JP2015176565A - Information processing system, information processing method and information processing program - Google Patents

Information processing system, information processing method and information processing program Download PDF

Info

Publication number
JP2015176565A
JP2015176565A JP2014054850A JP2014054850A JP2015176565A JP 2015176565 A JP2015176565 A JP 2015176565A JP 2014054850 A JP2014054850 A JP 2014054850A JP 2014054850 A JP2014054850 A JP 2014054850A JP 2015176565 A JP2015176565 A JP 2015176565A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
login information
information
content data
login
user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014054850A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
山口 義隆
Yoshitaka Yamaguchi
義隆 山口
由貴 中島
Yuki Nakajima
由貴 中島
飯田 哲也
Tetsuya Iida
哲也 飯田
政文 川畑
Masafumi Kawabata
政文 川畑
潤子 八重樫
Junko Yaegashi
潤子 八重樫
彩 大津
Aya Otsu
彩 大津
清水 剛
Takeshi Shimizu
剛 清水
佐藤 隆
Takashi Sato
隆 佐藤
孝宏 成田
Takahiro Narita
孝宏 成田
芳久 戸澤
Yoshihisa Tozawa
芳久 戸澤
裕行 安達
Hiroyuki Adachi
裕行 安達
靖 船木
Yasushi Funaki
靖 船木
史 瀧田
Chikashi Takita
史 瀧田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2014054850A priority Critical patent/JP2015176565A/en
Publication of JP2015176565A publication Critical patent/JP2015176565A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an information processing system, an information processing method and an information processing program that allow for access to a server or execution of a function even when a user does not memorize an ID or password.SOLUTION: An information processing system having a server holding content data and an information terminal holding the content data comprises: log-in information registration means that conducts a registration of log-in information for use in user authentication; log-in information loading means that loads the log-in information registered by the log-in information registration means in the content data; reception means that conducts reception of the content data having the log-in information loaded; log-in information restoration means that restores the log-in information from the content data when the reception means receives the content data having the log-in information loaded; and authentication means that conducts user authentication according to the log-in information restored by the log-in information restoration means.

Description

本発明は、情報処理システムにおける認証技術に関する。   The present invention relates to an authentication technique in an information processing system.

サーバへのアクセスやユーザが利用できる機能を制限するため、ユーザに対してIDやパスワードといった認証情報を要求し、ユーザ認証を行う技術が既に知られている。   In order to limit access to the server and functions that can be used by the user, a technique for requesting authentication information such as an ID and a password from the user and performing user authentication is already known.

例えば、ユーザに対して表示するコンテンツにパスワードを付与し、コンテンツを消去する時にユーザに認証情報の入力を要求する技術が既に知られている(例えば、特許文献1等を参照)。   For example, a technique is already known in which a password is given to content to be displayed to the user, and the user is requested to input authentication information when the content is erased (see, for example, Patent Document 1).

IDやパスワードといった認証情報の入力をユーザに要求する従来の技術は、アクセス制限や機能制限を行う上で有効である。しかしながら、従来の技術では、ユーザが認証情報を正確に記憶しておかなければならず、ユーザが認証情報を忘れてしまうとサーバへのアクセスや機能の実行が行えなくなるという問題があった。   The conventional technique that requires the user to input authentication information such as an ID and password is effective in restricting access and functions. However, the conventional technique has a problem that the user must store the authentication information accurately, and if the user forgets the authentication information, the server cannot be accessed or the function cannot be executed.

本発明は、上記の従来の問題点に鑑み提案されたものであり、その目的とするところは、ユーザがIDやパスワードを記憶しなくとも、サーバへのアクセスや機能の実行が行える情報処理システム、情報処理方法、及び情報処理プログラムを提供することにある。   The present invention has been proposed in view of the above-described conventional problems, and an object thereof is to provide an information processing system that allows a user to access a server and execute functions without storing an ID or password. An information processing method and an information processing program are provided.

コンテンツデータを保持するサーバと前記コンテンツデータを保持する情報端末とを有する情報処理システムであって、ユーザ認証に使用するログイン情報の登録を行うログイン情報登録手段と、前記ログイン情報登録手段によって登録された前記ログイン情報を前記コンテンツデータに組み込むログイン情報組込手段と、前記ログイン情報が組み込まれた前記コンテンツデータの受信を行う受信手段と、前記受信手段によって前記ログイン情報が組み込まれた前記コンテンツデータを受信した場合、前記コンテンツデータから前記ログイン情報を復元するログイン情報復元手段と、前記ログイン情報復元手段によって復元された前記ログイン情報にしたがってユーザ認証を行う認証手段とを有する。   An information processing system having a server that holds content data and an information terminal that holds the content data, and is registered by a login information registration unit that registers login information used for user authentication, and the login information registration unit. Login information incorporating means for incorporating the login information into the content data, receiving means for receiving the content data in which the login information is incorporated, and the content data in which the login information is incorporated by the receiving means. When received, the information processing apparatus includes login information restoring means for restoring the login information from the content data, and authentication means for performing user authentication according to the login information restored by the login information restoring means.

本発明にあっては、ユーザが認証情報を記憶しなくとも、サーバへのアクセスや機能の実行を行うことができる。   In the present invention, the user can access the server and execute the function without storing the authentication information.

本実施形態における情報処理システムのシステム構成の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the system configuration | structure of the information processing system in this embodiment. 本実施形態におけるサーバのハードウエア構成の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the hardware constitutions of the server in this embodiment. 本実施形態におけるサーバの機能構成例を示す図である。It is a figure which shows the function structural example of the server in this embodiment. 本実施形態におけるユーザデータ記憶部に記憶されるデータ構成の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the data structure memorize | stored in the user data storage part in this embodiment. 本実施形態におけるログイン情報の変換の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of conversion of the login information in this embodiment. 本実施形態におけるログイン情報を組み込むコンテンツの指定画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the designation | designated screen of the content incorporating the login information in this embodiment. 本実施形態におけるログイン画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the login screen in this embodiment. 本実施形態におけるログイン情報の登録からログイン情報が含まれるコンテンツデータの取得までの流れを示すシーケンス図である。It is a sequence diagram which shows the flow from registration of login information in this embodiment to acquisition of content data including login information. 本実施形態におけるログイン情報が含まれるコンテンツデータを用いたユーザ認証の流れを示すシーケンス図である。It is a sequence diagram which shows the flow of the user authentication using the content data containing the login information in this embodiment. 本実施形態におけるログイン情報の変更要求からログインコンテンツが変更されるまでの流れを示すシーケンス図である。It is a sequence diagram which shows the flow until a login content is changed from the login information change request in this embodiment.

次に、添付の図面を参照しながら、本発明の限定的でない例示の実施形態について説明する。   Reference will now be made to non-limiting exemplary embodiments of the invention with reference to the accompanying drawings.

<システム構成>
図1は本実施形態における情報処理システム1のシステム構成の一例を示す図である。本実施形態における情報処理システム1はサーバ2、情報端末3を有し、LAN(Local Area Network)等のネットワークを介してサーバ2と情報端末3が接続される。
<System configuration>
FIG. 1 is a diagram illustrating an example of a system configuration of an information processing system 1 in the present embodiment. The information processing system 1 in this embodiment includes a server 2 and an information terminal 3, and the server 2 and the information terminal 3 are connected via a network such as a LAN (Local Area Network).

サーバ2はユーザの登録、変更、削除及びユーザ認証を行う。また、サーバ2はユーザIDやパスワードから構成されるログイン情報が含まれたコンテンツデータ(以降ログインコンテンツと呼ぶ)を作成し、情報端末3へ送付する。ユーザ認証を完了後、サーバ2は情報端末3に対してサービスを提供する。なお、サーバ2は一以上の装置に各機能を分散させるような構成としてもよい。   The server 2 performs user registration, change, deletion, and user authentication. In addition, the server 2 creates content data (hereinafter referred to as login content) including login information including a user ID and a password, and sends the content data to the information terminal 3. After completing the user authentication, the server 2 provides a service to the information terminal 3. The server 2 may be configured to distribute each function to one or more devices.

情報端末3は、サーバ2に対してユーザIDやパスワードから構成されるログイン情報が含まれたコンテンツデータ(以降ログインコンテンツと呼ぶ)をサーバ2へ送付する。情報端末3は、例えばユーザに使用されるPC(Personal Computer)やタブレット、スマートフォン等の情報処理端末である。   The information terminal 3 sends to the server 2 content data (hereinafter referred to as login content) including login information including a user ID and a password. The information terminal 3 is an information processing terminal such as a PC (Personal Computer), a tablet, or a smartphone used by a user.

<ハードウエア構成>
図2は本実施形態におけるサーバ2のハードウエア構成の一例を示す図である。図2のサーバ2は、入力装置201、出力装置202、ドライブ装置203、インタフェース装置205、補助記憶装置206、メモリ装置207、及びCPU208を備え、それぞれがバスBで接続される。ドライブ装置203には記憶媒体204が接続されている。
<Hardware configuration>
FIG. 2 is a diagram illustrating an example of a hardware configuration of the server 2 in the present embodiment. The server 2 in FIG. 2 includes an input device 201, an output device 202, a drive device 203, an interface device 205, an auxiliary storage device 206, a memory device 207, and a CPU 208, which are connected by a bus B. A storage medium 204 is connected to the drive device 203.

入力装置201は各種信号を入力するために用いられ、キーボードやマウス等から構成される。出力装置202はディスプレイ装置などで構成され、各種ウィンドウやデータ等を表示するために用いられる。ドライブ装置203は記憶媒体204からデータを読み出し、あるいは書き込むために用いられる。記憶媒体204は、CD−ROM(Compact Disk - Read Only Memory)、光磁気ディスク等や、フラッシュメモリ等の半導体メモリ等、様々なタイプの記憶媒体を用いることができる。インタフェース装置205はネットワークに接続するために用いられ、モデム、LANカード等から構成される。   The input device 201 is used for inputting various signals, and includes a keyboard, a mouse, and the like. The output device 202 includes a display device and is used to display various windows, data, and the like. The drive device 203 is used for reading or writing data from the storage medium 204. As the storage medium 204, various types of storage media such as a CD-ROM (Compact Disk-Read Only Memory), a magneto-optical disk, and a semiconductor memory such as a flash memory can be used. The interface device 205 is used to connect to a network, and includes a modem, a LAN card, and the like.

補助記憶装置206は処理の実行に必要なプログラム、ファイル、データ等を格納するために用いられハードディスクドライブ装置などから構成される。メモリ装置207は演算処理を実行するためにプログラムや情報を一時的に格納するために用いられ、半導体メモリ等から構成される。CPU208はメモリ装置207に格納されたプログラムにしたがって各種処理を実行するために用いられる。   The auxiliary storage device 206 is used to store programs, files, data, and the like necessary for execution of processing, and includes a hard disk drive device and the like. The memory device 207 is used for temporarily storing programs and information for executing arithmetic processing, and is configured by a semiconductor memory or the like. The CPU 208 is used for executing various processes in accordance with programs stored in the memory device 207.

プログラムを記録した記憶媒体204がドライブ装置203にセットされると、記憶媒体204からドライブ装置203を介して補助記憶装置206にプログラムがインストールされる。プログラムのインストールは、記憶媒体204より行われることに限定されず、ネットワークを介してプログラムをダウンロードし、インタフェース装置205を介して行ってもよい。   When the storage medium 204 storing the program is set in the drive device 203, the program is installed from the storage medium 204 to the auxiliary storage device 206 via the drive device 203. Installation of the program is not limited to being performed from the storage medium 204, and the program may be downloaded via the network and performed via the interface device 205.

メモリ装置はCPU208から起動要求に応じて補助記憶装置206からプログラムを読み出してメモリ装置207に格納する。そして、CPU208はメモリ装置207に格納されているプログラムにしたがって各種演算処理を実行する。   The memory device reads the program from the auxiliary storage device 206 in response to the activation request from the CPU 208 and stores it in the memory device 207. The CPU 208 executes various arithmetic processes according to programs stored in the memory device 207.

本実施形態における情報端末3はサーバ2と同様のハードウエア構成を有していればよい。   The information terminal 3 in the present embodiment only needs to have the same hardware configuration as that of the server 2.

<機能構成>
続いて、情報処理システム1を構成するサーバ2の機能構成について説明する。図3は本実施形態におけるサーバ2の機能構成例を示す図である。図3において、これら各部は、サーバ2にインストールされた一以上のプログラムがCPU208に実行させる処理によって、実現される。
<Functional configuration>
Next, the functional configuration of the server 2 configuring the information processing system 1 will be described. FIG. 3 is a diagram showing a functional configuration example of the server 2 in the present embodiment. In FIG. 3, these units are realized by processing executed by the CPU 208 by one or more programs installed in the server 2.

サーバ2は、ユーザデータ管理部21、ユーザデータ記憶部22、ログイン情報変換部23、ログイン情報組込部24、ログインコンテンツ受付部25、ログイン情報復元部26、及びユーザ認証部27を有する。   The server 2 includes a user data management unit 21, a user data storage unit 22, a login information conversion unit 23, a login information incorporation unit 24, a login content reception unit 25, a login information restoration unit 26, and a user authentication unit 27.

ユーザデータ管理部21はログイン情報を含むユーザデータの登録・更新・削除及びログインコンテンツのユーザへの送信を行う機能である。   The user data management unit 21 has a function of registering / updating / deleting user data including login information and transmitting login contents to the user.

ユーザデータ管理部21は、ユーザのユーザID及びパスワードを含むログイン情報を登録する。登録されるログイン情報はユーザから入力を受け付ける、もしくはユーザデータ管理部21が自動的に設定を行ってもよい。その後、ユーザデータ管理部21は当該ログイン情報をユーザデータとしてユーザデータ記憶部22に保存する。ログイン情報を保存後、ユーザデータ管理部21はログイン情報をコンテンツデータへ組み込み可能な形式に変換・分割するよう要求する。ユーザデータ管理部21はログイン情報の変換・分割を行わない場合、ログイン情報をコンテンツデータへ組み込むようログイン情報組込部24に要求する。また、ユーザデータ管理部21はユーザからアップロードされたコンテンツデータを受信し、ユーザデータ記憶部22に保存する。   The user data management unit 21 registers login information including the user ID and password of the user. The registered login information may be input from the user, or the user data management unit 21 may automatically set the login information. Thereafter, the user data management unit 21 stores the login information as user data in the user data storage unit 22. After saving the login information, the user data management unit 21 requests that the login information be converted and divided into a format that can be incorporated into the content data. When the login information is not converted or divided, the user data management unit 21 requests the login information incorporation unit 24 to incorporate the login information into the content data. The user data management unit 21 receives content data uploaded from the user and stores it in the user data storage unit 22.

ユーザデータ管理部21は、ログイン情報組込部24からログイン情報が組み込まれたコンテンツデータを受信し、ログイン情報が組み込まれたコンテンツデータ(ログインコンテンツ)をユーザへ送信する。   The user data management unit 21 receives the content data in which the login information is incorporated from the login information incorporation unit 24, and transmits the content data in which the login information is incorporated (login content) to the user.

ユーザデータ記憶部22はログイン情報を含むユーザデータを記憶する機能である。ユーザデータはファイル形式もしくはデータベース形式で保存される。ユーザデータ記憶部22は、補助記憶装置102を用いて実現可能である。図4はユーザデータ記憶部22に保存されるユーザデータの構成例を示す図である。   The user data storage unit 22 has a function of storing user data including login information. User data is stored in file format or database format. The user data storage unit 22 can be realized using the auxiliary storage device 102. FIG. 4 is a diagram illustrating a configuration example of user data stored in the user data storage unit 22.

「ユーザID」はユーザを識別するために用いる情報である。「ユーザID」は一意であり、文字、数字、記号、及びそれらを組み合わせによって構成される。ユーザIDはユーザによる指定、もしくはサーバ2が自動的に割当ててもよい。   “User ID” is information used to identify a user. The “user ID” is unique and includes letters, numbers, symbols, and combinations thereof. The user ID may be designated by the user or automatically assigned by the server 2.

「パスワード」は認証を行う際にユーザIDと紐づけて使用される情報である。「パスワード」はユーザによる指定、もしくはサーバ2が自動的に設定してもよい。   “Password” is information used in association with a user ID when performing authentication. The “password” may be designated by the user or automatically set by the server 2.

「変換データ」は変換されたログイン情報を示す情報である。変換されたログイン情報が分割されている場合、分割された要素ごとに保存される。   “Conversion data” is information indicating the converted login information. When the converted login information is divided, it is stored for each divided element.

「ユーザコンテンツ」はユーザごとに保持しているコンテンツデータを示す情報である。「ユーザコンテンツ」は画像、動画、ファイルなどである。「ユーザコンテンツ」は、ユーザが指示すれば、ログイン情報を組み込むコンテンツデータとして利用することができる。   “User content” is information indicating content data held for each user. “User content” includes images, moving images, files, and the like. “User content” can be used as content data into which login information is incorporated, if the user instructs.

図3に戻り、ログイン情報変換部23はユーザデータ管理部21からのログイン情報の変換・分割を行う機能である。   Returning to FIG. 3, the login information conversion unit 23 has a function of converting / dividing login information from the user data management unit 21.

図5はログイン情報を変換し、二つのデータに分割した例を示す図である。図5に示す例では、ログイン情報変換部23がログイン情報のユーザID「Administrator」の偶数番目の値の前にパスワードの値「123456789123」を入れ込む方法でログイン情報の変換を行っている。変換されたログイン情報「A1d2m3i4n5i6s7t8r9a1t2o3r」を、ログイン情報変換部23は「A1d2m3i4n5i」と「6s7t8r9a1t2o3r」との二つの変換データに分割している。ログイン情報を変換・分割する方法は図5に記載した方法に限らず、他の方法を用いて行ってもよい。また、分割する個数は、2つに限らず任意の数を設定してもよい。また、ログイン情報の分割を行わない場合、ユーザデータ管理部21は、ログイン情報の変換要求を行わず、変換していないログイン情報をコンテンツデータに組み込むようログイン情報組込部24に要求してもよい。   FIG. 5 is a diagram illustrating an example in which login information is converted and divided into two pieces of data. In the example illustrated in FIG. 5, the login information conversion unit 23 converts the login information by inserting the password value “123456789123” before the even-numbered value of the user ID “Administrator” of the login information. The login information conversion unit 23 divides the converted login information “A1d2m3i4n5i6s7t8r9a1t2o3r” into two pieces of conversion data “A1d2m3i4n5i” and “6s7t8r9a1t2o3r”. The method for converting / dividing the login information is not limited to the method described in FIG. 5, and other methods may be used. Further, the number of divisions is not limited to two, and an arbitrary number may be set. When login information is not divided, the user data management unit 21 does not request login information conversion, and may request the login information incorporation unit 24 to incorporate unconverted login information into content data. Good.

図3に戻り、ログイン情報の変換・分割後、ログイン情報変換部23は、変換・分割されたログイン情報の各変換データが他のユーザの変換・分割されたログイン情報の各変換データと重複していないか否かを、ユーザデータ記憶部22に格納されているユーザデータを参照し、判断する。他のユーザと重複する場合、ログイン情報変換部23は再度、ログイン情報を変換・分割する。他のユーザと重複がない場合、ログイン情報変換部23はログイン情報組込部24へ変換データをコンテンツデータへ組み込むよう要求する。   Returning to FIG. 3, after the login information is converted / divided, the login information conversion unit 23 duplicates the converted data of the converted / divided login information with the converted data of other users' converted / divided login information. It is determined by referring to the user data stored in the user data storage unit 22. If it overlaps with another user, the login information conversion unit 23 converts and divides the login information again. When there is no duplication with other users, the login information conversion unit 23 requests the login information incorporation unit 24 to incorporate the converted data into the content data.

ログイン情報組込部24はログイン情報変換部23によってログイン情報が変換・分割された結果としての要素である変換データをコンテンツデータに組み込む機能である。ログイン情報組込部24は補助記憶装置206に保存されているコンテンツデータへ変換データを組み込み、ログインコンテンツを生成する。ログイン情報組込部24は生成したログインコンテンツをユーザデータ管理部21へ送信する。   The login information incorporation unit 24 is a function for incorporating conversion data, which is an element as a result of conversion and division of login information by the login information conversion unit 23, into content data. The login information incorporation unit 24 incorporates the conversion data into the content data stored in the auxiliary storage device 206 to generate login content. The login information incorporation unit 24 transmits the generated login content to the user data management unit 21.

なお、ログイン情報を組み込むコンテンツデータは、ユーザがユーザデータ記憶部22に保持するコンテンツデータであってもよい。ユーザがログイン情報を組み込むコンテンツデータを指定する場合、図6に示すように、コンテンツデータの指定は、コンテンツ選択画面G1にコンテンツデータを一覧表示G2及びコンテンツデータごとにチェックボックスG3を用意しておき、ユーザにログイン情報を組み込むコンテンツデータを選択させることで行ってもよい。   Note that the content data into which the login information is incorporated may be content data that the user holds in the user data storage unit 22. When the user designates content data into which login information is to be incorporated, as shown in FIG. 6, content data is designated by displaying a list of content data G2 on the content selection screen G1 and a check box G3 for each content data. This may be done by allowing the user to select content data that incorporates login information.

なお、コンテンツデータは画像データに限定せず、アイコン、テキストファイルなどである。また、ログイン情報組込部24は種類の異なるコンテンツデータを組み合わせて、ログイン情報を埋め込むことができる。   The content data is not limited to image data, but is an icon, a text file, or the like. The login information incorporation unit 24 can embed login information by combining different types of content data.

ログインコンテンツ受付部25はユーザからログインコンテンツの入力を受け付ける機能である。ログイン情報の受け付けは、例えば、図7に示すようなログイン画面G4をユーザに表示し、ユーザからログイン情報が含まれたコンテンツデータの入力を受け付ける。コンテンツデータの入力は、図7に示すように、ドロップエリアG5を用意しておき、ユーザにコンテンツデータをドロップエリアにドラックさせる、又はファイル指定エリアG6を用意しておき、コンテンツデータが含まれる格納先を指定させることで行ってもよい。   The login content receiving unit 25 has a function of receiving input of login content from the user. For example, the login information is displayed by displaying a login screen G4 as shown in FIG. 7 to the user, and receiving input of content data including the login information from the user. As shown in FIG. 7, the content data is input by preparing a drop area G5 and allowing the user to drag the content data to the drop area, or preparing a file designation area G6 and storing the content data. This may be done by specifying the destination.

ログインコンテンツ受付部25はユーザからログインコンテンツを受け付けた後、ログイン情報復元部26にログイン情報の復元を要求する。   After receiving the login content from the user, the login content receiving unit 25 requests the login information restoring unit 26 to restore the login information.

ログイン情報復元部26は、ログインコンテンツ受付部25がユーザから受け付けたコンテンツデータから変換データの抽出及びログイン情報の復元を行う機能である。ログイン情報が複数の変換データに分割されている場合、ログイン情報復元部26は、変換されたデータを組み合わせ、ログイン情報に変換する。   The login information restoration unit 26 has a function of extracting conversion data and restoring login information from the content data received by the login content reception unit 25 from the user. When the login information is divided into a plurality of pieces of conversion data, the login information restoration unit 26 combines the converted data and converts it into login information.

ユーザ認証部27はログイン情報の認証を行う機能である。ユーザ認証部27はログイン情報復元部26から復元されたログイン情報を受信し、当該ログイン情報をユーザデータ記憶部22に保存されているログイン情報を参照してユーザの認証を行う。   The user authentication unit 27 is a function for authenticating login information. The user authentication unit 27 receives the restored login information from the login information restoration unit 26, and authenticates the user by referring to the login information stored in the user data storage unit 22.

<処理動作>
図8は本実施形態におけるログイン情報の登録からログイン情報が含まれるコンテンツデータの取得までの流れを示すシーケンス図である。
<Processing operation>
FIG. 8 is a sequence diagram showing a flow from registration of login information to acquisition of content data including login information in the present embodiment.

ユーザデータ管理部21はユーザからログイン情報を含むユーザデータの登録を受けつける(ステップS1)。ユーザデータ管理部21は受け付けたログイン情報をユーザデータ記憶部22へ登録する(ステップS2)。ログイン情報の登録後、ユーザデータ管理部21はログイン情報変換部23に対してログイン情報の変換を要求する(ステップS3)。ユーザデータ管理部21からログイン情報の変換要求を受信すると、ログイン情報変換部23はログイン情報の変換・分割を行う(ステップS4)。ログイン情報の変換・分割を実行後、ログイン情報変換部23はユーザデータ記憶部22に記憶されている他のユーザの変換データを参照し、重複する変換データがあるか否かを判断する。ログイン情報変換部23は変換・分割したログイン情報の結果としての変換データをログイン情報組込部24へ送信し、変換データをコンテンツデータへ組み込む処理の実行を要求する(ステップS5)。ログイン情報組込部24はコンテンツデータにログイン情報変換部23から受信した変換データを組み込む(ステップS6)。変換データを組み込むコンテンツデータは、予め設定しておいてもよい。もしくは、ログイン情報を組み込むコンテンツデータをランダムで決定してもよい。また、ログイン情報組込部24は前述したように、ユーザが保持するコンテンツデータに変換データを埋め込んでもよい。   The user data management unit 21 receives registration of user data including login information from the user (step S1). The user data management unit 21 registers the received login information in the user data storage unit 22 (step S2). After the login information is registered, the user data management unit 21 requests the login information conversion unit 23 to convert the login information (step S3). When the login information conversion request is received from the user data management unit 21, the login information conversion unit 23 converts and divides the login information (step S4). After executing the conversion / division of the login information, the login information conversion unit 23 refers to the conversion data of other users stored in the user data storage unit 22 and determines whether there is overlapping conversion data. The login information conversion unit 23 transmits conversion data as a result of the converted / divided login information to the login information incorporation unit 24, and requests execution of a process of incorporating the conversion data into the content data (step S5). The login information incorporation unit 24 incorporates the conversion data received from the login information conversion unit 23 into the content data (step S6). The content data into which the conversion data is incorporated may be set in advance. Alternatively, content data for incorporating login information may be determined at random. Further, as described above, the login information incorporation unit 24 may embed the conversion data in the content data held by the user.

ログイン情報組込部24はログインコンテンツをユーザデータ管理部21へ送信する(ステップS7)。ユーザデータ管理部21はログイン情報組込部24から受信したログインコンテンツをユーザへ送信する(ステップS8)。   The login information incorporation unit 24 transmits the login content to the user data management unit 21 (step S7). The user data management unit 21 transmits the login content received from the login information incorporation unit 24 to the user (step S8).

上述した処理を実行することにより、ユーザはログイン情報を変換・分割した結果としての変換データが組み込まれたコンテンツデータを取得することができる。これにより、ユーザはログイン情報を記憶しなくとも、ログインコンテンツを用いてサーバ2へログインすることができる。   By executing the above-described processing, the user can acquire content data in which converted data as a result of converting and dividing login information is incorporated. Thereby, the user can log in to the server 2 using the login content without storing the login information.

図9は本実施形態におけるログイン情報が含まれるコンテンツデータを用いたユーザ認証の流れを示すシーケンス図である。   FIG. 9 is a sequence diagram showing a flow of user authentication using content data including login information in the present embodiment.

ログインコンテンツ受付部25はログインコンテンツと共にユーザからログイン要求を受信する(ステップS11)。ログインコンテンツ受付部25は受信したログインコンテンツの復元をログイン情報復元部26へ要求する(ステップS12)。ログイン情報復元部26はログインコンテンツ受付部25から受信したログインコンテンツからログイン情報の抽出・復元を行う(ステップS13)。ログイン情報復元部26は復元したログイン情報をユーザ認証部27へ送信する(ステップS14)。   The login content receiving unit 25 receives a login request from the user together with the login content (step S11). The login content receiving unit 25 requests the login information restoring unit 26 to restore the received login content (step S12). The login information restoration unit 26 extracts and restores login information from the login content received from the login content reception unit 25 (step S13). The login information restoration unit 26 transmits the restored login information to the user authentication unit 27 (step S14).

ユーザ認証部27はログイン情報復元部26から受信したログイン情報をユーザデータ記憶部22に保存されているユーザデータと照合し、ユーザ認証を実行する(ステップS15)。ユーザ認証はユーザデータ記憶部22に該当するユーザIDとユーザIDに関連づけられたパスワードが存在するか否かによって行われる。   The user authentication unit 27 collates the login information received from the login information restoration unit 26 with the user data stored in the user data storage unit 22 and executes user authentication (step S15). User authentication is performed by checking whether there is a user ID corresponding to the user data storage unit 22 and a password associated with the user ID.

ユーザ認証に成功した場合、ユーザ認証部27はユーザにログインが完了したことを通知する(ステップS16)。   If the user authentication is successful, the user authentication unit 27 notifies the user that the login has been completed (step S16).

図10は、本実施形態におけるログイン情報の変更要求からログインコンテンツが変更されるまでの流れを示すシーケンス図である。   FIG. 10 is a sequence diagram showing a flow from the login information change request to the change of login content in the present embodiment.

ユーザデータ管理部21はユーザからパスワードの変更要求などログイン情報の変更要求を受信する(ステップS21)。ユーザデータ管理部21はユーザデータ記憶部22に保存されている当該ユーザのパスワードを変更する(ステップS22)。パスワード変更後、ユーザデータ管理部21はログイン情報変換部23へログイン情報の変換・分割を要求する(ステップS23)。ログイン情報変換部23はユーザデータ管理部21からのログイン情報の変換・分割の要求を受信し、ログイン情報の変換・分割を実行する(ステップS25)。ログイン情報を変換・分割した変換データが他のユーザの変換データと重複がないように変換・分割する(ステップS24)。ログイン情報変換部23は変換・分割したログイン情報をログイン情報組込部24へ送信し、変換データのコンテンツデータへの組み込みを要求する(ステップS25)。ログイン情報組込部24は受信した変換データをコンテンツデータへの組み込みを実行する(ステップS26)。変換データを組み込むコンテンツデータはパスワードを変更する前と同じコンテンツデータ、もしくはパスワードを変更する前の変換データを組み込んだコンテンツデータと異なるコンテンツデータを選択してもよい。ログイン情報組込部24はパスワードの変更を反映させたログインコンテンツをユーザデータ管理部21へ送信する(ステップS27)。ユーザデータ管理部21は新しいログインコンテンツをユーザへ送信する(ステップS28)。   The user data management unit 21 receives a login information change request such as a password change request from the user (step S21). The user data management unit 21 changes the password of the user stored in the user data storage unit 22 (step S22). After the password change, the user data management unit 21 requests the login information conversion unit 23 to convert and divide the login information (step S23). The login information conversion unit 23 receives the login information conversion / division request from the user data management unit 21 and executes conversion / division of the login information (step S25). The conversion data obtained by converting / dividing the login information is converted / divided so as not to overlap with the conversion data of other users (step S24). The login information conversion unit 23 transmits the converted / divided login information to the login information incorporation unit 24, and requests incorporation of the converted data into the content data (step S25). The login information incorporation unit 24 incorporates the received conversion data into the content data (step S26). The content data into which the conversion data is incorporated may be the same content data as before the password is changed, or content data different from the content data into which the conversion data before the password is changed may be selected. The login information incorporation unit 24 transmits the login content reflecting the change of the password to the user data management unit 21 (step S27). The user data management unit 21 transmits new login content to the user (step S28).

なお、上述の実施例の全部又は一部はプログラムによって実装され得る。このプログラムは、可搬記録媒体に格納することができる。可搬記録媒体とは、非一時的(non−transitory)な記憶媒体を言う。可搬記録媒体の例としては、磁気記録媒体、光ディスク、光磁気記録媒体、不揮発性メモリなどがある。可搬型記録媒体に格納されたプログラムが読み出され、プロセッサーによって実行されることにより、本発明の実施例の全部又は一部が実施され得る。   All or part of the above-described embodiments can be implemented by a program. This program can be stored in a portable recording medium. A portable recording medium refers to a non-transitory storage medium. Examples of the portable recording medium include a magnetic recording medium, an optical disk, a magneto-optical recording medium, and a nonvolatile memory. All or a part of the embodiments of the present invention can be implemented by reading a program stored in a portable recording medium and executing it by a processor.

<総括>
以上、本発明の好適な実施の形態にて説明した形態は、本発明の範囲を限定するものではなく、データ伝送、もしくはネットワークを介して接続される情報端末3がログイン情報の変換・分割、コンテンツデータへの組み込みなどのサーバ2で行われる機能の一部を備えてもよい。また、ここでは特定の具体例を示して本発明を説明したが、特許請求の範囲に定義された本発明の広範な趣旨および範囲から逸脱することなく、これら具体例に様々な修正および変更を加えることができることは明らかである。すなわち、具体例の詳細および添付の図面により本発明が限定されるものと解釈してはならない。
<Summary>
As described above, the form described in the preferred embodiment of the present invention does not limit the scope of the present invention. You may provide a part of function performed in the server 2, such as incorporation to content data. Also, although the invention has been described herein with reference to specific embodiments, various modifications and changes may be made to these embodiments without departing from the broad spirit and scope of the invention as defined in the claims. Obviously it can be added. In other words, the present invention should not be construed as being limited by the details of the specific examples and the accompanying drawings.

1 情報処理システム
2 サーバ
21 ユーザデータ管理部
22 ユーザデータ記憶部
23 ログイン情報組換部
24 ログイン情報組込部
25 ログインコンテンツ受付部
26 ログイン情報復元部
27 ユーザ認証部
201 入力装置
202 出力装置
203 ドライブ装置
204 記憶媒体
205 インタフェース装置
206 補助記憶装置
207 メモリ装置
208 CPU
3 情報端末
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Information processing system 2 Server 21 User data management part 22 User data storage part 23 Login information recombination part 24 Login information incorporation part 25 Login content reception part 26 Login information restoration part 27 User authentication part 201 Input device 202 Output device 203 Drive Device 204 Storage medium 205 Interface device 206 Auxiliary storage device 207 Memory device 208 CPU
3 Information terminals

特開2009−140318号公報JP 2009-140318 A

Claims (5)

コンテンツデータを保持するサーバと前記コンテンツデータを保持する情報端末とを有する情報処理システムであって、
ユーザ認証に使用するログイン情報の登録を行うログイン情報登録手段と、
前記ログイン情報登録手段によって登録された前記ログイン情報を前記コンテンツデータに組み込むログイン情報組込手段と、
前記ログイン情報が組み込まれた前記コンテンツデータの受信を行う受信手段と、
前記受信手段によって前記ログイン情報が組み込まれた前記コンテンツデータを受信した場合、前記コンテンツデータから前記ログイン情報を復元するログイン情報復元手段と、
前記ログイン情報復元手段によって復元された前記ログイン情報にしたがってユーザ認証を行う認証手段と
を有することを特徴とした情報処理システム。
An information processing system having a server for holding content data and an information terminal for holding the content data,
Login information registration means for registering login information used for user authentication;
Login information incorporation means for incorporating the login information registered by the login information registration means into the content data;
Receiving means for receiving the content data in which the login information is embedded;
Login information restoring means for restoring the login information from the content data when the content data in which the login information is incorporated by the receiving means is received;
An information processing system comprising: authentication means for performing user authentication according to the login information restored by the login information restoration means.
請求項1に記載の情報処理システムにおいて、
前記ログイン情報の変換及び分割を行うログイン情報変換手段を有し、
前記ログイン情報組込手段は、前記ログイン情報変換手段によって変換及び分割された前記ログイン情報を一又は複数のコンテンツデータに組み込み、
前記ログイン情報復元手段は、前記ログイン情報の結合及び変換を行い、前記ログイン情報を復元する
ことを特徴とした情報処理システム。
The information processing system according to claim 1,
Login information conversion means for converting and dividing the login information;
The login information incorporation means incorporates the login information converted and divided by the login information conversion means into one or a plurality of content data,
The information processing system characterized in that the login information restoring means restores the login information by combining and converting the login information.
請求項1又は2に記載の情報処理システムにおいて、
前記情報端末からアップロードされた前記コンテンツデータを記憶する記憶手段を有し、
前記ログイン情報組込手段は、前記記憶手段によって記憶された前記コンテンツデータに前記ログイン情報を組み込む
ことを特徴とした情報処理システム。
The information processing system according to claim 1 or 2,
Storage means for storing the content data uploaded from the information terminal;
The information processing system characterized in that the login information incorporation means incorporates the login information into the content data stored by the storage means.
ネットワークを介して通信可能な情報処理方法であって、
ユーザ認証に使用するログイン情報の登録を行うログイン情報登録手順と、
前記ログイン情報登録手順によって登録された前記ログイン情報をコンテンツデータに組み込むログイン情報組込手順と、
前記ログイン情報が組み込まれた前記コンテンツデータの受信を行う受信手順と、
前記受信手順によって前記ログイン情報が組み込まれた前記コンテンツデータを受信した場合、前記コンテンツデータから前記ログイン情報を復元するログイン情報復元手順と、
前記ログイン情報復元手順によって復元された前記ログイン情報にしたがってユーザ認証を行う認証手順と
を有することを特徴とした情報処理方法。
An information processing method capable of communicating via a network,
Login information registration procedure for registering login information used for user authentication,
Login information incorporation procedure for incorporating the login information registered by the login information registration procedure into content data;
A receiving procedure for receiving the content data in which the login information is embedded;
A login information restoration procedure for restoring the login information from the content data when receiving the content data in which the login information is incorporated by the reception procedure;
And an authentication procedure for performing user authentication according to the login information restored by the login information restoration procedure.
ネットワークを介して通信可能な情報処理プログラムであって、
コンピュータに、
ユーザ認証に使用するログイン情報の登録するログイン情報登録手順、
前記ログイン情報登録手順によって登録された前記ログイン情報をコンテンツデータに組み込むログイン情報組込手順、
前記ログイン情報が組み込まれた前記コンテンツデータの受信を行う受信手順、
前記受信手順によって前記ログイン情報が組み込まれた前記コンテンツデータを受信した場合、前記コンテンツデータから前記ログイン情報を復元するログイン情報復元手順、
前記ログイン情報復元手順によって復元された前記ログイン情報にしたがってユーザ認証を行う認証手順
を実行させるための情報処理プログラム。
An information processing program capable of communicating via a network,
On the computer,
Login information registration procedure for registering login information used for user authentication,
Login information incorporation procedure for incorporating the login information registered by the login information registration procedure into content data,
A receiving procedure for receiving the content data in which the login information is embedded;
A login information restoration procedure for restoring the login information from the content data when the content data in which the login information is incorporated by the reception procedure is received;
An information processing program for executing an authentication procedure for performing user authentication according to the login information restored by the login information restoration procedure.
JP2014054850A 2014-03-18 2014-03-18 Information processing system, information processing method and information processing program Pending JP2015176565A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014054850A JP2015176565A (en) 2014-03-18 2014-03-18 Information processing system, information processing method and information processing program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014054850A JP2015176565A (en) 2014-03-18 2014-03-18 Information processing system, information processing method and information processing program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015176565A true JP2015176565A (en) 2015-10-05

Family

ID=54255655

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014054850A Pending JP2015176565A (en) 2014-03-18 2014-03-18 Information processing system, information processing method and information processing program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2015176565A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6381776B2 (en) Generating unregistered user accounts for sharing content items
US9258299B2 (en) Biometric cloud communication and data movement
EP2950230B1 (en) Information processing system, method of processing information, information processing apparatus, and program
JP6324388B2 (en) Secure identification and secure identification method for computing devices
US10572685B1 (en) Protecting sensitive data
US9858301B1 (en) Selective flushing of a database journal for an asymmetrically-encrypted database
US11113126B2 (en) Verifying transfer of detected sensitive data
US20130291121A1 (en) Cloud Abstraction
US20140223570A1 (en) Information processing apparatus, information processing system, and license management method
US10678413B2 (en) Application for auto deletion of images
US20140067676A1 (en) Management of digital receipts
US20160295396A1 (en) User onboarding for newly enrolled devices
JP6429962B1 (en) Information processing apparatus, information processing method, and information processing program
JP6075011B2 (en) Information processing apparatus, system, and information providing method
JP6451888B2 (en) Information processing apparatus, system, and program
US9537850B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and storage medium
JP2015176565A (en) Information processing system, information processing method and information processing program
JP2016045715A (en) Control apparatus and program
JP6164954B2 (en) Authentication server, authentication method, and program
JP2018120309A (en) Authentication system, authentication device, authentication method and program
JP6304408B2 (en) Information processing apparatus, information providing method, and program
JP2017134728A (en) Information processing device and information processing program
JP2022103695A (en) Personal identification information usage system, management device, personal identification information usage method, management method, and program
EP2930607A1 (en) Method and apparatus for increasing available portable memory storage space
JP2017167947A (en) Information processing device, information processing system, information processing method, and program