JP2015140744A - Fluid pump flow rate control device - Google Patents
Fluid pump flow rate control device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015140744A JP2015140744A JP2014014672A JP2014014672A JP2015140744A JP 2015140744 A JP2015140744 A JP 2015140744A JP 2014014672 A JP2014014672 A JP 2014014672A JP 2014014672 A JP2014014672 A JP 2014014672A JP 2015140744 A JP2015140744 A JP 2015140744A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- flow rate
- discharge
- port
- oil
- control
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000012530 fluid Substances 0.000 title claims abstract description 34
- 238000007599 discharging Methods 0.000 abstract 4
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 27
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 27
- 238000000034 method Methods 0.000 description 18
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 11
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 6
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 3
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000004043 responsiveness Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Rotary Pumps (AREA)
- Details And Applications Of Rotary Liquid Pumps (AREA)
- Multiple-Way Valves (AREA)
- Magnetically Actuated Valves (AREA)
Abstract
Description
本発明は、流体ポンプの吐出流量を三段階に切換可能とした流体ポンプの流量制御装置に関する。 The present invention relates to a flow rate control device for a fluid pump that can switch the discharge flow rate of the fluid pump in three stages.
従来、エンジン等の駆動系を動力として駆動される、平衡型ベーンポンプや連続接触型内接ギヤポンプ等を代表とする流体ポンプは、駆動系の回転数に連動して回転数が変動するため、駆動系が高回転になると、流体ポンプの回転数も上昇し、必要以上の流量が吐出されてしまい、動力損失により燃費が悪化してしまう問題がある。 Conventionally, fluid pumps such as balanced vane pumps and continuous contact internal gear pumps that are driven by a drive system such as an engine are driven by the rotational speed of the drive system because the rotational speed fluctuates in conjunction with the rotational speed of the drive system. When the system is rotated at a high speed, the rotational speed of the fluid pump is also increased, and an unnecessarily high flow rate is discharged, resulting in a problem that fuel efficiency deteriorates due to power loss.
そのため、例えば特許文献1(特許第3391355号公報)には、流体ポンプの吐出ポートをメインポートとサブポートとに分割し、無段変速機油圧制御系の全体で使用する必要流量が、メインポートから吐出されるポンプ流量にヒステリイス分の流量を加算した値以内の場合は、サブポートから吐出されるオイルを吸入側へ環流させてメインポートのみ負荷運転とし、又、必要流量がポンプ流量を超えている場合は、サブポートを開弁させて、メインポートとサブポートとの双方による負荷運転とする技術が開示されている。 Therefore, for example, in Patent Document 1 (Japanese Patent No. 3391355), the discharge port of the fluid pump is divided into a main port and a subport, and the required flow rate used in the entire continuously variable transmission hydraulic control system is determined from the main port. If it is within the value obtained by adding the hysteresis flow rate to the pump flow rate, the oil discharged from the sub-port is circulated to the suction side and only the main port is loaded, and the required flow rate exceeds the pump flow rate. In such a case, a technology is disclosed in which the sub port is opened to perform load operation by both the main port and the sub port.
この文献に開示されている技術によれば、必要流量がメインポートからのポンプ流量以内の場合は、サブポンプからのオイルをそのまま環流させるので、流体ポンプの無駄な動力消費が低減され、燃費向上を実現することができる。 According to the technique disclosed in this document, when the required flow rate is within the pump flow rate from the main port, the oil from the sub pump is circulated as it is, so that wasteful power consumption of the fluid pump is reduced and fuel efficiency is improved. Can be realized.
しかし、上述した文献に開示されている技術では、流体ポンプの流量が二段階でしか切換えることができないため、例えば、必要流量がメインポートからのポンプ流量を大きく下回っている場合であっても、メインポートのみから流体が供給し続ける。同様に、必要流量がメインポートからのポンプ流量を僅かでも超えた場合には、メインポートとサブポートとの双方による負荷運転が開始されてしまう。 However, in the technique disclosed in the above-mentioned document, the flow rate of the fluid pump can be switched only in two stages. For example, even when the required flow rate is significantly lower than the pump flow rate from the main port, Fluid continues to be supplied only from the main port. Similarly, when the required flow rate slightly exceeds the pump flow rate from the main port, load operation by both the main port and the sub port is started.
その結果、ポンプ流量の制御領域を充分に確保することができず、動力損失が発生するため、より高い燃費改善を実現するには限界がある。 As a result, a sufficient control region for the pump flow rate cannot be ensured, and power loss occurs, so there is a limit to realizing higher fuel efficiency improvement.
本発明は、上記事情に鑑み、流体ポンプからのポンプ流量を、油圧制御系全体で使用する必要流量に応じてより最適に区分することが可能で、流体ポンプ全体における充分な制御領域を確保し、無駄な動力損失をより低減させて、より高い燃費改善を実現することのできる流体ポンプの流量制御装置を提供することを目的とする。 In view of the above circumstances, the present invention can more optimally classify the pump flow rate from the fluid pump according to the required flow rate used in the entire hydraulic control system, and ensure a sufficient control area in the entire fluid pump. An object of the present invention is to provide a flow control device for a fluid pump that can further reduce wasteful power loss and achieve higher fuel efficiency.
本発明は、ポンプケーシングに吸入側油溜室と吐出側第1油溜室と吐出側第2油溜室とが形成され、駆動系の動作に従い該吸入側油溜室から吸入された流体を該各油溜室に吐出させる流体ポンプと、前記吐出側第1油溜室に連通する第1流入ポートと前記吐出側第2油溜室に連通する第2流入ポートと前記駆動系にて駆動される制御機構側に連通されている供給ポートと、前記各流入ポートと該供給ポートとを連通させて前記制御機構に供給する流体流量を切換える弁体とを有する油路切換弁と、前記油路切換弁の切換を制御して前記制御機構へ供給する流体流量を制御する制御ユニットとを備える流体ポンプの流量制御装置において、前記油路切換弁は前記弁体の切換動作により、前記第1流入ポートと前記第2流入ポートとを前記供給ポートに選択的に連通させ或いは該両流入ポートの双方を前記供給ポートに連通可能であり、前記制御ユニットは前記第1流入ポートと前記供給ポートとを連通させる第1吐出モードと前記第2流入ポートと該供給ポートとを連通させる第2吐出モードと前記両流入ポートと該供給ポートとを連通させる全吐出モードとの中から1つの吐出モードを前記制御機構で必要とする流体流量に応じて選択する。 In the present invention, a suction-side oil reservoir chamber, a discharge-side first oil reservoir chamber, and a discharge-side second oil reservoir chamber are formed in a pump casing, and the fluid sucked from the suction-side oil reservoir chamber according to the operation of the drive system. Driven by the drive system, a fluid pump that discharges to each of the oil reservoirs, a first inflow port that communicates with the discharge-side first oil reservoir, a second inflow port that communicates with the discharge-side second oil reservoir. An oil passage switching valve having a supply port communicated to the control mechanism side, a valve body for switching the flow rate of fluid supplied to the control mechanism by communicating each inflow port and the supply port; And a control unit for controlling the flow rate of the fluid supplied to the control mechanism by controlling the switching of the path switching valve. The inflow port and the second inflow port are connected to the supply port. A first discharge mode for communicating the first inflow port with the supply port, and the second inflow port. According to the fluid flow rate required by the control mechanism, one discharge mode is selected from the second discharge mode in which the port communicates with the supply port, and all the discharge modes in which the both inflow ports communicate with the supply port. select.
本発明によれば、油路切換弁が弁体の動作により第1流入ポートと第2流入ポートとを供給ポートに対して選択的に連通させ、或いは両流入ポートの双方を供給ポートに連通可能とし、制御ユニットは第1流入ポートと供給ポートとを連通させる第1吐出モードと第2流入ポートと供給ポートとを連通させる第2吐出モードと両流入ポートと供給ポートとを連通させる全吐出モードとの中から1つの吐出モードを制御機構で必要とする流体流量に応じて選択するようにしたので、流体ポンプからのポンプ流量を、油圧制御系全体で使用する必要流量に応じてより最適に区分することが可能となり、流体ポンプ全体における充分な制御領域を確保すると共に、無駄な動力損失を低減させて、より高い燃費改善を実現することができる。 According to the present invention, the oil path switching valve can selectively communicate the first inflow port and the second inflow port with the supply port by the operation of the valve body, or both the inflow ports can communicate with the supply port. The control unit communicates the first inflow port and the supply port with each other, the first discharge mode with which the second inflow port communicates with the supply port, and the all discharge mode with which both inflow ports and the supply port communicate with each other. Since one discharge mode is selected according to the fluid flow rate required by the control mechanism, the pump flow rate from the fluid pump is more optimal according to the required flow rate used in the entire hydraulic control system It becomes possible to classify, and it is possible to secure a sufficient control region in the entire fluid pump and reduce unnecessary power loss, thereby realizing higher fuel efficiency improvement.
以下、図面に基づいて本発明の一実施形態を説明する。
{第1実施形態}
図1〜図9に本発明の第1実施形態を示す。尚、本実施形態では、流量制御装置を、無段変速機等の自動変速機に設けられている油圧制御系に組み込んだ状態を例示して説明する。
Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.
{First embodiment}
1 to 9 show a first embodiment of the present invention. In the present embodiment, a state in which the flow control device is incorporated in a hydraulic control system provided in an automatic transmission such as a continuously variable transmission will be described as an example.
自動変速機内には、駆動系の一例であるエンジンを動力源として駆動する流体ポンプとしてのオイルポンプ1と、このオイルポンプ1から吐出される流体の一例であるオイルの油路を切換える油路切換弁2と、この油路切換弁2から吐出されるポンプ流量を元圧としてライン圧やパイロット圧等を生成し、自動変速機の変速制御等を行う制御機構としてのコントロールバルブ3とが設けられている。更に、このコントロールバルブ3に、油路切換弁2に供給して油路を切換動作させるための制御圧Pcを設定する油路切換ソレノイド3aが設けられている。
In the automatic transmission, an
オイルポンプ1は、ベーンポンプ、ギヤポンプ、トロコイドポンプ等の回転式ポンプであり、このオイルポンプ1のポンプケーシング1aの吸入側に吸入側油溜室1bが形成されている。又、吐出側には吐出側第1油溜室(以下、「第1油溜室」と略称)1cと吐出側第2油溜室(以下、「第2油溜室」と略称)1dとが区画形成されており、第1油溜室1cは第2油溜室1dよりも大きな吐出量が確保できる形状に形成されている。この吸入側油溜室1bに連通する吸入ポート(図示せず)がオイルパン4の底部に配設されているオイルストレーナ5に吸入油路6を介して連通されている。又、第1油溜室1cと第2油溜室1dとに第1吐出ポートと第2吐出ポート(いずれも図示せず)が連通されている。
The
油路切換弁2はケーシング7と、このケーシング7内を進退動作する弁体としてのスプール8とを有している。ケーシング7には、そのほぼ中央に第1流入ポート7aと第2流入ポート7bとが形成され、又、その両側に第1排出ポート7cと第2排出ポート7dとが形成されていると共に、この各ポート7a〜7dが等間隔に配設されている。更に、このケーシング7の第1流入ポート7aと第2流入ポート7bとのほぼ中間に供給ポート7eが形成されている。又、このケーシング7の両端に第1動作室7fと第2動作室7gとが形成されている。
又、スプール8のスプール軸8aに、略円筒状の第1ランド部8bと第2ランド部8cとが形成されていると共に、ケーシング7に形成されている各動作室7f,7gに進退自在に挿通されている第1ピストン部8dと第2ピストン部8eとが形成されている。
The oil
Further, a substantially cylindrical
又、各動作室7f,7gには、各ピストン部8d,8eを押圧付勢する動作ばねとしての第1、第2圧縮ばね9a,9bが介装されている。この両圧縮ばね9a,9bは同一のセット荷重に設定されており、図4に示すように、両動作室7f,7gに制御圧Pcが供給されていない状態では、スプール8が中立位置に保たれる。又、スプール8の移動量は、ピストン部8d,8eの端面から各動作室7f,7gに突出されているスプール軸8aの軸端部8f,8gが動作室7f,7gに当接することで規制される。
Further, first and second compression springs 9a and 9b as operation springs that press and urge the
又、ケーシング7に形成されている第1流入ポート7aが、オイルポンプ1の第1油溜室1cに連通する第1吐出ポートに第1吐出油路10aを介して連通され、又、第2流入ポート7bが、第2油溜室1dに連通する第2吐出ポートに第2吐出油路10bを介して連通されている。更に、第1排出ポート7cと第2排出ポート7dとが、排出油路11a,11bを介して吸入油路6に連通されている。又、供給ポート7eがコントロールバルブ3に供給油路12を介して連通されている。
The
コントロールバルブ3は、供給されるオイルの流量(ポンプ流量)を元圧として、CVT等の自動変速機の変速制御を行うためのライン圧やパイロット圧Pp等を生成する。このコントロールバルブ3に内蔵されている油路切換ソレノイド3aは、パイロット圧Ppを元圧として、後述する制御ユニット21からの指示圧に従い、油路切換弁2の動作室7f,7gに供給する制御圧Pcを生成する。
The
この油路切換ソレノイド3aの吐出側に上流側を連通する制御圧油路13の下流側が二股に分岐されて油路切換弁2の第1動作室7fと第2動作室7gとに連通されている。
The downstream side of the control
又、制御圧油路13の分岐部と第1動作室7fとの間にチェック弁14が介装されている。このチェック弁14は、第1動作室7fに流れる制御圧Pcを規制するものであり、図5に示すように、このチェック弁14はスプール弁体15とチェックばね16とを有している。スプール弁体15は、小径部15aと大径部15bとを有し、小径部15aの先端に突起部15cが形成され、又、大径部15bにばね収容部15dが凹状に形成されている。
A
一方、チェック弁14の上流側に制御圧油路13に連通するチェック油路14aが連通されており、このチェック油路14aからチェック圧油路14bと制御圧通過油路14cとが分岐されている。このチェック圧油路14bは油圧動作室14dに連通され、制御圧通過油路14cがばね室14eに連通されている。こ油圧動作室14dにはスプール弁体15の小径部15aが進退自在に挿通されており、又、ばね室14eには大径部15bが挿通されている。
On the other hand, a
更に、ばね室14eに、油路切換弁2の第1動作室7fに連通する給排ポート14fと、ドレーンポート14gとが形成されている。このばね室14eに収容されているチェックばね16はスプール弁体15を油圧動作室14dの方向へ常時付勢しており、この状態では、小径部15aの先端に突設されている突起部15cが油圧動作室14dの壁面に当接して油圧動作室14d内の最小空間が確保される。更に、大径部15bにて制御圧通過油路14cとばね室14eとが遮断されている。又、このチェックばね16のばね圧Pbは、後述する制御ユニット21で設定する中間制御圧Plと最大制御圧Psとの間に設定されている(図3(b)参照)。
Further, a supply /
又、油路切換弁2の第1動作室7fに挿通されている第1ピストン部8dの受圧面積が第2ピストン部8eの受け圧面積よりも大きく設定されている(8d>8e)。従って、図8に示すように、制御圧Pcがチェック弁14を開弁させて第1動作室7fに流入すると、第1ピストン部8dの受圧面積が第2ピストン部8eの受圧面積よりも大きいため、差圧により第2ピストン部8eは押し戻される。
Further, the pressure receiving area of the
コントロールバルブ3に設けられている油路切換ソレノイド3aから吐出される制御圧Pcは、制御圧油路13に油圧を供給せずに全ドレーンさせる最小制御圧(Pc=0)と、チェック弁14に設けられているチェックばね16のばね圧Pbよりも小さい中間制御圧Plと、チェックばね16のばね圧よりも大きな最大制御圧Psとの3段階に設定される。
The control pressure Pc discharged from the oil
図4に示すように、スプール8が中立位置にある状態では、第1流入ポート7aと第2流入ポート7bと供給ポート7eとが、第1ランド部8bと第2ランド部8cとの間に収まって連通状態となる。又、図6に示すように、第2動作室7gに、中間制御圧Plに設定されている制御圧Pcが印加されると、第1流入ポート7aと供給ポート7eとが、第1ランド部8bと第2ランド部8cとの間に収まって連通状態になると共に、第2流入ポート7bと第2排出ポート7dとが、第2ランド部8cと第2ピストン部8eとの間に収まって連通される。更に、図8に示すように、第1動作室7fに、最大制御圧に設定されている制御圧Pcが印加されると、第1排出ポート7cと第1流入ポート7aとが、第1ピストン部8dと第1ランド部8bとの間に収まって連通されると共に、第2流入ポート7bと第2排出ポート7dとが第2ランド部8cと第2ピストン部8eとの間に収まって連通される。
As shown in FIG. 4, when the
この油路切換弁2の切換動作を制御する制御圧Pcを供給する油路切換ソレノイド3aはデューテイソレノイドであり、この油路切換ソレノイド3aを動作させるデューテイ比は、制御ユニット21にて設定される。この制御ユニット21は、マイクロコンピュータを主体に構成されており、CPUに記憶されている制御プログラムに従い、所定制御圧Pcを生成するデューテイ比が設定される。制御ユニット21は、油路切換ソレノイド3aから吐出される制御圧Pcを制御する機能として、必要流量演算部22、閾値演算部23、切換判定演算部24を備えている。
The oil
必要流量演算部22は、図示しないエンジン制御ユニットのエンジントルク算定部31で求めたエンジントルクTE/G、及び図示しない変速制御ユニットの目標変速比算定部32で求めた目標変速比io、エンジン回転数センサ33で検出したエンジン回転数Ne、油温センサ34で検出した自動変速機内の油温Ta、油圧センサ35で検出した自動変速機内の油圧Pa等の必要流量演算情報に基づいて、自動変速機が必要とするオイル流量の総量(必要流量)Qregを求める。
The required flow
閾値演算部23は、エンジン回転数センサ33で求めたエンジン回転数Neに基づき、計算式、或いはROMに予め記憶されている閾値テーブルを参照して、基本的な小流量閾値Qsと大流量閾値Qlとを設定し、更に、これを油温センサ34で検出した自動変速機内の油温Taと油圧センサ35で検出した油圧Paで、油温補正及び油圧補正して、最終的な小流量閾値Qsと大流量閾値Qlとを求める。図3(a)に示すように、小流量閾値Qsと大流量閾値Qlとは、エンジン回転数Neの増加に従って増加する特性を有しており、この各閾値Qs,Qlによって、オイルポンプ1からコントロールバルブ3に供給する吐出モードMpを、第2油溜室1dのみとする第1吐出モードとしての小吐出モードMsと第1油溜室1cのみとする第2吐出モードとしての中吐出モードMmと第1油溜室1c及び第2油溜室1dの双方とする全吐出モードMlの3領域に区分する。
Based on the engine speed Ne obtained by the
切換判定演算部24は、必要流量演算部22で求めた必要流量Qregと閾値演算部23で求めた小流量閾値Qs及び大流量閾値Qlとを比較して、必要流量Qregが何れの吐出モードMs,Mm,Mlにあるかを調べ、設定した制御圧Pcに対応するデューテイ比の駆動信号を油路切換ソレノイド3aに出力する。
The switching
切換判定演算部24で実行されるオイルポンプ1の油路切換判定処理は、具体的には、図2に示す切換判定処理ルーチンに従って行われる。
Specifically, the oil path switching determination processing of the
このルーチンは、制御ユニット21が起動された後、所定演算周期毎に実行され、先ず、ステップS1で、セレクトレバーのセット位置を検出するセレクトポジションセンサ36で検出したセレクトレバーのセット位置に基づき、セレクトレバーがDレンジにセットされているか否かを調べ、Dレンジにセットされている場合はステップS2へ進み、Dレンジ以外のポジションにセットされている場合はステップS5へジャンプする。
This routine is executed every predetermined calculation cycle after the
ステップS2へ進むと、必要流量Qregと小流量閾値Qsとを比較し、Qreg>Qsの場合、ステップS3へ進む。又、Qreg≦Qsの場合、ステップS4へ分岐し、吐出モードMpを小吐出モードMsに設定して(Mp←Ms)、ルーチンを抜ける。 In step S2, the required flow rate Qreg is compared with the small flow rate threshold value Qs. If Qreg> Qs, the flow advances to step S3. If Qreg ≦ Qs, the process branches to step S4, the discharge mode Mp is set to the small discharge mode Ms (Mp ← Ms), and the routine is exited.
吐出モードMpが小吐出モードMsに設定されると、切換判定演算部24は、油路切換ソレノイド3aに対して、チェック弁14に設けられているチェックばね16のばね圧Pbよりも大きな最大制御圧Ps(図3(b)参照)を生成させる所定デューテイ比の駆動信号を出力する。すると、油路切換ソレノイド3aから最大制御圧Psが吐出され、この最大制御圧Psが制御圧油路13を介して第2動作室7gに流入すると共に、チェック弁14のチェック圧油路14bを経て油圧動作室14dに流入する。
When the discharge mode Mp is set to the small discharge mode Ms, the switching
油圧動作室14dに流入した制御圧Pcは、ばね圧Pbよりも大きな最大制御圧Psに設定されているため、図9に示すように、スプール弁体15がチェックばね16の付勢力に抗して押して、図の左方向へ移動し、ドレーンポート14gを遮断すると共に、制御圧通過油路14cとばね室14eとを連通させる。すると、チェック油路14aから流入される制御圧Pcがばね室14eを経て給排ポート14fから第1動作室7fに流入される。
Since the control pressure Pc flowing into the
この場合、第1動作室7fに挿通されている第1ピストン部8dの受圧面積は第2ピストン部8eの受け圧面積よりも大きく、又、両動作室7f,7gに介装されている圧縮ばね9a,9bは同一のセット加重であるため、第1ピストン部8dがスプール8を第2動作室7g側へ移動させ、スプール軸8aの第2動作室7gに臨まされている軸端部8gが壁面に当接して移動が停止する。
In this case, the pressure receiving area of the
すると、図8に示すように、第1油溜室1cに連通する第1流入ポート7aと排出油路11aに連通する第1排出ポート7cとが、第1ピストン部8dと第1ランド部8bとの間に収められて、第1油溜室1cから吐出されるオイルは、オイルポンプ1の吸入ポート側へ戻される。第2油溜室1dに連通する第2流入ポート7bと供給ポート7eとが第1ランド部8bと第2ランド部8cとの間に収められて、第2油溜室1dから小吐出のポンプ流量が供給ポート7eを経てコントロールバルブ3に供給される。
Then, as shown in FIG. 8, the
一方、ステップS3へ進むと、必要流量Qregと大流量閾値Qlとを比較し、Qreg>Qlの場合、ステップS5へ進む。又、Qreg≦Qlの場合、ステップS6へ分岐し、吐出モードMpを中吐出モードMmに設定して(Mp←Mm)、ルーチンを抜ける。 On the other hand, when the process proceeds to step S3, the required flow rate Qreg and the large flow rate threshold value Ql are compared. If Qreg> Ql, the process proceeds to step S5. If Qreg ≦ Q1, the process branches to step S6, the discharge mode Mp is set to the medium discharge mode Mm (Mp ← Mm), and the routine is exited.
吐出モードMpが中吐出モードMmに設定されると、切換判定演算部24は、油路切換ソレノイド3aに対して、チェック弁14に設けられているチェックばね16のばね圧Pbよりも小さい中間制御圧Pl(図3(b)参照)を生成させる所定デューテイ比の駆動信号を出力する。すると、油路切換ソレノイド3aから中間制御圧Plが吐出され、この中間制御圧Plが制御圧油路13から第2動作室7gとチェック弁14とに印加される。この制御圧Pcはばね圧Pbよりも小さい中間制御圧Plに設定されているため、図7に示すように、スプール弁体15はチェックばね16の押圧力により初期位置に押し戻され、制御圧通過油路14cとばね室14eとが遮断されると共に、ドレーンポート14gが開弁される。
When the discharge mode Mp is set to the middle discharge mode Mm, the switching
その結果、第1動作室7fの油圧がばね室14eを介してドレーンポート14gから排出され、制御圧Pcは第2動作室7gにのみ供給されるため、スプール8は、第1動作室7f側へ押圧され、この第1動作室7fに臨まされているスプール軸8aの軸端部8fが壁面に当接して移動が停止する。すると、図6に示すように、第1油溜室1cに連通する第1流入ポート7aと供給ポート7eとが第1ランド部8bと第2ランド部8cとの間に収められて、第1油溜室1cから中吐出のポンプ流量が供給ポート7eを経てコントロールバルブ3に供給される。一方、第2油溜室1dに連通する第2流入ポート7bと第2排出ポート7dとが第2ランド部8cと第2ピストン部8eとの間に収められて、第2油溜室1dから吐出されるオイルがオイルポンプ1の吸入ポート側へ戻される。
As a result, the hydraulic pressure in the
又、ステップS5へ進むと、吐出モードMpを全吐出モードMlに設定して(Mp←Ml)、ルーチンを抜ける。その結果、切換判定演算部24は、油路切換ソレノイド3aに対して、パイロット圧Ppをドレーンさせる信号を出力する。すると、油路切換ソレノイド3aから制御圧油路13への制御圧Pcの供給が絶たれると共に、第2動作室7gに流入されている制御圧Pcが制御圧油路13を経て油路切換ソレノイド3a側からドレーンされる。一方、チェック弁14は、スプール弁体15がチェックばね16の付勢力を受けて初期位置に押し戻されるため、第1動作室7fに供給されている制御圧Pcは給排ポート14fからばね室14eを経てドレーンポート14gから排出される。
In step S5, the discharge mode Mp is set to the full discharge mode Ml (Mp ← Ml), and the routine is exited. As a result, the switching
すると、両動作室7f,7gの制御圧Pcがドレーンされるため、両動作室7f,7gは、同一セット荷重の圧縮ばね9a,9bの付勢力でちょうど釣り合った位置、すなわち、図4に示すように、第1流入ポート7aと第2流入ポート7bと供給ポート7eとを第1ランド部8bと第2ランド部8cとに収める位置で停止される。すると、第1油溜室1cからの中吐出のポンプ流量と第2油溜室1dからの小吐出のポンプ流量とが合算された大吐出のポンプ流量が供給ポート7eを経てコントロールバルブ3に供給される。
Then, since the control pressure Pc of both the
このように、本実施形態では、自動変速機の必要流量Qregに対応して、ポンプ流量を3段階に切換えることができるようにしたので、ポンプ流量を最適に区分することができ、オイルポンプ1全体における充分な制御領域を確保することが可能となり、無駄な動力損失が低減され、より燃費を改善することができる。
In this way, in this embodiment, the pump flow rate can be switched in three stages in accordance with the required flow rate Qreg of the automatic transmission, so that the pump flow rate can be optimally divided and the
[第2実施形態]
図10〜図12に本発明の第2実施形態を示す。尚、第1実施形態と同一の構成部分については同一の符号を付して詳細な説明を省略する。又、切換判定処理は、図2に示す切換判定処理ルーチンをそのまま適用し、第1実施形態と相違する処理のみについて説明する。
[Second Embodiment]
10 to 12 show a second embodiment of the present invention. Note that the same components as those in the first embodiment are denoted by the same reference numerals, and detailed description thereof is omitted. Moreover, the switching determination process applies the switching determination process routine shown in FIG. 2 as it is, and only the process different from the first embodiment will be described.
上述した第1実施形態では、油路切換弁2の両動作室7f,7gに収容されている圧縮ばね9a,9bが同一のセット荷重に設定されており、従って、油路切換ソレノイド3aから制御圧Pcが供給されない状態では、図4に示すように、スプール8が中立位置となり、コントロールバルブ3に最大吐出のポンプ流量が供給されるように設定されている。
In the first embodiment described above, the compression springs 9a and 9b accommodated in both the
これに対し、本実施形態では、第2圧縮ばね9bのセット荷重を第1圧縮ばね9aのセット荷重よりも大きくすると共に、チェック弁14を省略したものである。従って、両動作室7f,7gに制御圧Pcが供給されていない初期状態では、図10に示すように、第2動作室7gの第2圧縮ばね9aにてスプール8が第1動作室7f側にスライドされており、したがって、この状態の吐出モードMpは、オイルポンプ1の第1油溜室1cからコントロールバルブ3にポンプ流量が供給される中吐出モードMmとなる。
On the other hand, in this embodiment, the set load of the
すなわち、図2に示す切換判定処理ルーチンのステップS3おいて、Qreg≦Qsと判定されて、ステップS4へ進み、吐出モードMpを小吐出モードMsに設定すると(Mp←Ms)、切換判定演算部24は、油路切換ソレノイド3aに対して最大制御圧Psを生成させる所定デューテイ比の駆動信号を出力する。尚、この最大制御圧Psは、第1圧縮ばね9aのばね圧と第1ピストン部8dに生じる受圧を加算した値が、第2圧縮ばね9bと第2ピストン部8eに生じる受圧とを加算した値よりも大きくなる値に設定されている。
That is, in step S3 of the switching determination processing routine shown in FIG. 2, when it is determined that Qreg ≦ Qs, the process proceeds to step S4 and the discharge mode Mp is set to the small discharge mode Ms (Mp ← Ms). 24 outputs a drive signal of a predetermined duty ratio that causes the oil
すると、油路切換ソレノイド3aから最大制御圧Psが吐出され、この最大制御圧Psが第1動作室7fと第2動作室7gとの双方に供給される。
Then, the maximum control pressure Ps is discharged from the oil
その結果、図12に示すように、受圧面積の大きい第1ピストン部8dがスプール8を、第2圧縮ばね9bの付勢力に抗して第2動作室7g方向へ押圧し、第1油溜室1cに連通する第1流入ポート7aと排出油路11aに連通する第1排出ポート7cとを連通させて、オイルポンプ1の吸入ポート側へ戻す。又、第2油溜室1dに連通する第2流入ポート7bと供給ポート7eとを連通させて、第2油溜室1dから小吐出のポンプ流量をコントロールバルブ3に供給する。尚、第2動作室7gに供給されている制御圧Psは、制御圧油路13から第1動作室7f側へ押し出される。
As a result, as shown in FIG. 12, the
一方、図2に示すフローチャートのステップS3にて、Qreg≦Qlと判定されてステップS6へ進み、吐出モードMpが中吐出モードMmに設定されると、切換判定演算部24は、油路切換ソレノイド3aに対して、パイロット圧Ppをドレーンさせる信号を出力し、油路切換ソレノイド3aから制御圧油路13への制御圧Pcの供給を絶つと共に、第1動作室7f、第2動作室7gに流入されている制御圧Pcを油路切換ソレノイド3a側からドレーンさせる。
On the other hand, when it is determined in step S3 of the flowchart shown in FIG. 2 that Qreg ≦ Ql and the process proceeds to step S6, and the discharge mode Mp is set to the middle discharge mode Mm, the switching
その結果、図10に示すように、スプール8は第2圧縮ばね9bの付勢力を受けて第1動作室7f側へスライドし、第1油溜室1cに連通する第1流入ポート7aと供給ポート7eとが連通され、中吐出のポンプ流量が供給ポート7eを経てコントロールバルブ3に供給される。一方、第2油溜室1dに連通する第2流入ポート7bと第2排出ポート7dとが連通されて、第2油溜室1dから吐出されるオイルがオイルポンプ1の吸入ポート側へ戻される。
As a result, as shown in FIG. 10, the
又、図2に示すフローチャートのステップS3でQreg>Qlと判定されて、ステップS5へ進み、吐出モードMpを全吐出モードMlに設定すると(Mp←Ml)、切換判定演算部24は、油路切換ソレノイド3aに対して、中間制御圧Plを生成させる所定デューテイ比の駆動信号を出力する。すると、油路切換ソレノイド3aから吐出される中間制御圧Plが第1動作室7fと第2動作室7gとに供給される。
Further, when Qreg> Ql is determined in step S3 of the flowchart shown in FIG. 2 and the process proceeds to step S5 and the discharge mode Mp is set to the full discharge mode Ml (Mp ← Ml), the switching determination calculating unit 24 A drive signal having a predetermined duty ratio for generating the intermediate control pressure Pl is output to the switching
この中間制御圧Plは、第1動作室7fの第1圧縮ばね9aのばね圧に第1ピストン部8dに発生する受圧を加算した値と、第2動作室7gの第2圧縮ばね9bのばね圧に第2ピストン部8eに発生する受圧を加算した値とが等しくなる値に設定されている。その結果、図11に示すように、スプール8が中央で停止し、第1流入ポート7aと第2流入ポート7bと供給ポート7eとが連通されて、第1油溜室1cからの中吐出のポンプ流量と第2油溜室1dからの小吐出のポンプ流量とが合算された大吐出のポンプ流量がコントロールバルブ3に供給される。
The intermediate control pressure Pl is a value obtained by adding the pressure received in the
このように、本実施形態では、第1実施形態に比し、チェック弁14が省略されているため、構造を簡素化することができる。
Thus, in this embodiment, since the
[第3実施形態]
図13〜図15に本発明の第3実施形態を示す。尚、第2実施形態と同一の構成部分については同一の符号を付して詳細な説明を省略する。又、切換判定処理は、図2に示す切換判定処理ルーチンをそのまま適用し、第2実施形態と相違する処理のみについて説明する。
[Third Embodiment]
13 to 15 show a third embodiment of the present invention. Note that the same components as those of the second embodiment are denoted by the same reference numerals, and detailed description thereof is omitted. In addition, as for the switching determination process, the switching determination processing routine shown in FIG. 2 is applied as it is, and only the processing different from the second embodiment will be described.
上述した第2実施形態では、第1動作室7fに挿通されている第1ピストン部8dの受圧面積が第2動作室7gに挿通されている第2ピストン部8eよりも大きく設定されていると共に、第2圧縮ばね9bのばね圧が第1圧縮ばね9aのばね圧よりも大きく設定されているが、本実施形態では、第2動作室7gに挿通されている第2ピストン部8eの受圧面積が第1動作室7fに挿通されている第1ピストン部8dよりも大きく設定されていると共に、第1圧縮ばね9aのばね圧が第2圧縮ばね9bのばね圧よりも大きく設定されている。
In the second embodiment described above, the pressure receiving area of the
従って、図13に示すように、両動作室7f,7gに制御圧Pcが印加されていない初期状態では、スプール8が第1動作室7fに介装されている第1圧縮ばね9aのばね圧による付勢力で、第2動作室7g側にスライドされ、スプール軸8aの軸端部8gが壁面に当接されている。
Therefore, as shown in FIG. 13, in the initial state where the control pressure Pc is not applied to both the
この初期状態は、第2実施形態の図12、すなわち、オイルポンプ1の第1油溜室1cに連通する第1流入ポート7aと排出油路11aに連通する第1排出ポート7cとが連通され、又、第2油溜室1dに連通する第2流入ポート7bと供給ポート7eとが連通されて、第2油溜室1dから小吐出のポンプ流量がコントロールバルブ3に供給される小吐出モードMsに設定されている。
In this initial state, FIG. 12 of the second embodiment, that is, the
そのため、図2のフローチャートのステップS2で、Qreg≦Qsと判定されて、ステップS4へ分岐し、吐出モードMpを小吐出モードMsに設定した場合(Mp←Ms)、切換判定演算部24は、油路切換ソレノイド3aに対して、パイロット圧Ppをドレーンさせる信号を出力し、油路切換ソレノイド3aから制御圧油路13への制御圧Pcの供給を絶つと共に、第1動作室7f、第2動作室7gに流入されている制御圧Pcを油路切換ソレノイド3a側からドレーンさせ、両圧縮ばね9a,9bのばね圧差により、図13に示す初期状態を維持させる。
Therefore, in step S2 of the flowchart of FIG. 2, when it is determined that Qreg ≦ Qs, the process branches to step S4, and the discharge mode Mp is set to the small discharge mode Ms (Mp ← Ms), the switching determination calculation unit 24 A signal for draining the pilot pressure Pp is output to the oil
又、ステップS3で、Qreg>Qlと判定されて、ステップS5へ進み、吐出モードMpを全吐出モードMlに設定すると(Mp←Ml)、切換判定演算部24は、油路切換ソレノイド3aに対して、中間制御圧Plを生成させる所定デューテイ比の駆動信号を出力する。すると、油路切換ソレノイド3aから吐出される中間制御圧Plが第1動作室7fと第2動作室7gとに供給される。
In step S3, it is determined that Qreg> Ql, and the process proceeds to step S5. When the discharge mode Mp is set to the full discharge mode Ml (Mp ← Ml), the switching
この中間制御圧Plは、第1動作室7fの第1圧縮ばね9aのばね圧に第1ピストン部8dに発生する受圧を加算した値と、第2動作室7gの第2圧縮ばね9bのばね圧に第2ピストン部8eに発生する受圧を加算した値とが等しくなる値に設定されている。そのため、図14に示すように、スプール8が中央で停止し、第1流入ポート7aと第2流入ポート7bと供給ポート7eとが連通されて、第1油溜室1cからの中吐出のポンプ流量と第2油溜室1dからの小吐出のポンプ流量とが合算された大吐出のポンプ流量がコントロールバルブ3に供給される。
The intermediate control pressure Pl is a value obtained by adding the pressure received in the
一方、ステップS3でQreg≦Qlと判定されてステップS6へ進み、吐出モードMpが中吐出モードMmに設定されると、切換判定演算部24は、油路切換ソレノイド3aに対して、最大制御圧Psを生成させる所定デューテイ比の駆動信号を出力する。尚、この最大制御圧Psは、第2圧縮ばね9bのばね圧と第2ピストン部8eに生じる受圧を加算した値が、第1縮ばね9aと第1ピストン部8dに生じる受圧とを加算した値よりも大きくなる値に設定されている。
On the other hand, if it is determined in step S3 that Qreg ≦ Ql and the process proceeds to step S6, and the discharge mode Mp is set to the middle discharge mode Mm, the switching
その結果、図15に示すように、スプール8は、第2動作室7gに供給される最大制御圧Psによる付勢力を受けて第1動作室7f側へスライドし、第1油溜室1cに連通する第1流入ポート7aと供給ポート7eとを連通させて、中吐出のポンプ流量を、供給ポート7eを経てコントロールバルブ3へ供給する。一方、第2油溜室1dに連通する第2流入ポート7bと第2排出ポート7dとが連通されて、第2油溜室1dから吐出されるオイルがオイルポンプ1の吸入ポート側へ戻される。尚、第1動作室7fに供給されている制御圧Psは、制御圧油路13から第2動作室7g側へ押し出される。
As a result, as shown in FIG. 15, the
このように、本実施形態では、チェック弁14が省略されているため、上述した第2実施形態と同様、構造を簡素化することができる。
Thus, in this embodiment, since the
[第4実施形態]
図15に本発明の第4実施形態を示す。尚、第1実施形態と同一構成部分については同一の符号を付して説明を省略する。
[Fourth Embodiment]
FIG. 15 shows a fourth embodiment of the present invention. In addition, about the same component as 1st Embodiment, the same code | symbol is attached | subjected and description is abbreviate | omitted.
上述した第1〜第3実施形態では、油路切換弁2のスプール8を油圧制御により動作させているが、本実施形態による油路切換弁2’は、スプール8を電磁アクチュエータとしての油路切換ソレノイド41によって直接、制御動作させるようにしたものである。又、この油路切換ソレノイド41動作は、第1実施形態の制御ユニット21によって行われるものとし、同図の油路切換ソレノイド3aを油路切換ソレノイド41と読み代えて適用する。
In the first to third embodiments described above, the
油路切換ソレノイド41は油路切換弁2’の第1動作室7f側に設けられており、停止時は第2動作室7gに設けられている圧縮ばね9bの付勢力を受けて第1動作室7f側に押圧されている。この状態は、第2実施形態の図10に示す初期位置と同じであり、切換判定演算部24は吐出モードMpを中吐出モードMmとし(図2のS6)、油路切換ソレノイド41に対するデューテイ比を0[%]に設定する。
The oil
一方、切換判定演算部24が吐出モードMpを全吐出モードMlに設定すると(図2のS5)、油路切換ソレノイド41に中間デューテイ比の駆動信号を送信して、スプール8を第2圧縮ばね9bの付勢力に抗して、第2動作室7g側へスライドさせて、図11と同じ位置で停止させ、第1油溜室1cからの中吐出のポンプ流量と第2油溜室1dからの小吐出のポンプ流量とを合算した大吐出のポンプ流量をコントロールバルブ3に供給する。
On the other hand, when the switching
又、切換判定演算部24が吐出モードMpを小吐出モードMsに設定すると(図2のS4)、油路切換ソレノイド41に最大デューテイ比の駆動信号を送信して、スプール8の軸端部8gを第2動作室7gの壁面に当接させて停止させる。これにより、第2油溜室1dに連通する第2流入ポート7bと供給ポート7eとが連通されて、第2油溜室1dから小吐出のポンプ流量がコントロールバルブ3に供給される。
When the switching
このように、本実施形態では、油路切換弁2’のスプール8を油路切換ソレノイド41で直動させるようにしたので、上述した第2実施形態に比し、応答性が良く、しかも油圧回路が削減されるため構造の簡素化を実現することができる。
Thus, in this embodiment, since the
尚、本発明は、上述した実施形態に限るものではなく、例えば第4実施形態の油路切換弁2’は油路切換ソレノイド41を第1動作室7fに設けているが、この油路切換ソレノイド41を第2動作室7g側に設け、第1動作室7fに設けた第1圧縮ばね9aによってスプール8を第2動作室7gがわへ押圧付勢するようにしても良い。この場合、切換判定演算部24は、上述した第3実施形態と同じ制御を行う。
The present invention is not limited to the above-described embodiment. For example, the oil
1…オイルポンプ、
1a…ポンプケーシング、
1b…吸入側油溜室、
1c…第1油溜室、
1d…第2油溜室、
2,2’ …油路切換弁、
3…コントロールバルブ、
3a…油路切換ソレノイド、
7…ケーシング、
7a…第1流入ポート、
7b…第2流入ポート、
7c…第1排出ポート、
7d…第2排出ポート、
7e…供給ポート、
7f…第1動作室、
7g…第2動作室、
8…スプール、
8a…スプール軸、
8b…第1ランド部、
8c… 第2ランド部、
8d… 第1ピストン部、
8e… 第2ピストン部、
10a…第1吐出油路、
10b…第2吐出油路、
11a…排出油路、
12…供給油路、
13…制御圧油路、
14…チェック弁、
15…スプール弁体、
21…制御ユニット、
22…必要流量演算部、
23…閾値演算部、
24…切換判定演算部、
33…エンジン回転数センサ、
41…油路切換ソレノイド、
Ml…全吐出モード、
Mm…中吐出モード、
Mp…吐出モード、
Ms…小吐出モード、
Ne…エンジン回転数、
Pa…油圧、
Pb…ばね圧、
Pc…制御圧、
Pl…中間制御圧、
Ps…最大制御圧、
Qreg…必要流量、
Ql…大流量閾値、
Qs…小流量閾値
1 ... oil pump,
1a ... pump casing,
1b: Oil reservoir on the suction side,
1c: first oil reservoir,
1d: second oil reservoir,
2, 2 '... oil passage switching valve,
3 ... Control valve,
3a: oil passage switching solenoid,
7 ... casing,
7a ... 1st inflow port,
7b ... second inflow port,
7c ... 1st discharge port,
7d ... second discharge port,
7e ... supply port,
7f ... the first working chamber,
7g ... the second working chamber,
8 ... Spool,
8a ... spool shaft,
8b ... 1st land part,
8c ... 2nd land part,
8d ... 1st piston part,
8e ... 2nd piston part,
10a ... 1st discharge oil path,
10b ... second discharge oil passage,
11a ... Oil discharge path,
12 ... Supply oil passage,
13 ... Control pressure oil passage,
14 ... Check valve,
15 ... Spool valve body,
21 ... Control unit,
22: Necessary flow rate calculation unit,
23: Threshold value calculation unit,
24 ... switching determination calculation unit,
33. Engine speed sensor,
41 ... oil passage switching solenoid,
Ml: All discharge mode,
Mm: Medium discharge mode,
Mp: Discharge mode,
Ms: small discharge mode,
Ne ... engine speed,
Pa ... Hydraulic,
Pb ... spring pressure,
Pc: control pressure,
Pl: Intermediate control pressure,
Ps: Maximum control pressure,
Qreg ... required flow rate,
Ql ... Large flow rate threshold,
Qs: Small flow rate threshold
Claims (5)
前記吐出側第1油溜室に連通する第1流入ポートと前記吐出側第2油溜室に連通する第2流入ポートと前記駆動系にて駆動される制御機構側に連通されている供給ポートと、前記各流入ポートと該供給ポートとを連通させて前記制御機構に供給する流体流量を切換える弁体とを有する油路切換弁と、
前記油路切換弁の切換を制御して前記制御機構へ供給する流体流量を制御する制御ユニットと
を備える流体ポンプの流量制御装置において、
前記油路切換弁は前記弁体の切換動作により、前記第1流入ポートと前記第2流入ポートとを前記供給ポートに選択的に連通させ或いは該両流入ポートの双方を前記供給ポートに連通可能であり、
前記制御ユニットは前記第1流入ポートと前記供給ポートとを連通させる第1吐出モードと前記第2流入ポートと該供給ポートとを連通させる第2吐出モードと前記両流入ポートと該供給ポートとを連通させる全吐出モードとの中から1つの吐出モードを前記制御機構で必要とする流体流量に応じて選択する
ことを特徴とする流体ポンプの流量制御装置。 The pump casing is formed with a suction-side oil reservoir chamber, a discharge-side first oil reservoir chamber, and a discharge-side second oil reservoir chamber, and the fluid sucked from the suction-side oil reservoir chamber in accordance with the operation of the drive system. A fluid pump to be discharged into the chamber;
A first inflow port that communicates with the discharge-side first oil reservoir, a second inflow port that communicates with the discharge-side second oil reservoir, and a supply port that communicates with the control mechanism driven by the drive system And an oil passage switching valve having a valve body for switching the flow rate of fluid supplied to the control mechanism by communicating each inflow port and the supply port;
A flow rate control device for a fluid pump, comprising: a control unit that controls switching of the oil passage switching valve and controls a fluid flow rate supplied to the control mechanism;
The oil passage switching valve can selectively communicate the first inflow port and the second inflow port to the supply port or both the inflow port to the supply port by the switching operation of the valve body. And
The control unit includes a first discharge mode for communicating the first inflow port and the supply port, a second discharge mode for communicating the second inflow port and the supply port, the two inflow ports, and the supply port. A flow rate control device for a fluid pump, wherein one discharge mode is selected from all discharge modes to be communicated according to a fluid flow rate required by the control mechanism.
前記制御ユニットは前記必要流量と小流量閾値及び大流量閾値とを比較して、該必要流量が小流量閾値以下の場合は前記第1吐出モードを選択し、該必要流量が該小流量閾値と大流量閾値との間にある場合は前記第2吐出モードを選択し、又該該必要流量が該大流量閾値を超えている場合は前記全吐出モードを選択する
ことを特徴とする請求項1記載の流体ポンプの流量制御装置。 The first oil reservoir chamber is set to have a larger capacity than the second oil reservoir chamber,
The control unit compares the required flow rate with a small flow rate threshold value and a large flow rate threshold value, and if the required flow rate is less than or equal to the small flow rate threshold value, selects the first discharge mode. 2. The second discharge mode is selected when it is between a large flow rate threshold value and the full discharge mode is selected when the required flow rate exceeds the large flow rate threshold value. The flow control apparatus of the fluid pump as described.
前記各流量判定閾値は前記エンジンの回転数に基づいて可変設定される
ことを特徴とする請求項2記載の流体ポンプの流量制御装置。 The drive train is an engine;
The flow rate control device for a fluid pump according to claim 2, wherein each of the flow rate determination threshold values is variably set based on the number of revolutions of the engine.
前記制御圧により前記油路切換弁の前記弁体が前記各吐出モードに応じて切換動作される
ことを特徴とする請求項1〜3の何れか1項に記載の流体ポンプの流量制御装置。 The control unit sets a control pressure discharged from the hydraulic actuator,
The flow control device for a fluid pump according to any one of claims 1 to 3, wherein the valve body of the oil passage switching valve is switched by the control pressure in accordance with each of the discharge modes.
前記制御ユニットは前記電磁アクチュエータを介して、前記弁体を前記各吐出モードに応じて切換動作させる
ことを特徴とする請求項1〜3の何れか1項に記載の流体ポンプの流量制御装置。 An electromagnetic actuator is connected to the valve body of the switching valve,
The flow control device for a fluid pump according to any one of claims 1 to 3, wherein the control unit switches the valve body according to each of the discharge modes via the electromagnetic actuator.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014014672A JP6267526B2 (en) | 2014-01-29 | 2014-01-29 | Flow control device for fluid pump |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014014672A JP6267526B2 (en) | 2014-01-29 | 2014-01-29 | Flow control device for fluid pump |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015140744A true JP2015140744A (en) | 2015-08-03 |
JP6267526B2 JP6267526B2 (en) | 2018-01-24 |
Family
ID=53771259
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014014672A Active JP6267526B2 (en) | 2014-01-29 | 2014-01-29 | Flow control device for fluid pump |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6267526B2 (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN112761941A (en) * | 2021-01-19 | 2021-05-07 | 济南德创试验仪器有限公司 | Internal gearing variable gear pump |
CN115749992A (en) * | 2022-11-18 | 2023-03-07 | 中国船舶重工集团公司第七一九研究所 | Pump flow/gravity flow switching control and false alarm suppression method for ship cooling system |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07233787A (en) * | 1994-02-22 | 1995-09-05 | Unisia Jecs Corp | Variable displacement oil pump |
JP2005140022A (en) * | 2003-11-06 | 2005-06-02 | Aisin Seiki Co Ltd | Engine oil supply device |
JP2010014101A (en) * | 2008-06-05 | 2010-01-21 | Kayaba Ind Co Ltd | Multiple vane pump |
JP2012219639A (en) * | 2011-04-05 | 2012-11-12 | Mikuni Corp | Hydraulic control device |
-
2014
- 2014-01-29 JP JP2014014672A patent/JP6267526B2/en active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07233787A (en) * | 1994-02-22 | 1995-09-05 | Unisia Jecs Corp | Variable displacement oil pump |
JP2005140022A (en) * | 2003-11-06 | 2005-06-02 | Aisin Seiki Co Ltd | Engine oil supply device |
JP2010014101A (en) * | 2008-06-05 | 2010-01-21 | Kayaba Ind Co Ltd | Multiple vane pump |
JP2012219639A (en) * | 2011-04-05 | 2012-11-12 | Mikuni Corp | Hydraulic control device |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN112761941A (en) * | 2021-01-19 | 2021-05-07 | 济南德创试验仪器有限公司 | Internal gearing variable gear pump |
CN115749992A (en) * | 2022-11-18 | 2023-03-07 | 中国船舶重工集团公司第七一九研究所 | Pump flow/gravity flow switching control and false alarm suppression method for ship cooling system |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6267526B2 (en) | 2018-01-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101216508B1 (en) | Electro-hydraulic control system for a dual clutch transmission | |
US9151380B2 (en) | Hydraulic pressure control apparatus for automatic transmission and control method thereof | |
JP2006214286A (en) | Oil pump | |
JP5316108B2 (en) | Hydraulic control device for automatic transmission | |
JP2014503748A (en) | Oil pump with selectable outlet pressure | |
JP5104656B2 (en) | Variable displacement rotary pump | |
JP6594381B2 (en) | Hydraulic control device | |
JPH11311266A (en) | Clutch control device | |
JP2012112372A (en) | Operating condition determining device for variable displacement pump | |
US20180149263A1 (en) | Hydraulic control device and hydraulic control method for vehicle | |
JP6267526B2 (en) | Flow control device for fluid pump | |
JP2011163258A (en) | Operating condition determining device for variable displacement pump | |
WO2015159201A1 (en) | Variable pressure pump with hydraulic passage | |
JP2008025494A (en) | Multiple pump unit | |
JP6491007B2 (en) | Oil pump discharge rate switching device | |
JPH11280643A (en) | Hydraulic pump unit for automatic transmission | |
JP2008025423A (en) | Variable displacement pump | |
WO2013069101A1 (en) | Operational state switching device for variable capacity pump | |
JP7153628B2 (en) | hydraulic controller | |
JP2007051622A (en) | Liquid pressure feed pump | |
JP5419087B2 (en) | Hydraulic system for supplying hydraulic fluid to the consumer | |
JP6670142B2 (en) | Hydraulic control device | |
JP2016114204A (en) | Pressure adjustment system | |
JP2010090807A (en) | Double vane pump | |
JP4922068B2 (en) | Hydraulic circuit of swash plate type double piston pump |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20161006 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170726 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170801 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170906 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171205 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6267526 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |