JP2015508796A - PEG置換α−ヒドロキシホスホネート外殻を有する超常磁性ナノ粒子 - Google Patents

PEG置換α−ヒドロキシホスホネート外殻を有する超常磁性ナノ粒子 Download PDF

Info

Publication number
JP2015508796A
JP2015508796A JP2014559210A JP2014559210A JP2015508796A JP 2015508796 A JP2015508796 A JP 2015508796A JP 2014559210 A JP2014559210 A JP 2014559210A JP 2014559210 A JP2014559210 A JP 2014559210A JP 2015508796 A JP2015508796 A JP 2015508796A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nanoparticles
group
composition
peg
composition according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014559210A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6118351B2 (ja
Inventor
ヘイ,ブルース・アラン
マイヤー,ダニエル・ユージーン
ベイルズ,ブライアン・クリストファー
ラットレル,マイケル・トッド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JP2015508796A publication Critical patent/JP2015508796A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6118351B2 publication Critical patent/JP6118351B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K49/00Preparations for testing in vivo
    • A61K49/06Nuclear magnetic resonance [NMR] contrast preparations; Magnetic resonance imaging [MRI] contrast preparations
    • A61K49/18Nuclear magnetic resonance [NMR] contrast preparations; Magnetic resonance imaging [MRI] contrast preparations characterised by a special physical form, e.g. emulsions, microcapsules, liposomes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K49/00Preparations for testing in vivo
    • A61K49/06Nuclear magnetic resonance [NMR] contrast preparations; Magnetic resonance imaging [MRI] contrast preparations
    • A61K49/18Nuclear magnetic resonance [NMR] contrast preparations; Magnetic resonance imaging [MRI] contrast preparations characterised by a special physical form, e.g. emulsions, microcapsules, liposomes
    • A61K49/1818Nuclear magnetic resonance [NMR] contrast preparations; Magnetic resonance imaging [MRI] contrast preparations characterised by a special physical form, e.g. emulsions, microcapsules, liposomes particles, e.g. uncoated or non-functionalised microparticles or nanoparticles
    • A61K49/1821Nuclear magnetic resonance [NMR] contrast preparations; Magnetic resonance imaging [MRI] contrast preparations characterised by a special physical form, e.g. emulsions, microcapsules, liposomes particles, e.g. uncoated or non-functionalised microparticles or nanoparticles coated or functionalised microparticles or nanoparticles
    • A61K49/1824Nuclear magnetic resonance [NMR] contrast preparations; Magnetic resonance imaging [MRI] contrast preparations characterised by a special physical form, e.g. emulsions, microcapsules, liposomes particles, e.g. uncoated or non-functionalised microparticles or nanoparticles coated or functionalised microparticles or nanoparticles coated or functionalised nanoparticles
    • A61K49/1827Nuclear magnetic resonance [NMR] contrast preparations; Magnetic resonance imaging [MRI] contrast preparations characterised by a special physical form, e.g. emulsions, microcapsules, liposomes particles, e.g. uncoated or non-functionalised microparticles or nanoparticles coated or functionalised microparticles or nanoparticles coated or functionalised nanoparticles having a (super)(para)magnetic core, being a solid MRI-active material, e.g. magnetite, or composed of a plurality of MRI-active, organic agents, e.g. Gd-chelates, or nuclei, e.g. Eu3+, encapsulated or entrapped in the core of the coated or functionalised nanoparticle
    • A61K49/1851Nuclear magnetic resonance [NMR] contrast preparations; Magnetic resonance imaging [MRI] contrast preparations characterised by a special physical form, e.g. emulsions, microcapsules, liposomes particles, e.g. uncoated or non-functionalised microparticles or nanoparticles coated or functionalised microparticles or nanoparticles coated or functionalised nanoparticles having a (super)(para)magnetic core, being a solid MRI-active material, e.g. magnetite, or composed of a plurality of MRI-active, organic agents, e.g. Gd-chelates, or nuclei, e.g. Eu3+, encapsulated or entrapped in the core of the coated or functionalised nanoparticle having a (super)(para)magnetic core coated or functionalised with an organic macromolecular compound, i.e. oligomeric, polymeric, dendrimeric organic molecule
    • A61K49/1857Nuclear magnetic resonance [NMR] contrast preparations; Magnetic resonance imaging [MRI] contrast preparations characterised by a special physical form, e.g. emulsions, microcapsules, liposomes particles, e.g. uncoated or non-functionalised microparticles or nanoparticles coated or functionalised microparticles or nanoparticles coated or functionalised nanoparticles having a (super)(para)magnetic core, being a solid MRI-active material, e.g. magnetite, or composed of a plurality of MRI-active, organic agents, e.g. Gd-chelates, or nuclei, e.g. Eu3+, encapsulated or entrapped in the core of the coated or functionalised nanoparticle having a (super)(para)magnetic core coated or functionalised with an organic macromolecular compound, i.e. oligomeric, polymeric, dendrimeric organic molecule the organic macromolecular compound being obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. PLGA
    • A61K49/186Nuclear magnetic resonance [NMR] contrast preparations; Magnetic resonance imaging [MRI] contrast preparations characterised by a special physical form, e.g. emulsions, microcapsules, liposomes particles, e.g. uncoated or non-functionalised microparticles or nanoparticles coated or functionalised microparticles or nanoparticles coated or functionalised nanoparticles having a (super)(para)magnetic core, being a solid MRI-active material, e.g. magnetite, or composed of a plurality of MRI-active, organic agents, e.g. Gd-chelates, or nuclei, e.g. Eu3+, encapsulated or entrapped in the core of the coated or functionalised nanoparticle having a (super)(para)magnetic core coated or functionalised with an organic macromolecular compound, i.e. oligomeric, polymeric, dendrimeric organic molecule the organic macromolecular compound being obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. PLGA the organic macromolecular compound being polyethyleneglycol [PEG]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K33/00Medicinal preparations containing inorganic active ingredients
    • A61K33/24Heavy metals; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K33/00Medicinal preparations containing inorganic active ingredients
    • A61K33/24Heavy metals; Compounds thereof
    • A61K33/26Iron; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K33/00Medicinal preparations containing inorganic active ingredients
    • A61K33/24Heavy metals; Compounds thereof
    • A61K33/32Manganese; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K33/00Medicinal preparations containing inorganic active ingredients
    • A61K33/24Heavy metals; Compounds thereof
    • A61K33/34Copper; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/54Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic compound
    • A61K47/548Phosphates or phosphonates, e.g. bone-seeking
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/56Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic macromolecular compound, e.g. an oligomeric, polymeric or dendrimeric molecule
    • A61K47/59Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic macromolecular compound, e.g. an oligomeric, polymeric or dendrimeric molecule obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyureas or polyurethanes
    • A61K47/60Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic macromolecular compound, e.g. an oligomeric, polymeric or dendrimeric molecule obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyureas or polyurethanes the organic macromolecular compound being a polyoxyalkylene oligomer, polymer or dendrimer, e.g. PEG, PPG, PEO or polyglycerol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/69Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the conjugate being characterised by physical or galenical forms, e.g. emulsion, particle, inclusion complex, stent or kit
    • A61K47/6921Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the conjugate being characterised by physical or galenical forms, e.g. emulsion, particle, inclusion complex, stent or kit the form being a particulate, a powder, an adsorbate, a bead or a sphere
    • A61K47/6923Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the conjugate being characterised by physical or galenical forms, e.g. emulsion, particle, inclusion complex, stent or kit the form being a particulate, a powder, an adsorbate, a bead or a sphere the form being an inorganic particle, e.g. ceramic particles, silica particles, ferrite or synsorb
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/69Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the conjugate being characterised by physical or galenical forms, e.g. emulsion, particle, inclusion complex, stent or kit
    • A61K47/6921Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the conjugate being characterised by physical or galenical forms, e.g. emulsion, particle, inclusion complex, stent or kit the form being a particulate, a powder, an adsorbate, a bead or a sphere
    • A61K47/6927Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the conjugate being characterised by physical or galenical forms, e.g. emulsion, particle, inclusion complex, stent or kit the form being a particulate, a powder, an adsorbate, a bead or a sphere the form being a solid microparticle having no hollow or gas-filled cores
    • A61K47/6929Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the conjugate being characterised by physical or galenical forms, e.g. emulsion, particle, inclusion complex, stent or kit the form being a particulate, a powder, an adsorbate, a bead or a sphere the form being a solid microparticle having no hollow or gas-filled cores the form being a nanoparticle, e.g. an immuno-nanoparticle
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K49/00Preparations for testing in vivo
    • A61K49/06Nuclear magnetic resonance [NMR] contrast preparations; Magnetic resonance imaging [MRI] contrast preparations
    • A61K49/18Nuclear magnetic resonance [NMR] contrast preparations; Magnetic resonance imaging [MRI] contrast preparations characterised by a special physical form, e.g. emulsions, microcapsules, liposomes
    • A61K49/1818Nuclear magnetic resonance [NMR] contrast preparations; Magnetic resonance imaging [MRI] contrast preparations characterised by a special physical form, e.g. emulsions, microcapsules, liposomes particles, e.g. uncoated or non-functionalised microparticles or nanoparticles
    • A61K49/1821Nuclear magnetic resonance [NMR] contrast preparations; Magnetic resonance imaging [MRI] contrast preparations characterised by a special physical form, e.g. emulsions, microcapsules, liposomes particles, e.g. uncoated or non-functionalised microparticles or nanoparticles coated or functionalised microparticles or nanoparticles
    • A61K49/1824Nuclear magnetic resonance [NMR] contrast preparations; Magnetic resonance imaging [MRI] contrast preparations characterised by a special physical form, e.g. emulsions, microcapsules, liposomes particles, e.g. uncoated or non-functionalised microparticles or nanoparticles coated or functionalised microparticles or nanoparticles coated or functionalised nanoparticles
    • A61K49/1827Nuclear magnetic resonance [NMR] contrast preparations; Magnetic resonance imaging [MRI] contrast preparations characterised by a special physical form, e.g. emulsions, microcapsules, liposomes particles, e.g. uncoated or non-functionalised microparticles or nanoparticles coated or functionalised microparticles or nanoparticles coated or functionalised nanoparticles having a (super)(para)magnetic core, being a solid MRI-active material, e.g. magnetite, or composed of a plurality of MRI-active, organic agents, e.g. Gd-chelates, or nuclei, e.g. Eu3+, encapsulated or entrapped in the core of the coated or functionalised nanoparticle
    • A61K49/1833Nuclear magnetic resonance [NMR] contrast preparations; Magnetic resonance imaging [MRI] contrast preparations characterised by a special physical form, e.g. emulsions, microcapsules, liposomes particles, e.g. uncoated or non-functionalised microparticles or nanoparticles coated or functionalised microparticles or nanoparticles coated or functionalised nanoparticles having a (super)(para)magnetic core, being a solid MRI-active material, e.g. magnetite, or composed of a plurality of MRI-active, organic agents, e.g. Gd-chelates, or nuclei, e.g. Eu3+, encapsulated or entrapped in the core of the coated or functionalised nanoparticle having a (super)(para)magnetic core coated or functionalised with a small organic molecule
    • A61K49/1842Nuclear magnetic resonance [NMR] contrast preparations; Magnetic resonance imaging [MRI] contrast preparations characterised by a special physical form, e.g. emulsions, microcapsules, liposomes particles, e.g. uncoated or non-functionalised microparticles or nanoparticles coated or functionalised microparticles or nanoparticles coated or functionalised nanoparticles having a (super)(para)magnetic core, being a solid MRI-active material, e.g. magnetite, or composed of a plurality of MRI-active, organic agents, e.g. Gd-chelates, or nuclei, e.g. Eu3+, encapsulated or entrapped in the core of the coated or functionalised nanoparticle having a (super)(para)magnetic core coated or functionalised with a small organic molecule the small organic molecule being a phosphate or a phosphonate, not being a phospholipid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/06Antianaemics
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2982Particulate matter [e.g., sphere, flake, etc.]

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)

Abstract

本発明は、鉄治療、磁気共鳴(MR)などの画像診断で有用性を見出すナノ粒子、特に超常磁性酸化鉄のナノ粒子を開示する。本発明のナノ粒子は、親水性の部分としてポリエチレングリコールを含むα−ヒドロキシホスホン酸コンジュゲートで処理してナノ粒子を画像診断で有用性を見出すのに十分に親水性にする。修飾親水性ナノ粒子の中で、修飾するコンジュゲートの親水性の部分が、ポリエチレンオキサイド系ポリマーであり、5000Da超〜約30000Da以下の分子量をもつものを開示する。驚くべきことに、これらのナノ粒子は、PFGベースの親水性の部分が5000Da未満の分子量をもつ類似ナノ粒子に比べた場合、残留ナノ粒子の肝臓中での処理がより迅速で完全である。【選択図】図1

Description

本発明は一般に、安定な水性懸濁液を形成するのにα−ヒドロキシホスホン酸誘導体で処理して十分に親水性にしたナノ粒子、特に遷移金属酸化物を基材としたナノ粒子に関する。修飾ナノ粒子は、親水性を必要とする用途、具体的には、治療薬、磁気共鳴画像法(MRI)などによる画像診断での造影剤としての使用に有効である。
ある用途、例えば、造影剤又は治療薬として用いる場合、ナノ粒子は、明確に定義された再現可能な構造を有し、安全性試験に適していることも望ましい。したがって、精製により親水性を低減せずに、電解質を含有する水媒体中で懸濁安定性を示す親水性ナノ粒子が必要とされている。例えば、ヒト被験体で生体内使用するための造影剤の製造において、候補ナノ粒子は、典型的に精製を施し、等張性水媒体、即ち約150mMのNaClを含有する媒体中で懸濁安定性を示すことが期待される。ナノ粒子の親水性及び生理食塩水中での安定性を向上する研究は、分子量が約5000Da以下のα−ヒドロキシホスホン酸−PEGコンジュゲートで遷移金属酸化物粒子を被覆することによってある程度成功している。
現在までに、これらの修飾粒子の生体内挙動に関して得られている情報はほとんどない。特に、画像診断で用いるためにナノ粒子が開発される場合、或いは治療薬としての使用が想定される場合、体内での残留時間に関するパラメーターを考慮することが重要である。未処理酸化鉄ナノ粒子からの残留MRシグナルは強いMRシグナルを保ち、これは、臨床ワークフローでこの薬剤の繰り返し投与が必要な場合は望ましくない。その点で、本発明の修飾ナノ粒子は、安定性が向上するにもかかわらず、肝臓などでの処理に優れている。
国際公開第2011/051422号
α−ヒドロキシホスホン酸系の被覆材料のポリエチレングリコール(PEG)の分子量の増大によって、得られる超常磁性酸化鉄(SPIO)ナノ粒子が一段と安定なプロファイル及び長い血液半減期へとシフトすることは従前認められている。しかるに、予想外な知見として、血液及び血清中の安定性が増すにもかかわらず、PEGの分子量が5000超であるα−ヒドロキシホスホン酸−PEGコンジュゲートを含むSPIOは、滞留用量の肝臓処理がより迅速であるという知見が得られたことである。したがって、本発明は、約5000Da超〜約30000Da以下の分子量のPEGを含むα−ヒドロキシホスホン酸コンジュゲートで被覆したSPIOに関する。一実施形態では、例えば、5000Da超の分子量のPEGを含むコンジュゲートは、驚くべきことに、5000Da未満の分子量のPFGを含む同様の被覆材料に比べて肝臓処理がより迅速で完全である。
したがって、ある態様では、本発明は、α−ヒドロキシホスホネート部分が付着した酸化鉄コアを有するナノ粒子を含むナノ粒子組成物であって、α−ヒドロキシホスホネート部分が式Iの構造を有する組成物に関する。
式中、Sはスペーサーであり、LはSとRの間の連結部であり、Rはポリ(エチレングリコール)であり、ZはPEG鎖のω末端のアルコキシ又はヒドロキシ末端封鎖基であり、PEGの分子量は約5000Da超〜約30000Da以下であり、o=0又は1である。
ある実施形態では、Sは、直接結合、置換又は非置換の脂肪族又は脂環式基、ヘテロ脂肪族基、場合によっては、炭素原子数1〜10の鎖長の直鎖アルキル基であり、Lは、直接結合、カルボニル基、エーテル基、エステル基、第2級又は第3級アミン、第4級アミン基、アミド基、カルバメート基又は尿素基である。
コンジュゲートが、ヒト組織と望ましくない反応をするであろう基又は部分を含まないことが特に重要である。したがって、コンジュゲートが、ナノ粒子に付着したときに約−40mV〜40mV、好ましくは約−15mV〜15mVのゼータ電位を示すことが好都合であり、付着したときに本質的に中性のゼータ電位を示すことが特に興味深い。
また、ヒト被験体で生体内使用するためにナノ粒子を処理するのに用いるコンジュゲートでは、α−ヒドロキシホスホン酸とPEG間の結合が、炭化水素、即ち構造Iで、Sは単結合であることが好都合である。
さらに、本発明はPEG置換α−ヒドロキシホスホネート被覆ナノ粒子を用いた画像診断の方法に関しており、本方法は、ナノ粒子組成物が予め投与されている個体をイメージングに付す工程を含み、ナノ粒子組成物がα−ヒドロキシホスホネート部分が付着した酸化鉄ナノ粒子を含有し、α−ヒドロキシホスホネート部分が式Iの構造を有する。
式中、Sはスペーサーであり、LはSとRの間の連結部であり、Rはポリ(エチレングリコール)であり、ZはPEG鎖のω末端のアルコキシ又はヒドロキシ末端封鎖基であり、o=0又は1であり、PEGの分子量は約5000Da超〜約30000Da以下である。
また別の観点では、本発明は、PEG置換α−ヒドロキシホスホネート被覆ナノ粒子を用いて鉄欠乏症を処置する方法に関しており、本方法は、α−ヒドロキシホスホネート部分が付着した酸化鉄コアを有するナノ粒子を含むナノ粒子組成物を個体に投与する工程を含み、α−ヒドロキシホスホネート部分が式Iの構造を有する。
式中、Sはスペーサーであり、LはSとRの間の連結部であり、Rはポリ(エチレングリコール)であり、ZはPEG鎖のω末端のアルコキシ又はヒドロキシ末端封鎖基であり、PEGの分子量は約5000Da超〜約30000Da以下であり、o=0又は1である。
α−ヒドロキシホスホン酸−PEGコンジュゲートは十分に親水性であり、これを用いてFe1原子当たり約0.04〜約2.0のコンジュゲートの比でナノ粒子を処理した場合、該コンジュゲートが、ナノ粒子を水媒体中でDLSによって求めたDHが、約15〜100nm、ある実施形態では、約15〜50nm、また別の実施形態では、約20〜約30nmである安定なコロイド懸濁液を形成できるようにさせることが好ましい。等体積のn−オクタノールと0.1Mの3−(N−モルホリノ)プロパンスルホン酸(MOPS)バッファー(pH7.0)の間の分配係数の対数が1未満の値を示すように、コンジュゲートが、このように処理したナノ粒子を十分に親水性にすることが特に好都合である。
α−ヒドロキシホスホン酸−PEGコンジュゲートの適用によって修飾されるナノ粒子コアは、遷移金属及び遷移金属化合物、例えば酸化物、炭化物、硫化物、窒化物、リン化物、ホウ化物、ハロゲン化物、セレン化物、テルル化物及びこれらの化合物を基材とするものであることが好ましい。酸化物は、特に有利である。遷移金属化合物は、磁気共鳴(MR)イメージング用の造影剤を形成するのに有用である。元素周期表の第3周期の遷移金属は、常磁性、好都合なことには超常磁性を示し、したがってMRI造影剤として有効である化合物を形成するのに有用である。特に、酸化鉄を基材とする超常磁性ナノ粒子が好都合である。これらは、普通、超常磁性酸化鉄(SPIO)粒子と呼ばれ、SPIOナノ粒子の製造の方法は当業者に既知である(例えば、Lodhia et al. Development and use of iron oxide nanoparticles(Part I):Synthesis of iron oxide nanoparticles for MRI. Biomedical Imaging and Intervention Journal,6(2):e12,2010参照)。
親水性修飾ナノ粒子は典型的に、DLSによって求めたDHが、約15nm〜100nmであり、ある実施形態では、15〜50nmであり、また別の実施形態では、約20nm〜約30nmである。親水性修飾ナノ粒子がヒト被験体で、例えば、MRI造影剤として生体内で使用する場合、DHが約30nm未満であることが特に好都合である。
一実施形態では、親水性修飾ナノ粒子は、ナノ粒子とコンジュゲートを反応させることによって製造される。1つの方法は、ベンジルアルコール(BnOH)などの有機溶剤中におけるナノ粒子のコロイド懸濁液を形成し、その後、これをコンジュゲートの有機溶剤と同じ又は異なる有機溶液中で混合する方法である。その後、反応が本質的に完了するまで、混合物を長時間高温に保つことができる。典型的に、温度50℃以上で16時間以上が好都合である。
親水性修飾ナノ粒子の安定な単分散水性コロイド懸濁液は容易に得られる。このような懸濁液は、濾過、例えば30kDa分画に対するタンジェンシャルフロー濾過及び電解質の添加、例えば水媒体を等張性にするNaCl、即ち約150mMのNaClの添加に対して安定であることが好ましい。懸濁液は、1週間以上の期間の保存に安定であり、より好ましくは沈降だけでなく、DLSによって求める懸濁したナノ粒子のDHの増大に対しても安定であることが好ましい。懸濁液がヒト被験体での生体内使用のためのものである場合、NaCl、デキストロース又は当業界で既知の他の等張化調整剤又はこれらの組合せの添加によってそれらを等張性にすることが好都合である。
親水性修飾ナノ粒子は、治療薬又は画像診断での造影剤として好都合に使用できる。一般の種類の画像診断には磁気共鳴(MR)イメージングがある。鉄サプリメントとしての親水性修飾ナノ粒子の治療上の投与、例えば鉄欠乏症の処置のための投与も想定する。
治療又はイメージングのどちらでも、ゼータ電位が約−15mV〜15mVの親水性修飾ナノ粒子を用いることが好都合である。親水性修飾ナノ粒子のヒト被験体への投与の簡便な方法は、ナノ粒子を静脈内に好ましくは安定な等張性の水性懸濁液として投与することである。MRイメージングのために使用する場合、ナノ粒子は常磁性、好ましくは超常磁性種を含有し、最も好ましくはそれらが、磁鉄鉱、磁赤鉄鉱などの酸化鉄を基材とするものである。
本発明の上記その他の特徴、観点及び効果を一層良く理解できるように、以下に添付の図面を参照しながら本発明を詳細に説明する。
様々な平均分子量、例えば350、440、750、2000及び5000DaのPEGを含む親水性修飾ナノ粒子を比較する肝クリアランス実験の結果を示すグラフである。 平均分子量2000、5000、10000及び30000DaのPEGを含む親水性修飾ナノ粒子を比較する肝クリアランス実験の結果を示すグラフである。
下記の説明において、特記しない限り、用いる用語の解釈は、これらの用語の通常の意味と矛盾しないものとする。
本発明のコンジュゲートは多種多様の結合をもつことができる。重要な特徴は、コンジュゲートが化学的、立体的にアクセス可能である3つのヒドロキシル基をα−ヒドロキシホスホン酸に有することである。構造はキラル中心を有するが、個々のエナンチオマー及び可能性のあるラセミ混合物のすべてが、水に溶けないナノ粒子に親水性を付与するのに適当であることが期待される。
これらのコンジュゲートは、α−ヒドロキシホスホン酸構造とPEG間に一般に知られている化学結合、例えば炭素、窒素、酸素及び硫黄をベースとするものをもつことができる。特に有利な基は、炭化水素、カルボニル、エステル、エーテル、第2級又は第3級アミン、第4級アミン、尿素、カルバメート及びアミドである。コンジュゲートと処理されるナノ粒子の意図した最終用途が結合基の選択に影響を与えることがある。例えば、ナノ粒子を生体内、特にヒト被験体で用いる場合、不活性の観点から最も興味深い結合基は炭化水素である。
本発明のコンジュゲートは、約5000Da超〜約30000Da以下の平均分子量をもつポリ(エチレンオキサイド/グリコール)を含むエチレンオキサイドをベースとするものである。
ここでポリ(エチレングリコール)(PEG)の分子量について言及する場合、開示した値は化合物の平均分子量を示し、その化合物の標品は、分子量において平均およそ10〜28%異なる化学種を含有してもよい。例えば、製造業者によって示されるように、PEG3350の標品は3350Daの平均分子量をもち、標品中の分子種は3000〜3750の分子量をもつ。用いたPEG5000材料のスペクトル分析は、約4000〜6400Daのサイズ範囲を示し、平均がおよそ5000Daであった。
ある実施形態では、ナノ粒子は、式IIの構造をもつPEG−α−ヒドロキシホスホン酸コンジュゲートで処理される。
式中、n=1又は2及びpは114〜681である。
ある実施形態では、コンジュゲートは、まず、以下の合成スキームにしたがってα−ヒドロキシホスホン酸を製造することにより形成される。
別の実施形態では、コンジュゲートは、以下の合成スキームにしたがって形成される。
コンジュゲートは十分に親水性であり、ナノ粒子の金属主成分あたり約0.04〜2.0等量のコンジュゲートの比でコンジュゲートをナノ粒子と反応させたとき、コンジュゲートがナノ粒子を安定な水性懸濁液を形成できるようにさせることが好ましい。ナノ粒子は典型的に遷移金属化合物、例えば酸化物又は遷移金属自体を基材とする。元素金属のモルを用いて反応比を特定することが好都合である。これは、有機溶剤中におけるナノ粒子の出発懸濁液の元素分析から容易に得ることができるからである。ナノ粒子の化学組成及び処理前の平均サイズの知見から、ナノ粒子あたりのコンジュゲートの量の概算を行うことができる。コンジュゲートが、15nm〜100nm、ある実施形態では、15nm〜50nm、また別の実施形態では、約20〜約30nmの被覆された酸化鉄のナノ粒子を提供するのに十分に親水性であり、等体積のn−オクタノールと0.1MのMOPSバッファー(pH7.0)間の分配係数の対数が1未満の値を示すのに十分に親水性である粒子を与えることが特に好都合である。
α−ヒドロキシホスホン酸コンジュゲートを付着した修飾親水性ナノ粒子が、タンジェンシャルフロー濾過後に、動的光散乱法(DLS)により150mMのNaCl水溶液中で求めた流体力学的半径(DH)に実質的変化のない安定な水性コロイド懸濁液を形成するのに十分に親水性であることが特に有利である。コンジュゲートで処理されるナノ粒子は、100nm以下の粒子に成形することができ、コンジュゲートのα−ヒドロキシホスホン酸部位が付着する、水に溶けない任意の材料とすることができる。磁気共鳴画像法での造影剤として有用性のあるナノ粒子を使用することが有利である。さらに、治療的方法での本発明のナノ粒子の使用も想定される。しかし、遺伝子のトランスフェクションのための細胞培養の注入などの他の最終用途のためのナノ粒子も重要である。
MRI造影剤として使用する場合、ナノ粒子の基材は、常磁性である金属又は金属化合物でなければならなく、超常磁性のものが特に有利である。これらの金属は、元素周期表の第3周期のマンガンから亜鉛までの遷移金属から選ぶことが好都合である。治療並びにイメージングで用いる場合、特に興味深い材料の群は、酸化鉄を基材とするものである。特に、好都合な材料はSPIOとして知られるものである。これらの材料は一般式[Fe2 +3x[Fe2 +3(M2+O)]1-xで表される(式中1・x・0)。M2+は2価金属イオン、例えば鉄、マンガン、ニッケル、コバルト、マグネシウム、銅、亜鉛又はこれらの組合せとすることができる。金属イオン(M2+)が第一鉄イオン(Fe2+)及びx=0の場合、材料は、磁鉄鉱(Fe34)であり、x=1である場合、材料は磁赤鉄鉱(γ−Fe23)である。
一般に、不対スピンの結晶含有領域が十分に大きく、それらが磁区と呼ばれる熱力学的に独立な単磁区粒子とみなすことができる場合、超常磁性は起こる。これらの磁区は、その独立した不対電子の和より大きい正味の磁気双極子を示す。磁場をかけていない場合、すべての磁区は、不規則に配向し、正味の磁化がない。外部磁場をかけることにより、すべての磁区で双極子モーメントを再配向させ、結果として正味の磁気モーメントを生じる。ある実施形態では、これらの材料は、透過型電子顕微鏡(TEM)分析によって示されるスピネル結晶構造を示す。
α−ヒドロキシホスホン酸が付着した修飾親水性ナノ粒子は治療薬又は画像診断での造影剤として使うことができる。イメージング用途において、修飾ナノ粒子を被験体、ある実施形態では、哺乳類被験体に投与し、その後、被験体にイメージングを施す。治療上の用途では、修飾ナノ粒子を被験体に投与して、例えば、鉄欠乏症に対処する。
特に哺乳類被験体、さらに特定するとヒト被験体の画像診断に用いる場合、α−ヒドロキシホスホン酸が付着した修飾親水性ナノ粒子は典型的に、1つ又は2つ以上の賦形剤を含有してもしなくてもよい薬学的に許容されるキャリアに取り込まれる。投与が注射、特に非経口注射による場合、キャリアは典型的に、約150mMのNaCl、5%のデキストロース又はこれらの組合せを添加することによって等張性にした水媒体である。それは典型的に約7.3〜7.4の生理的pHも有する。投与は、筋肉内(IM)、皮下(SQ)又は最も一般的には静脈(IV)にすることができる。しかし、投与は、ナノ粒子を被験体の血液又は組織にゆっくり放出するデポの埋め込みによるものにすることもある。
または、投与は、胃腸管のイメージングのため又は治療上鉄用量の経口デリバリーのための経口摂取又は肺及び気道のイメージングのための吸入によるものにできる。
ヒト被験体への投与、特にIV投与では、α−ヒドロキシホスホン酸が付着した修飾親水性ナノ粒子は、使用する量で無毒であり、バクテリア、ウィルスなどの感染体が存在せず、発熱物質も存在しないことが要求される。したがって、これらのナノ粒子は、必要な精製手順に対して安定であり、それらの親水性を低下しないことが必要である。
これらのナノ粒子は、適切な浸透圧及びpHをもつ安定な水性コロイド懸濁液として、希釈及び調節に適当な濃縮水性コロイド懸濁液として又は例えば凍結乾燥によって得られ、水を加えてもとに戻すのに適当な粉末として、投与のサイトに運ぶことができる。
したがって、本発明はさらに、ここで開示したナノ粒子を用いて被験体をイメージングする方法に関する。このような方法は、ナノ粒子組成物を投与した被験体に磁気共鳴などによってイメージングを施す工程を含み、被験体に投与した上記組成物はα−ヒドロキシホスホネート−PEGコンジュゲートを付着したナノ粒子を含有し、上記PEGの分子量は約5000Da超〜約30000Da以下である。
PEG−α−ヒドロキシホスホン酸修飾超常磁性酸化鉄粒子(SPIO)を生成するためのこれまでの研究は、優れた親水性及び安定性をもつSPIOをもたらした。しかし、イメージングの実験では、肝臓中の残留ナノ粒子に起因するMRシグナルの「デュアルフェーズ」二重指数関数的(biexponential)減衰が観察された。
ナノ粒子を被覆するのに用いた親水性のコンジュゲートのPEG分子量の詳細な評価により肝臓処理特性がPEGポリマーサイズに追従するようであるとわかった。図1及び図2に示すように、PEGの分子量が約5000Da(PEG5000)超のPEG−α−ヒドロキシホスホン酸で修飾したこれらのナノ粒子は、PEGの分子量が約2000Da(PEG2000)のそれらに比べて明らかにより迅速及び完全な肝臓処理プロファイルを有した。
同位体標識酸化鉄ナノ粒子を用いてICP質量分析法により測定したとき(データは示さず)、PEG2000とPEG5000ベースのSPIOナノ粒子間での鉄の肝臓取り込みにおいて注射後24時間で有意な差は認められなかった。同様に、ICP質量分析法により測定したとき(データは示さず)、少なくとも注射後84日間まで肝臓中の外因性又は内因性鉄の量で有意な差は認められなかった。しかし、PEG2000及びPEG5000ベースのSPIOナノ粒子に対してこれらの類似した組織鉄レベルであったのにもかかわらず、酸化鉄コアの肝臓中の処理のプロファイルでの差がMRイメージングによって明らかであった。PEG5000ベースSPIOナノ粒子は、分子量2000Da以下のPEGを有するコンジュゲートを含むSPIOナノ粒子で観察されたMRイメージングによって評価される遅いbiexponential型の低減をほとんど又は全く示さない。
本明細書では、具体例を挙げて、最良の形態を含む本発明を開示するとともに当業者が本発明を実施できるようにしている。本発明の要旨は、特許請求の範囲に規定された通りで、当業者が想起できる他の例を含むことができる。
実施例1:PEG350コンジュゲートの合成
PEG350モノ(メチルエーテル)アセトアルデヒドの合成
CH2Cl2(98mL)にPEG350モノ(メチルエーテル)(3.438g、9.82mmol)を溶解した溶液にデス・マーチン・ペルヨージナン(5.00g、11.79mmol)を添加し、得られた溶液を室温で20時間攪拌した。反応中、微細な白色沈殿物が形成し、これを反応終了時にセライトパッドで濾過することにより除去した。白色固体を黄色油状物に懸濁させたまま真空で濾液から溶剤を除去した。固体をジエチルエーテルで研和し、セライトパッドで濾過することにより固体を除去した。濾液から溶剤を真空で除去すると、生成物PEG350モノ(メチルエーテル)アセトアルデヒド(3.42g、100%)が黄色油状物として残った。
1H−NMR(CDCl3)δ9.73(t,J=4Hz,1H),4.16(d,J=4Hz,2H),3.65(m,24H),3.38(s,3H)ppm
IR(原液)2873,1732,1455,1350,1109,1040,948,851,749cm-1
ジエチルα−ヒドロキシPEG350モノ(メチルエーテル)ホスホネートの合成
テトラヒドロフラン(53mL)にPEG350モノ(メチルエーテル)アセトアルデヒド(3.71g、10.7mmol)を溶解した溶液に亜リン酸ジエチル(1.77g、12.8mmol)を添加した。溶液を0℃に冷却し、1,8−ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ−7−エン(1.94g、12.8mmol)を添加した。0℃で10分間攪拌後、反応を室温まで温め、さらに24時間攪拌した。溶剤を真空で除去すると、暗黄色油状物が残り、これをカラムクロマトグラフィ(100%CH2Cl2〜15%MeOH/85%CH2Cl2)により精製し、3.30g(64%)の所望のジエチルα−ヒドロキシPEG350モノ(メチルエーテル)ホスホネート生成物を黄色油状物として得た。
1H−NMR(CDCl3)δ4.19(m,6H),3.65(m,24H),3.38(s,3H),1.34(m,6H)ppm
31P−NMR(CDCl3)δ23.1 ppm
IR(原液)3343,2872,1725,1453,1248,1105,965,850,791cm-1
α−ヒドロキシPEG350モノ(メチルエーテル)ホスホン酸の合成
塩化メチレン(74mL)にジエチルα−ヒドロキシPEG350モノ(メチルエーテル)ホスホネート(3.61g、7.43mmol)を溶解した溶液にトリメチルシリルブロミド(3.41g、22.3mmol)を添加し、得られた溶液を室温で2時間攪拌した。溶剤を真空で除去すると、茶色油状物が残った。得られた油状物をアセトン(74mL)及び水(0.5mL)に溶解し、得られた溶液を室温で1.5時間攪拌した。その後、溶剤を真空で除去すると、所望のα−ヒドロキシPEG350モノ(メチルエーテル)ホスホン酸生成物(2.66g、84%)が金色油状物として残った。
1H−NMR(CDCl3)δ3.65(m,24H),3.38(s,3H)
31P−NMR(CDCl3)δ24.0 ppm
IR(原液)3460,2870,1727,1456,1351,945,849cm-1
実施例2:PEG1900コンジュゲートの合成
mPEG2k−エポキシドの合成
2Lのジャケット反応容器を窒素で浄化し、エピクロロヒドリン(222.9mL、2.843mol)、続いてH2O(11.37mL、0.631mol)を入れた。室温で10分間攪拌後、NaOH(113.7g、2.843mol)を添加し、得られた反応スラリーを72℃に加熱した。PEG1900モノ(メチルエーテル)を反応に添加して、得られた融解物を72℃で3時間攪拌した。その後、反応を35℃に冷却し、H2O(750mL)を添加した。反応溶液が室温に達したら、水性反応溶液をCH2Cl2(750mLで2回)で抽出した。その後、合わせた有機層から真空で溶剤を除去して黄褐色/茶色固体を得た。この固体をCH2Cl2(750mL)に溶解し、得られた濁った溶液をセライトパッドに通した。得られた透明なオレンジ色濾液から溶剤を真空で除去すると、ワックス状黄褐色の固体が残った。回収した固体を2:1(THF:ヘキサン)(粗生成物1gあたり1.3mLのTHF)から2回再結晶して439.7g(85%)の所望の生成物をオフホワイト固体として得た。
1H−NMR(CDCl3)δ3.76(m,2H),3.60(m,186H),3.39(m,2H),3.33(s,3H),3.12(m,1H),2.75(m,1H),2.57(m,1H)
13C−NMR(CDCl3)δ72.12,72.06,70.87,70.70,59.18,50.95,44.39。
mPEG2k−ジオールの合成
mPEG2k−エポキシド(125.0g、63.9mmol)を0.5MのH2SO4(500mL)に溶解し、得られた溶液を室温で1時間攪拌した。その後、反応溶液をCH2Cl2(500mLで2回)で抽出した。その後、合わせた有機層から真空で溶剤を除去してワックス状黄褐色固体を得た。回収した固体を2:1(THF:ヘキサン)(粗生成物1gあたり0.83mLのTHF)から再結晶して115.8g(93%)の所望の生成物をオフホワイト粉末として得た。
1H−NMR(CDCl3)δ3.71(m,2H),3.53(m,182H),3.35(m,1H),3.26(s,3H)
13C−NMR(CDCl3)δ73.00,72.05,70.85,64.03,59.16。
mPEG2k−アルデヒドの合成
mPEG2k−ジオール(5.0g、2.53mmol)をH2O(14.7mL)に溶解し、反応溶液を6℃に冷却した。H2O(4.42mL)にNaIO4(0.650g、3.04mmol)を溶解した溶液を3等分割して10分間かけて添加した。得られた溶液を6℃で1時間攪拌した。1,2−プロパンジオール(0.100mL、0.136mmol)を添加し、反応を6℃でさらに15分間攪拌した。その後、反応を室温まで温め、水性反応混合物をCH2Cl2(20mLで3回)で抽出した。合わせた有機層をブライン(15mL)で洗浄し、溶剤を真空で除去すると、4.59g(93%)の所望の生成物がオフホワイトのワックス状固体として残った。
1H−NMR(CDCl3)δ9.67(m,1H),4.11(m,2H),3.76(m,1H),3.58(m,170H),3.40(m,1H),3.32(s,3H)。
ジベンジル−αHmPP5kの合成
mPEG2k−アルデヒド(79.00g、40.7mmol)をCH2Cl2(136.5mL)に溶解した。亜リン酸ジベンジル(8.99mL、40.7mmol)、続いてトリエチルアミン(5.65mL、40.68mmol)を添加した。室温で20時間攪拌した後、反応混合物から溶剤を真空で除去すると、ワックス状黄色固体が残った。回収した固体を2:1(THF:ヘキサン)(粗生成物1gあたり2mLのTHF)から再結晶して81.0g(90%)の所望の生成物をオフホワイト粉末として得た。
1H−NMR(CDCl3)δ7.30(m,10H),5.06(m,4H),4.16(m,1H),3.78(m,2H),3.59(m,163H),3.42(m,1H),3.34(s,3H)
13C−NMR(CDCl3)δ128.78,128.63,128.47,128.10,128.03,72.01,71.32,70.84,70.65,68.17,68.10,67.86,67.34
31P−NMR(CDCl3)δ23.97。
αHmPP2kの合成
ジベンジル−αHmPP5k(80.0g、36.3mmol)を95%のエタノール(471.4mL)に溶解し、10%のPd/炭素(2.87g、2.7mmol Pd)を攪拌しながらゆっくり添加した。反応をH2の雰囲気に置き、H2の取り込みが完了するまで(93時間)攪拌した。Pd/炭素をセライトパッドでの濾過により除去し、濾液から溶媒を真空で除去すると、白色のワックス状固体が残った。回収した固体を2:1(THF:ヘキサン)(粗生成物1gあたり1.3mLのTHF)から再結晶して79.2g(約100%)の所望の生成物をホワイト粉末として得た。
1H−NMR(CDCl3)δ3.65(m,2H),3.47(m,165H),3.29(m,2H),3.20(s,3H)
13C−NMR(CDCl3)δ72.37,71.59,70.62,70.22,61.18,58.68
31P−NMR(CDCl3)δ22.85。
実施例3:PEG5000コンジュゲートの合成
mPEG5k−エポキシドの合成
水(4.32mL)をエピクロロヒドリン(84.68mL、1.080mol)に懸濁させ、NaOH(43.20g、1.080mmol)、続いてトリエチルアンモニウムハイドロクロライド(1.18g、0.009mol)を添加した。溶液を攪拌し、70℃に加熱し、加熱中に温度が上昇するにつれてPEG5000モノ(メチルエーテル)(500g、0.100mol)を複数回に分けて添加した。得られた懸濁液をその温度で4時間攪拌し、その後室温に冷却した。水(500mL)を添加し、生成物をCH2Cl2(1000mLで2回)で抽出した。CH2Cl2を真空で(乾燥までではなく、濃い油状物になるまで)除去し、得られた油状物をTHF(400mL)/ヘキサン(200mL)(THFを添加し、加熱し、その後、ヘキサンを添加し、濁りが澄むまで約30秒間ぐるぐる混ぜた)から再結晶して499.93g(理論的質量の99%)の所望の生成物をホワイト固体として得た。
1H−NMR(CDCl3)δ3.81(m,2H),3.64(m,422H),3.46(m,2H),3.38(s,3H),3.17(m,1H),2.79(m,1H),2.61(m,1H)
13C−NMR(CDCl3)δ71.97,71.89,70.53,59.00,50.76,44.22。
mPEG5k−ジオールの合成
mPEG5k−エポキシド(499.93g、98.88mmol)を0.5MのH2SO4(2000mL)に溶解し、室温で1.5時間攪拌した(完全に材料が溶解するまで約30分間、さらに1時間反応させた)。その後、反応をCH2Cl2(1000mLで2回)で抽出した。CH2Cl2を真空で(乾燥までではなく、濃い油状物になるまで)除去し、得られた油状物をTHF/ヘキサン(400mL:200mL)(THFを添加し、加熱し、その後、ヘキサンを添加し、濁りが澄むまで約30秒間ぐるぐる混ぜた)から再結晶して411.88g(理論的質量の82%)の所望の生成物をホワイト固体として得た。
1H−NMR(CDCl3)δ3.75(m,2H),3.57(m,422H),3.39(m,2H),3.31(s,3H)
13C−NMR(CDCl3)δ72.88,71.91,70.55,63.93,59.02。
mPEG5k−アルデヒドの合成
mPEG5k−ジオール(208g、40.99mmol)を水(320mL)に溶解し、室温で約45分間攪拌した。この濁った溶液に、NaIO4(10.7g、50mmol)を水(90mL)に予め溶解した溶液を約30分間かけて複数回に分けて等量ずつ添加した。最終の酸化剤添加の約1.5〜2時間後に、濁りが澄んだ。その後、反応を16時間攪拌し、プロピレングリコール(1.20mL)の添加によりクエンチした。次に、水性反応混合物をCH2Cl2(1000mLで1回、500mLで1回)で抽出した。有機層を合わせ、CH2Cl2を真空で(乾燥までではなく、濃い油状物になるまで)除去した。得られた金色油状物をTHF/ヘキサン(400mL:200mL)(THFを添加し、加熱し、その後、ヘキサンを添加し、濁りが澄むまで約30秒間ぐるぐる混ぜた)から再結晶して183.77g(理論的質量の89%)の所望の生成物を白色固体として得た。
1H−NMR(CDCl3)δ9.66(m,1H),4.10(m,2H),3.75(m,2H),3.58(m,422H),3.39(m,2H),3.31(s,3H)
13C−NMR(CDCl3)δ200.94,71.90,71.18,70.54,59.01,53.56。
ジベンジル−αHmPP5kの合成
mPEG5k−アルデヒド(181.453g、35.97mmol)をCH2Cl2(850mL)に溶解し、トリエチルアミン(5.01mL、35.97mmol)を添加し、約30分間攪拌させた。その後、亜リン酸ジベンジル(9.43g、35.97mmol)をゆっくり添加した。室温で48時間攪拌した後、溶剤を真空で(乾燥までではなく、濃い油状物になるまで)除去し、得られた油状物をTHF/ヘキサン(350mL:175mL)(THFを添加し、加熱し、その後、ヘキサンを添加し、濁りが澄むまで約30秒間ぐるぐる混ぜた)から再結晶して175.59g(理論的質量の92%)の所望の生成物を白色固体として得た。
1H−NMR(CDCl3)δ7.34(m,10H),5.10(m,4H),3.79(m,1H),3.75(m,2H),3.64(m,460H),3.53(m,4H),3.37(s,3H)
13C−NMR(CDCl3)δ136.40,136.27,128.74,128.60,128.43,127.99,71.98,71.17,70.61,68.67,68.13,64.85,67.59,59.08
31P−NMR(CDCl3)δ23.92。
αHmPP5kの合成
乾燥ジベンジル−αHmPP5k(122.80g、23.15mmol)を無水エタノール(500mL)及び水(25mL)に懸濁させ、10%のPd/炭素(4.0g)をゆっくり添加した。その後、反応をH2の雰囲気(バルーン圧)下で取り込みが完了するまで攪拌した。Pd/炭素をセライトパッドでの濾過により除去し、濾液から溶剤を真空で(乾燥までではなく、濃い油状物になるまで)除去した。得られた油状物をTHF/ヘキサン(300mL:150mL)から再結晶させて109.7g(理論的質量の94%)の所望の生成物を白色粉末として得た。
1H−NMR(CDCl3)δ3.81(m,4H),3.64(m,366H),3.47(m,2H),3.38(s,3H)
13C−NMR(CDCl3)δ72.00,71.04,70.54,59.11
31P−NMR(CDCl3)δ22.85。
実施例4:PEG10000コンジュゲートの合成
mPEG10k−ジオールの合成
PEG10000モノ(メチルエーテル)(20g、2mmol)を80℃に加熱し、加熱中、水(0.090mL)、エピクロロヒドリン(1.78mL、22.7mmol)及びNaOH(0.908g、22.7mmol)、続いて、トリエチルアンモニウムハイドロクロライド(0.025g、0.182mmol)を添加した。得られた融解物/懸濁物をその温度で18時間攪拌し、その後室温まで冷却した。0.5MのH2SO4(100mL)を添加し、反応を室温でさらに18時間攪拌した。生成物をCH2Cl2(200mLで1回、100mLで1回)で抽出した。CH2Cl2を真空で(乾燥までではなく、濃い油状物になるまで)除去し、得られた油状物をTHF(150mL)/ヘキサン(75mL)(THFを添加し、加熱し、その後、ヘキサンを添加し、濁りが澄むまで約30秒間ぐるぐる混ぜた)から再結晶させて18.378g(理論的質量の91%)の所望の生成物を白色固体として得た。この材料をこれ以上精製せずに次の工程に進めた。
1H−NMR d(CDCl3):3.8(8H,m),3.5−3.75(856H,bs),3.44−3.48(5H,m),3.38(3H,s)。
mPEG10k−アルデヒドの合成
mPEG10k−ジオール(17.805g、1.824mmol)を水(75mL)に溶解し、室温で約30分間攪拌した。この濁った溶液に、NaIO4(0.456g、2.22mmol)を水(4.5mL)に予め溶解した溶液を約30分間かけて複数回に分けて等量ずつ添加した。最終の酸化剤添加の約1.5時間後に、濁りが澄んだ。その後、反応を18時間攪拌し、プロピレングリコール(0.054mL)の添加によりクエンチした。この反応混合物をさらに1時間攪拌した。次に、水性反応混合物をCH2Cl2(150mLで1回、100mLで1回)で抽出した。有機層を合わせ、CH2Cl2を真空で(乾燥までではなく、濃い油状物になるまで)除去し、得られた黄色油状物をTHF/ヘキサン(200mL:100mL)(THFを添加し、加熱し、その後、ヘキサンを添加し、濁りが澄むまで約30秒間ぐるぐる混ぜた)から再結晶して13.182g(理論的質量の72%)の所望の生成物を白色固体として得た。この材料をこれ以上精製せずに次の工程に進めた。
1H−NMR d(CDCl3):9.74(1H,s),4.17(2H,d),3.82(6H,m),3.52−3.76(880H,bs),3.46−3.48(5H,m),3.38(3H,s)。
ジベンジル−αHmPP10kの合成
mPEG10k−アルデヒド(18.475g、1.242mmol)をCH2Cl2(50mL)に溶解し、トリエチルアミン(0.26mL、1.86mmol)を添加し、約30分間攪拌させた。その後、亜リン酸ジベンジル(0.488g、1.86mmol)をゆっくり添加した。室温で96時間攪拌した後、溶剤を真空で(乾燥までではなく、濃い油状物になるまで)除去し、得られた油状物をTHF/ヘキサン(150mL:75mL)(THFを添加し、加熱し、その後、ヘキサンを添加し、濁りが澄むまで約30秒間ぐるぐる混ぜた)から再結晶して12.53g(理論的質量の98%)の所望の生成物を白色固体として得た。この材料をこれ以上精製せずに次の工程に進めた。
1H−NMR d(CDCl3):7.36(10H,m),5.10(4H,m),4.2(1H,M),3.83(9H,m),3.54−3.74(872H,bs),3.46−3.48(5H,m),3.38(3H,s)。
αHmPP10kの合成
ジベンジル−αHmPP10k(11.81g、1.15mmol)を無水エタノール(100mL)に懸濁させ、完全に溶解するまで40℃で加熱した。10%のPd/炭素(2.0g)をゆっくり添加した。その後、H2の雰囲気(バルーン圧)下40℃で取り込みが完了するまで反応を攪拌した。Pd/炭素をセライトパッドでの濾過により除去し、濾液から溶剤を真空で(乾燥までではなく、濃い油状物になるまで)除去した。得られた油状物をTHF/ヘキサン(150mL:75mL)から再結晶させて11.27g(理論的質量の98%)の所望の生成物を白色粉末として得た。
1H−NMR d(CDCl3):3.95(1H,m),3.42−3.9(900H,bs),3.39(3H,s)
実施例5:PEG30000コンジュゲートの合成
mPEG30k−ジオールの合成
PEG30000モノ(メチルエーテル)(30g、1mmol)を85℃に加熱し、加熱中、水(0.040mL)、エピクロロヒドリン(0.89mL、11.35mmol)及びNaOH(0.454g、11.35mmol)、続いてトリエチルアンモニウムハイドロクロライド(0.013g、0.091mmol)を添加した。得られた融解物/懸濁物をその温度で10分間攪拌し、95℃で30分間、105℃で2.5時間、その後、95℃でさらに1時間攪拌した。その後、反応を室温まで冷却した。0.5MのH2SO4(100mL)を添加し、反応を室温でさらに18時間攪拌した。生成物をCH2Cl2(150mLで2回)で抽出した。CH2Cl2を真空で(乾燥までではなく、濃い油状物になるまで)除去し、得られた油状物をTHF(150mL)/ヘキサン(75mL)(THFを添加し、加熱し、その後、ヘキサンを添加し、濁りが澄むまで約30秒間ぐるぐる混ぜた)から再結晶させて17.91g(理論的質量の60%)の所望の生成物を白色固体として得た。この材料をこれ以上精製せずに次の工程に進めた。
mPEG30k−アルデヒドの合成
mPEG30k−ジオール(17.0g、0.565mmol)を水(50mL)に溶解し、室温で約30分間攪拌した。この濁った溶液に、NaIO4(0.147g、0.69mmol)を水(10mL)に予め溶解した溶液を一度に添加した。酸化剤添加の約45分間後に、濁りが澄んだ。その後、反応を18時間攪拌し、プロピレングリコール(0.0165mL)の添加によりクエンチした。この反応混合物をさらに1時間攪拌した。次に、水性反応混合物をCH2Cl2(100mLで2回)で抽出した。有機層を合わせ、CH2Cl2を真空で(乾燥までではなく、濃い油状物になるまで)除去し、得られた黄色油状物をTHF/ヘキサン(150mL:75mL)(THFを添加し、加熱し、その後、ヘキサンを添加し、濁りが澄むまで約30秒間ぐるぐる混ぜた)から再結晶して15.08g(理論的質量の89%)の所望の生成物を白色固体として得た。この材料をこれ以上精製せずに次の工程に進めた。
ジベンジル−αHmPP30kの合成
mPEG30k−アルデヒド(14.27g、0.475mmol)をCH2Cl2(50mL)に溶解し、トリエチルアミン(0.132mL、0.95mmol)を添加し、約30分間攪拌させた。その後、亜リン酸ジベンジル(0.249g、0.95mmol)をゆっくり添加した。室温で72時間攪拌後、溶剤を真空で(乾燥までではなく、濃い油状物になるまで)除去し、得られた油状物をTHF/ヘキサン(200mL:100mL)(THFを添加し、加熱し、その後、ヘキサンを添加し、濁りが澄むまで約30秒間ぐるぐる混ぜた)から再結晶して14.03g(理論的質量の97%)の所望の生成物を白色固体として得た。この材料をこれ以上精製せずに次の工程に進めた。
αHmPP30kの合成
ジベンジル−αHmPP30k(10.6g、0.35mmol)を無水エタノール(100mL)に懸濁させ、完全に溶解するまで40℃に加熱した。10%のPd/炭素(0.4g)をゆっくり添加した。その後、H2の雰囲気(バルーン圧)下40℃で取り込みが完了するまで反応を攪拌した。Pd/炭素をセライトパッドでの濾過により除去し、濾液から溶剤を真空で(乾燥までではなく、濃い油状物になるまで)除去して9.22g(理論的質量の88%)の所望の生成物を白色粉末として得た。
実施例6:ナノ粒子組成物(αHmPP5kSPIO)の合成
9.177gのαHmPP5kリガンドを磁気撹拌子を含む1Lの三角フラスコに量り入れた。8.955mlのNaOH溶液(0.2M)を104mlの脱イオン水及び無水EtOH(200mL)とともに添加した。フラスコを時計皿で覆い、磁気撹拌で攪拌し、無色透明溶液が得られるまで穏やかに加熱した。上記の溶液を機械式攪拌器、テフロン(登録商標)アンカー型アジテーター、熱電対、窒素入口、バブラー及び還流冷却器を備えた2Lのジャケット付き反応器に添加した。フラスコを無水EtOH(2x25mL)ですすぎ、すすいだ水を反応器に添加した。無色透明溶液を100rpmで攪拌した。330.6mlの酸化鉄ナノ粒子コアのベンジルアルコール溶液(6.05g Fe/ml)を反応混合物に、塩基で洗浄し、DI水ですすぎ、オーブン乾燥したメスシリンダーで粉末漏斗を通して添加した。メスシリンダーを無水EtOH(25mLで2回)すすぎ、すすぎ液を反応器に添加した。単相の暗赤褐色の溶液が認められた。攪拌速度を200rpmに上昇させ、反応器を停止し、窒素下で攪拌しながら18時間50℃(内部温度)で加熱した。18時間加熱した後、反応器を25℃に冷却した。EtOAc(660mL)及び脱イオン水(320mL)を反応器に添加し、バッフルを挿入して混合を向上させた。反応混合物を500rpmで10分間攪拌した。攪拌を停止し、相を分離させた。濁った混合物は10分間未満で相分離し始め、約30分間後にはっきりした相分離が認められた。247gの暗赤褐色の溶液からなる下側水性相(SPIO粒子を含有)を反応器から2L24/40の丸底フラスコに注いだ。溶液を800mLに水で希釈(理論的に約2.5mg Fe/mL)し、短時間ロータリーエバポレーターにかけて残留揮発性有機物を除去した。その後、溶液を除菌濾過(0.22μm)し、50K PES Millipore 0.1m2メンブレンを用いてタンジェンシャルフロー濾過(TFF)により精製した。生成物を24Lの脱イオン水で約3時間かけて約10psiで保留液溜めに2.5Lの体積を維持しながら洗浄した。透過液を1リットル捕集するごとに透過液及び保留液サンプル(各約5mL)を取った。洗浄が完了したら、保留液を約120g(約16mg Fe/mL)に濃縮した。最終粒子の150mMの塩化ナトリウム溶液中で動的光散乱法により測定した流体力学的半径が19.2nmであった。粒子のサイズは、40℃でインキュベートした150mMの塩化ナトリウム溶液中で2日間後も変化しなかった。
実施例7:SPIOナノ粒子のコロイド懸濁液の特性評価
タンジェンシャルフロー濾過の結果として得られたコロイド懸濁液を安定性及びゼータ電位について評価した。
流体力学的半径(DH)を懸濁媒体として150mMのNaCl水溶液を用いて動的光散乱法(DLS)によって測定した。タンジェンシャルフロー濾過からの精製SPIO懸濁液を150mMのNaCl水溶液に希釈し、200nmフィルターを通過させてダストを除去した後、Brookhaven社製ZetaPALSを用いてDLS分析を行った。希釈は、DLS測定時に最低毎秒20000カウント得られるように行った。修飾ナノ粒子が作製された後、直ちに測定を行った。保存後のDHの著しい増加は、ナノ粒子が凝集し、したがってそのコロイド懸濁液が安定でないことを表していた。結果を表1に示す。
実施例8:MRIによる生体内での肝臓信号強度のイメージング
動物を含むすべての手順はGE Global Research Institutional Animal Care and Use Committeeによって承認されたプロトコル下で完結した。酸化鉄ナノ粒子試験剤の注射前、注射後の様々な時点(例えば、1、2、5、7、21、28日・・・)で画像データを集めた。試験剤は、約150gの雌のLewisラット(米国マサチューセッツ州Wilmington所在Charles River Laboratories)の外側尾静脈に位置させたカテーテルを通して注射され、体重1kgあたり5mg Feで投与し、例外として、PEG30000α−ヒドロキシホスホネート被覆剤は材料に制限があるため3mg Fe/kgで投与した。カテーテルは注射後、生理食塩水で洗い流した。
イメージングは、注文製造の約6cmソレノイド受信RFコイルを用いて臨床用の1.5T GE Signaスキャナー上で行った。イメージングの準備のため、ラットは、3%のイソフルランを含む酸素で充填させた導入チャンバーに置くことにより麻酔された。次いで、前処理した動物をRFコイル内に配置し、スキャナーのボア内で位置決めし、ノーズコーンを通して2〜3%のイソフルランで維持した。
12のエコー時間での画像収集が可能な3D高速勾配エコーパルスシーケンスを使用した。グラフィカルプレスクリプションインターフェースにより、肝臓がトランスアキシャルスラブ内で中央に位置し、かつ1スラブあたり12の画像が取れるようにイメージングスラブを位置決めした。バルスシーケンスパラメーターは、パルスシーケンス:3D ME fGRE、TE:2.7〜55.2msの範囲、間隔4.7ms、TR:146.8ms、フリップ角:25°、帯域幅:12.5MHz、マトリクス:192×160、NEX:1、スライス厚さ:1.1mm、スライス間の間隔:1.1mm、視野:9cmであり、0.35×0.35×1.1のボクセルサイズをもたらした。シーケンス取得時間は約2分であった。
IDLプラットホーム(IDL v.6.3、ITT Corp.(米国コロラド州ボールダー所在))上に構築されたカスタムソフトウェアツール(CineTool v8.0.2、GE Healthcare社)を用いてイメージングデータセットを解析した。簡単に述べると、かかる画像解析ツールは、各系列の肝臓含有スライス上に3D対象領域(ROI)を手動描画し、続いて描画されたROI内のあらゆるボクセルに関する指数回帰を行ってT2*時間定数を計算することを可能にした。そのように求めたT2*の逆数として計算された肝臓R2*値を様々なPEG分子量のα−ヒドロキシホスホネート−PEG被覆酸化鉄ナノ粒子について図1及び図2にプロットする。
図1は、生きているラットに5mg Fe/kgのα−ヒドロキシホスホネート−PEG被覆酸化鉄ナノ粒子の静脈注射後、長期間MRイメージングすることによって測定した肝臓中のR2*緩和速度を示す。R2*シグナルの時間とともの低下に反映した肝臓中の粒子処理速度は、被覆リガンドのPEG鎖の長さに依存することを示す。分子量5000DaのPEG被覆では、肝臓シグナル減衰は、単一指数関数的かつ迅速であり、約1週間以内でベースラインに戻る。これに対して、低分子量のPEG(2000Da以下)を被覆された粒子は、二相減衰を示し、肝臓シグナルは、何ヶ月も様々なレベル(平均±SD、n・3)で高いままである。
高分子量PEG(5000Da以上)で被覆された粒子の肝臓中の肝臓R2*緩和速度プロファイルを図2に示す。x軸を図1から拡大して分子量5000、10000及び30000DaのPEGで被覆した3種の異なる粒子がそれぞれ、ベースラインへの迅速、単一指数関数的衰退を示す類似プロファイルをもつことを示す。リファレンスとして2000DaのPEG被覆粒子も示す。
本発明のα・ヒドロキシホスホン酸−PEG修飾ナノ粒子は優れた肝臓処理特性を有するため、修飾ナノ粒子は鉄欠乏症の処置のための補足的鉄源としても有効である。
本発明を特定の特徴だけについて例示し、説明したが、多くの変更や改変を当業者が想起することができるであろう。したがって、特許請求の範囲は本発明の要旨に入るこのようなすべての変更や改変を含むものとする。

Claims (42)

  1. α−ヒドロキシホスホネート部分が付着したナノ粒子を含む組成物であって、少なくとも1つのα−ヒドロキシホスホネート部分が次の式Iの構造を有する組成物。
    式中、Sはスペーサーであり、LはSとRの間の連結部であり、Rはポリ(エチレングリコール)であり、ZはPEG鎖のω末端のアルコキシ又はヒドロキシ末端封鎖基であり、PEGの分子量は約5000Da超〜約30000Da以下であり、o=0又は1である。
  2. Sが直接結合、置換又は非置換の脂肪族又は脂環式基又はヘテロ脂肪族基である、請求項1記載の組成物。
  3. Sが炭素原子数1〜10の鎖長の直鎖アルキル基である、請求項1記載の組成物。
  4. Lが直接結合、カルボニル基、エーテル基、アミン基、アミド基、エステル基、カルバメート基、尿素基又は第4級アミン基である、請求項1乃至請求項3のいずれか1項記載の組成物。
  5. α−ヒドロキシホスホネート部分が次の式IIの構造を有する、請求項1記載の組成物。
    式中、n=1又は2であり、pは114〜681である。
  6. ナノ粒子が遷移金属又は遷移金属化合物を含む、請求項1乃至請求項5のいずれか1項記載の組成物。
  7. ナノ粒子が常磁性材料を含む、請求項1乃至請求項6のいずれか1項記載の組成物。
  8. 遷移金属又は遷移金属化合物が、鉄、マンガン、銅、コバルト、ニッケル及びこれらの組合せからなる群から選択される、請求項6記載の組成物。
  9. ナノ粒子が超常磁性酸化鉄を含む、請求項1乃至請求項5のいずれか1項記載の組成物。
  10. 前記酸化鉄が別の金属でドープされている、請求項9記載の組成物。
  11. ナノ粒子が、動的光散乱法によって150mM NaCl水溶液中で測定して、15nm〜100nmの平均流体力学的半径(DH)を有する、請求項1乃至請求項10のいずれか1項記載の組成物。
  12. ナノ粒子が、動的光散乱法によって150mM NaCl水溶液中で測定して、15nm〜50nmの平均流体力学的半径(DH)を有する、請求項11記載の組成物。
  13. ナノ粒子が、動的光散乱法によって150mM NaCl水溶液中で測定して、約20nm〜約30nmの平均流体力学的半径(DH)を有する、請求項11記載の組成物。
  14. 前記ナノ粒子が、タンジェンシャルフロー濾過して室温で1週間保存した後、動的光散乱法によって150mM NaCl水溶液中で求めた流体力学的半径(DH)に実質的変化のない安定な水性コロイド懸濁液を形成するのに十分に親水性である、請求項1乃至請求項13のいずれか1項記載の組成物。
  15. 哺乳類被験体への投与に適した組成物であって、
    α−ヒドロキシホスホネート部分が付着したナノ粒子であって、α−ヒドロキシホスホネート部分が以下の式Iの構造を有するナノ粒子と、
    薬学的に許容されるキャリア又は賦形剤と
    を含む組成物。
    式中、Sはスペーサーであり、LはSとRの間の連結部であり、Rはポリ(エチレングリコール)であり、ZはPEG鎖のω末端のアルコキシ又はヒドロキシ末端封鎖基であり、o=0又は1であり、PEGの分子量は約5000Da超〜約30000Da以下である。
  16. α−ヒドロキシホスホネート部分が式IIの構造を有する、請求項15記載の組成物。
    式中、n=1又は2であり、pは114〜681である。
  17. Sが直接結合、置換又は非置換の脂肪族又は脂環式基又はヘテロ脂肪族基又はこれらの組合せである、請求項15又は請求項16記載の組成物。
  18. Lが直接結合、カルボニル基、エーテル基、アミド基、エステル基、カルバメート基、尿素基又はこれらの組合せである、請求項15乃至請求項17のいずれか1項記載の組成物。
  19. ナノ粒子がMRI造影剤としての使用に適している、請求項15乃至請求項18のいずれか1項記載の組成物。
  20. ナノ粒子が超常磁性酸化鉄を含む、請求項15乃至請求項19のいずれか1項記載の組成物。
  21. ナノ粒子が、動的光散乱法によって150mM NaCl水溶液中で測定して、15nm〜100nmの平均流体力学的半径(DH)を有する、請求項15乃至請求項20のいずれか1項記載の組成物。
  22. ナノ粒子が、動的光散乱法によって150mM NaCl水溶液中で測定して、15nm〜50nmの平均流体力学的半径(DH)を有する、請求項21記載の組成物。
  23. ナノ粒子が約20nm〜約30nmの平均流体力学的半径(DH)を有する、請求項21記載の組成物。
  24. ナノ粒子が、タンジェンシャルフロー濾過して室温で1週間保存した後、動的光散乱法によって150mM NaCl水溶液中で求めた流体力学的半径(DH)に実質的変化のない安定な水性コロイド懸濁液を形成するのに十分に親水性である、請求項15乃至請求項23のいずれか1項記載の組成物。
  25. キャリアが等張性水媒体である、請求項15乃至請求項24のいずれか1項記載の組成物。
  26. キャリアが生理的pHにある、請求項15乃至請求項25のいずれか1項記載の組成物。
  27. PEG置換α−ヒドロキシホスホネート被覆ナノ粒子を用いて画像診断する方法であって、
    以下の式Iの構造を有するα−ヒドロキシホスホネート部分が付着した酸化鉄ナノ粒子を含むナノ粒子組成物が予め投与されている個体をイメージングに付す工程
    を含む方法。
    式中、Sはスペーサーであり、LはSとRの間の連結部であり、Rはポリ(エチレングリコール)であり、ZはPEG鎖のω末端のアルコキシ又はヒドロキシ末端封鎖基であり、o=0又は1であり、PEGの分子量は約5000Da超〜約30000Da以下である。
  28. α−ヒドロキシホスホネート部分が式IIの構造を有する、請求項27記載の方法。
    式中、n=1又は2及びpは114〜681である。
  29. 被験体に予め投与されているナノ粒子組成物が造影剤として作用する、請求項27又は請求項28記載の方法。
  30. 前記ナノ粒子が吸入又は経口摂取によって投与される、請求項27乃至請求項29のいずれか1項記載の方法。
  31. 前記ナノ粒子が非経口的に投与される、請求項27乃至請求項29のいずれか1項記載の方法。
  32. 前記ナノ粒子が注射又は注入によって投与される、請求項27乃至請求項29のいずれか1項記載の方法。
  33. 前記ナノ粒子が被験体に埋め込まれる、請求項27乃至請求項29のいずれか1項記載の方法。
  34. イメージングが磁気共鳴(MR)によるものである、請求項27乃至請求項33のいずれか1項記載の方法。
  35. PEG置換α−ヒドロキシホスホネート被覆ナノ粒子を用いて鉄欠乏症を処置する方法であって、
    以下の式Iの構造を有するα−ヒドロキシホスホネート部分が付着した酸化鉄コアを有するナノ粒子を含むナノ粒子組成物を個体に投与する工程
    を含む方法。
    式中、Sはスペーサーであり、LはSとRの間の連結部であり、Rはポリ(エチレングリコール)であり、ZはPEG鎖のω末端のアルコキシ又はヒドロキシ末端封鎖基であり、o=0又は1であり、PEGの分子量は約5000Da超〜約30000Da以下である)の構造を有する。
  36. α−ヒドロキシホスホネート部分が式IIの構造を有する、請求項35記載の方法。
    式中、n=1又は2及びpは114〜681である。
  37. 被験体に予め投与されているナノ粒子組成物が生体利用可能な鉄源として作用する、請求項35又は請求項36記載の方法。
  38. 前記ナノ粒子が非経口的に投与される、請求項35乃至請求項37のいずれか1項記載の方法。
  39. 前記ナノ粒子が注射によって投与される、請求項35乃至請求項37のいずれか1項記載の方法。
  40. 前記ナノ粒子が注入によって投与される、請求項35乃至請求項37のいずれか1項記載の方法。
  41. 前記ナノ粒子が被験体に埋め込まれる、請求項35乃至請求項37のいずれか1項記載の方法。
  42. 前記ナノ粒子が経口摂取によって投与される、請求項35乃至請求項37のいずれか1項記載の方法。
JP2014559210A 2012-03-02 2013-02-28 PEG置換α−ヒドロキシホスホネート外殻を有する超常磁性ナノ粒子 Active JP6118351B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/411,004 US9474810B2 (en) 2012-03-02 2012-03-02 Superparamagnetic nanoparticles with PEG substituted α-hydroxy phosphonate shells
US13/411,004 2012-03-02
PCT/EP2013/054016 WO2013127912A1 (en) 2012-03-02 2013-02-28 Superparamagnetic nanoparticles with peg substituted alpha-hydroxy phosponate shells

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015508796A true JP2015508796A (ja) 2015-03-23
JP6118351B2 JP6118351B2 (ja) 2017-04-19

Family

ID=47884252

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014559210A Active JP6118351B2 (ja) 2012-03-02 2013-02-28 PEG置換α−ヒドロキシホスホネート外殻を有する超常磁性ナノ粒子

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9474810B2 (ja)
EP (1) EP2819707B1 (ja)
JP (1) JP6118351B2 (ja)
KR (1) KR102008041B1 (ja)
CN (1) CN104159617B (ja)
WO (1) WO2013127912A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20160243263A1 (en) * 2013-09-30 2016-08-25 BOARD OFf REGENTS, THE UNIVERSITY OF TEXAS SYSTEM Pegylated nanoparticle compositions
WO2015150502A1 (en) * 2014-04-01 2015-10-08 Centre National De La Recherche Scientifique Dendronized metallic oxide nanoparticles, a process for preparing the same and their uses
TWI689310B (zh) * 2014-07-11 2020-04-01 巨生生醫股份有限公司 治療鐵缺乏症之方法
KR20200118618A (ko) 2019-04-08 2020-10-16 전남대학교산학협력단 Peg화된 금속나노입자를 이용한 금속원소 분리방법

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010540605A (ja) * 2007-10-05 2010-12-24 ゲルベ 親水性生体内分布リガンドにカップリングされたgem−ビスホスホネート安定化層で覆われるナノ粒子を調製する新規な方法
WO2011051422A2 (en) * 2009-10-30 2011-05-05 General Electric Company Treating water insoluble nanoparticles with hydrophilic alpha-hydroxyphosphonic acid conjugates, the so modified nanoparticles and their use as contrast agents

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IL98744A0 (en) * 1990-07-06 1992-07-15 Gen Hospital Corp Method of studying biological tissue using monocrystalline particles
CN1212629A (zh) 1996-01-10 1999-03-31 耐克麦德英梅金公司 造影剂
WO1998032466A1 (en) * 1997-01-29 1998-07-30 Polymasc Pharmaceuticals Plc Pegylation process
US7939170B2 (en) 2002-08-15 2011-05-10 The Rockefeller University Water soluble metal and semiconductor nanoparticle complexes
DE102006007888A1 (de) * 2006-02-21 2007-08-23 Degussa Gmbh Aluminiumoxid enthaltende Dispersion, Zubereitung enthaltend diese Dispersion und ein Melaminharz und mittels dieser Zubereitung hergestelles gehärtetes Produkt
CN101663050A (zh) 2007-02-07 2010-03-03 斯帕果图像有限公司 通过使用涂敷的造影剂的生物材料显像
FR2913886B1 (fr) 2007-03-22 2012-03-02 Guerbet Sa Utilisation de nanoparticules metalliques dans le diagnostique de la maladie d'alzheimer
FR2921660B1 (fr) 2007-10-01 2015-09-25 Centre Nat Rech Scient Nanoparticules hybrides organiques inorganiques a base de carboxylates de fer.
WO2009078924A2 (en) 2007-12-06 2009-06-25 The Regents Of The University Of California Mesoporous silica nanoparticles for biomedical applications
US20090280063A1 (en) 2008-05-09 2009-11-12 General Electric Company Novel pei-peg graft copolymer coating of iron oxide nanoparticles for inflammation imaging
US20100166664A1 (en) 2008-12-29 2010-07-01 General Electric Company Nanoparticle contrast agents for diagnostic imaging
US20100278748A1 (en) 2009-04-29 2010-11-04 General Electric Company Nanoparticle contrast agents for diagnostic imaging
CA2819795A1 (en) 2010-12-15 2012-06-21 General Electric Company Nanoparticle composition and associated methods thereof

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010540605A (ja) * 2007-10-05 2010-12-24 ゲルベ 親水性生体内分布リガンドにカップリングされたgem−ビスホスホネート安定化層で覆われるナノ粒子を調製する新規な方法
WO2011051422A2 (en) * 2009-10-30 2011-05-05 General Electric Company Treating water insoluble nanoparticles with hydrophilic alpha-hydroxyphosphonic acid conjugates, the so modified nanoparticles and their use as contrast agents

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6014047489; Surface Science Vol.601, 2007, p.4971-4983 *
JPN6016045070; ACS NANO Vol.2, No.5, 2008, p.879-888 *
JPN6016045071; Langmuir Vol.27, 2011, p.5456-5463 *

Also Published As

Publication number Publication date
KR102008041B1 (ko) 2019-08-06
CN104159617B (zh) 2020-05-19
JP6118351B2 (ja) 2017-04-19
EP2819707A1 (en) 2015-01-07
US9474810B2 (en) 2016-10-25
CN104159617A (zh) 2014-11-19
WO2013127912A1 (en) 2013-09-06
KR20140131938A (ko) 2014-11-14
US20130230463A1 (en) 2013-09-05
EP2819707B1 (en) 2022-04-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2493512B1 (en) Treating water insoluble nanoparticles with hydrophilic alpha-hydroxyphosphonic acid conjugates, the so modified nanoparticles and their use as contrast agents
EP1960002B1 (de) Wässrige dispersion von superparamagnetischen eindomänenteilchen, deren herstellung und verwendung zur diagnose und therapie
JP6118351B2 (ja) PEG置換α−ヒドロキシホスホネート外殻を有する超常磁性ナノ粒子
EP2739271A1 (en) Hydrophilic nanoparticles surface-modified with monosaccharide phosphate or monosaccharide phosphate derivatives, its colloidal solution and use thereof
KR101729710B1 (ko) 물에 안정하게 분산되는 멜라닌 나노입자를 포함하는 핵자기 공명 영상 조영제
JP2014506242A (ja) ナノ粒子組成物及び関連方法
US8889103B2 (en) Diagnostic agent composition and associated methods thereof
EP3922271A1 (en) Ultrafine iron oxide nanoparticle-based magnetic resonance imaging t1 contrast agent
KR101072666B1 (ko) 산화가돌리늄 나노입자에 생체적합성 리간드가 코팅된 나노입자체 및 이의 제조방법
JP6200950B2 (ja) 耐熱性ナノ粒子標品並びに関連方法
KR101729711B1 (ko) 물에 안정하게 분산되는 멜라닌 나노입자를 포함하는 핵자기 공명 영상 조영제
US8895068B2 (en) Nanoparticle composition and associated methods thereof

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160224

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161121

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161129

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170116

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170228

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170324

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6118351

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250