JP2015517711A - 検索クエリキーワードを使用した、アプリケーションインターフェースの完成 - Google Patents

検索クエリキーワードを使用した、アプリケーションインターフェースの完成 Download PDF

Info

Publication number
JP2015517711A
JP2015517711A JP2015514164A JP2015514164A JP2015517711A JP 2015517711 A JP2015517711 A JP 2015517711A JP 2015514164 A JP2015514164 A JP 2015514164A JP 2015514164 A JP2015514164 A JP 2015514164A JP 2015517711 A JP2015517711 A JP 2015517711A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
application interface
keyword
determined
keyword unit
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015514164A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5969697B2 (ja
Inventor
ジュウ・ジーユイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alibaba Group Holding Ltd
Original Assignee
Alibaba Group Holding Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alibaba Group Holding Ltd filed Critical Alibaba Group Holding Ltd
Publication of JP2015517711A publication Critical patent/JP2015517711A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5969697B2 publication Critical patent/JP5969697B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/90Details of database functions independent of the retrieved data types
    • G06F16/903Querying
    • G06F16/90335Query processing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/30Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of unstructured textual data
    • G06F16/33Querying
    • G06F16/332Query formulation
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/90Details of database functions independent of the retrieved data types
    • G06F16/903Querying
    • G06F16/9032Query formulation
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/90Details of database functions independent of the retrieved data types
    • G06F16/95Retrieval from the web
    • G06F16/951Indexing; Web crawling techniques
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/90Details of database functions independent of the retrieved data types
    • G06F16/95Retrieval from the web
    • G06F16/958Organisation or management of web site content, e.g. publishing, maintaining pages or automatic linking
    • G06F16/972Access to data in other repository systems, e.g. legacy data or dynamic Web page generation
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F40/00Handling natural language data
    • G06F40/10Text processing
    • G06F40/166Editing, e.g. inserting or deleting
    • G06F40/174Form filling; Merging

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Computational Linguistics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Audiology, Speech & Language Pathology (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

【解決手段】 アプリケーションインターフェースを完成させることが開示される。これは、検索クエリを1つ以上のキーワード単位に区分し、1つ以上のキーワード単位に少なくとも部分的に基づいて、アプリケーションインターフェースを決定し、決定されたアプリケーションインターフェースに関連付けられている入力フィールドの属性を決定し、1つ以上のキーワード単位に少なくとも部分的に基づいて、属性に対応する値を決定し、前記値が事前入力されている入力フィールドを含む決定されたアプリケーションインターフェースを提示することを含む。【選択図】図2

Description

[関連出願の相互参照]
本出願は、あらゆる目的のために参照によって本明細書に組み込まれる、発明の名称を「AN APPLICATIONINTERFACE PROVIDING METHOD AND DEVICE(アプリケーションインターフェースを提供する方法及び機器)」とする、2012年5月24日に出願された中国特許出願第201210165072.2号に基づく優先権を主張する。
本出願は、情報処理技術の分野に関し、特に、アプリケーションインターフェースの使用に関連付けられている技術に関する。
インターネット技術の継続的発展にともなって、ますます多くのウェブサイトが形成されるようになった。ユーザによる必要情報の取得を可能にするために、大半のウェブサイトは、検索機能を提供している。ユーザは、何らかの情報を検索する必要があるときに、ウェブサイトの検索機能に関係付けられたフィールドに検索キーワードを入力することができる。検索機能は、すると、ウェブサイトに関係付けられた情報のなかで、検索キーワードに対応する情報を探索し、一致する情報を、ユーザのために検索結果ページに提示する。
場合によっては、ウェブサイトは、検索クエリに一致する情報をユーザに提供するのみならず、検索キーワードに対応するアプリケーションもユーザに提供する。アプリケーションは、対応するアプリケーションインターフェースがウェブサイトに表示されるソフトウェアアプリケーションを含んでいてよい。ウェブサイトには、埋め込みアプリケーションインターフェースを有するものもあり、この場合、一致するアプリケーションのアプリケーションインターフェースが、例えばウェブサイトの検索結果ページに現れるだろう。アプリケーションインターフェースは、例えば、フォームに似ていてよく、1つ以上の入力フィールドを含んでいてよい。アプリケーションインターフェースがウェブサイトに表示されたら、ユーザは、アプリケーションインターフェースの入力フィールドに情報を直接入力してよい。アプリケーションインターフェースの入力フィールドが完成された後、これらの入力フィールドに入力された情報は、アプリケーションインターフェースに関係付けられた制御を選択することによってサブミットされてよい。サブミットされた情報は、次いで、アプリケーションに関係付けられた機能に基づいて処理され、その処理結果は、ユーザのために表示されてよい。
例えば、アプリケーションは、列車の切符の購入に関係するものであってよい。列車の切符を購入したいユーザは、列車切符購入アプリケーションを使用しようとするだろう。この場合、ユーザは、ウェブサイトの検索フィールドに検索キーワード「列車切符」を入力してよい。ウェブサイトは、すると、例えば検索結果ページにおいてユーザに列車切符購入アプリケーションを提供する。列車切符購入アプリケーションのアプリケーションインターフェースにアクセスする際に、ユーザは、アプリケーションインターフェースの中の対応する領域に、対応する情報を入力してよい。例えば、列車切符購入アプリケーションのアプリケーションインターフェースの一例は、「出発都市」及び「到着都市」などの入力フィールドを含んでいてよい。ユーザは、「出発都市」入力フィールドに「北京」を、「到着都市」入力フィールドに「天津」を入力してよい。アプリケーションインターフェースの制御が選択されたら、ウェブサイトは、「出発都市」が「北京」で尚且つ「到着都市」が「天津」である列車の旅程を検索し、発見した列車旅程情報をユーザに提供する。
しかしながら、アプリケーションインターフェースにおける多数の入力フィールドに情報を入力することは、特にモバイル機器の小さな画面では、非常に負担になるうえに、時間を食う恐れがある。例えば、ユーザは、入力フィールドを選択し、対応する情報をその入力フィールドに打ち込み/入力し、その過程を、アプリケーションインターフェースにある入力フィールドの数だけ繰り返す必要がある。もし、アプリケーションインターフェースが比較的多数の入力フィールドを含んでいる場合、ユーザは、入力フィールドを何度も選択して情報を何度も入力しなければならず、これは、大量のモバイル端末処理リソースを消費するうえに、かなりの量のモバイル端末バッテリを消耗するだろう。
以下の詳細な説明及び添付の図面において、本発明の様々な実施形態が開示される。
アプリケーションインターフェースを完成させるためのシステムの一実施形態を示す図である。
アプリケーションインターフェースを完成させるためのプロセスの一実施形態を示すフローチャートである。
いずれの入力フィールドにも値を事前入力されていない航空券購入アプリケーションのアプリケーションインターフェースの一例を示す図である。
入力フィールドに値を事前入力された航空券購入アプリケーションのアプリケーションインターフェースを示す図である。
いずれの入力フィールドにも値を事前入力されていない宝くじ券購入アプリケーションのアプリケーションインターフェースを示す図である。
入力フィールドに値を事前入力された宝くじ券購入アプリケーションのアプリケーションインターフェースを示す図である。
いずれの入力フィールドにも値を事前入力されていない携帯電話再充電アプリケーションのアプリケーションインターフェースの一例を示す図である。
入力フィールドに値を事前入力された携帯電話再充電アプリケーションのアプリケーションインターフェースを示す図である。
いずれの入力フィールドにも値を事前入力されていない翻訳アプリケーションのアプリケーションインターフェースの一例を示す図である。
入力フィールドに値を事前入力された翻訳アプリケーションのアプリケーションインターフェースを示す図である。
アプリケーションインターフェースを完成させるためのシステムの一実施形態を示す図である。
本発明は、プロセス、装置、システム、合成物、コンピュータ読み取り可能なストレージ媒体に実装されたコンピュータプログラム製品、並びに/又は結合先のメモリに記憶された命令及び/若しくは結合先のメモリによって提供される命令を実行するように構成されたプロセッサなどのプロセッサのような、数々の形態で実現することができる。本明細書では、これらの実現形態、又は本発明がとりえるその他のあらゆる形態が、技術と称されてよい。総じて、開示されたプロセスの各段階の順番は、本発明の範囲内で変更されてよい。別途明記されない限り、タスクを実施するように構成されるものとして説明されるプロセッサ又はメモリなどのコンポーネントは、所定時にタスクを実施するように一時的に構成された汎用コンポーネントとして、又はタスクを実施するように製造された特殊コンポーネントとして実現されてよい。本明細書で使用される「プロセッサ」という用語は、コンピュータプログラム命令などのデータを処理するように構成された1つ以上の機器、回路、並びに/又は処理コアを言う。
本発明の原理を例示した添付の図面とともに、以下で、本発明の1つ以上の実施形態の詳細な説明が提供される。本発明は、このような実施形態との関わりのもとで説明されるが、いずれの実施形態にも限定されない。本発明の範囲は、特許請求の範囲によってのみ限定され、本発明は、数々の代替形態、変更形態、及び均等物を包含している。以下の説明では、本発明の完全な理解を与えるために、数々の具体的詳細が明記されている。これらの詳細は、例示を目的として提供されたものであり、本発明は、これらの詳細の一部又は全部を伴わずとも、特許請求の範囲にしたがって実施されえる。明瞭さを期するために、本発明に関係した技術分野においてで知られる技術要素は、本発明が不必要に不明瞭にされないように、詳細な説明を省略されている。
本明細書では、アプリケーションインターフェースを完成させるための実施形態が説明される。ウェブサイトにおいて、検索クエリが受信される。検索クエリは、1つ以上のキーワード単位に区分される。アプリケーションインターフェースは、少なくとも部分的には、1つ以上のキーワード単位に基づいて決定される。アプリケーションインターフェースの入力フィールドに対応する属性が決定される。入力フィールドに対応する値は、1つ以上のキーワード単位に少なくとも部分的に基づいて決定される。決定された値は、アプリケーションインターフェースの中の対応する入力フィールドに入力されるように構成される。一部の実施形態では、検索クエリからの1つ以上のキーワード単位に少なくとも部分的に基づいて決定された値を入力フィールドの少なくとも一部に事前入力されたアプリケーションインターフェースが、検索クエリに応えて返される検索結果ページに埋め込まれる。一部の実施形態では、アプリケーションインターフェースの入力フィールドに入力された値をアプリケーションインターフェースが処理した結果に対応するアプリケーションからの処理結果が、その他の検索結果とともに表示される。
図1は、アプリケーションインターフェースを完成させるためのシステムの一実施形態を示す図である。この例では、システム100は、クライアント機器102と、ネットワーク104と、サーバ106と、データベース108とを含む。ネットワーク104は、高速データネットワーク及び/又は電気通信ネットワークを含む。
クライアント機器102は、ネットワーク104を通じてサーバ106と通信するように構成されている。クライアント機器102は、スマートフォンとして示されているが、クライアント機器102のその他の例として、ラップトップコンピュータ、デスクトップコンピュータ、モバイル機器、タブレット端末、及び/又はその他の任意のタイプの計算機器が挙げられる。クライアント機器102は、ユーザがそれを通して文字を入力しえる入力インターフェース(例えば、物理的なキーボード、又はタッチ画面)を含み、また、ユーザのために情報が表示されえる表示インターフェースも含む。様々な実施形態において、クライアント機器102は、クライアント機器102においてアプリケーションインターフェースを完成させるためにサーバ106と通信するように構成される。様々な実施形態において、アプリケーションインターフェースを完成させることは、検索クエリに関連するアプリケーションインターフェースの(1つ以上の)入力フィールドを検索クエリからの(1つ以上の)キーワード単位に基づいて事前入力することを言う。様々な実施形態において、入力フィールドは、入力ボックスと、入力エリアと、選択フィールドとを含む。
サーバ106は、検索機能を含むウェブサイトに関連付けられていてよい。クライアント機器102を使用しているユーザは、クライアント機器102上で実行されるウェブブラウザアプリケーションを使用して、ウェブサイトに関連付けられえいるウェブアドレスにアクセスすることによって、ウェブサイトにアクセスしてよい。ユーザは、検索機能に関係付けられた検索フィールドに検索クエリを入力してよい。検索クエリの受信を受けて、サーバ106は、検索クエリに関連する少なくとも1つのアプリケーションインターフェースを見つけるように構成されている。アプリケーションインターフェースは、特定の機能(例えば、宝くじ券を購入する、航空券を購入する、フレーズの翻訳を実施するなど)を実施するように構成されたアプリケーションに関連付けられ、アプリケーションインターフェースは、それを通じて値が入力される少なくとも1つ以上入力フィールドを含む。アプリケーションインターフェースの入力フィールドに入力される値は、アプリケーションの機能に基づいて、アプリケーションによって処理される。アプリケーションインターフェースの入力フィールド及びそのそれぞれの属性は、アプリケーションごとに設定されてよく、サーバ106によってデータベース108に記憶されてよい。
以下で更に詳しく説明されるように、サーバ106は、関連するアプリケーションインターフェースの入力フィールドの少なくとも一部を検索クエリからのキーワード単位の少なくとも一部で事前入力し、(事前入力値を含む)そのアプリケーションインターフェースをユーザのためにウェブサイトにおいて(例えば、検索結果ページに)提示するように構成される。一部の実施形態では、アプリケーションインターフェースの入力フィールドに入力された事前入力値をアプリケーションが処理したことによるアプリケーションからの処理結果も、ユーザのためにウェブサイトにおいて(例えば、検索結果ページに)提示される。検索クエリに関係した事前入力値を伴うアプリケーションインターフェースを提示することによって、ユーザは、そうでなければアプリケーションインターフェースに希望の値を入力するために費やされたであろう時間と努力とを節約できるだろう。モバイル機器の入力インターフェースは、多数の文字を入力するために使用するには不便かもしれず、したがって、ユーザの検索クエリに関連するアプリケーションインターフェース用に値を事前入力することは、クライアント機器102がモバイル機器である場合に特に有用だと考えらえる。
図2は、アプリケーションインターフェースを完成させるためのプロセスの一実施形態を示すフローチャートである。一部の実施形態では、プロセス200は、図1のシステム100において実行に移される。
プロセス200は、アプリケーションインターフェースにおける入力フィールドの少なくとも一部を検索クエリから決定されたキーワード単位に基づいて自動で事前入力するために使用される。ユーザから受信された検索クエリに対し、プロセス200を適用することによって、検索クエリの少なくとも1つのキーワード単位に一致し尚且つ検索クエリの(少なくとも1つの)キーワード単位から決定された値が入力フィールドに事前入力されたアプリケーションインターフェースが、ユーザに対して提示される。ユーザの検索クエリに関連するアプリケーションインターフェースの入力フィールドを事前入力することは、そうでなければアプリケーションインターフェースを手動で完成させるために費やされたであろうユーザの時間と努力とを節約できる。
ステップ202では、検索クエリが、1つ以上のキーワード単位に区分される。
一部の実施形態では、ユーザは、ウェブサイトに関係付けられた検索フィールドに検索クエリをサブミットすることによって、ウェブサイトにおいて検索を実施してよい。ウェブサイトの検索機能は、所定の検索クエリについて、一致する情報及び一致するアプリケーションの両方を検索してよい。受信された検索クエリは、一部の実施形態では、正規化処理を経てよい。例えば、正規化処理の際は、検索クエリから不要なワード及び余分なスペースが取り除かれてよい、検索クエリの大文字が対応する小文字に変換されてよい、中国語の繁体字が簡体字に変換されてよい、検索クエリから句読点が取り除かれてよい、並びに値の書式が異なる書式に変換されてよい。
正規化処理を実施した後、検索クエリは、1つ以上のキーワード単位に区分される。検索クエリは、一連の検索キーワードを含んでいてよく、1つのキーワード単位は、既知のキーワード又はフレーズを含んでいてよい。区分は、例えば、統計的な区分技術に基づいていてよく、ただし、この技術に限定はされない。一部の実施形態では、既知のキーワード単位を含む言語バンクが、検索クエリを1つ以上のキーワードに区分するために使用される。検索キーワードは、次いで、言語バンクの中の各区分と照合され、言語バンクの中の区分に一致する各検索キーワードが、区分されたキーワード単位であると確定される。例えば、検索クエリ「航空券北京上海」は、検索キーワード「航空券」、「北京」、及び「上海」に区分されてよい。次いで、各検索キーワード「航空券」、「北京」、及び「上海」は、言語バンクの中の区分と照合され、それぞれ、キーワード単位であると確定される。
ステップ204では、1つ以上のキーワード単位に少なくとも部分的に基づいて、アプリケーションインターフェースが決定される。
様々な実施形態において、アプリケーションインターフェースを決定するために、所定のアプリケーションインターフェースライブラリが使用される。所定のアプリケーションインターフェースライブラリは、キーワード単位と、対応するアプリケーションインターフェースとを対応付けたマッピングを含む。各アプリケーションインターフェースは、アプリケーションに関係付けられたインターフェースを含む。アプリケーションインターフェースは、ユーザに表示される入力フィールド及び/又は選択肢を含む。値は、アプリケーションインターフェースの入力フィールドを通じて受信され、アプリケーションは、受信された情報を、アプリケーションに関係付けられた機能/タイプに基づいて処理する。アプリケーションタイプの例として、航空券購入アプリケーション、列車切符購入アプリケーション、宝くじ券購入アプリケーション、及び翻訳アプリケーションが挙げられる。一部の実施形態では、プロセス200を実行に移す前に、アプリケーションインターフェースライブラリが事前に決定されてよい。
以下は、検索クエリから決定された(1つ以上の)キーワード単位に基づいてアプリケーションインターフェースを決定するための2つの実施形態である。
アプリケーションインターフェースを決定するための実施形態1
アプリケーションインターフェースを決定するための実施形態1では、所定のアプリケーションインターフェースライブラリが、(1つ以上の)キーワード単位と、アプリケーションインターフェースとを対応付けているマッピングを記憶している。検索クエリから決定されたキーワード単位に基づいてアプリケーションインターフェースを決定するために、検索クエリから決定されたキーワード単位の少なくとも部分集合の中の各キーワード単位が、キーワード単位と、所定のアプリケーションインターフェースライブラリの中のアプリケーションインターフェースとを対応付けたマッピングと比較される。第1のキーワード単位が、記憶された所定のアプリケーションインターフェースライブラリの中のいずれのキーワード単位とも一致しない場合、存在すれば次のキーワード単位が選択され、キーワード単位と、記憶された所定のアプリケーションインターフェースライブラリの中のアプリケーションインターフェースとを対応付けられているマッピングと比較される。プロセスは、検索クエリから決定された各キーワード単位について、一致が見つかるまで続けられる。一致するキーワード単位に対応する記憶されたアプリケーションピンターフェースが、更なる処理に使用するためのアプリケーションインターフェースとして特定される。一部の実施形態では、1つ以上のキーワード単位のそれぞれが選択される順序、及びキーワード単位と、記憶された所定のアプリケーションインターフェースライブラリの中のアプリケーションインターフェースとを対応付けたマッピングと比較される順序は、既定のキーワード単位照合順序に基づく。例えば、既定のキーワード単位照合順序は、検索クエリの中で(1つ以上の)キーワード単位が出現する左の位置から右の位置に向かう順序である。
例えば、受信された検索クエリが「北京上海列車切符」であるとする。区分されたキーワード単位は、「北京」、「上海」、及び「列車切符」である。既定のキーワード単位照合順序は、検索クエリのなかで(1つ以上の)キーワード単位が出現する左の位置から右の位置に向かう順序である。すなわち、キーワード単位照合順序は、「北京」→「上海」→「列車切符」である。既定のアプリケーションインターフェースライブラリのエントリと照合されるものとして選択される第1のキーワード単位は、「北京」である。「北京」についての照合結果は、所定のアプリケーションインターフェースライブラリのいずれのエントリにもキーワード単位「北京」が一致しないゆえに、照合失敗に終わる。したがって、第2のキーワード単位「上海」が、所定のアプリケーションインターフェースライブラリのエントリと照合されるために選択される。「上海」についての照合結果もやはり、照合失敗である。次いで、第3のキーワード単位「列車切符」が選択される。キーワード単位「列車切符」は、所定のアプリケーションインターフェースライブラリのエントリに一致しているので、「列車切符」の照合結果は、照合成功である。したがって、この例では、照合プロセスは終了する。
しかしながら、区分された各キーワード単位についての照合結果が全て照合失敗である(すなわち、所定のアプリケーションインターフェースライブラリのエントリにいずれのキーワード単位も一致しない)場合は、アプリケーションインターフェースは決定されず、その代わり、検索クエリに一致する情報が見つけられ、ユーザのために検索結果ページにおいて提示されるだろう。
表1は、所定のアプリケーションインターフェースライブラリの一例を示している。表1に示されるように、左の列は、様々なキーワード単位を含み、真ん中の列は、1つ以上のキーワード単位に対応するアプリケーションインターフェース索引を含み、右の列は、アプリケーションインターフェース索引及び1つ以上のキーワード単位に対応するアプリケーションインターフェースを示している。例えば、キーワード単位1、2、及び3は、アプリケーションインターフェース索引a及びアプリケーションインターフェースAに対応している。アプリケーションインターフェース索引aは、対応するアプリケーションインターフェースAに関係付けられたデータを取り出すために使用されえる何らかのデータを含んでいてよい。例えば、アプリケーションインターフェース索引aは、対応するアプリケーションインターフェースAに関連付けられているデータが記憶されている場所を含んでいてよい。アプリケーションインターフェースAに関連付けられているデータは、アプリケーションインターフェースAをウェブページにおいて表示するために使用されてよい。
Figure 2015517711
アプリケーションインターフェースを決定するための実施形態1では、選択されたキーワード単位が、所定のアプリケーションインターフェースライブラリのエントリと比較されるときに、検索クエリから決定された選択されたキーワード単位は、一致を判定するために、キーワード単位列に記憶されたキーワード単位と比較されてよい。選択されたキーワード単位と、記憶されたキーワード単位との間に一致が見つかる場合、表1に記憶された一致するキーワード単位に対応するアプリケーションインターフェース索引は、選択されたキーワード単位が一致することを決定されたアプリケーションインターフェースを決定するために使用される。例えば、対応するアプリケーションインターフェース索引は、対応するアプリケーションインターフェースに関連付けられているデータを取り出すために使用されてもよい。
例えば、選択された現キーワード単位が4であるとする。選択されたキーワード単位が、所定のアプリケーションインターフェースライブラリのエントリと照合されるときは、以下が発生する。すなわち、選択されたキーワード単位が、キーワード単位4を含む所定のアプリケーションインターフェースライブラリのエントリに一致すると決定され、表1に示された、キーワード単位とアプリケーションインターフェース索引との間の対応関係の中から、キーワード単位4に対応するアプリケーションインターフェース索引が探索される。キーワード単位4に対応するアプリケーションインターフェース索引は、アプリケーションインターフェース索引bであると決定される。次いで、この一致するアプリケーションインターフェース索引bは、アプリケーションインターフェースBである対応するアプリケーションインターフェースを決定するために使用される。したがって、アプリケーションインターフェースBが、キーワード単位4に基づくアプリケーションインターフェースであると決定される。
アプリケーションインターフェースを決定するための実施形態2
アプリケーションインターフェースを決定するための実施形態2では、既定のアプリケーションインターフェースライブラリは、キーワード単位カテゴリと、アプリケーションインターフェースとを対応付けられているマッピングを記憶している。以下の表2は、所定のアプリケーションインターフェースライブラリの一例を示している。表2に示されるように、左の列は、様々なキーワード単位カテゴリを含み、真ん中の列は、1つ以上のキーワード単位に対応するアプリケーションインターフェース索引を含み、右の列は、アプリケーションインターフェース索引及び1つ以上のキーワード単位カテゴリに対応するアプリケーションインターフェースを示している。キーワード単位カテゴリの一例は、電話番号である。例えば、キーワード単位カテゴリ1、2、及び3は、アプリケーションインターフェース索引a及びアプリケーションインターフェースAに対応している。アプリケーションインターフェース索引aは、対応するアプリケーションインターフェースAに関連付けられているデータを取り出すために使用されえる何らかのデータを含んでいてよい。例えば、アプリケーションインターフェース索引aは、対応するアプリケーションインターフェースAに関連付けられているデータが記憶されている場所を含んでいてよい。
Figure 2015517711
アプリケーションインターフェースを決定するための実施形態2では、選択されたキーワード単位が所定のアプリケーションインターフェースライブラリのエントリと比較されるときの第1の段階は、選択されたキーワード単位が属しているキーワード単位カテゴリを決定することである。次いで、決定されたキーワード単位カテゴリに対応するアプリケーションインターフェース索引が、表2におけるキーワード単位カテゴリとアプリケーションインターフェース索引との対応関係のなかから探索される。もし、決定されたキーワード単位カテゴリと、記憶されたキーワード単位カテゴリとの間に一致が見つかる場合、表2に記憶された一致するキーワード単位カテゴリに対応するアプリケーションインターフェース索引は、選択されたキーワード単位が一致することを決定されたアプリケーションインターフェースを決定するために使用される。例えば、対応するアプリケーションインターフェース索引は、対応するアプリケーションインターフェースに関係付けられたデータを取り出すために使用されてもよい。
一部の実施形態では、所定の確定ルールに基づいて、キーワード単位が属しているキーワード単位カテゴリが決定される。例えば、確定ルールは、各キーワード単位カテゴリについて事前に決定されてよい。キーワード単位カテゴリに対応する所定の確定ルールは、各対応するキーワード単位カテゴリとともに、所定のアプリケーションインターフェースライブラリに記憶されてよい。例えば、選択されたキーワード単位が属しているキーワード単位カテゴリが決定されるときは、その決定は、所定のアプリケーションインターフェースライブラリの中の各キーワード単位カテゴリに対応する所定の確定ルールに基づいてなされる、選択されたキーワード単位が各キーワード単位カテゴリに属しているかどうかについての判定であってよい。例えば、キーワード単位カテゴリ「携帯電話番号」に対応する所定の確定ルールは、先ず、キーワード単位がN桁の数字の並びを含むかどうかを判定する(Nは、10、11、13、又はサービスプロバイダ/国の要件に応じてその他の適切な数であってよく、以下の例では、13であると想定される)。判定結果が肯定である場合は、13桁の数字の並びの先頭から3つの位置の数字の並びが既定の数字の並び「131」、「132」、「138」などの1つであるかどうかを判定する。もし、評価結果が肯定である場合は、キーワード単位が属しているキーワード単位カテゴリは、「携帯電話番号」であると決定される。
例えば、選択されたキーワード単位が所定のアプリケーションインターフェースライブラリのエントリと比較されるときの第1の段階は、選択されたキーワード単位が属しているキーワード単位カテゴリを決定することである。この例では、決定されたキーワード単位カテゴリは、キーワード単位カテゴリ3である。キーワード単位3に対応するアプリケーションインターフェース索引が、表2に記憶されたキーワード単位カテゴリとアプリケーションインターフェース索引との対応関係の中から探索される。一致するアプリケーションインターフェース索引は、アプリケーションインターフェース索引aである。次いで、一致するアプリケーションインターフェース索引aは、アプリケーションインターフェースAである対応するアプリケーションインターフェースを決定するために使用される。したがって、選択されたキーワード単位に基づいて、アプリケーションインターフェースAが、アプリケーションインターフェースであると決定される。
一部の実施形態では、検索クエリから決定された(1つ以上の)キーワード単位に基づいてアプリケーションインターフェースを決定するために、アプリケーションインターフェースを決定するための実施形態1又は実施形態2のいずれかが使用されてよい。例えば、アプリケーションインターフェースは、先ずは実施形態1を使用し、実施形態1を使用してアプリケーションインターフェースを決定することができない場合に次いで実施形態2を使用することに基づいて決定される。別の例では、アプリケーションインターフェースは、先ずは実施形態2を使用し、実施形態2を使用してアプリケーションインターフェースを決定することができない場合に次いで実施形態1を使用することに基づいて決定される。
ステップ206では、決定されたアプリケーションインターフェースに関連付けられている入力フィールドの属性が決定される。
様々な実施形態において、各アプリケーションインターフェースは、1つ以上の入力フィールドを含む。各入力フィールドは、少なくとも1つの属性に関係付けられている。例えば、各入力フィールドは、アプリケーションインターフェースの中の特定の場所に配されることに関連付けられていてよい。例えば、属性は、対応する入力フィールドに入力される値の名称又はフォーマットによって識別されてよい。例えば、航空券購入アプリケーションは、少なくとも3つの入力フィールドを含んでいてよい。入力フィールドの1つ目は、発着都市を入力するためのものであり、したがって、この入力フィールドの属性は、「発着都市」の名称に関連付けられている。入力フィールドの2つ目は、到着都市を入力するためのものであり、したがって、この入力フィールドの属性は、「到着都市」の名称に関連付けられている。入力フィールドの3つ目は、出発日を入力するためのものであり、したがって、この入力フィールドの属性は、「出発日」の名称に関連付けられている。
様々な実施形態において、一アプリケーションインターフェース用に、そのアプリケーションインターフェースを対応する入力フィールドに対応付けたマッピングと、そのような各入力フィールドを属性に対応付けたマッピングとが、所定のアプリケーションインターフェースライブラリに記憶される。例えば、アプリケーションインターフェースの各入力フィールドの属性が決定され、そのアプリケーションインターフェース用に対応関係が記憶される。表3は、アプリケーションインターフェースを対応する入力フィールドに対応付けられているマッピングと、そのような各入力フィールドを属性に対応付けられたマッピングとを示している。
Figure 2015517711
ステップ204において決定されたアプリケーションインターフェースの入力フィールドに対応する属性を決定するために、表3が探索されてよい。例えば、ステップ204において決定されたアプリケーションインターフェースが、アプリケーションインターフェースCであると想定すると、表3を使用して、アプリケーションインターフェースCが、入力フィールドC1の属性に関連付けられている入力フィールドC1と、入力フィールドC2の属性に関連付けられている入力フィールドC2とを有することを、決定することができる。
ステップ208において、1つ以上のキーワード単位に少なくとも部分的に基づいて、属性に対応する値が決定される。
アプリケーションインターフェースに関係付けられた入力フィールドの少なくとも一部に関連付けられている属性に対応する値が、検索クエリから決定されたキーワード単位に基づいて決定される。
以下は、アプリケーションインターフェースに関連付けられている入力フィールドに対応する値を決定するための2つの実施形態である。
入力フィールドに対応する値を決定するための実施形態1
検索クエリに関係付けられた各キーワード単位に対応する属性が決定される。次いで、決定されたアプリケーションインターフェースに含まれる各入力フィールド用に、存在する場合、その入力フィールドの属性に対応するキーワード単位であって検索クエリに関連付けられているキーワード単位が、入力フィールドに入力される値として直接使用される。
一部の実施形態では、各アプリケーションインターフェース用に、キーワード単位属性確定ルールの集合が予め設定されている。例えば、キーワード単位属性確定ルールの集合は、1つ以上のキーワード単位のそれぞれに属性を対応付けるマッピングを含んでいてよい。キーワード単位属性確定ルールの集合は、対応するアプリケーションインターフェース用に、所定のアプリケーションインターフェースライブラリに記憶されてよい。各キーワード単位の属性を決定するに際しては、先ず、所定のアプリケーションインターフェースライブラリから、決定されたアプリケーションインターフェースに対応するキーワード単位属性確定ルールの集合が読み出されてよい。次いで、読み出されたキーワード単位属性確定ルールの集合に基づいて、各キーワード単位の属性が決定されてよい。
一部の実施形態では、アプリケーションインターフェースのタイプごとに、キーワード単位属性確定ルールの集合が異なっていてよい。例えば、航空券購入アプリケーションのアプリケーションインターフェースに対応するキーワード単位属性確定ルールは、以下のとおりである。先ず、キーワード単位が、場所の名称であるかどうかが判定される。判定結果が肯定である場合、それらのキーワード単位は、検索クエリの中で(1つ以上の)キーワード単位が出現する左の位置から右の位置に向かう順序で吟味される。1つ以上のキーワード単位が、検索クエリにおけるそのそれぞれの位置に基づいて、左から右に向かう順序で検討されるときに、1つ以上のキーワード単位の各キーワード単位は、検索クエリのなかで出現する第1の場所の名称又は第2の場所の名称を含むかどうかが判定される。そのキーワード単位が、(例えば、そのキーワード単位を既知の場所名称のリストと比較することに基づいて、)第1の場所の名称であると判定された場合、そのキーワード単位の属性は、「出発都市」という名称に関連付けられていると決定される。1つ以上のキーワード単位が、左から右に向かう順序で検討されるときに、一キーワード単位が、検索クエリの中の第2の場所にあるキーワード単位であると判定された場合、そのキーワード単位の属性は、「到着都市」という名称に関連付けられていると決定される。したがって、「出発都市」という名称の属性に関連付けられているキーワード単位は、「出発都市」という名称の属性に関連付けられている入力フィールドに入力され、「到着都市」という名称の属性に関連付けられているキーワード単位は、「到着都市」という名称の属性に関連付けられている入力フィールドに入力される。例えば、航空券購入アプリケーションのアプリケーションインターフェースにおいて、キーワード単位「北京」は、「出発都市」という名称の属性に関連付けられていると判定され、したがって、「出発都市」という属性名称に関連付けられている入力フィールドに入力される。また、キーワード単位「上海」は、「到着都市」という名称の属性に関連付けられていると判定され、したがって、「到着都市」という属性名称に関連付けられている入力フィールドに入力される。
例えば、宝くじ券購入アプリケーションのアプリケーションインターフェースに対応するキーワード単位属性確定ルールの集合は、以下のとおりである。すなわち、宝くじ券購入アプリケーションのアプリケーションインターフェースに対応する属性確定ルールの集合用に、複数の宝くじ券タイプ及び遊び方が事前に決定される。1つ以上のキーワード単位のいずれかが、所定の宝くじタイプの1つに対応するかどうかが判定される。所定の一宝くじタイプに特定のキーワード単位が一致する場合、その一致するキーワード単位の属性は、「宝くじタイプ」という名称に関連付けられていると決定される。したがって、「宝くじタイプ」という名称の属性に関連付けられているキーワード単位は、「宝くじタイプ」という名称の属性に関連付けられている入力フィールドに入力される。所定のいずれの宝くじタイプもいずれのキーワード単位にも一致しない場合は、いずれかのキーワード単位が、所定の宝くじの遊び方の1つに一致するかどうかが判定される。所定の宝くじの遊び方に特定のキーワード単位が一致する場合、その一致するキーワード単位の属性は、「遊び方」という名称に関連付けられていると決定される。したがって、「遊び方」という名称の属性に関連付けられているキーワード単位は、「遊び方」という名称の属性に関連付けられている入力フィールドに入力される。
例えば、携帯電話番号再充電アプリケーションのアプリケーションインターフェースに対応するキーワード単位属性確定ルールの集合は、以下のとおりである。1つ以上のキーワード単位からなる集合の中の一キーワード単位が、(例えば、そのキーワード単位を、携帯電話番号に関連付けられているフォーマットと比較することに基づいて、)携帯電話番号であるかどうかが判定される。一キーワード単位が、携帯電話番号であると判定された場合、そのキーワード単位の属性は、「再充電される携帯電話番号」という名称に関連付けられていると決定される。したがって、「再充電される携帯電話番号」という名称の属性に関連付けられているキーワード単位は、「再充電される携帯電話番号」という名称の属性に関係付けられた入力フィールドに入力される。
例えば、翻訳アプリケーションのアプリケーションインターフェースに対応するキーワード単位属性確定ルールの集合は、以下のとおりである。キーワード単位は、検索クエリにおけるそのそれぞれの位置に対応して左から右に向かって順番に並べられる。左から右に向かって順番に並べられた各キーワード単位について、該キーワード単位が、翻訳アプリケーションに関連付けられている決定されたアプリケーションインターフェースと照合するために使用されたキーワード単位を除いて第1番目のキーワード単位を含むかどうかが判定される。単純な例では、決定された翻訳アプリケーションインターフェースと照合するために使用されたキーワード単位は、「翻訳」というワードを含む。キーワード単位が、決定された翻訳アプリケーションインターフェースと照合するために使用されたキーワード単位を除いて第1番目のキーワード単位であると判定された場合、そのキーワード単位の属性は、「翻訳されるワード」という名称に関連付けられていると決定される。したがって、「翻訳されるワード」という名称の属性に関連付けられているキーワード単位は、「翻訳されるワード」という名称の属性に関連付けられている入力フィールドに入力される。キーワード単位が、決定された翻訳アプリケーションインターフェースと照合するために使用されたキーワード単位を除いて第1番目のキーワード単位であると判定されない場合は、(例えば、言語とそれに対応する言語タイプとを挙げた所定のリストに基づいて、)そのキーワード単位が、所定の言語タイプの1つであるかどうかが判定される。キーワード単位が、所定の言語タイプに対応すると判定されない場合、そのキーワード単位の属性は、「翻訳された言語」という名称に関連付けられていると決定される。したがって、「翻訳された言語」という名称の属性に関連付けられているキーワード単位は、「翻訳された言語」という名称の属性に関連付けられている入力フィールドに入力される。
入力フィールドに対応する値を決定するための実施形態2
検索クエリに関連付けられている各キーワード単位に対応する属性が決定される。次いで、決定されたアプリケーションインターフェースに含まれる各入力フィールドについて、存在する場合、検索クエリに関連付けられているキーワード単位であって入力フィールドの属性に対応するキーワード単位が、入力フィールドに入力される値を決定するために使用される。したがって、入力フィールドに対応する値を決定するための上記の実施形態1と異なり、入力フィールドのための値は、キーワード単位に基づいて決定され、ただし、キーワード単位は、入力フィールドに入力される値として必ずしも直接使用されるわけではない。
例えば、携帯電話再充電アプリケーションのアプリケーションインターフェースは、「キャリア」という名称の属性の入力フィールドを含む。この入力フィールドに対応する値が決定されるときは、先ず、1つ以上のキーワード単位のうちの一キーワード単位が、(例えば、そのキーワード単位が、携帯電話番号のフォーマットに対応するフォーマットであるかどうかの判定に基づいて、)携帯電話番号であるかどうかが判定される。もし、一キーワード単位が、携帯電話番号であると判定された場合、携帯電話番号であると判定されたそのキーワード単位は、その携帯電話番号が属する携帯電話キャリアを決定するための基準として使用される。例えば、対応する携帯電話キャリアは、携帯電話キャリアに関連付けられているデータを様々な携帯電話番号の各番号用に格納することに関連付けられているデータベースを照会することによって、各携帯電話番号について決定されてよい。次いで、携帯電話番号であるキーワード単位に基づいて決定された携帯電話キャリアは、「キャリア」という名称の属性に関連付けられている入力フィールドに対応する値として使用されることを決定される。
一部の実施形態では、決定されたアプリケーションインターフェースの入力フィールドに対応する値を決定するために、上述のような、実施形態1又は実施形態2のいずれかが使用されてよい。一部の実施形態では、実施形態1が使用され、もし、少なくとも1つの入力フィールドのための値を決定することができない場合に、実施形態1によって値を決定されない(1つ以上の)入力フィールドの値を決定するために実施形態2が使用される。一部の実施形態では、実施形態2が使用され、少なくとも1つの入力フィールドのための値を決定することができない場合に、実施形態2によって値を決定されない(1つ以上の)入力フィールドの値を決定するために実施形態1が使用される。
一部の実施形態では、入力フィールドに対応する値を決定するための実施形態1及び実施形態2のいずれか一方又は両方に基づいて、少なくとも1つの入力フィールドのための値を決定することができない場合は、入力フィールドには、その入力フィールド用に決定されたデフォルト値が入力される。例えば、航空券購入アプリケーションに対応するアプリケーションインターフェースにおいて、もし、日付値に対応するキーワード単位がなかった場合は、「出発日」という名称の属性に関係付けられた入力フィールドに対応する値として、現日付が使用される。別の例として、宝くじ券購入アプリケーションに対応するアプリケーションインターフェースにおいて、もし、所定の宝くじ券タイプに対応するキーワード単位がなかった場合は、「宝くじ券タイプ」入力フィールドにデフォルト値「双色球(ロト6に似た中国の福祉宝くじ)」が入力され、所定の遊び方に対応するキーワード単位がなかった場合は、「抽選方式」入力フィールドにデフォルト値「1台のコンピュータによる抽選方式」が入力される。
ステップ210では、決定されたアプリケーションインターフェースが提示され、ここでは、決定されたアプリケーションインターフェースは、入力フィールドに値を事前入力されてある。
一部の実施形態では、検索が行われるウェブサイトにおいて、キーワード単位に基づいて決定された値を入力フィールドの少なくとも一部に事前入力されたアプリケーションインターフェースが表示される。一部の実施形態では、アプリケーションインターフェースは、最初の検索クエリに基づいて返される検索結果ページ上の場所に表示されてよい。例えば、検索結果ページは、検索クエリに一致する情報はもちろん、決定された値を少なくとも一部の入力フィールドに事前入力された決定されたアプリケーションインターフェースも含んでいてよい。アプリケーションインターフェースは、例えば、検索結果ページの先頭又は最後に表示されてよい。
一部の実施形態では、入力フィールドの少なくとも一部に値を事前入力されたアプリケーションインターフェースを表示することに加えて、アプリケーションインターフェースに関連付けられているアプリケーションによる処理結果もまた、(例えば、検索結果ページに)表示されてよい。アプリケーションインターフェースの提示を伴う検索結果ページを表示する前に、アプリケーションインターフェースに関連付けられているアプリケーションは、一部の実施形態では、そのアプリケーションに関連付けられている機能に基づいて、アプリケーションインターフェースの入力フィールドに入力された値を処理するように構成される。こうすれば、処理結果は、入力フィールドの少なくとも一部に値を事前入力されたアプリケーションインターフェースとともに表示されるだろう。したがって、ユーザは、検索クエリに対する検索結果と同じページ上で、アプリケーション処理結果を容易に見ることができるだろう。もし、これらの処理結果が、ユーザが必要とするものである場合、ユーザは、各入力フィールドに関連情報を手動で入力する必要も、アプリケーションインターフェースの入力フィールドに事前入力された値が正しいかどうかを確認する必要もなくなる。したがって、処理結果の提示は、ユーザの検索体験を効果的に簡略化する及び向上させることができる。これらの処理結果が、ユーザが必要とするものでない場合、ユーザは、入力フィールドの事前入力値を手動で修正し、次いで、アプリケーションインターフェースの入力フィールドに関連付けられている、アプリケーションに修正値を処理させる制御を選択することができる。関連するアプリケーションインターフェースの入力フィールドを事前入力することによって、ユーザにとってアプリケーションの使用が簡略化されるだろう。
例えば、翻訳アプリケーションに対応するアプリケーションインターフェースは、名称:「翻訳されるワード」、「翻訳前の言語」、及び「翻訳後の言語」に関連付けられている属性を有する3つの入力フィールドを含む。ユーザによって入力される検索キーワードは、「X1[翻訳する]苹果[リンゴ]英文[英語]」である。以下、簡体字は「X+番号で表し、明細書の末尾に対照表を付す。検索クエリを区分することによって決定されるキーワード単位は、「X1[翻訳する]」「苹果[リンゴ]」、及び「英文[英語]」である。キーワード単位「X1[翻訳する]」は、翻訳アプリケーションに対応するアプリケーションインターフェースに対応する所定のアプリケーションライブラリに記憶されたキーワード単位に一致することがわかる。次いで、「苹果[リンゴ]」は、アプリケーションインターフェースの「翻訳されるワード」という名称の属性に関連付けられている入力フィールドに関係していること、及び「英文[英語]」は、「翻訳後の言語」という名称の属性に関係付けられた入力フィールドに関係していることが決定される。したがって、「苹果[リンゴ]」は、「翻訳されるワード」という名称の属性に関連付けられている入力フィールドに入力される値であると決定される。「英文[英語]」は、「翻訳後の言語」という名称の属性に関連付けられている入力フィールドに入力される値であるとして決定される。翻訳されるワード、すなわち「苹果[リンゴ]」は、翻訳前の言語が中国語であると判定するための基準として使用される。したがって、「中文[中国語]」が、「翻訳前の言語」という名称の属性に関連付けられている入力フィールドに入力される値であるとして決定される。各入力フィールドに属性値が入力された後は、「苹果[リンゴ]」の英語翻訳結果「apple」を得るために、各入力値にしたがって適切なアプリケーション処理を行うことができる。次いで、この翻訳結果と、事前入力値を入力されたアプリケーションインターフェースとが、最初の検索クエリに対して返される検索結果ページなどにおいて、ユーザに対して提示される。したがって、ユーザは、検索結果ページを見るだけで「苹果[リンゴ]」の英語翻訳結果を直接学習することができるのみならず、もし、(日本語などの)別の言語の「苹果[リンゴ]」の翻訳結果を知りたい場合は、アプリケーションインターフェースにおける「翻訳後の言語」入力フィールドに入力される値を柔軟に修正し、次いで、アプリケーションインターフェースに関連付けられている、アプリケーションに修正値を処理させる制御を選択することができる。
図3〜図10は、検索クエリから決定されたキーワード単位に基づいて様々なタイプのアプリケーションインターフェースの入力フィールドの少なくとも一部を事前入力する様々な例を説明している。図3〜図10の例では、上述された様々なタイプのアプリケーションインターフェースに対応するキーワード単位属性確定ルールの集合の、幾つかの例が使用される。
図3は、いずれの入力フィールドにも値を事前入力されていない航空券購入アプリケーションのアプリケーションインターフェースの一例を示す図である。アプリケーションインターフェースは、それぞれの名称属性:「出発都市」、「到着都市」、及び「出発日」に対応する3つの入力フィールドを含む。ユーザによって入力される検索クエリは、「航空券北京上海」であり、決定されるキーワード単位は、「航空券」、「北京」、及び「上海」である。キーワード単位「航空券」は、航空券購入アプリケーションのアプリケーションインターフェースに対応する記憶されたキーワード単位に一致することがわかる。次いで、このアプリケーションのためのキーワード単位「北京」に関連付けられている属性が、このアプリケーションインターフェースのための「出発都市」という名称の属性に対応すること、及びキーワード単位「上海」に関連付けられている属性が、このアプリケーションインターフェースのための「到着都市」という名称の属性に対応することが決定される。したがって、「北京」は、「出発都市」という名称の属性に関連付けられている入力フィールドに入力される値として使用され、「上海」は、「到着都市」という名称の属性に関連付けられている入力フィールドに入力される値として使用される。また、現日付「2012年5月4日」は、「出発日」という名称の属性に関連付けられている入力フィールドに入力される値として使用される。なお、現日付のデフォルト値は、検索クエリに関連付けられているキーワード単位のなかから対応するキーワード単位が決定されないだろうゆえに、「出発日」という名称の属性に関連付けられている入力フィールド用に使用される。
図4は、入力フィールドに値を事前入力された航空券購入アプリケーションのアプリケーションインターフェースを示す図である。この例では、航空券購入アプリケーションのアプリケーションインターフェースは、図3で説明されたものに加えて、適切な入力フィールドに上述の値が事前入力されたものである。事前入力された入力フィールドを伴うアプリケーションインターフェースは、「航空券北京上海」を求めるユーザの検索クエリに応えて検索結果ページにおいてユーザに提示されてよい。ユーザは、確定ボタン402を選択することによって、航空券購入アプリケーションに入力値の処理を行わせてよい。一部の実施形態では、事前入力値を伴うアプリケーションインターフェースを提示することに加えて、事前入力値に基づくアプリケーションによる処理結果も提示されてよい。この例では、処理結果は、様々な航空会社によって提供される、2012年5月4日に北京を出発して上海に到着する様々な便を挙げたリストを含んでいてよい。
図5は、いずれの入力フィールドにも値を事前入力されていない宝くじ券購入アプリケーションのアプリケーションインターフェースの一例を示す図である。アプリケーションインターフェースは、それぞれの名称属性:「宝くじ券タイプ」及び「抽選方式」に対応する2つの入力フィールドを含む。ユーザによって入力される検索クエリは、「宝くじ券」である。決定されるキーワード単位は、「宝くじ券」である。このキーワード単位「宝くじ券」は、宝くじ券購入アプリケーションインターフェースに対応する記憶されたキーワード単位に一致することがわかる。「宝くじ券タイプ」という名称属性に関連付けられている入力フィールドに関連付けられる属性に対応するキーワード単位が見つからないゆえに、「宝くじ券タイプ」という名称の属性に関連付けられている入力フィールドに入力されるものとして、デフォルト値「双色球」が使用される。同様に、「抽選方式」という名称属性に関連付けられている入力フィールドに関連付けられる属性に対応するキーワード単位が見つからないゆえに、「抽選方式」という名称の属性に関連付けられている入力フィールドに入力されるものとして、デフォルト値「コンピュータによる一括選択方式」が使用される。
図6は、入力フィールドに値を事前入力された宝くじ券購入アプリケーションのアプリケーションインターフェースを示す図である。この例では、宝くじ券購入アプリケーションのアプリケーションインターフェースは、図5で説明されたものに加えて、適切な入力フィールドに上述の値が事前入力されたものである。事前入力された入力フィールドを伴うアプリケーションインターフェースは、「宝くじ券」を求めるユーザの検索クエリに応えて検索結果ページにおいてユーザに提示されてよい。ユーザは、確定ボタン602を選択することによって、宝くじ券購入アプリケーションに入力値の処理を行わせてよい。一部の実施形態では、事前入力値を伴うアプリケーションインターフェースを提示することに加えて、事前入力値に基づくアプリケーションによる処理結果も提示されてよい。この例では、処理結果は、宝くじ券の支払い情報についてユーザに想起させるフォームを含んでいてよい。
図7は、いずれの入力フィールドにも値を事前入力されていない携帯電話再充電アプリケーションのアプリケーションインターフェースの一例を示す図である。携帯電話再充電アプリケーションは、前払いサービスに関連付けられている携帯電話口座に値を追加するために使用されてよい。したがって、携帯電話を「再充電する」ことは、その電話に関連付けられている前払い口座に値を追加することを言う。例えば、携帯電話のための前払い口座は、その携帯電話の番号にリンクされていてよい。携帯電話再充電アプリケーションインターフェースは、それぞれの名称属性:「再充電される携帯電話番号」、「キャリア」、及び「再充電量」に対応する3つの入力フィールドを含む。ユーザによって入力される検索クエリは、「1381234567899」であり、決定されるキーワード単位は、「1381234567899」である。このキーワード単位「1381234567899」は、携帯電話再充電アプリケーションのアプリケーションインターフェースに対応する記憶されたキーワード単位に一致することがわかる。次いで、このアプリケーションのためのキーワード単位「1381234567899」に関連付けられている属性が、このアプリケーションのための「再充電される電話番号」という名称の属性に対応することが決定される。したがって、「1381234567899」は、「再充電される電話番号」という名称の属性に関連付けられている入力フィールドに入力される値として使用される。キーワード単位「1381234567899」に基づいて、キャリアデータベースが照会され、「キャリア」という名称の属性を持つ入力フィールドのための値が「ABCテレコム社」であると決定される。次いで、「ABCテレコム社」は、「キャリア」という名称の属性に関連付けられている入力フィールドに入力される値として使用される。また、「再充電量」という名称の属性に関連付けられている入力フィールド用として事前に決定されたデフォルト値「50」が、「再充電量」という名称の属性に関係付けられた入力フィールドに入力されるものとして使用される。
図8は、入力フィールドに値を事前入力された携帯電話再充電アプリケーションのアプリケーションインターフェースを示す図である。この例では、携帯電話再充電アプリケーションのアプリケーションインターフェースは、図7で説明されたものに加えて、適切な入力フィールドに上述の値が事前入力されたものである。事前入力された入力フィールドを伴うアプリケーションインターフェースは、「1381234567899」を求めるユーザの検索クエリに応えて検索結果ページにおいてユーザに提示されてよい。ユーザは、再充電ボタン802を選択することによって、携帯電話再充電アプリケーションに入力値の処理を行わせてよい。一部の実施形態では、事前入力値を伴うアプリケーションインターフェースを提示することに加えて、事前入力値に基づくアプリケーションによる処理結果も提示されてよい。この例では、処理結果は、携帯電話番号「1381234567899」にリンクされた前払い口座に50単位(例えば、ドル)が追加されたことの確定を含んでいてよい。
図9は、いずれの入力フィールドにも値を事前入力されていない翻訳アプリケーションのアプリケーションインターフェースの一例を示す図である。アプリケーションインターフェースは、それぞれの名称属性:「翻訳されるワード」、「翻訳前の言語」、及び「翻訳後の言語」に対応する3つの入力フィールドを含む。ユーザによって入力される検索キーワードは、「X1[翻訳する]苹果[リンゴ]英文[英語]」である。決定されるキーワード単位は、「X1[翻訳する]」「苹果[リンゴ]」、及び「英文[英語]」である。キーワード単位「X1[翻訳する]」は、翻訳アプリケーションに対応する記憶されたキーワード単位に一致することがわかる。次いで、このアプリケーションのためのキーワード単位「苹果[リンゴ]」に関係付けられた属性が、このアプリケーションインターフェースにおける「翻訳されるワード」という名称の属性に対応すること、及びこのアプリケーションインターフェースのためのキーワード単位「英文[英語]」に関連付けられている属性が、「翻訳後の言語」という名称の属性に対応することが決定される。したがって、「苹果[リンゴ]」は、「翻訳されるワード」という名称の属性に関連付けられている入力フィールドに入力される値として使用され、「英文[英語]」は、「翻訳後の言語」という名称の属性に関連付けられている入力フィールドに入力される値として使用される。更に、翻訳されるワード、すなわち「苹果[リンゴ]」は、翻訳前の言語:中国語に一致することが決定される。したがって、「中文[中国語]」が、「翻訳前の言語」という名称の属性に関係付けられた入力フィールドに入力される値として使用される。
図10は、入力フィールドに値を事前入力された翻訳アプリケーションのアプリケーションインターフェースを示す図である。この例では、翻訳アプリケーションのアプリケーションインターフェースは、図9で説明されたものに加えて、適切な入力フィールドに上述の値が事前入力されたものである。事前入力された入力フィールドを伴うアプリケーションインターフェースは、「X1[翻訳する]苹果[リンゴ]英文[英語]」を求めるユーザの検索クエリに応えて検索結果ページにおいてユーザに提示されてよい。ユーザは、翻訳ボタン1002を選択することによって、翻訳アプリケーションに入力値の処理を行わせてよい。一部の実施形態では、事前入力値を伴うアプリケーションインターフェースを提示することに加えて、事前入力値に基づくアプリケーションによる処理結果も提示されてよい。この例では、処理結果は、英語のワード「apple」を含んでいてよい。
図11は、アプリケーションインターフェースを完成させるためのシステムの一実施形態を示す図である。この例では、システム1100は、キーワード単位決定ユニット1101と、アプリケーションインターフェース照合ユニット1102と、属性決定ユニット1103と、値決定ユニット1104と、値入力ユニット1105と、アプリケーションインターフェース提示ユニット1106とを含む。
ユニット及びサブユニットは、1つ以上の汎用プロセッサ上で実行されるソフトウェアコンポーネントとして、又は本発明の実施形態で説明される方法を(パソコン、サーバ、ネットワーク装置などの)計算装置に実行させるための幾つかの命令を含み尚且つ(光ディスク、フラッシュストレージデバイス、モバイルハードディスクなどの)不揮発性のストレージ媒体に記憶させることができるソフトウェア製品の形で具現化することができる要素であるように設計されているプログラム可能論理装置及び/若しくは特殊用途向け集積回路などのハードウェアとして、実装することができる。ユニット及びサブユニットは、1つの機器に実装されてよい、又は複数の機器に分散されてよい。
キーワード単位決定ユニット1101は、検索クエリを1つ以上のキーワード単位に区分するように構成されている。
アプリケーションインターフェース照合ユニット1102は、キーワード単位決定ユニット1101によって決定された各キーワード単位を、所定のアプリケーションインターフェースライブラリに記憶された各アプリケーションインターフェースに対応する記憶されたキーワード単位と比較するように構成されている。
属性決定ユニット1103は、アプリケーションインターフェース照合ユニット1102によって決定されたアプリケーションインターフェースに含まれる各入力フィールドに関係付けられた属性を決定するように構成されている。
値決定ユニット1104は、キーワード単位決定ユニット1101によって決定されたキーワード単位に基づいて、アプリケーションインターフェース照合ユニット1102によって決定されたアプリケーションインターフェースの入力フィールドに対応する値を決定するように構成されている。
値入力ユニット1105は、アプリケーションインターフェース照合ユニット1102によって決定されたアプリケーションインターフェースに含まれる対応する入力フィールドに、値決定ユニット1104によって決定された値を入力するように構成されている。
アプリケーションインターフェース提示ユニット1106は、入力フィールドの少なくとも一部に値を事前入力されたアプリケーションインターフェースをユーザのために提示するように構成されている。
一部の実施形態では、アプリケーションインターフェース照合ユニット1102は、更に、以下を含む。
既定のキーワード単位照合順序に基づいて、キーワード単位決定ユニット1101によって決定されたキーワード単位から第1のキーワード単位を選択し、もし、アプリケーションインターフェース照合サブユニットが、所定のアプリケーションインターフェースライブラリに記憶されたキーワード単位に第1のキーワード単位を一致させることができない場合に、キーワード単位照合順序に基づいて次のキーワード単位を選択するように構成されている、キーワード単位選択サブユニット。
キーワード単位選択サブユニットによって選択されたキーワード単位を、所定のアプリケーションインターフェースライブラリに記憶された各アプリケーションインターフェースに対応する各記憶されたキーワード単位と比較するように構成されているアプリケーションインターフェース照合サブユニット。成功裏に一致した場合は、照合プロセスは終了する。
一部の実施形態では、アプリケーションインターフェース照合サブユニットは、所定のアプリケーションインターフェースの照合エントリの中で、キーワード単位選択サブユニットによって選択されたキーワード単位に一致することを決定されたキーワード単位に対応するアプリケーションインターフェース索引を探索するように構成されている。対応するアプリケーションインターフェース索引が成功裏に探索された場合、そのアプリケーションインターフェース索引は、対応するアプリケーションインターフェースに関連付けられているデータを取り出すために使用される。
一部の実施形態では、アプリケーションインターフェース照合サブユニットは、キーワード単位選択サブユニットによって選択されたキーワード単位が属しているキーワードカテゴリを決定し、それを、所定のアプリケーションインターフェースライブラリに記憶された各アプリケーションインターフェースに対応する各記憶されたキーワード単位カテゴリと比較するように構成されている。一部の実施形態では、アプリケーションインターフェース照合サブユニットは、所定のアプリケーションインターフェースライブラリの照合エントリの中で、キーワード単位カテゴリに一致すると決定された記憶されたキーワード単位カテゴリに対応するアプリケーションインターフェース索引を探索するように構成されている。対応するアプリケーションインターフェース索引が成功裏に探索された場合、そのアプリケーションインターフェース索引は、対応するアプリケーションインターフェースに関連付けられているデータを取り出すために使用される。
一部の実施形態では、属性値決定ユニット1104は、以下を含む。
アプリケーションインターフェース照合ユニット1102によって決定されたアプリケーションインターフェース用に、キーワード単位決定ユニット1101によって決定された各キーワード単位に関連付けられている属性を決定するように構成されている、属性決定サブユニット。
存在する場合、アプリケーションインターフェース照合ユニット1102によって決定されたアプリケーションインターフェースに含まれる各入力フィールドの属性に関連付けられている、キーワード単位決定ユニット1101によるキーワード単位を決定するように構成されている、キーワード単位探索サブユニット。
キーワード単位探索サブユニットによって決定されたキーワード単位を、入力フィールドに関係付けられた属性に関連付けられる値として決定するように構成されている、属性値確定サブユニット。
一部の実施形態では、属性決定サブユニットは、アプリケーションインターフェース照合ユニット1102によって決定されたアプリケーションインターフェースに対応するキーワード単位属性決定ルールの集合を得るように、及び得られたキーワード単位属性決定ルールの集合に基づいて、決定されたアプリケーションインターフェース用に、キーワード単位決定ユニット1101によって決定された各キーワード単位に関係付けられる属性を決定するように構成されている。
一部の実施形態では、システム1100は、更に、以下を含む。
アプリケーションインターフェース提示ユニット1106が、入力フィールドの少なくとも一部に値を事前入力されたアプリケーションインターフェースをユーザに対して提示する前に、アプリケーションインターフェース照合ユニット1102によって決定されたアプリケーションインターフェースに含まれる各入力フィールドの属性に対応する値が、キーワード単位決定ユニット1101によって決定されたキーワードに基づいて値決定ユニット1104によって決定されなかった場合に、その入力フィールドに、所定の値が入力されることを決定するように構成されている、値入力ユニット。
一部の実施形態では、システム1100は、更に、以下を含む。
アプリケーションインターフェース提示ユニット1106が、入力フィールドの少なくとも一部に値を事前入力されたアプリケーションインターフェースをユーザに対して提示する前に、処理結果を得るために、アプリケーションインターフェースの入力フィールドに入力された値に基づいて適切なアプリケーション処理を実施するように構成されている、処理ユニット。
アプリケーションインターフェース提示ユニット1106は、その入力フィールドの少なくとも一部に値を事前入力されたアプリケーションインターフェースをユーザに対して提示するように、及び一部の実施形態では、更に、事前入力値に基づく処理結果も提示するように構成されている。
一部の実施形態では、アプリケーションインターフェース提示ユニット1106は、以下を含むように構成されている。
入力フィールドの少なくとも一部に値を事前入力されたアプリケーションインターフェースを、ユーザ対して提示される検索結果ページ上の場所に配するように構成されている、場所挿入サブユニット。
提示されたアプリケーションインターフェースを伴う検索結果ページをユーザに提供するように構成されている、アプリケーション提供サブユニット。
システム1100は、モバイル端末、又はパソコン(PC)などの別の端末にインストールされてよい。
当業者ならば、本出願の実施形態が、方法、装置(機器)、又はコンピュータプログラム製品として提供可能であることがわかるはずである。したがって、本出願は、完全にハードウェアで構成される実施形態、完全にソフトウェアで構成される実施形態、及びハードウェアとソフトウェアとを組み合わせた実施形態の形態をとることができる。また、本出願は、コンピュータ操作可能なプログラムコードを含む1つ以上のコンピュータ操作可能ストレージ媒体(磁気ディスクストレージデバイス、CD−ROM、及び光ストレージデバイスなどを含むが、これらに限定はされない)に実装されたコンピュータプログラム製品の形態をとることができる。
本出願は、本出願の実施形態において、方法、装置(機器)、及びコンピュータプログラム製品に基づくフローチャート及び/又はブロック図を参照にして説明されている。フローチャート及び/又はブロック図における各プロセス及び/又は各ブロック、並びにフローチャート及び/又はブロック図におけるプロセス及び/又はブロックの組み合わせは、それぞれ、コンピュータプログラムコマンドを通じて実現可能であることがわかる。これらのコンピュータコマンドは、汎用コンピュータ、特殊用途コンピュータ、埋め込みプロセッサ、又はその他のプログラム可能データ処理機器のプロセッサに提供されて、マシンを作動させることができ、その結果、コンピュータ、又はその他のプログラム可能データ処理装置のプロセッサを通じて実行されるコマンドは、フローチャートにおける1つ以上のプロセス及び/又はブロック図における1つ以上のブロックによって指定された機能を実現するために使用される機器を作動させる。
これらのコンピュータプログラムコマンドは、また、コンピュータ又はその他のプログラム可能なデータ処理装置を特定の方式で動作するように誘導することができるコンピュータ読み取り可能なストレージデバイスに記憶させることもでき、その結果、これらのコンピュータ読み取り可能なデバイスに記憶されたコマンドは、コマンド機器を含む製品を作動させる。これらのコマンド機器は、フローチャートにおける1つ以上のプロセス及び/又はブロック図における1つ以上のブロックに指定された機能を実現する。
これらのコンピュータプログラムコマンドは、コンピュータ又はその他のプログラム可能なデータ処理装置に取り込むこともでき、その結果、コンピュータ又はその他のプログラム可能な装置において一連の作業段階が実行されて、コンピュータ処理が引き起こされる。このようにして、コンピュータ又はその他のプログラム可能な装置において実行されるコマンドは、フローチャートにおける1つ以上のプロセス及び/又はブロック図における1つ以上のブロックで指定された機能を実現するための段階を提供する。
本出願の一部の実施形態が既に説明されてきたが、当業者ならば、ひとたび基本的な発明的概念を捉えられれば、これらの実施形態に対してその他の変更又は修正を加えることができる。したがって、添付の特許請求の範囲は、一部の実施形態のみならず、本出願の範囲内に入るあらゆる変更及び修正も含むものと解釈される。当業者ならば、明らかに、本出願の趣旨及び範囲から逸脱することなく本出願を変更及び多様化することができる。したがって、もし、本出願のこれらの変更及びヴァリエーションが、特許請求の範囲及びその等価技術の範囲内であるならば、本出願は、これらの変更及びヴァリエーションも網羅することを意図される。
以上の実施形態は、理解を明瞭にする目的で幾らか詳細に説明されてきたが、本発明は、与えられた詳細に限定されない。本発明を実現するには、多くの代替的手法がある。開示された実施形態は、例示的なものであり、非限定的である。
Figure 2015517711
以上の実施形態は、理解を明瞭にする目的で幾らか詳細に説明されてきたが、本発明は、与えられた詳細に限定されない。本発明を実現するには、多くの代替的手法がある。開示された実施形態は、例示的なものであり、非限定的である。
適用例1:アプリケーションインターフェースを完成させるためのシステムであって、1つ以上のプロセッサであって、検索クエリを1つ以上のキーワード単位に区分し、前記1つ以上のキーワード単位に少なくとも部分的に基づいて、アプリケーションインターフェースを決定し、前記決定されたアプリケーションインターフェースに関連付けられている入力フィールドの属性を決定し、前記1つ以上のキーワード単位に少なくとも部分的に基づいて、前記属性に対応する値を決定し、前記値が事前に入力されている前記入力フィールドを含む前記決定されたアプリケーションインターフェースを提示するように構成されている、1つ以上のプロセッサと、 前記1つ以上のプロセッサに接続され、前記1つ以上のプロセッサに命令を提供するように構成されている1つ以上のメモリと、を備える、システム。
適用例2:適用例1に記載のシステムであって、前記アプリケーションインターフェースを決定することは、既定のキーワード単位照合順序に少なくとも部分的に基づいて、前記1つ以上のキーワード単位のうちの一キーワード単位を選択し、前記選択されたキーワード単位を、所定のアプリケーションインターフェースライブラリに含まれる記憶されたキーワード単位の少なくとも部分集合の中の各キーワード単位と比較すること、を含み、前記選択されたキーワード単位と、前記記憶されたキーワード単位のうちの一の記憶されたキーワード単位との間に一致が見つかる場合に、前記一致した記憶されたキーワード単位に対応するアプリケーションインターフェースを、前記決定されたアプリケーションインターフェースであると決定する、システム。
適用例3:適用例1に記載のシステムであって、前記アプリケーションインターフェースを決定することは、既定のキーワード単位照合順序に少なくとも部分的に基づいて、前記1つ以上のキーワード単位のうちの一キーワード単位を選択し、前記選択されたキーワード単位に少なくとも部分的に基づいて、キーワード単位カテゴリを決定し、前記決定されたキーワード単位カテゴリを、所定のアプリケーションインターフェースライブラリに含まれる記憶されているキーワード単位カテゴリの少なくとも部分集合の中の各キーワード単位カテゴリと比較すること、を含み、前記決定されたキーワード単位カテゴリと、前記記憶されたキーワード単位カテゴリのうちの一の記憶されたキーワード単位カテゴリとの間に一致が見つかる場合に、前記一致した記憶されているキーワード単位カテゴリに対応するアプリケーションインターフェースを、前記決定されたアプリケーションインターフェースであると決定する、システム。
適用例4:適用例3に記載のシステムであって、前記選択されたキーワード単位に少なくとも部分的に基づいて、キーワード単位カテゴリを決定することは、所定の確定ルールに少なくとも部分的に基づく、システム。
適用例5:適用例1に記載のシステムであって、前記決定されたアプリケーションインターフェースに関連付けられている入力フィールドの属性を決定することは、前記決定されたアプリケーションインターフェースと前記入力フィールドとを対応付ける第1の記憶されているマッピングと、前記入力フィールドと前記属性とを対応付ける第2の記憶されているマッピングと、に少なくとも部分的に基づく、システム。
適用例6:適用例1に記載のシステムであって、前記1つ以上のキーワード単位に少なくとも部分的に基づいて、前記属性に対応する値を決定することは、前記決定されたアプリケーションインターフェースに関連付けられているキーワード単位属性確定ルールの集合に基づいて、前記1つ以上のキーワード単位のうちの一のキーワード単位を、前記入力フィールドの前記属性に関連付けられていると決定し、前記決定されたキーワード単位を含むように、前記値を決定し、前記入力フィールドに前記値を事前入力すること、を含む、システム。
適用例7:適用例1に記載のシステムであって、前記1つ以上のキーワード単位に少なくとも部分的に基づいて、前記属性に対応する値を決定することは、前記決定されたアプリケーションインターフェースに関連付けられているキーワード単位属性確定ルールの集合に基づいて、前記1つ以上のキーワード単位のうちの一のキーワード単位を、前記入力フィールドの前記属性に関連付けられていると決定し、前記決定されたキーワード単位に少なくとも部分的に基づいて、前記値を決定し、前記入力フィールドに前記値を事前入力すること、を含む、システム。
適用例8:適用例1に記載のシステムであって、前記決定されたアプリケーションインターフェースは、検索結果ページに提示される、システム。
適用例9:適用例1に記載のシステムであって、前記1つ以上のプロセッサは、更に、前記アプリケーションインターフェースに関連付けられているアプリケーションを使用し、前記アプリケーションに関連付けられている機能に少なくとも部分的に基づいて前記値を処理し、前記値の処理に少なくとも部分的に基づく処理結果を提示するように構成されている、システム。
適用例10:適用例1に記載のシステムであって、前記1つ以上のプロセッサは、前記入力フィールドに関連付けられている修正値を受信するように構成されている、システム。
適用例11:適用例10に記載のシステムであって、前記1つ以上のプロセッサは、 前記アプリケーションインターフェースに関連付けられているアプリケーションを使用し、前記アプリケーションに関連付けられている機能に少なくとも部分的に基づいて前記修正値を処理し、前記修正値の処理に少なくとも部分的に基づく処理結果を提示するように構成されている、システム。
適用例12:アプリケーションインターフェースを完成させるための方法であって、検索クエリを1つ以上のキーワード単位に区分し、前記1つ以上のキーワード単位に少なくとも部分的に基づいて、アプリケーションインターフェースを決定し、前記決定されたアプリケーションインターフェースに関連付けられている入力フィールドの属性を決定し、プロセッサを使用し、前記1つ以上のキーワード単位に少なくとも部分的に基づいて、前記属性に対応する値を決定し、前記値が事前入力されている前記入力フィールドを含む前記決定されたアプリケーションインターフェースを提示すること、を備える方法。
適用例13:適用例12に記載の方法であって、前記アプリケーションインターフェースを決定することは、既定のキーワード単位照合順序に少なくとも部分的に基づいて、前記1つ以上のキーワード単位のうちの一のキーワード単位を選択し、前記選択されたキーワード単位を、所定のアプリケーションインターフェースライブラリに含まれる記憶されているキーワード単位の少なくとも部分集合の中の各キーワード単位と比較すること、を含み、前記選択されたキーワード単位と、前記記憶されているキーワード単位のうちの一の記憶されているキーワード単位との間に一致が見つかる場合に、前記一致した記憶されているキーワード単位に対応するアプリケーションインターフェースを、前記決定されたアプリケーションインターフェースであると決定する、方法。
適用例14:適用例12に記載の方法であって、前記アプリケーションインターフェースを決定することは、既定のキーワード単位照合順序に少なくとも部分的に基づいて、前記1つ以上のキーワード単位のうちの一のキーワード単位を選択し、前記選択されたキーワード単位に少なくとも部分的に基づいて、キーワード単位カテゴリを決定し、前記決定されたキーワード単位カテゴリを、所定のアプリケーションインターフェースライブラリに含まれる記憶されたキーワード単位カテゴリの少なくとも部分集合の中の各キーワード単位カテゴリと比較すること、を含み、前記決定されたキーワード単位カテゴリと、前記記憶されているキーワード単位カテゴリのうちの一の記憶されているキーワード単位カテゴリとの間に一致が見つかる場合に、前記一致した記憶されているキーワード単位カテゴリに対応するアプリケーションインターフェースを、前記決定されたアプリケーションインターフェースであると決定する、方法。
適用例15:適用例12に記載の方法であって、前記1つ以上のキーワード単位に少なくとも部分的に基づいて、前記属性に対応する値を決定することは、前記決定されたアプリケーションインターフェースに関連付けられているキーワード単位属性確定ルールの集合に基づいて、前記1つ以上のキーワード単位のうちの一のキーワード単位を、前記入力フィールドの前記属性に関連付けられていると決定し、前記決定されたキーワード単位を含むように、前記値を決定し、前記入力フィールドに前記値を事前入力すること、を含む、方法。
適用例16:適用例12に記載の方法であって、前記1つ以上のキーワード単位に少なくとも部分的に基づいて、前記属性に対応する値を決定することは、前記決定されたアプリケーションインターフェースに関連付けられているキーワード単位属性確定ルールの集合に基づいて、前記1つ以上のキーワード単位のうちの一のキーワード単位を、前記入力フィールドの前記属性に関連付けられていると決定し、前記決定されたキーワード単位に少なくとも部分的に基づいて、前記値を決定し、前記入力フィールドに前記値を事前入力すること、を含む、方法。
適用例17:適用例12に記載の方法であって、更に、前記アプリケーションインターフェースに関連付けられているアプリケーションを使用し、前記アプリケーションに関連付けられている機能に少なくとも部分的に基づいて前記値を処理し、前記値の処理に少なくとも部分的に基づく処理結果を提示すること、を備える方法。
適用例18:適用例12に記載の方法であって、更に、前記入力フィールドに関連付けられている修正値を受信することを備える方法。
適用例19:適用例18に記載の方法であって、更に、前記アプリケーションインターフェースに関連付けられているアプリケーションを使用し、前記アプリケーションに関連付けられている機能に少なくとも部分的に基づいて前記修正値を処理し、前記修正値の処理に少なくとも部分的に基づく処理結果を提示すること、を備える方法。
適用例20:非一時的なコンピュータ読み取り可能ストレージ媒体に実装された、アプリケーションインターフェースを完成させるためのコンピュータプログラム製品であって、検索クエリを1つ以上のキーワード単位に区分するためのコンピュータ命令と、前記1つ以上のキーワード単位に少なくとも部分的に基づいて、アプリケーションインターフェースを決定するためのコンピュータ命令と、前記決定されたアプリケーションインターフェースに関連付けられている入力フィールドの属性を決定するためのコンピュータ命令と、前記1つ以上のキーワード単位に少なくとも部分的に基づいて、前記属性に対応する値を決定するためのコンピュータ命令と、前記値を事前入力されている前記入力フィールドを含む前記決定されたアプリケーションインターフェースを提示するためのコンピュータ命令とを、備えるコンピュータプログラム製品。

Claims (20)

  1. アプリケーションインターフェースを完成させるためのシステムであって、
    1つ以上のプロセッサであって、
    検索クエリを1つ以上のキーワード単位に区分し、
    前記1つ以上のキーワード単位に少なくとも部分的に基づいて、アプリケーションインターフェースを決定し、
    前記決定されたアプリケーションインターフェースに関連付けられている入力フィールドの属性を決定し、
    前記1つ以上のキーワード単位に少なくとも部分的に基づいて、前記属性に対応する値を決定し、
    前記値が事前に入力されている前記入力フィールドを含む前記決定されたアプリケーションインターフェースを提示するように構成されている、1つ以上のプロセッサと、 前記1つ以上のプロセッサに接続され、前記1つ以上のプロセッサに命令を提供するように構成されている1つ以上のメモリと、
    を備える、システム。
  2. 請求項1に記載のシステムであって、
    前記アプリケーションインターフェースを決定することは、
    既定のキーワード単位照合順序に少なくとも部分的に基づいて、前記1つ以上のキーワード単位のうちの一キーワード単位を選択し、
    前記選択されたキーワード単位を、所定のアプリケーションインターフェースライブラリに含まれる記憶されたキーワード単位の少なくとも部分集合の中の各キーワード単位と比較すること、
    を含み、前記選択されたキーワード単位と、前記記憶されたキーワード単位のうちの一の記憶されたキーワード単位との間に一致が見つかる場合に、前記一致した記憶されたキーワード単位に対応するアプリケーションインターフェースを、前記決定されたアプリケーションインターフェースであると決定する、システム。
  3. 請求項1に記載のシステムであって、
    前記アプリケーションインターフェースを決定することは、
    既定のキーワード単位照合順序に少なくとも部分的に基づいて、前記1つ以上のキーワード単位のうちの一キーワード単位を選択し、
    前記選択されたキーワード単位に少なくとも部分的に基づいて、キーワード単位カテゴリを決定し、
    前記決定されたキーワード単位カテゴリを、所定のアプリケーションインターフェースライブラリに含まれる記憶されているキーワード単位カテゴリの少なくとも部分集合の中の各キーワード単位カテゴリと比較すること、
    を含み、前記決定されたキーワード単位カテゴリと、前記記憶されたキーワード単位カテゴリのうちの一の記憶されたキーワード単位カテゴリとの間に一致が見つかる場合に、前記一致した記憶されているキーワード単位カテゴリに対応するアプリケーションインターフェースを、前記決定されたアプリケーションインターフェースであると決定する、システム。
  4. 請求項3に記載のシステムであって、
    前記選択されたキーワード単位に少なくとも部分的に基づいて、キーワード単位カテゴリを決定することは、所定の確定ルールに少なくとも部分的に基づく、システム。
  5. 請求項1に記載のシステムであって、
    前記決定されたアプリケーションインターフェースに関連付けられている入力フィールドの属性を決定することは、前記決定されたアプリケーションインターフェースと前記入力フィールドとを対応付ける第1の記憶されているマッピングと、前記入力フィールドと前記属性とを対応付ける第2の記憶されているマッピングと、に少なくとも部分的に基づく、システム。
  6. 請求項1に記載のシステムであって、
    前記1つ以上のキーワード単位に少なくとも部分的に基づいて、前記属性に対応する値を決定することは、
    前記決定されたアプリケーションインターフェースに関連付けられているキーワード単位属性確定ルールの集合に基づいて、前記1つ以上のキーワード単位のうちの一のキーワード単位を、前記入力フィールドの前記属性に関連付けられていると決定し、
    前記決定されたキーワード単位を含むように、前記値を決定し、
    前記入力フィールドに前記値を事前入力すること、
    を含む、システム。
  7. 請求項1に記載のシステムであって、
    前記1つ以上のキーワード単位に少なくとも部分的に基づいて、前記属性に対応する値を決定することは、
    前記決定されたアプリケーションインターフェースに関連付けられているキーワード単位属性確定ルールの集合に基づいて、前記1つ以上のキーワード単位のうちの一のキーワード単位を、前記入力フィールドの前記属性に関連付けられていると決定し、
    前記決定されたキーワード単位に少なくとも部分的に基づいて、前記値を決定し、
    前記入力フィールドに前記値を事前入力すること、
    を含む、システム。
  8. 請求項1に記載のシステムであって、
    前記決定されたアプリケーションインターフェースは、検索結果ページに提示される、システム。
  9. 請求項1に記載のシステムであって、
    前記1つ以上のプロセッサは、更に、
    前記アプリケーションインターフェースに関連付けられているアプリケーションを使用し、前記アプリケーションに関連付けられている機能に少なくとも部分的に基づいて前記値を処理し、
    前記値の処理に少なくとも部分的に基づく処理結果を提示するように構成されている、システム。
  10. 請求項1に記載のシステムであって、
    前記1つ以上のプロセッサは、前記入力フィールドに関連付けられている修正値を受信するように構成されている、システム。
  11. 請求項10に記載のシステムであって、
    前記1つ以上のプロセッサは、
    前記アプリケーションインターフェースに関連付けられているアプリケーションを使用し、前記アプリケーションに関連付けられている機能に少なくとも部分的に基づいて前記修正値を処理し、
    前記修正値の処理に少なくとも部分的に基づく処理結果を提示するように構成されている、システム。
  12. アプリケーションインターフェースを完成させるための方法であって、
    検索クエリを1つ以上のキーワード単位に区分し、
    前記1つ以上のキーワード単位に少なくとも部分的に基づいて、アプリケーションインターフェースを決定し、
    前記決定されたアプリケーションインターフェースに関連付けられている入力フィールドの属性を決定し、
    プロセッサを使用し、前記1つ以上のキーワード単位に少なくとも部分的に基づいて、前記属性に対応する値を決定し、
    前記値が事前入力されている前記入力フィールドを含む前記決定されたアプリケーションインターフェースを提示すること、
    を備える方法。
  13. 請求項12に記載の方法であって、
    前記アプリケーションインターフェースを決定することは、
    既定のキーワード単位照合順序に少なくとも部分的に基づいて、前記1つ以上のキーワード単位のうちの一のキーワード単位を選択し、
    前記選択されたキーワード単位を、所定のアプリケーションインターフェースライブラリに含まれる記憶されているキーワード単位の少なくとも部分集合の中の各キーワード単位と比較すること、
    を含み、前記選択されたキーワード単位と、前記記憶されているキーワード単位のうちの一の記憶されているキーワード単位との間に一致が見つかる場合に、前記一致した記憶されているキーワード単位に対応するアプリケーションインターフェースを、前記決定されたアプリケーションインターフェースであると決定する、方法。
  14. 請求項12に記載の方法であって、
    前記アプリケーションインターフェースを決定することは、
    既定のキーワード単位照合順序に少なくとも部分的に基づいて、前記1つ以上のキーワード単位のうちの一のキーワード単位を選択し、
    前記選択されたキーワード単位に少なくとも部分的に基づいて、キーワード単位カテゴリを決定し、
    前記決定されたキーワード単位カテゴリを、所定のアプリケーションインターフェースライブラリに含まれる記憶されたキーワード単位カテゴリの少なくとも部分集合の中の各キーワード単位カテゴリと比較すること、
    を含み、前記決定されたキーワード単位カテゴリと、前記記憶されているキーワード単位カテゴリのうちの一の記憶されているキーワード単位カテゴリとの間に一致が見つかる場合に、前記一致した記憶されているキーワード単位カテゴリに対応するアプリケーションインターフェースを、前記決定されたアプリケーションインターフェースであると決定する、方法。
  15. 請求項12に記載の方法であって、
    前記1つ以上のキーワード単位に少なくとも部分的に基づいて、前記属性に対応する値を決定することは、
    前記決定されたアプリケーションインターフェースに関連付けられているキーワード単位属性確定ルールの集合に基づいて、前記1つ以上のキーワード単位のうちの一のキーワード単位を、前記入力フィールドの前記属性に関連付けられていると決定し、
    前記決定されたキーワード単位を含むように、前記値を決定し、
    前記入力フィールドに前記値を事前入力すること、
    を含む、方法。
  16. 請求項12に記載の方法であって、
    前記1つ以上のキーワード単位に少なくとも部分的に基づいて、前記属性に対応する値を決定することは、
    前記決定されたアプリケーションインターフェースに関連付けられているキーワード単位属性確定ルールの集合に基づいて、前記1つ以上のキーワード単位のうちの一のキーワード単位を、前記入力フィールドの前記属性に関連付けられていると決定し、
    前記決定されたキーワード単位に少なくとも部分的に基づいて、前記値を決定し、
    前記入力フィールドに前記値を事前入力すること、
    を含む、方法。
  17. 請求項12に記載の方法であって、更に、
    前記アプリケーションインターフェースに関連付けられているアプリケーションを使用し、前記アプリケーションに関連付けられている機能に少なくとも部分的に基づいて前記値を処理し、
    前記値の処理に少なくとも部分的に基づく処理結果を提示すること、
    を備える方法。
  18. 請求項12に記載の方法であって、更に、
    前記入力フィールドに関連付けられている修正値を受信することを備える方法。
  19. 請求項18に記載の方法であって、更に、
    前記アプリケーションインターフェースに関連付けられているアプリケーションを使用し、前記アプリケーションに関連付けられている機能に少なくとも部分的に基づいて前記修正値を処理し、
    前記修正値の処理に少なくとも部分的に基づく処理結果を提示すること、
    を備える方法。
  20. 非一時的なコンピュータ読み取り可能ストレージ媒体に実装された、アプリケーションインターフェースを完成させるためのコンピュータプログラム製品であって、
    検索クエリを1つ以上のキーワード単位に区分するためのコンピュータ命令と、
    前記1つ以上のキーワード単位に少なくとも部分的に基づいて、アプリケーションインターフェースを決定するためのコンピュータ命令と、
    前記決定されたアプリケーションインターフェースに関連付けられている入力フィールドの属性を決定するためのコンピュータ命令と、
    前記1つ以上のキーワード単位に少なくとも部分的に基づいて、前記属性に対応する値を決定するためのコンピュータ命令と、
    前記値を事前入力されている前記入力フィールドを含む前記決定されたアプリケーションインターフェースを提示するためのコンピュータ命令とを、備えるコンピュータプログラム製品。
JP2015514164A 2012-05-24 2013-05-22 検索クエリキーワードを使用した、アプリケーションインターフェースの完成 Active JP5969697B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201210165072.2 2012-05-24
CN201210165072.2A CN103425704B (zh) 2012-05-24 2012-05-24 应用界面提供方法及装置
US13/899,219 2013-05-21
US13/899,219 US9710572B2 (en) 2012-05-24 2013-05-21 Completing application interfaces
PCT/US2013/042299 WO2013177328A1 (en) 2012-05-24 2013-05-22 Completing application interfaces using search query keywords

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015517711A true JP2015517711A (ja) 2015-06-22
JP5969697B2 JP5969697B2 (ja) 2016-08-17

Family

ID=49622415

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015514164A Active JP5969697B2 (ja) 2012-05-24 2013-05-22 検索クエリキーワードを使用した、アプリケーションインターフェースの完成

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9710572B2 (ja)
EP (1) EP2856350A1 (ja)
JP (1) JP5969697B2 (ja)
CN (1) CN103425704B (ja)
TW (1) TWI557580B (ja)
WO (1) WO2013177328A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018508085A (ja) * 2015-11-20 2018-03-22 小米科技有限責任公司Xiaomi Inc. 情報配信方法及び装置

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9552414B2 (en) * 2012-05-22 2017-01-24 Quixey, Inc. Dynamic filtering in application search
US9959360B2 (en) 2013-03-01 2018-05-01 Samsung Electronics Co., Ltd. Generating search results containing state links to applications
CN103914209B (zh) * 2014-03-28 2018-03-27 联想(北京)有限公司 一种信息处理方法及电子设备
CN105354195B (zh) * 2014-08-19 2020-02-18 阿里巴巴集团控股有限公司 一种信息搜索方法及装置
CN104462356A (zh) * 2014-12-08 2015-03-25 中山大学 一种基于运行信息的移动应用界面智能搜索方法及其装置
US10462211B2 (en) 2015-03-09 2019-10-29 International Business Machines Corporation System and method for providing more appropriate question/answer responses based upon profiles
CN107870988A (zh) * 2017-10-17 2018-04-03 厦门市美亚柏科信息股份有限公司 一种信息核查方法、终端设备及存储介质
CN113327177B (zh) * 2018-09-14 2022-04-19 中国长江电力股份有限公司 基于虚拟水库水位和流量的左右岸电站偏差电量计算方法
CN109683944B (zh) * 2018-11-16 2024-05-07 平安科技(深圳)有限公司 应用功能开关管理方法、装置、设备及可读存储介质

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000155633A (ja) * 1998-11-24 2000-06-06 Casio Comput Co Ltd データ入力処理装置及び記録媒体
JP2001282841A (ja) * 2000-03-31 2001-10-12 Japan Tobacco Inc データ検索条件登録機能を利用したデータ検索方法
JP2003132060A (ja) * 2001-10-23 2003-05-09 Just Syst Corp 検索支援装置、検索支援方法、及び検索支援プログラム
JP2004287589A (ja) * 2003-03-19 2004-10-14 Hitachi Ltd 情報端末画面の表示方法
JP2005309666A (ja) * 2004-04-20 2005-11-04 Konica Minolta Holdings Inc 情報検索装置
JP2009087345A (ja) * 2007-09-30 2009-04-23 Nec (China) Co Ltd 自然言語ベースのサービス選択システムおよび方法、サービスクエリシステムおよび方法
JP2009140477A (ja) * 2007-10-15 2009-06-25 Nec (China) Co Ltd サービス提案装置及びその方法、サービス提案システム、ユーザのお気に入りベースに基づくサービス提案装置及びその方法
JP2012079160A (ja) * 2010-10-04 2012-04-19 National Institute Of Information & Communication Technology 情報検索装置及びコンピュータプログラム

Family Cites Families (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6738766B2 (en) * 2000-02-02 2004-05-18 Doongo Technologies, Inc. Apparatus and methods for providing personalized application search results for wireless devices based on user profiles
US7716303B2 (en) 2002-03-25 2010-05-11 Moricz Michael Z Accessing deep web information associated with transportation services using a search engine
US6946715B2 (en) * 2003-02-19 2005-09-20 Micron Technology, Inc. CMOS image sensor and method of fabrication
US7263688B2 (en) * 2002-09-23 2007-08-28 Realnetworks, Inc. Method and apparatus for dynamic data-type management
CN100485603C (zh) * 2003-04-04 2009-05-06 雅虎公司 用于从搜索查询中产生概念单元的系统和方法
US7272601B1 (en) * 2004-03-31 2007-09-18 Google Inc. Systems and methods for associating a keyword with a user interface area
JP2005309566A (ja) 2004-04-19 2005-11-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd 印刷装置、印刷方式、印刷プログラムを記憶した記憶媒体および印刷装置と携帯端末からなるマルチメディアデータ再生システム
WO2006029504A1 (en) * 2004-09-13 2006-03-23 Research In Motion Limited Enabling category-based filtering
JP2006155275A (ja) * 2004-11-30 2006-06-15 Denso It Laboratory Inc 情報抽出方法及び情報抽出装置
GB2421827B (en) * 2004-12-31 2010-04-14 Ibm Methods apparatus and computer programs for dynamic generation of forms
WO2006108069A2 (en) 2005-04-06 2006-10-12 Google, Inc. Searching through content which is accessible through web-based forms
JP5133508B2 (ja) * 2005-07-21 2013-01-30 ソニー株式会社 コンテンツ提供システム、コンテンツ提供装置、コンテンツ配信サーバ、コンテンツ受信端末およびコンテンツ提供方法
US8370342B1 (en) 2005-09-27 2013-02-05 Google Inc. Display of relevant results
US20070130134A1 (en) 2005-12-05 2007-06-07 Microsoft Corporation Natural-language enabling arbitrary web forms
KR100644399B1 (ko) * 2005-12-13 2006-11-10 엔에이치엔(주) 정보 액세스 지원 방법, 시스템 및 이를 위한 기록매체
US8065286B2 (en) * 2006-01-23 2011-11-22 Chacha Search, Inc. Scalable search system using human searchers
US7444343B2 (en) * 2006-03-31 2008-10-28 Microsoft Corporation Hybrid location and keyword index
US8046436B2 (en) * 2007-03-16 2011-10-25 Yahoo! Inc. System and method of providing context information for client application data stored on the web
US8046438B2 (en) * 2007-03-16 2011-10-25 Yahoo! Inc. System and method of restoring data and context of client applications stored on the web
US20080228903A1 (en) * 2007-03-16 2008-09-18 Yahoo! Inc. System and method of serving advertisements for web applications
US8041781B2 (en) * 2007-03-16 2011-10-18 Yahoo! Inc. System and method for providing web system services for storing data and context of client applications on the web
CN101216853B (zh) * 2008-01-11 2010-12-29 孟小峰 一种智能Web查询接口系统及其方法
US7933896B2 (en) * 2008-02-22 2011-04-26 Tigerlogic Corporation Systems and methods of searching a document for relevant chunks in response to a search request
US8078630B2 (en) * 2008-02-22 2011-12-13 Tigerlogic Corporation Systems and methods of displaying document chunks in response to a search request
KR101528266B1 (ko) * 2009-01-05 2015-06-11 삼성전자 주식회사 휴대 단말기 및 그의 응용프로그램 제공 방법
CN102483753A (zh) * 2009-05-27 2012-05-30 谷歌公司 搜索结果中的计算机应用数据
US8452762B2 (en) * 2009-09-20 2013-05-28 Yahoo! Inc. Systems and methods for providing advanced search result page content
US20110106779A1 (en) 2009-10-30 2011-05-05 Research In Motion Limited System and method to implement operations, administration, maintenance and provisioning tasks based on natural language interactions
US9335893B2 (en) * 2009-12-29 2016-05-10 Here Global B.V. Method and apparatus for dynamically grouping items in applications
WO2011097741A1 (en) * 2010-02-15 2011-08-18 Research In Motion Limited Devices and methods for searching data on data sources associated with registered applications
US8489600B2 (en) * 2010-02-23 2013-07-16 Nokia Corporation Method and apparatus for segmenting and summarizing media content
CN102122286A (zh) * 2010-04-01 2011-07-13 武汉福来尔科技有限公司 在手持学习终端上实现的聚合式搜索的方法
US20110307354A1 (en) * 2010-06-09 2011-12-15 Bilgehan Erman Method and apparatus for recommending applications to mobile users
US20110307484A1 (en) * 2010-06-11 2011-12-15 Nitin Dinesh Anand System and method of addressing and accessing information using a keyword identifier
US20120089457A1 (en) * 2010-10-08 2012-04-12 Yahoo! Inc. Search Container
US20120095862A1 (en) * 2010-10-15 2012-04-19 Ness Computing, Inc. (a Delaware Corportaion) Computer system and method for analyzing data sets and generating personalized recommendations
US20130024371A1 (en) * 2011-02-22 2013-01-24 Prakash Hariramani Electronic offer optimization and redemption apparatuses, methods and systems
US8788944B1 (en) * 2011-03-09 2014-07-22 Amazon Technologies, Inc. Personalized mobile device application presentation using photograph-based capability detection
US20150242470A1 (en) * 2011-05-27 2015-08-27 AVG Netherlands B.V. Systems and methods for recommending software applications
KR101229752B1 (ko) * 2011-06-01 2013-02-05 엘지전자 주식회사 이동 단말기 및 이동 단말기의 제어 방법
US20130036108A1 (en) * 2011-08-02 2013-02-07 Maxime Corbeau Method and system for assisting users with operating network devices
US8484187B1 (en) 2011-10-05 2013-07-09 Google Inc. Enhanced presentation mode for search results
WO2013099002A1 (ja) * 2011-12-28 2013-07-04 楽天株式会社 検索装置、検索方法、検索プログラム及び記録媒体
US20130262507A1 (en) * 2012-03-30 2013-10-03 Ebay Inc. Method and system to provide inline saved searches
US8548973B1 (en) * 2012-05-15 2013-10-01 International Business Machines Corporation Method and apparatus for filtering search results
US9021020B1 (en) * 2012-12-06 2015-04-28 Amazon Technologies, Inc. Application recognition based on media analysis
US9092527B2 (en) * 2013-01-30 2015-07-28 Quixey, Inc. Performing application search based on entities
US20160299977A1 (en) * 2015-04-13 2016-10-13 Quixey, Inc. Action-Based App Recommendation Engine

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000155633A (ja) * 1998-11-24 2000-06-06 Casio Comput Co Ltd データ入力処理装置及び記録媒体
JP2001282841A (ja) * 2000-03-31 2001-10-12 Japan Tobacco Inc データ検索条件登録機能を利用したデータ検索方法
JP2003132060A (ja) * 2001-10-23 2003-05-09 Just Syst Corp 検索支援装置、検索支援方法、及び検索支援プログラム
JP2004287589A (ja) * 2003-03-19 2004-10-14 Hitachi Ltd 情報端末画面の表示方法
JP2005309666A (ja) * 2004-04-20 2005-11-04 Konica Minolta Holdings Inc 情報検索装置
JP2009087345A (ja) * 2007-09-30 2009-04-23 Nec (China) Co Ltd 自然言語ベースのサービス選択システムおよび方法、サービスクエリシステムおよび方法
JP2009140477A (ja) * 2007-10-15 2009-06-25 Nec (China) Co Ltd サービス提案装置及びその方法、サービス提案システム、ユーザのお気に入りベースに基づくサービス提案装置及びその方法
US20090271350A1 (en) * 2007-10-15 2009-10-29 Nec (China) Co., Ltd Apparatus and method for adaptively recommending service, system and method for adaptively recommending service, apparatus and method for recommending service based on user's favorite base
JP2012079160A (ja) * 2010-10-04 2012-04-19 National Institute Of Information & Communication Technology 情報検索装置及びコンピュータプログラム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018508085A (ja) * 2015-11-20 2018-03-22 小米科技有限責任公司Xiaomi Inc. 情報配信方法及び装置
US9942690B2 (en) 2015-11-20 2018-04-10 Xiaomi Inc. Method and device for information push

Also Published As

Publication number Publication date
US20130318118A1 (en) 2013-11-28
EP2856350A1 (en) 2015-04-08
TWI557580B (zh) 2016-11-11
TW201348989A (zh) 2013-12-01
CN103425704A (zh) 2013-12-04
US9710572B2 (en) 2017-07-18
WO2013177328A1 (en) 2013-11-28
JP5969697B2 (ja) 2016-08-17
CN103425704B (zh) 2017-07-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5969697B2 (ja) 検索クエリキーワードを使用した、アプリケーションインターフェースの完成
US10083205B2 (en) Query cards
CN110532281B (zh) 查询建议模板
US10210243B2 (en) Method and system for enhanced query term suggestion
CN107704512B (zh) 基于社交数据的金融产品推荐方法、电子装置及介质
US20190147003A1 (en) Dynamic search set creation in a search engine
US9965569B2 (en) Truncated autosuggest on a touchscreen computing device
WO2016109567A1 (en) Bookmarking search results
CN110716991B (zh) 基于电子书的实体关联信息的展示方法及电子设备
US10860666B2 (en) Method and system for providing alternative result for an online search previously with no result
EP2889788A1 (en) Accessing information content in a database platform using metadata
CN110968789B (zh) 电子书推送方法、电子设备及计算机存储介质
CN111858922A (zh) 服务方信息查询方法、装置、电子设备以及存储介质
CN111198936A (zh) 一种语音搜索方法、装置、电子设备及存储介质
EP3255566A1 (en) Text retrieval method and apparatus
US11341141B2 (en) Search system using multiple search streams
CN110888975A (zh) 文本可视化
CN112989011B (zh) 数据查询方法、数据查询装置和电子设备
US11281736B1 (en) Search query mapping disambiguation based on user behavior
CN116401440A (zh) 一种搜索方法、装置、电子设备及存储介质
KR20100115409A (ko) 컨텐츠 관련 정보 출력 방법 및 시스템과 이를 위한 사용자 단말 및 기록매체

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150305

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141210

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151119

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160105

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160324

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160614

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160707

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5969697

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250