JP2015507602A - 区画反応器 - Google Patents
区画反応器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015507602A JP2015507602A JP2014533464A JP2014533464A JP2015507602A JP 2015507602 A JP2015507602 A JP 2015507602A JP 2014533464 A JP2014533464 A JP 2014533464A JP 2014533464 A JP2014533464 A JP 2014533464A JP 2015507602 A JP2015507602 A JP 2015507602A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- compartment
- reactor
- valve
- manifold
- radioisotope
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims abstract description 62
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 36
- 238000000746 purification Methods 0.000 claims abstract description 8
- 239000012528 membrane Substances 0.000 claims description 42
- 239000002243 precursor Substances 0.000 claims description 41
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 claims description 30
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims description 25
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 claims description 21
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 21
- 238000000926 separation method Methods 0.000 claims description 17
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 16
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 12
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims description 6
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims description 5
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims description 5
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 4
- 238000007141 radiochemical reaction Methods 0.000 claims description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims 2
- 238000005086 pumping Methods 0.000 claims 1
- 150000001345 alkine derivatives Chemical class 0.000 abstract description 11
- 238000013459 approach Methods 0.000 abstract description 8
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 abstract description 4
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 abstract description 3
- 239000003447 supported reagent Substances 0.000 abstract description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 49
- -1 fluoroethyl azide Chemical class 0.000 description 15
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 13
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 13
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 9
- 150000001540 azides Chemical class 0.000 description 7
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L potassium carbonate Chemical compound [K+].[K+].[O-]C([O-])=O BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 6
- 239000000047 product Substances 0.000 description 6
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 5
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 5
- 238000002372 labelling Methods 0.000 description 5
- LAZLFOJNNMFIGO-KTXUZGJCSA-N 1-azido-2-fluoranylethane Chemical compound [18F]CCN=[N+]=[N-] LAZLFOJNNMFIGO-KTXUZGJCSA-N 0.000 description 4
- 230000021615 conjugation Effects 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 4
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 4
- 238000000163 radioactive labelling Methods 0.000 description 4
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 4
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 3
- KRHYYFGTRYWZRS-BJUDXGSMSA-N ac1l2y5h Chemical compound [18FH] KRHYYFGTRYWZRS-BJUDXGSMSA-N 0.000 description 3
- 239000007810 chemical reaction solvent Substances 0.000 description 3
- 238000005580 one pot reaction Methods 0.000 description 3
- 239000007800 oxidant agent Substances 0.000 description 3
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 3
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 3
- 229910000027 potassium carbonate Inorganic materials 0.000 description 3
- 235000011181 potassium carbonates Nutrition 0.000 description 3
- 230000002285 radioactive effect Effects 0.000 description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 3
- ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 7553-56-2 Chemical compound [I] ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 238000006482 condensation reaction Methods 0.000 description 2
- 239000000562 conjugate Substances 0.000 description 2
- KRHYYFGTRYWZRS-BJUDXGSMSA-M fluorine-18(1-) Chemical compound [18F-] KRHYYFGTRYWZRS-BJUDXGSMSA-M 0.000 description 2
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011630 iodine Substances 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 2
- 235000015497 potassium bicarbonate Nutrition 0.000 description 2
- 239000011736 potassium bicarbonate Substances 0.000 description 2
- 229910000028 potassium bicarbonate Inorganic materials 0.000 description 2
- LPNYRYFBWFDTMA-UHFFFAOYSA-N potassium tert-butoxide Chemical compound [K+].CC(C)(C)[O-] LPNYRYFBWFDTMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XWIJIXWOZCRYEL-UHFFFAOYSA-M potassium;methanesulfonate Chemical compound [K+].CS([O-])(=O)=O XWIJIXWOZCRYEL-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 239000000376 reactant Substances 0.000 description 2
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 2
- 239000007790 solid phase Substances 0.000 description 2
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 2
- 150000005621 tetraalkylammonium salts Chemical class 0.000 description 2
- XWYCXXFPCGYQJK-NUTRPMROSA-N 1-(18F)fluoranylpropane-1-thiol Chemical compound [18F]C(CC)S XWYCXXFPCGYQJK-NUTRPMROSA-N 0.000 description 1
- LAZLFOJNNMFIGO-UHFFFAOYSA-N 1-azido-2-fluoroethane Chemical compound FCCN=[N+]=[N-] LAZLFOJNNMFIGO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BSULWPSUVMOMAN-UHFFFAOYSA-N 2-azidoethanol Chemical compound OCCN=[N+]=[N-] BSULWPSUVMOMAN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZHZYSDQRGLTJJY-COJKEBBMSA-N 3-aminooxy-2-(18F)fluoranylbenzaldehyde Chemical compound NOC=1C(=C(C=O)C=CC=1)[18F] ZHZYSDQRGLTJJY-COJKEBBMSA-N 0.000 description 1
- WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N Acetonitrile Chemical compound CC#N WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IYMAXBFPHPZYIK-BQBZGAKWSA-N Arg-Gly-Asp Chemical class NC(N)=NCCC[C@H](N)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CC(O)=O)C(O)=O IYMAXBFPHPZYIK-BQBZGAKWSA-N 0.000 description 1
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-M Bicarbonate Chemical compound OC([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-M Fluoride anion Chemical compound [F-] KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000004696 Poly ether ether ketone Substances 0.000 description 1
- 241000287433 Turdus Species 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 238000005804 alkylation reaction Methods 0.000 description 1
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 1
- 108010072041 arginyl-glycyl-aspartic acid Proteins 0.000 description 1
- IVRMZWNICZWHMI-UHFFFAOYSA-N azide group Chemical group [N-]=[N+]=[N-] IVRMZWNICZWHMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 1
- JUPQTSLXMOCDHR-UHFFFAOYSA-N benzene-1,4-diol;bis(4-fluorophenyl)methanone Chemical compound OC1=CC=C(O)C=C1.C1=CC(F)=CC=C1C(=O)C1=CC=C(F)C=C1 JUPQTSLXMOCDHR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- HGAZMNJKRQFZKS-UHFFFAOYSA-N chloroethene;ethenyl acetate Chemical compound ClC=C.CC(=O)OC=C HGAZMNJKRQFZKS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004587 chromatography analysis Methods 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 1
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 1
- 239000012043 crude product Substances 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 238000004821 distillation Methods 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000003480 eluent Substances 0.000 description 1
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 1
- 238000003682 fluorination reaction Methods 0.000 description 1
- 239000013016 formulated drug substance Substances 0.000 description 1
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 1
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 238000007373 indentation Methods 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 238000011068 loading method Methods 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000002414 normal-phase solid-phase extraction Methods 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 1
- 239000000863 peptide conjugate Substances 0.000 description 1
- 238000010647 peptide synthesis reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005191 phase separation Methods 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920002530 polyetherether ketone Polymers 0.000 description 1
- 238000002600 positron emission tomography Methods 0.000 description 1
- TYJJADVDDVDEDZ-UHFFFAOYSA-M potassium hydrogencarbonate Chemical compound [K+].OC([O-])=O TYJJADVDDVDEDZ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 description 1
- 102000004196 processed proteins & peptides Human genes 0.000 description 1
- 238000011027 product recovery Methods 0.000 description 1
- 239000012217 radiopharmaceutical Substances 0.000 description 1
- 229940121896 radiopharmaceutical Drugs 0.000 description 1
- 230000002799 radiopharmaceutical effect Effects 0.000 description 1
- 239000012429 reaction media Substances 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 239000012508 resin bead Substances 0.000 description 1
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 1
- 238000001308 synthesis method Methods 0.000 description 1
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 150000003852 triazoles Chemical class 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J19/00—Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
- B01J19/0006—Controlling or regulating processes
- B01J19/004—Multifunctional apparatus for automatic manufacturing of various chemical products
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J19/00—Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
- B01J19/24—Stationary reactors without moving elements inside
- B01J19/2475—Membrane reactors
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J19/00—Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
- B01J19/0093—Microreactors, e.g. miniaturised or microfabricated reactors
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07B—GENERAL METHODS OF ORGANIC CHEMISTRY; APPARATUS THEREFOR
- C07B59/00—Introduction of isotopes of elements into organic compounds ; Labelled organic compounds per se
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J2219/00—Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
- B01J2219/00781—Aspects relating to microreactors
- B01J2219/00788—Three-dimensional assemblies, i.e. the reactor comprising a form other than a stack of plates
- B01J2219/00799—Cup-shaped
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J2219/00—Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
- B01J2219/00781—Aspects relating to microreactors
- B01J2219/00801—Means to assemble
- B01J2219/0081—Plurality of modules
- B01J2219/00813—Fluidic connections
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J2219/00—Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
- B01J2219/00781—Aspects relating to microreactors
- B01J2219/00801—Means to assemble
- B01J2219/0081—Plurality of modules
- B01J2219/00815—Electric connections
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J2219/00—Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
- B01J2219/00781—Aspects relating to microreactors
- B01J2219/00801—Means to assemble
- B01J2219/0081—Plurality of modules
- B01J2219/00817—Support structures
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J2219/00—Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
- B01J2219/00781—Aspects relating to microreactors
- B01J2219/00819—Materials of construction
- B01J2219/00835—Comprising catalytically active material
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J2219/00—Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
- B01J2219/00781—Aspects relating to microreactors
- B01J2219/00851—Additional features
- B01J2219/00867—Microreactors placed in series, on the same or on different supports
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J2219/00—Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
- B01J2219/00781—Aspects relating to microreactors
- B01J2219/00873—Heat exchange
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J2219/00—Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
- B01J2219/00781—Aspects relating to microreactors
- B01J2219/00889—Mixing
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J2219/00—Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
- B01J2219/00781—Aspects relating to microreactors
- B01J2219/00891—Feeding or evacuation
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J2219/00—Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
- B01J2219/00781—Aspects relating to microreactors
- B01J2219/00905—Separation
- B01J2219/00907—Separation using membranes
-
- G—PHYSICS
- G21—NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
- G21G—CONVERSION OF CHEMICAL ELEMENTS; RADIOACTIVE SOURCES
- G21G1/00—Arrangements for converting chemical elements by electromagnetic radiation, corpuscular radiation or particle bombardment, e.g. producing radioactive isotopes
- G21G1/001—Recovery of specific isotopes from irradiated targets
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
- Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
Abstract
当技術分野のニーズに鑑みて、本発明は、固体支持試薬を分離するための2つの異なる隔室を有する反応器を提供する。本発明はまた、1つの反応器内においてクリーンかつ効率的なやり方で2段階放射化学操作を実施するための方法も提供する。このアプローチが有益であり得る放射化学の一例は「クリック」放射化学である。本発明は、シントンを生成し、精製段階を実施する必要なしにそれをアルキンと反応させるための方法を提供する。【選択図】図6
Description
本発明は、自動化プラットホーム上における多段階放射化学の分野に関する。さらに詳しくは、本発明は多段階化学反応用の反応器に関する。
複雑で多くは高価な生体分子をフッ素−18で放射性標識しようという難題は、Kuboyama et al(Bioorganic & Medicinal Chemistry 19(2011)249−255)によって特筆されている。可能な限り少ない量で存在する生体分子を標識するための放射化学的方法に対してはニーズが存在している。この目標に対する1つの可能な解決策は、放射性標識シントン(例えば、[18F]フルオロエチルアジド)を調製し、迅速で高収率の反応(例えば、Cu触媒ヒュスゲン(Huisgen)「クリック」反応)を用いてこれを生体分子ベクターにカップリングすることである。生体分子が高価であって少量しか得られない場合、或いは高い有効比放射能が要求される場合には、生体分子とのカップリングに先立ち、放射性標識シントンを化学的及び放射化学的に純粋な形態で得なければならない。
かかるプロセスは、2段階の「ワンポット」プロセスで実施できる。この場合、生体分子はシントン前駆体化合物を含む粗反応混合物中において放射性標識シントンにカップリングされる。2段階の「ワンポット」プロセス「クリック標識」の収率は、プロセスが1つの反応器内で実施される場合には低くなり得ることが示されている。これは、ひとつには、生体分子(ベクター−アルキンコンジュゲート)が非標識アジド前駆体(例えば、トシルエチルアジド)によって消費されるためである。これを回避する1つの方法は、標識フルオロエチルアジドを(蒸留又はクロマトグラフィーによって)精製し、第2の段階でアルキンにカップリングする2段階プロセスを使用することである(Glaser,M.& Robins,E.G.‘Click labelling’ in PET radiochemistry.Journal of Labelled Compounds & Radiopharmaceuticals 52,407−414(2009);Glaser,M.et al.Methods for 18F−labeling of RGD peptides:Comparison of aminooxy [18F]fluorobenzaldehyde condensation with ’click labeling’using 2−[18F]fluoroethylazide,and S−alkylation with [18F]fluoropropanethiol.Amino Acids 37,717−724(2009);Glaser,M.& Arstad,E.‘Click labeling’with 2−[18F]fluoroethylazide for Positron Emission Tomography.Bioconj.Chem.18,989−993(2007)。したがって当技術分野では、固体支持試薬を分離するように区画されることで、少ない化学量の生体分子を要求しながら単一の反応器内における生体分子の放射性標識を可能にする反応器に対するニーズが存在している。
米国特許第3707353号明細書
当技術分野のニーズに鑑みて、本発明は、固体支持試薬を分離するための2つの異なる隔室を有する反応器を提供する。本発明はまた、1つの反応器内においてクリーンかつ効率的なやり方で2段階放射化学操作を実施するための方法も提供する。
このアプローチが有益であり得る放射化学の一例は「クリック」放射化学である。本発明は、シントン(例えば、[18F]フルオロエチルアジド)を生成し、精製段階を実施する必要なしにそれをアルキンと反応させるための方法を提供する。この2段階プロセスは、互いに物理的に分離した状態に保たれる2種の固体支持試薬(1種の固体支持放射性標識用前駆体及び1種の固体支持カップリング触媒)を使用することで副生物の生成を最小にしながら1つの反応器内において実施できる。これは過剰のアルキンとの反応から過剰の非標識アジドが生じるのを防ぎ、かくしてカップリング反応の化学量論的関係を好ましく保つであろう。これは、以前に使用されていたよりも低いレベルのペプチドを用いて、アルキン−ペプチドコンジュゲートに対するフルオロエチルアジドの効果的なコンジュゲーションを可能にするであろう。これは資材のコストを低減させると共に、放射化学プロセスを単純化するであろう。
例示的な一実施形態は、ハウジングを含むチャンバーを有する放射化学用の区画反応器である。ハウジングはキャビティを画成し、さらにキャビティと流体流通可能な状態にある開放ポートを画成する。反応器は背中合わせの第1及び第2の主面を含む第1の多孔質分離媒体を含み、第1の主面はキャビティの第1の隔室に対面している。第1の隔室は放射化学方法用の固体支持前駆体を収容するのに適している。第2の主面はキャビティの第2の隔室に対面している。第2の隔室は放射化学方法用の固体支持触媒を収容するのに適している。分離媒体は、分離媒体は、膜体を通って延在しかつ第1及び第2の主面に開く多孔質通路を画成する平坦な膜体を含んでいる。多孔質通路は、放射性同位体標識シントンを前記第1の隔室と前記第2の隔室との間で流通させるが固体支持前駆体は第1の隔室内に維持するようにサイズ決定されている。
別の例示的な実施形態は放射化学反応を実施するためのカセットであって、カセットは第1及び第2の末端弁並びに両者間にマニホールド流路に沿って配列された複数の内部弁を含む細長いマニホールドを有している。マニホールドは、各々の弁の間に細長いマニホールド流路を画成している。カセットは、本発明の反応器、弁上に支持された1以上のポンプ手段、マニホールド流路中に導入可能な内容物を収容する1以上の試薬バイアル、並びに2つの弁にまたがって接続された1以上の精製カートリッジを含んでいる。
さらに別の例示的な実施形態は放射合成方法を実施するためのキットであって、本キットは第1及び第2の末端弁並びに両者間にマニホールド流路に沿って配列された複数の内部弁を含む細長いマニホールドを含んでいる。マニホールドは、各々の弁の間に細長いマニホールド流路を画成している。本キットは、弁の1以上に接続するために適合した本発明の反応器、弁上に支持された1以上のポンプ手段、並びにマニホールド流路中に導入可能な内容物を収容する1以上の試薬バイアルであって、前記マニホールドに接続して内容物をマニホールド流路中に導入するために適合した試薬バイアルを含んでいる。本キットはさらに、2つの弁にまたがって接続するために適合した1以上のカートリッジを含んでいる。
さらに別の例示的な実施形態は、本発明の反応器を用いて放射化学を実施する方法である。本方法は、
a)放射性同位体を第1の隔室内に導入する段階、
b)第1の隔室内で放射性同位体を固体支持前駆体と反応させて放射性標識シントンを得る段階、
c)第2の隔室内で放射性標識シントンを固体支持触媒又はカップリング試薬及び第2の反応性分子と反応させて放射性標識化合物を得る段階、並びに
d)放射性標識化合物をキャビティから導出する段階
を含んでいる。
a)放射性同位体を第1の隔室内に導入する段階、
b)第1の隔室内で放射性同位体を固体支持前駆体と反応させて放射性標識シントンを得る段階、
c)第2の隔室内で放射性標識シントンを固体支持触媒又はカップリング試薬及び第2の反応性分子と反応させて放射性標識化合物を得る段階、並びに
d)放射性標識化合物をキャビティから導出する段階
を含んでいる。
なおさらに別の例示的な実施形態は本発明の反応器を用いて放射化学を実施する方法であって、本方法は、
a)放射性同位体を第1の隔室内に導入する段階、
b)放射性同位体を固体支持試薬と反応させて放射性同位体の反応性形態を生成する段階、
c)第2の隔室内で反応性形態を固体支持前駆体と反応させて放射性標識化合物を得る段階、並びに
d)放射性標識化合物をキャビティから導出する段階
を含んでいる。
a)放射性同位体を第1の隔室内に導入する段階、
b)放射性同位体を固体支持試薬と反応させて放射性同位体の反応性形態を生成する段階、
c)第2の隔室内で反応性形態を固体支持前駆体と反応させて放射性標識化合物を得る段階、並びに
d)放射性標識化合物をキャビティから導出する段階
を含んでいる。
なおさらに別の例示的な実施形態は、請求項1記載の反応器を用いて放射化学を実施する方法であって、
a)放射性同位体を第1の隔室内に導入する段階、
b)第1の隔室内で放射性同位体を固体支持前駆体と反応させて放射性標識シントンを得る段階、
c)第2の隔室内で前記放射性標識シントンを第2の固体支持反応性分子と反応させて放射性標識化合物を得る段階、並びに
d)放射性標識化合物をキャビティから導出する段階
を含んでなる方法である。
a)放射性同位体を第1の隔室内に導入する段階、
b)第1の隔室内で放射性同位体を固体支持前駆体と反応させて放射性標識シントンを得る段階、
c)第2の隔室内で前記放射性標識シントンを第2の固体支持反応性分子と反応させて放射性標識化合物を得る段階、並びに
d)放射性標識化合物をキャビティから導出する段階
を含んでなる方法である。
図1及び図2を参照しながら説明すれば、本発明は区画反応器、並びに固体支持前駆体及びコンジュゲーション用の固体支持触媒が互いに物理的に分離した状態に保たれながら、それでも同じ反応溶媒中に留まっている方法に関する。例えば、本発明の一実施形態は、2−フルオロエチルアジドの固体支持前駆体及びコンジュゲーション用の固体支持銅触媒を提供する。
固体支持前駆体の化学合成及び放射性標識は以前に記載されている(Brown et al,Angew.Chem.Int.Ed.2006,45,1−5,EP1648912(B1))。2−アジドエタノールの合成は以前に記載されている(Journal of Organic Chemistry,70(12),4746−4750;2005)。上記方法の修正によるフルオロエチルアジドの固体支持前駆体の合成は、当業者にとって可能であろう。固体支持銅触媒は以前に記載されている(Steve Ley et al.Org.Biomol.Chem.,2007,5,1562−1568.Steve Ley et al.Angew.Chem.Int.Ed.2009,48,4017−4021)。
本発明は、反応器のチャンバーを第1の隔室及び第2の隔室に分割するための多孔質媒体を含む反応器を提供する。本発明は、多孔質媒体がチャンバーを2つの隔室に分割するようにチャンバー内に固定された単層媒体として提供され得ることを想定している。別法として本発明は、多孔質媒体が反応用の1つの隔室を画成する多孔質媒体によって(例えば、多孔質媒体から「バッグ」様構造物を形成することによって)提供され得ることも想定している。さらに別法として本発明は、各々の隔室が多孔質媒体のバッグ様構造物内に画成されることも想定している。障壁又は「バッグ」様構造物は、アルキン及び標識アジドの両方の自由拡散を可能にする。銅触媒が固体支持体上に提供されるので、コンジュゲーション反応は反応器内の一方の隔室内のみで起こることができ、したがって非標識トリアゾールコンジュゲートの生成は排除よされる。
プラットホームは、任意適宜の材料、例えば特に限定されないが、ガラス、カーボン又はポリマー(例えばPEEK)から形成できる。反応器は、自動化合成システム(例えば、GE Healthcare社(リエージュ、ベルギー)から販売されているTRACERlab(登録商標))と共に使用するか、又は自動化合成システム(例えば、GE Healthcare社(リエージュ、ベルギー)から販売されているFASTlab(登録商標))の加熱ウェル中に挿入するように成形することができ、或いは手動操作される独立装置であってもよい。反応器は、固体支持試薬の導入を可能にするのに十分なサイズの開口を含み得る。
このアプローチは、全ての反応体が反応の最初から存在している真の「ワンポット」反応において使用できる。このアプローチの成功は、フッ素化段階のために使用される反応媒質中においてアジド−アルキンヒュスゲン縮合反応がいかにうまく働くかに依存するであろう。このプロセスのための反応条件は、特に限定されないが、[18F]フッ化物イオン放射化学において知られている一連の条件から選択できる。これらには、Kryptofix 2.2.2、炭酸カリウム又は重炭酸カリウムの溶液、テトラアルキルアンモニウム塩、メシル酸カリウム溶液、ホスファジン塩基溶液、カリウムtert−ブトキシド溶液がある。これらの例の一部は、乾燥段階を行う必要なしに[18F]フッ化物イオンを導入するために適することが知られている(国際公開第2010/003548号(A1)及び同第2008/101305号(A1))。
図1及び図2を参照し続けながら説明すれば、本発明の第1の反応器10は、反応チャンバー14を画成すると共に、膜16の両側にそれぞれ第1の反応隔室18及び第2の反応隔室20を画成するようにしてチャンバー14内に延在する多孔質膜16を含む反応器本体12を含んでいる。第1の反応隔室18はその中に化学反応用の固体支持前駆体22を含む一方、第2の反応隔室20はその中に次の化学反応用の固体支持触媒24を含んでいる。反応器本体12は、下部本体部材26及びチャンバー14を完全に画成するためその上に配置されたキャップ部材28を含み得る。本体部材26は対向する平坦な表面26a〜26d及び平坦な底面26eを含むように示され、またキャップ部材28も平坦であるが、本発明は反応器10が他の形状(例えば、細長い密閉管状の形状)を取り得ることを想定している。
膜16は、膜16が延在する開口32を画成する膜フレーム30によって支持されている。フレーム30は反応器本体12の内面と同一の広がりをもつように成形されている結果、隔室18及び20間を流通する任意の流体は膜16を通過しなければならない。膜16は、シントンを第1の隔室18及び第2の隔室20の間で流通させるが、いずれの固体支持試薬も通過させないことで各々の固体支持試薬をそれぞれの隔室内に維持する多孔質通路を含んでいる。膜16は、反応器10を用いて実施される化学反応によって要求される熱ストレス及び化学ストレスに耐え得る任意適宜の多孔質材料から形成できる。例えば特に限定されないが、膜16は多孔質ポリプロピレン膜から形成できる。
反応器本体12はさらに、それぞれ隔室18及び20と流体流通可能な状態にある開口35及び37を画成する第1のポート34及び第2のポート36を提供する。反応器10のさらなる実施形態は下記に記載されている。
2段階化学反応の第1の段階では、ポート34を通して(例えば)Kryptofix 2.2.2、塩基及びMeCN(又は他の溶離剤粗生成物)を第1の隔室内に導入して固体支持前駆体(或いは樹脂−リンカー−ベクター又はRLVともいう)と混合することで反応混合物を形成する。チャンバー14に熱を加えて放射性同位体標識シントンを生成させ、これは膜16を通過して第2の隔室20に入ることができる。
次の任意段階は、反応物を精製すること(又はカートリッジをクリーニングすること)を含んでいる。精製段階は次の作業のいずれかによって実施できる。
i)反応混合物を順相カートリッジに通すことで(例えば)Kryptofix 2.2.2及び炭酸カリウムを除去する。[F−18]フルオロエチルアジドを含む反応溶媒はチャンバー14に戻され、図2に示すようにアルキンが添加される。或いは
ii)標識された[F−18]フルオロエチルアジドを逆相カートリッジ上に捕捉し、新しい溶媒で溶出して反応器内に戻すことによって本プロセスの段階2のために反応溶媒を交換し、続いて第2の前駆体(例えば、アルキン)を添加する。
i)反応混合物を順相カートリッジに通すことで(例えば)Kryptofix 2.2.2及び炭酸カリウムを除去する。[F−18]フルオロエチルアジドを含む反応溶媒はチャンバー14に戻され、図2に示すようにアルキンが添加される。或いは
ii)標識された[F−18]フルオロエチルアジドを逆相カートリッジ上に捕捉し、新しい溶媒で溶出して反応器内に戻すことによって本プロセスの段階2のために反応溶媒を交換し、続いて第2の前駆体(例えば、アルキン)を添加する。
段階i)及びii)のいずれも行わない場合には、第2の前駆体(例えば、アルキン)は本プロセスの最初から反応器内に存在していればよい。
反応の完了後、反応器を繰り返して洗浄し、精製前に逆相カートリッジ上に捕捉することによって標識物質の高い回収率が達成できよう。
この方策は、トシルエチルアジド樹脂−リンカー−ベクター等価物の合成を必要とするであろう。アジド−アルキンヒュスゲン縮合反応用の不均一銅触媒は公知である(Steve Ley et al.Org.Biomol.Chem.,2007,5,1562−1568.Steve Ley et al.Angew.Chem.Int.Ed.2009,48,4017−4021)。最終精製段階に先立ち、溶液相銅触媒を反応混合物に添加することで過剰のアルキンを掃去できる。これは過剰のアルキンとRLVアジドとの反応を可能にし、理論的には標識生成物及び未反応フルオロエチルアジドのみを溶液中に残すであろう。
別の実施形態では、本発明はまた、固体支持前駆体及び触媒の供給がある種の利益をもたらすので、膜16を反応器10から省略し得ることも想定している。即ち、固体支持試薬は同じ溶液中で限られた相互反応性しか有しないことが知られている。これは、利用可能な反応性基の一部分のみが樹脂ビーズの表面上に存在するからである。
固体支持前駆体(したがって放射性標識シントン)がアジド官能基の代わりにアルキン官能基を有し得ることは、当業者にとって明らかであろう。この場合、第2の前駆体化合物は相補的官能基(この場合にはアジド)を有するであろう。
この一般的アプローチはまた、シントン前駆体に対してRLVを使用し得ると共に、図7に示すように第2の段階のために固体支持触媒又はカップリング試薬を利用し得る任意の2段階プロセスにも適用できる。
この一般的アプローチはまた、例えば、シントンが固体支持前駆体との反応によって生成される他の化学にも適している。次いで、シントンは第2の反応隔室内に拡散し、そこで第2の固体支持前駆体と反応し得る。反応後、それは固体支持体から溶液中に遊離される。これの一例が図8に示されている。
この一般的アプローチはまた、他の同位体(例えば、放射性ヨウ素)を用いる放射化学にも適している。この化学の一例が図9に示されている。アリールスズ前駆体が固体支持体上にあり、酸化剤も固体支持体上にある。放射性ヨウ化物イオンがヨウ素に酸化され、第1の反応隔室内に拡散し、そこで固体支持アリールスズ前駆体と反応し、放射性ヨウ素化生成物が溶液中に遊離される。このアプローチの利点はアリールスズ前駆体が酸化剤に接触しないことであり、これは酸化に敏感な化合物に適用する場合に有益であり得る。
図3は、本発明の代わりの反応器110を示している。反応器110は、反応チャンバー114を画成すると共に、さの中に第1の反応隔室118を画成するようにしてチャンバー114内に支持された多孔質膜バッグ116を含む細長い円筒形の反応器本体112を含んでいる。第2の反応隔室120は、チャンバー114のうちで隔室120内にない部分によって形成される。第1の反応隔室118はその中に化学反応用の固体支持前駆体122を含む一方、第2の反応隔室120はその中に次の化学反応用の固体支持触媒124を含んでいる。反応器本体112は、下部本体部材126及びチャンバー114を完全に画成するためその上に配置されたキャップ部材128を含み得る。本体部材126は細長い円筒形壁面126a及びテーパード密閉表面126bからなるものとして示されており、これらは自動化合成装置の加熱ウェル内に嵌合するようにサイズ決定されている。
膜バッグ116は、少なくとも1つの点で反応器本体112に固定されている。膜バッグ116は、シントンを第1の隔室118及び第2の隔室120の間で流通させるが、固体支持試薬122又は124は通過させないことで各々の固体支持試薬をそれぞれの隔室内に維持する多孔質通路を含んでいる。膜バッグ116は、反応器10を用いて実施される化学反応によって要求される熱ストレス及び化学ストレスに耐え得る任意適宜の多孔質材料から形成できる。例えば特に限定されないが、膜バッグ116は、固相ペプチド合成(Houghton et al 1985,ref.9)及び組合せ化学において知られているような多孔質ポリプロピレン膜から形成できる。反応器本体112はさらに、チャンバー114と流体流通可能な状態にある開口135、137及び139を画成する第1のポート134、第2のポート136及び第3のポート138を提供する。
図4は、本発明の別の反応器210を示している。反応器210は反応器110と同様であるが、さらに、第2の反応隔室220を画成する第2の多孔質膜バッグ217を含んでいる。反応器210内では、チャンバー214は第1の隔室218及び第2の隔室220の外側に存在する自由部分221を含んでいる。バッグ217は同様に、シントンを流通させるが、固体支持試薬222及び224の物理的分離を維持する多孔質材料から形成されている。
図5は、本発明の別の反応器310を示している。反応器310は反応器110と同様であるが、さらに、ポート134の開口135の回りに多孔質膜バッグ316の開放端315を支持している。例えば特に限定されないが、バッグ216の開放端215を開口135から引き出し、反応器本体112の外面(又はポート134の内部)に固定することができる。反応器310に関しては、ポート134を通して導かれる流体の全てが第1の隔室318を通過する。
図7は、本発明の別の反応器510を示している。反応器510は、反応チャンバー514を画成すると共に、その中に配置された第1の多孔質容器515及び第2の多孔質容器516を含む反応器本体512を含んでいる。多孔質容器515は第1の反応隔室518を隔室しており、多孔質容器516は第2の反応隔室520を隔室している。多孔質容器515及び516の各々は、望ましくは、折り返して重なり合った縁端部を封止することでそれぞれ隔室518及び520を画成する平坦な多孔質膜シート517及び519から形成される。本発明は、各々の多孔質容器がチャンバー514内で係留されていないことを想定している。第1の反応隔室518はその中に化学反応用の固体支持前駆体522を含んでいる一方、第2の反応隔室520はその中に次の化学反応用の固体支持触媒524を含んでいる。反応器本体512は、下部本体部材526及びチャンバー514を完全に画成するためその上に配置されたキャップ部材528を含み得る。本体部材526は対向する平坦な表面526a〜526d及び平坦な底面526eを含むように示され、またキャップ部材528も平坦であるが、本発明は反応器510が他の形状(例えば、細長い密閉管状の形状)を取り得ることを想定している。
膜517及び519はそれを貫通する多孔質通路532及び533を画成している結果、隔室518及び520の間を流通する任意の流体は膜517及び519を通過するはずである。膜517及び519を貫通する多孔質通路は、シントンを第1の隔室518及び第2の隔室520の間で流通させるが、いずれの固体支持試薬も通過させないことで各々の固体支持試薬をそれぞれの隔室内に維持する。膜517及び519は、反応器510を用いて実施される化学反応によって要求される熱ストレス及び化学ストレスに耐え得る任意適宜の多孔質材料から形成できる。例えば特に限定されないが、膜517及び519は多孔質ポリプロピレン膜から形成できる。
反応器本体512はさらに、チャンバー514と流体流通可能な状態にある開口535及び537を画成する第1のポート534及び第2のポート536を提供する。
図6は、本発明の反応器110を組み込んだカセット410を示している。カセット410は、FASTlab(登録商標)のような自動化合成装置によって作動されるように設計されている。カセット410はマニホールド412を含んでいる。
次に図6を参照しながら説明すれば、本発明は多段階化学反応を実施するためのカセット410を提供する。カセット410は、特に放射化学合成方法を実施するために適している。カセット410は、化合物を合成するための1回使用又は使い捨て装置として形成できる。カセット410はFASTlab(登録商標)のような合成装置に着脱自在に取り付けられる結果、カセット410と他の構成要素(例えば、放射性同位体源、生成物又は廃棄物を受け入れるように構成された分配バイアル、並びに原動流体源)との間で所要の接続を行うことができる。
カセット410は、望ましくは、平坦な主前面を有しかつ内部にマニホールド412が支持されたハウジングキャビティを画成するポリマーハウジング(図示せず)を含んでいる。カセット410は反応器110を含み、反応器ポート134、136及び138はそれぞれ細長い流体導管360、366及び362を介して弁10、9及び25と個別に流体流通可能に接続されている。反応器110は、反応器本体12を合成装置の加熱キャビティ内に配置してチャンバー114内で起こる反応を加熱し得るようにサイズ決定されている。
マニホールド位置4及び5の間にはQMA又は他の適当なカートリッジ442が配置されている一方、マニホールド位置22及び23の間には第2の分離カートリッジ444が配置されている。QMAカートリッジ442は、合成の開始時にフッ化物イオンを捕獲及び遊離するために使用される。これらの固相分離カートリッジがこれらの位置に示されている一方、本発明は、精製及び処理を可能にするため、標識化合物の要求に応じて固相抽出カートリッジを〜マニホールド上の位置17〜20に配列し得ることを想定している。第2の分離カートリッジ444は溶媒交換又は製剤化のために使用される。マニホールド弁21と製剤化された薬剤物質が移送される生成物回収バイアル448との間には、一定長さのTygon(商標)チューブ446が接続されている。バイアル448は、望ましくは、カセット410から移送される生成物流体でバイアルを満たす間にバイアル448内のガスを逃がすためにベントニードル449を支持している。カセットのチューブ又は導管の一部は特定の材料から形成されるものとして記載されている(或いは記載されるであろう)が、本発明は、カセット410で使用されるチューブは任意適宜のポリマーから形成できかつ必要に応じて任意の長さを有し得ることを想定している。
図6を参照し続けながら説明すれば、マニホールド410は弁1−2、12、13、14及び16の位置にそれぞれ直立した中空のバイアルハウジング450、452、454、456及び458を含んでいる。バイアルハウジング450、452、454、456及び458は、反応用の試薬を含むバイアルを受け入れるためのバイアルキャビティ460、462、464、466及び468をそれぞれ画成する円筒形壁面450a、452a、454a、456a及び458aを含んでいる。各々の試薬バイアル又は試薬容器は、開放容器口及び容器口と流体流通可能な状態にある容器キャビティを画成する容器本体、並びに前記容器口を封止する穿孔可能な隔壁を含んでいる。各々の隔壁は、それぞれの試薬ハウジングを支持するマニホールド弁から突出するスパイク又はカニューレによって穿孔可能である。本発明は、それぞれの試薬ハウジングの円筒形壁面との滑動可能な係合状態にある各々の容器本体を、それぞれのスパイクから離隔した第1の位置及び前記それぞれのスパイクが隔壁を貫通して容器キャビティ内に延びる第2の位置に保持されるように構成されることを想定している。第2の位置では、容器キャビティはそれぞれの弁の弁ポートと流体流通可能な状態にある結果、放射合成方法のための必要に応じて試薬をマニホールド中に吸引して導流することができる。
カセットは、望ましくは、弁15の位置に支持された第1の末端及びそれから延びる細長い中空スパイク472を支持する反対側の第2の末端を有する細長い中空の支持ハウジング470を含んでいる。スパイク472は、望ましくは合成プロセスで使用するための注入水の供給をもたらす水容器474の隔壁を穿孔するように設計されている。カセット410はさらに、マニホールドを通して流体に原動力を与えるため、合成装置によって係合し得る複数のポンプを含んでいる。弁3、11及び14はそれぞれ、上方に開く弁ポートと流体流通可能な状態にありかつ合成装置によって往復自在に移動し得る滑動可能なピストンをそれぞれ含むシリンジポンプ476、478及び480を支持している。シリンジポンプ476は、望ましくは、合成装置によって往復自在に移動することでマニホールド412及び付属構成要素を通して流体を吸引及び送出し得る細長いピストン棒477を含む1mlのシリンジポンプである。
弁6は、細長い開放キャビティ484を画成する円筒形壁面482aを有する細長い中空のハウジング482を支持している。放射性同位体(例えば、[18F]フッ化物イオン)がH2[18O]ターゲット水に溶解した状態で供給され、マニホールド弁6の位置で導入される。ハウジング482への放射性同位体源の接続は合成の開始前に行われる。弁1は、QMAカートリッジ442によってフッ化物イオンが除去された後の廃棄物に富む水を回収する廃棄物回収バイアル487まで延びる一定長さのチューブ486を支持している。フッ化物イオンは、特に限定されないが、バイアルハウジング450からのKryptofix 2.2.2、炭酸カリウム又は重炭酸カリウム、テトラアルキルアンモニウム塩、メシル酸カリウム溶液、ホスファジン塩基溶液、カリウムtert−ブトキシドから選択される溶液を用いてカートリッジ442から溶出され、反応器110に送達される。
弁7、8及び17〜20は、これらの上方に開いた弁ポートを封止するため、その上にそれぞれルアーキャップ492、494、496、498、500及び502を支持している。シリンジポンプ478及び480は、合成装置によって往復自在に移動することでマニホールド412及び付属構成要素を通して流体を吸引及び送出し得る細長いピストン棒479及び481をそれぞれ含む5mlシリンジポンプであり得る。マニホールド412を通しての流体の移動はさらに、弁1〜25のコックの位置、ガスポート421a及び423aにおける原動ガスの供給、並びに(恐らくはそれに接続された廃棄物バイアル435を通して)ポート420に加えられるような真空によって調整される。原動ガス及び注入水は、カセット410の動作を助けるためにマニホールド412をほ通してポンプ輸送することができる。
カセット410は、弁1〜25のコックの各々と係合しかつ各々のコックを所望の向きに位置決めすることでカセットの動作全体を通じて流体の流れを導くことができる回転可能なアームを有する自動化合成装置(例えば、FASTlab合成装置)に取り付けられる。合成装置はまた1対のスピゴットを含み、その各々はコネクター421及び423のポート421a及び423aに流体流通可能な状態で挿入される。2つのスピゴットはそれぞれ、それを通しての流体移送を助けると共に、本発明に従ってカセット410を作動するため、マニホールド412に窒素源及び真空を供給する。シリンジプランジャー477、479及び481の自由端は合成装置からの協働部材により係合され、次いでそれぞれシリンジ475、478及び480内においてそれを往復運動とせることができる。水を含むボトル474を合成装置に取り付け、次いでそれをスパイク472上に押し付けることで、様々な内蔵シリンジの動作下で化合物を駆動するための流体へのアクセスを達成する。反応器110が合成装置の加熱ウェル内に配置され、生成物回収バイアル448及び廃棄物バイアル487が接続される。合成装置は、放射性同位体源(通例はバイアル又はサイクロトロンからの出力ライン)から供給プランジャーまで延びる放射性同位体供給導管を含んでいる。供給プランジャーは、合成装置により、カセットを合成装置に取り付けることを可能にする第1の上昇位置から、マニホールド弁6の位置にあるハウジング482内にプランジャーが挿入される第2の降下位置まで移動させることができる。プランジャーはマニホールド弁6の位置にあるハウジング482との封止係合をもたらす結果、合成装置によってマニホールド412に加えられる真空はプロセシングのために放射性同位体を放射性同位体供給導管からマニホールド412中に吸引する。さらに、合成プロセスの開始に先立ち、合成装置からのアームが試薬バイアルをマニホールド弁の位置にあるそれぞれのカニューレ上に押し付ける。最後に、導管433がポート420に接続され、廃棄物バイアル435まで延びている結果、バイアル435のキャビティはポート420と流体流通可能な状態にある。廃棄物バイアル435はまたベントニードル437によって穿刺されていて、それはガスを通過させるが液体は通過させない。導管439がベント437から合成装置上の真空ポート(図示せず)まで延びている。次いで、合成プロセスを開始することができる。
本発明はさらに、カセット410を、放射合成方法を実施するために集成し得るキットの一部として想定している。本キットは、望ましくは、所要長さのチューブ並びに試薬ハウジング内に配置すべき試薬と共にカセット410を提供する。本キットはさらに、第1の位置において試薬ハウジング内に配置された試薬容器を提供し、この状態ではそれぞれの隔壁はそれぞれの弁の位置にある下方のスパイクから離隔している。本発明は、カセット110の構成要素については、所望に応じて任意の数の構成要素を予め接続して提供し得ることを想定している。全てのキット構成要素は、本発明のカセットを形成するために集成するのに適合している。本キットは、望ましくは、無菌容器(例えば、キット構成要素のために内部がクリーンで無菌の環境を維持する密封プラスチックバッグ又はケース)に入れて輸送及び保管される。キットバッグ又は容器は、キット構成要素を保持するための成型されたくぼみを有するトレーを含み得る。クリーンな条件下にある室内でキット構成要素を無菌容器内に装填することで、容器を密封すれば、キット構成要素用の容器内にクリーンな環境が維持される。キットは、望ましくはクリーンな環境中(例えば、クリーンで無菌の施設内又はクリーンな条件を与えるフード内)で開放される。次いで、やはりクリーンな条件下でキット構成要素の集成を行うことができる。
以上、本発明の特定の実施形態を図示し説明してきたが、本発明の教示から逸脱することなしに変更及び修正を行い得ることは当業者にとって自明であろう。例えば、この着想は「クリック化学」にに焦点を合わせいるが、本発明は他のシントンに基づく放射化学(他のシントン及び/又は放射性同位体など)に適用できる。上記の説明及び添付の図面中に示された内容は例示のみのために提供されるものであって、限定のためのものではない。本発明の実際の技術範囲は、先行技術に基づく適切な視点から考察した場合に添付の特許請求の範囲において定義されるものとする。
1〜25 弁
10 反応器
12 反応器本体
14 チャンバー
16 多孔質膜
18 第1の反応隔室
20 第2の反応隔室
22 固体支持前駆体
24 固体支持触媒
26 下部本体部材
28 キャップ部材
30 膜フレーム
32 開口
34 第1のポート
35 開口
36 第2のポート
37 開口
110 反応器
112 反応器本体
114 チャンバー
116 多孔質膜バッグ
118 第1の反応隔室
120 第2の反応隔室
122 固体支持前駆体
124 固体支持触媒
126 下部本体部材
128 キャップ部材
134 第1のポート
135 開口
136 第2のポート
137 開口
138 第3のポート
139 開口
410 カセット
420 ポート
434 ポート
423 コネクター
435 廃棄物バイアル
436 ポート
438 ポート
442 QMAカートリッジ
444 第2の分離カートリッジ
448 生成物回収バイアル
450 バイアルハウジング
452 バイアルハウジング
454 バイアルハウジング
456 バイアルハウジング
472 中空スパイク
474 水容器
476 シリンジポンプ
480 シリンジポンプ
482 中空ハウジング
484 開放キャビティ
487 廃棄物回収バイアル
10 反応器
12 反応器本体
14 チャンバー
16 多孔質膜
18 第1の反応隔室
20 第2の反応隔室
22 固体支持前駆体
24 固体支持触媒
26 下部本体部材
28 キャップ部材
30 膜フレーム
32 開口
34 第1のポート
35 開口
36 第2のポート
37 開口
110 反応器
112 反応器本体
114 チャンバー
116 多孔質膜バッグ
118 第1の反応隔室
120 第2の反応隔室
122 固体支持前駆体
124 固体支持触媒
126 下部本体部材
128 キャップ部材
134 第1のポート
135 開口
136 第2のポート
137 開口
138 第3のポート
139 開口
410 カセット
420 ポート
434 ポート
423 コネクター
435 廃棄物バイアル
436 ポート
438 ポート
442 QMAカートリッジ
444 第2の分離カートリッジ
448 生成物回収バイアル
450 バイアルハウジング
452 バイアルハウジング
454 バイアルハウジング
456 バイアルハウジング
472 中空スパイク
474 水容器
476 シリンジポンプ
480 シリンジポンプ
482 中空ハウジング
484 開放キャビティ
487 廃棄物回収バイアル
Claims (25)
- 放射化学用の区画反応器であって、
キャビティを画成し、さらに前記キャビティと流体流通可能な状態にある開放ポートを画成するハウジングを含むチャンバー、並びに
背中合わせの第1及び第2の主面を含む第1の多孔質分離媒体であって、前記第1の主面は前記キャビティの第1の隔室に対面しており、前記第1の隔室は放射化学方法用の固体支持前駆体を収容するのに適しており、前記第2の主面は前記キャビティの第2の隔室に対面しており、前記第2の隔室は放射化学方法用の固体支持触媒を収容するのに適している、第1の多孔質分離媒体
を含んでなり、
前記分離媒体は、膜体を通って延在しかつ前記第1及び第2の主面に開く多孔質通路を画成する平坦な膜体を含み、
前記多孔質通路は、放射性同位体標識シントンを前記第1の隔室と前記第2の隔室との間で流通させるが前記固体支持前駆体は前記第1の隔室内に維持するようにサイズ決定されている、区画反応器。 - 前記第1の隔室が前記第1の分離媒体と前記ハウジングの一部分との間に画成される、請求項1記載の区画反応器。
- 前記分離媒体が前記第1の隔室を画成する、請求項1記載の区画反応器。
- さらに、膜体を通って延在しかつ前記第1及び第2の主面に開く多孔質通路を画成する第2の平坦な膜を含む第2の分離媒体を含み、前記多孔質通路は、放射性同位体標識シントンを前記第1の隔室と前記第2の隔室との間で流通させるが前記固体支持前駆体は前記第1の隔室内に維持するようにサイズ決定されており、前記第1の隔室は前記第1の平坦な膜と前記第2の平坦な膜との間に画成される、請求項1記載の区画反応器。
- 前記第1の平坦な膜が前記第2の平坦な膜に接合されて両者間に前記第1の隔室を画成する、請求項4記載の区画反応器。
- 前記第1の膜の前記第1の主面がそれ自体に接合されて前記第1の隔室を画成する、請求項3記載の区画反応器。
- さらに第2の分離媒体を含み、前記第2の隔室が前記第2の分離媒体と前記ハウジングの一部分との間に画成される、請求項1記載の区画反応器。
- 前記第2の分離媒体が前記第2の隔室を画成する、請求項7記載の区画反応器。
- さらに二次分離媒体を含み、前記二次分離媒体はさらに、背中合わせの第1及び第2の主面を含むと共に、膜体を通って延在しかつ前記第1及び第2の主面に開く多孔質通路を画成する平坦な膜体を含み、前記多孔質通路は放射性同位体標識シントンを通過させるようにサイズ決定されている、請求項7記載の区画反応器。
- 前記第2の平坦な膜が前記二次の平坦な膜に接合されて両者間に前記第2の隔室を画成する、請求項9記載の区画反応器。
- 前記第2の膜の前記第1の主面がそれ自体に接合されて前記第2の隔室を画成する、請求項7記載の区画反応器。
- 前記第1の膜及び前記第2の膜の一方が前記チャンバーハウジングの下方部分の上方に支持されている、請求項11記載の区画反応器。
- 請求項1記載の反応器を用いて放射化学を実施する方法であって、
e)放射性同位体を前記第1の隔室内に導入する段階、
f)前記第1の隔室内で前記放射性同位体を固体支持前駆体と反応させて放射性標識シントンを得る段階、
g)前記第2の隔室内で前記放射性標識シントンを固体支持触媒又はカップリング試薬及び第2の反応性分子と反応させて放射性標識化合物を得る段階、並びに
h)前記放射性標識化合物を前記キャビティから導出する段階
を含んでなる方法。 - 請求項1記載の反応器を用いて放射化学を実施する方法であって、
e)放射性同位体を前記第1の隔室内に導入する段階、
f)前記放射性同位体を固体支持試薬と反応させて前記放射性同位体の反応性形態を生成する段階、
g)前記第2の隔室内で前記反応性形態を固体支持前駆体と反応させて放射性標識化合物を得る段階、並びに
h)前記放射性標識化合物を前記キャビティから導出する段階
を含んでなる方法。 - 請求項1記載の反応器を用いて放射化学を実施する方法であって、
e)放射性同位体を前記第1の隔室内に導入する段階、
f)前記第1の隔室内で前記放射性同位体を固体支持前駆体と反応させて放射性標識シントンを得る段階、
g)前記第2の隔室内で前記放射性標識シントンを第2の固体支持反応性分子と反応させて放射性標識化合物を得る段階、並びに
h)前記放射性標識化合物を前記キャビティから導出する段階
を含んでなる方法。 - 放射化学反応を実施するためのカセットであって、
第1及び第2の末端弁並びに両者間にマニホールド流路に沿って配列された複数の内部弁を含む細長いマニホールドであって、各々の前記弁の間に細長いマニホールド流路を画成するマニホールド、
請求項1記載の反応器、
弁上に支持された1以上のポンプ手段、
前記マニホールド流路中に導入可能な内容物を収容する1以上の試薬バイアル、並びに
2つの弁にまたがって接続された1以上の精製カートリッジ
を含んでなるカセット。 - 前記末端弁が2以上の弁ポートを含むと共に、それぞれの弁ポートを互いに流体流通可能な状態に配置するか、或いはそれぞれの弁ポートの各々を互いに流体的に隔離するように位置決め可能なコックを含み、2以上の弁ポートの1つはそれぞれの末端弁の外部に開いており、
前記複数の内部弁が3つの弁ポートを含むと共に、前記弁ポートの2以上を互いに流体流通可能な状態に配置するように位置決め可能なコックを含み、各弁に関する弁ポートの2つが隣接する弁の1つの弁ポートと流体流通可能な状態にあり、第3の弁ポートはそれぞれの内部弁の外部に開いており、
前記弁の各々が、その外部に開いた弁ポートと流体流通可能な状態で、コネクター、細長い開放バイアルハウジング、シリンジポンプ及び細長い開放入口ハウジングの1つを支持しており、バイアルハウジングを支持する各弁はさらにバイアルハウジング内に延びる細長い中空スパイクを支持している、請求項16記載のカセット。 - 前記反応器が2つの異なる弁の位置で前記マニホールドに接続されている、請求項16記載のカセット。
- さらに、異なる弁上にそれぞれ支持された3つのポンプ機構を含む、請求項16記載のカセット。
- 前記ポンプ機構がシリンジポンプである、請求項19記載のカセット。
- 前記反応器が合成装置の加熱キャビティ内に配置されるようにサイズ決定されている、請求項16記載のカセット。
- 前記反応器が前記反応器の前記第1の第1の隔室内に固体支持前駆体を含み、前記反応器の前記第2の隔室内に固体支持触媒を含む、請求項16記載のカセット。
- 放射合成方法を実施するためのキットであって、
第1及び第2の末端弁並びに両者間にマニホールド流路に沿って配列された複数の内部弁を含む細長いマニホールドであって、各々の前記弁の間に細長いマニホールド流路を画成するマニホールド、
前記弁の1以上に接続するために適合した請求項1記載の反応器、
弁上に支持された1以上のポンプ手段、
前記マニホールド流路中に導入可能な内容物を収容する1以上の試薬バイアルであって、前記マニホールドに接続して前記内容物を前記マニホールド流路中に導入するために適合した試薬バイアル、並びに
2つの弁にまたがって接続するために適合した1以上のカートリッジ
を含んでなるキット。 - 前記弁がさらに弁コックを含み、
前記弁コック及び前記1以上のポンプ手段は、前記マニホールドが接続された合成装置によって協働的に作動するために適合している、請求項23記載のキット。 - 無菌状態にあるキャビティを画成するパッケージ容器を含む密封パッケージに入れて提供される、請求項23記載のキット。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201161541177P | 2011-09-30 | 2011-09-30 | |
US61/541,177 | 2011-09-30 | ||
PCT/US2012/058212 WO2013049783A1 (en) | 2011-09-30 | 2012-10-01 | Partitioned reaction vessels |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015507602A true JP2015507602A (ja) | 2015-03-12 |
Family
ID=47996491
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014533464A Pending JP2015507602A (ja) | 2011-09-30 | 2012-10-01 | 区画反応器 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20140303381A1 (ja) |
EP (1) | EP2761623A4 (ja) |
JP (1) | JP2015507602A (ja) |
CN (1) | CN103946925A (ja) |
AU (1) | AU2012315579B2 (ja) |
WO (1) | WO2013049783A1 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018515543A (ja) * | 2015-05-20 | 2018-06-14 | アウト アンド アウト ケミストリー エスピーアールエル | 放射性医薬品を調製する複数の合成プロセスを連続して行う方法、この方法を行うためのデバイスおよびカセット |
JP7579417B2 (ja) | 2017-03-24 | 2024-11-07 | ケアフュージョン 303、インコーポレイテッド | 自動薬物調合器のための回転バルブ・ポンプ |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10549214B2 (en) | 2017-03-10 | 2020-02-04 | Savannah River Nuclear Solutions, Llc | Device for residue handling minimization with vacuum-assisted separations |
EP3600218B1 (en) * | 2017-03-24 | 2021-09-29 | CareFusion 303, Inc. | Rotary valve pump for automatic drug compounder |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS49102833A (ja) * | 1973-01-25 | 1974-09-28 | ||
JPS5127158B1 (ja) * | 1970-03-26 | 1976-08-11 | ||
WO2006133732A1 (en) * | 2005-06-17 | 2006-12-21 | Advanced Accelerator Applications | Process for synthesizing labelled compounds |
EP2562150A1 (en) * | 2011-08-26 | 2013-02-27 | FutureChemistry Holding B.V. | A process and device for producing pet radiotracers |
JP2014526952A (ja) * | 2011-06-09 | 2014-10-09 | ジーイー・ヘルスケア・リミテッド | 蒸留装置及び方法 |
JP2014534896A (ja) * | 2011-09-30 | 2014-12-25 | ジーイー・ヘルスケア・リミテッド | 多段階式放射化学用の反応器 |
JP2015501418A (ja) * | 2011-09-30 | 2015-01-15 | ジーイー・ヘルスケア・リミテッド | 放射性医薬品合成用カセット |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB9314249D0 (en) * | 1993-07-09 | 1993-08-18 | Proofname Ltd | Purification method and apparatus |
US5514353A (en) * | 1994-06-28 | 1996-05-07 | Af Sammer Corporation | Demand responsive hydrogen generator based on hydride water reaction |
US6095356A (en) * | 1999-03-10 | 2000-08-01 | Children's Medical Center Corp. | Vented flask cap for absorbing radioactive gases |
ES2379921T3 (es) * | 2005-09-29 | 2012-05-07 | Siemens Medical Solutions Usa, Inc. | Chip microfluídico que puede sintetizar moléculas marcadas radiactivamente en una escala adecuada para la obtención de imágenes en seres humanos con tomografía por emisión de positrones |
US20070208164A1 (en) * | 2006-02-27 | 2007-09-06 | Wyeth | Methods of synthesizing radiolabeled 3-cyano[14C]quinolines |
EP1990310A1 (en) * | 2007-04-23 | 2008-11-12 | Trasis S.A. | Method for the preparation of reactive 18F fluoride, and for the labeling of radiotracers, using a modified non-ionic solid support and without any evaporation step |
US8476481B2 (en) * | 2007-12-05 | 2013-07-02 | Jgc Corporation | Method for treating radioactive liquid waste and apparatus for the same |
US8435454B2 (en) * | 2009-07-09 | 2013-05-07 | Siemens Medical Solutions Usa, Inc. | Modular system for radiosynthesis with multi-run capabilities and reduced risk of radiation exposure |
-
2012
- 2012-10-01 US US14/346,346 patent/US20140303381A1/en not_active Abandoned
- 2012-10-01 WO PCT/US2012/058212 patent/WO2013049783A1/en active Application Filing
- 2012-10-01 CN CN201280058679.9A patent/CN103946925A/zh active Pending
- 2012-10-01 JP JP2014533464A patent/JP2015507602A/ja active Pending
- 2012-10-01 EP EP12834736.6A patent/EP2761623A4/en not_active Withdrawn
- 2012-10-01 AU AU2012315579A patent/AU2012315579B2/en not_active Ceased
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5127158B1 (ja) * | 1970-03-26 | 1976-08-11 | ||
JPS49102833A (ja) * | 1973-01-25 | 1974-09-28 | ||
WO2006133732A1 (en) * | 2005-06-17 | 2006-12-21 | Advanced Accelerator Applications | Process for synthesizing labelled compounds |
JP2014526952A (ja) * | 2011-06-09 | 2014-10-09 | ジーイー・ヘルスケア・リミテッド | 蒸留装置及び方法 |
EP2562150A1 (en) * | 2011-08-26 | 2013-02-27 | FutureChemistry Holding B.V. | A process and device for producing pet radiotracers |
JP2014534896A (ja) * | 2011-09-30 | 2014-12-25 | ジーイー・ヘルスケア・リミテッド | 多段階式放射化学用の反応器 |
JP2015501418A (ja) * | 2011-09-30 | 2015-01-15 | ジーイー・ヘルスケア・リミテッド | 放射性医薬品合成用カセット |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018515543A (ja) * | 2015-05-20 | 2018-06-14 | アウト アンド アウト ケミストリー エスピーアールエル | 放射性医薬品を調製する複数の合成プロセスを連続して行う方法、この方法を行うためのデバイスおよびカセット |
JP7579417B2 (ja) | 2017-03-24 | 2024-11-07 | ケアフュージョン 303、インコーポレイテッド | 自動薬物調合器のための回転バルブ・ポンプ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2761623A1 (en) | 2014-08-06 |
EP2761623A4 (en) | 2016-01-20 |
AU2012315579B2 (en) | 2015-06-18 |
US20140303381A1 (en) | 2014-10-09 |
AU2012315579A1 (en) | 2014-04-17 |
CN103946925A (zh) | 2014-07-23 |
WO2013049783A1 (en) | 2013-04-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20140256970A1 (en) | Reactor for multi-step radiochemistry | |
Lebedev et al. | Batch-reactor microfluidic device: first human use of a microfluidically produced PET radiotracer | |
US9346771B2 (en) | Purification method | |
US20080233018A1 (en) | Fully-automated microfluidic system for the synthesis of radiolabeled biomarkers for positron emission tomography | |
Keng et al. | Emerging technologies for decentralized production of PET tracers | |
US20090095635A1 (en) | Microfluidic radiosynthesis of a radiolabeled compound using electrochemical trapping and release | |
US9556081B2 (en) | Device and method for the production of radiochemical compounds | |
Lemaire et al. | Automated production at the curie level of no‐carrier‐added 6‐[18F] fluoro‐l‐dopa and 2‐[18F] fluoro‐l‐tyrosine on a FASTlab synthesizer | |
US20090311157A1 (en) | Nucleophilic radiofluorination using microfabricated devices | |
US10081005B2 (en) | Automated, multi-pot high-pressure radio-synthesizer for production of pet tracers | |
Knapp et al. | The current role of microfluidics in radiofluorination chemistry | |
US10315179B2 (en) | Radiosynthesiser add-on device | |
JP2015507602A (ja) | 区画反応器 | |
WO2012170602A1 (en) | Distillation device and method | |
WO2011044422A2 (en) | Solid phase extraction purification method | |
JP2007022995A (ja) | 11cポジトロン標識薬の中間体合成装置 | |
Mallapura | Automated microfluidic-based production of PET radioligands for clinical and preclinical use | |
JP2017178865A (ja) | 放射性標識化合物の製造装置及び製造方法 | |
KR101668724B1 (ko) | 방사성 화합물 합성모듈 | |
Phelps | Institute for Molecular Medicine Research Program |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150930 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160530 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160705 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20170228 |