JP2015511710A - 模擬衝撃型岩ハネの実験方法 - Google Patents

模擬衝撃型岩ハネの実験方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2015511710A
JP2015511710A JP2015502050A JP2015502050A JP2015511710A JP 2015511710 A JP2015511710 A JP 2015511710A JP 2015502050 A JP2015502050 A JP 2015502050A JP 2015502050 A JP2015502050 A JP 2015502050A JP 2015511710 A JP2015511710 A JP 2015511710A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rock
test sample
disturbance
hole
rock test
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015502050A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5926854B2 (ja
Inventor
▲満▼潮 何
▲満▼潮 何
▲暁▼明 ▲孫▼
▲暁▼明 ▲孫▼
▲暁▼▲傑▼ ▲楊▼
▲暁▼▲傑▼ ▲楊▼
Original Assignee
中国▲鉱▼▲業▼大学(北京)
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 中国▲鉱▼▲業▼大学(北京) filed Critical 中国▲鉱▼▲業▼大学(北京)
Publication of JP2015511710A publication Critical patent/JP2015511710A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5926854B2 publication Critical patent/JP5926854B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N3/00Investigating strength properties of solid materials by application of mechanical stress
    • G01N3/02Details
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N3/00Investigating strength properties of solid materials by application of mechanical stress
    • G01N3/02Details
    • G01N3/06Special adaptations of indicating or recording means
    • G01N3/068Special adaptations of indicating or recording means with optical indicating or recording means
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N3/00Investigating strength properties of solid materials by application of mechanical stress
    • G01N3/30Investigating strength properties of solid materials by application of mechanical stress by applying a single impulsive force, e.g. by falling weight
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N3/00Investigating strength properties of solid materials by application of mechanical stress
    • G01N3/30Investigating strength properties of solid materials by application of mechanical stress by applying a single impulsive force, e.g. by falling weight
    • G01N3/313Investigating strength properties of solid materials by application of mechanical stress by applying a single impulsive force, e.g. by falling weight generated by explosives
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N24/00Investigating or analyzing materials by the use of nuclear magnetic resonance, electron paramagnetic resonance or other spin effects
    • G01N24/08Investigating or analyzing materials by the use of nuclear magnetic resonance, electron paramagnetic resonance or other spin effects by using nuclear magnetic resonance
    • G01N24/081Making measurements of geologic samples, e.g. measurements of moisture, pH, porosity, permeability, tortuosity or viscosity

Abstract

模擬衝撃型岩ハネの実験方法であって、貫通孔または半分孔を有する岩石被検試料を製作するステップと、前記岩石被検サンプルに3方向の初期静荷重応力をロードするステップと、岩石被検試料に外乱荷重を0.5〜10分間ロードし、岩石被検試料の貫通孔または半分孔の内表面に剥離現象が現れるか否かを観察するステップと、孔の内表面に剥離現象が現れ、且つさらに破壊された場合には、当該破壊の過程を観察・記録し、現れなかった場合には、岩石被検試料が破壊の過程に入るまでに、岩石被検試料にロードする静荷重応力値を向上させ、または、外乱荷重強度を向上させて実験過程を繰り返して続け、そして当該破壊の過程を観察・記録して、衝撃岩ハネ実験を終了するステップと、を含む模擬衝撃型岩ハネの実験方法。当該実験方法によれば、外乱荷重の作用の下で岩石被検試料の岩ハネ現象を成功に誘導することができる。また岩石被検試料の岩ハネ現象のメカニズムを研究して、実際の岩ハネ現象の本質を次第に理解・把握するための基礎を定めた。

Description

本発明は、深部鉱山工事の岩石力学及び岩盤工事の研究分野に関し、特に、模擬衝撃型岩ハネの実験方法に関するものである。
鉱山、水利や水力発電、鉄道(道路)の交通トンネル等の岩盤工事が深部へ進展するに伴って、岩ハネは、深部坑井における非常に危険な災害現象として、より頻繁に発生してしまうようになってきた。岩ハネは、突発性、猛烈性を持っており、爆発によって打ち出された岩石のかけらは、大量のエネルギーを持っているため、設備及び人員に脅威をもたらすだけでなく、深刻な場合には生命を脅かすこともある。
周知のように、爆破は、現在大規模な水利、トンネル、鉱山工事、原子力発電工事での岩盤掘削において不可欠な手段となっている。爆薬が岩盤中で爆発する際、瞬時に大量の爆発エネルギーを放出し、爆発の衝撃波及び応力波を生じ、動荷重の形で周辺の岩盤に作用して、周辺の岩盤に破砕や損傷を生じさせ、ひいては岩ハネを発生させる。しかしながら、現在の岩ハネの実験室における模擬(シミュレーション)実験方法は、静荷重による作用の下で実施する場合が多く、掘削や爆破などの外乱要因による作用の下での実験方法は、まだ開発されていない。これは、深部岩盤の固有の力学的特徴に加えて、人間が深部岩盤の規律についての研究経歴がまだ短く、外乱要因による作用の下での岩ハネの発生規律について認識が浅いからである。そのため、工事の掘削、爆破の過程において、掘削、爆破等の外乱要因の作用の下での岩盤の状況を研究するために、本発明者らは、外乱要因による作用の下での岩ハネ現象について実験室模擬を行い、模擬衝撃型岩ハネの実験方法を提出する。
従来技術の欠点を解決するために、本発明は、外乱要因の作用の下での模擬衝撃型岩ハネの実験方法を提供することを目的とする。
本発明の上記目的は、以下の技術方案により達成される。
本発明に係る模擬衝撃型岩ハネの実験方法は、
S1:貫通孔または半分孔を有する岩石被検試料を製作するステップと、
S2:前記岩石被検試料に3方向の初期静荷重応力をロードして維持し、坑道掘削を行う場合に静荷重応力の作用を受ける状況を模擬するステップと、
S3:前記岩石被検試料に、1方向または2方向または3方向の外乱荷重を0.5〜10分間ロードして、岩石被検試料の貫通孔または半分孔の内表面に剥離現象が現れるか否かを観察し、ここで、外乱荷重は、掘削、爆破、地震または機械的振動の波形を模擬するためのものであるステップと、
S4:前記ステップS3の外乱荷重の作用の下で、孔の内表面に剥離現象が現れた場合、ステップS3における外乱荷重のローディング状態をさらに0.5−10分間維持して、岩石被検試料がさらに破壊されるか否かを観察し、岩石被検試料がさらに破壊されない場合、外乱荷重のローディングを停止し、岩石被検試料にロードされる1方向または2方向または3方向の静荷重応力値を向上して、上記ステップS2およびその以降の実験ステップを繰り返し、岩石被検試料が破壊の過程に入った場合、当該破壊の過程を観察して記録し、衝撃岩ハネ実験を終了するステップと、
S5:前記ステップS3の外乱荷重の作用の下で、岩石被検試料の孔の内表面に剥離現象が現れなかった場合、S3ステップにおける外乱荷重のローディング状態を2〜10分間維持して、岩石被検試料に剥離現象が現れるか否かを観察し、岩石被検試料の孔の内表面に剥離現象が現れた場合、上記ステップS4およびその以降の実験ステップを繰り返し、岩石被検試料の孔の内表面に剥離現象が現れなかった場合には、外乱荷重のローディングを停止し、且つ、岩石被検試料にロードされる1方向または2方向または3方向の静荷重応力値を向上して、上記ステップS2およびその以下の実験ステップを繰り返し、岩石被検試料が破壊の過程に入った場合、当該破壊の過程を観察して記録し、衝撃岩ハネ実験を終了するステップと、
を含む。
本発明のもう1つの模擬衝撃型岩ハネの実験方法は、
S1:貫通孔または半分孔を有する岩石被検試料を製作するステップと、
S2:前記岩石被検試料に3方向の初期静荷重応力をロードして維持し、坑道掘削を行う場合に静荷重応力の作用を受ける状況を模擬するステップと、
S3:前記岩石被検試料に、1方向または2方向または3方向の外乱荷重を0.5〜10分間ロードして、岩石被検試料の貫通孔または半分孔の内表面に剥離現象が現れるか否かを観察し、ここで、外乱荷重は、掘削、爆破、地震または機械的振動の波形を模擬するためのものであるステップと、
S4:前記ステップS3の外乱荷重の作用の下で、孔の内表面に剥離現象が現れた場合、ステップS3における外乱荷重のローディング状態をさらに0.5−10分間維持して、岩石被検試料がさらに破壊されるか否かを観察し、岩石被検試料がさらに破壊されない場合、外乱荷重のローディングを停止し、1方向または2方向または3方向の外乱荷重の強度値を向上して、上記ステップS3およびその以降の実験ステップを繰り返し、岩石被検試料が破壊の過程に入った場合、当該破壊の過程を観察して記録し、衝撃岩ハネ実験を終了するステップと、
S5:前記ステップS3の外乱荷重の作用の下で、岩石被検試料の孔の内表面に剥離現象が現れなかった場合、S3ステップにおける外乱荷重のローディング状態を2〜10分間維持して、岩石被検試料に剥離現象が現れるか否かを観察し、岩石被検試料の孔の内表面に剥離現象が現れた場合、上記ステップS4およびその以降の実験ステップを繰り返し、岩石被検試料の孔の内表面に剥離現象が現れなかった場合、外乱荷重のローディングを停止し、且つ、1方向または2方向または3方向の外乱荷重の強度値を向上して、上記ステップS3およびその以降の実験ステップを繰り返し、岩石被検試料が破壊の過程に入った場合、当該破壊の過程を観察して記録し、衝撃岩ハネ実験を終了するステップと
を含む。
さらに、前記模擬衝撃型岩ハネの実験方法において、
前記ステップS1における岩石被検試料は、掘削しようとする現場の岩盤から収集される。
前記ステップS4、S5において、岩石被検試料が破壊されておらず、外乱を停止した後、岩石被検試料にロードされた1方向または2方向または3方向の静荷重応力値を向上する場合、その向上幅は、前記ステップS3において岩石被検試料にロードされた外乱荷重の強度である。
前記ステップS2において、静荷重応力のローディング形態は、力のローディング形態、または変位のローディング形態であり、ここで、変位のローディング形態を用いる場合、ローディング速度は0.004〜0.2mm/sであり;力のローディング形態を用いる場合、ローディング速度が0.05〜2kN/sである。
前記ステップS1において、岩石被検試料の貫通孔または半分孔の横断面は、円形、半円形、またはU字形(馬蹄形)となっている。
前記ステップS1において、岩石被検試料は節理構造を有し、当該節理構造を有する岩石被検試料は、現場から採集して加工したものであり、または次の方法により製作されたものである。即ち、(1)いくつかの5〜10mm厚さの石膏板、または3〜8mm厚さの樹脂板を製作して風乾させ、(2)接着剤を用いて、風乾された前記いくつかの石膏板または樹脂板を接着し、積層体を形成して風乾させ、(3)節理の走向に従って、風乾された石膏積層体を所望の寸法に切断し、且つ、中心線の位置に孔を加工して、節理構造を有する岩石被検試料を得る。
前記ステップS3において、前記外乱荷重の外乱信号は、循環波外乱信号、単パルス外乱信号、ステップパルス外乱信号、ノイズ波外乱信号、または上記のいずれかの循環波外乱信号とランプ波とを重ね合わせて形成した複合波外乱信号、または前記の複合波外乱信号とノイズ波外乱信号とを重ね合わせて形成した重ね合わせ外乱信号を含む。
さらに、録画ステップ及び/又は撮影ステップを含み、前記岩石被検試料の表面に現象が現れた場合、マイクロ型カメラを用いて破壊の過程に対し録画及び/又は撮影を行う。
上記技術案から分かるように、本発明の模擬衝撃型岩ハネの実験方法によれば、岩石被検試料は孔を有し、掘削または爆破の現場のトンネル等の実際の状態を現実的に模擬している。本発明によれば、岩石被検試料に対して1方向、2方向または3方向に静荷重応力荷重および外乱荷重をかけることにより、掘削または爆破の現場のトンネル等が静荷重応力を受ける状況、および外乱荷重を受ける状況を、現実的に模擬している。実験設計に基づけば、地質の深さによって岩石被検試料に異なる静荷重応力荷重および外乱荷重をロードすることができ、さらに掘削現場の実際の状況によって異なる形態の外乱荷重、例えば、パルス波、またはノイズ波等を設計して、機械的振動、地震、人為的な掘削動作などにより生成された外乱荷重を現実的に模擬することができる。本発明は、外乱荷重の作用の下で岩石被検試料の岩ハネ現象の発生を誘導することに成功し、岩石被検試料の岩ハネ現象のメカニズムを研究することで、実際の岩ハネ現象の本質を次第に理解・把握するための基礎を定めた。特に、用いられる岩石被検試料が掘削または爆破の現場から採集したものである場合、当該岩石被検試料の岩ハネ災害の現象を模擬し、且つ岩ハネの過程および現象について十分に解析を行うことにより、掘削または爆破の衝撃作用に対して敏感の弱い部位を確実に見つけることに寄与して、当該弱い部位に対する支援手段を補強することができ、安全施工の目的を達成して、採掘などの作業をスムーズに行うことを確保する。
以下、添付図面を参照し、好ましい実施形態を挙げて説明することにより、本発明の上述した内容とその他の目的、特徴および利点は、より明らかになる。
本発明に係る模擬衝撃型岩ハネの実験方法の第1実施例を示すフロー図である。 本発明に係る模擬衝撃型岩ハネの実験方法に用いられたさまざまな試料の構成を模式的に示す図である。 本発明に係る模擬衝撃型岩ハネの実験方法の第1実験例の実験経路を示す図である。 本発明に係る模擬衝撃型岩ハネの実験方法の第1実験例において実験過程に撮られた岩ハネ過程の写真である。 本発明に係る模擬衝撃型岩ハネの実験方法の第1実験例において岩石被検試料に外乱荷重信号をロードすることを示す原理図である。 本発明に係る模擬衝撃型岩ハネの実験方法の第2実施例を示すフロー図である。 本発明に係る模擬衝撃型岩ハネの実験方法の第2実験例の実験経路を示す図である。 本発明に係る模擬衝撃型岩ハネの実験方法の第2実験例において実験過程に撮られた岩ハネ過程の写真である。
以下、本発明の具体的な実施例について詳細に説明する。なお、本明細書に記載の実施例は、単に例示のために用いられ、本発明を限定するものではないことに留意すべきである。
本発明に係る模擬衝撃型岩ハネの実験方法の実施例において、X軸方向、Y軸方向およびZ軸方向は、互いに垂直して3次元空間を構成し、X軸方向、Z軸方向が水平方向であり、Y軸方向が垂直方向である。
実施例1
図1に示すように、本発明に係る模擬衝撃型岩ハネの実験方法の第1実施例は、以下のステップS1〜ステップS5を含む。
ステップS1:岩石被検試料60を製作し、前記岩石被検試料60の中央部に、断面形状が円形の貫通孔61(図2Aを参照)、または断面形状が円形の半分孔62(図2Bを参照)、または断面形状がU字形の貫通孔63(図2Cを参照)、または断面形状がU字形の半分孔64(図2Dを参照)を有する。岩石被検試料60の孔は、主に、貫通孔および半分孔であるが、孔の断面形状は様々な形状であってもよく、円形またはU字形に限定されるものではない。当該岩石被検試料は、実験室で製作されたものであっても、掘削しようとする現場から取った岩盤であってもよく、掘削しようとする現場からの岩盤を用いる場合、岩ハネ発生のメカニズムを研究することができるだけでなく、実際の現場での掘削、爆破に対して指導的役割を果たすことができる。
ステップS2:岩石被検試料に3方向の初期静荷重応力をロードして維持し、坑道掘削を行う場合に静荷重応力の作用を受ける状況を模擬する。ここで、静荷重応力のローディング形態は、力のローディング形態、または変位のローディング形態であり、変位のローディング形態を用いる場合、ローディング速度は0.004〜0.2mm/sであり、力のローディング形態を用いる場合、ローディング速度は0.05〜2kN/sである。
ステップS3:岩石被検試料に、1方向または2方向または3方向の外乱荷重を0.5〜10分間ロードして、岩石被検試料の貫通孔または半分孔の内表面に剥離現象が現れるか否かを観察し、ここで、外乱荷重は、掘削、爆破、地震または機械的振動の波形を模擬するためのものである。
ステップS4:ステップS3の外乱荷重の作用の下で、孔の内表面に剥離現象が現れた場合、ステップS3における外乱荷重のローディング状態をさらに0.5−10分間維持して、岩石被検試料がさらに破壊されるか否かを観察し、岩石被検試料がさらに破壊されない場合、外乱荷重のローディングを停止し、岩石被検試料にロードされる1方向または2方向または3方向の静荷重応力値を向上する。1方向または2方向または3方向の静荷重応力値の増加量は、ステップS3において岩石被検試料にロードした外乱荷重の強度であってもよく、またこれに限定されるものでもなく、他の量であってもよい。岩石被検試料への3方向の静荷重応力値を向上した後、前記ステップS2およびその以降の実験ステップを繰り返し、岩石被検試料が破壊の過程に入った場合、当該破壊の過程を観察して記録し、衝撃岩ハネ実験を終了する。その他の状況として、ステップS3の外乱荷重の作用の下で、孔の内表面に剥離現象が現れ、引き続いて更なる破壊現象が現れ、且つ岩ハネに発展した場合には、当該破壊の過程を直接に観察して記録し、衝撃岩ハネの実験を終了する。
ステップS5:前記ステップS3の外乱荷重の作用の下で、岩石被検試料の孔の内表面に剥離現象が現れなかった場合、S3ステップにおける外乱荷重のローディング状態を2〜10分間を維持して、岩石被検試料に剥離現象が現れるか否かを観察し、岩石被検試料の孔の内表面に剥離現象が現れた場合、上記ステップS4およびその以降の実験ステップを繰り返し、岩石被検試料の孔の内表面に剥離現象が現れなかった場合には、外乱荷重のローディングを停止し、且つ、岩石被検試料へロードされる1方向または2方向または3方向の静荷重応力値を向上する。3方向への静荷重応力値の増加量は、ステップS3において岩石被検試料にロードした外乱荷重の強度であってもよく、またこれに限定されるものでもなく、他の量であってもよい。岩石被検試料への3方向の静荷重応力値を向上した後、上記ステップS2およびその以降の実験ステップを繰り返し、岩石被検試料が破壊の過程に入った場合には、衝撃岩ハネ過程の実験経路図、振幅および頻度(周波数)、発生した現象および時刻、応力、変形等についてよく観察して記録し、衝撃岩ハネ実験を終了する。
上記実験過程は、さらに、マイクロ型カメラを用いて破壊の過程に対し録画または撮影を行うステップを含む。即ち、岩石被検試料の表面に剥離現象が現れたことが観察された場合、及び/又は岩石被検試料が破壊の過程に入った場合に、マイクロ型カメラを用いて破壊の過程に対し録画若しくは撮影を行い、または同時に撮影と録画を行う。
図2Eに示すように、上記の実験ステップS1において、節理構造を有する岩石被検試料を製作してもよく、具体的には、以下の方法により製作する。
(1)現場の岩盤の配合比を模擬して、いくつかの5〜10mm厚さの石膏板、または3〜8mm厚さの樹脂板を製作し、且つ、風乾させる。(2)接着剤を用いて、風乾させたいくつかの石膏板または樹脂板を接着して積層体を形成し、風乾させる。(3)現場の岩盤の節理走向を模擬して、風乾させた石膏積層体を所望の寸法、例えば、160×160×160mmの立方体に切断し、且つ、中心線の位置に孔を加工して、節理構造を有する岩石被検試料を得る。このような節理構造を有する岩石被検試料は、掘削または爆破しようとする現場から採取し、再加工を行って形成したものであってもよい。
表1に示すように、上記の実験ステップS3において、岩石被検試料にロードした外乱荷重信号は、循環波外乱信号、単パルス外乱信号(地圧衝撃、爆破瞬時の衝撃を模擬するための信号)、ステップパルス外乱信号、ノイズ波外乱信号(施工による機械的振動、鉱石運搬車の稼動による振動および地震波の外乱信号を模擬するための信号)、または、上記のいずれかの循環波外乱信号とランプ波とを重ね合わせて形成した複合波外乱信号、または、前記複合波外乱信号とノイズ波外乱信号とを重ね合わせて形成した重ね合わせ外乱信号であってもい。その中で、単パルス外乱信号は、正弦波、三角波、正鋸歯状波、矩形波等を含み、単パルス外乱信号のパルス幅およびパルス幅値を、いずれも調整することができ、ステップパルス外乱信号は、半正弦波、半三角波、半正鋸歯状波、半矩形波等を含み、ステップパルス外乱信号のパルス幅およびパルス振幅値のいずれも調整することができる。以下、いくつかの代表的な外乱荷重信号のタイプを表1に示す。
Figure 2015511710
実験例1
図3、図4A〜図4Fを参照する。上記の第1実施例の模擬衝撃型岩ハネの実験方法を用い、ここで、岩石被検試料は、掘削しようとする現場から収集された、110×110×110mm立方体形状の砂岩の岩盤であり、直径50mmの円形貫通孔を有している。当該岩石被検試料の一軸強度は、68MPaであり、ステップS2において、岩石被検試料にロードした3方向の初期静荷重応力は、それぞれ、X方向静荷重応力FXが30kN、Y方向静荷重応力FYが290kN、Z方向静荷重応力FZが50kNである。また、力のローディング形態を用いる場合、ローディング速度は0.5kN/sである。ステップS3における外乱荷重は、矩形波(波の振幅が0.1mmで、頻度が0.05HZ)であり、Y方向のみにおいて外乱を行い、外乱荷重を3分間印加する。岩石被検試料の貫通孔内に、剥離現象が現れなく、外乱を停止して、Y方向の静荷重応力を320kNに向上し、同じ種類の外乱荷重をかけて3分間観察する。岩石被検試料の貫通孔内に、未だ剥離現象が現れなく、外乱を停止して、さらにY方向静荷重応力を350kNに向上し、同じ種類の外乱荷重をかけたら、岩石被検試料の貫通孔内表面に剥離・割れ現象が現れることが観察され、同時に音が伴われた。当該荷重状態を3分間維持したら、割れは発展しなく、更なる破壊もなかった。外乱を停止して、Y方向静荷重応力を380kNに向上させ、同じ種類の外乱荷重をかけたら、岩石被検試料に、岩ハネ現象が激しく発生し、大きな音を伴って多量の砕屑片が噴出し、実験を停止した。
図4A〜図4Fは、上記実験過程においてマイクロカメラにより撮影された写真である。図4Aは、岩石被検試料の貫通孔の内表面に剥離現象が発生し、且つ割れが発展したことを示す。図4Bは、岩ハネが発生し、多量の碎屑片が噴出され、音が聞こえることを示す。図4Cは、岩ハネ現象が低減され、碎屑片が射出することを示す。図4Dは、少量の碎屑片が射出され、音が減少されることを示す。図4Eは、碎屑片が微弱に射出され、音がほとんど消失したことを示す。図4Fは、岩ハネが終了し、明らかな割れが生成され、音が消失したことを示す。
図5に示すように、本発明において、制御システムにより岩石被検試料に対して外乱荷重信号をロードする。ここで、制御システムは、それぞれ独立しつつ、互いに協調している3セットの制御システムを備え、それぞれ、X軸方向、Y軸方向、およびZ軸方向において岩石被検試料へ外乱荷重をロードするために用いられる。各の制御システムは、いずれも、力(応力)および作動器変位(変形)等の制御パラメータを持っており、その中の1つが選択された場合、選択されたパラメータの制御ループ(制御回路)を構成することができ、選択されていないパラメータ(求めたい試験結果)は、選択されたパラメータ(試験条件)の関数である。制御システムは、すべてデジタル化されて、制御器により制御を行い、各の制御システムの構成および動作原理は同一である。図5に示すように、制御システムは、複数のセンサと、液圧源と制御器とを備える。ここで、複数のセンサは、それぞれ岩石被検試料の受けられた力、変位または変形量を収集するために用いられる。液圧源は、ポンプ場およびサーボ弁を備え、前記ポンプ場は、前記X方向ローディング液圧シリンダ及び/又はY方向ローディング液圧シリンダ及び/又はZ方向ローディング液圧シリンダに液圧油を提供するために用いられ;前記サーボ弁は、少なくとも一つの調整弁および少なくとも一つの逆転弁を備える。前記制御器は、前記複数のセンサが収集した信号を受信し、且つ、入力した外乱荷重信号と比較して差値を得、当該差値により修正調整を行って、前記調整弁の開度を制御し、さらに、前記X方向ローディング液圧シリンダ及び/又はY方向ローディング液圧シリンダ及び/又はZ方向ローディング液圧シリンダの給油量または出油量、および給油スピードまたは出油スピードをそれぞれ制御し、且つ、前記X方向ローディング液圧シリンダ及び/又はY方向ローディング液圧シリンダ及び/又はZ方向ローディング液圧シリンダの各ピストンロッドの移動した変位距離、またはそれぞれ受けた力の大きさを制御し、同時に、前記制御器は、前記逆転弁の逆転を制御して、最終的に前記X方向ローディング液圧シリンダ及び/又はY方向ローディング液圧シリンダ及び/又はZ方向ローディング液圧シリンダの各ピストンロッドの伸縮した変位距離、またはそれぞれ受けた力の大きさを、前記入力した外乱荷重信号により表現された力、変位または変形量とに一致させる。本発明における制御システムは、さらに、警報機能を有し、センサの測定した値が所定の制御限界値の範囲を越えた場合警報を出し、制御器はサーボ弁を制御して閉鎖させ、油路を遮断し、油圧を撤回して、岩石被検試料を意図しない破壊から保護するとともに、ポンプ場の稼動を停止させる。所与の外乱荷重信号値が所定の制御限界値の範囲を越えた場合にも、警報を出すことになっている。また、本発明の制御システムは、センサにより測定したデータに対しデータ処理を行い、すなわち、センサにより測定した信号値を取って、有用で意義のあるデータを導き出し、例えば、力−時間曲線、変位−時間曲線、応力−変形関係曲線等を生成する。
本発明において、液圧源から輸出された多量の高圧油はサーボ弁に入り、操作者は試験目的に応じて制御パラメータ(または試験の印加力、または試料の変形、またはピストンストローク)および所与の外乱荷重信号を選択し、所与の外乱荷重信号を比較器に入力して、ンサによる測定値と比較して差値を得、その差値基づき修正した後サーボ弁を駆動する。また、サーボ弁(既存の構造を用いてもよい)により電気量を油の流量に変換させて液圧シリンダのピストンを駆動し、岩石被検試料に力を印加する。また、センサにより非電気的物理量(力、変形および変位)を電気量に変換させ、増幅した後、比較器において所与の信号と比較して差値を出力し、制御器により偏差を調整・修正して、岩石被検試料に印加される非電気的物理量を、一定の精度で迅速かつ正確に所与の信号に追随させる。
本発明において外乱荷重のローディング形態は、その他の従来の形態から任意に選択して用いてもよい。実際に、静荷重のローディング形態と基本的に同じであり、静荷重のローディング形態において、応力値は線形変化となっているが、外乱荷重のローディング形態において、応力値は、所定の外乱信号の変化と一致していることに差異があるだけである。
実施例2
図6に示すように、本発明の模擬衝撃型岩ハネの実験方法の第2実施例のステップは、第1実施例のステップと基本的に同じであり、その相違点は、第1実施例のステップS4、S5において、岩石被検試料に岩ハネが発生しなかった場合に、岩石被検試料にロードする3方向の静荷重応力値を向上した後、その以降の実験ステップ(即ち、ステップS2およびその以降の実験ステップ)を繰り返しているが、第2実施例のステップS4、S5においては、岩石被検試料に岩ハネが発生しない場合、岩石被検試料にロードする外乱荷重を向上した後、その以降の実験ステップ(即ち、ステップS3およびその以降の実験ステップ)を繰り返して、最終的に岩ハネ現象を成功に誘導することにある。当該第2実施例のその他の部分は、第1実施例と同じであり、ここで、重複の説明を省略する。
実験例2
図7を参照する。上記第2実施例の模擬衝撃型岩ハネの実験方法を用い、ここで、岩石被検試料は、掘削しようとする現場から収集された、110×110×110mm立方体形状の砂岩の岩盤であり、直径50mmの円形貫通孔を有しており、一軸強度は73MPaである。ステップS2において、岩石被検試料にロードする3方向の初期静荷重応力は、それぞれ、X方向静荷重応力FXが30kN、Y方向静荷重応力FYが350kN、Z方向静荷重応力FZが50kNである。力のローディング形態を用いる場合、ローディング速度は0.5kN/sであり、ステップS3における外乱荷重タは、矩形波(波の振幅は0.1mm、頻度は0.05HZ)であり、Y方向のみにおいて外乱をしている。外乱荷重を3分間印加したが、岩石被検試料の貫通孔内に剥離現象が現れなく、外乱を停止し、Y方向の外乱強度を向上させ、即ち、Y方向外乱荷重の波の振幅を0.2mmに向上し、頻度は0.05HZに維持したら、すぐに岩石被検試料の貫通孔内表面に剥離・割れ現象が現れ、同時に音が伴われた。当該荷重状態を3分間維持したが、割れがさらに発展しなく、岩石被検試料の貫通孔内に更なる破壊はなかった。外乱を停止し、再び外乱荷重の波の振幅を0.3mmに向上させ、頻度は0.05HZに維持したら、岩石被検試料に、すぐに岩ハネ現象が激しく発生し、大きな音を伴って多量の砕屑片が噴出され、実験を停止した。
図8A〜図8Fは、上記実験過程においてマイクロカメラにより撮影した写真である。図8Aは、岩石被検試料の貫通孔の内表面に剥離現象が発生し、且つ割れが発展したことを示す。図8Bは、岩ハネが発生し、大きな音を伴って碎屑片が噴出することを示す。図8Cは、岩ハネ現象が強化され、多量の碎屑片が射出し、音量が増加することを示す。図8Dは、岩ハネが弱くなり、碎屑片が射出し、音が減少することを示す。図8Eは、岩ハネが終了し、試料が断裂されたことを示す。図8Fは、試料が完全に崩壊・破壊されたことを示す。
以上、いくらかの典型的な実施形態を参照して本発明を説明したが、それに用いられた用語は、説明および例示のために用いられ、限定的な用語ではないことと、理解すべきである。本発明の特許請求の範囲は、これらの実施形態により限定されるものではない。当業者にとって、本発明の要旨を逸脱しない範囲内においてさまざまな変更及び改善を行い得る。かかる変更及び改善はすべて本発明の保護範囲に属することは、自明なことである。

Claims (16)

  1. 模擬衝撃型岩ハネの実験方法であって、
    S1:貫通孔または半分孔を有する岩石被検試料を製作するステップと、
    S2:前記岩石被検試料に3方向の初期静荷重応力をロードして維持し、坑道掘削を行う場合に静荷重応力の作用を受ける状況を模擬するステップと、
    S3:前記岩石被検試料に、1方向または2方向または3方向の外乱荷重を0.5〜10分間ロードして、岩石被検試料の貫通孔または半分孔の内表面に剥離現象が現れるか否かを観察し、ここで、外乱荷重は、掘削、爆破、地震または機械的振動の波形を模擬するためのものであるステップと、
    S4:前記ステップS3の外乱荷重の作用の下で、孔の内表面に剥離現象が現れた場合、ステップS3における外乱荷重のローディング状態をさらに0.5−10分間維持して、岩石被検試料がさらに破壊されるか否かを観察し、岩石被検試料がさらに破壊されない場合、外乱荷重のローディングを停止し、岩石被検試料にロードされる1方向または2方向または3方向の静荷重応力値を向上して、前記ステップS2およびその以降の実験ステップを繰り返し、岩石被検試料が破壊の過程に入った場合、当該破壊の過程を観察して記録し、衝撃岩ハネ実験を終了するステップと、
    S5:前記ステップS3の外乱荷重の作用の下で、岩石被検試料の孔の内表面に剥離現象が現れなかった場合、S3ステップにおける外乱荷重のローディング状態を2〜10分間維持して、岩石被検試料に剥離現象が現れるか否かを観察し、岩石被検試料の孔の内表面に剥離現象が現れた場合、前記ステップS4およびその以降の実験ステップを繰り返し、岩石被検試料の孔の内表面に剥離現象が現れなかった場合には、外乱荷重のローディングを停止し、且つ、岩石被検試料にロードされる1方向または2方向または3方向の静荷重応力値を向上して、前記ステップS2およびその以下の実験ステップを繰り返し、岩石被検試料が破壊の過程に入った場合、当該破壊の過程を観察して記録し、衝撃岩ハネ実験を終了するステップと
    を含むことを特徴とする模擬衝撃型岩ハネの実験方法。
  2. 前記ステップS1において、岩石被検試料は掘削しようとする現場の岩盤から収集されることを特徴とする請求項1に記載の模擬衝撃型岩ハネの実験方法。
  3. 前記ステップS4、S5において、岩石被検試料が破壊されておらず、外乱を停止した後、岩石被検試料にロードする1方向または2方向または3方向の静荷重応力値を向上し、その向上幅は前記ステップS3において岩石被検試料にロードした外乱荷重の強度であることを特徴とする請求項1に記載の模擬衝撃型岩ハネの実験方法。
  4. 前記ステップS2において、静荷重応力のローディング形態は、力のローディング形態、または変位のローディング形態であり、ここで、変位のローディング形態を用いる場合、ローディング速度は0.004〜0.2mm/sであり、力のローディング形態を用いる場合、ローディング速度は0.05〜2kN/sであることを特徴とする請求項1に記載の模擬衝撃型岩ハネの実験方法。
  5. 前記ステップS1において、前記岩石被検試料の貫通孔または半分孔の横断面は、円形、半円形、またはU字形であることを特徴とする請求項1に記載の模擬衝撃型岩ハネの実験方法。
  6. 前記ステップS1において、岩石被検試料は節理構造を有し、当該節理構造を有する岩石被検試料は、現場から採集して加工されたものであり、または以下の方法により製作されたものであることを特徴とする請求項1に記載の模擬衝撃型岩ハネの実験方法。
    (1)いくつかの5〜10mm厚さの石膏板、または3〜8mm厚さの樹脂板を製作して風乾させ、
    (2)接着剤を用いて、風乾された前記いくつかの石膏板または樹脂板を接着し、積層体を形成して風乾させ、
    (3)節理の走向に従って、風乾された石膏積層体を所望の寸法に切断し、且つ、中心線の位置に孔を加工して、節理構造を有する岩石被検試料を得る。
  7. 前記ステップS3において、前記外乱荷重の外乱信号は、循環波外乱信号、単パルス外乱信号、ステップパルス外乱信号、ノイズ波外乱信号、または上記いずれかの循環波外乱信号とランプ波とを重ね合わせて形成した複合波外乱信号、または前記複合波外乱信号とノイズ波外乱信号とを重ね合わせて形成した重ね合わせ外乱信号を含むことを特徴とする請求項1記載の模擬衝撃型岩ハネの実験方法。
  8. さらに、録画ステップ及び/又は撮影ステップを含み、岩石被検試料の表面に現象が現れた場合、マイクロ型カメラを用いて破壊の過程を録画及び/又は撮影することを特徴とする、請求項1〜7のいずれか1項に記載の模擬衝撃型岩ハネの実験方法。
  9. 模擬衝撃型岩ハネの実験方法であって、
    S1:貫通孔または半分孔を有する岩石被検試料を製作するステップと、
    S2:前記岩石被検試料に3方向の初期静荷重応力をロードして維持し、坑道掘削を行う場合に静荷重応力の作用を受ける状況を模擬するステップと、
    S3:前記岩石被検試料に、1方向または2方向または3方向の外乱荷重を0.5〜10分間ロードして、岩石被検試料の貫通孔または半分孔の内表面に剥離現象が現れるか否かを観察し、ここで、外乱荷重は、掘削、爆破、地震または機械的振動の波形を模擬するためのものであるステップと、
    S4:前記ステップS3の外乱荷重の作用の下で、孔の内表面に剥離現象が現れた場合、ステップS3における外乱荷重のローディング状態をさらに0.5−10分間維持して、岩石被検試料がさらに破壊されるか否かを観察し、岩石被検試料がさらに破壊されない場合、外乱荷重のローディングを停止し、1方向または2方向または3方向の外乱荷重の強度値を向上して、前記ステップS3およびその以降の実験ステップを繰り返し、岩石被検試料が破壊の過程に入った場合、当該破壊の過程を観察して記録し、衝撃岩ハネ実験を終了するステップと、
    S5:前記ステップS3の外乱荷重の作用の下で、岩石被検試料の孔の内表面に剥離現象が現れなかった場合、S3ステップにおける外乱荷重のローディング状態を2〜10分間維持して、岩石被検試料に剥離現象が現れるか否かを観察し、岩石被検試料の孔の内表面に剥離現象が現れた場合、前記ステップS4およびその以降の実験ステップを繰り返し、岩石被検試料の孔の内表面に剥離現象が現れなかった場合、外乱荷重のローディングを停止し、且つ、外乱荷重の強度値を向上して、前記ステップS3およびその以降の実験ステップを繰り返し、岩石被検試料が破壊の過程に入った場合、当該破壊の過程を観察して記録し、衝撃岩ハネ実験を終了するステップと
    を含むことを特徴とする模擬衝撃型岩ハネの実験方法。
  10. 前記ステップS1において、岩石被検試料は、掘削しようとする現場の岩盤から収集されることを特徴とする、請求項9に記載の模擬衝撃型岩ハネの実験方法。
  11. 前記ステップS4、S5において、岩石被検試料が破壊されておらず、外乱を停止した後、岩石被検試料にロードする1方向または2方向または3方向の静荷重応力値を向上し、その向上幅は前記ステップS3において岩石被検試料にロードした外乱荷重の強度であることを特徴とする請求項9に記載の模擬衝撃型岩ハネの実験方法。
  12. 前記ステップS2において、静荷重応力のローディング形態は、力のローディング形態、または変位のローディング形態であり、ここで、変位のローディング形態を用いる場合、ローディング速度は0.004〜0.2mm/sであり、力のローディング形態を用いる場合、ローディング速度は0.05〜2kN/sであることを特徴とする、請求項9に記載の模擬衝撃型岩ハネの実験方法。
  13. 前記ステップS1において、岩石被検試料の貫通孔または半分孔の横断面は、円形、半円形、またはU字形であることを特徴とする請求項9に記載の模擬衝撃型岩ハネの実験方法。
  14. 前記ステップS1において、岩石被検試料は節理構造を有し、当該節理構造を有する岩石被検試料は、現場から採集して加工されたものであり、または以下の方法により製作されたものであることを特徴とする請求項9に記載の模擬衝撃型岩ハネの実験方法。
    (1)いくつかの5〜10mm厚さの石膏板、または3〜8mm厚さの樹脂板を製作して風乾させ、
    (2)接着剤を用いて、風乾された前記いくつかの石膏板または樹脂板を接着し、積層体を形成して風乾させ、
    (3)節理の走向に従って、風乾された石膏積層体を所望の寸法に切断し、且つ、中心線の位置に孔を加工して、節理構造を有する岩石被検試料を得る。
  15. 前記ステップS3において、前記外乱荷重の外乱信号は、循環波外乱信号、単パルス外乱信号、ステップパルス外乱信号、ノイズ波外乱信号、または上記いずれかの循環波外乱信号とランプ波とを重ね合わせて形成した複合波外乱信号、または前記複合波外乱信号とノイズ波外乱信号とを重ね合わせて形成した重ね合わせ外乱信号を含むことを特徴とする請求項9に記載の模擬衝撃型岩ハネの実験方法。
  16. さらに、録画ステップ及び/又は撮影ステップを含み、岩石被検試料の表面に現象が現れた場合、マイクロ型カメラを用いて破壊の過程を録画及び/又は撮影することを特徴とする、請求項9〜15のいずれか1項に記載の模擬衝撃型岩ハネの実験方法。
JP2015502050A 2012-03-31 2012-03-31 模擬衝撃型岩ハネの実験方法 Active JP5926854B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/CN2012/073439 WO2013143151A1 (zh) 2012-03-31 2012-03-31 模拟冲击型岩爆的实验方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015511710A true JP2015511710A (ja) 2015-04-20
JP5926854B2 JP5926854B2 (ja) 2016-05-25

Family

ID=49258126

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015502050A Active JP5926854B2 (ja) 2012-03-31 2012-03-31 模擬衝撃型岩ハネの実験方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9316568B2 (ja)
EP (1) EP2835627A4 (ja)
JP (1) JP5926854B2 (ja)
WO (1) WO2013143151A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110672438A (zh) * 2019-10-16 2020-01-10 浙江科技学院 用于动态冲切岩土体的圆孔线型钉柱式双面聚能切缝装置

Families Citing this family (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104132844B (zh) * 2014-08-14 2017-04-12 贵州大学 一种动力扰动诱导煤与瓦斯突出模拟实验装置及实验方法
CN104792961B (zh) * 2015-05-20 2016-08-31 中国矿业大学(北京) 一种大尺寸煤与瓦斯突出模拟实验装置
US10302814B2 (en) 2015-08-20 2019-05-28 Baker Hughes, A Ge Company, Llc Mechanisms-based fracture model for geomaterials
CN105527182B (zh) * 2016-01-11 2017-03-08 中国人民解放军理工大学 一种用于模拟深部岩体受力状态的爆炸载荷模拟发生器
US10102311B2 (en) * 2016-03-28 2018-10-16 Baker Hughes, A Ge Company, Llc Obtaining micro- and macro-rock properties with a calibrated rock deformation simulation
US10546072B2 (en) * 2016-03-28 2020-01-28 Baker Huges, A Ge Company, Llc Obtaining micro- and macro-rock properties with a calibrated rock deformation simulation
CN105865907B (zh) * 2016-06-22 2018-06-05 广西大学 一种用于动力扰动型岩爆模拟的真三轴试验夹具
CN106294984B (zh) * 2016-08-08 2019-03-22 中国科学院武汉岩土力学研究所 一种基于细观裂纹增长率确定岩体损伤门槛的方法
CN106442115B (zh) * 2016-09-18 2024-02-13 中国科学院、水利部成都山地灾害与环境研究所 复杂应力下岩石节理超声实验装置及其控制系统
CN106959338A (zh) * 2017-03-10 2017-07-18 西南交通大学 一种多层次地下空间结构及围岩的动力响应模拟装置
CN106996903B (zh) * 2017-05-09 2023-05-09 洛阳理工学院 一种用于模拟深埋硐室岩爆的试验装置及方法
CN107884548B (zh) * 2017-10-27 2023-12-15 西南石油大学 一种地下工程地质灾害教学演示装置以及方法
CN107764657B (zh) * 2017-11-23 2024-01-09 中南大学 模拟二维加载液氮降温机械开挖卸荷的试验装置及方法
CN107917841A (zh) * 2018-01-03 2018-04-17 重庆交通大学 一种模拟高应力区地下工程开挖岩爆试验装置及方法
CN108760511B (zh) * 2018-01-16 2023-07-18 华侨大学 基于常规岩石试验机的动态扰动伺服三轴加载装置和系统
CN108444831B (zh) * 2018-03-06 2020-06-09 安徽理工大学 一种用于测试岩石扰动-弹性后效的实验装置
CN108489800B (zh) * 2018-03-06 2020-06-09 安徽理工大学 一种施压组件及其用于测试岩石弹性后效的实验装置
CN108535126A (zh) * 2018-05-07 2018-09-14 洛阳理工学院 一种模拟深埋隧道爆破开挖的试验模型及试验方法
CN108871641A (zh) * 2018-07-03 2018-11-23 中国矿业大学(北京) 一种煤矿地下开采中冲击地压危险性的预测方法
CN109253928B (zh) * 2018-10-22 2021-05-28 山东科技大学 一种冲击地压启动能量阈值确定方法及冲击地压预测方法
CN109490085B (zh) * 2018-12-24 2020-12-29 山东科技大学 一种岩石冲击加载-卸围压力学试验系统及其使用方法
CN110018165B (zh) * 2019-05-08 2021-01-01 中国科学院武汉岩土力学研究所 隧道间歇型岩爆孕育演化过程的监测方法
CN110220794B (zh) * 2019-05-30 2024-01-30 太原理工大学 高孔隙压力快速卸压下空心圆柱岩石破坏试验装置及方法
CN110411822B (zh) * 2019-07-15 2020-02-14 中国科学院地质与地球物理研究所 用于测试岩体结构面循环剪切特性的剪切盒
CN110455621B (zh) * 2019-08-06 2022-03-22 深圳市市政工程总公司 无机结合料稳定的建筑废弃物混合料的抗压强度试验方法
CN110488352A (zh) * 2019-08-20 2019-11-22 中国科学院武汉岩土力学研究所 一种用于岩爆等级预警的微震参数阈值的确定方法
CN110836811B (zh) * 2019-11-27 2021-06-15 中国矿业大学(北京) 模拟巷道交叉应变岩爆的实验方法
CN111006940B (zh) * 2019-12-10 2021-04-23 东北大学 一种满足爆破应力波模拟的变频慢速扰动杆机构
CN111380760A (zh) * 2020-03-30 2020-07-07 山东省交通规划设计院有限公司 一种隧道爆破开挖模型试验系统及方法
CN111753361B (zh) * 2020-06-29 2024-03-26 中国人民解放军空军工程大学 一种爆炸荷载作用下围岩动力稳定性复合判据计算方法
CN111855412B (zh) * 2020-08-03 2023-01-13 大冶有色金属有限责任公司 一种基于应力能量比的岩爆倾向性等级判别方法
AU2021374637A1 (en) * 2020-11-03 2023-06-08 Dyno Nobel Inc. Fracture density model system, methods, and apparatuses
CN112343605B (zh) * 2020-11-05 2022-09-27 西南科技大学 一种基于缩尺改性压力拱的防岩爆隧洞开挖支护方法
CN113008658A (zh) * 2021-02-02 2021-06-22 广州城建职业学院 一种基于双轴shpb实验的二波分解自平衡支撑装置
CN113027529B (zh) * 2021-03-22 2022-03-01 中国矿业大学 一种基于数值反演的采场冲击危险性评估方法
CN112991337B (zh) * 2021-04-27 2021-09-24 中国矿业大学(北京) 一种校正岩爆碎屑动能测试误差的方法
CN113339073B (zh) * 2021-07-06 2022-06-24 中国矿业大学 一种基于顶板岩层结构的冲击危险评价方法
CN113803067B (zh) * 2021-08-13 2024-01-23 山东省煤田地质规划勘察研究院 一种煤矿局部冲击地压防治装置
CN113654892B (zh) * 2021-08-31 2022-10-11 武汉大学 爆破动力响应模拟装置
CN114005347B (zh) * 2021-11-03 2022-08-23 天津大学 研究地震动态触发的实验装置与方法
CN114112667B (zh) * 2021-11-19 2024-02-09 北京安科兴业矿山安全技术研究院有限公司 煤层应力监测冲击地压临界预警指标值设置方法
CN114858392B (zh) * 2022-04-26 2023-04-25 重庆大学 用于公路隧道内关键结构抗爆耐高温性测试系统及方法
CN114778800B (zh) * 2022-04-28 2023-08-08 中交第一公路勘察设计研究院有限公司 一种基于解析方法的多因素岩爆预测方法
CN115112479B (zh) * 2022-07-13 2024-04-09 东北大学 一种大型深部三维物理模型内部局部高应力环境再造方法
CN115372152B (zh) * 2022-07-13 2024-04-16 东北大学 一种深部工程岩爆孕育全过程大型三维物理模拟试验系统
CN115615852B (zh) * 2022-12-16 2023-03-17 昆明理工大学 一种测量循环荷载下模型的爆破裂纹扩展应力装置
CN116718541B (zh) * 2023-08-01 2023-10-31 中国地质科学院地质力学研究所 模拟地震扰动下高位滑坡三维动态可视化系统及方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS462704Y1 (ja) * 1966-10-31 1971-01-29
US4444058A (en) * 1982-05-28 1984-04-24 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Method and apparatus for determining tensile strength
JPH085533A (ja) * 1994-06-16 1996-01-12 Power Reactor & Nuclear Fuel Dev Corp 疲労試験片破断検出装置
JPH10206303A (ja) * 1997-01-23 1998-08-07 Fujita Corp 三軸試験装置および方法
JP2002162326A (ja) * 2000-11-24 2002-06-07 Kyushu Electric Power Co Inc 岩石不連続面の試験装置
JP2002195924A (ja) * 2000-12-27 2002-07-10 Toshiba Corp 多軸疲労試験方法及びその装置

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH521585A (de) * 1968-06-18 1972-04-15 Projektovy Ustav Dopravnich A Verfahren zur Registrierung von Deformationen und Vorrichtung zu dessen Durchführung
US5036696A (en) * 1990-07-30 1991-08-06 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Method for measuring fracture toughness of brittle media
JPH062704A (ja) 1992-06-18 1994-01-11 Koichi Horie 棒状体の別途部材への固定具、該固定具使用の勾配切替式越屋根構造、ボード材の連結構造、及び配管配線取付構造
US6112599A (en) * 1998-03-26 2000-09-05 Cement Test Equipment, Inc. Method and apparatus for measuring a cement sample using a single transducer assembly
FR2785680B1 (fr) * 1998-11-09 2000-12-08 Inst Francais Du Petrole Dispositif pour tester des echantillons de roches a pression et temperature relativement elevees
FR2857093A1 (fr) * 2003-07-03 2005-01-07 Marcel Velleman Dispositif de chargement automatique de masse pour oedometre a chargement par l'avant
CN1696646A (zh) * 2005-05-23 2005-11-16 喻勇 采用立方体试样测试脆性材料抗拉强度的改进方法
CN100567944C (zh) 2006-10-24 2009-12-09 中国矿业大学(北京) 材料流变扰动效应实验系统及实验方法
CN100596328C (zh) * 2007-05-16 2010-03-31 中国矿业大学(北京) 一种深部岩爆过程模型实验方法
CN201435175Y (zh) * 2009-07-03 2010-03-31 中国矿业大学 冲击矿压模拟装置
CN202101910U (zh) 2011-06-10 2012-01-04 中国矿业大学 三轴冲击动静载组合试验机
CN102636398B (zh) * 2012-03-31 2014-11-26 中国矿业大学(北京) 模拟冲击型岩爆的实验方法
PL2833118T3 (pl) * 2012-03-31 2017-01-31 China Univ Of Mining & Tech (Beijing) Urządzenie eksperymentalne symulowanego tąpnięcia górotworu typu uderzeniowego
US9778080B2 (en) * 2013-04-29 2017-10-03 Emerson Electric (Us) Holding Corporation (Chile) Limitada Selective decimation and analysis of oversampled data

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS462704Y1 (ja) * 1966-10-31 1971-01-29
US4444058A (en) * 1982-05-28 1984-04-24 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Method and apparatus for determining tensile strength
JPH085533A (ja) * 1994-06-16 1996-01-12 Power Reactor & Nuclear Fuel Dev Corp 疲労試験片破断検出装置
JPH10206303A (ja) * 1997-01-23 1998-08-07 Fujita Corp 三軸試験装置および方法
JP2002162326A (ja) * 2000-11-24 2002-06-07 Kyushu Electric Power Co Inc 岩石不連続面の試験装置
JP2002195924A (ja) * 2000-12-27 2002-07-10 Toshiba Corp 多軸疲労試験方法及びその装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110672438A (zh) * 2019-10-16 2020-01-10 浙江科技学院 用于动态冲切岩土体的圆孔线型钉柱式双面聚能切缝装置
CN110672438B (zh) * 2019-10-16 2021-11-23 浙江科技学院 用于动态冲切岩土体的圆孔线型钉柱式双面聚能切缝装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2013143151A1 (zh) 2013-10-03
EP2835627A1 (en) 2015-02-11
US20150068319A1 (en) 2015-03-12
JP5926854B2 (ja) 2016-05-25
US9316568B2 (en) 2016-04-19
EP2835627A4 (en) 2015-12-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5926854B2 (ja) 模擬衝撃型岩ハネの実験方法
CN102636398B (zh) 模拟冲击型岩爆的实验方法
Donze et al. Modeling fractures in rock blasting
Jiang et al. Modeling failure of jointed rock slope with two main joint sets using a novel DEM bond contact model
Qiu et al. Physical model test on the deformation behavior of an underground tunnel under blasting disturbance
Fan et al. Cracking and failure in rock specimen containing combined flaw and hole under uniaxial compression
Wen et al. Size effect on acoustic emission characteristics of coal-rock damage evolution
CN105527176B (zh) 用于冲击荷载下深部节理岩体破裂机理的试验装置
Yuan et al. Experimental and numerical study on the effect of water-decoupling charge structure on the attenuation of blasting stress
Ji et al. Constitutive model of rock uniaxial damage based on rock strength statistics
Minkley et al. Stability and integrity of salt caverns under consideration of hydro-mechanical loading
Zhang et al. Simulation of rock dynamic failure using discontinuous numerical approach
CN205910055U (zh) 一种用于动力扰动型岩爆模拟的真三轴试验夹具
Liu et al. On the failure mechanism of brittle granite in 2-D rock indentation
Shi et al. A mathematical model for calculating the “brittleness-ductility” drop coefficient of sandstone in mining zones
De et al. Modeling of surface blast effects on underground structures
Tian et al. Analysis of fractal characteristic of fragments from rock burst tests under different loading rates
Xu et al. Creep structure effect of layered rock mass based on acoustic emission characteristics
He et al. Latest progress of research on rockburst experiment mechanism and its control
Liu et al. Dynamic indentation characteristics for various spacings and indentation depths: a study based on laboratory and numerical tests
Knauth et al. Modeling of the mechanical and hydraulic behavior of salt rocks on a discontinuum-mechanical basis
Man et al. Research on the static and dynamic properties of the granite in Xinjiang Province Tianhu Area for the geological disposal of the high level radioactive waste
Shen et al. Research on the influence of parallel joints on the extension length and morphology of blasting cracks
Yan et al. Mechanical properties and acoustic emission properties of rocks with different transverse scales
Wang et al. An experimental study on deformation fractures of fissured rock around tunnels in true triaxial unloads

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140930

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150828

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150915

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151215

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160405

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160422

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5926854

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250