JP2015233406A - バイパス運転機能を有する直列型h−ブリッジインバータ - Google Patents

バイパス運転機能を有する直列型h−ブリッジインバータ Download PDF

Info

Publication number
JP2015233406A
JP2015233406A JP2015114790A JP2015114790A JP2015233406A JP 2015233406 A JP2015233406 A JP 2015233406A JP 2015114790 A JP2015114790 A JP 2015114790A JP 2015114790 A JP2015114790 A JP 2015114790A JP 2015233406 A JP2015233406 A JP 2015233406A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power switch
power
cell
series
voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015114790A
Other languages
English (en)
Inventor
スン チョル チェ
Seung Cheol Choi
スン チョル チェ
アンノ ヨ
Anno Yo
アンノ ヨ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LS Electric Co Ltd
Original Assignee
LSIS Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LSIS Co Ltd filed Critical LSIS Co Ltd
Publication of JP2015233406A publication Critical patent/JP2015233406A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/42Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal
    • H02M7/44Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/48Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M7/483Converters with outputs that each can have more than two voltages levels
    • H02M7/4835Converters with outputs that each can have more than two voltages levels comprising two or more cells, each including a switchable capacitor, the capacitors having a nominal charge voltage which corresponds to a given fraction of the input voltage, and the capacitors being selectively connected in series to determine the instantaneous output voltage
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/42Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal
    • H02M7/44Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/48Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M7/483Converters with outputs that each can have more than two voltages levels
    • H02M7/49Combination of the output voltage waveforms of a plurality of converters
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/42Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal
    • H02M7/44Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/48Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M7/53Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M7/537Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters
    • H02M7/5387Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters in a bridge configuration
    • H02M7/53871Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters in a bridge configuration with automatic control of output voltage or current
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/32Means for protecting converters other than automatic disconnection
    • H02M1/325Means for protecting converters other than automatic disconnection with means for allowing continuous operation despite a fault, i.e. fault tolerant converters

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、直列型H−ブリッジインバータの各単位電力セルが別のバイパススイッチを用いず、電力スイッチの制御を介してバイパス機能を実現することができる。【解決手段】セル駆動部は、該当単位電力セルのバイパス機能を行う場合、各電力スイッチを還流モードに制御してある出力端に入る電流を他の出力端に流す。MC(Magnetic Conductor)のような付加的なバイパススイッチを用いなくても済むため、コスト削減の効果を得ることができる。【選択図】図3

Description

本発明は、直列型H−ブリッジインバータを構成する各単位電力セルが別のバイパススイッチを用いず、電力スイッチの制御を介してバイパス機能を実現することができるようにする。
高圧インバータ(Medium Voltage Inverter)は、線間電圧実効値が600V以上の入力電源を用いるインバータであり、正格電力容量(Rating Power Capacity)は、数百kWから数十MWまで多様で、ファン(Fan)、ポンプ(Pump)、圧縮機(Compressor)等の種々の分野に用いられている。
高圧インバータ分野では主に3レベル以上の出力電圧を発生させるマルチレベルインバータ(Multi−Level Inverter)が用いられる。
特に、直列型H−ブリッジインバータ(CHB:Cascaded H−bridge Inverter)は、電力変換装置として多く用いられている。直列型H−ブリッジインバータは、構成される単位電力セル(Unit Power Cell)の個数によりインバータ出力電圧レベルの大きさと個数が決められ、各単位電力セルは、絶縁された入力電圧を用いる。
図1は、2段の単位電力セルで構成された直列型H−ブリッジインバータ10の例を示し、単位電力セルの数は、システム要求仕様に応じて変更可能である。
直列型H−ブリッジインバータ10は、線間電圧実効値が600V以上である3相電圧5の入力を受けて電動機2を駆動するが、電動機2は、高圧の3相電動機として誘導電動機または同期電動機が用いられる。
位相置換変圧器(13:Phase Shift Transformer)は、入力電源を絶縁させて、単位電力セルのニーズに合うように電圧の位相(Phase)及び大きさを変換し、位相置換を介して入力電流の全高調波歪率(Total Harmonic Distortion)を向上させる。
各単位電力セルは、位相置換変圧器13の出力電圧を入力電源として用いて、インバータの出力電圧は各相に該当する単位電力セルが出力する電圧の合計として合成される。
即ち、a相出力電圧は、直列連結された単位電力セル14−a1と14−a2の出力電圧の合計で、b相出力電圧は、直列連結された単位電力セル14−b1と14−b2の出力電圧の合計であり、c相出力電圧は、直列連結された単位電力セル14−c1と14−c2の出力電圧の合計である。
合成されたインバータの出力電圧で、各相電圧(Phase Voltage)の大きさは同じであるが、120度の位相差を有する。
また、高圧インバータを構成する単位電力セルの個数増加と様々なスイッチング方式を介して電動機に印加する出力電圧の全高調波歪率と電圧変化率(dv/dt)を改善することができる。
このように直列型H−ブリッジインバータは、単位電力セルを直列連結して各相を構成し、単位電力セルを用いたモジュール化構造は、メンテナンスが容易である。
図2は、単位電力セルの例であり、整流部21は、6つのダイオードを利用して交流電圧を直流電圧に変換するが、整流された直流段電圧(Vdc)の大きさは、整流部21の入力電力とインバータの出力端電力との差により決められる。
電源側から供給される入力電力が負荷で消費される出力電力より大きい場合には、直流段電圧が増加し、逆の場合には直流段電圧が減少する。
直流段キャパシタ22は、入出力端の瞬時的な電力不均衡の解消のために用いられ、単相フールブリッジインバータ部(23:Single Phase Full Bridge Inverter)は、各電力スイッチ23a〜23dを介して直流段電圧から出力電圧を合成する。
セル駆動部25は、単位電力セル毎に独立的に用いられ、各電力スイッチ23a〜23dの電力スイッチング状態を決めるためのゲーティング信号(Gating Signals)を発生させる。
バイパススイッチ24は、バイパス機能を担当する。
即ち、直列型H−ブリッジ構造を用いる高圧インバータの単位電力セルのうち故障が発生した場合、該当単位電力セルの出力端を短絡させて、アーム短絡(Arm Short)を防ぐために該当単位電力セルのすべての電力スイッチはオフ(Off)させる。
このようなバイパス機能を介して一部単位電力セルの故障が電動機運転に影響を及ぼさないようにすることができる。残りの正常動作する単位電力セルを用いて連続的な運転ができるため、信頼性を向上させることができるが、故障による出力電圧と容量減少は避けられない。
ところで単位電力セルにバイパススイッチ24がない場合、残りの正常動作する単位電力セルを用いて高圧インバータを継続的に運転すると、故障が発生した単位電力セルにおいて用いる電力スイッチの逆並列ダイオードによる整流動作により直流段電圧(Vdc)が上昇する。
これによって、直流段キャパシタ22の正格運転範囲を超えて単位電力セルが焼損され、インバータ運転が不可能となる。
従って、各単位電力セルがバイパススイッチ24を有するように構成しなければならないが、別のバイパススイッチ24を利用する場合には、製品の体積が大きくなり、費用が増加するなどオーバーヘッドに伴う問題が生じる。
本発明は、前記のような問題を解決するために案出されたもので、直列型H−ブリッジインバータの各単位電力セルが別のバイパススイッチを用いることなく、電力スイッチの制御を介してバイパス機能を実現することができるようにするのにその目的がある。
前記のような目的を達成するために、本発明に係るバイパス運転機能を有する直列型H−ブリッジインバータは、各相に対応する複数の単位電力セルとセル駆動部を含んで構成される。
各単位電力セルは、交流電圧を直流電圧に変換する整流部、前記整流部で整流された電圧を充電する直流段キャパシタ、前記直流段キャパシタの両端に直列連結された第1電力スイッチと第4電力スイッチ、及び前記直流段キャパシタの両端に直列連結された第3電力スイッチと第2電力スイッチを含んで構成される。この時、前記第1電力スイッチ乃至第4電力スイッチの両端には、各々逆方向に電流が流れるようにするダイオードが並列に備えられる。
尚、セル駆動部は、前記第1電力スイッチ乃至第4電力スイッチを制御して、出力端の間のバイパス機能を行う。
前記セル駆動部は、前記第1電力スイッチと第3電力スイッチをオン(On)状態に制御して、前記第4電力スイッチと第2電力スイッチをオフ(Off)状態に制御して、バイパス機能を行うことができる。
また、前記セル駆動部は、前記第4電力スイッチと第2電力スイッチをオン(On)状態に制御して、前記第1電力スイッチと第3電力スイッチをオフ(Off)状態に制御して、バイパス機能を行うこともできる。
本発明に係る直列型H−ブリッジインバータは別のバイパススイッチを用いなくてもバイパス機能を実現することができる。
従って、各単位電力セルにバイパススイッチがない場合でも安定した運転が可能であり、MC(Magnetic Conductor)のような付加的なバイパススイッチを用いないためコスト削減の効果が得られる。
直列型H−ブリッジインバータの例である。 バイパススイッチを用いる単位電力セルの例である。 バイパススイッチを用いない単位電力セルの例である。 誘導性負荷に対する動作波形の例である。 バイパス機能を実現するために、電力スイッチを制御する方法に関する一実施形態である。 バイパス機能を実現するために、電力スイッチを制御する方法に関する他の実施形態である。
以下、添付図面を参照して本発明に係る好ましい実施形態を詳細に説明する。
図3を参照すると、本発明に係る直列型H−ブリッジインバータの各単位電力セル30は、整流部31、直流段キャパシタ32、単相フールブリッジインバータ部33を含んで構成され、セル駆動部35の制御により動作する。
整流部31は、位相置換変圧器から入力される交流電圧を直流電圧に変換して、直流段キャパシタ32は、整流部31で整流された電圧を充電する。
直流段電圧(Vdc)の大きさは、整流部31の入力電力とインバータの出力端電力との差により決められる。即ち、電源側から供給される入力電力が負荷で消費される出力電力より大きい場合には、直流段電圧(Vdc)が増加し、逆の場合には直流段電圧(Vdc)が減少する。
単相フールブリッジインバータ部33は、直流段キャパシタ32の両端に直列連結された第1電力スイッチ(Q1)と第4電力スイッチ(Q4)、及び直流段キャパシタ32の両端に直列連結された第3電力スイッチ(Q3)と第2電力スイッチ(Q2)を含んで構成され、セル駆動部35の制御により直流段電圧(Vdc)から出力電圧を合成する。
セル駆動部35は、単位電力セル30毎に独立的に備えられ、電力スイッチング状態を決めるゲーティング信号を発生させて第1電力スイッチ乃至第4電力スイッチ(Q1〜Q4)のゲート端に印加する。
第1電力スイッチ乃至第4電力スイッチ(Q1〜Q4)は、セル駆動部35のゲーティング信号の印加を受けてオン/オフ(On/Off)されるスイッチング素子を利用して構成され、各々その両端には逆方向に電流が流れるダイオード(D1〜D4)が並列に備えられる。
単位電力セル30の出力電圧は、VUとVVの電圧差によって次の式1のように決められる。
Figure 2015233406
ここで、Voは、単位電力セルの出力電圧、VUとVVは極(Pole)電圧である。
第1電力スイッチ(Q1)と第4電力スイッチ(Q4)、そして第3電力スイッチ(Q3)と第2電力スイッチ(Q2)は、交互にオン/オフ(On/Off)される相補的(Complimentary)スイッチング動作をし、スイッチング状態により次の表1に示したように単位電力セル30の極電圧と出力電圧が定義される。
Figure 2015233406
図4は、誘導性負荷(Inductive Load)に対する動作波形を示したもので、回生モード(Regeneration Mode)、電力供給モード(Powering Mode)、還流モード(Freewheeling Mode)で動作する。
電力供給モードではQ1とQ2を介してエネルギーが直流段電圧電源から負荷に伝達され、回生モードではダイオードD1とD2を介してエネルギーが負荷から直流電源側に戻る。一方、還流モードではインバータの入出力の間にエネルギー伝達が生じない。
第1電力スイッチQ1と第2電力スイッチQ2がオン(On)になっている0〜t2の間の出力電圧は、表1のようにVdcである。この時「io<0」の区間で負荷電流(io)は、ダイオードD1とD2を介して流れる。出力電圧によってioは線形的に増加して、「t=t1」の時点で「io>0」になり始まるとQ1とQ2を介して電流が流れるようになる。
「t=t2」の時点に第2電力スイッチQ2がオフ(Off)となり、第3電力スイッチQ3がオン(On)となると、出力電圧が0Vになって負荷電流は増加することも減少することもなく、D3とQ1を介して還流(Freewheeling)される。
そして、第1電力スイッチQ1をオフ(Off)させて第4電力スイッチQ4をオン(On)させると、還流した電流は、D3とD4に切り換えられて回生モードで動作する。
この時、出力電圧は−Vdcであるためioは線形的に減少して、「t=t4」の瞬間から電流は負(−)の方向に流れることになる。
「t=t5」で第3電力スイッチQ3をオフ(Off)させて、第2電力スイッチQ2をオン(On)させると、電流はD2とQ4を介して還流されて、負荷電流は負の一定値に維持される。
セル駆動部35が単位電力セル30のバイパス機能を行う過程を説明する。
セル駆動部35は、バイパス機能を行う場合、各電力スイッチ(Q1〜Q4)を制御して、負荷電流が単位電力セル30の直流端電源に流れないように経路を形成することによって、直流段電圧が上昇しないように処理する。
即ち、バイパス機能が行われる時、負荷電流の状態に関係なく0V電圧を出力して、電動機電流の経路を形成することになる。
まず、セル駆動部35は、第1電力スイッチQ1と第3電力スイッチQ3をオン(On)状態に制御して、第4電力スイッチQ4と第2電力スイッチQ2をオフ(Off)状態に制御してバイパス機能を行うことができる。
図5は、このような実施形態でのバイパス動作を示したものである。
電流(io)が負(−)の方向の時は、D1とQ3を介して閉回路が形成されて電流が流れてバイパス機能が行われ(p1)、電流が正(+)の方向の時はD3とQ1を介して閉回路が形成されて電流が流れてバイパス機能が行われる(p2)。
また、セル駆動部35は第4電力スイッチQ4と第2電力スイッチQ2をオン(On)状態に制御して、第1電力スイッチQ1と第3電力スイッチQ3をオフ(Off)状態に制御してバイパス機能を行うこともできる。
図6は、このような実施形態でのバイパス動作を示したものである。
電流(io)が負(−)の方向の時は、Q4とD2を介して閉回路が形成されて電流が流れてバイパス機能が行われ(p3)、電流が正(+)の方向の時はQ2とD4を介して閉回路が形成されて電流が流れてバイパス機能が行われる(p4)。
次の表2は、バイパス機能実行時の負荷電流によるスイッチング状態をまとめたものである。
Figure 2015233406
表2において(1)と(4)は、Q1とQ3をオン(On)させる実施形態でのスイッチング状態を示したもので、(2)と(3)は、Q2とQ4をオン(On)させる実施形態でのスイッチング状態を示したものである。
即ち、電流方向に関係なくバイパス機能を行うことができることがわかる。
電力スイッチを制御するだけで電流方向に関係なく負荷電流が単位電力セル30の直流端電源に流れることなく流れ出て、出力端を短絡させて0V電圧を作る効果を呈するため、高圧インバータの運転に影響を及ぼさないバイパス動作が可能である。
前述した実施形態は、本発明の理解を助けるためのものであり、本発明は前述した実施形態に限定されず本発明の技術的思想を逸脱しない範囲内で当業者によって多様に変形して実施できる。
2 電動機
5 3相入力電源
10 直列型H−ブリッジインバータ
13 位相置換変圧器
14−a1、14−a2、14−b1、14−b2、14−c1、14−c2 単位電力セル
21、31 整流部
22、32 直流段キャパシタ
23、33 単相フールブリッジインバータ部
24 バイパススイッチ
25、35 セル駆動部
30 単位電力セル
Q1〜Q4 電力スイッチ
D1〜D4 ダイオード

Claims (3)

  1. 交流電圧を直流電圧に変換する整流部と、整流された電圧を充電する直流段キャパシタと、電力スイッチを含む単位電力セルが各相に対して複数直列連結される直列型H−ブリッジインバータであり、
    前記各単位電力セルに対応してセル駆動部を備えて、
    前記セル駆動部は、前記各電力スイッチを制御して出力端の間のバイパス機能を行うことを特徴とする、バイパス運転機能を有する直列型H−ブリッジインバータ。
  2. 前記単位電力セルは、前記直流段キャパシタの両端に直列連結された第1電力スイッチと第4電力スイッチ、及び前記直流段キャパシタの両端に直列連結された第3電力スイッチと第2電力スイッチを含み、
    前記第1電力スイッチ乃至第4電力スイッチの両端には各々逆方向に電流が流れるようにするダイオードが並列で備えられ、
    前記セル駆動部は、前記第1電力スイッチと第3電力スイッチをオン状態に制御して、前記第4電力スイッチと第2電力スイッチをオフ状態に制御して、バイパス機能を行う、請求項1に記載のバイパス運転機能を有する直列型H−ブリッジインバータ。
  3. 前記単位電力セルは、前記直流段キャパシタの両端に直列連結された第1電力スイッチと第4電力スイッチ、及び前記直流段キャパシタの両端に直列連結された第3電力スイッチと第2電力スイッチを含み、
    前記第1電力スイッチ乃至第4電力スイッチの両端には各々逆方向に電流が流れるようにするダイオードが並列で備えられ、
    前記セル駆動部は、前記第4電力スイッチと第2電力スイッチをオン状態に制御して、前記第1電力スイッチと第3電力スイッチをオフ状態に制御して、バイパス機能を行う、請求項1に記載のバイパス運転機能を有する直列型H−ブリッジインバータ。
JP2015114790A 2014-06-09 2015-06-05 バイパス運転機能を有する直列型h−ブリッジインバータ Pending JP2015233406A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020140069256A KR20150140966A (ko) 2014-06-09 2014-06-09 바이패스 운전 기능을 갖는 직렬형 h-브릿지 인버터
KR10-2014-0069256 2014-06-09

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015233406A true JP2015233406A (ja) 2015-12-24

Family

ID=53199858

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015114790A Pending JP2015233406A (ja) 2014-06-09 2015-06-05 バイパス運転機能を有する直列型h−ブリッジインバータ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20150357939A1 (ja)
EP (1) EP2958226A3 (ja)
JP (1) JP2015233406A (ja)
KR (1) KR20150140966A (ja)
CN (1) CN105141163A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019049621A1 (ja) * 2017-09-11 2019-03-14 株式会社 東芝 電圧補償装置

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102485705B1 (ko) * 2016-02-18 2023-01-05 엘에스일렉트릭(주) 멀티 레벨 인버터의 3상 평형 전압 제어 방법
DE102016209872A1 (de) * 2016-06-06 2017-12-07 Continental Automotive Gmbh Fahrzeugbordnetz mit Wechselrichter, Energiespeicher, elektrischer Maschine und Wechselstrom-Übertragungsanschluss
EP3621193A1 (en) * 2018-09-06 2020-03-11 ABB Schweiz AG Artificial stable short circuit failure mode function by using parallel modules for each switching function
CN113726190A (zh) * 2021-08-12 2021-11-30 许继集团有限公司 一种基于故障分级的同相供电装置故障处理方法及装置
CN114172402B (zh) * 2021-12-03 2023-08-25 合肥工业大学 扩大级联h桥光伏逆变器运行范围的谐波补偿控制策略

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07107751A (ja) * 1993-09-30 1995-04-21 Nissin Electric Co Ltd インバータ回路
JP2005033891A (ja) * 2003-07-10 2005-02-03 Mitsubishi Electric Corp 電力変換装置
JP2009296858A (ja) * 2008-06-09 2009-12-17 Hitachi Ltd 電力変換装置
JP2014158340A (ja) * 2013-02-15 2014-08-28 Mitsubishi Electric Corp 電力変換装置

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20080174182A1 (en) * 2006-09-28 2008-07-24 Siemens Energy And Automation, Inc. Method for operating a multi-cell power supply having an integrated power cell bypass assembly
US8008923B2 (en) * 2006-09-28 2011-08-30 Siemens Industry, Inc. Method for bypassing a power cell of a power supply
US8279640B2 (en) * 2008-09-24 2012-10-02 Teco-Westinghouse Motor Company Modular multi-pulse transformer rectifier for use in symmetric multi-level power converter
US7894224B2 (en) * 2008-10-07 2011-02-22 DRS Power & Technologies, Inc. Voltage drive system with hysteretic current control and method of operating the same
JP4706987B2 (ja) * 2009-07-15 2011-06-22 ダイキン工業株式会社 電力変換回路
US8395280B2 (en) * 2010-02-16 2013-03-12 Infineon Technologies Ag Circuit arrangement including a multi-level converter
CN105610312A (zh) * 2011-11-11 2016-05-25 台达电子企业管理(上海)有限公司 一种级联型变频器及功率单元
US9389628B2 (en) * 2012-04-20 2016-07-12 Intel Deutschland Gmbh Digitally controlled buck-boost regulator having a custom mapping controller
US8982593B2 (en) * 2012-04-27 2015-03-17 Rockwell Automation Technologies, Inc. Cascaded H-Bridge (CHB) inverter level shift PWM with rotation
US9007787B2 (en) * 2012-08-13 2015-04-14 Rockwell Automation Technologies, Inc. Method and apparatus for bypassing Cascaded H-Bridge (CHB) power cells and power sub cell for multilevel inverter
KR101661379B1 (ko) * 2012-10-29 2016-09-29 엘에스산전 주식회사 인버터에서 직류단 커패시터의 용량 추정장치
US20160036314A1 (en) * 2013-03-18 2016-02-04 Mitsubishi Electric Corporation Power conversion apparatus
KR20140118394A (ko) * 2013-03-29 2014-10-08 엘에스산전 주식회사 멀티 레벨 인버터
KR101791289B1 (ko) * 2013-06-17 2017-10-27 엘에스산전 주식회사 멀티레벨 인버터
JP6366711B2 (ja) * 2014-06-30 2018-08-01 三菱電機株式会社 電力変換装置
KR20160109137A (ko) * 2015-03-10 2016-09-21 엘에스산전 주식회사 인버터 시스템

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07107751A (ja) * 1993-09-30 1995-04-21 Nissin Electric Co Ltd インバータ回路
JP2005033891A (ja) * 2003-07-10 2005-02-03 Mitsubishi Electric Corp 電力変換装置
JP2009296858A (ja) * 2008-06-09 2009-12-17 Hitachi Ltd 電力変換装置
JP2014158340A (ja) * 2013-02-15 2014-08-28 Mitsubishi Electric Corp 電力変換装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019049621A1 (ja) * 2017-09-11 2019-03-14 株式会社 東芝 電圧補償装置
JP2019050678A (ja) * 2017-09-11 2019-03-28 株式会社東芝 電圧補償装置
JP7015659B2 (ja) 2017-09-11 2022-02-03 株式会社東芝 電圧補償装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR20150140966A (ko) 2015-12-17
US20150357939A1 (en) 2015-12-10
EP2958226A3 (en) 2016-03-09
CN105141163A (zh) 2015-12-09
EP2958226A2 (en) 2015-12-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6227041B2 (ja) マルチレベルインバータ
JP5898848B2 (ja) 絶縁型電力変換装置
US8811048B2 (en) Medium voltage variable frequency driving system
JP4803177B2 (ja) マトリクスコンバータ装置
US10250159B2 (en) Five-level inverter topology with high voltage utilization ratio
US7310254B2 (en) AC-to-AC (frequency) converter with three switches per leg
JP2015233406A (ja) バイパス運転機能を有する直列型h−ブリッジインバータ
CN109067219B (zh) 一种三相交直流变换器及其控制方法
US10389271B2 (en) Single-phase four-level inverter circuit topology and three-phase four-level inverter circuit topology
WO2016119736A1 (zh) 五电平拓扑单元及五电平逆变器
US10218285B2 (en) Medium voltage hybrid multilevel converter and method for controlling a medium voltage hybrid multilevel converter
JP6032393B2 (ja) 整流回路
JP2015216790A (ja) 電力変換装置、およびそれを用いたパワーコンディショナ
JP2012182974A (ja) 5レベル電力変換装置
JP7209868B2 (ja) Dc/dcコンバータ及び電力変換装置
JP6195202B2 (ja) 電力変換装置、およびそれを用いたパワーコンディショナ
CN106208894A (zh) 一种多相电机驱动系统
US10312825B2 (en) Five-level half bridge inverter topology with high voltage utilization ratio
JP5362657B2 (ja) 電力変換装置
Ajami et al. Advanced cascade multilevel converter with reduction in number of components
JP6140007B2 (ja) 電力変換装置
TW200402928A (en) Power converter
JP5040585B2 (ja) 電力変換システム
JP5043585B2 (ja) 電力変換装置
JP2012191761A (ja) 交流−直流変換回路

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160421

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160524

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160819

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20161122