JP6304408B2 - Information processing apparatus, information providing method, and program - Google Patents

Information processing apparatus, information providing method, and program Download PDF

Info

Publication number
JP6304408B2
JP6304408B2 JP2017003648A JP2017003648A JP6304408B2 JP 6304408 B2 JP6304408 B2 JP 6304408B2 JP 2017003648 A JP2017003648 A JP 2017003648A JP 2017003648 A JP2017003648 A JP 2017003648A JP 6304408 B2 JP6304408 B2 JP 6304408B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
service
information
organization
services
user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2017003648A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2017073173A (en
Inventor
みなみ 小川
みなみ 小川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2017003648A priority Critical patent/JP6304408B2/en
Publication of JP2017073173A publication Critical patent/JP2017073173A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6304408B2 publication Critical patent/JP6304408B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Description

本発明は、情報処理装置、情報提供方法及びプログラムに関する。 The present invention relates to an information processing apparatus, information providing method, and a program.

例えば文字を各自然言語で表示する方法、所謂ローカライズする方法は従来から知られている(例えば特許文献1参照)。   For example, a method of displaying characters in each natural language, a so-called localization method has been known (see, for example, Patent Document 1).

柔軟なローカライズを容易にすることを目的とした処理装置は、記憶手段に記憶されている一つ以上の第一のリソースデータ群の中からプログラム部品に設定されている第一のリソース情報に基づいてプログラム部品毎に第一のリソースデータ群を選択し、選択した第一のリソースデータ群から第一のリソース情報に基づいてリソースデータを取得するリソース取得手段と、取得したリソースデータをプログラム部品毎に再生するリソース再生手段と、を備える。   A processing apparatus for facilitating flexible localization is based on first resource information set in a program part from one or more first resource data groups stored in a storage means. The first resource data group is selected for each program part, resource acquisition means for acquiring resource data from the selected first resource data group based on the first resource information, and the acquired resource data for each program part Resource reproducing means for reproducing.

従来の処理装置では、第一のリソースデータ群を応用プログラムから独立させることにより、第一のリソースデータ群の編集に開発環境が要求されず開発者以外でも容易に編集できるようにしていた。   In the conventional processing apparatus, by making the first resource data group independent from the application program, a development environment is not required for editing the first resource data group so that it can be easily edited by anyone other than the developer.

また、パーソナルコンピュータ等の情報処理装置において、その装置の利用言語が如何なるものであっても、共通なテンプレートを用いてネットワークデバイス等の周辺装置から情報を取得し、且つ、情報処理装置で利用している言語に合わせた情報を得ることを可能ならしめる技術も従来から知られている(例えば特許文献2参照)。   In addition, in an information processing apparatus such as a personal computer, information is acquired from a peripheral device such as a network device using a common template and used in the information processing apparatus regardless of the language used by the apparatus. A technique for making it possible to obtain information in accordance with a language in question has been known (see, for example, Patent Document 2).

近年、オフィス内ネットワーク等のプライベートなネットワーク上のサーバを利用することなく、クラウドサービスに代表されるようなパブリックなネットワーク上のサーバを利用する利用形態が普及している。今後は、このような利用形態において、グローバルにサービスを展開していくことが考えられている。   2. Description of the Related Art In recent years, a usage form that uses a server on a public network such as a cloud service without using a server on a private network such as an office network has become widespread. In the future, it is considered to develop services globally in such usage forms.

しかし、サービス展開したいサービスは国ごとに異なる。このため、サービスの契約や導入は、機器を販売する販社などが個別に行わなければならなかった。したがって、従来はグローバルなサービス展開を効率よく行うことが難しかった。   However, the services you want to develop vary from country to country. For this reason, service contracts and introductions had to be made individually by sales companies that sell equipment. Therefore, conventionally, it has been difficult to efficiently develop global services.

本発明の実施の形態は、上記の点に鑑みなされたもので、サービス展開を効率よく行うことができる情報処理装置、情報提供方法及びプログラムを提供することを目的とする。 Embodiments of the present invention has been made in view of the above, the information processing apparatus capable of performing efficient service deployment, and an object thereof is to provide information providing method and a program.

上記目的を達成するため、本願請求項1は、ネットワークを介して接続される機器と連携した1以上のサービスをそれぞれ提供する情報処理装置であって、組織を識別する組織識別情報毎に、前記1以上のサービスの提供を受ける領域を特定する領域特定情報を関連付けて記憶する第1の記憶手段と、前記1以上のサービスそれぞれにおいて、サービスを提供する領域毎の約款のデータをそれぞれ記憶する第2の記憶手段と、ユーザが操作する操作端末上に表示されている画面上でのユーザ操作に応じて、前記1以上のサービスのうちの一のサービスを特定する情報を受信する受信手段と、前記受信手段で受信した情報により特定される前記一のサービスの前記第2の記憶手段に記憶されている約款のデータのうち、前記ユーザが属する組織を識別する前記組織識別情報に関連付けて記憶されている約款のデータに基づく約款を表示した画面を、前記操作端末に送信する送信手段とを有することを特徴とするIn order to achieve the above object, claim 1 of the present application is an information processing apparatus that provides one or more services in cooperation with devices connected via a network, and each organization identification information that identifies an organization First storage means for associating and storing area specifying information for specifying an area to receive one or more services, and data of contracts for each area providing services in each of the one or more services. Two storage means, and receiving means for receiving information identifying one of the one or more services in response to a user operation on a screen displayed on an operation terminal operated by a user; Of the contract data stored in the second storage means of the one service specified by the information received by the receiving means, the organization to which the user belongs It said tissue a screen displaying the provisions based on the data of the clause which is stored in association with identification information for identifying, characterized in that a transmission means for transmitting to the operation terminals.

本発明の実施の形態によれば、サービス展開を効率よく行うことができる。   According to the embodiment of the present invention, service development can be performed efficiently.

本実施形態に係るシステムの一例の構成図である。It is a block diagram of an example of the system which concerns on this embodiment. 本実施形態に係るコンピュータシステムの一例のハードウェア構成図である。It is a hardware block diagram of an example of the computer system which concerns on this embodiment. 本実施形態に係る端末装置の一例の処理ブロック図である。It is a processing block diagram of an example of the terminal device concerning this embodiment. 本実施形態に係るサービス提供システムの一例の処理ブロック図である。It is a process block diagram of an example of the service provision system which concerns on this embodiment. 組織管理情報の一例の構成図である。It is a block diagram of an example of organization management information. ユーザ管理情報の一例の構成図である。It is a block diagram of an example of user management information. ライセンス管理情報の一例の構成図である。It is a block diagram of an example of license management information. サービス管理情報の一例の構成図である。It is a block diagram of an example of service management information. 本実施形態に係るポータルサービスアプリの一例の処理ブロック図である。It is a processing block diagram of an example of a portal service application concerning this embodiment. 本実施形態に係るシステムの処理手順の一例を表したシーケンス図である。It is a sequence diagram showing an example of the process sequence of the system which concerns on this embodiment. トップ画面の一例のイメージ図である。It is an image figure of an example of a top screen. サービス一覧画面の一例のイメージ図である。It is an image figure of an example of a service list screen. サービス一覧画面の他の例のイメージ図である。It is an image figure of the other example of a service list screen. 本実施形態に係るシステムの処理手順の他の例を表したシーケンス図である。It is a sequence diagram showing the other example of the process sequence of the system which concerns on this embodiment. 契約サービス更新画面の一例のイメージ図である。It is an image figure of an example of a contract service update screen. 利用規約画面の一例のイメージ図である。It is an image figure of an example of a usage agreement screen.

次に、本発明の実施の形態について、詳細に説明する。
[第1の実施形態]
<システム構成>
図1は本実施形態に係るシステムの一例の構成図である。図1のシステム1はオフィス内ネットワーク等のプライベートなネットワークN1と、クラウドサービスに代表されるようなパブリックなネットワークN2と、インターネットなどのネットワークN3とを有する。
Next, embodiments of the present invention will be described in detail.
[First Embodiment]
<System configuration>
FIG. 1 is a configuration diagram of an example of a system according to the present embodiment. The system 1 in FIG. 1 includes a private network N1 such as an intra-office network, a public network N2 represented by a cloud service, and a network N3 such as the Internet.

ネットワークN1とネットワークN3とはネットワークN1側のファイアウォールFWによって接続されている。ファイアウォールFWはネットワークN1とネットワークN3との接点に設置され、ネットワークN1からネットワークN3へのアクセスを中継する。   The network N1 and the network N3 are connected by a firewall FW on the network N1 side. The firewall FW is installed at the contact point between the network N1 and the network N3, and relays access from the network N1 to the network N3.

また、ネットワークN2とネットワークN3とは、ネットワークN2側のアクセス制御装置21によって接続されている。ネットワークN2はアクセス制御装置21によってセキュリティが保護されている。   The network N2 and the network N3 are connected by an access control device 21 on the network N2 side. The network N2 is protected by the access control device 21.

ネットワークN1は、ファイアウォールFWの内側にあるプライベートなネットワークである。ネットワークN1にはクライアント端末11、携帯端末12、複合機などの画像形成装置14、プロジェクタ15、電子黒板等のその他の機器16が接続されている。   The network N1 is a private network inside the firewall FW. The network N1 is connected to a client terminal 11, a portable terminal 12, an image forming apparatus 14 such as a multifunction peripheral, a projector 15, and other devices 16 such as an electronic blackboard.

クライアント端末11は端末装置の一例である。クライアント端末11は一般的なOSなどが搭載された情報処理装置(コンピュータシステム)によって実現できる。クライアント端末11は無線による通信の手段または有線による通信の手段を有する。クライアント端末11は、タブレットPC、ノートPCなど、ユーザが操作可能な端末である。   The client terminal 11 is an example of a terminal device. The client terminal 11 can be realized by an information processing apparatus (computer system) equipped with a general OS or the like. The client terminal 11 has a wireless communication means or a wired communication means. The client terminal 11 is a terminal that can be operated by the user, such as a tablet PC or a notebook PC.

携帯端末12は端末装置の一例である。携帯端末12は、無線による通信の手段または有線による通信の手段を有している。携帯端末12は、スマートフォンや携帯電話、タブレットPC、ノートPCなど、ユーザが携帯可能な端末である。   The mobile terminal 12 is an example of a terminal device. The portable terminal 12 has a wireless communication means or a wired communication means. The mobile terminal 12 is a terminal that can be carried by the user, such as a smartphone, a mobile phone, a tablet PC, or a notebook PC.

画像形成装置14は複合機などの画像形成機能を有する装置である。画像形成装置14は無線による通信の手段または有線による通信の手段を有する。画像形成装置14は複合機、コピー機、スキャナ、プリンタ、レーザプリンタなど、画像形成に係る処理を行う装置である。プロジェクタ15は画像を投影する装置である。プロジェクタ15は無線による通信の手段または有線による通信の手段を有する。   The image forming apparatus 14 is an apparatus having an image forming function such as a multifunction peripheral. The image forming apparatus 14 includes a wireless communication unit or a wired communication unit. The image forming apparatus 14 is an apparatus that performs processing related to image formation, such as a multifunction peripheral, a copier, a scanner, a printer, or a laser printer. The projector 15 is a device that projects an image. The projector 15 includes a wireless communication unit or a wired communication unit.

図1では、一例としてクライアント端末11、携帯端末12、画像形成装置14、プロジェクタ15、その他の機器16がそれぞれ一台である例を示しているが複数台であってもよい。   FIG. 1 shows an example in which the client terminal 11, the mobile terminal 12, the image forming apparatus 14, the projector 15, and other devices 16 are each one as an example, but there may be a plurality.

ネットワークN2は、アクセス制御装置21によってインターネット等のネットワークN3に接続されている。ネットワークN2には、アクセス制御装置21、プリントサービス提供装置22、スキャンサービス提供装置23、ポータルサービス提供装置24、他サービス提供装置25が接続されている。図1のシステム1は、アクセス制御装置21、プリントサービス提供装置22、スキャンサービス提供装置23、ポータルサービス提供装置24、他サービス提供装置25がサービス提供システムを実現している。   The network N2 is connected to a network N3 such as the Internet by an access control device 21. An access control device 21, a print service providing device 22, a scan service providing device 23, a portal service providing device 24, and another service providing device 25 are connected to the network N2. In the system 1 of FIG. 1, the access control device 21, the print service providing device 22, the scan service providing device 23, the portal service providing device 24, and the other service providing device 25 implement a service providing system.

アクセス制御装置21はプリントサービス提供装置22が提供するプリントサービスやスキャンサービス提供装置23が提供するスキャンサービス、ポータルサービス提供装置24が提供するポータルサービスなど、各サービスへのログインを制御する。   The access control device 21 controls login to each service such as a print service provided by the print service providing device 22, a scan service provided by the scan service providing device 23, and a portal service provided by the portal service providing device 24.

アクセス制御装置21、プリントサービス提供装置22、スキャンサービス提供装置23、ポータルサービス提供装置24、他サービス提供装置25は、一台以上の情報処理装置(コンピュータシステム)によって実現される。   The access control device 21, print service providing device 22, scan service providing device 23, portal service providing device 24, and other service providing device 25 are realized by one or more information processing devices (computer systems).

なお、図1のシステム1のプリントサービス提供装置22、スキャンサービス提供装置23、ポータルサービス提供装置24、他サービス提供装置25は一台のコンピュータに統合して実現してもよいし、複数のコンピュータに分散して実現してもよい。   Note that the print service providing device 22, the scan service providing device 23, the portal service providing device 24, and the other service providing device 25 of the system 1 of FIG. 1 may be integrated into a single computer or a plurality of computers. It may be realized by being distributed.

また、ネットワークN2側のサービスの一部はネットワークN1にあってもよい。携帯端末12は、オフィス内ネットワーク等のプライベートなネットワークN1以外にあってもよい。図1のシステム1では携帯端末12がネットワークN1と、インターネットなどのネットワークN3とにある例を示している。   A part of the service on the network N2 side may be in the network N1. The mobile terminal 12 may be other than a private network N1 such as an intra-office network. In the system 1 of FIG. 1, an example is shown in which the mobile terminal 12 is in a network N1 and a network N3 such as the Internet.

<ハードウェア構成>
図1のクライアント端末11、携帯端末12、アクセス制御装置21、プリントサービス提供装置22、スキャンサービス提供装置23、ポータルサービス提供装置24、他サービス提供装置25は、例えば図2に示すハードウェア構成のコンピュータシステムにより実現される。図2は本実施形態に係るコンピュータシステムの一例のハードウェア構成図である。
<Hardware configuration>
The client terminal 11, the mobile terminal 12, the access control device 21, the print service providing device 22, the scan service providing device 23, the portal service providing device 24, and the other service providing device 25 shown in FIG. Realized by a computer system. FIG. 2 is a hardware configuration diagram of an example of a computer system according to the present embodiment.

図2に示したコンピュータシステム500は、入力装置501、表示装置502、外部I/F503、RAM(Random Access Memory)504、ROM(Read Only Memory)505、CPU(Central Processing Unit)506、通信I/F507、及びHDD(Hard Disk Drive)508などを備え、それぞれがバスBで相互に接続されている。   The computer system 500 shown in FIG. 2 includes an input device 501, a display device 502, an external I / F 503, a RAM (Random Access Memory) 504, a ROM (Read Only Memory) 505, a CPU (Central Processing Unit) 506, a communication I / O. F507, HDD (Hard Disk Drive) 508, and the like are connected to each other via a bus B.

入力装置501はキーボードやマウス、タッチパネルなどを含み、ユーザが各操作信号を入力するのに用いられる。表示装置502はディスプレイなどを含み、コンピュータシステム500による処理結果を表示する。   The input device 501 includes a keyboard, a mouse, a touch panel, and the like, and is used by a user to input each operation signal. The display device 502 includes a display or the like, and displays a processing result by the computer system 500.

通信I/F507はコンピュータシステム500をネットワークN1〜N3に接続するインタフェースである。これにより、コンピュータシステム500は通信I/F507を介してデータ通信を行うことができる。   The communication I / F 507 is an interface that connects the computer system 500 to the networks N1 to N3. Thereby, the computer system 500 can perform data communication via the communication I / F 507.

HDD508はプログラムやデータを格納している不揮発性の記憶装置である。格納されるプログラムやデータには、例えばコンピュータシステム500全体を制御する基本ソフトウェアであるOS(Operating System)や、OS上において各種機能を提供するアプリケーションソフトウェアなどがある。HDD508は格納しているプログラムやデータを所定のファイルシステム及び/又はDB(データベース)により管理している。   The HDD 508 is a non-volatile storage device that stores programs and data. The stored programs and data include, for example, an OS (Operating System) that is basic software for controlling the entire computer system 500, and application software that provides various functions on the OS. The HDD 508 manages stored programs and data by a predetermined file system and / or DB (database).

外部I/F503は、外部装置とのインタフェースである。外部装置には、記録媒体503aなどがある。これにより、コンピュータシステム500は外部I/F503を介して記録媒体503aの読み取り及び/又は書き込みを行うことができる。記録媒体503aにはフレキシブルディスク、CD(Compact Disk)、DVD(Digital Versatile Disk)、SDメモリカード(SD Memory card)、USBメモリ(Universal Serial Bus memory)などがある。   The external I / F 503 is an interface with an external device. The external device includes a recording medium 503a. Accordingly, the computer system 500 can read and / or write the recording medium 503a via the external I / F 503. The recording medium 503a includes a flexible disk, a CD (Compact Disk), a DVD (Digital Versatile Disk), an SD memory card (SD Memory card), a USB memory (Universal Serial Bus memory), and the like.

ROM505は、電源を切ってもプログラムやデータを保持することができる不揮発性の半導体メモリ(記憶装置)である。ROM505には、コンピュータシステム500の起動時に実行されるBIOS(Basic Input/Output System)、OS設定、及びネットワーク設定などのプログラムやデータが格納されている。RAM504は、プログラムやデータを一時保持する揮発性の半導体メモリ(記憶装置)である。   The ROM 505 is a nonvolatile semiconductor memory (storage device) that can retain programs and data even when the power is turned off. The ROM 505 stores programs and data such as BIOS (Basic Input / Output System), OS settings, and network settings that are executed when the computer system 500 is started. The RAM 504 is a volatile semiconductor memory (storage device) that temporarily stores programs and data.

CPU506は、ROM505やHDD508などの記憶装置からプログラムやデータをRAM504上に読み出し、処理を実行することで、コンピュータシステム500全体の制御や機能を実現する演算装置である。   The CPU 506 is an arithmetic device that realizes control and functions of the entire computer system 500 by reading a program and data from a storage device such as the ROM 505 and the HDD 508 onto the RAM 504 and executing processing.

本実施形態に係る図1のクライアント端末11、携帯端末12、アクセス制御装置21、プリントサービス提供装置22、スキャンサービス提供装置23、ポータルサービス提供装置24、他サービス提供装置25はコンピュータシステム500のハードウェア構成により、後述するような各種処理を実現できる。   The client terminal 11, portable terminal 12, access control device 21, print service providing device 22, scan service providing device 23, portal service providing device 24, and other service providing device 25 of FIG. Various processes as described later can be realized by the hardware configuration.

<ソフトウェア構成>
《端末装置》
本実施形態に係るクライアント端末11、携帯端末12などの端末装置は、例えば図3に示す処理ブロックにより実現される。図3は、本実施形態に係る端末装置の一例の処理ブロック図である。
<Software configuration>
《Terminal device》
Terminal devices such as the client terminal 11 and the mobile terminal 12 according to the present embodiment are realized by, for example, the processing blocks illustrated in FIG. FIG. 3 is a processing block diagram of an example of a terminal device according to the present embodiment.

端末装置30はプログラムを実行することにより、入力受付部31、表示制御部32を実現している。入力受付部31はタッチパネル接触操作、キーボード入力操作などのユーザ操作による入力を入力装置501から受け付ける。表示制御部32は表示装置502への表示を制御する。   The terminal device 30 implements an input receiving unit 31 and a display control unit 32 by executing a program. The input receiving unit 31 receives input from the input device 501 by a user operation such as a touch panel touch operation or a keyboard input operation. The display control unit 32 controls display on the display device 502.

《サービス提供システム》
本実施形態に係るサービス提供システムは例えば図4に示す処理ブロックにより実現される。図4は本実施形態に係るサービス提供システムの一例の処理ブロック図である。図4のサービス提供システム50は、プログラムを実行することにより、サービスアプリ51、プラットフォーム52、管理データ記憶部53及びプラットフォームAPI(Application Programming Interface)54を実現している。
《Service provision system》
The service providing system according to the present embodiment is realized by, for example, the processing blocks shown in FIG. FIG. 4 is a processing block diagram of an example of the service providing system according to the present embodiment. 4 implements a service application 51, a platform 52, a management data storage unit 53, and a platform API (Application Programming Interface) 54 by executing a program.

図4のサービスアプリ51は、プリントサービスアプリ61、スキャンサービスアプリ62、ポータルサービスアプリ63、1つ以上のその他のサービスアプリ64を一例として有する。プリントサービスアプリ61はプリントサービスを提供するアプリケーションである。スキャンサービスアプリ62はスキャンサービスを提供するアプリケーションである。ポータルサービスアプリ63はポータルサービスを提供するアプリケーションである。また、その他のサービスアプリ64は何らかのサービスを提供するアプリケーションである。   4 includes a print service application 61, a scan service application 62, a portal service application 63, and one or more other service applications 64 as an example. The print service application 61 is an application that provides a print service. The scan service application 62 is an application that provides a scan service. The portal service application 63 is an application that provides a portal service. The other service application 64 is an application that provides some service.

プラットフォームAPI54はプリントサービスアプリ61、スキャンサービスアプリ62、ポータルサービスアプリ63、その他のサービスアプリ64などのサービスアプリ51が、プラットフォーム52を利用するためのインタフェースである。プラットフォームAPI54はサービスアプリ51からの要求をプラットフォーム52が受信するために設けられた予め定義されたインタフェースであり、例えば関数やクラス等により構成される。なお、サービス提供システム50を複数の情報処理装置に分散して構成する場合、プラットフォームAPI54にはネットワーク経由で利用可能な例えばWeb APIを利用できる。   The platform API 54 is an interface for the service application 51 such as the print service application 61, the scan service application 62, the portal service application 63, and other service applications 64 to use the platform 52. The platform API 54 is a predefined interface provided for the platform 52 to receive a request from the service application 51, and is configured by a function, a class, or the like, for example. When the service providing system 50 is configured to be distributed among a plurality of information processing apparatuses, for example, a web API that can be used via a network can be used as the platform API 54.

図4のプラットフォーム52は、認証処理部71、機器通信部72、データ処理部73、セッション管理部74、ライセンス管理部75、組織情報管理部77、ユーザ情報管理部78、サービス管理部79を一例として有する。   4 includes an authentication processing unit 71, a device communication unit 72, a data processing unit 73, a session management unit 74, a license management unit 75, an organization information management unit 77, a user information management unit 78, and a service management unit 79. Have as.

認証処理部71はクライアント端末11などのオフィス機器からのログイン要求に基づいて認証を実行する。オフィス機器は、クライアント端末11、携帯端末12、画像形成装置14、プロジェクタ15、その他の機器16などの総称である。   The authentication processing unit 71 performs authentication based on a login request from an office device such as the client terminal 11. Office equipment is a generic term for the client terminal 11, the mobile terminal 12, the image forming apparatus 14, the projector 15, and other equipment 16.

機器通信部72はオフィス機器との通信を実行する。データ処理部73はサービスアプリ51からの要求に基づいてデータ処理を実行する。セッション管理部74はオフィス機器とのセッションを管理する。   The device communication unit 72 performs communication with office devices. The data processing unit 73 executes data processing based on a request from the service application 51. The session management unit 74 manages a session with office equipment.

ライセンス管理部75はライセンス管理情報を管理する。組織情報管理部77は組織管理情報を管理する。ユーザ情報管理部78はユーザ管理情報を管理する。サービス管理部79はサービス管理情報を管理する。   The license management unit 75 manages license management information. The organization information management unit 77 manages organization management information. The user information management unit 78 manages user management information. The service management unit 79 manages service management information.

管理データ記憶部53は、組織管理情報記憶部91、ユーザ管理情報記憶部92、ライセンス管理情報記憶部93、サービス管理情報記憶部94、データストレージ95を一例として有する。   The management data storage unit 53 includes, as an example, an organization management information storage unit 91, a user management information storage unit 92, a license management information storage unit 93, a service management information storage unit 94, and a data storage 95.

組織管理情報記憶部91は、後述の組織管理情報を記憶する。ユーザ管理情報記憶部92は、後述のユーザ管理情報を記憶する。ライセンス管理情報記憶部93は、後述のライセンス管理情報を記憶する。サービス管理情報記憶部94は、後述のサービス管理情報を記憶する。データストレージ95はその他のデータ等を記憶する。   The organization management information storage unit 91 stores organization management information described later. The user management information storage unit 92 stores user management information described later. The license management information storage unit 93 stores license management information described later. The service management information storage unit 94 stores service management information described later. The data storage 95 stores other data.

プラットフォーム52は、複数のサービスアプリ51に共通する機能又は複数のサービスアプリ51から利用される基本機能等を含む。本実施形態において、認証処理部71、機器通信部72、データ処理部73、セッション管理部74、ライセンス管理部75、組織情報管理部77、ユーザ情報管理部78、サービス管理部79等は、プラットフォーム52に属する。プラットフォーム52の各部の機能は、プラットフォームAPI54を介してサービスアプリ51に公開されている。   The platform 52 includes functions common to the plurality of service applications 51 or basic functions used by the plurality of service applications 51. In this embodiment, the authentication processing unit 71, device communication unit 72, data processing unit 73, session management unit 74, license management unit 75, organization information management unit 77, user information management unit 78, service management unit 79, etc. 52. The function of each part of the platform 52 is disclosed to the service application 51 via the platform API 54.

換言すれば、サービスアプリ51は、プラットフォームAPI54によって公開されている範囲においてこれら各部の機能を利用可能である。なお、図4に示されるように、サービス提供システム50によって提供されるサービスは、クライアント端末11、携帯端末12、画像形成装置14、プロジェクタ15以外に、会議システム、ICレコーダ、デジタルカメラや、その他の機器等に関して実行されてもよい。   In other words, the service application 51 can use the functions of these units within the range disclosed by the platform API 54. As shown in FIG. 4, the service provided by the service providing system 50 includes a conference system, an IC recorder, a digital camera, and others in addition to the client terminal 11, the portable terminal 12, the image forming apparatus 14, and the projector 15. May be executed with respect to other devices.

また、図4に示される各ソフトウェア及び各記憶部の分類形態は、一例であり、本実施形態を実施するために、サービス提供システム50の各ソフトウェア及び各記憶部が、図4に示されるような階層で分類されていることは必須ではない。すなわち、クライアント端末11、携帯端末12、画像形成装置14、プロジェクタ15などのオフィス機器が、サービスアプリ51と連携可能であれば、サービス提供システム50におけるソフトウェア及び記憶部の階層関係等は、特定のものに限定されない。   Moreover, the classification form of each software and each memory | storage part shown by FIG. 4 is an example, and in order to implement this embodiment, each software and each memory | storage part of the service provision system 50 are shown by FIG. It is not essential to be classified in a simple hierarchy. That is, if office devices such as the client terminal 11, the mobile terminal 12, the image forming apparatus 14, and the projector 15 can cooperate with the service application 51, the hierarchical relationship between the software and the storage unit in the service providing system 50 is specified. It is not limited to things.

図5は組織管理情報の一例の構成図である。図5の組織管理情報はデータ項目として組織ID、組織名、国などを有する。組織IDは、企業、部署などのグループを特定する情報である。組織IDは組織という言語に限定されるものではなく、例えば契約を識別する情報であってもよい。なお、組織IDは一意である。組織名はグループの名称である。国はサービスを利用する国や地域である。   FIG. 5 is a configuration diagram of an example of organization management information. The organization management information in FIG. 5 includes an organization ID, an organization name, a country, and the like as data items. The organization ID is information for identifying a group such as a company or a department. The organization ID is not limited to the language of organization, and may be information for identifying a contract, for example. The organization ID is unique. The organization name is the name of the group. The country is the country or region where the service is used.

図6はユーザ管理情報の一例の構成図である。図6のユーザ管理情報はデータ項目として組織ID、ユーザID、パスワード、ロール、1つ以上のアドレス情報、姓、名、使用言語などを有する。ユーザ管理情報は組織ID単位で情報を管理する。ユーザID、パスワードはサービス提供システム50側でユーザを特定する情報である。ユーザIDはユーザ名であってもよい。パスワードは必須でない。   FIG. 6 is a configuration diagram of an example of user management information. The user management information in FIG. 6 has data items such as an organization ID, a user ID, a password, a role, one or more address information, a surname, a first name, a language used, and the like. User management information manages information in units of organization IDs. The user ID and password are information for identifying the user on the service providing system 50 side. The user ID may be a user name. A password is not required.

さらに、ユーザIDはユーザが所持する電子媒体(例えばICカード)を代わりに用いてもよい。組織IDと対応付けられたユーザID、パスワードは一意であるが、組織IDが異なれば重複していてもよい。ロールはユーザの役割(管理者、利用者)を識別する情報である。アドレス情報はユーザのメールアドレスである。姓及び名はユーザの苗字及び名前である。使用言語はユーザが使用する言語である。   Furthermore, the user ID may use an electronic medium (for example, an IC card) possessed by the user instead. The user ID and password associated with the organization ID are unique, but may be duplicated if the organization ID is different. The role is information for identifying the role of the user (administrator, user). The address information is the user's mail address. The first name and last name are the user's last name and first name. The language used is the language used by the user.

図7はライセンス管理情報の一例の構成図である。図7のライセンス管理情報はデータ項目として組織ID、開始日、1つ以上の契約サービス、アドレス情報などを有する。   FIG. 7 is a configuration diagram of an example of license management information. The license management information in FIG. 7 includes an organization ID, a start date, one or more contract services, address information, and the like as data items.

開始日は契約サービスの利用を開始した日である。契約サービスは組織が契約により利用可能なサービスを特定する情報である。アドレス情報は例えば組織の管理者のメールアドレスである。   The start date is the date when the contract service starts to be used. The contract service is information for identifying a service that can be used by an organization through a contract. The address information is, for example, an email address of an organization administrator.

図8はサービス管理情報の一例の構成図である。図8のサービス管理情報はデータ項目としてサービス、国、約款データなどを有する。図8のサービス管理情報はサービス及び国と約款データとを紐付けて記憶している。サービスはサービスIDやサービス名などのサービスを特定する情報である。国はサービスを利用する国や地域である。約款データは約款を表示するためのデータである。   FIG. 8 is a configuration diagram of an example of service management information. The service management information in FIG. 8 includes service, country, and contract data as data items. The service management information in FIG. 8 stores the service, the country, and the contract data in association with each other. The service is information for specifying a service such as a service ID and a service name. The country is the country or region where the service is used. The clause data is data for displaying the clause.

《ポータルサービスアプリ》
ポータルサービスアプリ63は、例えば図9に示す処理ブロックにより実現される。図9は本実施形態に係るポータルサービスアプリの一例の処理ブロック図である。ポータルサービスアプリ63は、コンピュータシステム500を、ポータル処理部101として機能させる。ポータル処理部101はポータルサービスに関する処理を行う。なお、ポータル処理部101が行う処理の詳細は後述する。
《Portal service app》
The portal service application 63 is realized by, for example, the processing block illustrated in FIG. FIG. 9 is a processing block diagram of an example of the portal service application according to the present embodiment. The portal service application 63 causes the computer system 500 to function as the portal processing unit 101. The portal processing unit 101 performs processing related to the portal service. Details of processing performed by the portal processing unit 101 will be described later.

<処理の詳細>
以下では、本実施形態に係るシステム1の処理の詳細について説明する。ここでは販社等と契約した組織の管理者や利用者などのユーザが、サービス提供システム50にログイン可能な状態になった後の処理について説明する。図10は本実施形態に係るシステムの処理手順の一例を表したシーケンス図である。
<Details of processing>
Below, the detail of the process of the system 1 which concerns on this embodiment is demonstrated. Here, processing after a user such as an administrator or a user of an organization contracted with a sales company or the like can log in to the service providing system 50 will be described. FIG. 10 is a sequence diagram illustrating an example of a processing procedure of the system according to the present embodiment.

ユーザは端末装置30からサービス提供システム50のサイトにアクセスする。ポータルサービスアプリ63のポータル処理部101は端末装置30にトップ画面1000の表示を要求する。   The user accesses the site of the service providing system 50 from the terminal device 30. The portal processing unit 101 of the portal service application 63 requests the terminal device 30 to display the top screen 1000.

図11はトップ画面の一例のイメージ図である。トップ画面1000はログインをする為に必要な組織ID、ユーザID及びパスワードを入力する入力欄1002と、ログインボタン1003と、を有する。端末装置30の表示制御部32はトップ画面1000を表示装置502に表示する。   FIG. 11 is an image diagram of an example of the top screen. The top screen 1000 includes an input field 1002 for inputting an organization ID, a user ID, and a password necessary for logging in, and a login button 1003. The display control unit 32 of the terminal device 30 displays the top screen 1000 on the display device 502.

ステップS1において、ユーザは端末装置30の入力装置501を操作し、ログインをする為に必要な組織ID、ユーザID及びパスワードを入力欄1002に入力し、ログインボタン1003をクリック(選択)する。   In step S <b> 1, the user operates the input device 501 of the terminal device 30, inputs an organization ID, a user ID, and a password necessary for login in the input field 1002, and clicks (selects) the login button 1003.

ステップS2において、端末装置30はトップ画面1000のログインボタン1003をクリックされると、入力欄1002に入力された組織ID、ユーザID及びパスワードをポータルサービスアプリ63のポータル処理部101に送信し、ログインを要求する。   In step S2, when the login button 1003 on the top screen 1000 is clicked, the terminal device 30 transmits the organization ID, user ID, and password input in the input field 1002 to the portal processing unit 101 of the portal service application 63, and login. Request.

ステップS3において、ポータル処理部101はプラットフォーム52の認証処理部71に組織ID、ユーザID及びパスワードを送信し、ユーザのログインを要求する。認証処理部71は受信した組織ID、ユーザID及びパスワードが紐付いて図6のユーザ管理情報に記憶されていれば、ログインが成功と判断する。ここではログインが成功したものとして説明を続ける。   In step S3, the portal processing unit 101 transmits the organization ID, the user ID, and the password to the authentication processing unit 71 of the platform 52, and requests the user to log in. The authentication processing unit 71 determines that the login is successful if the received organization ID, user ID, and password are associated with each other and stored in the user management information in FIG. Here, the description is continued assuming that the login is successful.

ステップS4において、認証処理部71はポータルサービスアプリ63のポータル処理部101にログインが成功したことを表すログイン情報を返す。ログイン情報には、組織ID、ユーザID及びパスワードの情報が含まれる。   In step S <b> 4, the authentication processing unit 71 returns login information indicating that the login is successful to the portal processing unit 101 of the portal service application 63. The login information includes organization ID, user ID, and password information.

ログインが成功すると、ポータル処理部101はステップS5において、組織情報管理部77にログイン情報を送信し、国情報の取得を要求する。組織情報管理部77はログイン情報に含まれる組織IDと紐付けられた国を、図5の組織管理情報から読み出す。組織情報管理部77はステップS6において、組織管理情報から読み出した国を国情報としてポータル処理部101に返す。   If the login is successful, the portal processing unit 101 transmits login information to the organization information management unit 77 in step S5, and requests acquisition of country information. The organization information management unit 77 reads out the country associated with the organization ID included in the login information from the organization management information in FIG. In step S6, the organization information management unit 77 returns the country read from the organization management information to the portal processing unit 101 as country information.

ステップS7において、ポータル処理部101は国情報をサービス管理部79に送信して提供サービスリストの取得を要求する。サービス管理部79はポータル処理部101から受信した国情報と紐付けられたサービスのリスト(サービスリスト)を、図8のサービス管理情報から読み出す。サービス管理部79はステップS8において、サービス管理情報から読み出したサービスリストをポータル処理部101に返す。   In step S7, the portal processing unit 101 transmits country information to the service management unit 79 and requests acquisition of a provided service list. The service management unit 79 reads a service list (service list) associated with the country information received from the portal processing unit 101 from the service management information of FIG. In step S8, the service management unit 79 returns the service list read from the service management information to the portal processing unit 101.

ステップS9において、ポータル処理部101はログイン情報に含まれる組織IDをライセンス管理部75に送信して契約サービスの取得を要求する。ライセンス管理部75はポータル処理部101から受信した組織IDと紐付けられた契約サービスを、図7のライセンス管理情報から読み出す。ライセンス管理部75はステップS10において、ライセンス管理情報から読み出した契約サービスをポータル処理部101に返す。   In step S9, the portal processing unit 101 transmits the organization ID included in the login information to the license management unit 75 to request acquisition of the contract service. The license management unit 75 reads the contract service associated with the organization ID received from the portal processing unit 101 from the license management information in FIG. In step S10, the license management unit 75 returns the contract service read from the license management information to the portal processing unit 101.

ステップS11において、ポータル処理部101はステップS8でサービス管理部79から返されたサービスリストと、ステップS10でライセンス管理部75から返された契約サービスとに基づき、ログインしたユーザが利用可能なサービスのリスト(サービスリスト)を含むサービス一覧画面を生成する。   In step S11, the portal processing unit 101 uses the service list returned from the service management unit 79 in step S8 and the contract service returned from the license management unit 75 in step S10. A service list screen including a list (service list) is generated.

サービス管理部79から返されたサービスリストは、ログインしたユーザの国で提供するサービスのリストである。また、ライセンス管理部75から返された契約サービスはログインしたユーザが契約により利用可能なサービスを表している。ポータル処理部101はステップS8で返されたユーザの国で提供するサービスのリストと、ステップS10で返されたユーザが契約により利用可能なサービスとに基づき、ユーザに提供可能なサービスのリスト(契約により新たに利用可能となるサービスのリスト)や、ユーザが利用可能なサービスのリスト(既に契約済みで利用することの出来るサービスのリスト)を生成できる。   The service list returned from the service management unit 79 is a list of services provided in the country of the logged-in user. The contract service returned from the license management unit 75 represents a service that can be used by the logged-in user according to the contract. Based on the list of services provided in the user's country returned in step S8 and the services available by the user returned in step S10, the portal processing unit 101 provides a list of services that can be provided to the user (contracts). A list of services that can be newly used) and a list of services that can be used by the user (a list of services that have already been contracted and can be used).

