JP2015501477A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2015501477A5
JP2015501477A5 JP2014535825A JP2014535825A JP2015501477A5 JP 2015501477 A5 JP2015501477 A5 JP 2015501477A5 JP 2014535825 A JP2014535825 A JP 2014535825A JP 2014535825 A JP2014535825 A JP 2014535825A JP 2015501477 A5 JP2015501477 A5 JP 2015501477A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
computing device
network connection
local network
data
user devices
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014535825A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6243843B2 (ja
JP2015501477A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US13/291,354 external-priority patent/US8469816B2/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2015501477A publication Critical patent/JP2015501477A/ja
Publication of JP2015501477A5 publication Critical patent/JP2015501477A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6243843B2 publication Critical patent/JP6243843B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (20)

  1. ネットワークサービスを実施するサービスプロバイダーの1つまたは複数の計算デバイスが実施する方法であって、
    前記ネットワークサービスにより、複数のユーザーデバイスを前記ネットワークサービスのユーザーアカウントと関連付けるステップと、
    前記ネットワークサービスの前記ユーザーアカウントと関連付けられた前記複数のユーザーデバイスの特性を記述するデータを前記ネットワークサービスで維持するステップと、
    前記複数のユーザーデバイスのうちの1つが受けるべき通信を形成するステップであって、前記通信は、前記複数のユーザーデバイスのうちの別の1つに関係する、前記ネットワークサービスで維持される前記データの部分を含み、前記データの前記部分は、受ける前記ユーザーデバイスが前記複数のユーザーデバイスのうちの前記別の1つを発見して、当該ユーザーデバイス間のローカルネットワーク接続を開始することを可能にし、前記ローカルネットワーク接続は当該ユーザーデバイス間のコンパニオン経験を促進し、前記コンパニオン経験において、受ける前記ユーザーデバイスと前記複数のユーザーデバイスのうちの前記別の1つとのうちの一方が、受ける前記ユーザーデバイスと前記複数のユーザーデバイスのうちの前記別の1つとのうちの他方で出力されるコンテンツを制御するために使用される、ステップと、
    形成した前記通信を、受ける前記ユーザーデバイスに伝達するステップと
    を含む方法。
  2. 請求項1に記載の方法であって、前記通信は、前記複数のユーザーデバイスのうちの前記別の1つに関係し、前記複数のユーザーデバイスのうちの前記別の1つを発見して当該ユーザーデバイス間でリモートネットワーク接続を開始するのに適した、前記データの別の部分をさらに含む、方法。
  3. 請求項1に記載の方法であって、前記データの前記部分は有線または無線サブネットを記述し、前記複数のユーザーデバイスのうちの前記別の1つには、前記有線または無線サブネットを介して、前記ローカルネットワーク接続を介してアクセスすることができる、方法。
  4. 請求項1に記載の方法であって、前記データの前記部分は、前記複数のユーザーデバイスのうちの前記別の1つに前記ローカルネットワーク接続を介してアクセスできないとの判定に応答して前記複数のユーザーデバイスのうちの前記別の1つとのリモートネットワーク接続を形成するために、受ける前記ユーザーデバイスによる使用が可能である、方法。
  5. 請求項1に記載の方法であって、前記データの前記部分は、前記ローカルネットワーク接続およびリモートネットワーク接続を含む前記複数のユーザーデバイスのうちの前記別の1つとの混成ネットワーク接続を形成するために、受ける前記ユーザーデバイスによる使用が可能である、方法。
  6. 請求項1に記載の方法であって、前記データの前記部分は、前記ローカルネットワーク接続またはリモートネットワーク接続が利用できないとの判定に応答して前記ローカルネットワーク接続と前記リモートネットワーク接続とを切り換えるためのフォールバック動作を実行するために、受ける前記ユーザーデバイスによる使用が可能である、方法。
  7. 請求項1に記載の方法であって、前記データの前記部分は、受ける前記ユーザーデバイスと前記複数のユーザーデバイスのうちの前記別の1つの間の通信の暗号化をサポートするために、受ける前記ユーザーデバイスによる使用が可能である、方法。
  8. 第1計算デバイスが、ユーザーアカウントに関連付けられたデータを、前記ユーザーアカウントに関連付けられた第2計算デバイスを識別するネットワークサービスから受けるステップであって、前記第1計算デバイスおよび前記第2計算デバイスは、受ける前記ステップの前に前記ユーザーアカウントに関連付けられた、ステップと、
    ローカルネットワーク接続を介して前記第2計算デバイスを利用することができるとの前記第1計算デバイスによる判定に応答して、前記第2計算デバイスとの前記ローカルネットワーク接続を前記第1計算デバイスによって形成して、前記第1計算デバイスと前記第2計算デバイスとの間のコンパニオン経験を促進するために、前記第1計算デバイスが前記ネットワークサービスから受けた前記データを使用するステップと、
    ローカルネットワーク接続を介して前記第2計算デバイスを利用することができないとの前記第1計算デバイスによる判定に応答して、前記第2計算デバイスとの非ローカルネットワーク接続を前記第1計算デバイスによって形成して、前記第1計算デバイスと前記第2計算デバイスとの間の前記コンパニオン経験を促進するために、前記第1計算デバイスが前記ネットワークサービスから受けた前記データを使用するステップと、
    前記ローカルネットワーク接続または非ローカルネットワーク接続の形成に応答して、制御通信を構成するために、前記第1計算デバイスが前記ネットワークサービスからの前記データを使用するステップであって、前記制御通信は、前記第1計算デバイスと前記第2計算デバイスとのうちの一方が、前記第1計算デバイスと前記第2計算デバイスとのうちの他方の動作を制御することを可能にする、ステップと
    を含む方法。
  9. 請求項8に記載の方法であって、前記データは有線または無線サブネットを記述し、前記第2計算デバイスには、前記有線または無線サブネットを介して、前記ローカルネットワーク接続を介してアクセスすることができる、方法。
  10. 請求項8に記載の方法であって、前記データは前記第2計算デバイスによって前記ネットワークサービスに提供された、方法。
  11. 請求項8に記載の方法であって、前記第2計算デバイスの発見可能性が前記ローカルネットワーク接続又は前記非ローカルネットワーク接続を形成することを可能にする設定の選択に応答して、前記データは前記第2計算デバイスによって提供された、方法。
  12. 請求項8に記載の方法であって、前記非ローカルネットワーク接続はイントラネットまたはワイドエリアネットワークを含む、方法。
  13. 請求項8に記載の方法であって、前記非ローカルネットワーク接続は、前記第1計算デバイスと前記第2計算デバイスとの間の通信を実行する仲介としての前記ネットワークサービスの使用を含む、方法。
  14. 請求項8に記載の方法であって、前記非ローカルネットワーク接続は、前記第1計算デバイスと前記第2計算デバイスとの間の通信を実行するトンネリングを含む、方法。
  15. 請求項8に記載の方法であって、前記第2計算デバイスがローカルネットワーク接続を介して利用することができないとの前記第1計算デバイスによる前記判定に応答して、前記第1計算デバイスが、前記第1計算デバイスのユーザにより見るための前記非ローカルネットワーク接続に関する通知を出力するステップをさらに含む方法。
  16. 請求項8に記載の方法であって、前記第2計算デバイスがローカルネットワーク接続を介して利用することができないとの前記第1計算デバイスによる前記判定に応答して、前記第1計算デバイスが、前記第1計算デバイスの1つまたは複数の特徴の利用可能性を調節するステップをさらに含む方法。
  17. 請求項8に記載の方法であって、前記第1計算デバイスが、前記第1計算デバイスから前記第2計算デバイスに送られるべき1つまたは複数の通信をキャッシュするステップをさらに含む方法。
  18. 計算デバイスが実施する方法であって、
    ネットワークサービスとの通信を介して、コンパニオン経験をサポートする別のデバイスの利用可能性を発見するステップであって、前記コンパニオン経験において、前記計算デバイスと前記別のデバイスとのうちの一方により第1コンテンツが出力され、前記計算デバイスと前記別のデバイスとのうちの他方により、出力される前記第1コンテンツを補足する第2コンテンツが出力され、前記利用可能性は、前記別のデバイスのユーザーアカウントとの関連付けにより判定される、ステップと、
    発見する前記ステップの結果として、前記計算デバイスと前記別のデバイスとの間のローカルネットワーク接続を開始するために、前記ネットワークサービスから受けたデータを使用するステップであって、前記ローカルネットワーク接続は、前記コンパニオン経験に含まれるデータを通信するために使用可能である、ステップと、
    前記別のデバイスに、前記計算デバイスが前記第2コンテンツを出力する際に、前記別のデバイスにおける前記第1コンテンツの出力を制御する制御通信を送るステップと、
    前記別のデバイスから、前記計算デバイスが前記第1コンテンツを出力する際に、前記計算デバイスにおける前記第1コンテンツの出力を制御する制御通信を受けるステップと
    を含む方法。
  19. 請求項18に記載の方法であって、前記計算デバイスはゲームコンソールとモバイル通信デバイスとのうちの一方であり、前記別のデバイスは前記ゲームコンソールと前記モバイル通信デバイスとのうちの他方である、方法。
  20. 請求項19に記載の方法であって、前記コンパニオン経験は、前記モバイル通信デバイスを前記ゲームコンソールのためのゲームコントローラーとして使用するように構成される、方法。
JP2014535825A 2011-10-11 2012-10-10 デバイスリンキング Active JP6243843B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201161545947P 2011-10-11 2011-10-11
US61/545,947 2011-10-11
US13/291,354 2011-11-08
US13/291,354 US8469816B2 (en) 2011-10-11 2011-11-08 Device linking
PCT/US2012/059621 WO2013055835A2 (en) 2011-10-11 2012-10-10 Device linking

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015501477A JP2015501477A (ja) 2015-01-15
JP2015501477A5 true JP2015501477A5 (ja) 2015-11-19
JP6243843B2 JP6243843B2 (ja) 2017-12-06

Family

ID=48042422

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014535825A Active JP6243843B2 (ja) 2011-10-11 2012-10-10 デバイスリンキング

Country Status (13)

Country Link
US (4) US8469816B2 (ja)
EP (1) EP2767033A4 (ja)
JP (1) JP6243843B2 (ja)
KR (1) KR101943139B1 (ja)
AU (1) AU2012322844B2 (ja)
BR (1) BR112014008905A2 (ja)
CA (1) CA2851507A1 (ja)
HK (1) HK1179074A1 (ja)
IN (1) IN2014CN02433A (ja)
MX (1) MX342412B (ja)
RU (1) RU2631137C2 (ja)
TW (1) TWI496008B (ja)
WO (1) WO2013055835A2 (ja)

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20110252152A1 (en) * 2010-04-09 2011-10-13 Marcus Sherry Reliable messaging system and method
US8469816B2 (en) 2011-10-11 2013-06-25 Microsoft Corporation Device linking
US9479345B2 (en) * 2012-02-14 2016-10-25 Avaya Inc. Fixed mobile convergence for audio and web conference sessions using barcodes
US9026666B2 (en) 2012-02-14 2015-05-05 Avaya Inc. Communication session cloning using barcodes
KR102147237B1 (ko) * 2013-12-27 2020-08-24 삼성전자주식회사 제어 장치를 서버에 등록하는 방법 및 장치
CN105518692B (zh) 2014-03-12 2021-07-27 腾讯科技(深圳)有限公司 用于经由社交网络平台控制外围设备的方法和装置
US20150295973A1 (en) * 2014-04-10 2015-10-15 Screenovate Technologies Ltd. Method for real-time multimedia interface management
US9509785B2 (en) * 2014-07-16 2016-11-29 Aruba Networks, Inc. Location approximation and discovery of wired servers
CN104958898A (zh) * 2014-08-13 2015-10-07 腾讯科技(深圳)有限公司 游戏控制方法、装置及系统
CN105530536B (zh) 2014-09-28 2020-03-31 阿里巴巴集团控股有限公司 提供媒体关联信息的方法及装置
KR102300435B1 (ko) 2015-01-09 2021-09-09 삼성전자주식회사 디스플레이 장치 및 디스플레이 방법
US20180062936A1 (en) * 2015-05-15 2018-03-01 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Display of Server Capabilities
US9653075B1 (en) 2015-11-06 2017-05-16 Google Inc. Voice commands across devices
WO2017154633A1 (en) * 2016-03-09 2017-09-14 Sharp Kabushiki Kaisha Methods and systems for usage reporting
US10305891B2 (en) * 2016-05-12 2019-05-28 Bank Of America Corporation Preventing unauthorized access to secured information systems using multi-device authentication techniques
US10700894B2 (en) 2016-06-01 2020-06-30 At&T Intellectual Property I, L.P. Network caching of outbound content from endpoint device to prevent unauthorized extraction
WO2017219759A1 (zh) * 2016-06-23 2017-12-28 深圳市海月通信技术有限公司 一种用户签到的方法和系统
US10999331B1 (en) 2016-07-06 2021-05-04 Google Llc Reverse discovery and pairing of client devices to a media device
KR102590426B1 (ko) * 2016-10-14 2023-10-18 삼성전자주식회사 동반 장치를 관리하는 방법 및 그를 이용하는 전자 장치
US10449440B2 (en) * 2017-06-30 2019-10-22 Electronic Arts Inc. Interactive voice-controlled companion application for a video game
US10621317B1 (en) 2017-09-14 2020-04-14 Electronic Arts Inc. Audio-based device authentication system
CN111357002A (zh) * 2017-11-01 2020-06-30 惠普发展公司,有限责任合伙企业 针对伴随设备的不符合事件通知
US10629192B1 (en) 2018-01-09 2020-04-21 Electronic Arts Inc. Intelligent personalized speech recognition
WO2020190559A1 (en) * 2019-03-18 2020-09-24 Google Llc Cloud-based discovery service for end-user devices
US10926173B2 (en) 2019-06-10 2021-02-23 Electronic Arts Inc. Custom voice control of video game character
GB2617174A (en) * 2022-03-31 2023-10-04 Sony Interactive Entertainment Inc Processing devices, systems and methods

Family Cites Families (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2223424C (en) * 1995-06-07 2013-12-03 Starsight Telecast, Incorporated Television system with downloadable features
CA2295757C (en) 1997-06-25 2003-08-19 Samsung Electronics Co., Ltd. Improved home network, browser based, command and control
JPH11196345A (ja) * 1997-10-07 1999-07-21 Masanobu Kujirada 表示システム
US7586398B2 (en) 1998-07-23 2009-09-08 Universal Electronics, Inc. System and method for setting up a universal remote control
EP1188291B1 (en) 1999-06-11 2005-04-27 Microsoft Corporation General api for remote control of devices
JP2002015151A (ja) * 2000-04-27 2002-01-18 Masanobu Kujirada テレビと携帯無線端末を使用した取引方法及び装置
US6686838B1 (en) 2000-09-06 2004-02-03 Xanboo Inc. Systems and methods for the automatic registration of devices
US20020122410A1 (en) * 2001-02-13 2002-09-05 Cybiko Inc. Method of wireless data exchange amongst devices of limited range
US20030055867A1 (en) 2001-07-31 2003-03-20 Openwave Systems Inc. Inter-device linking for presentation of information on devices connected to a communication system
US6846238B2 (en) * 2001-09-28 2005-01-25 Igt Wireless game player
US7274684B2 (en) 2001-10-10 2007-09-25 Bruce Fitzgerald Young Method and system for implementing and managing a multimedia access network device
US20040068756A1 (en) 2002-10-02 2004-04-08 Koninklijke Philips Electronics N.V. Virtual link between CE devices
US8775584B2 (en) * 2003-04-29 2014-07-08 Microsoft Corporation Method and apparatus for discovering network devices
AU2003263442A1 (en) * 2003-09-19 2005-04-11 Nokia Corporation Method and device for supporting wireless multi-player gaming with a multi-player game hub
US7136709B2 (en) 2003-11-04 2006-11-14 Universal Electronics Inc. Home appliance control system and methods in a networked environment
KR20050048414A (ko) 2003-11-19 2005-05-24 삼성전자주식회사 무선 네트워크에서 무선 디바이스간의 연결 요청 중계방법 및 장치
JP4324487B2 (ja) * 2004-01-20 2009-09-02 任天堂株式会社 無線通信ゲームシステムおよび無線通信ゲームプログラム
JP4342356B2 (ja) * 2004-03-22 2009-10-14 任天堂株式会社 ゲームシステム、ゲーム装置、およびゲームプログラム
JP2006033795A (ja) * 2004-06-15 2006-02-02 Sanyo Electric Co Ltd リモートコントロールシステム、コントローラ、コンピュータにコントローラの機能を付与するプログラム、当該プログラムを格納した記憶媒体、およびサーバ。
US7502615B2 (en) 2004-07-16 2009-03-10 Bridgeport Networks, Inc. Handoff for cellular and internet protocol telephony
US20100081375A1 (en) 2008-09-30 2010-04-01 Apple Inc. System and method for simplified control of electronic devices
US7599915B2 (en) 2005-01-24 2009-10-06 At&T Intellectual Property I, L.P. Portal linking tool
WO2006083021A1 (en) 2005-02-04 2006-08-10 Kabushiki Kaisha Toshiba Optimal channel assignment for multi-class, multi-channel wireless lans and the like
US20060245403A1 (en) * 2005-04-27 2006-11-02 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. UPnP mobility extension using session initiation protocol
US7784071B2 (en) 2005-06-01 2010-08-24 General Instrument Corporation Method and apparatus for linking a plurality of user devices to a service location
JP4600992B2 (ja) * 2005-08-17 2010-12-22 Kddi株式会社 家電機器遠隔操作システムおよびその運用方法
US20070155325A1 (en) 2005-10-11 2007-07-05 Bambic Britt B Modular communications apparatus and method
US8718620B2 (en) 2006-11-13 2014-05-06 Apple Inc. Personal media devices with wireless communication
KR20070015239A (ko) 2007-01-13 2007-02-01 (주)아루온게임즈 휴대전화와 유저 게임공통단말기가 연동된 게임시스템 및그 방법
US7940778B2 (en) 2007-06-29 2011-05-10 Intel Corporation Cross-layer approach to virtualized overlay on ad hoc networks
US7729366B2 (en) 2007-10-03 2010-06-01 General Instrument Corporation Method, apparatus and system for network mobility of a mobile communication device
FR2922398B1 (fr) 2007-10-11 2011-02-11 Stephane Perret Systeme d'interconnexion entre au moins un appareil de communication et au moins un systeme d'information distant et methode d'interconnexion
US20090248397A1 (en) * 2008-03-25 2009-10-01 Microsoft Corporation Service Initiation Techniques
JP4548503B2 (ja) 2008-04-01 2010-09-22 ソニー株式会社 サーバ装置、ネットワークシステム、データ転送方法およびプログラム
US20110287757A1 (en) * 2008-05-08 2011-11-24 Unify4Life Corporation Remote control system and method
US8750178B2 (en) 2009-06-01 2014-06-10 Qualcomm Incorporated Connection manager for a wireless communication device
US9616348B2 (en) * 2009-09-11 2017-04-11 Qualcomm Incorporated System and method of providing leaderboards for mobile gaming in a wireless network
US8937534B2 (en) 2010-12-08 2015-01-20 At&T Intellectual Property I, L.P. Remote control of electronic devices via mobile device
US8943169B2 (en) * 2011-02-11 2015-01-27 Sony Corporation Device affiliation process from second display
CN102130807A (zh) 2011-04-21 2011-07-20 中国科学技术大学苏州研究院 一种个人互联网中实现实时动态组网时的设备发现方法
WO2013023344A1 (en) * 2011-08-12 2013-02-21 Motorola Mobility, Inc. Methods and apparatuses for media property or characteristic control in a media system
US9142182B2 (en) * 2011-10-07 2015-09-22 Lg Electronics Inc. Device and control method thereof
CN102932428B (zh) 2011-10-11 2016-08-10 微软技术许可有限责任公司 设备链接
US8469816B2 (en) 2011-10-11 2013-06-25 Microsoft Corporation Device linking

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015501477A5 (ja)
EP3340668B1 (en) Profile processing method, profile processing apparatus, user terminal and euicc
US9693377B2 (en) Automatic internet sharing
JP2015217659A5 (ja) 印刷装置、モバイル端末、印刷装置の制御方法、およびプログラム
JP2014506057A5 (ja)
JP2015073321A5 (ja)
JP6105737B2 (ja) 動的なメディアコンテンツのためのモバイルデバイス、方法、プログラム、コンピュータ可読記録媒体、メディアコンテンツプロバイダ及びシステム
WO2017028396A1 (zh) 多媒体播放设备的连接方法、主设备、控制终端及系统
GB2534672A (en) Universal environment extender system and transmitter for a UEE system
JP2014022924A5 (ja) 通信装置、その制御方法、プログラム
JP2009044575A5 (ja)
CN107113609A (zh) 用于订户身份模块容器的ota配设的订户身份模块提供商装置和方法
JP2011234169A5 (ja) 通信装置及びその制御方法、プログラム、並びに通信システム
JP2007174128A5 (ja)
EP2868053A1 (en) Techniques for transferring a data payload utilizing near-field communication
JP2016500230A5 (ja)
JP2014216818A5 (ja) ユーザ端末、セルラ基地局及びプロセッサ
JP2015149625A5 (ja)
JP2014131103A5 (ja)
JP2011205302A5 (ja)
JP2009171124A5 (ja)
EP3665921B1 (en) Virtual profile for bluetooth
CN108353442A (zh) 使用网络来委托第二网络
JP2009206656A5 (ja)
JP6178047B2 (ja) 通信装置、通信方法、コンピュータプログラムおよび通信システム