JP2015505488A - 靴、特に運動靴 - Google Patents

靴、特に運動靴 Download PDF

Info

Publication number
JP2015505488A
JP2015505488A JP2014555080A JP2014555080A JP2015505488A JP 2015505488 A JP2015505488 A JP 2015505488A JP 2014555080 A JP2014555080 A JP 2014555080A JP 2014555080 A JP2014555080 A JP 2014555080A JP 2015505488 A JP2015505488 A JP 2015505488A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shoe
sole
section
strip
connection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014555080A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5913636B2 (ja
Inventor
クルーガー、トーマス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Puma SE
Original Assignee
Puma SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Puma SE filed Critical Puma SE
Publication of JP2015505488A publication Critical patent/JP2015505488A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5913636B2 publication Critical patent/JP5913636B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B9/00Footwear characterised by the assembling of the individual parts
    • A43B9/02Footwear stitched or nailed through
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B23/00Uppers; Boot legs; Stiffeners; Other single parts of footwear
    • A43B23/02Uppers; Boot legs
    • A43B23/0245Uppers; Boot legs characterised by the constructive form
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B13/00Soles; Sole-and-heel integral units
    • A43B13/14Soles; Sole-and-heel integral units characterised by the constructive form
    • A43B13/16Pieced soles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B23/00Uppers; Boot legs; Stiffeners; Other single parts of footwear
    • A43B23/02Uppers; Boot legs
    • A43B23/0205Uppers; Boot legs characterised by the material
    • A43B23/0215Plastics or artificial leather
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B5/00Footwear for sporting purposes

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Footwear And Its Accessory, Manufacturing Method And Apparatuses (AREA)

Abstract

靴上部分(2)と、靴上部分(2)に連結している靴底(3)とを有する靴(1)、特に運動靴であって、靴上部分(2)及び靴底(3)は、連結要素(4)によって互いに連結される靴(1)に関する。靴上部分と靴底との間の連結を簡略化するために、かつ、前記連結が安定しかつ防水性を有するようにデザインするために、連結要素(4)が、縦方向に伸長する異形成型部分であり、当該部分は、上細片状セクション(5)と、2つのフォークセクション(7、8)を有する下フォーク状セクション(6)とを有し、靴上部分(2)はその領域内に靴底(3)に近接する細片状上部分セクション(9)を有し、この細片状上部分セクション(9)は、連結要素(4)の細片状セクション(5)に連結し、靴底(3)はその領域内に靴上部分(2)に近接する細片状靴底セクション(10)を有し、この細片状靴底セクション(10)は、2つのフォークセクション(7、8)間で伸長し、かつ、フォークセクション(7、8)のうちの少なくとも1つに連結する。【選択図】図4

Description

本発明は、靴上部分と、当該靴上部分に連結している靴底を有する靴、特に運動靴であって、靴上部分及び靴底は、連結要素によって互いに連結される靴に関する。
一般的な種類の靴は、縫い合わせによって、靴上部分と靴底とを連結するように生産されることが多い。あるいは、または、加えて、水密性を保証するものとする接着連結も既知である。連結の質は基本的に、靴が恒久的に使用可能であるかどうかによって決まる。
特に、靴の水密性に対して、靴上部分と靴底との間の連結を確立するためのより精緻な解決法も知られるようになった。ここで、必要とされる費用が時々かなり大きくなって、それに対して靴の生産に費用が掛かってしまうといった弊害がもたらされる。
本発明は、一般的な種類の靴をさらに展開することで、靴上部分と靴底との間の連結を簡略化可能とすることを課題とする。ここで、当該部分間の連結の高い安定性が保証される。さらに、靴上部分と靴底との間の連結を、防水性を有するようにもする。費用効率の高い靴の生産が可能になるような製造に対して、容易な方法で連結がもたらされ得るものとする。
本発明による解決法は、連結要素が、縦方向に伸長する異形成型部分であり、当該部分は、上細片状セクションと、2つのフォークセクションを有する下フォーク状セクションとを有する。ここで、靴上部分はその領域内に靴底に近接する細片状上部分セクションを有し、この細片状上部分セクションは、連結要素の細片状セクションに連結し、靴底はその領域内に靴上部分に近接する細片状靴底セクションを有し、この細片状靴底セクションは、2つのフォークセクション間で伸長し、かつ、フォークセクションのうちの少なくとも1つに連結する。
フォークセクションは実質的に互いに平行に配置されるのが好ましい。
細片状上部分セクションと、連結要素の上細片状セクションとの間の連結は、とじ目によって確立されるのが好ましい。
細片状靴底セクションと、フォークセクションのうちの少なくとも1つとの間の連結は、はめ合い連結によって確立されるのが好ましい。そのために、はめ合い連結は、細片状靴底セクションにおける(またはフォークセクションのうちの少なくとも1つにおける)少なくとも1つの鼻状突出部と、フォークセクションのうちの1つにおける(または細片状靴底セクションにおける)少なくとも1つのフックセクションとを含むことができ、ここで、鼻状突出部及びフックセクションは互いに適合するようにデザインされる。そのために、単一の鼻状突出部を細片状靴底セクションに配置しまたは設け、単一のフックセクションをフォークセクションのうちの1つに配置するまたは設けるのが好ましい。
細片状靴底セクションと、フォークセクションのうちの少なくとも1つとの間の連結を、材料接合連結によって確立することもできる。そのために、材料接合連結は、溶接連結、特に、レーザ溶接連結であるのが好ましい。
具体的には、細片状靴底セクションと、フォークセクションのうちの少なくとも1つとの間の連結を、はめ合い連結によって、及び、材料接合連結によって確立するのが好ましい。
連結要素は、プラスチック異形押出であるのが好ましい。連結要素のプラスチック材料は、透明であるのが好ましい。
靴底は、少なくとも1つの靴底部分を含むことができ、この場合、靴上部分は、地上に面している領域内に配置される少なくとも1つの切り取り部分を含む。この切り取り部分のサイズ及び形状は、靴上部分との接触領域内の靴底部分に対応し、それによって、少なくとも1つの靴底部分を少なくとも1つの切り取り部分に差し込むことができ、連結要素によって靴上部分に連結することができる。
少なくとも1つの靴底部分を、貝状構造としてデザインすることができる。それによって、この部分は主に、靴のかかと領域内の靴底部分となる。
それによって、1つの靴底部分を後足領域内に配置することができ、1つの靴底部分を前足領域内に配置することができる。靴上部分を、連続的にかつ継ぎ目なく2つの靴底部分間にデザインすることが好ましい。
用語「上部」及び「底部」それぞれが使用される限りでは、これらは、靴が通常使用される状態にあり、地上に置かれている場合の靴の位置に言及する。
よって、プラスチック異形の形態の連結要素は靴底要素の突出部にはめ込まれるが、この突出部は、取り付けられた後、レーザ溶接によって靴底要素に連結される。その後、プラスチック異形は、プラスチック異形の平坦なウエブセクションを介して、靴上部分において縫い合わされる。
靴上部分と靴底との間の簡易で費用効率の高い、生産可能な複合材料は、高い安定性とかなりの気密性とを有するようになる。
靴上部分と、靴上部分に固定される2つの靴底部分とを有する靴の透視図 靴底部分が取り外された、底部から横方向に見た靴上部分の透視図 靴の靴底部分のうちの1つの透視図 図1による断面C−Dにおける、完成した靴の断面図
図面により、下記のように本発明の実施形態が示される。
図1〜3において、最初に、靴上部分2及び靴底3を有する靴1の基本デザインの一例の可能な実施形態が示されている。靴上部分2は、その底部領域内に2つの切り取り部分15及び16を有し、その部分に、靴底部分3’及び3’’が差し込まれ、かつ固定される。
靴上部分2と、靴底3、別の場合、靴底部分3’、3’’との間の連結を行う際の詳細が、図4による詳細な断面図から明らかである。外側領域にはAで印が付けられ、靴の内側にはIで印が付けられている。
靴上部分2は、靴底3に近接する領域内に、細片状上部分セクション9を備えている。また、靴底3は、靴上部分2に面している領域内に、細片状靴底セクション10を含む(図3を参照)。2つの細片状セクション9及び10は、プラスチック異形押出であり、かつ、図4から明らかである断面形状を有する連結要素4によって、互いに連結される。
連結要素4は、上細片状セクション5、及び、下フォーク状セクション6を含む。フォーク状セクション6は、実質的に互いに平行にわたる2つのフォークセクション7及び8を含み、それらの間に受容空間が画定される。
細片状上部分セクション9と、連結要素4の上細片状セクション5との間の連結は、縫い合わせによって行われる。上述した2つの部分を連結するとじ目11が示されている。
しかしながら、連結要素4と細片状靴底セクション10との間の連結は、はめ合い連結と材料接合連結との組み合わせによって確立される。
このために、細片状靴底セクション10は、鼻状突出部12を含み、これは図4にも示される。この鼻状突出部12は靴の外側に向けられ、反対側では、すなわち、靴の内側に面している側では、細片状靴底セクション10が、直線的に、別の場合は、平面的に設けられる。
2つのフォークセクションのうちの1つ、すなわち、フォークセクション7は、フックセクション13を備える。フックセクション13及び突出部12は、互いに適合するように、すなわち、当該両部分が貼り合わされている状態にデザインされ、図4に示されるような配置構成が与えられる。フックセクション13は、突出部12をはめるように把持するため、連結要素4においてしっかりと靴底3を保持する。
確実に、通常は、このはめ合い連結だけではしっかりとした状態にするには不十分であるため、部分3及び4を貼り合わせた後に追加の材料接合連結がもたらされる。これは、ここでは、連結要素4及び靴底セクション10の材料のレーザ溶接によって行われる。
図4では、焦点が合わせられたレーザ光が、所望の溶接とじ目14がもたらされるべき場所上へと向けられる、レーザヘッド17が示されている。連結要素4及び靴底セクション10の材料の短い溶融後、それら部分間に、しっかりとした機械的接合及び防水性を有する連結がもたらされる。
靴底3及び連結要素4に対して、熱可塑性プラスチック材料を使用することによって、簡易な方法での材料接合連結が可能になる。
しかしながら、上述の部分間では接着連結も考慮に入れることができる。
1 靴
2 靴上部分
3 靴底
3’ 靴底部分
3’’ 靴底部分
4 連結要素
5 上細片状セクション
6 下フォーク状セクション
7 フォークセクション
8 フォークセクション
9 細片状上部分セクション
10 細片状靴底セクション
11 とじ目
12、13 はめ合い連結
12 鼻状突出部
13 フックセクション
14 溶接とじ目
15 切り取り部分
16 切り取り部分
17 レーザヘッド
I 内側
A 外側

Claims (15)

  1. 靴上部分(2)と、前記靴上部分(2)に連結している靴底(3)とを有する靴(1)、特に運動靴であって、
    前記靴上部分(2)及び前記靴底(3)は、連結要素(4)によって互いに連結される構成において、
    前記連結要素(4)が、縦方向に伸長する異形成型部分であり、前記異形成型部分は、上細片状セクション(5)と、2つのフォークセクション(7、8)を有する下フォーク状セクション(6)とを有し、前記靴上部分(2)は、その領域内に前記靴底(3)に近接する細片状上部分セクション(9)を有し、前記細片状上部分セクション(9)は、前記連結要素(4)の前記細片状セクション(5)に連結し、前記靴底(3)はその領域内に前記靴上部分(2)に近接する細片状靴底セクション(10)を有し、前記細片状靴底セクション(10)は、前記2つのフォークセクション(7、8)間で伸長し、かつ、前記フォークセクション(7、8)のうちの少なくとも1つに連結する
    ことを特徴とする靴。
  2. 前記フォークセクション(7、8)は実質的に互いに平行に配置される
    請求項1に記載の靴。
  3. 前記細片状上部分セクション(9)と、前記連結要素(4)の前記上細片状セクション(5)との間の連結は、とじ目(11)によって確立される
    請求項1または2に記載の靴。
  4. 前記細片状靴底セクション(10)と前記フォークセクション(7、8)のうちの少なくとも1つとの間の連結は、はめ合い連結(12、13)によって確立される
    請求項1ないし3のいずれかに記載の靴。
  5. 前記はめ合い連結(12、13)は、前記細片状靴底セクション(10)における、または前記フォークセクション(7、8)のうちの少なくとも1つにおける少なくとも1つの鼻状突出部(12)と、前記フォークセクション(7、8)のうちの1つにおける、または前記細片状靴底セクション(10)における少なくとも1つのフックセクション(13)とを含み、前記鼻状突出部(12)及び前記フックセクション(13)は互いに適合するようにデザインされる
    請求項4に記載の靴。
  6. 単一の鼻状突出部(12)を前記細片状靴底セクション(10)に配置しまたは設け、単一のフックセクション(13)を前記フォークセクション(7、8)のうちの1つに配置するまたは設ける
    請求項5に記載の靴。
  7. 前記細片状靴底セクション(10)と、前記フォークセクション(7、8)のうちの少なくとも1つとの間の連結を、材料接合連結によって確立する
    請求項1ないし3のいずれかに記載の靴。
  8. 前記材料接合連結は、溶接連結(14)、特にレーザ溶接連結である
    請求項7に記載の靴。
  9. 前記細片状靴底セクション(10)と、前記フォークセクション(7、8)のうちの少なくとも1つとの間の連結を、はめ合い連結(12、13)によって、及び、材料接合連結(14)によって確立する
    請求項4または7に記載の靴。
  10. 前記連結要素(4)は、プラスチック異形押出である
    請求項1ないし9のいずれかに記載の靴。
  11. 前記連結要素(4)のプラスチック材料は透明である
    請求項10に記載の靴。
  12. 前記靴底(3)は、少なくとも1つの靴底部分(3’、3’’)を含み、前記靴上部分(2)は、地上に面している領域内に配置される少なくとも1つの切り取り部分(15、16)を含み、前記切り取り部分(15、16)のサイズ及び形状は、前記靴上部分(2)との接触領域内の前記靴底部分(3’、3’’)に対応し、前記少なくとも1つの靴底部分(3’、3’’)を前記少なくとも1つの切り取り部分(15、16)に差し込み、前記連結要素(4)によって前記靴上部分(2)に連結する
    請求項1ないし11のいずれかに記載の靴。
  13. 前記少なくとも1つの靴底部分(3’、3’’)を、貝状構造としてデザインする
    請求項12に記載の靴。
  14. 1つの靴底部分(3’、3’’)を後足領域内に配置し、1つの靴底部分(3’’)を前足領域内に配置する
    請求項12または13に記載の靴。
  15. 前記靴上部分(2)を、連続的にかつ継ぎ目なく前記2つの靴底部分(3’、3’’)間にデザインする
    請求項14に記載の靴。
JP2014555080A 2012-02-04 2012-02-04 靴、特に運動靴 Expired - Fee Related JP5913636B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/EP2012/000511 WO2013113337A1 (de) 2012-02-04 2012-02-04 Schuh, insbesondere sportschuh

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015505488A true JP2015505488A (ja) 2015-02-23
JP5913636B2 JP5913636B2 (ja) 2016-04-27

Family

ID=45566973

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014555080A Expired - Fee Related JP5913636B2 (ja) 2012-02-04 2012-02-04 靴、特に運動靴

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20140373390A1 (ja)
EP (1) EP2809190B1 (ja)
JP (1) JP5913636B2 (ja)
WO (1) WO2013113337A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USD897075S1 (en) * 2018-08-01 2020-09-29 Puma SE Shoe

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2299831A (en) * 1941-05-05 1942-10-27 United Shoe Machinery Corp Shoe and shoe bottom unit
EP0451120A2 (en) * 1990-04-04 1991-10-09 LEBI ITALIA s.a.s di LUNARDI LEONARDO & C. Method for the manufacturing of shoes and shoe obtained by the method
US6115940A (en) * 1999-11-16 2000-09-12 Chen; Eddie Shoe having waterproof lining sleeve and water drainer
US20030121177A1 (en) * 2001-12-28 2003-07-03 Tsui-Fang Lee Waterproof shoe
JP2009172180A (ja) * 2008-01-25 2009-08-06 Shimano Inc 釣り用履き物
WO2011158989A1 (ko) * 2010-06-15 2011-12-22 Lim Ok Soon 찔림방지수단이 구비된 밑창분리형 신발

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE601140C (de) * 1933-07-29 1934-12-03 Fritz Moster Verfahren zur Herstellung von Schuhwerk
US2438095A (en) * 1946-07-18 1948-03-16 Wright Batchelder Corp Seam-filling shoe welt
US3103024A (en) * 1962-05-09 1963-09-10 Barbour Corp Method of making beaded welting
DE2901486A1 (de) * 1979-01-16 1980-07-24 Clarks Ltd Fussbekleidung
US4651443A (en) * 1985-11-22 1987-03-24 Red Wing Shoe Company, Inc. Welting for a shoe
US6647644B2 (en) * 2002-04-05 2003-11-18 Kun-Chung Liu Welted shoe
US8266826B2 (en) * 2007-10-09 2012-09-18 Nike, Inc. Article of footwear with sole structure
US8127468B2 (en) * 2009-06-10 2012-03-06 Wolverine World Wide, Inc. Footwear construction

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2299831A (en) * 1941-05-05 1942-10-27 United Shoe Machinery Corp Shoe and shoe bottom unit
EP0451120A2 (en) * 1990-04-04 1991-10-09 LEBI ITALIA s.a.s di LUNARDI LEONARDO & C. Method for the manufacturing of shoes and shoe obtained by the method
US6115940A (en) * 1999-11-16 2000-09-12 Chen; Eddie Shoe having waterproof lining sleeve and water drainer
US20030121177A1 (en) * 2001-12-28 2003-07-03 Tsui-Fang Lee Waterproof shoe
JP2009172180A (ja) * 2008-01-25 2009-08-06 Shimano Inc 釣り用履き物
WO2011158989A1 (ko) * 2010-06-15 2011-12-22 Lim Ok Soon 찔림방지수단이 구비된 밑창분리형 신발

Also Published As

Publication number Publication date
WO2013113337A1 (de) 2013-08-08
JP5913636B2 (ja) 2016-04-27
EP2809190B1 (de) 2016-02-03
US20140373390A1 (en) 2014-12-25
EP2809190A1 (de) 2014-12-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USD646875S1 (en) Footwear (Tokyo)
USD655074S1 (en) Footwear
USD631238S1 (en) Pair of infant shoe soles
USD571086S1 (en) Pair of shoe outsoles
USD574130S1 (en) Footwear outsole
USD592837S1 (en) Shoe
USD603596S1 (en) Golf shoe upper
USD557486S1 (en) Footwear
USD539518S1 (en) Footwear sole
USD700420S1 (en) Footwear
USD650565S1 (en) Footwear
USD571997S1 (en) Golf shoe upper
RU2010147678A (ru) Ботинок с усовершенствованным креплением подошвы и способ его изготовления
CN102083334A (zh) 具有带接缝的内鞋帮的鞋
JP2010523174A (ja) 交換可能な構成の靴システム
USD557482S1 (en) Boot
JP2011104355A (ja) Tpuからなる防水靴
USD576398S1 (en) Footwear
JP5913636B2 (ja) 靴、特に運動靴
US20150062875A1 (en) Foaming Shoe with Built-In Luminous Component
JP6325734B1 (ja) 履物及びその部品
CN104768410A (zh) 鞋,尤其是运动鞋
KR200457284Y1 (ko) 신발용 뒤축 보조구
CN105962546B (zh) 一种制鞋无缝对接工艺及其所一体化鞋围
USD599989S1 (en) Outsole for a shoe

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141218

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151002

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151117

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160217

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160316

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160401

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5913636

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees