JP2015502488A - 取り外せるホィール支持体を備えたカム従動子を有する回転駆動システム - Google Patents

取り外せるホィール支持体を備えたカム従動子を有する回転駆動システム Download PDF

Info

Publication number
JP2015502488A
JP2015502488A JP2014547133A JP2014547133A JP2015502488A JP 2015502488 A JP2015502488 A JP 2015502488A JP 2014547133 A JP2014547133 A JP 2014547133A JP 2014547133 A JP2014547133 A JP 2014547133A JP 2015502488 A JP2015502488 A JP 2015502488A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carrier
drive system
cylinder wall
cam
housing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014547133A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6069347B2 (ja
Inventor
デン ブリンク, クリストファー ラルフ ファン
デン ブリンク, クリストファー ラルフ ファン
ヘンドリク マリヌス クローネン,
ヘンドリク マリヌス クローネン,
Original Assignee
グリエンド ホールディング ビー.ブイ.
グリエンド ホールディング ビー.ブイ.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by グリエンド ホールディング ビー.ブイ., グリエンド ホールディング ビー.ブイ. filed Critical グリエンド ホールディング ビー.ブイ.
Publication of JP2015502488A publication Critical patent/JP2015502488A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6069347B2 publication Critical patent/JP6069347B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01BMACHINES OR ENGINES, IN GENERAL OR OF POSITIVE-DISPLACEMENT TYPE, e.g. STEAM ENGINES
    • F01B3/00Reciprocating-piston machines or engines with cylinder axes coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis
    • F01B3/04Reciprocating-piston machines or engines with cylinder axes coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis the piston motion being transmitted by curved surfaces
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01BMACHINES OR ENGINES, IN GENERAL OR OF POSITIVE-DISPLACEMENT TYPE, e.g. STEAM ENGINES
    • F01B9/00Reciprocating-piston machines or engines characterised by connections between pistons and main shafts and not specific to preceding groups
    • F01B9/04Reciprocating-piston machines or engines characterised by connections between pistons and main shafts and not specific to preceding groups with rotary main shaft other than crankshaft
    • F01B9/06Reciprocating-piston machines or engines characterised by connections between pistons and main shafts and not specific to preceding groups with rotary main shaft other than crankshaft the piston motion being transmitted by curved surfaces
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01BMACHINES OR ENGINES, IN GENERAL OR OF POSITIVE-DISPLACEMENT TYPE, e.g. STEAM ENGINES
    • F01B3/00Reciprocating-piston machines or engines with cylinder axes coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis
    • F01B3/0082Details
    • F01B3/0085Pistons
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01BMACHINES OR ENGINES, IN GENERAL OR OF POSITIVE-DISPLACEMENT TYPE, e.g. STEAM ENGINES
    • F01B7/00Machines or engines with two or more pistons reciprocating within same cylinder or within essentially coaxial cylinders
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/28Engines with two or more pistons reciprocating within same cylinder or within essentially coaxial cylinders
    • F02B75/282Engines with two or more pistons reciprocating within same cylinder or within essentially coaxial cylinders the pistons having equal strokes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01BMACHINES OR ENGINES, IN GENERAL OR OF POSITIVE-DISPLACEMENT TYPE, e.g. STEAM ENGINES
    • F01B9/00Reciprocating-piston machines or engines characterised by connections between pistons and main shafts and not specific to preceding groups
    • F01B9/04Reciprocating-piston machines or engines characterised by connections between pistons and main shafts and not specific to preceding groups with rotary main shaft other than crankshaft
    • F01B9/06Reciprocating-piston machines or engines characterised by connections between pistons and main shafts and not specific to preceding groups with rotary main shaft other than crankshaft the piston motion being transmitted by curved surfaces
    • F01B2009/061Reciprocating-piston machines or engines characterised by connections between pistons and main shafts and not specific to preceding groups with rotary main shaft other than crankshaft the piston motion being transmitted by curved surfaces by cams

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transmission Devices (AREA)
  • Actuator (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)
  • Vending Machines For Individual Products (AREA)
  • Analysing Materials By The Use Of Radiation (AREA)

Abstract

本発明は、シリンダ壁(51)、シリンダ壁(51)内部で縦軸(L)に沿って軸方向に滑動可能なピストン(4,4’)、縦軸に沿って延び、シリンダ壁を越えて軸方向に当該システムの駆動側(D)で突き出るピストンロッド(20,20’)を備える回転駆動システム(50)に関する。ピストンロッド(20,20’)は、駆動側で、キャリア支持部材(5a)に付けられる。回転可能な環状カム部材(9)は、駆動側(D)から一定距離で間隔があけられた軸方向カム位置で、シリンダ壁(51)の周りに同軸で延びている。キャリア(5b)は、前記カム部材の対向するカム表面で係合する一対のローラ(7,7’)を支持側部に持ち、キャリア(5b)は、シリンダ壁(51)から放射状外向きに、カム位置からキャリア支持部材(5a)まで延び、キャリア支持部材に取り外せるように連結された連結端と共にある。キャリア(5b)は、柔軟な部位(41)が備えられたアームを備える。取り外せるキャリアは、簡単に組み立てられ、保守、修理、摩耗の際のローラ交換の為に分解が可能な駆動システムに結びつく。【選択図】 図2

Description

発明の分野
本発明は、シリンダ壁、シリンダ壁内部で縦軸に沿って軸方向に滑動可能なピストン、縦軸に沿って延び、シリンダ壁を越えて軸方向に当該システムの駆動側で突き出るピストンロッドを備える回転駆動システムであって、ピストンロッドは駆動側でキャリア支持部材に付けられ、回転可能な環状カム部材が、駆動側から一定距離で間隔があけられた軸方向カム位置で延びる、回転駆動システムに関する。
[発明の背景]
そのような推進システムは、ジェネレータ、内燃機関、エネルギー変換器、或いは、ハイブリッド駆動部(組み合わされたジェネレータ/エンジン)を備える場合があり、米国2009/0320799から既知である。駆動システムは、シリンダ壁内部で燃焼室を形成し、ピストンロッドを駆動する。回転カムは、シリンダ壁の周りを回転可能であり、往復動式直線運動を回転運動に変換するようにカムローラと係合する。
既知の回転駆動システムにおいて、ピストンロッドに連結される駆動要素は、ローラと組み合わされ、カムに簡単に装着されないので、組立又は保守中、全ての部品を相互連結することは、比較的に難しい。さらに、既知の駆動装置は、3つの直線軸方向変位支持体を備え、これが優決定系にするので、そのような優決定系の駆動システムの生産許容誤差は非常に高くなる。また、作動中、力が駆動装置に加えられるとき、駆動装置は曲がるので、直線軸方向変位支持構造に運動及び/又は高い力が作り出されるのは明らかである。
ピストンを回転カムに相互連結する既知の駆動システムの複雑な構成は、動作中にベアリングを潤滑する為にオイルやグリースを使用するとき、駆動システムは、オイルやグリー無を封じ込めて汚れの進入に対して可動部品を保護する為に、簡単に包囲することができない。駆動システムを単一ハウジング内に封じ込めることにより、空気取入口、燃料噴射、排気等の既知システムの重要部品へのアクセスのしやすさが損なわれる。
米国特許第1,703,752号において、クランクシャフトがシリンダ端に置かれる対向ピストン型内燃エンジンが知られている。エンジンは、上部ピストンのみを連結する剛性ロッドを含み、ロッドは、取り外せるピンを経て連結されている。既知のエンジンは、湾曲したトラック及びカム従動子を提供しないので、比較的大きな許容誤差で組み立てられ、分解される。
そのため、本発明は、前述された種類の回転可能な環状カム部材を備える駆動システムであって、キャリアがカムローラと組み合わされて簡単にカム上に装着され、駆動システムから簡単に引き抜かれ、組立、修理、保守の為に、中で交換可能な駆動システムを提供することを目的とする。
さらに、ローラのキャリアが、その3つの直線軸方向支持体と組み合わされて優決定系にならない駆動システムを提供することを目的とする。
また、本発明は、簡単な開閉を可能にし、オイルを中に封じ込め、汚れに対して可動部品を保護するハウジングを有する駆動システムを提供することを目的とする。本発明のオイル包囲体は、重要な部品に対して簡単なアクセスしやすさを可能にするカバーを有する。
このために、本発明に従う駆動システムは、支持側で、対向する実質的に放射状に向けられたカム部材のカム面に係合する一対のローラを持つキャリアを有し、キャリアは、シリンダ壁から放射状外向きに、カム位置からキャリア支持部材まで延び、駆動支持部材に取り外せるように連結された連結端を備え、キャリアは、柔軟部位を備えたアームを備える。
取り外せるキャリアによって、ローラが連結されるキャリアは、回転カムに別個に装着可能になり、シリンダの周りでカムと共に配置可能になる。それぞれのキャリアと共に付けられたローラ及びカムがシリンダの周りに同軸で装着された後、キャリアは、連結端と共に、それぞれのキャリア支持部材に再び付けられる。この方法において、本発明の駆動システムは、容易に組み立てられ、保守、修理または摩耗の際のローラ交換の為に分解される。
比較的に薄い鋼製キャリア部、異なる材料のキャリア部、板バネのような機械的バネ、他の構成上のヒンジ要素のように、ヒンジのように作用する柔軟要素を備えたキャリアを適用することによって、キャリア構成は、高い自由度を有し、過剰な定量を排除する。キャリアを別個の部位に分ける柔軟要素を適用することによって、キャリアの許容誤差及びその取り外せる連結が危機的ではなくなる。キャリア支持部材は、3つの直線支持構造、すなわち、2つのローラ直線変位支持体及びピストンロッド直線変位支持体を有する。キャリアは、例えば、狭められた下方位置で曲がることによって、キャリア自体を整列させる可能性を有する。これらの狭められた下方位置は、キャリア構成において、ヒンジのように作用し、これらが、内蔵された自由度になり、過剰な定量を排除する。狭められた下方位置の配置は、組み立てられたキャリアが最小の曲げ力を有し、座屈に対する傾向が低い場所に置かれる。
本発明に従う駆動システムの一実施形態において、軸方向ハウジング部を有するハウジングは、キャリアから放射状外向きに延び、ローラ及びカム部材を取り囲み、ハウジングは、駆動側で第1ハウジング端部材を有し、中央開口は、シリンダ壁で支えられた内部リムを有し、少なくとも一つの孔がキャリアの周りで延びている。
キャリアにわたって装着可能なコイルカバーを形成するハウジング、回転カムと係合するローラと組み合わせて、回転カムのカム面が設けられた一対のローラを各々が持つ別個の部位から形成されるキャリアを適用することによって、油蜜包囲体が形成可能である。キャリア支持部材からキャリアを分離した後、ハウジング端部は、シリンダ及びキャリアにわたって軸方向に滑動可能になり、カム面へのアクセスが可能になる。カム面は、ローラ及び、それに付けられるキャリアと共に、シリンダ壁にわたって軸方向に後退可能である。
好ましくは、駆動側において、分離可能なキャップは、キャリア支持部材にわたって配置されるので、ハウジング端部と組み合わされて、効果的なオイルの封じ込めが達成される。
一実施形態において、駆動システムは、端板部材を備え、端板部材は、ハウジング端部材に連結され、ピストンが突き出る穴を有し、ハウジング端部材は、キャリアを収容してシリンダ壁(51)に端板を連結させてピストンを包囲するシリンダの端面を形成する孔に整列される穴を有する。このように、気密方式及びオイル障壁で閉じられたシリンダは、ローラの潤滑を封じ込める為に形成される。
以下、添付図面を参照して、限定されない実施例として、本発明に従う回転駆動システムの、幾つかの実施形態を説明する。
図1は、従来技術に従う、単体ヨーク形駆動要素を備えた、一部が組立状態にある、既知の回転駆動システムを示す。 図2は、キャリア支持部材に開閉可能に付けられたキャリアアームを備えたヨーク形駆動要素を有する、本発明に従う回転駆動システムの、一部が切断された斜視図である。 図3は、中央回転カムに装着された2つのローラの各々を備えた4つの別個のキャリアを有する、図2の回転駆動システムの、一部が切断された図を示す。 図4は、切断されていない斜視図において、図3の駆動システムの図を示す。 図5は、ハウジング端部材又はオイルカバー内部に装着された2つのローラの各々と共に4つの別個のキャリアを有する本発明に従う回転駆動システムの図を示す。 図6は、シリンダ端カバーによって案内されるピストンロッド及び装着されたピストンを更に備える、図5に従う回転駆動システムの図を示す。 ヨーク形キャリア支持部材によってピストンロッド及びキャリア部材が相互接続される、図6に従う回転駆動システムを示す。 カバー44によってキャリア支持部材が覆われる、請求項7の回転駆動システムを示す。
発明の詳細な説明
図1は、環状カムトラック10がシリンダ1の周りに同軸で位置されているカムエンジン形式の、US2009/0320799に従う回転駆動システムの既知の具体例を示す。カムトラック10は、カムトラック10の内側でキャリアアーム8,8’に支えられたカムローラ7に作用される。シリンダ1は、入口ポート18及び出口ポート19を有する。2つのピストン4,4’は、シリンダ1内部で、対向する方向に同軸で移動可能である。各ピストン4,4’の駆動ロッド20,20’’は、ヨーク形駆動装置5,5’に連結され、各ピストンは、駆動装置5によって縦軸Lの方向で周期的変動で変位される。駆動装置5,5’には、8つのローラシャフト6が対で装着され、カムローラ7を支える。アーム上の2つの対向するローラ7の間には、カムトラック10が位置されている。ピストン4,4’の周期的変動の際、駆動ロッド20,20’及び駆動装置5,5’は、ローラ7を経てカムトラック10を変位させるので、カムトラックは回転運動を行う。ピストン4,4’が互いに向かって移動するとき、シリンダ1の内部にガスが圧縮される。圧縮行程の終了付近で、混合気が点火され燃焼されるので、シリンダ内部のガスは膨張する。膨張行程中、燃焼されたガスがピストン4,4’を外向きに進ませる。このサイクルは、変わらずに反復される。
図2は、カムエンジンに適用された本発明に従う回転駆動システム50を示し、これによって、環状カムトラック10は、内側からアクセスされる。シリンダ1は、入口ポート8及び出口ポート19をシリンダ壁51内に有し、カムトラックリング9と共に同軸に置かれている。2つのピストン4,4’は、縦軸Lに沿って、シリンダ1内部で対向する方向に同軸で移動可能である。各ピストン4,4’の駆動ロッド20,20は、ヨーク形梁又はキャリア支持部材5aに連結される。この梁5aは、2つの別個のキャリア又は駆動要素5bにボルト40で固定される。別個の駆動要素5bの各々は、柔軟部分を備え、狭まれた部位41を有し、好ましくは、駆動要素5bの連結端付近、或いは、駆動要素5bの自由端付近に位置され、駆動要素5bが曲がること、更に、その直線変位支持体30で、その幅における許容誤差を調整することを可能にする。個々の駆動要素5bの各々は、その直線変位支持体構造30の間を直線的に移動可能である。個々の駆動要素5bの各々に、2つのローラシャフト6が装着され、カムローラ7,7’を支える。2つの対向するローラ7,7’の間には、カムトラック10が位置される。カムトラック10は、カムトラックリング9の一部であり、ベアリング11の内部で回転可能である。このベアリング11は、ハウジング51の、軸方向ハウジング部、或いは、グランド支持リング45で支えられる。ローラ7,7’は、駆動要素5b、ヨーク形駆動装置梁5a、駆動ロッド20,20’、ピストン4,4’が周期的変動方式で移動するとき、カムトラック10の経路に従う。両方のピストン4,4’が、それらの最も反対側の位置まで走行するとき、後方チャンバ21,21’における両方のピストン4,4’後方のガスは、圧縮されるであろう。両方のピストン4,4’が、それらの最も反対側の位置に達する直前に、出口ポート19が開き、排気ガスが出ることを可能にする。以下、入口ポート18が開き、ピストン後方の外気をシリンダ1へと圧縮させる。この圧縮される外気は、シリンダ1からガスを押し出す。燃料は、噴射器22によって入口ガスに噴射される。ピストン4,4’が互いに向かって移動するとき、入口ポート18及び出口ポート19は、閉じ、ピストン4の間のガスは圧縮されるであろう。圧縮行程中は、シリンダ1の後方チャンバ21の内側で、減圧が生成されるであろう。これが、リード弁23を開き、外側の外気を中に入れさせる。圧縮行程の終了付近で、混合気が点火され燃焼され、シリンダ1の内側のガスを膨張させる。膨張行程中、燃焼されたガスが、ピストン4,4’を進ませる。このサイクルが変わらずに反復される。
図3は、ベアリング11内部にカムトラックリング9が装着された本発明に従う回転駆動システムの一部断面図を示す。カムトラックリング9には、磁石要素46が装着される。ベアリング11の外側は、横ハウジング部又はグランド支持リング45の内部に装着される。グランド支持リング45には、直線変位支持構造30及びシリンダ1及びジェネレータ47が装着される。各々が2つのローラ7,7’を有する4つの別個の駆動要素5bは、カムトラックリング9の内側で、カムトラック10に装着される。これは、内側からカムトラック10へと、個々の駆動要素5bをローラ7,7’を用いて最初に配置し、直線変位支持構造30を個々の駆動要素5bにわたる位置へと滑動させることによって達成可能である。
図4は、各々が回転カム9に対して装着されたローラを持つ4つの個々の駆動要素5bを含む、部分的に切断されていない、図3に類似した本発明に従う駆動システムの図を示す。
図5は、各々が回転カム9に装着された2つのローラ7を持つ4つの個々の駆動要素5bを有する、両側にハウジング端部材又はオイルカバー42を備えた、本発明に従う駆動システムの図を示す。オイルカバー42は、シリンダ壁51及び2つの孔53,54を収容する中央孔52を有し、そこを通って、4つの駆動要素が延びている。
図6は、シリンダ端カバー43によって案内されるピストンロッド20,20’及び装着されたピストンを備えた、図5の回転駆動システムの図を示し、シリンダ端カバーは、シリンダ壁51の端面を覆い、そこを、4つの個々の駆動要素5b及びピストンロッド20,20’が通過する。
図7は、駆動システムの各側における対向する駆動要素5b及びピストンロッド20が、それぞれのヨーク形梁5aによって連結される、本発明に従う駆動システムの図を示す。
図8は、ヨーク形梁5aがヨークカバー44,44’によって覆われる本発明に従う駆動システムの図を示す。

Claims (7)

  1. シリンダ壁(51)、前記シリンダ壁(51)の内部で縦軸(L)に沿って軸方向に滑動可能なピストン(4,4’)、前記縦軸に沿って延び、前記シリンダ壁を越えて前記軸方向にシステムの駆動側(D)で突き出るピストンロッド(20,20’)を備える回転駆動システム(50)であって、
    前記ピストンロッド(20,20’)が、前記駆動側(D)で、キャリア支持部材(5a)に付けられ、回転可能な環状カム部材(9)が、前記駆動側(D)から一定距離で間隔があけられた軸方向カム位置で、前記シリンダ壁(51)の周りに同軸で延び、キャリア(5b)が、前記カム部材の対向するカム面で係合する一対のローラ(7,7’)を支持側に持ち、前記キャリア(5b)が、前記シリンダ壁(51)から放射状外向きに、前記カム位置から前記キャリア支持部材(5a)まで延び、前記キャリア支持部材に取り外せるように連結された連結端と共にあり、前記キャリア(5b)が、柔軟な部位(41)が備えられたアームを備える、回転駆動システム(50)。
  2. ハウジング(56)が、放射状外向きに前記キャリア(5b)から延び、前記ローラ(7,7’)及び前記カム部材(9)を取り囲む軸方向ハウジング部(45)を有し、前記ハウジングが、前記駆動側(D)で第1ハウジング端部材(42)を有し、中央開口(52)が、前記シリンダ壁(51)を収容し、少なくとも一つの孔(53,54)が、前記キャリア(5b)の周りに延びる、請求項1に記載の回転駆動システム(50)。
  3. 前記ハウジング(56)が、前記キャリア(5b)を収容する為に、後方軸方向に延びる閉鎖チャンバ(55,55’)を有する、請求項2に記載の回転駆動システム(50)。
  4. 前記駆動システムは、端板部材(43)を備え、前記端板部材は、ハウジング端部材(42)に連結され、ピストンロッド(20,20’)が通る穴を有し、前記ハウジング端部材は、キャリア(5b)を収容してシリンダ壁(51)に端板を連結させてピストン(4,4’’)を包囲するシリンダの端面を形成する孔(53,54)に整列される穴を有する、請求項2又は3に記載の回転駆動システム(50)。
  5. 前記駆動側(D)で、開閉可能なキャップ(44)が前記キャリア支持部材(5a)にわたって配置される、請求項1〜4のいずれか一項に記載の回転駆動システム(50)。
  6. 前記縦軸(L)の2つの対向する側部で、それぞれのキャリア(5b)を備え、各キャリアが一対のホィール(7,7’)を有する、請求項1〜5のいずれか一項に記載の回転駆動システム(50)。
  7. 前記シリンダ(1)が、前記シリンダ壁(51)の内側で、2つの軸方向に対向するピストン(4,4’)を備える、請求項1〜6のいずれか一項に記載の回転駆動システム(50)。
JP2014547133A 2011-12-16 2012-12-12 取り外せるホィール支持体を備えたカム従動子を有する回転駆動システム Expired - Fee Related JP6069347B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL2007987A NL2007987C2 (en) 2011-12-16 2011-12-16 Rotary drive system having a cam follower with detachable wheel support.
NL2007987 2011-12-16
PCT/NL2012/050882 WO2013095114A1 (en) 2011-12-16 2012-12-12 Rotary drive system having a cam follower with detachable wheel support

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015502488A true JP2015502488A (ja) 2015-01-22
JP6069347B2 JP6069347B2 (ja) 2017-02-01

Family

ID=47630481

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014547133A Expired - Fee Related JP6069347B2 (ja) 2011-12-16 2012-12-12 取り外せるホィール支持体を備えたカム従動子を有する回転駆動システム

Country Status (13)

Country Link
US (1) US9528373B2 (ja)
EP (1) EP2791469B1 (ja)
JP (1) JP6069347B2 (ja)
KR (1) KR20140104010A (ja)
CN (1) CN104114813B (ja)
BR (1) BR112014014637A2 (ja)
CA (1) CA2859301A1 (ja)
ES (1) ES2560033T3 (ja)
IN (1) IN2014DN05731A (ja)
NL (1) NL2007987C2 (ja)
PL (1) PL2791469T3 (ja)
RU (1) RU2607714C2 (ja)
WO (1) WO2013095114A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2517763B (en) * 2013-08-30 2017-12-27 Newlenoir Ltd Piston arrangement and internal combustion engine
GB2522204B (en) * 2014-01-15 2016-06-22 Newlenoir Ltd Piston arrangement
CN104179570B (zh) * 2014-07-09 2017-05-17 中国人民解放军国防科学技术大学 微小型热动力发电装置
CN106352039A (zh) * 2015-07-14 2017-01-25 舍弗勒技术股份两合公司 驱动轮、力加载装置及轴承
RU2625606C1 (ru) * 2016-10-10 2017-07-17 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования "Кубанский государственный технологический университет" (ФГБОУ ВО "КубГТУ") Поршневая машина
US10443491B1 (en) 2018-11-07 2019-10-15 Hts Llc Opposed piston engine with serial combustion chambers

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5414684B2 (ja) * 1973-12-22 1979-06-08
JPS6018801B2 (ja) * 1980-11-17 1985-05-13 マルセル・ゲイルナエルト エンジン等のピストン機械
US20030205211A1 (en) * 2002-05-06 2003-11-06 Antonio Cannata Cam-drive engine and cylinder assembly for use therein
US20090320799A1 (en) * 2008-06-25 2009-12-31 Van Den Brink Anthonie Drive system with a rotary energy-transmission element
WO2010118457A1 (en) * 2009-04-16 2010-10-21 Darren Powell A co-axial crankless engine
WO2011009450A2 (de) * 2009-07-24 2011-01-27 GETAS GESELLSCHAFT FüR THERMODYNAMISCHE ANTRIEBSSYSTEME MBH Axialkolbenmotor, verfahren zum betrieb eines axialkolbenmotors sowie verfahren zur herstellung eines wärmeübertragers eines axialkolbenmotors
JP2011517333A (ja) * 2007-11-08 2011-06-02 トゥー ヘッズ エルエルシー 単ブロック弁なし対向ピストン内燃エンジン

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1703752A (en) * 1929-02-26 Internal-combustion engine
US1485627A (en) * 1920-10-01 1924-03-04 Reineke Charles Internal-combustion engine
GB1074821A (en) * 1965-02-17 1967-07-05 P & O Res & Dev Co Improvements in reciprocating engines
DE3731786A1 (de) * 1987-07-02 1989-01-12 Ernst Reimers Antriebsanordnung
US5799629A (en) * 1993-08-27 1998-09-01 Lowi, Jr.; Alvin Adiabatic, two-stroke cycle engine having external piston rod alignment
RU2117172C1 (ru) * 1996-09-10 1998-08-10 Челябинский государственный технический университет Бесшатунный двигатель внутреннего сгорания с вращающимися поршнями
ES2213721T3 (es) * 2002-04-19 2004-09-01 Herbert Dr. H.C. Huttlin Maquina de embolos rotativos.
RU2212544C1 (ru) * 2002-08-07 2003-09-20 Южно-Уральский государственный университет Поршневая машина для транспортировки (перекачки) газообразных и жидких агентов (варианты)
GEP20074057B (en) * 2004-12-06 2007-03-12 Double-row internal combustion engine
US8011897B2 (en) * 2005-08-05 2011-09-06 Carleton Life Support Systems Inc. Cam driven piston compressor
FR2928693A1 (fr) * 2008-03-17 2009-09-18 Antar Daouk Moteur a combustion interne

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5414684B2 (ja) * 1973-12-22 1979-06-08
JPS6018801B2 (ja) * 1980-11-17 1985-05-13 マルセル・ゲイルナエルト エンジン等のピストン機械
US20030205211A1 (en) * 2002-05-06 2003-11-06 Antonio Cannata Cam-drive engine and cylinder assembly for use therein
JP2011517333A (ja) * 2007-11-08 2011-06-02 トゥー ヘッズ エルエルシー 単ブロック弁なし対向ピストン内燃エンジン
US20090320799A1 (en) * 2008-06-25 2009-12-31 Van Den Brink Anthonie Drive system with a rotary energy-transmission element
WO2010118457A1 (en) * 2009-04-16 2010-10-21 Darren Powell A co-axial crankless engine
WO2011009450A2 (de) * 2009-07-24 2011-01-27 GETAS GESELLSCHAFT FüR THERMODYNAMISCHE ANTRIEBSSYSTEME MBH Axialkolbenmotor, verfahren zum betrieb eines axialkolbenmotors sowie verfahren zur herstellung eines wärmeübertragers eines axialkolbenmotors

Also Published As

Publication number Publication date
CN104114813B (zh) 2016-10-05
US9528373B2 (en) 2016-12-27
JP6069347B2 (ja) 2017-02-01
ES2560033T3 (es) 2016-02-17
CA2859301A1 (en) 2013-06-27
BR112014014637A2 (pt) 2017-06-13
EP2791469B1 (en) 2015-11-18
IN2014DN05731A (ja) 2015-04-10
WO2013095114A1 (en) 2013-06-27
CN104114813A (zh) 2014-10-22
RU2607714C2 (ru) 2017-01-10
NL2007987C2 (en) 2013-06-18
PL2791469T3 (pl) 2016-06-30
US20150000514A1 (en) 2015-01-01
EP2791469A1 (en) 2014-10-22
KR20140104010A (ko) 2014-08-27
RU2014129209A (ru) 2016-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6069347B2 (ja) 取り外せるホィール支持体を備えたカム従動子を有する回転駆動システム
US10184392B2 (en) Single chamber multiple independent contour rotary machine
HUE026639T2 (en) Internal combustion engine
US20220127998A1 (en) Single chamber multiple independent contour rotary machine
JP2019011761A (ja) 内燃機関
US4977864A (en) Diesel engine
EP2447499B1 (en) Internal combustion engine
EP2923053B1 (en) Internal combustion engine with asymmetric port timing
US8757126B2 (en) Non-reciprocating piston engine
KR102181736B1 (ko) 발전기 세트
US9273605B2 (en) Variable compression ratio engine
JP3635562B2 (ja) Ohc式v型2気筒エンジン
RU2012155016A (ru) Бесшатунный двигатель и способ устранения заклинивания его механизма
US20200355115A1 (en) Internal combustion engine with opposed pistons and a central drive shaft
CA1208566A (en) Internal combustion engine
EP0094932A1 (en) ENGINE WITH RECIPROCATING CYLINDERS.

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151106

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161117

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161129

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161226

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6069347

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees