香料に変えることで、香料の香りを皮膚に適用してもよい。
任意の特定の操作理論によって請求の範囲を限定するものではないが、本発明の酸化物にデンプンをコーティングすることで、缶や瓶内で凝結したり詰まったり、沈降物を形成する傾向を抑制するものと見られる。混合した酸化物の疎水性/親水性は、混合水性/炭化水素環境において可逆的なゲルネットワークが形成されるようにする。しかし、これが、ドライ/スムーズの感触を提供するデンプン/炭酸マグネシウムの能力を妨げることはない。
要するに、本発明を用いる場合、目詰まり及び沈降の影響が低下し、スムーズ/ドライの皮膚感触(及び殺虫剤の用途)が保持される。
本発明の前記の利点及びその他の利点は、下記説明から明白になるであろう。これらの実施形態は単なる例示であるため、これが本発明の全体範囲を示すことを意図するものではない。したがって、本発明の範囲を解釈するためには、本明細書に記載された請求の範囲を参照しなければならない。
本特許の目的に対して、「昆虫」は広い意味で用いられ、単に従来の6本脚の昆虫だけを意味するものではなく、一般的に昆虫(例えば、クモ類)のように防除されるその他の害虫を含んでもよい。また、本出願の目的に対して、「防除」は追い払う、殺す、ノックダウン(knock down)することを含むものであって、ユーザの好ましい方法によって昆虫に影響を及ぼすことを意味する。
種々の製剤を製造して評価した。このような製剤は、約30から40%の炭化水素推進剤ガス(ブタン又はブタン/プロパン混合物)、20から28%のエチルアルコール、約15から26%のDEET、約10から12%のトウモロコシデンプン、約4から5%の脱イオン水、約0.7%の香料、約0.25%の腐食抑制剤、例えば、安息香酸ナトリウム及び/又は2−アミノ−2−メチル−1−プロパノール、約1.5%から5%の皮膚軟化剤、例えばミリスチン酸イソプロピル及び/又はシリコン、約1.5から2%の炭酸マグネシウム及び約0.15から0.6%の疎水性ヒュームドシリカ(例えば、Aerosil R974)を含んでいる。1つのポンプスプレー製剤は、前記エアゾール製剤と同一であるが、ガスは省略される。
非撹拌の環境でこのような粉末製剤がどれだけ早く沈降するかを試験し、時間によって容器内で粉末の高さ、反転試験で再懸濁の速度、目詰まりをモニタリングしながら噴霧試験、および(一部の製剤に対して)ドライ感触を試験した。0%から0.6%にR974の濃度を増加させることによって、沈降特性の顕著な改善が認められた。本発明の化合物(標準のスプレー缶内)は、噴霧目詰まり及び沈降の低減において顕著な改善を示した。
したがって、このような疎水性の改質された酸化物を含むことによって、皮膚感触又はその他の好ましい特徴を著しく損なうことなく、目詰まり及び沈降を低減させることができる。また、この酸化物は、標準製剤と共存可能であり、皮膚環境における使用に適している。
本発明の好適な実施形態について説明したが、本開示の内容の思想及び意図的な範囲内において、その他の実施形態が存在することが理解できる。例えば、R974を用いる代りに、異なる改質された複数のヒドロキシル基又はヒドロキシル基を改質するために異なる割合の複数のヒドロキシル基を有するその他のヒュームドシリカを用いることができる。一実施形態として、シリカをオクタシランと反応させることによって、メチル基よりさらに長いアルキル基が用いられたり、シリコン当たり2つのアルキル基ではなく1つのアルキル基だけが用いられてもよい。また、シリカをシロキサンと反応させることができる。追加的な代案として、エボニック製品系列のAerosil(登録商標)及びAeroxide(登録商標)製品が参照されるべきである。
これら及びその他の変更は、本発明の範囲内にあることを意味する。したがって、本発明は、表示及び記載された特定の実施形態に制限されることはない。
本発明のスプレー製剤は、例えば、(許容されない目詰まり及び/又は沈降、又は許容されない弱まった昆虫防除を引き起こすことなく、)消費者に接触させた際に改善された皮膚感触を提供する。

本文献に引用される全ての文献は、主要な部分において本明細書に参照として含まれる。引用された任意の文献は、本発明に対する従来技術であると容認されるものではない。

Claims (15)

  1. デンプン、水、および担体を有するタイプのスプレー製剤であって、
    前記製剤は、シリコン酸化物、チタン酸化物、およびアルミニウム酸化物からなる群から選択された酸化物をさらに含み、前記酸化物は親水性部分を有するにもかかわらず疎水性部分を有するように改質された、スプレー製剤。
  2. 前記改質された酸化物は、親水性部分を有しながら疎水性部分を有するように改質されたヒュームドシリカ形態のシリコン酸化物である、請求項1に記載のスプレー製剤。
  3. 前記親水性部分は、ヒドロキシル基を含む、請求項1に記載のスプレー製剤。
  4. 前記疎水性部分は、親水性ヒュームドシリカの部分をシラン又はシロキサンで処理することによって形成される、請求項1に記載のスプレー製剤。
  5. 前記酸化物は、シリカアルキルシリレート形態の部分を有する、請求項4に記載のスプレー製剤。
  6. 前記担体は、アルコール溶媒及びガス推進剤からなる群から選択される。請求項1に記載のスプレー製剤。
  7. 少なくとも10重量%のアルコール溶媒を含む、請求項6に記載のスプレー製剤。
  8. 前記担体は炭化水素ガス推進剤を含み、製剤はエアゾール製剤である、請求項6に記載のスプレー製剤。
  9. 前記デンプンは、トウモロコシデンプンである、請求項8に記載のエアゾール製剤。
  10. 前記製剤は、少なくとも5重量%のトウモロコシデンプンを含む、請求項9に記載のエアゾール製剤。
  11. 前記デンプンは、粒状であり、前記デンプンの平均粒子サイズが前記改質された酸化物の平均粒子サイズより大きく、前記改質された酸化物は炭素含量が0.1重量%から5重量%である、請求項1に記載のスプレー製剤。
  12. 香料及び昆虫防止剤からなる群から選択された成分をさらに含む、請求項1に記載のスプレー製剤。
  13. 前記昆虫防止剤は、N、N−ジエチルメタ−トルアミドである、請求項12に記載のスプレー製剤。
  14. 炭酸マグネシウムをさらに含む、請求項1に記載のスプレー製剤。
  15. ミリスチン酸イソプロピル及びシリコーン液体からなる群から選択された皮膚軟化剤をさらに含む、請求項1に記載のスプレー製剤。
JP2015516165A 2012-06-08 2013-06-05 低減した目詰まり/沈降特性を有するスプレー製剤 Pending JP2015520190A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/492,007 US9005584B2 (en) 2012-06-08 2012-06-08 Spray formulations with reduced clogging/sedimentation characteristics
US13/492,007 2012-06-08
PCT/US2013/044281 WO2013184777A1 (en) 2012-06-08 2013-06-05 Spray formulations with reduced clogging/ sedimentation characteristics

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015520190A true JP2015520190A (ja) 2015-07-16

Family

ID=48670087

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015516165A Pending JP2015520190A (ja) 2012-06-08 2013-06-05 低減した目詰まり/沈降特性を有するスプレー製剤

Country Status (12)

Country Link
US (1) US9005584B2 (ja)
EP (1) EP2858492B1 (ja)
JP (1) JP2015520190A (ja)
KR (1) KR20150018822A (ja)
CN (1) CN104640443B (ja)
AR (1) AR091387A1 (ja)
AU (1) AU2013271658B2 (ja)
BR (1) BR112014030700B1 (ja)
CA (1) CA2875969C (ja)
IN (1) IN2014MN02464A (ja)
MX (1) MX354957B (ja)
WO (1) WO2013184777A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020050621A (ja) * 2018-09-27 2020-04-02 株式会社マンダム エアゾール製品

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102014222801A1 (de) * 2014-11-07 2016-05-12 Henkel Ag & Co. Kgaa Mittel und Verfahren zur temporären Verformung keratinhaltiger Fasern
DE102014225421A1 (de) * 2014-12-10 2016-06-16 Henkel Ag & Co. Kgaa Mittel und Verfahren zur Haarbehandlung
WO2016100634A2 (en) 2014-12-19 2016-06-23 The Procter & Gamble Company Composition for enhancing hair fiber properties
JP6732774B2 (ja) * 2015-10-14 2020-07-29 クミアイ化学工業株式会社 粒状農薬組成物
FR3065875B1 (fr) * 2017-05-02 2021-12-10 Henkel Ag & Co Kgaa Agent et procede pour le nettoyage des cheveux
US20200188289A1 (en) 2017-05-15 2020-06-18 Firmenich Sa Compositions comprising essential oils

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1591365A (en) 1977-10-27 1981-06-17 Unilever Ltd Aerosol package
US4278206A (en) 1979-04-13 1981-07-14 Ae Development Corporation Non-pressurized dispensing system
CA1198369A (en) 1982-01-15 1985-12-24 Leonard Mackles Oily liquid/polar liquid suspension product systems and method of preparation
AU2884692A (en) 1992-11-03 1994-05-24 Sil-Tech International Corporation Insect control compositions
DE4402370A1 (de) 1994-01-27 1995-08-03 Degussa Silanisierte Kieselsäuren
US5575988A (en) * 1995-04-07 1996-11-19 Littlepoint Corp. Combination sunscreen and insect repellent
US6379687B2 (en) 1998-05-28 2002-04-30 Bayer Corporation Inhibiting phase separation in low viscosity water-based pesticide suspensions
JP4666716B2 (ja) 2000-05-26 2011-04-06 株式会社ダイゾー エアゾール製品
GB0100549D0 (en) 2001-01-09 2001-02-21 Unilever Plc Antiperspirant or deodorant compositions
US7144570B2 (en) 2002-05-23 2006-12-05 Alteon, Inc. Sunscreen compositions and methods of use thereof
US6833185B2 (en) 2002-07-12 2004-12-21 The University Of Western Ontario Fluidization additives to fine powders
US7244416B2 (en) 2002-08-22 2007-07-17 Schering-Plough Healthcare Products, Inc. Stabilized photoprotective composition
DE10254334A1 (de) * 2002-11-21 2004-06-03 Beiersdorf Ag Kosmetikkonzentrat
US7531187B2 (en) 2004-07-13 2009-05-12 United Phosphorus, Ltd. Synergistic insecticidal composition containing chloronicotynyle and pyrethroids compounds
US20070264294A1 (en) 2006-05-10 2007-11-15 Lance-Gomez Edward T Insect control compositions
WO2008002646A2 (en) 2006-06-27 2008-01-03 Schering-Plough Healthcare Products, Inc. Aerosol lotion formulations
US20090189090A1 (en) 2008-01-25 2009-07-30 Schering-Plough Healthcare Products, Inc. Method of selecting antioxidants for use in topically applied compositions
DE102008006883A1 (de) * 2008-01-31 2009-08-13 Evonik Degussa Gmbh Siliciumdioxid-Dispersion

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020050621A (ja) * 2018-09-27 2020-04-02 株式会社マンダム エアゾール製品

Also Published As

Publication number Publication date
CA2875969A1 (en) 2013-12-12
AU2013271658A1 (en) 2014-12-18
WO2013184777A1 (en) 2013-12-12
AU2013271658B2 (en) 2015-01-22
US20130330282A1 (en) 2013-12-12
AR091387A1 (es) 2015-02-04
CN104640443A (zh) 2015-05-20
MX2014015034A (es) 2015-11-16
BR112014030700B1 (pt) 2019-12-10
US9005584B2 (en) 2015-04-14
BR112014030700A2 (pt) 2017-06-27
KR20150018822A (ko) 2015-02-24
CN104640443B (zh) 2017-03-08
MX354957B (es) 2018-03-27
EP2858492A1 (en) 2015-04-15
CA2875969C (en) 2016-07-26
IN2014MN02464A (ja) 2015-07-10
EP2858492B1 (en) 2016-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015520190A (ja) 低減した目詰まり/沈降特性を有するスプレー製剤
US10076490B2 (en) Aerosol antiperspirant compositions, products and methods
GB2083434A (en) Aqueous droplets enclosed by hydrophobic oxide particles
EP3021821B1 (en) Antiperspirant spray devices and compositions
EP3021822B1 (en) Antiperspirant spray devices and compositions
JP2009536658A (ja) 昆虫防除組成物
JP2011505457A (ja) シリコーンポリマー−シリカ系
EP3021823B1 (en) Antiperspirant spray devices and compositions
CA2918218C (en) Antiperspirant spray devices and compositions
JPH045225A (ja) 人体用エアゾール製品の噴射剤