JP2015129758A - 外部冷却流路を用いた低温溶融炉及び金属セクター - Google Patents

外部冷却流路を用いた低温溶融炉及び金属セクター Download PDF

Info

Publication number
JP2015129758A
JP2015129758A JP2015012779A JP2015012779A JP2015129758A JP 2015129758 A JP2015129758 A JP 2015129758A JP 2015012779 A JP2015012779 A JP 2015012779A JP 2015012779 A JP2015012779 A JP 2015012779A JP 2015129758 A JP2015129758 A JP 2015129758A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal
melting furnace
cooling
metal sector
extension tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015012779A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6145464B2 (ja
Inventor
ジェ チョウ,ヒョン
Hyun Je Cho
ジェ チョウ,ヒョン
マン キム,ドク
Deuk Man Kim
マン キム,ドク
モ チェー,ソク
Seok Mo Choi
モ チェー,ソク
ウ キム,チョン
Cheon Woo Kim
ウ キム,チョン
グォン ソン,ジュン
Jung Kwon Son
グォン ソン,ジュン
ウォン ファン,テ
Tae Won Hwang
ウォン ファン,テ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KOREAHYDRO & NUCLEAR POWER Co Ltd
Korea Hydro and Nuclear Power Co Ltd
Original Assignee
KOREAHYDRO & NUCLEAR POWER Co Ltd
Korea Hydro and Nuclear Power Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KOREAHYDRO & NUCLEAR POWER Co Ltd, Korea Hydro and Nuclear Power Co Ltd filed Critical KOREAHYDRO & NUCLEAR POWER Co Ltd
Publication of JP2015129758A publication Critical patent/JP2015129758A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6145464B2 publication Critical patent/JP6145464B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21FPROTECTION AGAINST X-RADIATION, GAMMA RADIATION, CORPUSCULAR RADIATION OR PARTICLE BOMBARDMENT; TREATING RADIOACTIVELY CONTAMINATED MATERIAL; DECONTAMINATION ARRANGEMENTS THEREFOR
    • G21F9/00Treating radioactively contaminated material; Decontamination arrangements therefor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27BFURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS IN GENERAL; OPEN SINTERING OR LIKE APPARATUS
    • F27B14/00Crucible or pot furnaces
    • F27B14/06Crucible or pot furnaces heated electrically, e.g. induction crucible furnaces with or without any other source of heat
    • F27B14/061Induction furnaces
    • F27B14/063Skull melting type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27BFURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS IN GENERAL; OPEN SINTERING OR LIKE APPARATUS
    • F27B3/00Hearth-type furnaces, e.g. of reverberatory type; Tank furnaces
    • F27B3/10Details, accessories, or equipment peculiar to hearth-type furnaces
    • F27B3/24Cooling arrangements
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B3/00Ohmic-resistance heating
    • H05B3/20Heating elements having extended surface area substantially in a two-dimensional plane, e.g. plate-heater
    • H05B3/22Heating elements having extended surface area substantially in a two-dimensional plane, e.g. plate-heater non-flexible
    • H05B3/24Heating elements having extended surface area substantially in a two-dimensional plane, e.g. plate-heater non-flexible heating conductor being self-supporting

Abstract

【課題】 多数の金属セクターでなる低温溶融炉壁体を冷却するための冷却構造において、金属セクター内に冷却流路を確保するための金属セクターの断面積大きさに対する制限を最小化しながらも冷却流を改善することができる外部冷却流路を用いた低温溶融炉及び金属セクターを提供する。
【解決手段】 多数の金属セクターでなる壁体を含む低温溶融炉であって、前記金属セクターは長手方向に一つの冷却流路が形成され、前記冷却流路は前記壁体の外部に備えられ、前記冷却流路と連結される延長チューブがさらに備えられる。
【選択図】 図2

Description

本発明は外部冷却流路を用いた低温溶融炉及び金属セクターに係り、より詳しくは誘導電流による熱を減少させるために金属セクターに延長チューブを備えることで、金属セクターの厚さが減少して低温溶融炉に多数構成されることができ、多数で構成される金属セクターによって誘導電流の影響が減少してエネルギー効率が向上することができる外部冷却流路を用いた低温溶融炉及び金属セクターに関する。
原子力発電所は、運転及び整備の際に発生する防護服、PVC、ビニルなどの廃棄物と廃イオン交換樹脂、ホウ酸廃液、スラリー及び乾燥物などを誘導電流加熱式溶融炉に同時に投入して環境影響を最小化することができるガラス固化体を作ることができるだけでなく、放射性廃棄物ドラムの発生量を減少させることができる技術が使われている。
また、使用後、核燃料再処理過程で発生した液体廃棄物、乾燥廃棄物などを安定化するためにガラス化技術が適用されている。
一般に、溶融炉(Crucible)は内部に収容された廃棄物をガラス化(Vitrification)させるのに使われる装置である。
先行技術文献の例として、特許文献1の廃棄物の溶融焼却装置及びこれによる溶融焼却方法、特許文献2の溶融炉の出湯装置及び溶湯加熱装置、特許文献3の誘導炉などがある。
前記先行技術文献は、高周波発生器から溶融炉に伝達される誘導電流によって発生した熱を減少させるために金属セクターが備えられる。
しかし、従来の溶融炉の金属セクターは、冷却水の流入及び流出のために必要な流入口と流出口をいずれも形成しなければならないため、金属セクターの面積が大きくなる問題点がある。
また、金属セクターの面積が大きくなることによって空間活用度が低下するとともに誘導電流の影響も低下して金属セクターのエネルギー効率が落ちる問題点もある。
大韓民国登録特許第10−0470730号明細書 大韓民国公開特許第10−2004−0010397号明細書 大韓民国登録特許第10−1006751号明細書
したがって、本発明の目的は、多数の金属セクターでなる低温溶融炉壁体を冷却するための冷却構造において、金属セクター内に冷却流路を確保するための金属セクターの断面積大きさに対する制限を最小化しながらも冷却流を改善することができる外部冷却流路を用いた低温溶融炉及び金属セクターを提供することである。
前記のような目的を達成するために、本発明は、多数の金属セクターでなる壁体を含む低温溶融炉であって、前記金属セクターは長手方向に一つの冷却流路が形成され、前記冷却流路は前記壁体の外部に備えられ、前記冷却流路と連結される延長チューブがさらに備えられる、外部冷却流路を用いた低温溶融炉を提供する。
前記金属セクターは板状の支持部に支持され、前記支持部は前記金属セクターの数と同数であることができる。
前記延長チューブは前記金属セクターの数と同数であり、前記延長チューブが一つの金属セクター冷却流路にだけ連結されることができる。
また、前記のような目的を達成するために、本発明は、外部冷却流路を用いた低温溶融炉の壁体を構成する金属セクターであって、前記金属セクターは長手方向に一つの冷却流路が形成され、前記冷却流路は前記壁体の外部に備えられ、前記冷却流路と連結される延長チューブがさらに備えられる、金属セクターを提供する。
本発明によれば、各金属セクターに一つの冷却流路のみが形成され、低温溶融炉の壁体外に位置する延長チューブと各金属セクターの冷却流路が連結されることにより、金属セクターサイズを小さく構成することができ、既設定の低温溶融炉の大きさに対して金属セクターの数を増やすことができるので、エネルギー効率を改善することができる。
また、各金属セクターに形成される冷却流路が冷却水流に不利な曲線形態を排除し、直線形態を可能にして冷却流路上に異物が蓄積することを防止することができるなどの冷却流を改善することができる効果がある。
本発明による外部冷却流路を用いた低温溶融炉に金属セクターが備えられた状態を示す斜視図である。 本発明による金属セクターに延長チューブが備えられた状態を示す正面図である。 図2のA−A’線に沿っての断面を示す断面図である。 本発明による金属セクターと延長チューブの間に冷却水が循環される状態を示す断面図である。
以下、添付図面に基づいて本発明を詳細に説明する。
本発明による外部冷却流路を用いた低温溶融炉及び金属セクターは、図1に示すように、低温溶融炉に多数の金属セクターで壁体が構成され、図2に示すように、金属セクターに延長チューブが備えられ、図3に示すように、金属セクターが支持部に支持され、図4に示すように、金属セクターに延長チューブが備えられた状態で冷却水が循環するものである。
外部冷却流路を用いた低温溶融炉は、図1に示すように、低温溶融炉100及び金属セクター200でなる。
低温溶融炉100は円筒状に構成され、内部に放射性及び非放射性などの廃棄物が収容される。
具体的に説明すれば、低温溶融炉100は溶融させるための廃棄物を収容する容器と、収容された廃棄物を密閉させるためのカバーとからなる。
低温溶融炉100は多数の金属セクター200で壁体110が構成される。
金属セクター200は、図2〜図3に示すように、両側が密閉した管状に形成され、低温溶融炉100の長手方向に長く形成される。
金属セクター200はステンレス鋼などから製造でき、内部に長手方向に一つの冷却流路210が形成される。
冷却流路210は壁体110の外部に備えられ、冷却流路210に連結される延長チューブ300がさらに備えられる。
延長チューブ300は金属セクター200の数と同数のもので、各金属セクター200の冷却流路210にだけ連結される。
延長チューブ300は第1延長チューブ310と第2延長チューブ320とからなるもので、第1延長チューブ310は金属セクター200の一端部に連結され、第2延長チューブ320は金属セクター200の他端部に連結される。
第1延長チューブ310は金属セクター200に連結され、金属セクター200に連結される一端部が直交するように屈曲され、対応する他端部には円形に形成された流入口311が延設される。
流入口311に供給される冷却水は第1延長チューブ310を通じて金属セクター200の冷却流路210に流れる。
具体的に説明すれば、第1延長チューブ310は内部に一つの第1冷却流路312が形成され、第1延長チューブ310の流入口311を通じて供給される冷却水は第1冷却流路312に流れて金属セクター200の冷却流路210に流れる。
第2延長チューブ320は、第1延長チューブ310と同様に、金属セクター200に連結される一端部が直交するように屈曲され、対応する他端部には円形に形成された排出口321が延設される。
金属セクター200の冷却流路210に供給される冷却水は金属セクター200の冷却流路210と連通される第2延長チューブ320に流れる。
具体的に説明すれば、第2延長チューブ320は内部に一つの第2冷却流路322が形成され、金属セクター200から供給される冷却水は第2冷却流路322に流れ、第2延長チューブ320の排出口321を通じて外部に排出される。
これにより、冷却水は延長チューブ300を通じて容易に流入及び排出して円滑な循環がなされる。
金属セクター200は板状の支持部400に支持される。
支持部400は下部に金属セクター200が備えられるもので、金属セクター200の数と同数で備えられる。
金属セクター200はその間に絶縁物質500が充填されるもので、物理的、化学的及び熱的に安定した材質であるセラミック系の絶縁物質500によって電気アークの発生を防止して電気的被害を最小化する。
第1延長チューブ310は、図4に示すように、延設された流入口311を通じて流入される冷却水が金属セクター200に供給される。
具体的に説明すれば、流入口311を通じて供給される冷却水は第1延長チューブ310の第1冷却流路312に流れて金属セクター200の冷却流路210に供給される。
冷却流路210に供給される冷却水は第2延長チューブ320に流れる。
具体的に説明すれば、金属セクター200の冷却流路210に供給される冷却水は第2延長チューブ320の内部に形成された第2冷却流路322に流れ、第2延長チューブ320の排出口321を通じて外部に排出される。
これにより、延長チューブ300によって金属セクター200に冷却水が供給されて循環されることにより、低温溶融炉100を冷却させるようになる。
このような構成を持つ本発明による外部冷却流路を用いた低温溶融炉及び金属セクターの使用状態及び作動状態について説明すれば次のようである。
まず、図1及び図3に示すように、外部冷却流路を用いた低温溶融炉は低温溶融炉100、金属セクター200及び延長チューブ300は標準化されて予め工場でモジュール化されるので、現場での作業効率を向上させることができる。
金属セクター200は一端部に延長チューブ300の第1延長チューブ310が連結され、第1延長チューブ310は金属セクター200の冷却流路210にまで挿入される。
延長チューブ300の第2延長チューブ320は、第1延長チューブ310の連結状態と同様に、金属セクター200の他端部に連結され、第2延長チューブ320も金属セクター200の冷却流路210にまで挿入される。
金属セクター200は板状の支持部400に支持され、一つの支持部400の下部に一つの金属セクター200が備えられる。
支持部400に支持された状態で、金属セクター200はその間に絶縁物質500が充填される。
金属セクター200は、図4に示すように、第1延長チューブ310と第2延長チューブ320が連結された状態で、別の冷却水供給装置と連結された第1延長チューブ310の流入口311に冷却水が供給される。
流入口311を通じて供給された冷却水は第1延長チューブ310の第1冷却流路312に供給され、第1冷却流路312と連通された金属セクター200の冷却流路210に流れる。
金属セクター200は、第1延長チューブ310から供給された冷却水が冷却流路210に流れて第2延長チューブ320に供給される。
第2延長チューブ320は、冷却流路210から供給された冷却水が第2延長チューブ320の第2冷却流路322に流れ、排出口321を通じて外部に排出される。
したがって、本発明によれば、各金属セクターに一つの冷却流路のみが形成され、低温溶融炉の壁体外に位置する延長チューブと各金属セクターの冷却流路が連結されることで、金属セクターのサイズを小さく構成することができ、既設定の低温溶融炉の大きさに対して金属セクターの数を増やすことができるので、エネルギー効率を改善することができる。
また、各金属セクターに形成される冷却流路が冷却水流に不利な曲線形態を排除し直線形態を可能にすることで、冷却流路上に異物が蓄積することを防止することができるなどの冷却流を改善することができる効果がある。
本発明は、多数の金属セクターでなる低温溶融炉壁体を冷却するための冷却構造において、金属セクター内に冷却流路を確保するための金属セクターの断面積大きさに対する制限を最小化しながらも冷却流を改善することができる外部冷却流路を用いた低温溶融炉及び金属セクターに適用可能である。
100 低温溶融炉
110 壁体
200 金属セクター
210 冷却流路
300 延長チューブ
310 第1延長チューブ
311 流入口
312 第1冷却流路
320 第2延長チューブ
321 排出口
322 第2冷却流路
400 支持部
500 絶縁物質

Claims (4)

  1. 多数の金属セクターでなる壁体を含む低温溶融炉において、
    前記金属セクターは長手方向に一つの冷却流路が形成され、
    前記金属セクターと並んで前記壁体の外部に備えられ、前記金属セクターそれぞれの前記冷却流路と連結され、前記冷却通路に沿って延長チューブが備えられることを特徴とする、外部冷却流路を用いた低温溶融炉。
  2. 前記金属セクターは板状の支持部に支持され、前記支持部は前記金属セクターの数と同数であることを特徴とする、請求項1に記載の外部冷却流路を用いた低温溶融炉。
  3. 前記延長チューブは前記金属セクターの数と同数であり、前記延長チューブが一つの金属セクター冷却流路にだけ連結されることを特徴とする、請求項1に記載の外部冷却流路を用いた低温溶融炉。
  4. 外部冷却流路を用いた低温溶融炉の壁体を構成するものとして、
    長手方向に一つの冷却流路が形成される金属セクターと、
    前記金属セクターと並んで備えられ、前記冷却流路と連結され、前記冷却通路に沿って延長チューブが備えられることを特徴とする、
    金属セクターモジュール。
JP2015012779A 2012-02-14 2015-01-26 外部冷却流路を有する低温溶融炉及び金属セクターモジュール Active JP6145464B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020120014738A KR101340877B1 (ko) 2012-02-14 2012-02-14 외부냉각유로를 이용한 저온용융로 및 금속섹터 조립체
KR10-2012-0014738 2012-02-14

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012086267A Division JP2013167618A (ja) 2012-02-14 2012-04-05 外部冷却流路を用いた低温溶融炉及び金属セクター

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015129758A true JP2015129758A (ja) 2015-07-16
JP6145464B2 JP6145464B2 (ja) 2017-06-14

Family

ID=46084856

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012086267A Pending JP2013167618A (ja) 2012-02-14 2012-04-05 外部冷却流路を用いた低温溶融炉及び金属セクター
JP2015012779A Active JP6145464B2 (ja) 2012-02-14 2015-01-26 外部冷却流路を有する低温溶融炉及び金属セクターモジュール

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012086267A Pending JP2013167618A (ja) 2012-02-14 2012-04-05 外部冷却流路を用いた低温溶融炉及び金属セクター

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8767794B2 (ja)
EP (1) EP2629037B1 (ja)
JP (2) JP2013167618A (ja)
KR (1) KR101340877B1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101615705B1 (ko) * 2015-06-30 2016-04-26 뉴클리어솔루션(주) 유리화 저온용융로 금속섹터
KR101707980B1 (ko) 2016-09-26 2017-02-27 손인철 교체가능한 곡면 냉각패널 플라즈마 저온 용융로
KR101874709B1 (ko) 2016-11-25 2018-08-02 한국수력원자력 주식회사 금속산화물 보강재를 포함하는 저온용융로 및 그 제조 방법
KR102203021B1 (ko) 2019-10-02 2021-01-14 최석모 유리화 저온용융로 이중관 금속섹터

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5822883A (ja) * 1981-07-31 1983-02-10 富士電機株式会社 誘導炉
JPH02302586A (ja) * 1989-05-08 1990-12-14 Howmet Corp セグメント式誘導スカル溶解るつぼ及び方法
US5564102A (en) * 1993-07-06 1996-10-08 Doryokuro Kakunenryo Kaihatsu Jigyodan Glass melting treatment method
JPH08327244A (ja) * 1995-03-31 1996-12-13 Fuji Electric Co Ltd 浮揚溶解炉
JPH1174070A (ja) * 1997-08-28 1999-03-16 Fuji Electric Co Ltd 浮揚溶解用るつぼ
JP2005517148A (ja) * 2002-02-04 2005-06-09 コミツサリア タ レネルジー アトミーク 誘導炉

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2497050A1 (fr) * 1980-12-23 1982-06-25 Saphymo Stel Dispositif de fusion par induction directe en cage froide avec confinement electromagnetique de la charge fondue
JP3000028B2 (ja) * 1993-03-17 2000-01-17 科学技術庁金属材料技術研究所長 浮揚溶解装置
JP2604687Y2 (ja) 1993-10-30 2000-05-22 北芝電機株式会社 電磁浮揚溶解炉
US5889813A (en) * 1995-08-25 1999-03-30 Fuji Electric Co., Ltd Levitation melting furnace
JP3947584B2 (ja) * 1996-09-30 2007-07-25 神鋼電機株式会社 コールドクルーシブル誘導溶解炉
JP2000258067A (ja) 1999-03-09 2000-09-22 Fuji Electric Co Ltd 浮揚溶解装置とその鋳造方法
KR100470730B1 (ko) 2001-02-12 2005-02-21 주식회사 자원리싸이클링 연구소 폐기물의 용융소각장치 및 이를 이용한 용융소각방법
JP5078197B2 (ja) 2001-04-27 2012-11-21 シンフォニアテクノロジー株式会社 誘導加熱溶解炉
TWI271500B (en) 2002-07-26 2007-01-21 Nissei Ltd Molten material discharge device and molten material heating device of a molten furnace

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5822883A (ja) * 1981-07-31 1983-02-10 富士電機株式会社 誘導炉
JPH02302586A (ja) * 1989-05-08 1990-12-14 Howmet Corp セグメント式誘導スカル溶解るつぼ及び方法
US5564102A (en) * 1993-07-06 1996-10-08 Doryokuro Kakunenryo Kaihatsu Jigyodan Glass melting treatment method
JPH08327244A (ja) * 1995-03-31 1996-12-13 Fuji Electric Co Ltd 浮揚溶解炉
JPH1174070A (ja) * 1997-08-28 1999-03-16 Fuji Electric Co Ltd 浮揚溶解用るつぼ
JP2005517148A (ja) * 2002-02-04 2005-06-09 コミツサリア タ レネルジー アトミーク 誘導炉

Also Published As

Publication number Publication date
US8767794B2 (en) 2014-07-01
EP2629037A1 (en) 2013-08-21
JP2013167618A (ja) 2013-08-29
KR20130093285A (ko) 2013-08-22
EP2629037B1 (en) 2015-07-08
JP6145464B2 (ja) 2017-06-14
US20130208757A1 (en) 2013-08-15
KR101340877B1 (ko) 2013-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6145464B2 (ja) 外部冷却流路を有する低温溶融炉及び金属セクターモジュール
CN103021483B (zh) 一种用于液态金属冷却自然循环反应堆的辅助加热系统
CN104299656A (zh) 核电站设备冷却用余热消除系统
JP5769656B2 (ja) 冷却流が改善された低温溶融炉及び金属セクター
CN103996419A (zh) 一种熔盐堆余热冷却装置及其方法
KR101243198B1 (ko) 기체공급장치를 갖는 용융로
KR101383451B1 (ko) 원자로 용기의 외벽 냉각 장치
CN103730172A (zh) 一种液态重金属冷却自然循环池式反应堆堆内辅助加热系统
KR20120074170A (ko) 인덕션 가열장치를 구비한 보일러
JP2014157029A (ja) 原子炉システムおよび原子炉溶融物保持装置
KR101083633B1 (ko) 열처리수의 믹스를 이용한 열증폭기
KR101602755B1 (ko) 태양열을 이용한 온수,난방용 하이브리드 전기보일러
KR20150010121A (ko) 일체형 히트파이프
KR101121084B1 (ko) 중수형 원자로
KR20150137898A (ko) 열교환 효율이 향상된 수소저장탱크
JP5604012B2 (ja) 非対称傾斜型底を持つ誘導加熱式溶融炉
CN108352207A (zh) 被动冷却的离子交换柱
CN207881224U (zh) 一种浸入式流体速热金属陶瓷发热管
CN206164291U (zh) 反应堆冷却剂泵用屏蔽电动机盘管冷却器结构
US8770118B2 (en) Oxygen supplying apparatus of a melting furnace
WO2022106756A2 (en) A nuclear reactor module and a nuclear district heating reactor comprising and method of operating the same
CN113432421A (zh) 冷坩埚
RU2305352C2 (ru) Взрывобезопасная трансформаторная подстанция
JPH03267800A (ja) 放射性廃棄物の貯蔵庫
JP2007155510A (ja) 発熱体貯蔵施設

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151209

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160105

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160330

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160823

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161115

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170425

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170515

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6145464

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250