JP2015133784A - 誘導モータ - Google Patents
誘導モータ Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015133784A JP2015133784A JP2014002773A JP2014002773A JP2015133784A JP 2015133784 A JP2015133784 A JP 2015133784A JP 2014002773 A JP2014002773 A JP 2014002773A JP 2014002773 A JP2014002773 A JP 2014002773A JP 2015133784 A JP2015133784 A JP 2015133784A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rotor
- induction motor
- rotor conductor
- rotor core
- shaft hole
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000006698 induction Effects 0.000 title claims abstract description 115
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims abstract description 137
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 73
- 239000010949 copper Substances 0.000 claims description 54
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 51
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 claims description 50
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims description 43
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 43
- 238000002844 melting Methods 0.000 claims description 32
- 230000008018 melting Effects 0.000 claims description 32
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 23
- 239000000843 powder Substances 0.000 claims description 20
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 claims description 9
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 claims description 4
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 claims description 4
- 229910000881 Cu alloy Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 claims description 2
- 239000011162 core material Substances 0.000 abstract description 77
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 21
- 238000000034 method Methods 0.000 description 20
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 14
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 12
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 11
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 11
- 238000004512 die casting Methods 0.000 description 8
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 8
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 8
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 7
- 229910000976 Electrical steel Inorganic materials 0.000 description 6
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 6
- 238000005245 sintering Methods 0.000 description 6
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 6
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 5
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 4
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000000748 compression moulding Methods 0.000 description 4
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 4
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 3
- 230000008646 thermal stress Effects 0.000 description 3
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 2
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 2
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 2
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 2
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 2
- 238000001000 micrograph Methods 0.000 description 2
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 239000011800 void material Substances 0.000 description 2
- 229910000565 Non-oriented electrical steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 230000004931 aggregating effect Effects 0.000 description 1
- 238000004873 anchoring Methods 0.000 description 1
- 238000005422 blasting Methods 0.000 description 1
- 238000005219 brazing Methods 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- -1 for example Substances 0.000 description 1
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 description 1
- 238000005470 impregnation Methods 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005058 metal casting Methods 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 238000004663 powder metallurgy Methods 0.000 description 1
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 238000007711 solidification Methods 0.000 description 1
- 230000008023 solidification Effects 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 238000007751 thermal spraying Methods 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Induction Machinery (AREA)
Abstract
Description
実施形態によると、誘導モータが提供される。この誘導モータは、ロータコアと、複数のロータ導体とを具備する。ロータコアは、第1の底面と、第2の底面と、第1の底面及び第2の底面の間に位置する側面とを有する筒型形状を有する。ロータコアは、シャフト孔と、複数のスロットとを備えている。シャフト孔は、第1の底面から第2の底面まで貫通している。複数のスロットは、シャフト孔及び側面のそれぞれから離間しており、シャフト孔を囲むように配置されている。複数のスロットは、それぞれ、第1の底面から第2の底面まで貫通しており、内側面を有している。複数のロータ導体は、それぞれ、複数のスロットのそれぞれの中に配置されている。ロータ導体は、芯材としての第1の部材と、第2の部材とを含む。第1の部材は、少なくとも表面に多孔質部分を含んでいる。第2の部材は、第1の部材の多孔質部分に含浸している。第2の部材は、ロータコアのスロットの内側面に接している。第2の部材の融点は、第1の部材の融点よりも低い。第2の部材の電気抵抗は、第1の部材の電気抵抗よりも高い。ロータ導体は、第2の部材の一部分を含む第1の部分と、第2の部材の他の部分を含む第2の部分とを含む。ロータ導体の第2部分は、第1の部分よりもロータコアのシャフト孔側に位置している。第1の部分における第2の部材の体積割合は、第2の部分における第2の部材の体積割合よりも高い。
全体が多孔質であるロータ導体の第1の部材は、例えば以下に説明するように、粉末冶金法によって製造することができる。
バルク部分とその表面に形成された多孔質部分とを含む第1の部材は、例えば以下の手順で製造することができる。
以下、実施例についてさらに詳細に説明する。以下の実施例及び比較例では、モータ規格を200V、4極、出力2kWとした誘導モータをそれぞれ製造した。
実施例1では、以下の手順により、図1〜図4に示す誘導モータ100と同様の構造を有する誘導モータを製造した。
実施例2では、図8(b)に示す第1の部材31を作製したこと以外は実施例1と同様にして、誘導モータ100を作製した。実施例2の誘導モータ100は、図7(b)に示す構造のロータ導体30を具備していた。
実施例3では、図6(c)に示す第1の部材31を作製したこと及び低圧鋳造におけるプランジャー圧力を70MPaにしたこと以外は実施例1と同様にして、誘導モータ100を作製した。
実施例4では、図6(b)に示す第1の部材31を作製したこと以外は実施例1と同様にして、誘導モータ100を作製した。実施例4の誘導モータ100は、図7(c)に示す構造のロータ導体30を具備していた。
実施例5では、バルク部品35として、電気伝導率が97%IACSであり、融点が1083℃である0.5重量%のAl2O3粒子が分散したC1020無酸素銅材を用いたこと以外は実施例1と同様にして、誘導モータ100を作製した。実施例5の誘導モータ100は、図7(c)に示す構造のロータ導体30を具備していた。
実施例6では、第2の部材32の材料として、電気伝導率が40%IACSであり、融点が571℃であるA4032アルミニウム合金材を用いたこと以外は実施例1と同様にして、誘導モータ100を製造した。実施例6の誘導モータ100は、図7(c)に示す構造のロータ導体30を具備していた。
比較例1では、第1の部材31を用いずに、ロータ導体及びエンドリングをA1050アルミニウム材を用いたダイキャスト一体化鋳造によって形成した以外は実施例1と同様にして、誘導モータを製造した。
比較例2では、第2の部材32を用いずに、ロータ導体及びエンドリングをC1020無酸素銅材を用いたダイキャスト一体化鋳造によって形成し、誘導モータを製造した。
比較例3では、低圧鋳造を行わずに、A1050アルミニウム材製のエンドリングと、C1020無酸素銅材の第1部材とを融点198℃のSn−9重量%Znはんだを用いて接合し、誘導モータを製造した。
(第1の部材及び第2の部材の体積割合)
実施例1〜6のそれぞれの誘導モータ100が具備するロータ導体30における第1の部材31及び第2の部材32の体積割合を、先に説明した方法により測定した。
実施例1〜6のそれぞれの誘導モータ100、及び比較例1〜3の誘導モータの一次銅損、始動時トルク、耐食性及び騒音を、JIS C4210「一般用低圧三相かご型誘導電動機」に従って評価した。その結果を以下の表1及び表2に示す。
表1及び表2に示したように、実施例1〜6の誘導モータ100は、一次銅損が、比較例2のC1020無酸素銅のダイキャスト一体化鋳造の誘導モータに比べて僅かに増加したものの、比較例1のA1050アルミニウムのダイキャスト一体化鋳造の誘導モータに比べて遥かに低くかった。また、実施例1〜6の誘導モータでは、始動時のトルクを高く確保することができた。特に、実施例2〜4及び実施例6の誘導モータ100は、実施例1及び実施例5の誘導モータ100に比べて、一次銅損が高かったが、始動時トルクを高くすることができた。すなわち、実施例1〜6の誘導モータは、低い一次銅損と始動時の高いトルクとを両立することができた。その結果、実施例1〜6の誘導モータ100は、比較例1の誘導モータに比べて高いモータ効率を示すことができた。
Claims (7)
- 第1の底面と第2の底面と前記第1の底面及び前記第2の底面の間に位置する側面とを有する筒型形状を有し、前記第1の底面から前記第2の底面まで貫通したシャフト孔と、前記シャフト孔及び前記側面のそれぞれから離間し且つ前記シャフト孔を囲むように配置された複数のスロットとを備え、前記複数のスロットが、それぞれ、前記第1の底面から前記第2の底面まで貫通しており且つ内側面を有しているロータコアと、
前記複数のスロットのそれぞれの中にそれぞれ配置された複数のロータ導体と、
を具備し、
前記ロータ導体は、少なくとも表面に多孔質部分を含んだ芯材としての第1の部材と、前記第1の部材の前記多孔質部分に含浸し且つ前記スロットの前記内側面に接している第2の部材とを含み、
第2の部材の融点は第1の部材の融点より低く、且つ、第2の部材の電気抵抗は第1の部材の電気抵抗より高く、
前記ロータ導体は、前記第2の部材の一部分を含む第1の部分と、前記第1の部分よりも前記ロータコアの前記シャフト孔側に位置し、前記第2の部材の他の部分を含む第2の部分とを含み、
前記第1の部分における前記第2の部材の体積割合は、前記第2の部分における前記第2の部材の体積割合よりも高いことを特徴とする誘導モータ。 - 前記ロータコアの前記第1の底面と前記第2の底面とにそれぞれ対向した2つのエンドリングを更に具備し、
前記2つのエンドリングは、前記複数のロータ導体を介して電気的に接続されており、
前記ロータ導体の前記第2の部材は、前記2つのエンドリングと一体成形されていることを特徴とする請求項1に記載の誘導モータ。 - 前記第2の部材は、アルミニウム、アルミニウム合金及びセラミックス粒子分散強化アルミニウムからなる群より選択される少なくとも1種の材料を含むことを特徴とする請求項2に記載の誘導モータ。
- 前記第1の部材は、銅、電気伝導率が80%IACS以上の銅合金及びセラミックス粒子分散強化銅からなる群より選択される少なくとも1種の材料を含むことを特徴とする請求項2に記載の誘導モータ。
- 前記ロータ導体は、前記ロータコアの前記シャフト孔側から前記ロータコアの前記側面側に向かって減少する、前記第2の部材の体積割合の傾斜を有していることを特徴とする請求項2に記載の誘導モータ。
- 前記第1の部材は多孔質粉末焼結体であることを特徴とする請求項5に記載の誘導モータ。
- 前記第1の部材はバルク部分を含み、前記多孔質部分は前記バルク部分の表面に形成されていることを特徴とする請求項2に記載の誘導モータ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014002773A JP6232294B2 (ja) | 2014-01-09 | 2014-01-09 | 誘導モータ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014002773A JP6232294B2 (ja) | 2014-01-09 | 2014-01-09 | 誘導モータ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015133784A true JP2015133784A (ja) | 2015-07-23 |
JP6232294B2 JP6232294B2 (ja) | 2017-11-15 |
Family
ID=53900608
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014002773A Active JP6232294B2 (ja) | 2014-01-09 | 2014-01-09 | 誘導モータ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6232294B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3373424A1 (de) * | 2017-03-10 | 2018-09-12 | Siemens Aktiengesellschaft | Herstellung eines rotors mittels additiver fertigung |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07163107A (ja) * | 1993-12-06 | 1995-06-23 | Mitsubishi Electric Corp | かご形誘導電動機及びこれに駆動される二乗トルク特性を有する流体機械並びにかご形誘導電動機の製造方法 |
JPH08186946A (ja) * | 1994-12-28 | 1996-07-16 | Janome Sewing Mach Co Ltd | 電動機の回転子およびその製造方法 |
JP2012010583A (ja) * | 2010-05-27 | 2012-01-12 | Yazaki Corp | 誘導モータの回転子 |
-
2014
- 2014-01-09 JP JP2014002773A patent/JP6232294B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07163107A (ja) * | 1993-12-06 | 1995-06-23 | Mitsubishi Electric Corp | かご形誘導電動機及びこれに駆動される二乗トルク特性を有する流体機械並びにかご形誘導電動機の製造方法 |
JPH08186946A (ja) * | 1994-12-28 | 1996-07-16 | Janome Sewing Mach Co Ltd | 電動機の回転子およびその製造方法 |
JP2012010583A (ja) * | 2010-05-27 | 2012-01-12 | Yazaki Corp | 誘導モータの回転子 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3373424A1 (de) * | 2017-03-10 | 2018-09-12 | Siemens Aktiengesellschaft | Herstellung eines rotors mittels additiver fertigung |
WO2018162157A1 (de) * | 2017-03-10 | 2018-09-13 | Siemens Aktiengesellschaft | Herstellung eines rotors mittels additiver fertigung |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6232294B2 (ja) | 2017-11-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8701270B2 (en) | Methods of manufacturing induction rotors with conductor bars having high conductivity | |
JP7247317B2 (ja) | ダイナモエレクトリック回転機の材料層および材料層構造の製造方法 | |
US11171551B2 (en) | Rotor having an insert | |
JP6696214B2 (ja) | 接合体、ヒートシンク付パワーモジュール用基板、ヒートシンク、及び、接合体の製造方法、ヒートシンク付パワーモジュール用基板の製造方法、ヒートシンクの製造方法 | |
US9219399B2 (en) | Method for fabricating rotor for induction motor | |
JP6575386B2 (ja) | 接合体の製造方法、ヒートシンク付パワーモジュール用基板の製造方法、及び、ヒートシンクの製造方法 | |
US9397539B2 (en) | Method for fabricating a rotor for an induction motor | |
US20120126656A1 (en) | Rotor assembly and method of manufacturing a rotor assembly | |
JP2015162913A (ja) | 誘導電動機およびそのロータの製造方法 | |
CN110622398B (zh) | 用于制造异步电机的鼠笼式转子的方法 | |
JP2017524248A (ja) | 冷却装置、冷却装置の製造方法及び電力回路 | |
JP6232294B2 (ja) | 誘導モータ | |
AU2014201466B2 (en) | Induction Motor and Manufacturing Method Thereof | |
CN110402532B (zh) | 通过增材制造生产转子 | |
JP5030633B2 (ja) | Cr−Cu合金板、半導体用放熱板及び半導体用放熱部品 | |
CN109217598B (zh) | 用于感应马达的转子 | |
JP4138844B2 (ja) | Cr−Cu合金およびその製造方法ならびに半導体用放熱板と半導体用放熱部品 | |
JP2010268586A (ja) | 電動機の固定子、当該固定子の製造方法、および当該固定子を用いた電動機 | |
EP3046224A1 (en) | Method of manufacturing the rotor assembly for an electric motor | |
WO2016167218A1 (ja) | 接合体、ヒートシンク付パワーモジュール用基板、ヒートシンク、及び、接合体の製造方法、ヒートシンク付パワーモジュール用基板の製造方法、ヒートシンクの製造方法 | |
CN114223117A (zh) | 用于制造异步电机的鼠笼式转子的方法 | |
WO2016167217A1 (ja) | 接合体、ヒートシンク付パワーモジュール用基板、ヒートシンク、及び、接合体の製造方法、ヒートシンク付パワーモジュール用基板の製造方法、ヒートシンクの製造方法 | |
US10014754B2 (en) | Rotary device | |
US11121609B2 (en) | Method for producing a cage rotor | |
KR101098303B1 (ko) | 유도전동기의 회전자 및 그 제조방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20160704 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160713 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20160704 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170420 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170509 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170620 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170926 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20171023 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6232294 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |