JP2015171040A - 防犯カメラ内蔵led街路灯の死角削減方式 - Google Patents

防犯カメラ内蔵led街路灯の死角削減方式 Download PDF

Info

Publication number
JP2015171040A
JP2015171040A JP2014045563A JP2014045563A JP2015171040A JP 2015171040 A JP2015171040 A JP 2015171040A JP 2014045563 A JP2014045563 A JP 2014045563A JP 2014045563 A JP2014045563 A JP 2014045563A JP 2015171040 A JP2015171040 A JP 2015171040A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
street light
led street
led
security camera
built
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014045563A
Other languages
English (en)
Inventor
直樹 主代
Naoki Nushishiro
直樹 主代
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daitoku KK
Original Assignee
Daitoku KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daitoku KK filed Critical Daitoku KK
Priority to JP2014045563A priority Critical patent/JP2015171040A/ja
Publication of JP2015171040A publication Critical patent/JP2015171040A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B20/00Energy efficient lighting technologies, e.g. halogen lamps or gas discharge lamps
    • Y02B20/72Energy efficient lighting technologies, e.g. halogen lamps or gas discharge lamps in street lighting

Abstract

【課題】省電力でありながら広範囲に光を照射し、広範囲に撮影した映像を見やすくする方法を提供する。【解決手段】広角配光LEDモジュールと、LEDを配置する基板と、基板を内蔵したLED街路灯と、LED街路灯に内蔵する魚眼レンズ使用の防犯カメラと、魚眼補正ICからなる。処理ユニット5内の制御部6では、魚眼レンズ使用防犯カメラ7からの映像信号をデジタルデータ化し、魚眼補正IC11に映像を記憶装置8に保存する。無線通信アンテナ9から受け取った無線通信端末からの映像表示要求は、通信モジュール10を通じ制御部6で受け付ける。制御部6は映像表示要求に対し、指定された映像データを記憶装置8から取り出し、通信モジュールを通じて無線通信アンテナ9から無線通信端末に配信する。【選択図】図6

Description

本発明は、防犯カメラ内蔵LED街路灯の死角を削減する方式に関する。
LED街路灯として、140度以上の横配光を持つ製品が知られている。
約180度の横方向視野角を持つ魚眼レンズ使用カメラが知られている。
特願2014−042503
非特許文献2において、通常の防犯カメラの視野角では狭いため、十分な設置高が必要となるが、3〜5メートル程度の街路灯の高さでは、十分な視界を確保することができない。
非特許文献2において、十分な高さに防犯カメラを設置したとしても、街路灯の設置されるべき間隔は従来より決まっているので、限られた範囲しか撮影することができない。そのため、防犯カメラを可動型として広範囲を見渡せるようにするか、防犯カメラを複数方向に向けて取り付ける必要がある。しかしながら、その場合でも死角が存在するので、周囲全体を完全に撮影することができない。
従来のLED街路灯は、LEDの性質上、照射角が水銀灯に比べて狭い。そのため、防犯カメラシステムと組み合わせた場合、水銀灯よりも多くの街路灯を設置する必要がある。
従来の防犯カメラシステムでは、カメラの死角を極力なくすために魚眼レンズを使用するが、魚眼レンズから取得する映像は、そのままでは歪みが大きく一般の人には大変見にくい。そのまま見ても何か問題が発生しているかどうかがわかりにくい。
本発明は上述のような問題を解決しようとするものであり、省電力でありながら広範囲に光を照射し、広範囲を撮影した映像を見やすく提供することを目的とする。
本発明は、前記目的を達成するため、次の手段を採る。
本発明は、広角配光LEDモジュールと、前記LEDを配置する基板と、前記基板を内蔵したLED街路灯と、前記LED街路灯に内蔵する、魚眼レンズ使用の防犯カメラと、魚眼補正ICからなることを特徴とする。
魚眼補正ICは、道路監視に最適化した画角部分として、極端に横方向に長いエリアを補正し、各種映像コーデックに変換する。
本発明は、魚眼レンズから取得した撮影映像を見やすい映像に変換する、魚眼補正ICを内蔵し、変換した見やすい映像を保存、蓄積、配信する。
各種映像コーデックとしては、特に圧縮率が高いH.264やH.265が良い。
本発明によると、次の効果が奏される。
本発明の防犯カメラに魚眼レンズを使用することにより、街路灯程度の高さに設置した防犯カメラでも十分な視界を確保することができ、1つの街路灯内のカメラ台数を減らすことでコストダウンを図ることができる。また、可動型の防犯カメラである必要がないため、構造がシンプルとなり、さらにコストと不具合の発生率が下がる。
本発明のLED照明に、広角配光LEDモジュールを使用することで、街路灯としての十分な性能を保ち、魚眼レンズを使用した180度視野角防犯カメラの撮影範囲に対応する。それにより、防犯カメラ内蔵LED街路灯の設置数を最小限に抑え、コストダウンを図ることができる。
魚眼補正ICで、魚眼レンズを通して撮影した映像を見やすく変換した上で保存しておくことにより、ゆがみの少ない、見やすい映像の配信を快適な速度で行うことができる。
本発明にかかる、防犯カメラ内蔵LED街路灯の全体図である。 本発明にかかる、防犯カメラ内蔵LED街路灯本体の正面図である。 本発明にかかる、防犯カメラ内蔵LED街路灯本体の取付側の図である。 本発明にかかる、防犯カメラ内蔵LED街路灯本体の側面図である。 本発明にかかる、防犯カメラ内蔵LED街路灯本体の背面図である。 本発明にかかる、防犯カメラ処理ユニット内の動作ブロック図である。 本発明にかかる、防犯カメラの横方向(道路沿い方向)への必要画角計算の図である。 本発明にかかる、防犯カメラの縦方向(道路横断方向)への必要画角計算の図である。
図1に示すように、LED街路灯本体1に内蔵された一般公開型映像記録配信防犯カメラ2で、撮影された映像は、無線通信アンテナ3を通じて無線通信端末4で受信、表示される。
図2に示すように、LED街路灯本体には、光源LEDモジュールAと、一般公開型映像記録配信防犯カメラのレンズBが配置される。夜間には、光源LEDモジュールAが発光し、照らされた範囲を一般公開型映像記録配信防犯カメラのレンズBから撮影する。
図3に示すように、LED街路灯本体には自動点滅器Cが配置され、周囲の明るさに反応して光源が点灯する。
図4に示すように、光源LEDモジュールAと一般公開型映像記録配信防犯カメラのレンズBが配置されている側と反対側に、自動点滅器Cが配置される。
図5に示すように、自動点滅器CはLED街路灯本体の背面中央部に配置される。
図6に示すように、処理ユニット5内の制御部6では、魚眼レンズ使用防犯カメラ7からの映像信号をデジタルデータ化し、魚眼補正IC11に映像処理をさせ、処理された映像を記憶装置8に保存する。無線通信アンテナ9から受け取った無線通信端末からの映像表示要求は、通信モジュール10を通じ、制御部6で受け付ける。制御部6は映像表示要求に対し、指定された映像データを記憶装置8から取り出し、通信モジュールを通じて無線通信アンテナ9から無線通信端末に配信する。
図7、図8に示すように、本発明を防犯灯として設置し、既設電柱の設置間隔30m、街路灯設置高5.5m、道路幅車道8m歩道1.5m撮影対象高さ2mを想定した場合、十分な視覚をカバーするには、横方向167度、縦方向94度もの画角が必要になる。
本発明は、一般街路において、通常の街路灯と同様に設置できる防犯カメラ内蔵LED街路灯として利用される。従来は防犯カメラを設置することが不可能だった場所にも、低コストで導入することができる。
1・・・LED街路灯本体
2・・・180度視野角一般公開型映像記録配信防犯カメラ
3・・・無線通信アンテナ
4・・・無線通信端末
5・・・処理ユニット
6・・・制御部
7・・・魚眼レンズ使用防犯カメラ
8・・・記憶装置
9・・・無線通信アンテナ
10・・・通信モジュール
11・・・魚眼補正IC
A・・・広角配光LEDモジュール
B・・・180度視野角一般公開型映像記録配信防犯カメラのレンズ
C・・・自動点滅器(照度検知スイッチ)
D・・・防犯灯付き街路灯
E・・・街路灯ポール
F・・・監視対象
G・・・必要監視範囲
H・・・直近ポールまでの距離
I・・・歩道
J・・・車道

Claims (2)

  1. 広角配光LEDモジュールと、前記LEDを配置する基板と、前記基板を内蔵したLED街路灯と、前記LED街路灯に内蔵する、魚眼レンズ使用の防犯カメラと、魚眼補正ICからなる、防犯カメラ内蔵LED街路灯の死角削減
  2. 魚眼レンズから取得した撮影映像を見やすい映像に変換する、魚眼補正ICを内蔵し、変換した見やすい映像を保存、蓄積、配信する、請求項1に記載の防犯カメラ内蔵LED街路灯の死角削減
JP2014045563A 2014-03-07 2014-03-07 防犯カメラ内蔵led街路灯の死角削減方式 Pending JP2015171040A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014045563A JP2015171040A (ja) 2014-03-07 2014-03-07 防犯カメラ内蔵led街路灯の死角削減方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014045563A JP2015171040A (ja) 2014-03-07 2014-03-07 防犯カメラ内蔵led街路灯の死角削減方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015171040A true JP2015171040A (ja) 2015-09-28

Family

ID=54203394

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014045563A Pending JP2015171040A (ja) 2014-03-07 2014-03-07 防犯カメラ内蔵led街路灯の死角削減方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2015171040A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019204613A (ja) * 2018-05-21 2019-11-28 東芝ライテック株式会社 照明システム

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06284424A (ja) * 1993-03-25 1994-10-07 Kyocera Corp デジタル電子カメラを用いた簡易監視装置
JPH11331827A (ja) * 1998-05-12 1999-11-30 Fujitsu Ltd テレビカメラ装置
JP2003109155A (ja) * 2001-07-26 2003-04-11 Matsushita Electric Works Ltd 防犯監視システム
JP2005269287A (ja) * 2004-03-19 2005-09-29 Hiroyuki Naito 監視カメラおよびそれを用いた監視システム
JP2008311188A (ja) * 2007-06-18 2008-12-25 Yasuo Hasegawa Ledランプ
JP2013531367A (ja) * 2010-05-04 2013-08-01 州 蔡 Led光源及びその製造方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06284424A (ja) * 1993-03-25 1994-10-07 Kyocera Corp デジタル電子カメラを用いた簡易監視装置
JPH11331827A (ja) * 1998-05-12 1999-11-30 Fujitsu Ltd テレビカメラ装置
JP2003109155A (ja) * 2001-07-26 2003-04-11 Matsushita Electric Works Ltd 防犯監視システム
JP2005269287A (ja) * 2004-03-19 2005-09-29 Hiroyuki Naito 監視カメラおよびそれを用いた監視システム
JP2008311188A (ja) * 2007-06-18 2008-12-25 Yasuo Hasegawa Ledランプ
JP2013531367A (ja) * 2010-05-04 2013-08-01 州 蔡 Led光源及びその製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019204613A (ja) * 2018-05-21 2019-11-28 東芝ライテック株式会社 照明システム
JP7245428B2 (ja) 2018-05-21 2023-03-24 東芝ライテック株式会社 照明システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2013254834B2 (en) Road and path lighting system
KR100976441B1 (ko) 전방위 카메라를 이용한 주차면 관리시스템 및 그 관리방법
US20140253733A1 (en) Networked modular security and lighting device grids and systems, methods and devices thereof
JP5890294B2 (ja) 映像処理システム
US10166949B1 (en) Vehicle safety and security system
JP2016537792A (ja) 拡張現実を支援するためのシステム及び方法
KR100995890B1 (ko) 카메라를 이용한 전광판 휘도조절장치 및 그 제어방법
JP2014192762A (ja) 監視システム
US10455159B2 (en) Imaging setting changing apparatus, imaging system, and imaging setting changing method
KR101817561B1 (ko) 재난 관제 기능이 구비된 가로등 시스템 및 그 동작 방법
CN202818504U (zh) 一种高清全景自动跟踪监控装置
CN107230373B (zh) 信息推荐方法、装置、计算机可读存储介质和移动终端
JP2015171040A (ja) 防犯カメラ内蔵led街路灯の死角削減方式
JP2013172224A (ja) 映像処理装置および映像表示装置
KR102190544B1 (ko) 차량번호판 인식 카메라시스템
US20170151909A1 (en) Image processing based dynamically adjusting surveillance system
KR101667350B1 (ko) Cctv 카메라와 조명이 연동 가능한 보안 시스템
LU101114B1 (en) Traffic monitoring device with switchable camera modes
WO2010027250A3 (en) Tracking and projection system and method thereof
JP3223615U (ja) Ledディスプレイ
WO2012064059A2 (ko) 조명장치 일체형 방범카메라
KR101964744B1 (ko) 가시광선 조명과 적외선 조명 일체형 cctv 카메라 시스템
JP2011211675A (ja) アムニディレクショナルと防犯・監視カメラ統合で死角無し
KR101294840B1 (ko) 감시 카메라 제어 시스템
JP2005309826A (ja) 多機能防犯灯、並びにそれを有する防犯灯システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171003

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20180417