JP2015138068A - optical unit - Google Patents

optical unit Download PDF

Info

Publication number
JP2015138068A
JP2015138068A JP2014008227A JP2014008227A JP2015138068A JP 2015138068 A JP2015138068 A JP 2015138068A JP 2014008227 A JP2014008227 A JP 2014008227A JP 2014008227 A JP2014008227 A JP 2014008227A JP 2015138068 A JP2015138068 A JP 2015138068A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
turret
optical
holding member
center
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014008227A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
直広 荒井
Naohiro Arai
直広 荒井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2014008227A priority Critical patent/JP2015138068A/en
Publication of JP2015138068A publication Critical patent/JP2015138068A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Blocking Light For Cameras (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To avoid the unintentional rotation of a turret-type optical unit when the unit receives an impact by eliminating the large displacement of a gravity center from a rotating shaft resulting from the existence/non-existence of a mounted part, and alleviating an influence of the moment.SOLUTION: An optical unit has: a rotating shaft; a disc-shaped holding member having at least three opening parts; a disc unit composed of a plurality of pieces of optical filters which are arranged so as to cover the opening parts, and fixed to the holding member; and a support member which supports the disc unit so as to be rotatable with the rotating shaft as a center. In the optical unit, a gravity center of the disc unit is decentered with respect to a rotating axial center of the holding member. A hollow form is formed in a region which is located at an opposite side with the opening part not covered with the optical filers and the rotating shaft sandwiched, and surrounded by a contour of the holding member between the two adjacent opening parts which are covered with the optical filters.

Description

本発明は、ターレット式光学ユニットに関する。   The present invention relates to a turret type optical unit.

従来より、円板形状の保持部材(以下ターレットと呼ぶ)に複数枚の光学フィルタを搭載し、そのターレットが軸を中心に回転することによって、光学フィルタの種類を変更するターレット式光学ユニットを搭載した撮像装置がある。   Conventionally, a turret-type optical unit that changes the type of optical filter by mounting multiple optical filters on a disc-shaped holding member (hereinafter referred to as a turret) and rotating the turret around its axis is installed. There is an imaging device.

しかし、例えばターレット式光学ユニットにおいて、搭載された光学フィルタの重さが個々で違う、もしくは光学フィルタが搭載された個所と、開口部のみ空いている部分がある、といったように、ターレットの重量バランスが崩れ、重心がターレット回転軸の中心と一致しないようなものであった場合、撮像装置を落下させてしまったことにより、撮像装置内部のターレット式光学ユニットが衝撃を受けた場合などにおいて、重心のずれに応じて発生したモーメントによって、不用意にターレットが回転してしまうという問題があった。   However, in the turret type optical unit, the weight balance of the turret is different, for example, the weight of the mounted optical filter is different from each other, or there is a portion where the optical filter is mounted and a portion where only the opening is vacant. If the center of gravity does not coincide with the center of the turret rotation axis, the center of gravity is reduced when the turret optical unit inside the imaging device is impacted by dropping the imaging device. There was a problem that the turret was inadvertently rotated due to the moment generated according to the deviation.

このような回転体の重心のずれを補正する方法として、特許文献1では、回転体の一部の微小部分をレーザー光照射により除去して、重心を回転中心に近づけるという方法が提案されている。   As a method of correcting such a deviation of the center of gravity of the rotating body, Patent Document 1 proposes a method of removing a small portion of a part of the rotating body by laser light irradiation to bring the center of gravity closer to the center of rotation. .

特開2010-75973号公報JP 2010-75973 A

しかし、特許文献1のような方法では、上述したターレットにおける、光学フィルタの有り/無しなどの差で生じるような大きな重心の変化を補正することは出来ない為、ターレット式光学ユニットが衝撃を受けた場合などに、不用意にターレットが回転してしまうのを防止することが出来ない。   However, in the method as disclosed in Patent Document 1, it is not possible to correct a large change in the center of gravity, which is caused by the difference in presence or absence of the optical filter in the turret described above. It is impossible to prevent the turret from rotating inadvertently.

本発明では、ターレット式光学ユニットにおいて、搭載部品の有り無し等により生じる回転軸からの大きな重心ずれを無くし、モーメントの影響を緩和することによって、ターレット式光学ユニットが衝撃を受けた際に不用意に回転しないようにすることを目的とする。   In the present invention, in the turret type optical unit, it is inadvertent when the turret type optical unit receives an impact by eliminating the large center of gravity deviation from the rotating shaft caused by the presence or absence of mounted parts and reducing the influence of the moment. The purpose is to prevent rotation.

本発明の光学ユニットは、ある軸を中心とした回転動作を行うことができ、少なくとも3か所の開口部が設けられた円板状の保持部材と、前記開口部のうちの幾つかを覆うように配置され、保持部材に対して固定される複数枚の光学フィルタから成り、重心が前記保持部材の回転軸中心に対して偏心している光学ユニットにおいて、隣り合う光学フィルタの側辺と前記保持部材の外形で囲まれた領域内に、肉抜き形状が設けられていることを特徴とする。   The optical unit of the present invention is capable of rotating around a certain axis and covers a disc-shaped holding member provided with at least three openings and some of the openings. In the optical unit that is arranged in such a manner and is composed of a plurality of optical filters fixed to the holding member, the center of gravity is decentered with respect to the rotation axis center of the holding member, the side of the adjacent optical filter and the holding In the region surrounded by the outer shape of the member, a lightening shape is provided.

以上説明したように、本発明のターレット式光学ユニットによれば、
搭載部品の有り無し等により生じる回転軸からの大きな重心ずれを無くし、モーメントの影響を緩和することによって、ターレット式光学ユニットが衝撃を受けた際に不用意に回転しないようにすることが出来る。
As explained above, according to the turret type optical unit of the present invention,
By eliminating the large center-of-gravity shift from the rotation axis caused by the presence or absence of mounted components and mitigating the influence of the moment, the turret optical unit can be prevented from rotating carelessly when subjected to an impact.

ターレットユニットの分解斜視図Exploded perspective view of turret unit ターレットの正面図Turret front view ターレットユニットに肉抜き穴を設けなかった図Diagram with no hole in the turret unit ターレットユニットに肉抜き穴を設けた図Diagram with a hole in the turret unit ターレットユニットと駆動部の斜視図Perspective view of turret unit and drive unit ターレットユニットと駆動部の側面図Side view of turret unit and drive unit ターレットユニットと駆動部の側面拡大図Enlarged side view of the turret unit and drive unit ロック部品の正面図Front view of lock parts a,b ロック駆動ユニットの正面図及び側面図a, b Front view and side view of lock drive unit ターレットユニットとロック駆動ユニット、ロック部品の斜視図Perspective view of turret unit, lock drive unit and lock parts a、b、c 図6の正面図、背面図及び背面拡大図a, b, c Front view, rear view and rear enlarged view of FIG. a、b 図7a、図7bからロックを解除した図a, b Figure of unlocking from Figure 7a, Figure 7b a、b 光学ユニット及びその周辺分解斜視図a, b Optical unit and its peripheral exploded perspective view a、b ターレットユニットと駆動部2つの組立時の配置関係を示した正面図及び側面図a, b Front view and side view showing the positional relationship during assembly of the turret unit and the drive unit a、b、c ターレットユニットの正面図a, b, c Front view of turret unit a、b フォトインタラプタと検知リブの関係を示した図a, b Diagram showing relationship between photo interrupter and detection rib フォトインタラプタの信号波形Photo interrupter signal waveform 本発明の光学ユニットを搭載した撮像装置の全体図Overall view of an imaging apparatus equipped with the optical unit of the present invention ターレットユニット2枚の組み合わせを示した模式図Schematic showing the combination of two turret units 本発明のシステムブロック図System block diagram of the present invention 本発明のフローチャートFlow chart of the present invention ターレットユニットの先端R形状部、ロック部品、駆動部の配置関係を示した正面図Front view showing the arrangement relationship of the R-shaped part of the tip of the turret unit, the lock part, and the drive ロック部品がターレットユニットに対して半がかりの状態を表した図The figure showing the state where the lock parts are half-coupled to the turret unit ターレットユニット100に対して先端にR形状が形成されたギア範囲、ロック部品、及び駆動部がどのように配置されているかを示した図The figure which showed how the gear range by which the R shape was formed at the front-end | tip with respect to the turret unit 100, a locking component, and a drive part are arrange | positioned.

まず、第一の実施例について説明する。   First, the first embodiment will be described.

図14は本発明の光学ユニットを搭載した撮像装置全体の構成を示した透視図である。また、図中Z1方向が被写体側、Z2方向が撮影者側となる方向である。以下説明において便宜上、Z1側を前方、Z2側を後方と呼ぶことにする。   FIG. 14 is a perspective view showing the configuration of the entire imaging apparatus equipped with the optical unit of the present invention. In the drawing, the Z1 direction is the subject side, and the Z2 direction is the photographer side. In the following description, for convenience, the Z1 side will be referred to as the front and the Z2 side will be referred to as the rear.

撮像装置1400では、レンズマウント1401に対してレンズ1402が着脱可能となっている。レンズマウント1401の後方には本発明である光学ユニット1403が配置される。1404は光学ユニット1402を操作する為の操作釦である。操作釦1404を押すことにより、撮影者は光学ユニット内にある光学フィルタを、所望の光学フィルタに切り替えることが出来る。詳細は後述する。また光学ユニット1403の更に後方には、図示しない撮像素子が、その更に後方にはバッテリー収納部1405及び記録部1406がそれぞれ設けられている。   In the imaging device 1400, the lens 1402 can be attached to and detached from the lens mount 1401. An optical unit 1403 according to the present invention is disposed behind the lens mount 1401. Reference numeral 1404 denotes an operation button for operating the optical unit 1402. By pressing the operation button 1404, the photographer can switch the optical filter in the optical unit to a desired optical filter. Details will be described later. Further, an imaging element (not shown) is provided further rearward of the optical unit 1403, and a battery storage unit 1405 and a recording unit 1406 are provided further rearward thereof.

以降、本発明の光学ユニットの詳細について説明する。   Hereinafter, details of the optical unit of the present invention will be described.

図1aは本発明の光学ユニットの構成部品である、ターレットユニット100の分解斜視図であり、図1bはターレットユニット100の構成部品である、ターレット101の正面図である。また図1aにおけるZ軸は、ターレットユニット100の回転軸である。   FIG. 1 a is an exploded perspective view of the turret unit 100 that is a component of the optical unit of the present invention, and FIG. 1 b is a front view of the turret 101 that is a component of the turret unit 100. Also, the Z axis in FIG. 1 a is the rotation axis of the turret unit 100.

ターレット101はZ軸を中心とした円板形状を形成しており、外周にはギア102が形成されている。外周ギア102の一部に関しては、先端にRが形成されている。理由は後述する。また、Z軸を中心にα、β方向に回転する為の回転軸を挿入する穴112が設けられている。更に、Z軸を中心として回転運動を行った際の摺動面となる摺動リブ103a、103b(但し103bは103aの反対面にある為、図1aでは図示せず)、及びターレットの位置を検知する為の検知リブ104が設けられている。検知リブ104には、スリット105a、105bが形成されている。   The turret 101 has a disk shape centered on the Z axis, and a gear 102 is formed on the outer periphery. An R is formed at the tip of a part of the outer peripheral gear 102. The reason will be described later. In addition, a hole 112 for inserting a rotation shaft for rotating in the α and β directions around the Z axis is provided. Further, sliding ribs 103a and 103b (which are not shown in FIG. 1a because 103b is on the opposite surface of 103a) and the turret position, which become sliding surfaces when rotating around the Z axis, are set. Detection ribs 104 are provided for detection. In the detection rib 104, slits 105a and 105b are formed.

ターレット101の円板形状の内部には、図1bに示すように、3か所の開口部106a〜106cが120°毎に設けられており、その内の2ヶ所である開口部106a、106b、と重なるようにして、光学フィルタ107a及び107bが取り付けられる。光学フィルタの種類としては、例えばND(減光)フィルタなどが挙げられる。118a、118bは光学フィルタ107a及び107bの取り付け座となる部分であり、光学フィルタ107a及び107bはターレット101の取り付け座118a、118bに取り付けられた後、ターレット101に設けられた接着溝108a〜108dに接着剤が流し込まれることにより接着されて、ターレット101に固定される。   As shown in FIG. 1b, three openings 106a to 106c are provided every 120 ° in the disc-shaped interior of the turret 101, and two of the openings 106a, 106b, The optical filters 107a and 107b are attached so as to overlap. Examples of the optical filter include an ND (darkening) filter. Reference numerals 118a and 118b are portions serving as attachment seats for the optical filters 107a and 107b. The optical filters 107a and 107b are attached to the attachment seats 118a and 118b of the turret 101, and then attached to the adhesive grooves 108a to 108d provided in the turret 101. The adhesive is bonded by being poured and fixed to the turret 101.

109は薄板状の金属で作られた押さえ板金であり、万が一光学フィルタ107a及び107bの接着が剥がれた時の落下防止と、光学フィルタ107a及び107bと接触することによって、光学フィルタ107a及び107bの帯電を防ぎ、静電気によるごみの付着を防止する役割がある。押さえ板金109にはターレット101同様3か所の開口部110a〜110cと、組立時にターレット101の摺動リブ103との干渉を防ぐため、摺動リブ103よりも径の大きい逃げ穴114が設けられている。押さえ板金109は光学フィルタ107a及び107bがターレット101に接着された後からターレット101に被せられ、ビス111a〜111cをバカ穴119a〜119cを介してターレット101に設けられたセルフタップ穴120a〜120cに打つことによって固定される。   Reference numeral 109 denotes a pressing metal plate made of a thin plate-like metal, which prevents the optical filters 107a and 107b from being dropped when the optical filters 107a and 107b are peeled off, and contacts the optical filters 107a and 107b to charge the optical filters 107a and 107b. It has a role to prevent the adhesion of dust due to static electricity. The presser metal plate 109 is provided with relief holes 114 having a diameter larger than that of the sliding rib 103 in order to prevent interference between the three openings 110a to 110c and the sliding rib 103 of the turret 101 during assembly, like the turret 101. ing. After the optical filters 107a and 107b are bonded to the turret 101, the presser sheet metal 109 is put on the turret 101, and the screws 111a to 111c are inserted into the self-tap holes 120a to 120c provided in the turret 101 through the fool holes 119a to 119c. Fixed by hitting.

またターレット101及び押さえ板金109には、上記で説明した穴及び開口部とは別に、肉抜き穴116、117が設けられている。   Further, the turret 101 and the presser metal plate 109 are provided with the lightening holes 116 and 117 in addition to the holes and the openings described above.

次に、図2a、図2bを用いて、ターレットユニット100に設けた肉抜き穴116、117の効果について説明する。   Next, the effect of the lightening holes 116 and 117 provided in the turret unit 100 will be described with reference to FIGS. 2A and 2B.

図2aは例として、上述の肉抜き穴116、117を設けなかった場合のターレットユニット200の組み立て正面図を示したものであり、図2bは肉抜き穴116、117を設けた場合のターレットユニット100の組み立て正面図を示したものである。   FIG. 2a shows an assembled front view of the turret unit 200 when the above-described hollow holes 116 and 117 are not provided as an example, and FIG. 2b shows the turret unit when the hollow holes 116 and 117 are provided. 100 is an assembly front view.

図2aでは、光学フィルタ107a及び107bが取り付けられている部分と、光学フィルタが取り付けられていない開口部106cとの間に生じる重量差によって、ターレットユニット100全体としての重心が、ターレットユニット100の中心点PからA点へとずれる。この状態でターレットユニット100が外部から衝撃等を受けた際には、重心のずれに応じたモーメント力が発生し、ターレットユニット100はαもしくはβ方向へ回転してしまう。   In FIG. 2a, the center of gravity of the turret unit 100 as a whole is the center of the turret unit 100 due to the weight difference between the portion where the optical filters 107a and 107b are attached and the opening 106c where the optical filter is not attached. The point P shifts to the A point. In this state, when the turret unit 100 receives an impact or the like from the outside, a moment force corresponding to the deviation of the center of gravity is generated, and the turret unit 100 rotates in the α or β direction.

それに対し、図2bでは、開口部106cに対して回転軸P点を挟んで対向側となる、光学フィルタ107a、107b及びターレットユニット100の外周で囲まれた扇型(範囲S)に肉抜き穴116、117を設けたことにより、ターレットユニット100の重心のずれは中心点PからB点へと、A点よりもターレットユニット100の中心に近い位置になる為、ターレットユニット100が外部から衝撃等を受けた際の重心のずれに応じて発生するモーメント力を弱めることができ、ターレットユニット100がαもしくはβ方向へ回転するのを防止できる。   On the other hand, in FIG. 2b, the fan-shaped hole (range S) surrounded by the outer periphery of the optical filters 107a and 107b and the turret unit 100 on the opposite side of the opening 106c with the rotation axis P point therebetween 116, 117 is provided so that the center of gravity of the turret unit 100 is shifted from the central point P to the B point, closer to the center of the turret unit 100 than the A point. The moment force generated according to the deviation of the center of gravity when receiving the force can be weakened, and the turret unit 100 can be prevented from rotating in the α or β direction.

尚、後述するように、ターレットユニット100に別途姿勢保持用のロック部材等を設けた場合であっても、例えばターレットユニットが回転動作をしている(ロックが外れている)際の不意の衝撃への対策や、ロック時であってもロック部材のロック力はより弱くすることが可能となる為、ロック部材を小型化出来る、などといった効果がある。   As will be described later, even when the turret unit 100 is provided with a lock member or the like for holding the posture separately, for example, an unexpected impact when the turret unit is rotating (unlocked), for example. Since the locking force of the lock member can be made weaker even during locking, the lock member can be reduced in size.

次に、上記で説明したターレットユニット100を回転させる為の駆動手段の構成について説明する。図3aはターレットユニット100と、ターレットユニット100を回転させる為の駆動部300との関係を示した図であり、図3bは図3aをx1方向から見た側面図である。駆動部300は駆動モーター302、取り付け板金303、シャフト304、ピニオンギア305、中間伝達ギア306からなる。駆動モーター302は電気接点部310において図示しないフレキシブル基板に接続されて、駆動電流及び電気信号を受け取ることにより、正転/逆転どちらの駆動も可能である。   Next, the structure of the drive means for rotating the turret unit 100 described above will be described. FIG. 3A is a view showing the relationship between the turret unit 100 and the drive unit 300 for rotating the turret unit 100, and FIG. 3B is a side view of FIG. 3A viewed from the x1 direction. The drive unit 300 includes a drive motor 302, a mounting sheet metal 303, a shaft 304, a pinion gear 305, and an intermediate transmission gear 306. The drive motor 302 is connected to a flexible substrate (not shown) at the electrical contact portion 310, and can receive either a forward current or a reverse rotation by receiving a drive current and an electrical signal.

取り付け板金303は駆動モーター302を、後述する前カバーに固定する為の部品である。ピニオンギア305はシャフト304に対して圧入され、駆動モーター302の動力を中間伝達ギア306に伝える。また、図3bに示すように、中間伝達ギア306は2段ギアであり、1段目ギア307でピニオンギア305より受けた動力を、2段目ギア308でターレットユニット100のギア部102に伝える。   The attachment sheet metal 303 is a component for fixing the drive motor 302 to a front cover described later. The pinion gear 305 is press-fitted into the shaft 304 and transmits the power of the drive motor 302 to the intermediate transmission gear 306. Further, as shown in FIG. 3b, the intermediate transmission gear 306 is a two-stage gear, and the power received from the pinion gear 305 by the first-stage gear 307 is transmitted to the gear portion 102 of the turret unit 100 by the second-stage gear 308. .

以上の構成により、ターレットユニット100は駆動モーター302の正転または逆転により、αもしくはβ方向に回転することが可能となる。   With the above configuration, the turret unit 100 can be rotated in the α or β direction by the forward or reverse rotation of the drive motor 302.

また、中間伝達ギア306を用いたことにより、駆動モーター302をターレットユニット100の厚み方向にオーバーラップさせて配置できるため、例えば図3cのように中間伝達ギアを使用しない構成と比較して、駆動モーター302(駆動モーター332)の突出量を抑え、小型の構成とすることが出来る(L1<L2)。   In addition, since the intermediate transmission gear 306 is used, the drive motor 302 can be disposed so as to overlap in the thickness direction of the turret unit 100, and therefore, compared with a configuration that does not use the intermediate transmission gear as shown in FIG. The protrusion amount of the motor 302 (drive motor 332) can be suppressed, and a small configuration can be achieved (L1 <L2).

次に、ターレットユニット100を所定の位置にて保持する為のロック機構について説明する。   Next, a lock mechanism for holding the turret unit 100 at a predetermined position will be described.

図4において、401は上述したターレットユニット100を所定の位置で保持する為のロック部品である。ロック部品401は、軸穴402を中心として、γ、ε方向に回転可能となっている。403は噛みあい部であり、実際にロックを行う部分である。また、噛みあい部403は先端にR形状が形成されている。ロック部品401は、後述するように、通常時は付勢バネによりγ方向の付勢力が働いており、ε方向への回転は突起部404が押されることによって行われる。   In FIG. 4, 401 is a lock part for holding the turret unit 100 described above at a predetermined position. The lock part 401 is rotatable about the shaft hole 402 in the γ and ε directions. Reference numeral 403 denotes a meshing portion, which is a portion that actually locks. Further, the engagement portion 403 has an R shape at the tip. As will be described later, the lock component 401 normally has an urging force in the γ direction acting by an urging spring, and rotation in the ε direction is performed by pressing the projection 404.

図5aは前述のロック部品401を動作させる為のロック駆動ユニット500の構成を示したものであり、図5bは図5aをX2方向から見た図である。ロック駆動ユニット500はロック駆動モーター502、取り付け板金503、ウォームギア504、スライド軸505、ラック507からなる。但し、図5aのスライド軸505は実際はラック507の内部のスライド軸穴508と勘合しており、説明の為にスライド軸505及びスライド軸穴508を破線で示しているものとする。   FIG. 5a shows a configuration of the lock driving unit 500 for operating the above-described lock component 401, and FIG. 5b is a view of FIG. 5a seen from the X2 direction. The lock drive unit 500 includes a lock drive motor 502, a mounting sheet metal 503, a worm gear 504, a slide shaft 505, and a rack 507. However, the slide shaft 505 in FIG. 5a is actually engaged with the slide shaft hole 508 inside the rack 507, and the slide shaft 505 and the slide shaft hole 508 are indicated by broken lines for the sake of explanation.

ロック駆動モーター502は電気接点部510において図示しないフレキシブル基板に接続されて、駆動電流及び電気信号を受け取る。   The lock driving motor 502 is connected to a flexible substrate (not shown) at the electric contact portion 510 to receive a driving current and an electric signal.

取り付け板金503は、後述する外カバーにロック駆動ユニット500を保持する為の板金である。また取り付け板金503には、スライド軸505がかしめられている。ラック507は、スライド軸穴508においてスライド軸505と勘合するとともに、伝達部509においてウォームギア504と噛みあい(図5b(X2視)参照)、ロック駆動モーター502の正転及び逆転により、y1,y2方向に移動可能となっている。ラック507の当て面512は、前述したロック部品401の突起部404を押す為の面である。   The attachment metal plate 503 is a metal plate for holding the lock driving unit 500 on an outer cover described later. Further, a slide shaft 505 is caulked to the attachment metal plate 503. The rack 507 engages with the slide shaft 505 in the slide shaft hole 508, meshes with the worm gear 504 in the transmission portion 509 (see FIG. 5b (see X2)), and the forward and reverse rotations of the lock drive motor 502 cause y1, y2 It can move in the direction. The contact surface 512 of the rack 507 is a surface for pushing the projection 404 of the lock component 401 described above.

次に、前述のロック部品401及びロック駆動ユニット500を用いてターレットユニット100を保持する為の構成について説明する。   Next, a configuration for holding the turret unit 100 using the lock component 401 and the lock drive unit 500 described above will be described.

図6及び図7a〜図7cは、ターレットユニット100のギア部102にロック部品401の噛みあい部403がかみ合ったロック状態を示している。   FIGS. 6 and 7a to 7c show a locked state in which the mesh portion 403 of the lock component 401 is engaged with the gear portion 102 of the turret unit 100. FIG.

図7aは図6の前方からロック駆動ユニット500周辺を見た拡大図、図7bは図6の後方からロック駆動ユニット500周辺を見た拡大図、図7cは図7bの一部を更に拡大した図である。但し、説明の為、図6及び図7aにおいては、前カバー700、コイルばね701を無くした状態で表示している。   7a is an enlarged view of the periphery of the lock drive unit 500 from the front of FIG. 6, FIG. 7b is an enlarged view of the periphery of the lock drive unit 500 from the rear of FIG. 6, and FIG. 7c is a further enlarged view of part of FIG. FIG. However, for the sake of explanation, the front cover 700 and the coil spring 701 are omitted in FIGS. 6 and 7a.

ロック状態においては、図7aに示すように、ラック507の押しあて面512はロック部品401の突起部404と接触していない。   In the locked state, as shown in FIG. 7 a, the pressing surface 512 of the rack 507 is not in contact with the protrusion 404 of the lock component 401.

また図7bに示すように、ロック部品401は外カバー700に組みつけられたコイルばね701により、γ方向に付勢されている。この時、図7cに示すように、噛みあい部403はギア部102との接触点E1、E2においてコイルばね701の付勢力によってγ方向に抑えつけられている。また、前述したように、ターレットのギア部102の一部の先端については、R形状が形成されている。これは、ターレットユニット100が所定の位置よりずれて停止した場合に、ギア部102の先端と、ロック部品401の噛みあい部403の先端どうしがつき当たってロックがかからなくなってしまうケースを避けるためである。   Further, as shown in FIG. 7 b, the lock component 401 is urged in the γ direction by a coil spring 701 assembled to the outer cover 700. At this time, as shown in FIG. 7c, the meshing portion 403 is held down in the γ direction by the biasing force of the coil spring 701 at the contact points E1 and E2 with the gear portion. Further, as described above, an R shape is formed at the tip of a part of the gear portion 102 of the turret. This avoids a case in which when the turret unit 100 stops from a predetermined position and stops, the tip of the gear portion 102 and the tip of the engaging portion 403 of the lock part 401 come into contact with each other and the lock is not applied. Because.

例えば図19は、ターレットユニット100が所定の位置よりもα方向にずれたまま停止してしまった為、ロック部品401の噛みあい部403がギア102との接触点E3で突き当った状態を示している。このような場合であっても、ギア先端1902dにR形状を形成したことにより、ギア先端1902dと噛みあい部403の先端R形状同士が接触する為、ターレットユニット100は接触点E3でコイルばね701の付勢力から垂直抗力F1を受け、F1の分力F2によってターレットユニット100がβ方向に回転して所定の位置へと導かれ、ロックすることが出来る。   For example, FIG. 19 shows a state in which the engagement portion 403 of the lock component 401 has abutted at the contact point E3 with the gear 102 because the turret unit 100 has stopped while being shifted in the α direction from the predetermined position. ing. Even in such a case, since the gear tip 1902d is formed with an R shape, the gear tip 1902d and the tip R shape of the meshing portion 403 come into contact with each other, so that the turret unit 100 has a coil spring 701 at the contact point E3. The vertical force F1 is received from the urging force, and the turret unit 100 is rotated in the β direction by the component force F2 of F1 to be guided to a predetermined position and can be locked.

尚、上記ギア先端のR形状はターレットのギア部102全てに形成する必要はなく、ターレットユニット100が停止する所定の位置でロック部品401の噛みあい部403が嵌り込む部分のギア部先端のみとすることにより、前述した駆動部300との伝達効率のロスを最小限に抑えることができる。   The R shape of the gear tip does not have to be formed in all the gear portions 102 of the turret, and only the tip of the gear portion where the engagement portion 403 of the lock part 401 is fitted at a predetermined position where the turret unit 100 stops. By doing so, the loss of the transmission efficiency with the drive part 300 mentioned above can be suppressed to the minimum.

あるいはユニットの仕様として、ターレットユニットのギア部とロック部品の噛みあい部が何歯分かずれることを許容するのであれば、その範囲にある全てのギア部の先端にRを形成することにより、その範囲においてロックがかからなくなるのを避けつつ、駆動部300との伝達効率のロスを最小限に抑えることができる。   Alternatively, as a unit specification, if the gear portion of the turret unit and the meshing portion of the lock part are allowed to shift by several teeth, by forming R at the tips of all the gear portions in the range, In this range, loss of transmission efficiency with the drive unit 300 can be minimized while avoiding the lock being lost.

例えば本実施例では、ターレットユニット100とロック部品401の噛みあい部403のずれは1歯分ならば許容出来る仕様である為、図19では、本来ギア部102が所定の位置で停止した際噛みあい部403と接触するギア部に、その前後1歯を加えた分のギア先端1902a〜1902eに関して先端R形状を形成している。   For example, in this embodiment, since the deviation of the meshing portion 403 between the turret unit 100 and the lock component 401 is acceptable for one tooth, in FIG. 19, when the gear portion 102 is originally stopped at a predetermined position, the meshing is performed. A tip R shape is formed with respect to the gear tips 1902a to 1902e corresponding to the gear portion in contact with the fitting portion 403 plus one front and rear tooth.

また、図20は、ターレットユニット100に対して、上述した先端にR形状が形成されたギア範囲、ロック部品、及び駆動部がどのように配置されているかを示した図である。   FIG. 20 is a diagram showing how the gear range having the R shape formed at the tip, the lock component, and the drive unit are arranged with respect to the turret unit 100.

先端にRが形成されたギア範囲をS1とすると、図20に示すように、範囲S1と同等の先端R形状が形成された範囲S2,S3がターレットユニット100に対して120度毎に形成されている。これにより、ターレットユニット100が120度毎に設けられたどの所定の位置で停止したとしても、ロック部品401の噛みあい部403が嵌り込む部分のギア部102先端にはRが形成されていることになる。   Assuming that the gear range in which the tip R is formed is S1, as shown in FIG. 20, ranges S2 and S3 in which the tip R shape equivalent to the range S1 is formed are formed every 120 degrees with respect to the turret unit 100. ing. Thereby, even if the turret unit 100 stops at any predetermined position provided every 120 degrees, an R is formed at the tip of the gear portion 102 where the engagement portion 403 of the lock component 401 is fitted. become.

また、駆動モーター302からの動力をターレットユニット100に伝達する為の中間伝達ギア306は、上述した範囲S1〜S3を避けた箇所に配置されている。すなわち、ターレットユニット100がどの所定の位置で停止したとしても、中間伝達ギア306はS1〜S3範囲のギア部102とは噛みあわない位置である。これは、ターレットユニット100が所定の位置で停止した状態から回転を始めた瞬間、すなわち駆動モーター302の加速度が最も大きくなる瞬間は、駆動部300からの動力の伝達ロスが最も大きくターレットユニット100の回転動作や駆動モーター302の負荷に影響してしまうからである。   Further, the intermediate transmission gear 306 for transmitting the power from the drive motor 302 to the turret unit 100 is arranged at a place avoiding the above-described ranges S1 to S3. That is, even if the turret unit 100 stops at any predetermined position, the intermediate transmission gear 306 does not mesh with the gear portion 102 in the range of S1 to S3. This is because at the moment when the turret unit 100 starts rotating from a state where it is stopped at a predetermined position, that is, the moment when the acceleration of the drive motor 302 becomes the largest, the transmission loss of power from the drive unit 300 is the largest. This is because the rotational operation and the load on the drive motor 302 are affected.

図8a、図8bは図7a、図7bの状態から、ロック駆動ユニット500を動作させることにより、ラック507をy1方向へと移動させ、ロックを解除した状態を示している。   FIGS. 8a and 8b show a state in which the lock 507 is moved in the y1 direction by operating the lock driving unit 500 from the states of FIGS. 7a and 7b, and the lock is released.

図7aの状態では接触していなかった当て面512と突起部404が接触し、更に突起部404をコイルばね701の力に抗する力によりy1方向へ押し上げることにより、噛みあい部403はギア部102から外れてロックが解除される。   The contact surface 512 and the projection 404 that are not in contact with each other in the state of FIG. 7a are in contact with each other, and the projection 404 is pushed up in the y1 direction by a force that resists the force of the coil spring 701. The lock is released by releasing from 102.

尚、上述したロック/ロック解除動作に伴うロック駆動ユニット500の位置制御は、例えばフォトインタラプタなどを用いて行う方法や、駆動モーター502のステップ数を利用した方法などがあるが、詳細は割愛する。   Note that the position control of the lock drive unit 500 accompanying the above-described lock / unlock operation includes, for example, a method using a photo interrupter or a method using the number of steps of the drive motor 502, but details are omitted. .

次に、上述したターレットユニット100、駆動部300、ロック駆動ユニット500を含んだ光学ユニットとその周囲の構成において説明する。   Next, the optical unit including the turret unit 100, the driving unit 300, and the lock driving unit 500 described above and the surrounding configuration will be described.

図9a、図9bは本発明の光学ユニット900及び周辺部品の分解斜視図である。また、図9a、図9bにおけるZ軸はターレットユニットの回転中心、Z‘軸は撮像時の光学中心となる軸(光軸)である。光学ユニット900には、ターレットユニット100と同じ構成をもったターレットユニット950がZ軸に沿って直列に配置され、それに伴ってターレットユニット950を駆動する為の駆動部930と、ターレットユニット950をロックする為のロック部品909及びコイルばね910も搭載されている。   9a and 9b are exploded perspective views of the optical unit 900 of the present invention and peripheral components. 9A and 9B, the Z axis is the rotation center of the turret unit, and the Z ′ axis is the axis (optical axis) that is the optical center during imaging. In the optical unit 900, a turret unit 950 having the same configuration as that of the turret unit 100 is arranged in series along the Z axis, and accordingly, a drive unit 930 for driving the turret unit 950, and the turret unit 950 are locked. A lock component 909 and a coil spring 910 are also mounted.

前カバー901は、各要素を取り付ける為の基本となるカバーである。前カバー901の後方にはそれぞれ、ロックユニット500の取り付け板金503をビス904a、904bで固定する為のボス908a及び908b、ターレットユニット100をロックする為のロック部品401及びコイルばね701が取りつき、ロック部品401の回転軸となるロック回転軸914、同じくーレットユニット950をロックする為のロック部品909及びコイルばね910が取りつき、ロック部品909の回転軸となるロック回転軸915、駆動ユニット300の取り付け板金303をビス920a、920bで固定する為のボス922a及び922bと、中間伝達ギア306を保持するとともに、中間伝達ギア306の回転軸となるギア回転軸924、同じく駆動部930の取り付け板金933をビス935a、935bで固定する為のボス966a及び966bと、中間伝達ギア936を保持するとともに、中間伝達ギア936の回転軸となるギア回転軸938、ターレットユニット100の軸穴112と勘合し、ターレットユニット100の回転軸となるターレット回転軸925、ターレットユニット100の摺動リブ103aに対する摺動面927、後カバー928をビス929a〜929cで固定する為のボス940a〜940cが設けられている。   The front cover 901 is a basic cover for attaching each element. Behind the front cover 901 are bosses 908a and 908b for fixing the mounting sheet metal 503 of the lock unit 500 with screws 904a and 904b, a lock part 401 and a coil spring 701 for locking the turret unit 100, respectively. A lock rotation shaft 914 that serves as a rotation shaft for the component 401, a lock component 909 that locks the singlet unit 950, and a coil spring 910 are attached, and a lock rotation shaft 915 that serves as a rotation shaft for the lock component 909 and a drive unit 300 are attached. The bosses 922a and 922b for fixing the sheet metal 303 with screws 920a and 920b, the intermediate transmission gear 306, the gear rotation shaft 924 serving as the rotation shaft of the intermediate transmission gear 306, and the mounting sheet metal 933 of the drive unit 930 are also provided. Secure with screws 935a and 935b Bosses 966a and 966b for holding the intermediate transmission gear 936, and a gear rotation shaft 938 serving as a rotation shaft of the intermediate transmission gear 936 and a shaft hole 112 of the turret unit 100, and the rotation shaft of the turret unit 100 A turret rotating shaft 925, a sliding surface 927 with respect to the sliding rib 103a of the turret unit 100, and bosses 940a to 940c for fixing the rear cover 928 with screws 929a to 929c are provided.

また前カバー901の前方からは、前カバー901の開口部を密閉し、且つ光線は透過する透明ガラス956が図示しない両面テープによって張り付けられるとともに、前述したフォトインタラプタ130a、130bが前カバー901に設けられた穴939a、939bに外形合わせで取り付けられる。   Further, from the front of the front cover 901, a transparent glass 956 that seals the opening of the front cover 901 and transmits light is attached by double-sided tape (not shown), and the above-described photo interrupters 130a and 130b are provided on the front cover 901. The holes 939a and 939b are attached to each other by outer shape matching.

ターレットユニット950をロックする為のロック部品909は、ロック駆動ユニット500のラック507によって、ロック部品420と同時に押されてロック解除が行われる。ターレットシャフト941は、ターレットユニット100と950の間に配置され、後方の軸942はターレットユニット950の軸穴943と勘合し、ターレットユニット950の回転軸となる。更にターレットシャフト941にはターレットユニット100の摺動リブ103bへの当て面となる摺動面938aと、同じくターレットユニット950の摺動リブ951aへの当て面となる938bが設けられており、ターレットユニット100と950の接触を防ぐ役割も果たす。また、ターレットシャフト941の前方の軸946はDカット形状となっており、前カバー901に設けられたD形状の凹部947にはめ込むことで取り付けられて、回転しないようになっている。   The lock component 909 for locking the turret unit 950 is pushed simultaneously with the lock component 420 by the rack 507 of the lock drive unit 500 to be unlocked. The turret shaft 941 is disposed between the turret units 100 and 950, and the rear shaft 942 is fitted with the shaft hole 943 of the turret unit 950 and becomes the rotation shaft of the turret unit 950. Further, the turret shaft 941 is provided with a sliding surface 938a which is a contact surface to the sliding rib 103b of the turret unit 100 and a 938b which is also a contact surface to the sliding rib 951a of the turret unit 950. It also serves to prevent contact between 100 and 950. A shaft 946 in front of the turret shaft 941 has a D-cut shape and is attached by being fitted into a D-shaped recess 947 provided in the front cover 901 so as not to rotate.

後カバー928にはターレットユニット950の摺動リブ951bに対する摺動面955が設けられ、また、後カバーの後方からは、後カバー928の開口部を密閉するように、ローパスフィルタ961が、図示しない両面テープによって張り付けられている。フォトインタラプタ962a、962bは後カバー1050の穴963a、963bに外形合わせで取り付けられる。   The rear cover 928 is provided with a sliding surface 955 for the sliding rib 951b of the turret unit 950, and a low-pass filter 961 is not shown from the rear of the rear cover so as to seal the opening of the rear cover 928. It is attached with double-sided tape. The photo interrupters 962a and 962b are attached to the holes 963a and 963b of the rear cover 1050 by matching their outer shapes.

尚、フォトインタラプタ130a、130b及び962a、962bは、実際には図示しないフレキシブル基板に実装されており、このフレキシブル基板を通じて電気信号のやり取りを行う。   The photo interrupters 130a, 130b and 962a, 962b are actually mounted on a flexible board (not shown), and exchange electric signals through the flexible board.

撮像素子970及び撮像素子970が実装されたセンサー基板971は、センサープレート972に対して接着により保持される。センサープレート972は、図示しない取り付け部品によって撮像装置本体に固定される。また、後カバー928と撮像素子970の間は、防塵用の弾性部材982がチャージされた状態で挟み込まれるように組みつけられる為、光学ユニット928と撮像素子970との間は密閉されて埃等は侵入しない構造となっている。   The image sensor 970 and the sensor substrate 971 on which the image sensor 970 is mounted are held by adhesion to the sensor plate 972. The sensor plate 972 is fixed to the imaging apparatus main body by an attachment part (not shown). The rear cover 928 and the image sensor 970 are assembled so that the dust-proof elastic member 982 is sandwiched in a charged state. Therefore, the optical unit 928 and the image sensor 970 are hermetically sealed so that dust or the like is sealed. Has a structure that does not invade.

上記の構成において、透明ガラス956、光学フィルタ107b、開口部983、ローパスフィルタ961、撮像素子970は光軸Z‘上で直列に並べられている。すなわち、前方より入った光は、上記透明ガラス956、光学フィルタ107b(107a、もしくは開口部106c)、開口部983(もしくは光学フィルタ984a、984b)、ローパスフィルタ961、を透過して、撮像素子970で結像される。   In the above configuration, the transparent glass 956, the optical filter 107b, the opening 983, the low-pass filter 961, and the image sensor 970 are arranged in series on the optical axis Z ′. That is, light entering from the front is transmitted through the transparent glass 956, the optical filter 107b (107a or opening 106c), the opening 983 (or optical filters 984a and 984b), and the low-pass filter 961, and the image sensor 970. Is imaged.

また、図10a、図10bは、上記ターレットユニット100、950と駆動部300、930、及び中間伝達ギア306、936の組み立て後の配置関係を正面及び側面から見た図である。図10a、図10bに示すように、駆動部300と中間伝達ギア306、及び駆動部930と中間伝達ギア936は互いにY軸に対して対称な位置で、且つZ軸方向に対して反対向きに配置される。これは、駆動部300、930を2枚のターレットユニット100、950の側面方向に配置することにより、Z軸方向の厚みL3を最小にするとともに、光学ユニットとしてのX方向の幅X3を(可能な範囲で)最小とする為の配置である。   FIGS. 10a and 10b are views showing the arrangement relationship of the turret units 100 and 950, the drive units 300 and 930, and the intermediate transmission gears 306 and 936 after assembly from the front and side. As shown in FIGS. 10a and 10b, the driving unit 300 and the intermediate transmission gear 306, and the driving unit 930 and the intermediate transmission gear 936 are symmetric with respect to the Y axis and opposite to the Z axis direction. Be placed. This is because the drive units 300 and 930 are arranged in the lateral direction of the two turret units 100 and 950, thereby minimizing the thickness L3 in the Z-axis direction and the width X3 in the X direction as an optical unit (possible) It is an arrangement for minimizing (within a certain range).

次に、2枚のターレットユニット100、950の切り替え動作について説明する。図15は、各ターレットの組み合わせを模式的に表わした図である。   Next, the switching operation of the two turret units 100 and 950 will be described. FIG. 15 is a diagram schematically showing combinations of turrets.

本実施例においては、ターレットユニット100、950の光軸を通る組み合わせは、基本的に光学フィルタ+開口部または開口部+光学フィルタとなり、同時に透過する光学フィルタは常に1枚となる。これは、同時に光学フィルタを2枚透過して、透過率に応じて光量落ちが発生することによる画質の劣化を防ぐためである。   In the present embodiment, the combination passing through the optical axis of the turret units 100 and 950 is basically an optical filter + aperture or an aperture + optical filter, and there is always one optical filter that transmits simultaneously. This is to prevent deterioration in image quality due to the fact that two optical filters are simultaneously transmitted and a light amount drop occurs according to the transmittance.

この時、開口部106c、983と光学フィルタ107a、107b、984a、984bの組み合わせは、図15で1〜4で示すように4通りとなる。そして、1→2への切り替えはターレットユニット950をβ方向に120度回転させることで、2→3への切り替えはターレットユニット100をα方向に120度、ターレットユニット950をβ方向に120度回転させることで、3→4への切り替えはターレットユニット100をα方向に120度回転させることでそれぞれ可能となる。すなわち、どの組み合わせにおいても、ターレットユニット100、950の片方、もしくは両方をαもしくはβ方向に120度回転させることで、所望の光学フィルタ+開口部の組み合わせに切り替えることが出来る。   At this time, there are four combinations of the openings 106c and 983 and the optical filters 107a, 107b, 984a, and 984b as shown by 1-4 in FIG. Switching from 1 to 2 rotates the turret unit 950 in the β direction by 120 degrees. Switching from 2 to 3 rotates the turret unit 100 in the α direction by 120 degrees and the turret unit 950 in the β direction by 120 degrees. Thus, switching from 3 to 4 can be performed by rotating the turret unit 100 by 120 degrees in the α direction. That is, in any combination, it is possible to switch to a desired optical filter + opening combination by rotating one or both of the turret units 100 and 950 in the α or β direction by 120 degrees.

次に、上記光学ユニット900のシステムについて、図16のシステムブロック図を用いて説明する。   Next, the system of the optical unit 900 will be described with reference to the system block diagram of FIG.

制御部1601は操作釦1404からの操作信号を受けてロック駆動部500及びターレット駆動部300、930の動作を開始させ、ロック検知部1602、及びターレット検知部(フォトインタラプタ)130a、130b、962a、962bからの信号を受けてロック駆動部500及びターレット駆動部300、930の動作を停止させる。ロック駆動部500及びターレット駆動部300、930はその信号に従って、それぞれロック部品401、909とターレットユニット100、950の動作及び停止を行う。   Upon receiving an operation signal from the operation button 1404, the control unit 1601 starts the operation of the lock driving unit 500 and the turret driving units 300 and 930, and the lock detection unit 1602 and the turret detection units (photo interrupters) 130a, 130b, 962a, The operation of the lock driving unit 500 and the turret driving units 300 and 930 is stopped in response to the signal from 962b. The lock drive unit 500 and the turret drive units 300 and 930 operate and stop the lock components 401 and 909 and the turret units 100 and 950, respectively, according to the signals.

次に、上記検知部であるフォトインタラプタ130a、130b、962a、962bによるターレットユニット100、950の位置の検知方法とその制御に関して説明する。但し、ターレットユニット100とターレットユニット950の位置の検知方法及びその制御は同様の為、ここではターレットユニット100についてのみ説明するものとする。   Next, a method for detecting the position of the turret units 100 and 950 by the photo interrupters 130a, 130b, 962a, and 962b, which are the detection units, and control thereof will be described. However, since the detection method and control of the positions of the turret unit 100 and the turret unit 950 are the same, only the turret unit 100 will be described here.

図11a〜図11cはターレットユニット100の組み立て後の正面図である。図11bは図11aからα方向にターレットユニット100が120度回転した状態を、図11cは図11bから更にα方向にターレットユニット100が120度回転した状態を表わしている。また説明の為、前カバーに取りつく部品であるフォトインタラプタ130a、130bを表示させている。   11a to 11c are front views after the turret unit 100 is assembled. FIG. 11b shows a state where the turret unit 100 is rotated 120 degrees in the α direction from FIG. 11a, and FIG. 11c shows a state where the turret unit 100 is further rotated 120 degrees in the α direction from FIG. For the sake of explanation, photo interrupters 130a and 130b, which are parts attached to the front cover, are displayed.

スリット105aと105bは、開口部106a〜106cの関係と同じく、120度離れて設けられている。また検知リブ104もしくはスリット105a、105bの直上2ヶ所に、フォトインタラプタ130a、130bが配置されている。フォトインタラプタ130a、130bもスリット105aと105b、開口部106a〜106cと同様、120度離れて配置されている。図12aは検知リブ104がフォトインタラプタ130a(130b)の光を遮っている状態、図12bは検知リブ104がフォトインタラプタの光を遮っていない、すなわちスリット105a(105b)がフォトインタラプタ130a(130b)の間に位置している状態を示している。   The slits 105a and 105b are provided 120 degrees apart as in the relationship between the openings 106a to 106c. Photo interrupters 130a and 130b are arranged at two positions directly above the detection rib 104 or the slits 105a and 105b. The photo interrupters 130a and 130b are also arranged 120 degrees apart like the slits 105a and 105b and the openings 106a to 106c. 12A shows a state in which the detection rib 104 blocks the light of the photo interrupter 130a (130b). FIG. 12B shows a state in which the detection rib 104 does not block the light of the photo interrupter, that is, the slit 105a (105b) has a photo interrupter 130a (130b). The state located between is shown.

フォトインタラプタ130a(もしくは130b)は図12a、図12bに示すように、発光部1201からの光を物体が遮っているか否かを受光部1202が感知することにより、物体の位置を検知することができる。図13は図11a〜図11cそれぞれの状態における、フォトインタラプタ130a及び130bの信号の波形を示したものである。   As shown in FIGS. 12a and 12b, the photo interrupter 130a (or 130b) can detect the position of the object by the light receiving unit 1202 detecting whether or not the object blocks the light from the light emitting unit 1201. it can. FIG. 13 shows the signal waveforms of the photointerrupters 130a and 130b in the states of FIGS. 11a to 11c.

フォトインタラプタ130a、130bの発光部と受光部の間を検知リブ1104で遮られている時(図12a)の電気信号をLOW、フォトインタラプタ130a、130bの発光部と受光部の間をスリット105a/105bが通過している(検知リブ104で遮られていない)時(図12b)の信号をHIとすると、フォトインタラプタ130aもしくは130bのどちらかの信号が先にLOW→HIへと切り替わったタイミングで、ターレットユニット100を停止する制御信号を与えることにより、ターレットユニット100を120度毎に停止させることが可能となる。   When the detection rib 1104 blocks between the light emitting unit and the light receiving unit of the photo interrupters 130a and 130b (FIG. 12A), the electrical signal is LOW, and the slit 105a / between the light emitting unit and the light receiving unit of the photo interrupters 130a and 130b is detected. When the signal 105b is passing (not blocked by the detection rib 104) (FIG. 12b) is HI, at the timing when the signal of either the photo interrupter 130a or 130b is first switched from LOW to HI. By giving a control signal for stopping the turret unit 100, the turret unit 100 can be stopped every 120 degrees.

更に、フォトインタラプタ1130a、1130bのHI/LOW信号の組み合わせにより、現状のターレットユニット100の位置が図11a〜図11cのどの状態にあるのかを特定することが出来る。   Further, it is possible to specify the current position of the turret unit 100 in FIGS. 11a to 11c by the combination of the HI / LOW signals of the photo interrupters 1130a and 1130b.

最後に、上述した光学ユニット100、950の全体の制御フローに関して図17を用いて説明する。まず、撮像装置に搭載された操作手段1402により、フィルタ変更操作を行うと(s1702)、制御部1601がフォトインタラプタ(PI)130a、130b、962a、962bの信号を読み取ってターレットユニット100、950の現状の位置を確認し、ターレットユニット100、950を図9aにおけるαもしくはβのどちらの向きに回転させれば良いかを判定する(s1703)。その後、ロック部品401、1009を押し上げる為のロック駆動ユニット500が動作を行い(1704)、ロックが解除されると(s1705)、ロック駆動ユニット500の動作が停止し(s1706)、代わりに駆動部300、930が制御部1602から送られた信号に従って、正転もしくは逆転のどちらかに回転を始める(s1707)。そして、駆動部300の回転を受けてターレットユニット100が、駆動部930の動力を受けて、ターレットユニット100、950がそれぞれ回転を始める(s1708)。   Finally, the overall control flow of the above-described optical units 100 and 950 will be described with reference to FIG. First, when the filter changing operation is performed by the operation unit 1402 mounted on the imaging apparatus (s1702), the control unit 1601 reads the signals of the photo interrupters (PI) 130a, 130b, 962a, and 962b and outputs the signals of the turret units 100 and 950. The current position is confirmed, and it is determined whether the turret units 100 and 950 should be rotated in the direction of α or β in FIG. 9A (s1703). Thereafter, the lock drive unit 500 for pushing up the lock parts 401 and 1009 operates (1704), and when the lock is released (s1705), the operation of the lock drive unit 500 stops (s1706), and instead the drive unit In accordance with the signal sent from the control unit 1602, 300 and 930 start to rotate either forward or reverse (s1707). Then, the turret unit 100 receives the rotation of the drive unit 300, receives the power of the drive unit 930, and the turret units 100 and 950 start rotating (s1708).

その後光学ユニットに設けられたフォトインタラプタ(PI)130a、130b、962a、962bの検知が確認されると(s1709)、駆動部300、930が停止し(s1710)、それに伴ってターレットユニット100、950の回転も停止し(s1711)する。そして再びロック駆動ユニット500が動作を行い(1712)、ロック部品401、909によりターレットユニット100、950がロックされ(s1713)た後、ロック駆動ユニット500が動作を停止する(s1714)。   Thereafter, when detection of the photo interrupters (PI) 130a, 130b, 962a, 962b provided in the optical unit is confirmed (s1709), the driving units 300, 930 are stopped (s1710), and the turret units 100, 950 are accordingly accompanied. Also stops (s1711). Then, the lock drive unit 500 operates again (1712). After the turret units 100 and 950 are locked by the lock components 401 and 909 (s1713), the lock drive unit 500 stops operating (s1714).

以上のような構成を持った光学ユニットによれば、搭載部品の有り無し等により生じる回転軸からの大きな重心ずれを無くし、モーメントの影響を緩和することによって、ターレット式光学ユニットが衝撃を受けた際に不用意に回転しないようにすることが出来る。   According to the optical unit having the above configuration, the turret type optical unit was shocked by eliminating the large center of gravity deviation from the rotating shaft caused by the presence or absence of mounted components and reducing the influence of the moment. It can be prevented from rotating inadvertently.

次に、第二の実施例について説明する。第二の実施例では、図20に示すように、実施例1であった肉抜き形状の代わりに重りとなる金属片2016がターレットユニット2000に取り付けられている点が異なる。金属片2016は開口部2006のターレットユニット2000外周側の端と、ターレットユニットの外周で囲まれる領域(範囲R)内にて、例えば接着などによりターレットユニット2000に固定される。その他の構成は実施例1と同様なので、ここでは割愛する。   Next, a second embodiment will be described. As shown in FIG. 20, the second embodiment is different from the first embodiment in that a metal piece 2016 serving as a weight is attached to the turret unit 2000 instead of the lightening shape of the first embodiment. The metal piece 2016 is fixed to the turret unit 2000 by bonding or the like, for example, in an area (range R) surrounded by the outer end of the turret unit 2000 of the opening 2006 and the outer periphery of the turret unit. Since other configurations are the same as those of the first embodiment, they are omitted here.

以上のような構成とすることにより、ターレットユニット2000の重心のずれは中心点PからB点へと、図2aにおけるA点よりも中心軸に近い位置になる為、ターレットユニット2000が外部から衝撃等を受けた際の重心のずれに応じて発生するモーメント力を弱めることができ、ターレットユニット2000がαもしくはβ方向へ回転するのを防止できる。   With the configuration as described above, the turret unit 2000 is displaced from the center point P to the point B, closer to the center axis than the point A in FIG. Thus, the moment force generated according to the shift of the center of gravity when receiving the force can be weakened, and the turret unit 2000 can be prevented from rotating in the α or β direction.

また、実施例1のように肉抜き穴を設ける必要が無い為、例えば開口穴によって光が透過されると不都合が生じるような場合であっても、本実施例であれば適用が可能となる。   Further, since it is not necessary to provide a hollow hole as in the first embodiment, even in the case where inconvenience occurs when light is transmitted through the opening hole, for example, this embodiment can be applied. .

尚、本実施例では重りとして金属片1016を用いたが、これに限らず、重心位置を補正する効果があれば他の部品を取り付けても勿論構わない。   In this embodiment, the metal piece 1016 is used as the weight. However, the present invention is not limited to this, and other parts may be attached as long as the center of gravity is corrected.

以上、本発明をその好適な実施形態に基づいて詳述してきたが、本発明はこれら特定の実施形態に限られるものではなく、この発明の要旨を逸脱しない範囲の様々な形態も本発明に含まれる。上述の実施形態の一部を適宜組み合わせてもよい。   Although the present invention has been described in detail based on preferred embodiments thereof, the present invention is not limited to these specific embodiments, and various forms within the scope of the present invention are also included in the present invention. included. A part of the above-described embodiments may be appropriately combined.

100‥‥ターレットユニット
101‥‥ターレット
102‥‥外周ギア
103a、103b‥‥摺動リブ
104‥‥検知リブ
105a、105b‥‥スリット
106a〜106c‥‥開口部
107a、107b‥‥光学フィルタ
108a〜108d‥‥接着溝
110a〜110c‥‥開口部
111a、111b‥‥取りつけビス
112‥‥軸穴
114‥‥逃げ穴
116‥‥肉抜き穴
117‥‥肉抜き穴
120a〜120c‥‥セルフタップ穴
300‥‥駆動部
302‥‥駆動モーター
303‥‥取り付け板金
304‥‥シャフト
305‥‥ピニオンギア
306‥‥中間伝達ギア
307‥‥1段目ギア
308‥‥2段目ギア
310‥‥端子部
401‥‥ロック部品
402‥‥軸穴
403‥‥噛みあい部
404‥‥突起部
500‥‥ロック駆動ユニット
502‥‥ロック駆動モーター
503‥‥ウォームギア
505‥‥スライド軸
507‥‥ラック
508‥‥軸穴
509‥‥伝達部
510‥‥端子部
512‥‥押し当て面
700‥‥前カバー
701‥‥コイルばね
752a〜752e‥‥ギア先端
901‥‥前カバー
904a、904b‥‥取り付けビス
908a、908b‥‥取り付けボス
901‥‥ロック部品
910‥‥コイルばね
914‥‥回転軸
915‥‥回転軸
920a、920b‥‥取り付けビス
922a、922b‥‥ボス
924‥‥回転軸
925‥‥回転軸
927‥‥摺動面
928‥‥後カバー
929a〜929c‥‥取り付けビス
930‥‥駆動部
933‥‥取り付け板金
935a、935b‥‥取り付けビス
936‥‥中間伝達ギア
938a、938b‥‥摺動面
939a、939b‥‥穴
940a〜940c‥‥ボス
941‥‥ターレットシャフト
942‥‥ターレットシャフト後方の軸
943‥‥軸穴
942‥‥ターレットシャフト前方の軸
947‥‥凹部
950‥‥ターレットユニット
951a、951b‥‥摺動リブ
955‥‥摺動面
956‥‥透明ガラス
961‥‥ローパスフィルタ
962a、962b‥‥フォトインタラプタ
963a、963b‥‥穴
966a、966b‥‥ボス
970‥‥撮像素子
971‥‥センサー基板
972‥‥センサープレート
982‥‥弾性部材
983‥‥開口部
984a、984b‥‥光学フィルタ
1201‥‥発光部
1202‥‥受光部
1400‥‥撮像装置
1401‥‥レンズマウント
1402‥‥レンズ
1403‥‥光学ユニット
1404‥‥バッテリー収納部
1405‥‥バッテリー収納部
1406‥‥記録部
1902a〜1902e‥‥先端R形状部
2000‥‥ターレットユニット
2001‥‥ターレット
2002‥‥外周ギア
2003‥‥摺動リブ
2004‥‥検知リブ
2005a、2005b‥‥スリット
2006‥‥開口部
2007a、2007b‥‥光学フィルタ
2011a、2011b‥‥取りつけビス
2016‥‥金属片
100 Turret unit 101 Turret 102 Peripheral gears 103a and 103b Sliding rib 104 Detection ribs 105a and 105b Slits 106a to 106c Openings 107a and 107b Optical filters 108a to 108d ················· Adhesive grooves 110a to 110c ··· Opening portions 111a and 111b ··· Mounting screws 112 ··· Shaft hole 114 · ······················· • Drive unit 302 Drive motor 303 Mounting plate 304 Shaft 305 Pinion gear 306 Intermediate transmission gear 307 First gear 308 Second gear 310 Terminal 401 Lock part 402 ... shaft hole 403 ... meshing part 404 ... projection 500 ... lock drive unit 502 ... lock Drive motor 503 ... Worm gear 505 ... Slide shaft 507 ... Rack 508 ... Shaft hole 509 ... Transmission part 510 ... Terminal part 512 ... Pushing surface 700 ... Front cover 701 ... Coil springs 752a to 752e · · · Gear tip 901 · · · Front cover 904a and 904b · Mounting screws 908a and 908b · Mounting boss 901 · · · Locking part 910 · · · Coil spring 914 · · · Rotating shaft 915 · · · Rotating shafts 920a and 920b 922a, 922b ... Boss 924 ... Rotating shaft 925 ... Rotating shaft 927 ... Sliding surface 928 ... Rear cover 929a to 929c ... Mounting screw 930 ... Drive unit 933 ... Mounting plate 935a, 935b ... Installation Screws 936 intermediate transmission gears 938a, 938b sliding surfaces 939a, 939b holes 940a to 940c Turret shaft 942 ... Turret shaft rear shaft 943 ... Turn hole 942 ... Turret shaft front shaft 947 ... Recess 950 ... Turlet units 951a, 951b ... Sliding ribs 955 ... Sliding surface 956 ... Transparent glass 961 ... Low pass filters 962a and 962b ... Photo interrupters 963a and 963b ... Holes 966a and 966b ... Boss 970 ... Imaging element 971 ... Sensor substrate 972 ... Sensor plate 982 ... Elastic member 983 ... Openings 984a, 984b ... Optical filter 1201 ... Light emitting part 1202 ... Light receiving part 1400 ... Imaging device 1401 ... Lens mount 1402 ... Lens 1403 ... Optical unit 1404 ... Battery compartment 1405 ... Battery Storage unit 1406... Recording unit 190 a to 1902e ... tip R-shaped part 2000 ... turret unit 2001 ... turret 2002 ... outer peripheral gear 2003 ... sliding ribs 2004 ... detection ribs 2005a, 2005b ... slits 2006 ... openings 2007a, 2007b ... Optical filters 2011a, 2011b ... Mounting screws 2016 ... Metal pieces

Claims (6)

回転軸と、少なくとも3か所の開口部が設けられた円板状の保持部材と、前記開口部を覆うように配置され、前記保持部材に対して固定される複数枚の光学フィルタからなる円板ユニットと、前記円板ユニットを前記回転軸を中心に回転可能なように支持する支持部材を有し、前記円板ユニットの重心が前記保持部材の回転軸中心に対して偏心している光学ユニットにおいて、前記光学フィルタによって覆われていない開口部と前記回転軸を挟んで対向側に位置し、且つ前記光学フィルタによって覆われた隣り合う2ヶ所の開口部の間と、前記保持部材の外形で囲まれた領域内に肉抜き形状が設けられていることを特徴とする光学ユニット。 A circle composed of a rotating shaft, a disc-shaped holding member provided with at least three openings, and a plurality of optical filters arranged to cover the opening and fixed to the holding member An optical unit having a plate unit and a support member that supports the disk unit so as to be rotatable about the rotation axis, and the center of gravity of the disk unit is eccentric with respect to the rotation axis center of the holding member The opening not covered by the optical filter and the two adjacent openings located on the opposite side across the rotation shaft and covered by the optical filter, and the outer shape of the holding member An optical unit, wherein a hollow shape is provided in an enclosed area. 前記開口部は長方形であることを特徴とする請求項1に記載の光学ユニット。 The optical unit according to claim 1, wherein the opening is rectangular. 前記肉抜き形状は、前記円板ユニットの重心が前記保持部材の回転軸中心に対して偏心している方向に対して、前記回転軸を挟んで対向側に設けられていることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の光学ユニット。 The said lightening shape is provided on the opposite side of the rotation shaft with respect to the direction in which the center of gravity of the disk unit is eccentric with respect to the rotation shaft center of the holding member. Item 3. The optical unit according to Item 1 or Item 2. 前記肉抜き形状は開口部であることを特徴とする請求項1乃至請求項3の何れか1項に記載の光学ユニット。 The optical unit according to any one of claims 1 to 3, wherein the lightening shape is an opening. 前記肉抜き形状は凹座であることを特徴とする請求項1乃至請求項4の何れか1項に記載の光学ユニット。 The optical unit according to any one of claims 1 to 4, wherein the lightening shape is a concave seat. 回転軸と、少なくとも3か所の開口部が設けられた円板状の保持部材と、前記開口部を覆うように配置され、前記保持部材に対して固定される複数枚の光学フィルタからなる円板ユニットと、前記円板ユニットを前記回転軸を中心に回転可能なように支持する支持部材を有し、前記円板ユニットの重心が前記保持部材の回転軸中心に対して偏心している光学ユニットにおいて、前記保持部材の前記開口部側の端と、前記保持部材の外形で囲まれた領域内に、重心補正用の重り部材が設けられていることを特徴とする光学ユニット。 A circle composed of a rotating shaft, a disc-shaped holding member provided with at least three openings, and a plurality of optical filters arranged to cover the opening and fixed to the holding member An optical unit having a plate unit and a support member that supports the disk unit so as to be rotatable about the rotation axis, and the center of gravity of the disk unit is eccentric with respect to the rotation axis center of the holding member And a weight member for correcting the center of gravity is provided in an area surrounded by the end of the holding member on the opening side and the outer shape of the holding member.
JP2014008227A 2014-01-21 2014-01-21 optical unit Pending JP2015138068A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014008227A JP2015138068A (en) 2014-01-21 2014-01-21 optical unit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014008227A JP2015138068A (en) 2014-01-21 2014-01-21 optical unit

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015138068A true JP2015138068A (en) 2015-07-30

Family

ID=53769122

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014008227A Pending JP2015138068A (en) 2014-01-21 2014-01-21 optical unit

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2015138068A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10598953B2 (en) Optical unit with shake correction function and having a rolling support mechanism
US10178470B2 (en) Electronic machine, and automobile and accommodation unit provided with the same
JP6043176B2 (en) The camera module
US20160124242A1 (en) Optical Unit with Shake Correction Function
US8693289B2 (en) Timepiece device with multiple-hand
JP2012032636A (en) Pan and tilt device
WO2021049184A1 (en) Lens barrel and imaging device
JP2016095451A (en) Turret type optical unit and image-capturing device
EP1768082A1 (en) Panel driving apparatus
JP2015138068A (en) optical unit
US8381612B2 (en) Dial device
JP2015138067A (en) Optical unit
JP2016142772A (en) Imaging device
JP2014024387A (en) Electrically-driven storage unit of vehicle outside mirror device, and vehicle outside mirror device
JP2019056858A (en) Imaging apparatus
JP2006276469A (en) Camera system
WO2016038829A1 (en) Lens barrel and image-capturing device
JP2006145706A (en) Lens driving mechanism and torque limiter mechanism
JP2017024591A (en) Head-up display
JP2016133688A (en) Optical filter switching device
JP2004197822A (en) Backlash eliminator, gear type rotation transmission device, and camera turning device
JP5919833B2 (en) Electronic clock
CN219611881U (en) Display device
JP2019113386A (en) Rotation detector
JP2007263843A (en) Absolute angle detector