JP2015503371A - 一種の高層ビル高速脱出シュート - Google Patents

一種の高層ビル高速脱出シュート Download PDF

Info

Publication number
JP2015503371A
JP2015503371A JP2014549309A JP2014549309A JP2015503371A JP 2015503371 A JP2015503371 A JP 2015503371A JP 2014549309 A JP2014549309 A JP 2014549309A JP 2014549309 A JP2014549309 A JP 2014549309A JP 2015503371 A JP2015503371 A JP 2015503371A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sliding groove
base plate
slide groove
groove base
slide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014549309A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5870210B2 (ja
Inventor
周妙▲栄▼
Original Assignee
周妙▲栄▼
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 周妙▲栄▼ filed Critical 周妙▲栄▼
Publication of JP2015503371A publication Critical patent/JP2015503371A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5870210B2 publication Critical patent/JP5870210B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A62LIFE-SAVING; FIRE-FIGHTING
    • A62BDEVICES, APPARATUS OR METHODS FOR LIFE-SAVING
    • A62B1/00Devices for lowering persons from buildings or the like
    • A62B1/20Devices for lowering persons from buildings or the like by making use of sliding-ropes, sliding-poles or chutes, e.g. hoses, pipes, sliding-grooves, sliding-sheets

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Emergency Management (AREA)
  • Emergency Lowering Means (AREA)
  • Ladders (AREA)

Abstract

【課題】 本発明の高層ビル用高速シュートは、脱出者が速く、低い位置で、便利的且つ安全に火事場から脱出するのを保証し、これで命を救う。【解決手段】 一種の高層ビル高速脱出シュートであり、下記の特徴を持つ。旋回滑り溝(7)の滑り溝台板が、扇形の前旋回部滑り溝の滑り溝台板(20A)、後旋回部滑り溝の滑り溝台板(22A)及び中継曲がり部滑り溝の滑り溝台板(21A)を含み、その中で、前旋回部滑り溝の滑り溝台板(20A)が二つの同じ滑り溝台板を含み、ヒンジで連結され、前旋回部滑り溝の滑り溝台板(20A)の上端が上層垂直はしご滑り溝台板(2)の下端とヒンジで連結され、その下端が中継曲がり部滑り溝(21)の滑り溝台板(21A)の上端とヒンジで連結され、中継弯部滑り溝(21)の滑り溝台板(21A)裏端が回転軸(8)ヒンジで壁体フェンダー(3A)に連結され、その下端が後旋回部滑り溝の滑り溝台板(22A)上端とヒンジで連結され、後旋回部滑り溝の滑り溝台板(22A)下端が下層垂直はしご滑り溝台板(2)の上端と連結する。

Description

本発明は、建築用安全保護装置に係り、特に一種の高層ビル高速脱出シュートに係る。このアプリケーションは、先行出願201110065649.8層ビル高速脱出シュート(先行申請と略称され、これから同じ)の後続出願である。
社会経済の急速な発展につれて、建築上使用可能な土地がますます供給不足になり、スペースに住宅を要求することが必然の成り行きになり、これでビル及び高層建築が急増し、都市建設のハイライトになりつつある。しかし、それに伴って発生する著しい問題点としては、高層ビルが各種の災害に対応し、特に頻繁な火災に応対する際に、切実に実行できる突発事態対処能力が欠乏するのが世界的な難題になった。出願者は、先行出願で《高層ビル高速脱出シュート》を提出し、 高層ビルの災害から高速脱出の難題を最大限度で解決した。先行申請的特徴は下記の通りである。(一)非災害時期で、仕舞って階段中間の縦壁に靠れ、階段の日常的な使用に影響を与えない。災害が発生する場合、脱出者がこれを引き下げてビルの滑り溝とし、滑り溝をひっくり返し、U字形断面のシュートに開き、階段に置いて脱出シュートを形成できる。(二)これと同時に、機械的連動装置によりドミノ効果を形成し、階層毎に滑り溝をひっくり返すことによって、全体のビルを連続的な脱出シュートに接続する。脱出者が利用できるものを何でも利用し、滑り溝に横たえると、勢いに乗じて滑り下がり、高速で脱出できる(三) 階段プラットフォーム箇所に脱出シュート旋回部が設置され、前旋回部、中継曲がり部と後旋回部という三つの部分から構成され、上層垂直はしご滑り溝及び下層垂直はしご滑り溝と接続し、連続シュートになり、そのうえ、旋回部底部溝の合理的な勾配、傾斜度及び曲がりのある特別な構造デザインを持って、脱出人が旋回部に達する時に、減速すると同時に停留しない安全滑り要求に達し、連続的に滑って脱出する。先行出願の《高層ビル高速脱出シュート》は、高層ビル災害時の高速脱出難題を有効に解決した。
本発明の目的は、先行出願《高層ビル快速脱出シュート》の各種のタイプ及び形式の完備化をさなに改善し、脱出者に、高速的に、低い位置で、便利に且つ安全に火事場から脱出され、命を救うことである。
本文で述べられた旋回滑り溝 7又は垂直はしご滑り溝が皆構成部品で、その構造が先行申請での旋回部及び垂直はしご滑り溝と類似し、例えば、垂直はしご滑り溝が滑り溝台板 2、滑り溝ガードレール 2Aとシュート手もたれ 1を含む。 それに、旋回滑り溝 7での前旋回部滑り溝 20、中継曲がり部滑り溝 21と後旋回部滑り溝 22も構成部品であり、相応な前旋回滑り溝の滑り溝台板 20A、中継曲がり部滑り溝の滑り溝台板 21A、 後旋回部滑り溝 22の滑り溝台板 22A及び相応な各滑り溝ガードレール 2Aとシュート手もたれ 1を含み、これで垂直はしご滑り溝と対応する。
本発明の目的は、下記の技術案を照らして完成する。本発明は、先行申請に対して増設する第一種の方案は、垂直はしご滑り溝と旋回滑り溝 7を含み、旋回滑り溝 7での各旋回部滑り溝の間の接続が各旋回部滑り溝の滑り溝台板を接続部品として、各旋回部滑り溝を接続する。本脱出シュートは、上、下層垂直はしご滑り溝及び旋回滑り溝 7を含み、旋回滑り溝7が前、中、後旋回部滑り溝 20、 21、 22を含み、階段の壁体3に、壁体フェンダー 3Aが取り付けられ、前記上、下層垂直はしご滑り溝台板 2が皆回転軸 8を介して前記の壁体フェンダー 3Aとヒンジで連結する。
前記前、中、後旋回部滑り溝 20、 21、 22がその滑り溝台板を介して接続し、上層垂直はしご滑り溝台板 2が前、中、後旋回部滑り溝 20、 21、 22を介して滑り溝台板 20A、 21 A、 22Aとヒンジで接続し、下層垂直はしご滑り溝台板 2と重ね継ぎ接続する。
旋回滑り溝 7の滑り溝台板が扇形の前旋回部滑り溝 20の滑り溝台板 20A、後旋回部滑り溝 22の滑り溝台板 22A及び長方形中継曲がり部滑り溝 21の滑り溝台板 21Aから構成される。その中で、前旋回滑り溝 20の滑り溝台板 20Aが二つの同じ滑り溝台板を含み、これらがヒンジで連結する。
前旋回部滑り溝 20の滑り溝台板 20Aの上端が上層垂直はしご滑り溝台板 2の下端とヒンジで連結し、前旋回部滑り溝 20の滑り溝台板 20A下端が中継曲がり部滑り溝 21の滑り溝台板 21A の上端とヒンジで連結する。中継曲がり部滑り溝 21の滑り溝台板 21A裏端が回転軸 8でヒンジ連結され、壁体フェンダー 3Aに取り付けられ、中継曲がり部滑り溝 21の滑り溝台板 21A下端が後旋回部滑り溝 22の滑り溝台板 22A上端とヒンジ連結する。後旋回部滑り溝 22の滑り溝台板 22A下端が下層垂直はしご滑り溝 台板 2の上端と連結する。
前記各滑り溝台板の間のヒンジ連結箇所で、皆ヒンジローラー 8Bが取り付けられ、前記各連結箇所で皆組合せ滑車 6が取り付けられる。
また滑り溝連動ワイヤロープ 27、横方向位置決めワイヤロープ 27A、滑り穴 27B、脱着可能な装置 27C、位置決め穴27Dを含み、滑り溝間連動を実施し、それに滑り溝ガードレール 2Aと各滑り溝台板を直角位置としてきちんと縛る。
その作動プロセスとして、旋回滑り溝 7が仕舞われ、壁に靠れて貯蔵する必要がある時、前旋回部滑り溝 20の二つの滑り溝台板がヒンジローラー 8B箇所で折り畳まれ、中間壁体3左側方向へ上層垂直はしご滑り溝台板 2と壁体 3の間に移り、ストレート姿でその中に挿入する。上層垂直はしご滑り溝 2が仕舞われて壁に靠れ、上層スプリングフープ 17Aにより固定される。これと同時に、中旋回部滑り溝 21が仕舞われて、壁体 3端面に近いストレート位置までひっくり返る。これと同時に、後旋回部滑り溝 22の滑り溝台板 22Aが中旋回部滑り溝 21とヒンジ連結する箇所のヒンジローラー8Bがひっくり返って仕舞われ、中間壁体 3方向へ壁体 3右側と下層滑り溝台板2との間に移り、ストレート姿でその中に挿入する。右側の下層垂直はしご滑り溝が仕舞われて壁体 3に貼り付け、下層スプリングフープ 17により固定される。
災害の際に、上層垂直はしご滑り溝が下へひっくり返り、上層垂直はしご滑り溝(壁左側)と前旋回部滑り溝 20 の滑り溝台板 20Aが折り畳み状で外へ開き、それに勢いに乗じて下へひっくり返る。中旋回部滑り溝 21の滑り溝台板 21A が前旋回部滑り溝 20の滑り溝台板 20Aとヒンジ接続するので、これに連れて下へひっくり返る。これと同時に、中旋回部滑り溝 21滑り溝台板 21Aとヒンジ接続する後旋回部滑り溝 22が下へひっくり返って開き、それに滑り溝連動ワイヤロープ 27の引きにより下へひっくり返る下層垂直はしご滑り溝(壁右側)と接続し、連続脱出シュートを形成する。
本発明で増設した第二実施形態で、前旋回部滑り溝 20の滑り溝台板 20Aが、前部長方形、 後部扇形を呈し、その上端が上層垂直はしご滑り溝台板 2の下端と重ね継ぎ、それに上層垂直はしご滑り溝台板 2 下端の受け板 2Fにより支えられ、その下端が中旋回部滑り溝 21の台板 21Aの上端と重ね継ぎ、それに中旋回部滑り溝台板 21Aの受け板 21Bにより支えられる。中旋回部滑り溝 21の滑り溝台板 21Aの裏端が回転軸 8を介して壁体 3とヒンジ連結し、中旋回部滑り溝 21の滑り溝台板 21Aの下端が後旋回部滑り溝 22の滑り溝台板 22Aの上端とヒンジ連結する。後旋回部滑り溝 22滑り溝台板 22Aの下端 が下層垂直はしご滑り溝台板の上端と連結する。
前記各滑り溝台板の間のヒンジ連結箇所で皆ヒンジローラー 8Bが取り付けられ、前記各連結箇所及び重ね継ぎ箇所に皆複合滑車 6が取り付けられる。
また滑り溝連動ワイヤロープ 27、横方向位置決めワイヤロープ 27A、滑り穴 27B、脱着可能な装置 27C、位置決め穴27Dを含み、滑り溝間連動を実施し、それに滑り溝ガードレール 2Aと各滑り溝台板を直角位置としてきちんと縛り、その構造が第一実施形態と類似する。
下へひっくり返した時、上層垂直はしご滑り溝台板 2下側の受け板 2F及び中旋回部滑り溝台板 21の受け板 21Bを沿って滑り下がり、中旋回部滑り溝 21滑り溝ガードレール 2A箇所で位置決めされ、上層垂直はしご滑り溝 20受け板 2F及び中旋回部滑り溝台板の受け板 21Bに固定され、上層垂直はしご滑り溝及び中旋回部滑り溝 21と水平に接続する。
滑り溝ガードレール構造及び実施方式
前旋回部滑り溝 20の滑り溝ガードレール 2Aが、扇形部滑り溝台板とヒンジ連結し、同じの二部分に分解する滑り溝ガードレール 及び後部の長方形滑り溝台板とヒンジ連結する一つの滑り溝ガードレール から構成される。上端が上層垂直はしご滑り溝の滑り溝ガードレール2A と接続し、これから相次いでに中旋回部滑り溝ガードレール 2A、後旋回部滑り溝2A及び下層 垂直はしご滑り溝の滑り溝ガードレール 2Aと接続する。
旋回滑り溝 7の三部分旋回滑り溝ガードレール 2A及び上層垂直はしご滑り溝、下層垂直はしご滑り溝の実施方式は増設する第一種の方案と同じ。即ち、滑り溝ガードレール 2Aがシュート手もたれ 1下側の滑り穴孔27B、脱着可能な装置27C、位置決め穴孔 27D及び横方向位置決めワイヤロープ 27Aと滑り溝連動ワイヤロープ27 を介して、ガードレール機能及び連動を実現する。
本発明が先行申請に対して増設する第三実施形態は、また旋回滑り溝の昇降装置を含み、前記昇降装置が昇降滑りレール 32、平衡錘滑りレール 33、滑りレール先端滑車 34、吊りワイヤロープ 35と平衡錘 36から構成される。吊りワイヤロープ 35の一端が平衡錘36と連結・固定され、その他の一端が滑車 34 を介して旋回滑り溝7と連結・固定され、旋回滑り溝 7底部受け板 7Aが旋回滑り溝7を支えて昇降滑りレール 32内で上下に滑走し、平衡錘 36が平衡錘滑りレール 33内で旋回滑り溝7と逆方向で上下に滑走する。
本発明が先行申請に対して増設する第三実施形態は、垂直はしご滑り溝での二種構造、即ち、滑り溝ガードレール 2Aと滑り溝台板 2とヒンジ連結する方式及び固定式を使用でき、又は連続シュート旋回滑り溝 7での二種構造、即ち、全体固定構造及びヒンジ連結式分解構造を使用でき、これで多種の方案を構成できる。各種のビルの実際状況によって組み合わせて設置することによって、《高層ビル快速脱出シュート》がシリーズ製品になるようにする。
本発明の第四実施形態は、一種の階段での遮断及び排煙装置で、仕切板 39、ビル外通気配管 41、屋根外壁排煙口及び排煙ファン 42を含み、仕切板 39が上下階段を中間から仕切ることによって、排煙ガスが規則に上がることにする。屋根外壁に排煙口及び排煙ファン 42があり、階段壁体外のビル外通気配管 41と接続する。ビル外の通気配管41がビル外に取り付けられ、最上層から最下階まで、全体に上下に貫通する通気配管で、通気配管の二端が皆開く時に、配管内に強い気流が発生し、陰圧が発生するので、階段通路内の排煙ガス43を吸い出し、ビル外の通気配管41により外スペースに排出し、これと同時に、排煙ファンが陰圧の作用の下で起動して排煙する。煙道ガスが出口を持ち、ビル内に満ちず、高層ビル火災での濃煙集中危害を大幅に削減でき、これで脱出に有利である。
以上述べたところを総合すれば、本発明《高層ビル高速脱出シュート》は、脱出者に、便利に、安全に、低い位置で且つ高速で脱出させる役割を果たす。推算によりますと、三十階の高層ビルで、脱出者が毎階3-5秒滑走すると、二分間位で最上層から最下階に滑走できる。毎階同時に三人滑走すると、二分間位百人余り疎開でき、その他の疎開器が殆どこれと比べられない。本発明の階段排煙ガス遮断及び排煙技術を使用し、それに《高層ビル高速脱出シュート》技術を運用すると、脱出者は階段を通じて脱出でき、一番安全的な且つ信頼的な選択になる。
第一実施形態での旋回滑り溝 7台板接続の俯瞰図である 旋回滑り溝 7ガードレール接続の正面図である。 連続脱出シュートの滑り溝が仕舞われて壁に靠れる普段の状態の正面図である。 上層垂直はしご滑り溝が下へひっくり返り、前旋回部滑り溝 20を引く構造連動正面図である。 中旋回部滑り溝21が下へひっくり返り、下層滑り溝を引く構造連動正面図である。 第二実施形態の中旋回滑り溝 7台板構造俯瞰図(前旋回部20固定の前)である。 第二実施形態の中旋回滑り溝 7台板構造俯瞰図(前旋回部20固定後)である。 旋回滑り溝 7が昇降装置経由で屋根まで上昇して位置決める正面図である。 旋回滑り溝 7が昇降装置経由で階段プラットフォーム5まで滑り下がる正面図である。 屋根外壁排煙口及び排煙ファン42及びビル外通気配管 41の正面図である。
Figure 2015503371
Figure 2015503371
添付図の説明、図1、6の中で、壁体3左側の垂直はしごが上層から下がり、壁体3右側の垂直はしごが下層から下がる。図の中での横方向が下記の通りである。左側が前で、右側が後ろである。
第一実施形態
本発明は、先行申請に対して増設する第一種の方案は、図1で示すように、上層垂直はしご滑り溝、旋回滑り溝 7を含み、旋回滑り溝7での各旋回部滑り溝の間の接続を含み、各旋回部滑り溝の滑り溝台板を接続部品とし、各旋回部滑り溝を接続し、本高層ビル高速脱出シュートが上、下層垂直はしご滑り溝と旋回滑り溝7を含み、旋回滑り溝 7が前、中、後ろ旋回部滑り溝20、21、22を含み、階段の壁体3に、壁体フェンダー3Aが取り付けられ、前記上、下層垂直はしご滑り溝台板 2が回転軸8を介して前記壁体フェンダー3Aとヒンジで連結される。
前記前、中、後旋回滑り溝20、21、22がその滑り溝台板を介して接続され、上層垂直はしご滑り溝台板 2が前、中、後旋回部滑り溝 20、 21、 22の滑り溝台板 20A、 21A、 22Aを介して下層垂直はしご滑り溝台板 2と接続される。
旋回滑り溝 7の滑り溝台板が扇形の前旋回部滑り溝 20の滑り溝台板 20A、後旋回部滑り溝 22の滑り溝台板 22A及び長方形の中継曲がり部滑り溝 21の滑り溝台板 21Aから構成され、その中で、前旋回部滑り溝 20の滑り溝台板 20Aが二つの同じ滑り溝台板から構成され、ヒンジで連結される。
前旋回部滑り溝 20の滑り溝台板 20A上端が上層垂直はしご滑り溝台板 2の下端とヒンジで連結され、前旋回部滑り溝 20の滑り溝台板 20A下端が中継曲がり部滑り溝 21の滑り溝台板 21A の上端とヒンジで連結され、中継曲がり部滑り溝 21の滑り溝台板 21Aの裏端(壁体 3側向き)が用回転軸 8ヒンジで壁体フェンダー 3Aに取り付けられ、中継曲がり部滑り溝 21の滑り溝台板 21A下端が後旋回部滑り溝 22の滑り溝台板 22A上端とヒンジで連結され、後旋回部滑り溝 22の滑り溝台板 22A 下端が下層垂直はしご滑り溝台板 2の上端と連結する。
前記各滑り溝台板の間のヒンジ連結箇所に全部ヒンジローラー 8Bが取り付けられ、前記各連結箇所に複合滑車6が取り付けられる。
また滑り溝連動ワイヤロープを含み、滑り溝ガードレール2A連動に備える。図1、4、5で示すように、前旋回部滑り溝20の滑り溝ガードレール2Aと後旋回部滑り溝22の滑り溝ガードレール2Aが皆二つの同じ滑り溝ガードレールから構成され、そのシュート手もたれ1の下側に滑り穴27Bが設置されることによって、横方向位置決めワイヤロープ27Aが通り抜けて滑走する。上層垂直はしご滑り溝末端シュート手もたれ1の下側に設置された脱着可能装置27Cが横方向位置決めワイヤロープ27Aと接続し、接続したり、取り外ししたりすることができる。中旋回部滑り溝21のシュート手もたれ1の下側位置決め穴27Dに、横方向位置決めワイヤロープ 27Aが固定され、前旋回部滑り溝 20のシュート手もたれ1下側滑り穴 27Bを通り抜け、上層垂直はしご滑り溝末端の脱着可能装置 27Cと接続し、取り外ししたりすることができる。下層垂直はしご滑り溝と後旋回部滑り溝 22との接続箇所端部のシュート手もたれ1の下に、滑り溝連動ワイヤロープ 27が固定され、後ろ旋回部滑り溝 22 シュート手もたれ 1下側滑り穴 27Bを取りぬけて、中旋回部滑り溝 21のシュート手もたれ1の下側位置決め穴27Dと連結する。
上層垂直はしご滑り溝が下へひっくり返る時、横方向位置決めワイヤロープ27Aが前旋回部 20のシュート手もたれ1下側の滑り穴 27Bを通り抜けて中中旋回部滑り溝 21を引き下げ、それに前記各滑り溝ガードレール2Aを滑り溝台板 20A、 21Aと直角に成させ、それにきちんと縛る。これと同時に、下へひっくり返って直角になる中旋回部滑り溝 21のシュート手もたれ1 下側の位置決め穴27Dでの滑り溝連動ワイヤロープ 27が、後旋回部滑り溝22のシュート手もたれ 1 下側の滑り穴 27Bを通り抜けて下層垂直はしご滑り溝を引き、それに後旋回部滑り溝 22の滑り溝ガードレール 2Aを滑り溝台板 22Aと直角になる位置にし、下層垂直はしご滑り溝が引かれて下へひっくり返る時、スプリングピン10がスプリングピン滑りレール 10Aを沿ってスプリングピン位置決め穴 9内に入って固定され、滑り溝連動ワイヤロープ 27も滑り溝ガードレール 2Aをきっちんと縛る。
その作動プロセスについて、図 3を参照して下さい。旋回滑り溝 7が仕舞われ、壁にもたれて貯蔵する必要がある場合、前旋回部滑り溝 20の二つの滑り溝台板 20Aがヒンジローラー 8Bで折り畳まれ、中間壁体 3左側方向へ、上層垂直はしご滑り溝台板 2と壁体 3の間に移り、ストレート姿でその中に挿入される。上層垂直はしご滑り溝2が仕舞われ、上層スプリングフープ 17Aにより固定される。これと同時に、中旋回部滑り溝 21が仕舞われて、壁体 3端面に近い直立場所にひっくり返る。これと同時に、後旋回部滑り溝 22の滑り溝台板 22Aが中旋回部滑り溝 21の滑り溝台板 21Aとヒンジ連結する箇所のヒンジローラー 8Bがひっくり返って仕舞われ、中間壁体 3方向へ壁体3 右側と下層垂直はしご滑り溝台板 2との間に移り、ストレート姿でその内に挿入する。右側の下層垂直はしご滑り溝が仕舞われて壁体 3に貼り付け、下層スプリングフープ 17により固定される。災害の際に、上層垂直はしご滑り溝が下へひっくり返り、上層 垂直はしごの滑り溝台板 2 (壁左側)と前旋回部滑り溝 20の滑り溝台板 20Aが折り畳み状で外へ開き、それに勢いに乗じて下へひっくり返る。中旋回部滑り溝 21の滑り溝台板 21Aが前旋回部滑り溝 20の滑り溝台板 20Aとヒンジで接続されるので、これにつれて下へひっくり返る。これと同時に、中旋回部滑り溝 21滑り溝台板 21A とヒンジ接続後、旋回部滑り溝 22が下へひっくり返って開くようにし、それに滑り溝連動ワイヤロープ 27の引きにより下へひっくり返る下層垂直はしご滑り溝(壁右側)と接続し、連続脱出シュートを形成する。
第二実施形態
本発明は、先行申請に対して増設する第二種の方案は、図6A、 6Bで示すような高層ビル高速脱出シュートを参照して下さい。前旋回部滑り溝 20の滑り溝台板 20Aが前部扇形、後部長方形を呈し、その上端が上層垂直はしご滑り溝台板 2の下端と重ね継ぎ、それに上層垂直はしご滑り溝台板 2下端の受け板 2Fにより支えられ、その下端が中旋回部滑り溝 21の滑り溝台板 21Aの上端と重ね継ぎ、それに中旋回部滑り溝台板 21Aの受け板 21Bにより支えられる。中旋回部滑り溝 21の滑り溝台板 21Aの裏端(壁体 3向く側)が回転軸 8を介して壁体3とヒンジで連結し、中旋回部滑り溝21滑り溝台板 21Aの下端が後旋回部滑り溝 22の滑り溝台板 22Aの上端とヒンジで連結する。後旋回部滑り溝 22滑り溝台板 22Aの下端が下層垂直はしご滑り溝台板 2の上端と連結する。
前記各滑り溝台板の間のヒンジ連結箇所に皆ヒンジローラー8Bが取り付けられ、前記各連結箇所及び重ね継ぎ箇所に皆複合滑車 6が取り付けられる。
図 2、 3、 4、 5を参照して下さい。また滑り溝連動ワイヤロープ 27、横方向位置決めワイヤロープ27A、滑り穴 27B、脱着可能装置 27Cと位置決め穴 27Dを含み、滑り溝間連動を実施し、それに滑り溝ガードレール2Aを各滑り溝台板と直角位置できちんと縛る。
シュートガードレール2A構造及び実施方式について、増設する第二実施形態が第一種の実施形態と同じである。即ち、滑り溝ガードレール 2Aがシュート手もたれ 1下側の滑り穴 27B、脱着可能装置 27C、位置決め穴27D 及び横方向位置決めワイヤロープ 27Aと滑り溝連動ワイヤロープ 27を介して、滑り溝ガードレール 2A連動及び機能を実現する。
下へひっくり返る時、前旋回部滑り溝 20の滑り溝台板 20Aが上層垂直はしご滑り溝台板 2下の 受け板 2F及び中旋回部滑り溝台板 21受け板 21Bに沿って滑り下がり、中旋回部滑り溝 21滑り溝ガードレール 2A 箇所で位置決めされ、上層垂直はしご滑り溝 20の受け板 2F及び中旋回部滑り溝台板 21Aの受け板 21B の上に固定され、上層垂直はしご滑り溝及び中旋回部滑り溝 21と水平に接続する。
滑り溝ガードレール構造:図2、図 3、図 4、図 5と図 6で示すように、前旋回部滑り溝 20の滑り溝ガードレール 2Aが、扇形部滑り溝台板とヒンジ連結し、同じの二部分に分解する滑り溝ガードレール 2A及び後部の長方形滑り溝台板とヒンジ連結する一つの滑り溝ガードレール 2Aから構成される。上端が上層垂直はしご滑り溝の滑り溝ガードレール 2Aと接続し、これから相次いでに中旋回部滑り溝ガードレール 2A、後旋回部滑り溝 22、滑り溝ガードレール 2A及び下層 垂直はしご滑り溝の滑り溝ガードレール 2Aと接続する。
第三実施形態
本発明は、先行申請に対して増設する第三種の方案は、図7、 8で示すように、また旋回滑り溝 7の昇降装置を含み、昇降装置が昇降滑りレール 32、平衡錘滑りレール 33、滑りレール先端滑車 34、吊りワイヤロープ 35と平衡錘 36から構成される。吊りワイヤロープ 35の一端が平衡錘36と連結して固定し、そのほかの一端が滑車 34を介して旋回滑り溝 7と接続・固定し、旋回滑り溝7底部受け板 7Aが旋回滑り溝 7 を支えて昇降滑りレール 32内に上下に滑走し、平衡錘 36が平衡錘滑りレール 33内で旋回滑り溝 7の反対方向で上下に滑走する。
平衡錘36の重量が吊るされる旋回滑り溝7の全体重量よりやや軽く、上層垂直はしご滑り溝が下へひっくり返る時、連動装置により旋回滑り溝7底部受け板7Aの下の支持物を移し、旋回滑り溝7全体が死荷重により下へ滑る。但し、平衡錘36の制約により、定速滑りを呈し、障害物に当たると、滑りが停止し、その吊り重量が旋回部滑り溝7の支えと平衡錘36の重量との差であり、3キログラムと設置することが望ましい。即ち、誰の脱出者が触れると、滑りが停止し、怪我に至らない。図7のように、 連続シュート用に設計された旋回滑り溝 7が全体構造で、中間壁体3端面に設置された昇降装置により、旋回滑り溝 7を全体に上昇・降下する。非災害時期で、階段先端まで上げて固定する。災害時期で、上層垂直はしご滑り溝連動旋回滑り溝 7により、これを定速に階段プラットフォーム 5Aに下げ、それに連動装置により下層垂直はしご滑り溝に、連動させて日ひっくりかえらせる。この構造で、各層を高速脱出シュートに連通する。
第四実施形態
本発明の第四実施形態について、図 9を参照して下さい。これは、本発明前記実施形態に応用される階段での排煙阻隔及び排煙装置で、仕切板 39、ビル外通気配管 41、階段外壁排煙口及び排煙ファン 42を含み、仕切板 39が上下層階段通路を中間でストレート方式で仕切ることによって、排煙ガスが規則的に上がるようにし、屋根外壁に 排煙口及び排煙ファン42があり、階段壁体外のビル外通気配管 41と接続する。ビル外の通気配管41がビル外に取り付けられ、最下層から最上階まで、全体に上下に貫通する通気配管で、通気配管の二端 が全部開く時に、配管内に強い気流が発生し、ビル内排煙口での排煙ファン42に対して陰圧を生み、これで階段通路内の排煙ガス43を吸い出し、ビル外の通気配管41を介して外スペースに排出し、これと同時に、排煙ファンが陰圧の作用の下で起動して排煙する。煙道ガスが出口を持ち、ビル内に満ちず、高層ビル火災での濃煙集中危害を大幅に削減でき、これで脱出に有利である。

Claims (9)

  1. 上、下層垂直はしご滑り溝及び上、下層垂直はしご滑り溝接続用旋回滑り溝(7)を含み、旋回滑り溝(7)が前、中、後旋回部滑り溝(20、 21、 22)を含み、それに、階段の壁体(3 ) に、壁体フェンダー(3A)が取り付けられ、前記の上、下層垂直はしご滑り溝台板 (2) が皆回転軸(8) を通じて前記の壁体フェンダー(3A) とヒンジで連結され、前記の前、中、後旋回部滑り溝(20、 21、 22)がその滑り溝台板を解して接続され、上層垂直はしご滑り溝台板(2)が前、中、後旋回部滑り溝(20、 21、 22)の滑り溝台板(20A、 21A、 22A) を介して下層垂直はしご滑り溝台板(2) と接続することを特徴とする一種の高層ビル高速脱出シュート。
  2. 旋回滑り溝(7 ) の滑り溝台板が扇形の前旋回部滑り溝(20) の滑り溝台板(20A)、後旋回セグメント滑り溝(22) の滑り溝台板(22A) 及び中継弯セグメント滑り溝(21 ) の滑り溝台板(21A)を含み、その中で、前旋回セグメント滑り溝(20) の滑り溝台板(20A) が二つの同じ滑り溝台板を含み、ヒンジで連結され、前旋回部滑り溝(20) の滑り溝台板(20A) 上端が上層垂直はしご滑り溝台板(2) の下端とヒンジで連結され、その下端が中継曲がり部滑り溝(21 ) の滑り溝台板(21A) 上端とヒンジで連結され、中継曲がり部滑り溝(21 )の滑り溝台板(21A)裏部が回転軸(8)で壁体フェンダー(3A)にヒンジで連結され、その下端が後旋回部滑り溝(22) の滑り溝台板(22A) 上端とヒンジで連結され、後旋回部滑り溝(22) の滑り溝台板(22A) 下端が下層垂直はしご滑り溝台板(2) の上端と連結することを特徴とする請求項1記載の高層ビル高速脱出シュート。
  3. 前記各滑り溝台板の間のヒンジ連結箇所にヒンジローラー(8B)が取り付けられ、前記各連結箇所皆組合せ滑車(6)が取り付けられることを特徴とする請求項2記載の高層ビル高速脱出シュート。
  4. また滑り溝連動ワイヤロープ(27 )、横方向位置決めワイヤロープ(27A)、滑り穴(27B)、脱着可能装置(27C)と 位置決め穴(27D)を含み、滑り溝間連動に使用され、それに滑り溝ガードレール(2A) と各滑り溝台板と直角位置できちんと縛ることを特徴とする請求項2又は請求項3記載の高層ビル高速脱出シュート。
  5. 前旋回部滑り溝(20) の滑り溝台板(20A) が前部長方形・後部扇形を呈し、その上端が上層垂直はしごの滑り溝台板(2) 下端と重ね継ぎ、それに、上層垂直はしご滑り溝台板(2) 下端の受け板(2F) により支えられ、その下端が中継弯部滑り溝(21 ) の台板(21A)上端と重ね継ぎ、それに中継曲がり部滑り溝台板(21A) の受け板(21B)により支えられ、中継弯部滑り溝(21 ) の滑り溝台板(21A) の裏端が回転軸(8)を介して壁体 3とヒンジで連結され、その下端が後旋回部滑り溝(22) の滑り溝台板(22A) 上端とヒンジで連結され、後旋回部滑り溝(22) の滑り溝台板(22A) 下端が下層垂直はしご滑り溝台板(2) の上端と連結することを特徴とする請求項1記載の高層ビル高速脱出シュート。
  6. 前記各滑り溝台板の間のヒンジ連結箇所に皆ヒンジローラー(8B)が取り付けられ、前記各連結箇所及び重ね継ぎ箇所に皆組合せ滑車(6)が取り付けられていることを特徴とする請求項5記載の高層ビル高速脱出シュート。
  7. また滑り溝連動ワイヤロープ(27 )、横方向位置決めワイヤロープ(27A)、滑り穴(27B)、脱着可能装置(27C)と位置決め穴( 27D)を含み、滑り溝間連動に備え、それに滑り溝ガードレール(2A) を各滑り溝台板と直角位置にしてきちんと縛ることを特徴とする請求項5又は請求項6記載の高層ビル高速脱出シュート。
  8. 旋回滑り溝(7) が整体固定型滑り溝で、また旋回滑り溝(7) の昇降装置を含み、前記昇降装置が昇降滑り溝(32)、平衡錘滑り溝(33 )、滑り溝先端部滑車(34)、吊りワイヤロープ(35 )と平衡錘(36)を含み、吊りワイヤロープ(35 )の一端が平衡錘(36) と接続固定し、その他の一端が先端滑車 (34) を介して旋回滑り溝(7) と接続固定し、旋回滑り溝(7) 底部に受け板(7A) があり、昇降滑りレール(32) 内に位置し、平衡錘(36)が平衡錘滑りレール(33 ) 内に取り付けられ、前記上、下層垂直はしご滑り溝の構造が滑り溝台板(2) と滑り溝滑りレール(2A) とのヒンジ接続形式又は整体固定の形式であることを特徴とする請求項1記載の高層ビル高速脱出シュート。
  9. また防火排煙装置を含み、前記防火排煙装置が仕切板(39)、ビル外通気配管 (41 )、及び排煙ファン (42)を含み、仕切板 (39)が上、下階段(37、 38)を隔たり、ビル頂部外壁に排煙ファン(42)が取り付けられ、排煙ファンを介して階段壁内と階段壁外のビル外通気配管(41 ) と接続することを特徴とする請求項1記載の高層ビル高速脱出シュート。
JP2014549309A 2012-01-13 2012-07-27 一種の高層ビル高速脱出シュート Active JP5870210B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201210009708.4A CN102526904B (zh) 2012-01-13 2012-01-13 高楼快速逃生滑梯
CN201210009708.4 2012-01-13
PCT/CN2012/079273 WO2013104186A1 (zh) 2012-01-13 2012-07-27 一种高楼快速逃生滑梯

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015503371A true JP2015503371A (ja) 2015-02-02
JP5870210B2 JP5870210B2 (ja) 2016-02-24

Family

ID=46335695

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014549309A Active JP5870210B2 (ja) 2012-01-13 2012-07-27 一種の高層ビル高速脱出シュート

Country Status (7)

Country Link
EP (1) EP2803386B1 (ja)
JP (1) JP5870210B2 (ja)
CN (1) CN102526904B (ja)
BR (1) BR112014017262A8 (ja)
RU (1) RU2613599C2 (ja)
SG (1) SG11201403982RA (ja)
WO (1) WO2013104186A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102526904B (zh) * 2012-01-13 2015-04-15 周妙荣 高楼快速逃生滑梯
CN103285533B (zh) * 2013-06-18 2021-04-13 朱惠仁 平移折叠式高楼消防逃生柔性滑道装置
CN107185119B (zh) * 2017-07-26 2020-04-07 上海应用技术大学 高层建筑长距离快速逃生管道
CN107952183B (zh) * 2017-11-15 2021-10-08 上海神滑消防逃生装备科技有限公司 一种高楼快速逃生和救火系统
CN108079450A (zh) * 2018-01-25 2018-05-29 石成明 一种高楼逃生装置
CN111529977B (zh) * 2020-05-09 2021-04-27 台州学院 高层逃生滑梯
CN111905283A (zh) * 2020-06-30 2020-11-10 江苏筑原建筑设计有限公司 一种智能化高层建筑消防应急系统

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4498557A (en) * 1983-06-20 1985-02-12 Horne June B Emergency escape apparatus and method of using same
US5535848A (en) * 1994-08-12 1996-07-16 Giuliano; Paul S. Escape chute
JPH10192428A (ja) * 1997-01-13 1998-07-28 Banto Kogyo Kk 階段設置型避難用滑り台
CN102114311A (zh) * 2010-12-16 2011-07-06 周妙荣 高楼快速逃生滑梯
CN102488983A (zh) * 2011-12-13 2012-06-13 程红 高楼逃生系统
CN102526904A (zh) * 2012-01-13 2012-07-04 周妙荣 高楼快速逃生滑梯

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3977495A (en) * 1973-06-05 1976-08-31 Societe Soberal S.A. Rescue apparatus
GB1490855A (en) * 1973-11-07 1977-11-02 Fujikura Rubber Works Ltd Escape apparatus
US4606431A (en) * 1984-03-19 1986-08-19 Ruder Sr Fred A Evacuation slides for multi-story buildings
SU1790948A1 (en) * 1991-01-11 1993-01-30 Yurij F Uchaev Device for slowing down the fall of bodies
NO302798B1 (no) * 1995-02-03 1998-04-27 Bergh Peder Redningssklie
CN2499058Y (zh) * 2001-02-28 2002-07-10 黄秉忠 一种用于高层建筑物的逃生装置
CN1372989A (zh) * 2002-02-10 2002-10-09 季网宝 消防滑梯
CN2928134Y (zh) * 2006-07-26 2007-08-01 叶阁祥 建筑物应急通道

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4498557A (en) * 1983-06-20 1985-02-12 Horne June B Emergency escape apparatus and method of using same
US5535848A (en) * 1994-08-12 1996-07-16 Giuliano; Paul S. Escape chute
JPH10192428A (ja) * 1997-01-13 1998-07-28 Banto Kogyo Kk 階段設置型避難用滑り台
CN102114311A (zh) * 2010-12-16 2011-07-06 周妙荣 高楼快速逃生滑梯
CN102488983A (zh) * 2011-12-13 2012-06-13 程红 高楼逃生系统
CN102526904A (zh) * 2012-01-13 2012-07-04 周妙荣 高楼快速逃生滑梯

Also Published As

Publication number Publication date
RU2014130916A (ru) 2016-03-10
CN102526904B (zh) 2015-04-15
EP2803386A1 (en) 2014-11-19
EP2803386A4 (en) 2015-11-04
CN102526904A (zh) 2012-07-04
RU2613599C2 (ru) 2017-03-17
BR112014017262A8 (pt) 2017-07-04
JP5870210B2 (ja) 2016-02-24
WO2013104186A1 (zh) 2013-07-18
BR112014017262A2 (pt) 2017-06-13
SG11201403982RA (en) 2014-10-30
EP2803386B1 (en) 2021-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5870210B2 (ja) 一種の高層ビル高速脱出シュート
US9802065B2 (en) Escape chute
CN104602823B (zh) 雨淋系统
CN104667441B (zh) 楼房折叠逃生箱
KR20110043157A (ko) 접이식 다리 구조가 구성된 인명구조용 탭 박스
US3915258A (en) Escape system
CN107952183B (zh) 一种高楼快速逃生和救火系统
CN105963866B (zh) 一种高层建筑消防救援装置
CN206636072U (zh) 多渠道逃生的户外消防梯
KR200464759Y1 (ko) 슬립형 하향식 피난구
KR20110087578A (ko) 베란다에 설치되는 보호용 뒷면 커버가 있는 접이식 구난 사다리
CN205549263U (zh) 高楼逃生装置
JP2016065383A (ja) 災害避難生活用間仕切りシート、当該シートを含む災害避難生活用間仕切りシステム及び建物内部の空間を間仕切る方法
KR20070015237A (ko) 고층건물 화재진압 및 인명구조용 엘리베이터의 구동장치
CN207970350U (zh) 高楼逃生装置
CN204454160U (zh) 步行楼梯加装悬挂式电梯
KR101419026B1 (ko) 다목적 소방호스 건조 타워
CN207306999U (zh) 一种高层逃生滑动楼梯
CN206636153U (zh) 室内单层脚手架
CN206205488U (zh) 装配式建筑电梯井工具式竖向交通楼梯
CN111111024A (zh) 一种高层建筑消防逃生设施
CN204079266U (zh) 一种高层建筑快速逃生装置
US3024862A (en) Fire escape step frame system
CN205330508U (zh) 一种可移动的高楼逃生梯
CN107989448A (zh) 一种带有侧梯的粮库

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150813

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150824

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20151028

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151120

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151224

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160108

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5870210

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250