JP2015507571A - カラータイヤ部の製造方法 - Google Patents

カラータイヤ部の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2015507571A
JP2015507571A JP2014548325A JP2014548325A JP2015507571A JP 2015507571 A JP2015507571 A JP 2015507571A JP 2014548325 A JP2014548325 A JP 2014548325A JP 2014548325 A JP2014548325 A JP 2014548325A JP 2015507571 A JP2015507571 A JP 2015507571A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tire according
tire
barrier layer
aqueous dispersion
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014548325A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6141321B2 (ja
Inventor
アレッサンドロ ペルトゥシオ ジョバンニ
アレッサンドロ ペルトゥシオ ジョバンニ
シモン アルミ マッテオ
シモン アルミ マッテオ
コトゥーニョ サルバトーレ
コトゥーニョ サルバトーレ
フィオレンツァ パオロ
フィオレンツァ パオロ
グルアリン マルティナ
グルアリン マルティナ
パヴォーニ ピエロ
パヴォーニ ピエロ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Publication of JP2015507571A publication Critical patent/JP2015507571A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6141321B2 publication Critical patent/JP6141321B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D175/00Coating compositions based on polyureas or polyurethanes; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D175/04Polyurethanes
    • C09D175/14Polyurethanes having carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C13/00Tyre sidewalls; Protecting, decorating, marking, or the like, thereof
    • B60C13/001Decorating, marking or the like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/72Side-walls
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C1/00Tyres characterised by the chemical composition or the physical arrangement or mixture of the composition
    • B60C1/0025Compositions of the sidewalls
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D175/00Coating compositions based on polyureas or polyurethanes; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D175/04Polyurethanes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/72Side-walls
    • B29D2030/728Decorating or marking the sidewalls after tyre vulcanization
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/01Use of inorganic substances as compounding ingredients characterized by their specific function
    • C08K3/013Fillers, pigments or reinforcing additives
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31551Of polyamidoester [polyurethane, polyisocyanate, polycarbamate, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31551Of polyamidoester [polyurethane, polyisocyanate, polycarbamate, etc.]
    • Y10T428/31598Next to silicon-containing [silicone, cement, etc.] layer

Abstract

少なくとも1つのカラー部を有するタイヤであって、該カラー部が高度に不浸透性のバリヤー層、及び前記バリヤー層上にポリウレタン塗料を有する。前記高度に不浸透性のバリヤー層は、最終的に乾燥する水分散液が、タイヤの着色される部分上に、堆積されることによって製造される。

Description

本発明は、カラータイヤ部の製造方法に関する。
近年では、多様な理由、特に審美的な理由から、タイヤ産業においてカラータイヤ部に対する要求が強まりつつある。
従来より用いられる方法は、適切な顔料を用いて調製したカラーゴム化合物を、タイヤに添加することに基づいている。
最も一般的に用いられる方法は、タイヤの内層に接触する第一接続層、カラー組成物から調製される第二カラー層、及び販売前に取り除かれる第三外部カバー層を有する、実質的に3層のゴム構成要素を用いる。
斯かる方法の欠陥は、カラー部が急速に変色することであり、主として抗酸化剤などの化学物質が、内部タイヤ層から着色化合物へ移動することによって起こる。斯かる分解を遅延させる一般的な手段としては、前記カラー層の厚みを増やし、前記化学物質の移動を遅延させる手段がある。しかしながら、斯かる解決手段では、熱の発生及びその結果の転がり抵抗に関して、明らかに欠陥がある。
より近年に採用されたもう一つの解決手段として、前記化学物質の移動を最小にするように設計された組成物を用いて製造した、高度に不浸透性の薄いバリヤー層を、タイヤサイドウォール及びカラー層の間に挿入するという手段がある。
出願人は、水分散液を乾燥させて形成するポリマーバリヤー層を、着色のためにタイヤの部分の上部に堆積させる、カラータイヤ部の製造方法を発明した。斯かる方法は、特許出願TO2009A000964及び特許出願TO2010A000850において記載され、参照によって本明細書に含まれる。
前記方法では、水系塗料又はUV架橋性塗料が用いられた。
水分散液を乾燥させて形成するポリマーバリヤー層上に、斯かる塗料を用いると、カラー部の化学物質耐久性及び物理的劣化(クラッキング)に関して問題があることが、試験によって示された。水系塗料では、ポリマーバリヤー層への接着に関して問題があることもわかった。
したがって、水分散液から形成されるバリヤー層を用いるカラータイヤ部の製造方法であって、先行技術で知られる上記欠陥がない方法が求められている。
出願人は驚いたことに、斯かる課題は、水分散液を乾燥させて形成するポリマーバリヤー層と、ポリウレタン塗料の使用を組み合わせて、十分に達成されることを見出した。
本発明の目的は、少なくとも1つのカラー部を有するタイヤを提供することであり、該タイヤの前記カラー部が、高度に不浸透性のバリヤー層、及び前記バリヤー層上のポリウレタン塗料を有することを特徴とするタイヤである。
好ましくは、前記高度に不浸透性のバリヤー層は、最終的には乾燥する水分散液を、タイヤの着色する部分上に堆積させることによって製造される。
好ましくは、本発明によるタイヤは、UV照射保護層を前記ポリウレタン塗料上に有する。
好ましくは、前記バリヤー層の前記水分散液は、少なくとも、架橋性ポリマー基材、及び下記分子式(I)の界面活性剤を含む。
(式中、RはC−C23の脂肪族基であり、
は、H又はC−Cの脂肪族基であり、
は、H又はC−Cの脂肪族基若しくは芳香族基であり、
Xは、金属カチオン、好ましくは、アルカリカチオンであり、及び
nは、1〜3の整数である。)
好ましくは、前記脂肪族Rは、二重結合を含む。
好ましくは、前記バリヤー層の前記水分散液は、少なくとも、架橋性ポリマー基材、及び下記分子式(II)の界面活性剤を含む。
(式中、Xは原子又はアニオン基であり、
、R及びRは、同一でも異なっていてもよく、各々、mが1〜3のC2m+1、又はCHCHCH、又はCHCHCHであり、
、R、R10は、同一でも異なっていてもよく、各々、CHCHCH又はCHCHCHであり、
nは0又は1であり、nが1の場合は、yは1、nが0の場合は、yは1又は2であり、
nが0のときは、RはC15−C22の脂肪族基であり、及びnが1のときは、C−C16の脂肪族基であり、
nが0のときは、R,R,R及びRの少なくとも1つが、二重結合を有する。)
好ましくは、前記R、R及びRは、CHCHCHであり、そして、より好ましくは、nは1であり、且つRは飽和脂肪族基である。
好ましくは、前記Rは二重結合を構成し、且つnは0である。
好ましくは、前記水分散液は、カオリン、粘土、雲母、長石、シリカ、黒鉛、ベントナイト、カーボンブラック、及びアルミナからなる群における少なくとも1つのフィラーを含む。
好ましくは、前記架橋性ポリマー基材は、0℃超の転移温度(Tg)のポリマーを有する。
以下の実施例は、本発明を明瞭に理解するための非限定的な実施例である。
本発明によるポリウレタン塗料を用いた2つの実施例(A1、A2)、及び、水系塗料及びUV架橋性塗料を用いた4つの比較例(B1,B2、C1、C2)をそれぞれ下記に示す。
本発明の実施例及び比較例において、各種塗料が、アニオン性界面活性剤含有の水分散液から調製されるバリヤー層、及びカチオン性界面活性剤含有の水分散液から形成されるバリヤー層の両方に適用される。
実施例で用いた2つのバリヤー層(1及び2)は、各水分散液を乾燥させて形成した。表1に記載の成分の全てを1Lの水に同時に分散させて、分散液を調製した。得られた水分散液を30分間機械的撹拌して、15分間超音波処理をした。
各水分散液を乾燥させて形成した2つのバリヤー層の組成を、phr表記で表1に示す。
Cl−IIRは、塩素化ブチルゴムを表し、界面活性剤(a)は、分子式CH(CHCHCH(CHCONHCHCOONaの界面活性剤であり、界面活性剤(b)は、分子式[(CHN(CHCHCH(CHCHである。
前記水分散液を着色用のサイドウォール部上に堆積させて、乾燥させてバリヤー層を形成した。
実施例Aにおいて、BASF JONCRYL(登録商標)963アクリル成分、及びBASF BASONAT(登録商標) HA100又はBASF BASONAT(登録商標)HA300のポリイソシアネート系成分を混合して得られるポリウレタン塗料をバリヤー層1及び2のそれぞれに堆積させた。
実施例Bにおいて、SIVAM VERNICI SPAで製造販売される「VERNICI IMC IDRO」又は「IMC IDROFLEX」で知られる群における水系塗料を、バリヤー層1及び2のそれぞれに堆積させた。
実施例Cにおいて、BASF LAROMER(登録商標)のUV架橋性塗料を、バリヤー層1及び2のそれぞれに堆積させた。
上記実施例のカラー部を、層間剥離、耐屈曲性、耐オゾン性、接着、及び化学薬品耐久性について試験した。
より具体的には、層間剥離試験では、応力歪み引張試験をするときに、基質から塗料が剥離する際の力を測定し、耐屈曲性試験では、変形セットにおいて周期的に応力を付与(1000万回)して、塗料のクラッキングを測定し、オゾン耐性試験(VW手順を使用)では、200pphm/20%伸展/室温/48時間の条件でオゾンに暴露した後に、クラッキングを測定し、接着試験では、接着性テープによって、基質からの塗料の脱離を測定し、(RSA手順を使用した)化学耐久性試験では、ガソリン、ディーゼル燃料、ブレーキ油、塩飽和溶液の化学薬品に一定時間の間液浸した後に、塗料の傷を測定する。
表2は、上記試験の結果を示す。表2において、A1及びA2は、それぞれ層1及び層2上に形成された実施例A(ポリウレタン塗料)を示す。
表2の結果に示すように、ポリウレタン塗料を用いる実施例A1及びA2は、何れの試験も良好な結果を示した。一方、水系塗料及びUV架橋性塗料をそれぞれ用いた比較例B1、B2、C1及びC2の結果では既知の欠陥が確認された。
それゆえ、驚いたことに、バリヤー層と組み合わせてポリウレタン塗料を用いることで、本発明の目的を達成する。

Claims (11)

  1. 少なくとも1つのカラー部を有するタイヤであって、該タイヤの前記カラー部が、高度に不浸透性のバリヤー層、及び前記バリヤー層上のポリウレタン塗料を有することを特徴とする、タイヤ。
  2. 前記高度に不浸透性のバリヤー層が、最終的には乾燥する水分散液を、タイヤの着色する部分上に堆積させることによって製造されることを特徴とする、請求項1に記載のタイヤ。
  3. UV照射保護層を前記ポリウレタン塗料上に有することを特徴とする、請求項2に記載のタイヤ。
  4. 前記バリヤー層の前記水分散液が、少なくとも、架橋性ポリマー基材、及び下記分子式(I)の界面活性剤を含むことを特徴とする、請求項2又は3に記載のタイヤ。
    (式中、RはC−C23の脂肪族基であり、
    は、H又はC−Cの脂肪族基であり、
    は、H又はC−Cの脂肪族基若しくは芳香族基であり、
    Xは、金属カチオンであり、及び、
    nは、1〜3の整数である。)
  5. 前記脂肪族基Rが、二重結合を有することを特徴とする、請求項4に記載のタイヤ。
  6. 前記バリヤー層の前記水分散液が、少なくとも、架橋性ポリマー基材、及び下記分子式(II)の界面活性剤を含むことを特徴とする、請求項2又は3に記載のタイヤ。
    (式中、Xは原子又はアニオン基であり、
    、R及びRは、同一でも異なっていてもよく、各々、mが1〜3のC2m+1、又はCHCHCH、又はCHCHCHであり、
    、R、R10は、同一でも異なっていてもよく、各々、CHCHCH又はCHCHCHであり、
    nは0又は1であり、nが1の場合は、yは1であり、nが0の場合は、yは1又は2であり、
    nが0のときは、RはC15−C22の脂肪族基であり、及びnが1のときは、C−C16の脂肪族基であり、
    nが0のときは、R,R,R及びRの少なくとも1つが、二重結合を有する。)
  7. 前記R、R及びRが、CHCHCHであることを特徴とする、請求項6に記載のタイヤ。
  8. 前記nが1であり、且つRが飽和脂肪族であることを特徴とする、請求項6に記載のタイヤ。
  9. 前記Rが二重結合を有し、且つnが0であることを特徴とする、請求項6に記載のタイヤ。
  10. 前記水分散液が、カオリン、粘土、雲母、長石、シリカ、黒鉛、ベントナイト、カーボンブラック、及びアルミナからなる群における少なくとも1つのフィラーを含むことを特徴とする、前記請求項1〜9の何れか1項に記載のタイヤ。
  11. 前記架橋性ポリマー基材が、0℃を超える転移温度(Tg)のポリマーを少なくとも1つ有することを特徴とする、前記請求項1〜10の何れか1項に記載のタイヤ。
JP2014548325A 2011-12-23 2012-12-24 カラータイヤ部の製造方法 Expired - Fee Related JP6141321B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ITTO2011A001206 2011-12-23
ITTO20111206 2011-12-23
PCT/IB2012/057691 WO2013093895A1 (en) 2011-12-23 2012-12-24 Method of forming coloured tyre portions

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015507571A true JP2015507571A (ja) 2015-03-12
JP6141321B2 JP6141321B2 (ja) 2017-06-07

Family

ID=47747698

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014548325A Expired - Fee Related JP6141321B2 (ja) 2011-12-23 2012-12-24 カラータイヤ部の製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20140363680A1 (ja)
EP (1) EP2794253B1 (ja)
JP (1) JP6141321B2 (ja)
CN (1) CN103998223A (ja)
WO (1) WO2013093895A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020090758A1 (ja) * 2018-10-31 2020-05-07 株式会社ブリヂストン タイヤ
JP2020069941A (ja) * 2018-10-31 2020-05-07 株式会社ブリヂストン タイヤ、およびタイヤの製造方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6487669A (en) * 1987-09-28 1989-03-31 Kao Corp Gloss-affording agent for rubber product
US6093271A (en) * 1995-05-23 2000-07-25 The Goodyear Tire & Rubber Company Tires with colored indicia
WO2011070429A1 (en) * 2009-12-09 2011-06-16 Bridgestone Corporation Method of producing coloured portions on a tyre

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3648748A (en) * 1969-08-18 1972-03-14 Goodyear Tire & Rubber Tire having polyurethane laminate thereon
US3832275A (en) * 1970-11-16 1974-08-27 Goodyear Tire & Rubber Laminate and method of preparation
CA1098773A (en) * 1975-06-19 1981-04-07 Durward T. Roberts, Jr. Polyurethane tire sidewalls
US4158378A (en) * 1977-12-19 1979-06-19 The Goodyear Tire & Rubber Company Tire having polyurethane laminate thereon
US5300164A (en) * 1992-02-07 1994-04-05 Bridgestone Corporation Pneumatic tire having a decorative applique and a method for applying a decorative applique to a tire
KR20040030477A (ko) * 2000-12-29 2004-04-09 소시에떼 드 테크놀로지 미쉐린 착색된 표면 조성물을 갖는 타이어
EP2181861B1 (en) * 2008-10-30 2011-10-19 Bridgestone Corporation Water-based cement for producing tyres
ITTO20110504A1 (it) * 2011-06-08 2012-12-09 Bridgestone Corp Metodo per la realizzazione di porzioni colorate su di un pneumatico
JP6177795B2 (ja) * 2011-12-23 2017-08-09 株式会社ブリヂストン 着色タイヤ部材

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6487669A (en) * 1987-09-28 1989-03-31 Kao Corp Gloss-affording agent for rubber product
US6093271A (en) * 1995-05-23 2000-07-25 The Goodyear Tire & Rubber Company Tires with colored indicia
WO2011070429A1 (en) * 2009-12-09 2011-06-16 Bridgestone Corporation Method of producing coloured portions on a tyre

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020090758A1 (ja) * 2018-10-31 2020-05-07 株式会社ブリヂストン タイヤ
JP2020069941A (ja) * 2018-10-31 2020-05-07 株式会社ブリヂストン タイヤ、およびタイヤの製造方法
JP7198633B2 (ja) 2018-10-31 2023-01-04 株式会社ブリヂストン タイヤ、およびタイヤの製造方法
JP7404262B2 (ja) 2018-10-31 2023-12-25 株式会社ブリヂストン タイヤ

Also Published As

Publication number Publication date
CN103998223A (zh) 2014-08-20
WO2013093895A1 (en) 2013-06-27
JP6141321B2 (ja) 2017-06-07
US20140363680A1 (en) 2014-12-11
EP2794253B1 (en) 2016-06-08
EP2794253A1 (en) 2014-10-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101041693B1 (ko) 목재 스테인 및/또는 토너로서 사용하기에 적합한 코팅 조성물
JP4812902B1 (ja) 防汚塗料組成物及び防汚塗膜の形成方法
KR101792081B1 (ko) 1차 방청 도료 조성물, 및 그것을 도장하여 이루어지는 도장 강철구조물
JP6141321B2 (ja) カラータイヤ部の製造方法
CN103180128B (zh) 轮胎的着色部的形成方法及通过该方法获得的轮胎
JP6127322B2 (ja) 親水性塗膜形成用組成物及び親水性塗膜
WO2014068998A1 (ja) ゴム積層体及びタイヤ
JP2014523362A (ja) 着色タイヤ部分の製造方法
KR101406516B1 (ko) 수지 피복 강판 및 상기 수지 피복 강판에 사용되는 하도 조성물 및 상도 조성물
KR102388385B1 (ko) 친환경 도료 조성물 및 이를 이용한 친환경 도장방법
JP4641563B1 (ja) 防汚塗料組成物及び防汚塗膜の形成方法
JP6345462B2 (ja) 路面標示材料用の水性下塗り塗料
JP2008195742A (ja) 水性顔料ペースト及び水性塗料組成物
CN102796444A (zh) 硅铬酸铅醇酸防锈底漆
KR101536916B1 (ko) 드럼용 냉연칼라강판 및 이를 이용한 드럼 제조 방법
KR101625609B1 (ko) 금속표면 보호용 도료 조성물
KR100528444B1 (ko) 내열 도료 조성물
KR20170117945A (ko) 자외선 경화형 도료 조성물
KR101138268B1 (ko) 상온 경화형 무기질 세라믹 도료 및 이를 이용한 터널 및 콘크리트 도장 방법
JP5241076B2 (ja) 塗膜の形成方法
KR101797278B1 (ko) 도장 강판 및 이의 제조 방법
US20160060466A1 (en) Aluminizing Coating Nanosystem Having Anti-Corrosion, Anti-Scratch and Anti-UV Properties
JP2007301562A (ja) 表面親水性を有する基材の製造方法
KR20140045491A (ko) 비크롬산 전처리제 조성물 및 이를 이용한 불연성 칼라강판 제조 방법
KR20150059211A (ko) 내오염성을 갖는 자기세정 도료 조성물 및 이를 이용한 자기세정 칼라강판 제조 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151005

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160929

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161004

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161128

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170404

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170502

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6141321

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees