JP2015144893A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2015144893A5
JP2015144893A5 JP2015079559A JP2015079559A JP2015144893A5 JP 2015144893 A5 JP2015144893 A5 JP 2015144893A5 JP 2015079559 A JP2015079559 A JP 2015079559A JP 2015079559 A JP2015079559 A JP 2015079559A JP 2015144893 A5 JP2015144893 A5 JP 2015144893A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
jackpot determination
jackpot
display
effect
specific
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015079559A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5820942B2 (ja
JP2015144893A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2015079559A priority Critical patent/JP5820942B2/ja
Priority claimed from JP2015079559A external-priority patent/JP5820942B2/ja
Publication of JP2015144893A publication Critical patent/JP2015144893A/ja
Publication of JP2015144893A5 publication Critical patent/JP2015144893A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5820942B2 publication Critical patent/JP5820942B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明は、上記従来の課題を解決するために、以下の構成を採用する。
[構成1]
遊技球の入球が可能な始動口と、所定の表示領域にて表示演出が行われる演出表示手段と、前記始動口への遊技球の入球に基づいて、大当たりであるか否かの大当たり判定処理を行いうる大当たり判定手段と、前記大当たり判定処理の結果が大当たりであることに基づいて、遊技者が賞を獲得可能とされる大当たり遊技処理を実行する大当たり遊技処理実行手段と、前記大当たり判定処理の結果が大当たりとなる大当たり期待度を該大当たり判定処理の実行条件が成立するよりも前に示す先行演出を実行可能な演出表示制御手段と、を備え、前記始動口として、第1の始動口、及び特定可動片が動作するときに受け入れ容易とされる第2の始動口が設けられてなり、前記先行演出として、特定条件下でのみ演出実行条件が成立しうる特定先行演出が用意されており、前記大当たり判定手段は、前記遊技球の入球された始動口が前記第1の始動口であるときに、大当たり判定処理を行いうる第1の大当たり判定手段と、前記遊技球の入球された始動口が前記第2の始動口であるときに、大当たり判定処理を行いうる第2の大当たり判定手段と、前記第1の大当たり判定手段による大当たり判定処理と前記第2の大当たり判定手段による大当たり判定処理との同時消化を回避してそれらが択一的に消化されるように制御する消化順序制御手段とを有するものであり、前記演出表示制御手段は、前記第1の大当たり判定手段による大当たり判定処理の結果に応じた第1演出表示と前記第2の大当たり判定手段による大当たり判定処理の結果に応じた第2演出表示とのいずれもが共通の表示部にて出現しうる特定表示手段と、前記消化順序制御手段による制御の結果に基づいて前記第1演出表示と前記第2演出表示との同時出現を回避してそれらが前記共通の表示部において択一的に出現しうるように制御する択一演出制御手段と、前記第2の始動口への遊技球の入球に基づいて第2側特定表示を出現させる制御を実行可能な第2側特定表示制御手段と、前記第1の始動口への遊技球の入球情報と前記第2の始動口への遊技球の入球情報との両方が取得可能とされて前記第1演出表示と前記第2演出表示とが前記共通の表示部において択一的に出現しうるようにされているにもかかわらず、前記第2の始動口側への遊技球の入球に応じた前記第2側特定表示の出現数が所定値以上である場合に、前記特定先行演出にかかる前記演出実行条件が成立しうるように制御する特定先行演出実行制御手段とを有しており、前記演出実行条件の成立によって実行される前記特定先行演出は、前記大当たり期待度の異なる複数パターンの表示態様のいずれかによって表示されうるとともに、前記特定条件下でのみ成立しうる前記演出実行条件は、前記第2側特定表示の出現数が所定値以上である場合に、前記大当たり判定処理の結果として得られる大当たりが特定の種別であることを条件に成立しうるものであることを特徴とする遊技機。

Claims (3)

  1. 遊技球の入球が可能な始動口と、
    所定の表示領域にて表示演出が行われる演出表示手段と、
    前記始動口への遊技球の入球に基づいて、大当たりであるか否かの大当たり判定処理を行いうる大当たり判定手段と、
    前記大当たり判定処理の結果が大当たりであることに基づいて、遊技者が賞を獲得可能とされる大当たり遊技処理を実行する大当たり遊技処理実行手段と、
    前記大当たり判定処理の結果が大当たりとなる大当たり期待度を該大当たり判定処理の実行条件が成立するよりも前に示す先行演出を実行可能な演出表示制御手段と、を備え、
    前記始動口として、第1の始動口、及び特定可動片が動作するときに受け入れ容易とされる第2の始動口が設けられてなり、
    前記先行演出として、特定条件下でのみ演出実行条件が成立しうる特定先行演出が用意されており、
    前記大当たり判定手段は、
    前記遊技球の入球された始動口が前記第1の始動口であるときに、大当たり判定処理を行いうる第1の大当たり判定手段と、
    前記遊技球の入球された始動口が前記第2の始動口であるときに、大当たり判定処理を行いうる第2の大当たり判定手段と、
    前記第1の大当たり判定手段による大当たり判定処理と前記第2の大当たり判定手段による大当たり判定処理との同時消化を回避してそれらが択一的に消化されるように制御する消化順序制御手段と
    を有するものであり、
    前記演出表示制御手段は、
    前記第1の大当たり判定手段による大当たり判定処理の結果に応じた第1演出表示と前記第2の大当たり判定手段による大当たり判定処理の結果に応じた第2演出表示とのいずれもが共通の表示部にて出現しうる特定表示手段と、
    前記消化順序制御手段による制御の結果に基づいて前記第1演出表示と前記第2演出表示との同時出現を回避してそれらが前記共通の表示部において択一的に出現しうるように制御する択一演出制御手段と、
    前記第2の始動口への遊技球の入球に基づいて第2側特定表示を出現させる制御を実行可能な第2側特定表示制御手段と、
    前記第1の始動口への遊技球の入球情報と前記第2の始動口への遊技球の入球情報との両方が取得可能とされて前記第1演出表示と前記第2演出表示とが前記共通の表示部にお
    いて択一的に出現しうるようにされているにもかかわらず、前記第2の始動口側への遊技球の入球に応じた前記第2側特定表示の出現数が所定値以上である場合に、前記特定先行演出にかかる前記演出実行条件が成立しうるように制御する特定先行演出実行制御手段と
    を有しており、
    前記演出実行条件の成立によって実行される前記特定先行演出は、前記大当たり期待度の異なる複数パターンの表示態様のいずれかによって表示されうるとともに、
    前記特定条件下でのみ成立しうる前記演出実行条件は、前記第2側特定表示の出現数が所定値以上である場合に、前記大当たり判定処理の結果として得られる大当たりが特定の種別であることを条件に成立しうるものである
    ことを特徴とする遊技機。
  2. 請求項1に記載の遊技機において、
    音の出力にかかる制御を行う音出力制御手段
    をさらに備えることを特徴とする遊技機。
  3. 請求項1または2に記載の遊技機において、
    発光にかかる制御を行う発光制御手段
    をさらに備えることを特徴とする遊技機。
JP2015079559A 2015-04-08 2015-04-08 遊技機 Active JP5820942B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015079559A JP5820942B2 (ja) 2015-04-08 2015-04-08 遊技機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015079559A JP5820942B2 (ja) 2015-04-08 2015-04-08 遊技機

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011100056A Division JP2012228479A (ja) 2011-04-27 2011-04-27 遊技機

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015144893A JP2015144893A (ja) 2015-08-13
JP2015144893A5 true JP2015144893A5 (ja) 2015-09-24
JP5820942B2 JP5820942B2 (ja) 2015-11-24

Family

ID=53889491

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015079559A Active JP5820942B2 (ja) 2015-04-08 2015-04-08 遊技機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5820942B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR3049620B1 (fr) * 2016-04-05 2020-06-12 Swm Luxembourg Sarl Papier vegetal comprenant des fibres d'une plante

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018086138A5 (ja)
JP2015173991A5 (ja)
JP2021094304A5 (ja)
JP2016073642A5 (ja)
JP2021094305A5 (ja)
JP2022065456A5 (ja)
JP2016073643A5 (ja)
JP2016041288A5 (ja)
JP2022065454A5 (ja)
JP2015144893A5 (ja)
JP2016005628A5 (ja)
JP2015144897A5 (ja)
JP2016028692A5 (ja)
JP2022065459A5 (ja)
JP2015144892A5 (ja)
JP2015126966A5 (ja)
JP2015157195A5 (ja)
JP2014239994A5 (ja)
JP2015126977A5 (ja)
JP2015144895A5 (ja)
JP2015157192A5 (ja)
JP2012086047A5 (ja)
JP2013078359A5 (ja)
JP2012245276A5 (ja)
JP2015157194A5 (ja)