JP2015190622A - 管継ぎ手ボルト - Google Patents

管継ぎ手ボルト Download PDF

Info

Publication number
JP2015190622A
JP2015190622A JP2014083967A JP2014083967A JP2015190622A JP 2015190622 A JP2015190622 A JP 2015190622A JP 2014083967 A JP2014083967 A JP 2014083967A JP 2014083967 A JP2014083967 A JP 2014083967A JP 2015190622 A JP2015190622 A JP 2015190622A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bolt
groove
pipe joint
flat portion
respect
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014083967A
Other languages
English (en)
Inventor
勤二 福岡
Kinji Fukuoka
勤二 福岡
能央 村上
Yoshio Murakami
能央 村上
章裕 日高
Akihiro Hidaka
章裕 日高
加藤 大典
Daisuke Kato
大典 加藤
山本 陽子
Yoko Yamamoto
陽子 山本
貴文 儘田
Takafumi Mamada
貴文 儘田
嶺仁 三輪
Minehito Miwa
嶺仁 三輪
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Meidoh Co Ltd
Original Assignee
Meidoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Meidoh Co Ltd filed Critical Meidoh Co Ltd
Priority to JP2014083967A priority Critical patent/JP2015190622A/ja
Publication of JP2015190622A publication Critical patent/JP2015190622A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Forging (AREA)

Abstract

【課題】成形時に異音が発生することなく、転造加工により溝成形が可能な管継ぎ手ボルトを提供する
【解決手段】ボルトのねじ部に、逃がし部と平坦部と平坦部より前記ボルト軸心方向に深い凹部から構成される溝を、前記ボルトの軸心に対して点対称となるように2箇所備える。
【選択図】図1

Description

本発明は、自動車のブレーキなどに使用される管継ぎ手ボルトに関するものである。
従来より、図4に示すような形状の管継ぎ手ボルトが使用されてきた。このボルト4を製造する際、転造加工にて一般的な中実のボルト形状を成形した後、切削加工にてボルトの軸中心部の穴41と軸に直交する穴42を成形している。
切削加工を廃止し、生産性を向上するための方策として、例えば、特許文献1には転造による溝成形の方法が示されている。この方法によれば、ねじ精度を確保しつつ、溝部を成形することが可能となることによって切削加工が不要となり、生産性が向上する。
特開2012−66298
しかしながら、特許文献1の製造方法において、溝部を成形する際の接触抵抗が大きいために異音が発生する場合があり、転造ダイスや転造機への異常負荷が懸念されていた。
本発明は上述のような課題を解決するためになされたもので、成形時に異音が発生することなく、転造加工により溝成形が可能な管継ぎ手ボルトを提供するものである。
本発明に係るボルトは、ボルトにおけるねじ部に、逃がし部と平坦部と平坦部より前記ボルト軸心方向に深い凹部から構成される溝を、前記ボルトの軸心に対して点対称となるように2箇所備えたものである。
本発明によれば、切削加工が不要で、且つ転造ダイスや転造機への異常負荷を発生させることなく、管継ぎ手ボルトを製造することが可能となる。
本実施例における管継ぎ手ボルトの概観図である。 本実施例における管継ぎ手ボルトの転造前形状を示す概観図である。 図2におけるA−A断面図である。 従来の管継ぎ手ボルトの概観図である。
本発明の実施例について図1〜図3を用いて説明する。線状の鋼材から冷間鍛造によって素形2を成形し、素形2を転造加工することで管継ぎ手ボルト1が成形される。素形2には溝21が素形2の軸心に対して点対称に2箇所設けられている。溝21には、転造加工時に溝21から平坦部22に移行する際に通過する側の端部に、逃がし部21‐aが設けられている。逃がし部21−aを一端のみに設けるのは、両端に設けると溝21の断面積が小さくなり、オイルの流路が十分に確保できなくなるためである。逃がし部21‐aの角度θ1は、100°〜150°であることが望ましい。溝21における各屈曲点を、R0.3〜1.0と丸めることにより、冷間鍛造時に使用する金型への負荷が軽減できると共に、転造時に最も負荷の掛かる逃がし部21−aへの応力集中を緩和することができる。また、転造時における素形2の回転駆動力を確保し、転造を円滑に行うため、溝21の影響を受けない完全ねじ部がボルト頭部側に3〜4ピッチあることが望ましい。
溝21には冷間鍛造における負荷を考慮し、平坦部21‐bを設ける。また、オイルの流路確保のため、平坦部21‐bより軸心方向に深い凹部21‐cを設ける。平坦部21‐bの範囲を示す角度θ2は、15°〜45°であることが望ましい。また、凹部21‐cの深さd1は、ボルトのねじ外径に対して15%〜20%であることが望ましく、平坦部21‐bの深さd2は、ボルトのねじ外径に対して10%〜15%であることが望ましい。
以上のような構成により、転造加工時の負荷が分散し、異音が発生しない管継ぎ手ボルトを製造することができる。
1 本実施例の管継ぎ手ボルト
2 素形
21 溝
21−a 逃がし部
21‐b 平坦部(溝21内)
21‐c 凹部(溝21内)
22 平坦部
θ1、θ2 角度
d1、d2 深さ
4 従来の管継ぎ手ボルト
41、42 穴

Claims (5)

  1. ボルトのねじ部に、逃がし部と平坦部と平坦部より前記ボルト軸心方向に深い凹部から構成される溝を、前記ボルトの軸心に対して点対称となるように2箇所備えていることを特徴とする管継ぎ手ボルト。
  2. 前記ボルトにおける前記溝の構成要素である前記逃がし部において、前記ねじ部と前記逃がし部の境界である角部の角度が、100°〜150°であることを特徴とする請求項1に記載のボルト。
  3. 前記ボルトにおける前記溝の構成要素である前記平坦部の範囲が、15°〜45°であることを特徴とする請求項1または2に記載のボルト。
  4. 前記ボルトにおける前記溝の構成要素である前記凹部の軸心方向深さが、前記ボルトのねじ外径に対して15%〜20%であり、前記ボルトにおける前記溝の構成要素である前記平坦部の軸心方向深さが、前記ボルトのねじ外径に対して10%〜15%であることを特徴とする請求項1〜3いずれかに記載のボルト。
  5. 前記ボルトの頭部側に完全ねじ部を3〜4ピッチ備えたことを特徴とする請求項1〜4いずれかに記載のボルト。
JP2014083967A 2014-03-28 2014-03-28 管継ぎ手ボルト Pending JP2015190622A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014083967A JP2015190622A (ja) 2014-03-28 2014-03-28 管継ぎ手ボルト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014083967A JP2015190622A (ja) 2014-03-28 2014-03-28 管継ぎ手ボルト

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015190622A true JP2015190622A (ja) 2015-11-02

Family

ID=54425268

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014083967A Pending JP2015190622A (ja) 2014-03-28 2014-03-28 管継ぎ手ボルト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2015190622A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101844259B1 (ko) * 2016-03-18 2018-04-02 주식회사 모두금속 형상기억합금을 이용한 파스너

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101844259B1 (ko) * 2016-03-18 2018-04-02 주식회사 모두금속 형상기억합금을 이용한 파스너

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6197961B2 (ja) 内燃機関のベアリングキャップ
KR102090351B1 (ko) 회전 운동을 전달하기 위한 연결 요소의 제조 방법 및 그에 의해 제조된 연결 요소
CN206382487U (zh) 一种汽车转向管柱的内花键轴旋锻成型用减震式旋锻模
JP2015190622A (ja) 管継ぎ手ボルト
JP2016060267A (ja) ハブユニット製造装置
MX2017012315A (es) Metodo para producir cigüeñal forgado.
JP6413590B2 (ja) かしめ用パンチ
JP5863270B2 (ja) リング状素形材の製造方法
JP2015031359A5 (ja)
JP5897625B2 (ja) すべり軸受
US11141776B2 (en) Method of manufacturing washers
US20140030014A1 (en) Joined connection for components by means of a locating fit
JP6281429B2 (ja) カリバーロール
JP2016540898A (ja) 径方向に延びる間隔を空けた開口を有する焼結金属部品とその製造方法
RU2616680C1 (ru) Магистральная труба нефтепроводов, газопроводов и нефтепродуктопроводов
JP2012177427A (ja) 分割軌道輪およびその製造方法
US10913308B2 (en) Wheel disc manufacturing method and wheel disc
TWI670432B (zh) 滾珠螺桿
KR20130103900A (ko) 슬리브링 전조 다이스 구조 및 이의 제조방법
JP2014163903A5 (ja) エンコーダ及びその製造方法
JP6303521B2 (ja) 回転体、回転体素材、及び回転体の製造方法
JP2017060953A (ja) スプライン加工用金型
CN104196886A (zh) 一种用于直线轴承的腰型滚子
JP2015142925A (ja) ステアリングステムコンポーネントの結合
CN105114800A (zh) 一种u形卡板