なお、ログインしたユーザが契約により利用可能なサービスは、有償であっても無償であってもよい。例えばログインしたユーザが利用可能なサービスリストは、機器を購入すれば無償で利用できる基本サービスと、契約により有償で利用できるオプションサービスとを含んでいてもよい。   The service that can be used by the logged-in user by contract may be paid or free. For example, a service list that can be used by a logged-in user may include a basic service that can be used free of charge when a device is purchased, and an optional service that can be used for a fee according to a contract.

ステップS12において、ポータル処理部101はログイン情報を端末装置30に返すと共に、例えば図12又は図13に示すようなサービス一覧画面の表示を端末装置30に要求する。ステップS13において、端末装置30の表示制御部32は図12又は図13に示すようなサービス一覧画面1010、1020を表示装置502に表示する。   In step S12, the portal processing unit 101 returns login information to the terminal device 30, and requests the terminal device 30 to display a service list screen as shown in FIG. In step S <b> 13, the display control unit 32 of the terminal device 30 displays service list screens 1010 and 1020 as shown in FIG. 12 or 13 on the display device 502.

図12はサービス一覧画面の一例のイメージ図である。図13はサービス一覧画面の他の例のイメージ図である。図12のサービス一覧画面1010は、ログインしたユーザが利用可能なサービスリストとして、スキャンサービス、オンラインストレージサービス及びドキュメントサービスを表示する。また、図13のサービス一覧画面1020は、ログインしたユーザが利用可能なサービスリストとして、スキャンサービス及びオンラインストレージサービスを表示する。図12及び図13に示すように、ログインしたユーザの組織に紐付く国情報によって、サービス一覧画面1010に表示されるサービスリスト及びサービス一覧画面1020に表示されるサービスリストは異なることがある。   FIG. 12 is an image diagram of an example of a service list screen. FIG. 13 is an image diagram of another example of the service list screen. The service list screen 1010 in FIG. 12 displays a scan service, an online storage service, and a document service as service lists that can be used by the logged-in user. The service list screen 1020 in FIG. 13 displays the scan service and the online storage service as a service list that can be used by the logged-in user. As shown in FIGS. 12 and 13, the service list displayed on the service list screen 1010 and the service list displayed on the service list screen 1020 may differ depending on the country information associated with the logged-in user's organization.

本実施形態に係るシステム1では、ログインしたユーザの組織に紐付く国情報を取得できるので、提供するサービスが国によって異なる場合であっても、ログインしたユーザの組織に紐付く国によって提供するサービスを異ならせることができる。   In the system 1 according to the present embodiment, the country information associated with the logged-in user's organization can be acquired. Therefore, even when the service provided varies depending on the country, the service provided by the country associated with the logged-in user's organization Can be different.

本実施形態に係るシステム1では契約サービスの更新(期間延長など)を例えば図14のシーケンス図に示す処理手順で行う。図14は本実施形態に係るシステムの処理手順の他の例を表したシーケンス図である。なお、契約サービスの追加を行う場合も契約サービスの更新と同様である。   In the system 1 according to the present embodiment, the contract service is updated (period extension, etc.), for example, according to the processing procedure shown in the sequence diagram of FIG. FIG. 14 is a sequence diagram showing another example of the processing procedure of the system according to the present embodiment. The addition of the contract service is the same as the contract service update.

管理者は契約サービスの更新を行う場合、ログイン後に、例えば図12のサービス一覧画面1010の「Service Management」ボタン1011をクリックする。ポータルサービスアプリ63のポータル処理部101は端末装置30に契約サービス更新画面1030の表示を要求する。   When updating the contract service, the administrator clicks, for example, the “Service Management” button 1011 on the service list screen 1010 in FIG. 12 after logging in. The portal processing unit 101 of the portal service application 63 requests the terminal device 30 to display the contract service update screen 1030.

図15は契約サービス更新画面の一例のイメージ図である。契約サービス更新画面1030は、契約サービスを更新する為に必要なサービスIDを入力する入力欄1031を有する。端末装置30の表示制御部32は契約サービス更新画面1030を表示装置502に表示する。   FIG. 15 is an image diagram of an example of the contract service update screen. The contract service update screen 1030 has an input field 1031 for inputting a service ID necessary for updating the contract service. The display control unit 32 of the terminal device 30 displays the contract service update screen 1030 on the display device 502.

ステップS21において、管理者は端末装置30の入力装置501を操作し、入力欄1031に契約サービスを更新する為に必要なサービスIDを入力し、次へボタン1032をクリックする。なお、サービスIDはサービスを一意に識別する情報であっても、販社等と契約サービスの更新を契約したことを表す情報であってもよい。   In step S <b> 21, the administrator operates the input device 501 of the terminal device 30, inputs a service ID necessary for updating the contract service in the input field 1031, and clicks the next button 1032. The service ID may be information that uniquely identifies the service, or information that represents a contract with a sales company or the like to update the contract service.

ステップS22において、端末装置30は契約サービス更新画面1030の次へボタン1032をクリックされると、入力欄1031に入力されたサービスIDと、ステップS12で受信したログイン情報と、をポータルサービスアプリ63のポータル処理部101に送信し、契約サービスの更新を要求する。   In step S22, when the terminal device 30 clicks the next button 1032 on the contract service update screen 1030, the service ID input in the input field 1031 and the login information received in step S12 are displayed in the portal service application 63. The message is transmitted to the portal processing unit 101, and an update of the contract service is requested.

ポータル処理部101はステップS23において、組織情報管理部77にログイン情報を送信し、国情報の取得を要求する。組織情報管理部77はログイン情報に含まれる組織IDと紐付けられた国を、図5の組織管理情報から読み出す。ステップS24において組織情報管理部77は組織管理情報から読み出した国を国情報としてポータル処理部101に返す。   In step S23, the portal processing unit 101 transmits login information to the organization information management unit 77, and requests acquisition of country information. The organization information management unit 77 reads out the country associated with the organization ID included in the login information from the organization management information in FIG. In step S24, the organization information management unit 77 returns the country read from the organization management information to the portal processing unit 101 as country information.

ステップS25において、ポータル処理部101はステップS22で端末装置30から受信したサービスIDと、ステップS24で組織情報管理部77から取得した国情報とをサービス管理部79に送信して約款の取得を要求する。   In step S25, the portal processing unit 101 sends the service ID received from the terminal device 30 in step S22 and the country information acquired from the organization information management unit 77 in step S24 to the service management unit 79 to request acquisition of the contract. To do.

サービス管理部79はポータル処理部101から受信したサービスID(サービス)及び国情報(国)と紐付けられた約款(約款データ)を、図8のサービス管理情報から読み出す。サービス管理部79はステップS26において、サービス管理情報から読み出した約款データをポータル処理部101に返す。   The service management unit 79 reads the service ID (service) received from the portal processing unit 101 and the contract (description data) associated with the country information (country) from the service management information of FIG. In step S26, the service management unit 79 returns the contract data read from the service management information to the portal processing unit 101.

ステップS27において、ポータル処理部101は例えば図16に示すような利用規約画面1040の表示を端末装置30に要求する。ステップS28において、端末装置30の表示制御部32は、サービス及び国に紐付く約款を利用規約欄1041に表示した利用規約画面1040を、表示装置502に表示する。   In step S27, the portal processing unit 101 requests the terminal device 30 to display a usage agreement screen 1040 as shown in FIG. In step S <b> 28, the display control unit 32 of the terminal device 30 displays on the display device 502 a usage agreement screen 1040 that displays the terms and conditions associated with the service and the country in the usage agreement column 1041.

図16は利用規約画面の一例のイメージ図である。利用規約画面1040は利用規約を表示する利用規約欄1041と、利用規約に同意することを表すチェックボックス1042と、次の画面に進むための次へボタン1043と、を有する。管理者は利用規約欄1041に表示された、サービス及び国に紐付く約款を確認する。   FIG. 16 is an image diagram of an example of the usage agreement screen. The terms of use screen 1040 includes a terms of use column 1041 for displaying terms of use, a check box 1042 for accepting the terms of use, and a next button 1043 for proceeding to the next screen. The administrator confirms the terms and conditions associated with the service and the country displayed in the terms of service column 1041.

そして、管理者は利用規約に同意することを表すチェックボックス1042にチェックを入れた後、次の画面に進むための次へボタン1043を押下する。なお、管理者が利用規約画面1040の次へボタン1043を押下したあと、サービス提供システム50のライセンス管理部75は、契約サービス更新画面1030に入力されたサービスID及び管理者に紐付く組織IDを紐付けてライセンス管理情報に登録することでサービスを有効化する。   Then, after checking the check box 1042 indicating that the administrator agrees to the terms of use, the administrator presses the next button 1043 for proceeding to the next screen. Note that after the administrator presses the next button 1043 on the use agreement screen 1040, the license management unit 75 of the service providing system 50 sets the service ID input on the contract service update screen 1030 and the organization ID associated with the administrator. Enable the service by linking and registering in the license management information.

本実施形態に係るシステム1では、ログインしたユーザの組織に紐付く国情報を取得できるので、提供するサービスが国によって異なる場合であっても、ログインしたユーザの組織に紐付く国及び提供するサービスによって提示する約款を異ならせることができる。   In the system 1 according to the present embodiment, the country information associated with the logged-in user's organization can be acquired, so even if the provided service varies depending on the country, the country associated with the logged-in user's organization and the provided service The terms and conditions presented may vary.

<まとめ>
本実施形態に係るシステム1によれば、ログインしたユーザの組織に紐付く国によって提供するサービスや約款を切り替えることができるので、国によらず共通のトップ画面1000を提供できる。したがって、本実施形態に係るシステム1によれば、グローバルなサービス展開を効率よく行うことができる。
<Summary>
According to the system 1 according to the present embodiment, it is possible to switch the service and the clause provided by the country associated with the logged-in user's organization, and therefore it is possible to provide a common top screen 1000 regardless of the country. Therefore, according to the system 1 according to the present embodiment, global service development can be performed efficiently.

本発明は、具体的に開示された上記の実施形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲から逸脱することなく、種々の変形や変更が可能である。   The present invention is not limited to the specifically disclosed embodiments, and various modifications and changes can be made without departing from the scope of the claims.

なお、組織IDは組織識別情報の一例である。組織識別情報は組織という言語に限定されるものではなく、部署などのグループを特定する情報や契約を識別する情報なども含むようにしてもよい。また、国情報は国の他、地域、複数の国を含む共同体、連合なども含むようにしてもよく、領域を特定する領域特定情報の一例である。   The organization ID is an example of organization identification information. The organization identification information is not limited to the language of organization, and may include information for identifying a group such as a department, information for identifying a contract, and the like. In addition to the country, the country information may include a region, a community including a plurality of countries, a federation, and the like, and is an example of region specifying information for specifying a region.

本発明は、例えば国や地域によって法制度が異なるために、それぞれの法制度を考慮したサービスを提供したいといった場合に適用できる。つまり、本発明によれば、例えば領域に応じた適切なサービスを提供することができるため、グローバルに展開する共通したサービス(スキャン、プリント、機器管理など、広く共通認識できるサービス)に対して、各国や地域毎の差異を考慮した行き届いたサービスの提供が可能となる。   The present invention can be applied to a case where, for example, it is desired to provide a service considering each legal system because the legal system differs depending on the country or region. In other words, according to the present invention, for example, an appropriate service according to a region can be provided, so for a common service that is developed globally (a service that can be widely recognized such as scan, print, and device management) It is possible to provide a meticulous service that takes into account differences between countries and regions.

例えば、スキャンサービスの一例として、スキャン画像をオンラインストレージに保存するサービス(以下、スキャンtoストレージと言う。)があり、このスキャンtoストレージが複数の国において共通概念で認識できるサービスであったとしても、国や地域に応じてそのストレージ先に制約が生じる場合が考えられる。例えば、ある国ではストレージAをストレージ先の候補とするが、ある国ではストレージAを候補としないといった場合である。   For example, as an example of a scan service, there is a service that stores a scanned image in an online storage (hereinafter referred to as “scan to storage”). Depending on the country or region, the storage destination may be restricted. For example, the storage A is a candidate for the storage destination in a certain country, but the storage A is not a candidate in a certain country.

また例えば、契約を締結する国によってプライバシー保護のための個人情報の取り扱いが異なる場合に、組織やユーザの情報を利用したサービスを提供する際には、それぞれの国の法制度に応じた個人情報の取り扱いを記載した約款による契約を結ぶ必要があり、このような場合も本発明を適用することで適切なサービスの契約を行うことが出来る。   In addition, for example, when the handling of personal information for privacy protection differs depending on the country in which the contract is concluded, when providing services using the information of organizations and users, personal information according to the legal system of each country It is necessary to conclude a contract based on a contract describing the handling of the above, and in such a case, an appropriate service contract can be made by applying the present invention.

特許請求の範囲に記載した第一の記憶手段は組織管理情報記憶部91に相当し、第二の記憶手段はサービス管理情報記憶部94に相当し、第三の記憶手段はライセンス管理情報記憶部93に相当する。   The first storage unit described in the claims corresponds to the organization management information storage unit 91, the second storage unit corresponds to the service management information storage unit 94, and the third storage unit corresponds to the license management information storage unit. It corresponds to 93.

1 システム
11 クライアント端末
12 携帯端末
14 画像形成装置
15 プロジェクタ
16 その他の機器
21 アクセス制御装置
22 プリントサービス提供装置
23 スキャンサービス提供装置
24 ポータルサービス提供装置
25 他サービス提供装置
30 端末装置
31 入力受付部
32 表示制御部
50 サービス提供システム
51 サービスアプリ
52 プラットフォーム
53 管理データ記憶部53
54 プラットフォームAPI(Application Programming Interface)
61 プリントサービスアプリ
62 スキャンサービスアプリ
63 ポータルサービスアプリ
64 その他のサービスアプリ
71 認証処理部
72 機器通信部
73 データ処理部
74 セッション管理部
75 ライセンス管理部
77 組織情報管理部
78 ユーザ情報管理部
79 サービス管理部
91 組織管理情報記憶部
92 ユーザ管理情報記憶部
93 ライセンス管理情報記憶部
94 サービス管理情報記憶部
95 データストレージ
101 ポータル処理部
500 コンピュータシステム
501 入力装置
502 表示装置
503 外部I/F
503a 記録媒体
504 RAM
505 ROM
506 CPU
507 通信I/F
508 HDD
FW ファイアウォール
N1〜N3 ネットワーク
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 System 11 Client terminal 12 Portable terminal 14 Image forming apparatus 15 Projector 16 Other apparatus 21 Access control apparatus 22 Print service provision apparatus 23 Scan service provision apparatus 24 Portal service provision apparatus 25 Other service provision apparatus 30 Terminal apparatus 31 Input reception part 32 Display control unit 50 Service providing system 51 Service application 52 Platform 53 Management data storage unit 53
54 Platform API (Application Programming Interface)
61 Print Service Application 62 Scan Service Application 63 Portal Service Application 64 Other Service Application 71 Authentication Processing Unit 72 Device Communication Unit 73 Data Processing Unit 74 Session Management Unit 75 License Management Unit 77 Organization Information Management Unit 78 User Information Management Unit 79 Service Management Unit 91 Organization management information storage unit 92 User management information storage unit 93 License management information storage unit 94 Service management information storage unit 95 Data storage 101 Portal processing unit 500 Computer system 501 Input device 502 Display device 503 External I / F
503a Recording medium 504 RAM
505 ROM
506 CPU
507 Communication I / F
508 HDD
FW Firewall N1-N3 network

特開2005−135369号公報JP 2005-135369 A 特開2005−258690号公報JP 2005-258690 A

Claims (3)

ネットワークを介して接続される機器と連携した1以上のサービスをそれぞれ提供する情報処理装置であって、
組織を識別する組織識別情報毎に、前記1以上のサービスの提供を受ける領域を特定する領域特定情報を関連付けて記憶する第1の記憶手段と、
前記1以上のサービスそれぞれにおいて、サービスを提供する領域毎の約款のデータをそれぞれ記憶する第2の記憶手段と、
ユーザが操作する操作端末上に表示されている画面上でのユーザ操作に応じて、前記1以上のサービスのうちの一のサービスを特定する情報を受信する受信手段と、
前記受信手段で受信した情報により特定される前記一のサービスの前記第2の記憶手段に記憶されている約款のデータのうち、前記ユーザが属する組織を識別する前記組織識別情報に関連付けて記憶されている約款のデータに基づく約款を表示した画面を、前記操作端末に送信する送信手段と
を有することを特徴とする情報処理装置。
One or more services in conjunction with a device connected via a network an information processing apparatus for providing respectively,
First storage means for associating and storing area specifying information for specifying an area to receive provision of the one or more services for each piece of organization identification information for identifying an organization;
In each of the one or more services, a second storage means for storing data on terms and conditions for each area providing the service;
Receiving means for receiving information specifying one of the one or more services in response to a user operation on a screen displayed on an operation terminal operated by a user;
Of the contract data stored in the second storage means of the one service specified by the information received by the receiving means, stored in association with the organization identification information for identifying the organization to which the user belongs. An information processing apparatus , comprising: a transmission unit configured to transmit a screen displaying a contract based on the contract data to the operation terminal .
ネットワークを介して接続される機器と連携した1以上のサービスをそれぞれ提供する情報処理装置によって実行される情報提供方法であって、
組織を識別する組織識別情報毎に、前記1以上のサービスの提供を受ける領域を特定する領域特定情報を関連付けて第1の記憶手段に記憶するステップと、
前記1以上のサービスそれぞれにおいて、サービスを提供する領域毎の約款のデータをそれぞれ第2の記憶手段に記憶するステップと、
ユーザが操作する操作端末上に表示されている画面上でのユーザ操作に応じて、前記1以上のサービスのうちの一のサービスを特定する情報を受信する受信ステップと、
前記受信ステップで受信した情報により特定される前記一のサービスの前記第2の記憶手段に記憶されている約款のデータのうち、前記ユーザが属する組織を識別する前記組織識別情報に関連付けて記憶されている約款のデータに基づく約款を表示した画面を、前記操作端末に送信する送信ステップと
を有することを特徴とする情報提供方法。
An information providing method executed by an information processing apparatus that provides each of one or more services in cooperation with devices connected via a network,
Storing, in the first storage means, region specifying information for specifying the region receiving the provision of the one or more services in association with each organization identification information for identifying the organization;
In each of the one or more services, storing data on terms and conditions for each area providing the service in the second storage means;
A receiving step of receiving information identifying one of the one or more services in response to a user operation on a screen displayed on an operation terminal operated by the user;
Of the contract data stored in the second storage means of the one service specified by the information received in the receiving step, stored in association with the organization identification information for identifying the organization to which the user belongs. Viewed screen covenants based on the data of that clause, the information providing method characterized by having a <br/> a transmission step of transmitting to the operation terminals.
ネットワークを介して接続される機器と連携した1以上のサービスをそれぞれ提供する情報処理装置を、  An information processing apparatus that provides one or more services in cooperation with devices connected via a network,
組織を識別する組織識別情報毎に、前記1以上のサービスの提供を受ける領域を特定する領域特定情報を関連付けて記憶する第1の記憶手段、  First storage means for storing, in association with each other, organization identification information for identifying an organization, area specifying information for specifying an area receiving the one or more services;
前記1以上のサービスそれぞれにおいて、サービスを提供する領域毎の約款のデータをそれぞれ記憶する第2の記憶手段、  In each of the one or more services, a second storage means for storing data on terms and conditions for each area providing the service,
ユーザが操作する操作端末上に表示されている画面上でのユーザ操作に応じて、前記1以上のサービスのうちの一のサービスを特定する情報を受信する受信手段、  Receiving means for receiving information specifying one of the one or more services in response to a user operation on a screen displayed on an operation terminal operated by a user;
前記受信手段で受信した情報により特定される前記一のサービスの前記第2の記憶手段に記憶されている約款のデータのうち、前記ユーザが属する組織を識別する前記組織識別情報に関連付けて記憶されている約款のデータに基づく約款を表示した画面を、前記操作端末に送信する送信手段  Of the contract data stored in the second storage means of the one service specified by the information received by the receiving means, stored in association with the organization identification information for identifying the organization to which the user belongs. Means for transmitting a screen displaying a policy based on the data of the current policy to the operation terminal
として機能させるためのプログラム。Program to function as.
JP2017003648A 2017-01-12 2017-01-12 Information processing apparatus, information providing method, and program Expired - Fee Related JP6304408B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017003648A JP6304408B2 (en) 2017-01-12 2017-01-12 Information processing apparatus, information providing method, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017003648A JP6304408B2 (en) 2017-01-12 2017-01-12 Information processing apparatus, information providing method, and program

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012240771A Division JP6075011B2 (en) 2012-10-31 2012-10-31 Information processing apparatus, system, and information providing method

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018042091A Division JP6451888B2 (en) 2018-03-08 2018-03-08 Information processing apparatus, system, and program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017073173A JP2017073173A (en) 2017-04-13
JP6304408B2 true JP6304408B2 (en) 2018-04-04

Family

ID=58538290

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017003648A Expired - Fee Related JP6304408B2 (en) 2017-01-12 2017-01-12 Information processing apparatus, information providing method, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6304408B2 (en)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060059561A1 (en) * 2004-04-14 2006-03-16 Digital River, Inc. Electronic storefront that limits download of software wrappers based on geographic location
JP2009059148A (en) * 2007-08-31 2009-03-19 Fuji Xerox Co Ltd Information processing system and information processing program
CA2735215C (en) * 2008-08-28 2017-09-05 Copyright Clearance Center, Inc. Method and apparatus for generating standard document identifiers from content references

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017073173A (en) 2017-04-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6476760B2 (en) Information processing system, information processing apparatus, login method, and program
JP6291826B2 (en) Information processing system and license management method
JP6255858B2 (en) System and service providing apparatus
US9819751B2 (en) Information processing system, method of processing information, information processing apparatus, and program
US9659154B2 (en) Information processing system, information processing apparatus, method of administrating license, and program
US20140122349A1 (en) System, information management method, and information processing apparatus
US9514291B2 (en) Information processing system, information processing device, and authentication information management method
JP6380009B2 (en) Information processing system, authentication method, and information processing apparatus
JP6451888B2 (en) Information processing apparatus, system, and program
JP5991143B2 (en) Information processing apparatus, system, and information registration method
JP6075011B2 (en) Information processing apparatus, system, and information providing method
US20180270246A1 (en) Information processing system, information processing apparatus, and information processing method
US9282091B2 (en) Information processing system, information processing device, and authentication method
JP2015028704A (en) Service provision system, service provision method, and program
US10114959B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and information processing system
JP6582832B2 (en) Electronic device, information processing system, and external linkage method
JP2015026231A (en) Service provision system, image provision method, and program
CN105760119A (en) Terminal Apparatus, Information Processing System, And Output Method
JP6304408B2 (en) Information processing apparatus, information providing method, and program
EP3767497A1 (en) Cloud system, information processing system, and user registration method
JP2020087197A (en) Information processing system, information processing program and information processing method
JP2018081572A (en) Service provision system, information processing device, program and information processing system
JP6299101B2 (en) Service providing system, service providing method and program
JP6201444B2 (en) Information processing system and information processing method
JP2014089679A (en) System, information management method and information processing unit

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170210

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170210

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180206

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180219

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6304408

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees