JP2015119902A - Game machine - Google Patents

Game machine Download PDF

Info

Publication number
JP2015119902A
JP2015119902A JP2013266569A JP2013266569A JP2015119902A JP 2015119902 A JP2015119902 A JP 2015119902A JP 2013266569 A JP2013266569 A JP 2013266569A JP 2013266569 A JP2013266569 A JP 2013266569A JP 2015119902 A JP2015119902 A JP 2015119902A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
setting
player
gaming machine
production environment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013266569A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
隆義 川嶋
Takayoshi Kawashima
隆義 川嶋
泰祐 松田
Taisuke Matsuda
泰祐 松田
瀬村 純一
Junichi Semura
純一 瀬村
重之 日▲高▼
Shigeyuki Hidaka
重之 日▲高▼
山口 貴之
Takayuki Yamaguchi
貴之 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympia KK
Original Assignee
Olympia KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympia KK filed Critical Olympia KK
Priority to JP2013266569A priority Critical patent/JP2015119902A/en
Publication of JP2015119902A publication Critical patent/JP2015119902A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Game Rules And Presentations Of Slot Machines (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a game machine capable of changing a performance environment on the basis of information other than setting information set personally.SOLUTION: A game machine includes performance environment setting means capable of setting a performance environment of the game machine on the basis of setting information. The performance environment setting means can set the performance environment of the game machine such that at least one portion of a performance executed by a performance device is based on setting information set by a player other than a player playing a game from among pieces of setting information stored in setting information storage means.

Description

本発明は、遊技機、及び、情報処理装置、並びに、その遊技機、及び、情報処理装置を有する遊技システムに関する。   The present invention relates to a gaming machine, an information processing apparatus, and a gaming system including the gaming machine and the information processing apparatus.

一般に、スロットマシンやパチンコ機などの遊技機では、遊技の進行に伴い様々な演出が行われることが知られている。具体的には、遊技機に設けられたランプが発光、点滅し、また、遊技機に設けられたスピーカからは、様々な音声や、様々なBGMが出力され、さらには、遊技機に設けられた液晶画面の画面上に様々なキャラクタなどが表示されることで演出が行われるようになっている。   In general, it is known that various effects are performed in a gaming machine such as a slot machine or a pachinko machine as the game progresses. Specifically, a lamp provided in the gaming machine emits light, blinks, and various voices and various BGM are output from a speaker provided in the gaming machine, and further provided in the gaming machine. Production is performed by displaying various characters on the liquid crystal screen.

ところで、近年にあっては、例えば、遊技の進行に伴い画面上に表示されるキャラクタやBGMなど、遊技機の演出環境を遊技者の好みに合わせて設定する(カスタマイズする)ことができる遊技機が案出されている。例えば、サーバーコンピュータに格納されているウェブサイトにおいて、遊技を行う遊技機の演出環境(例えば、液晶画面の画面上に表示されるキャラクタやスピーカから出力されるBGMなど)について、遊技者自身が新たに設定を行い、さらには、遊技者が設定した演出環境を特定し得る設定情報を有したパスワードをサーバーコンピュータから発行してもらう。そして、遊技者は、その発行されたパスワードを遊技機に入力することによって、ウェブサイトにおいて遊技者が設定した内容の演出環境に遊技機の演出環境を設定することができるようになっている(例えば、特許文献1参照)。   By the way, in recent years, for example, a gaming machine capable of setting (customizing) the rendering environment of the gaming machine such as a character or BGM displayed on the screen as the game progresses according to the preference of the player. Has been devised. For example, on a website stored in a server computer, the player himself / herself newly creates a presentation environment (for example, a character displayed on the screen of a liquid crystal screen or a BGM output from a speaker). In addition, the server computer issues a password having setting information that can specify the production environment set by the player. Then, the player can set the rendering environment of the gaming machine to the rendering environment of the content set by the player on the website by inputting the issued password to the gaming machine ( For example, see Patent Document 1).

特開2009−195432号公報JP 2009-195432 A

特許文献1記載の遊技機にあっては、入力されたパスワードが有する設定情報に基づき演出環境が設定されるようになっているが、その設定情報は、上述のように、ウェブサイトにおいて遊技者が自ら新たに設定されたもの、若しくは、遊技者が既にウェブサイトで設定した設定情報の範囲内で設定されたものである。つまりは、遊技者が自ら設定登録した設定情報のみに基づき遊技機の演出環境が設定されるようになっている。そのため、遊技機の演出環境を遊技者の好みで設定できるものの、選択の範囲が制限されており、演出に意外性がなく、常に同じような演出となってしまうことから、演出環境を設定することについて面白みが欠けるものとなってしまっている。   In the gaming machine described in Patent Document 1, the production environment is set based on the setting information of the input password. However, as described above, the setting information is stored in the player on the website. Is newly set, or set within the range of setting information already set by the player on the website. That is, the production environment of the gaming machine is set based only on the setting information set and registered by the player himself. Therefore, although the production environment of the gaming machine can be set according to the player's preference, the selection range is limited, the production is not surprising, and the production environment is always the same, so the production environment is set It has become less interesting.

そこで、本発明は、遊技機の演出環境について自ら設定した設定情報以外の情報に基づき演出環境を変更することを可能とすることで、もって上記課題を解決した遊技機を提供することを目的とする。   Accordingly, the present invention has an object to provide a gaming machine that solves the above-described problems by making it possible to change the rendering environment based on information other than the setting information set for the rendering environment of the gaming machine. To do.

第1の発明は、
識別情報を入力する識別情報入力手段(27)と、遊技の進行に伴い演出を行う演出装置(19)(20)(35)と、前記演出装置(19)(20)(35)を制御する制御装置(13)と、を備える遊技機(1)であって、
前記制御装置(13)は、
前記識別情報入力手段(27)によって入力された識別情報の入力を受け付けるか、否かの決定を行う識別情報受付手段(52)と、
識別情報の入力が前記識別情報受付手段(52)によって受け付けられたのに伴い、入力された識別情報が遊技者によって設定された遊技機の演出環境を設定する設定情報を有する場合に、前記設定情報に基づき遊技機(1)の演出環境を設定する演出環境設定手段(59)と、を備え、
前記演出環境設定手段(59)は、前記設定情報に基づき遊技機(1)の演出環境を設定する場合において、前記演出装置(19)(20)(35)によって行なわれる演出の少なくとも一部が、遊技を行う遊技者以外の遊技者によって設定された特定の設定情報に基づくものとなるように、遊技機(1)の演出環境を設定し得るように形成されていることを特徴とする。
The first invention is
An identification information input means (27) for inputting identification information, an effect device (19) (20) (35) that produces an effect as the game progresses, and the effect device (19) (20) (35) are controlled. A gaming machine (1) comprising a control device (13),
The control device (13)
An identification information receiving means (52) for deciding whether or not to accept identification information input by the identification information input means (27);
When the input of identification information is received by the identification information receiving means (52), the input information includes setting information for setting the production environment of the gaming machine set by the player. Production environment setting means (59) for setting the production environment of the gaming machine (1) based on the information,
When the production environment setting means (59) sets the production environment of the gaming machine (1) based on the setting information, at least a part of the production performed by the production devices (19), (20), and (35). The game machine (1) is configured so that the production environment can be set so as to be based on specific setting information set by a player other than the player who plays the game.

(作用)
第1の発明によると、演出環境設定手段(62)が遊技機(1)の演出環境を設定する場合に、演出の少なくとも一部が他の遊技者によって設定された設定情報に基づくものとなるように遊技機(1)の演出環境を設定することができるので、例えば、全て自ら設定した設定情報のみに基づき演出環境を設定する遊技機と比して、遊技機(1)の演出環境を遊技者が想定していたものとは異なる演出環境に設定できるなど、多くの異なる演出環境に設定することができ、遊技者は、より多くの演出について体感することができる。
(Function)
According to the first invention, when the production environment setting means (62) sets the production environment of the gaming machine (1), at least a part of the production is based on setting information set by another player. The production environment of the gaming machine (1) can be set as described above. For example, the production environment of the gaming machine (1) is compared with the gaming machine that sets the production environment based only on the setting information that is set by itself. It can be set to many different production environments, such as a production environment different from that assumed by the player, and the player can experience more productions.

第2の発明は、
遊技の進行に伴い演出を行う演出装置(19)(20)(35)と、前記演出装置(19)(20)(35)を制御する制御装置(13)と、を備える遊技機(1)であって、
前記制御装置(13)は、
遊技者の設定操作に基づいて設定された、遊技機(1)の演出環境を設定する設定情報に基づき遊技機(1)の演出環境を設定する演出環境設定手段(59)と、を備え、
前記演出環境設定手段(59)は、前記設定情報に基づき遊技機(1)の演出環境を設定する場合において、前記演出装置(19)(20)(35)によって行われる演出の少なくとも一部が、遊技を行う遊技者以外の遊技者によって設定された特定の設定情報に基づくものとなるように、遊技機(1)の演出環境を設定し得るように形成されていることを特徴とする。
The second invention is
A gaming machine (1) comprising a rendering device (19) (20) (35) that performs a performance as the game progresses and a control device (13) that controls the rendering devices (19) (20) (35). Because
The control device (13)
Effect environment setting means (59) for setting the effect environment of the gaming machine (1) based on setting information for setting the effect environment of the gaming machine (1) set based on the setting operation of the player,
When the production environment setting means (59) sets the production environment of the gaming machine (1) based on the setting information, at least a part of the production performed by the production devices (19), (20), and (35). The game machine (1) is configured so that the production environment can be set so as to be based on specific setting information set by a player other than the player who plays the game.

(作用)
第2の発明によると、演出の少なくとも一部が他の遊技者によって設定された設定情報に基づくものとなるように遊技機(1)の演出環境を設定することができるので、第1の発明と同様に、遊技者は、より多くの演出について体感することができる。
(Function)
According to the second invention, the production environment of the gaming machine (1) can be set so that at least a part of the production is based on setting information set by another player. Similarly to the above, the player can experience more effects.

第3の発明は、上記第1または第2の発明の特徴点に加え、
前記特定の設定情報を複数の前記設定情報の中から遊技者の選択操作に基づき選択する設定情報選択手段(62)を備え、
前記演出環境設定手段(59)は、前記設定情報選択手段(62)よって選択された前記特定の設定情報に基づき遊技機(1)の演出環境を設定するように形成されていることを特徴とする。
In addition to the features of the first or second invention, the third invention
Setting information selection means (62) for selecting the specific setting information from a plurality of the setting information based on a player's selection operation;
The production environment setting means (59) is configured to set the production environment of the gaming machine (1) based on the specific setting information selected by the setting information selection means (62). To do.

(作用)
第3の発明によると、遊技機(1)の演出環境を他の遊技者が設定した設定情報に基づき設定する際に、遊技者はその設定情報を選択することができるので、遊技者の好みに応じた演出環境を設定することができる。
(Function)
According to the third invention, when setting the production environment of the gaming machine (1) based on the setting information set by other players, the player can select the setting information. It is possible to set a production environment according to.

第4の発明は、上記第1または第2の発明の特徴点に加え、
前記特定の設定情報を複数の前記設定情報の中から抽選に基づき選択する設定情報抽選手段を備え、
前記演出環境設定手段(59)は、前記設定情報抽選手段による抽選によって選択された前記特定の設定情報に基づき遊技機(1)の演出環境を設定するように形成されていることを特徴とする。
In addition to the features of the first or second invention, the fourth invention is
A setting information lottery means for selecting the specific setting information from a plurality of the setting information based on lottery;
The production environment setting means (59) is configured to set the production environment of the gaming machine (1) based on the specific setting information selected by the lottery by the setting information lottery means. .

(作用)
第4の発明によると、遊技機(1)の演出環境を他の遊技者が設定した設定情報に基づき設定する際に、抽選に選択された設定情報に基づき演出環境が設定されるので、例えば、遊技機の演出環境がどのような演出環境に設定されるかなどについて期待感を抱くことができる。
(Function)
According to the fourth invention, when setting the production environment of the gaming machine (1) based on the setting information set by other players, the production environment is set based on the setting information selected for the lottery. It is possible to have a sense of expectation as to what kind of production environment the production environment of the gaming machine is set.

第5の発明は、上記第1の発明乃至第4の発明いずれか1つの発明の特徴点に加え、
前記演出環境設定手段(57)は、前記特定の設定情報に基づき遊技機(1)の演出環境を設定する際に、遊技機(1)の演出環境の少なくとも一部について、過去に設定した内容と同じ内容を規定した前記特定の設定情報に基づき同じ内容を繰り返し設定する場合、繰り返して同じ内容を設定する回数に応じて前記演出装置(19)(20)(35)によって行われる演出の内容を変化させるように形成されていることを特徴とする。
In addition to the features of any one of the first to fourth inventions, the fifth invention provides the following features:
When the production environment setting means (57) sets the production environment of the gaming machine (1) based on the specific setting information, the contents set in the past for at least a part of the production environment of the gaming machine (1) When the same content is repeatedly set based on the specific setting information that defines the same content, the content of the effect performed by the effect devices (19), (20), and (35) according to the number of times the same content is set repeatedly It is formed so that it may change.

(作用)
第5の発明によると、同じ内容の演出環境が設定されるほどに演出の内容が変化するので、例えば、同じ内容の演出が繰り返し設定されても演出の内容が変化することのない遊技機と比して遊技機(1)演出環境を設定する面白みが増し、遊技性の向上を図ることができる。
(Function)
According to the fifth aspect of the invention, the content of the effect changes as the same content production environment is set. For example, a game machine in which the content of the production does not change even if the same content production is repeatedly set. In comparison with this, the fun of setting the gaming machine (1) production environment is increased, and the gaming property can be improved.

第6の発明は、
第1乃至第5の発明いずれか1つに記載の遊技機(1)と、
遊技機(1)での遊技に関する様々な情報について、ネットワークを介して遊技者の通信端末機(800)と送受信できると共に、受信した情報を管理し得るように形成され、かつ、管理している情報に基づき前記設定情報を設定し、設定した前記設定情報を有する識別情報を生成し得るように形成された情報処理装置(700)と、を備え、
前記情報処理装置(700)によって生成された識別情報が遊技者によって遊技機(1)に入力され、入力された識別情報が受け付けられるのに伴い遊技機の演出環境が設定され、さらに遊技機(1)から取得したそれまでの遊技に関する情報について前記通信端末機(800)を介して前記情報処理装置に送信すると、その送信した情報が前記情報処理装置(700)によって管理され得るように形成されていることを特徴とする。
The sixth invention is:
A gaming machine (1) according to any one of the first to fifth inventions;
A variety of information related to gaming at the gaming machine (1) can be transmitted to and received from the player's communication terminal (800) via the network, and the received information can be managed and managed. An information processing device (700) configured to set the setting information based on information and generate identification information having the set setting information,
The identification information generated by the information processing device (700) is input to the gaming machine (1) by the player, and the presentation environment of the gaming machine is set as the input identification information is received, and the gaming machine ( When the information about the game acquired so far from 1) is transmitted to the information processing apparatus via the communication terminal (800), the transmitted information can be managed by the information processing apparatus (700). It is characterized by.

(作用)
第6の発明によると、それまで行った遊技に関する情報を情報処理装置(700)で管理することができ、情報処理装置(700)に管理されている情報に基づき遊技機(1)の演出環境を設定することができるので、それまで行った遊技に関する情報に基づき遊技機の演出環境を様々な演出環境に設定することができる。これにより、遊技者は様々な演出について体感することができる。
(Function)
According to the sixth invention, information related to the game played so far can be managed by the information processing device (700), and the rendering environment of the gaming machine (1) based on the information managed by the information processing device (700) Therefore, it is possible to set the production environment of the gaming machine to various production environments based on the information related to the games played so far. Thereby, the player can experience various effects.

第7の発明は、
遊技機(1)での遊技に関する様々な情報について、ネットワークを介して遊技者の通信端末機(800)と送受信できると共に、受信した情報を管理し得るように形成された情報処理装置(700)であって、
遊技者の設定操作に基づいて、遊技機(1)の演出環境を設定するための設定情報について設定する情報設定手段(707)と、
前記情報設定手段(707)によって設定された前記設定情報を管理する情報管理手段(703)と、
遊技機(1)に入力可能な識別情報を各種情報に基づき生成する識別情報生成手段(708)と、を備え、
前記情報設定手段(53)は、遊技機(1)で行われる演出の少なくとも一部が遊技を行う遊技者以外の他の遊技者によって設定された特定の設定情報に基づくものとなるように前記設定情報を設定し得るように形成され、
前記識別情報生成手段(708)は、前記情報設定手段(707)が設定した前記設定情報を有する識別情報を遊技者の求めに応じて生成し得るように形成されていることを特徴とする。
The seventh invention
Information processing device (700) configured to be able to transmit / receive various information related to games in gaming machine (1) to / from the player's communication terminal (800) via the network and manage received information. Because
Information setting means (707) for setting the setting information for setting the production environment of the gaming machine (1) based on the setting operation of the player;
Information management means (703) for managing the setting information set by the information setting means (707);
Identification information generation means (708) for generating identification information that can be input to the gaming machine (1) based on various information,
The information setting means (53) is based on the specific setting information set by a player other than the player who plays the game, so that at least a part of the effects performed in the gaming machine (1) is based on the specific setting information. It is formed so that setting information can be set,
The identification information generating means (708) is formed so that identification information having the setting information set by the information setting means (707) can be generated in response to a player's request.

(作用)
第7の発明によると、遊技機(1)で行われる演出の少なくとも一部が他の遊技者によって設定された前記設定情報に基づくものとなるように前記設定情報を有した識別情報を情報処理装置において生成することができるので、上述の第1の発明と同じく、遊技者がより多くの演出について体感することができるものでありながら、識別情報を遊技機(1)に入力するだけで、遊技機(1)の演出環境を他の遊技者が設定した設定情報に基づくものとすることができる。
(Function)
According to the seventh invention, the identification information having the setting information is information-processed so that at least a part of the effect performed in the gaming machine (1) is based on the setting information set by another player. Since it can be generated in the device, as with the first invention described above, the player can experience more effects, but only by inputting identification information into the gaming machine (1), The production environment of the gaming machine (1) can be based on setting information set by another player.

第8の発明は、
識別情報について入力可能に形成された遊技機(1)と、
第7の発明記載の情報処理装置(700)と、を備え、
前記情報処理装置(700)によって生成された識別情報が遊技者によって遊技機(1)に入力され、入力された識別情報が受け付けられるのに伴って、遊技機(1)の演出環境が設定され、さらに遊技機(1)から取得したそれまでの遊技に関する情報について前記通信端末機(800)を介して前記情報処理装置(700)に送信すると、その送信した情報が前記情報処理装置(700)によって管理され得るように形成されていることを特徴とする。
The eighth invention
A gaming machine (1) configured to be inputable with identification information;
An information processing device (700) according to the seventh invention,
The identification information generated by the information processing apparatus (700) is input to the gaming machine (1) by the player, and the presentation environment of the gaming machine (1) is set as the input identification information is received. Further, when information related to the previous game acquired from the gaming machine (1) is transmitted to the information processing apparatus (700) through the communication terminal (800), the transmitted information is transmitted to the information processing apparatus (700). It is formed so that it can be managed by.

(作用)
第8の発明によると、それまで行った遊技に関する情報を情報処理装置(700)で管理することができ、情報処理装置(700)に管理されている情報に基づき遊技機(1)の演出環境を設定することができるので、第6の発明と同じく、それまで行った遊技に関する情報に基づき遊技機の演出環境を様々な演出環境に設定することができる。これにより、遊技者は様々な演出について体感することができる。
(Function)
According to the eighth aspect of the invention, information related to the game played so far can be managed by the information processing device (700), and the rendering environment of the gaming machine (1) is based on the information managed by the information processing device (700). Therefore, as with the sixth aspect of the invention, it is possible to set the production environment of the gaming machine to various production environments based on the information related to the game played so far. Thereby, the player can experience various effects.

第9の発明は、
識別情報を入力する識別情報入力手段(27)と、遊技の進行に伴い演出を行う演出装置(19)(20)(35)と、前記演出装置(19)(20)(35)を制御する制御装置(13)と、を備える遊技機(1)であって、
前記制御装置(13)は、
前記識別情報入力手段(27)によって入力された識別情報の入力を受け付けるか、否かの決定を行う識別情報受付手段(52)と、
識別情報の入力が前記識別情報受付手段(52)によって受け付けられたのに伴い、入力された識別情報が遊技者によって設定された遊技機の演出環境を設定する設定情報を有する場合に、前記設定情報に基づき遊技機(1)の演出環境を設定する演出環境設定手段(59)と、を備え、
前記演出環境設定手段(59)は、前記設定情報に基づき遊技機(1)の演出環境を設定する場合において、前記演出装置(19)(20)(35)によって行なわれる演出の少なくとも一部が、過去に設定された所定の設定情報に基づくものとなるように、遊技機(1)の演出環境を設定し得るように形成されていることを特徴とする。
The ninth invention
An identification information input means (27) for inputting identification information, an effect device (19) (20) (35) that produces an effect as the game progresses, and the effect device (19) (20) (35) are controlled. A gaming machine (1) comprising a control device (13),
The control device (13)
An identification information receiving means (52) for deciding whether or not to accept identification information input by the identification information input means (27);
When the input of identification information is received by the identification information receiving means (52), the input information includes setting information for setting the production environment of the gaming machine set by the player. Production environment setting means (59) for setting the production environment of the gaming machine (1) based on the information,
When the production environment setting means (59) sets the production environment of the gaming machine (1) based on the setting information, at least a part of the production performed by the production devices (19), (20), and (35). Further, the present invention is characterized in that the production environment of the gaming machine (1) can be set so as to be based on predetermined setting information set in the past.

(作用)
第9の発明によると、演出環境設定手段(62)が遊技機(1)の演出環境を設定する場合に、演出の少なくとも一部が過去に設定された設定情報に基づくものとなるように遊技機(1)の演出環境を設定することができるので、例えば、全て新しく設定した設定情報のみに基づき演出環境を設定する遊技機と比して、遊技機の演出環境を遊技者が想定していたものとは異なる演出環境に設定できるなど、多くの異なる演出環境に設定することができ、遊技者は、より多くの演出について体感することができる。
(Function)
According to the ninth invention, when the production environment setting means (62) sets the production environment of the gaming machine (1), the game is such that at least a part of the production is based on setting information set in the past. Since the production environment of the machine (1) can be set, for example, the player assumes the production environment of the gaming machine as compared with the gaming machine that sets the production environment based only on the newly set information. It can be set in many different production environments, such as being able to set up a production environment different from that of the player, and the player can experience more productions.

第10の発明は、
遊技の進行に伴い演出を行う演出装置(19)(20)(35)と、前記演出装置(19)(20)(35)を制御する制御装置(13)と、を備える遊技機(1)であって、
前記制御装置(13)は、
遊技者の設定操作に基づいて設定された、遊技機(1)の演出環境を設定する設定情報に基づき遊技機(1)の演出環境を設定する演出環境設定手段(59)と、を備え、
前記演出環境設定手段(59)は、前記設定情報に基づき遊技機の演出環境を設定する場合において、前記演出装置(19)(20)(35)によって行われる演出の少なくとも一部が、過去に設定された所定の設定情報に基づくものとなるように、遊技機(1)の演出環境を設定し得るように形成されていることを特徴とする。
The tenth invention is
A gaming machine (1) comprising a rendering device (19) (20) (35) that performs a performance as the game progresses and a control device (13) that controls the rendering devices (19) (20) (35). Because
The control device (13)
Effect environment setting means (59) for setting the effect environment of the gaming machine (1) based on setting information for setting the effect environment of the gaming machine (1) set based on the setting operation of the player,
When the production environment setting means (59) sets the production environment of the gaming machine based on the setting information, at least a part of the production performed by the production devices (19), (20), and (35) is in the past. The present invention is characterized in that the production environment of the gaming machine (1) can be set so as to be based on the set predetermined setting information.

(作用)
第10の発明によると、演出の少なくとも一部が過去に設定された設定情報に基づくものとなるように遊技機の演出環境を設定することができるので、第2の発明と同様に、遊技者は、より多くの演出について体感することができる。
(Function)
According to the tenth invention, the effect environment of the gaming machine can be set so that at least a part of the effect is based on setting information set in the past. Can experience more productions.

本願発明によると、遊技機の演出環境を様々な演出環境に設定することができるので、例えば、設定される演出環境に対する期待感や、設定された演出環境に対する意外性を遊技者に抱かすことができる。これにより、演出環境を設定することについての興趣を向上させることができるものでありながら遊技性の向上を図ることができ、さらには遊技機の稼働率の向上を図ることもできる。   According to the present invention, since the production environment of the gaming machine can be set to various production environments, for example, the player has a sense of expectation for the production environment to be set or an unexpectedness with respect to the production environment that has been set. Can do. Thereby, while being able to improve the interest about setting the production environment, it is possible to improve the gameability, and it is also possible to improve the operating rate of the gaming machine.

本実施の形態に係る遊技システムの構成を示す概念図。The conceptual diagram which shows the structure of the game system which concerns on this Embodiment. 本実施の形態に係る遊技システムを構成するサーバーコンピュータのサーバー制御装置のブロック図。The block diagram of the server control apparatus of the server computer which comprises the game system which concerns on this Embodiment. 本実施の形態に係るスロットマシンの正面図。The front view of the slot machine which concerns on this Embodiment. 本実施の形態に係るスロットマシンの制御装置のブロック図。The block diagram of the control apparatus of the slot machine which concerns on this Embodiment. 本実施の形態に係る遊技システムの動作を示すフローチャート。The flowchart which shows operation | movement of the game system which concerns on this Embodiment. 本実施の形態に係るスロットマシンの遊技時の動作を示すフローチャート。The flowchart which shows the operation | movement at the time of the game of the slot machine which concerns on this Embodiment. 本実施の形態に係るスロットマシンのサブ制御装置による特定遊技モード処理の動作を示すフローチャート。The flowchart which shows operation | movement of the specific game mode process by the sub-control apparatus of the slot machine which concerns on this Embodiment. 本実施の形態に係るスロットマシンのサブ制御装置による演出環境設定処理の動作を示すフローチャート。The flowchart which shows the operation | movement of the production environment setting process by the sub-control apparatus of the slot machine which concerns on this Embodiment. 本実施の形態に係るスロットマシンの液晶表示装置に表示されるキャラクタ選択画面を模式的に示した模式図。The schematic diagram which showed typically the character selection screen displayed on the liquid crystal display device of the slot machine which concerns on this Embodiment. 本実施の形態に係るスロットマシンの遊技者における液晶表示装置に表示される演出画面を模式的に表した模式図。The schematic diagram which represented typically the effect screen displayed on the liquid crystal display device in the player of the slot machine which concerns on this Embodiment. 本実施の形態に係るスロットマシンの遊技者における液晶表示装置に表示される演出画面を模式的に表した模式図。The schematic diagram which represented typically the effect screen displayed on the liquid crystal display device in the player of the slot machine which concerns on this Embodiment. 本実施の形態に係るスロットマシンにおいて行われる演出に関するものであって、(A)及び(B)は、過去の演出において設定されたメインキャラとサブキャラの種類を示す表である。In relation to the effects performed in the slot machine according to the present embodiment, (A) and (B) are tables showing the types of main characters and sub-characters set in the past effects. 本実施の形態に係るスロットマシンの液晶表示装置に表示される新規会員登録の2次元コードの画面を模式的に表した模式図。The schematic diagram which represented typically the screen of the two-dimensional code of new member registration displayed on the liquid crystal display device of the slot machine which concerns on this Embodiment. 本実施の形態に係るスロットマシンの液晶表示装置に表示されるメニュー画面を模式的に表した模式図。The schematic diagram which represented typically the menu screen displayed on the liquid crystal display device of the slot machine which concerns on this Embodiment. 本実施の形態に係るスロットマシンの液晶表示装置に表示されるパスワード入力画面を模式的に表した模式図。The schematic diagram which represented typically the password input screen displayed on the liquid crystal display device of the slot machine which concerns on this Embodiment. 本実施の形態に係るスロットマシンの液晶表示装置に表示される個人履歴を保存した際に表示される2次元コードの画面を模式的に表した模式図。The schematic diagram which represented typically the screen of the two-dimensional code displayed when the personal log | history displayed on the liquid crystal display device of the slot machine which concerns on this Embodiment is preserve | saved. 本実施の形態に係る携帯電話の画面に表示される遊技情報管理用ウェブサイトのパスワードの発行画面を模式的に表した模式図。The schematic diagram which represented typically the issuing screen of the password of the website for game information management displayed on the screen of the mobile telephone which concerns on this Embodiment.

以下、本発明の実施の形態に係る遊技機の一例であるスロットマシン1について図1〜図17に沿って説明する。なお、以下の説明中における方向は、スロットマシン1と向かい合うようにして着座した際のユーザー(遊技者)から見た方向を基準として説明するものとする。   Hereinafter, a slot machine 1 which is an example of a gaming machine according to an embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. Note that the directions in the following description will be described with reference to the directions viewed from the user (player) when sitting facing the slot machine 1.

[遊技システム]
まずは、スロットマシン1を用いて構築された遊技システムについて説明する。遊技システム900は、図1に示すように、遊技情報を管理する情報処理装置としてのサーバーコンピュータ700(以下、単にサーバーという)、通信端末機(例えば、携帯電話800、スマートフォン、タブレットコンピュータなど)、及びスロットマシン1などから構築されている。ここで、遊技情報とは、スロットマシン1で行う遊技に関しての情報であり、例えば、遊技時の画面上に表示されるキャラクタの種類及びスピーカ35から出力されるBGMなどのスロットマシン1で行われる演出の内容を特定する情報である、スロットマシン1の演出環境を設定する設定情報や、例えば、遊技を行った遊技回数及び特定の演出が行われた回数などのスロットマシン1で遊技を行った際の遊技の結果である遊技履歴に関する情報などを含むものである。そして、サーバー700と携帯電話800とは、インターネットなどを介して双方向で通信可能に構成されており、サーバー700及び携帯電話800間においては、様々な情報(データ)を送受信することができるようになっている。また、上記スマートフォン、タブレットコンピュータにあってもインターネットなどを介してサーバー700と双方向で通信可能に構成されており、様々な情報を送受信することができるようになっている。
[Game system]
First, a gaming system constructed using the slot machine 1 will be described. As shown in FIG. 1, a gaming system 900 includes a server computer 700 (hereinafter simply referred to as a server) as an information processing apparatus that manages gaming information, a communication terminal (for example, a mobile phone 800, a smartphone, a tablet computer, etc.), And the slot machine 1 and the like. Here, the game information is information relating to a game performed in the slot machine 1, and is performed in the slot machine 1 such as a BGM output from the type of character displayed on the screen during the game and the speaker 35, for example. Setting information for setting the production environment of the slot machine 1, which is information for specifying the content of the production, for example, the number of games played and the number of times that a specific production was performed, and the like, the game was played in the slot machine 1 It includes information related to the game history that is the result of the game at the time. The server 700 and the mobile phone 800 are configured to be able to communicate bidirectionally via the Internet or the like, so that various information (data) can be transmitted and received between the server 700 and the mobile phone 800. It has become. Further, even in the above-described smartphones and tablet computers, it is configured to be capable of bidirectional communication with the server 700 via the Internet or the like, and various information can be transmitted and received.

また、スロットマシン1と携帯電話800とは、上述のサーバー700及び携帯電話800間のように双方向で通信可能に構成されていない。しかしながら、後述するように、サーバー700から携帯電話800に送信された識別情報であるパスワードを、遊技者がスロットマシン1に手入力(手動で入力)することで、サーバー700から携帯電話800に送られたデータをスロットマシン1に送ることが可能となっている。その一方で、後述するように、スロットマシン1の画面に表示される2次元コードを、遊技者が携帯電話800のカメラで撮影することで、例えば、スロットマシン1内に記憶された様々なデータをスロットマシン1から携帯電話800に取り込むことができるようになっている。さらには、携帯電話800内に取り込んだデータをサーバー700に送信できるようになっており、サーバー700及びスロットマシン1間においては、遊技者(携帯電話800)を介してデータのやり取り(送受信)をすることができるようになっている。   Further, the slot machine 1 and the mobile phone 800 are not configured to be capable of bidirectional communication as between the server 700 and the mobile phone 800 described above. However, as will be described later, when the player manually inputs (manually inputs) a password, which is identification information transmitted from the server 700 to the mobile phone 800, to the mobile phone 800, the password is transmitted from the server 700 to the mobile phone 800. The received data can be sent to the slot machine 1. On the other hand, as will be described later, for example, the player captures a two-dimensional code displayed on the screen of the slot machine 1 with the camera of the mobile phone 800, so that various data stored in the slot machine 1, for example, Can be taken into the mobile phone 800 from the slot machine 1. Furthermore, data captured in the mobile phone 800 can be transmitted to the server 700, and data exchange (transmission / reception) is performed between the server 700 and the slot machine 1 via the player (mobile phone 800). Can be done.

そして、上述のように構成された遊技システム900を利用する際は、まず、遊技者が携帯電話800でサーバー700にアクセスすることによって行われる(図1の(1))。具体的には、サーバー700内に格納されている遊技情報管理用ウェブサイト(以下、単に、管理サイトという)にアクセスすることによって行われ、この際、会員IDを有していない遊技者は、会員IDを取得するべく管理サイトにおいて会員登録を行う。そして、会員IDを有する遊技者は、例えば、自己の会員IDや演出環境の設定を行うスロットマシン1の機種情報などを入力する。それに伴い、遊技者は、管理サイトにおいて、スロットマシン1の演出環境を設定するための設定画面を取得する(図1の(2))。遊技者は、取得した設定画面において、遊技を行うスロットマシン1の演出環境について設定を行い、さらに遊技者は、その設定画面上において設定したキャラクタの選択やBGMの選択など、スロットマシン1の演出環境を設定する情報としての設定情報をサーバー700に送信する(図1の(3))。   Then, when using the gaming system 900 configured as described above, the player first accesses the server 700 with the mobile phone 800 ((1) in FIG. 1). Specifically, the game information management website (hereinafter simply referred to as a management site) stored in the server 700 is accessed. At this time, a player who does not have a member ID Member registration is performed on the management site in order to obtain a member ID. Then, the player having the member ID inputs his / her member ID and model information of the slot machine 1 for setting the production environment, for example. Accordingly, the player acquires a setting screen for setting the production environment of the slot machine 1 at the management site ((2) in FIG. 1). The player sets the production environment of the slot machine 1 that performs the game on the acquired setting screen, and the player further produces the production of the slot machine 1 such as the selection of the character and the selection of the BGM set on the setting screen. Setting information as information for setting the environment is transmitted to the server 700 ((3) in FIG. 1).

そして、設定情報を送信した後、遊技者は、送信した設定情報に基づくパスワードを発行してもらうため、サーバー700に対してパスワードの発行の要求を行う(図1の(4))。パスワード発行の要求に応じて、サーバー700からパスワードを発行してもらったのに伴い(図1の(5))、遊技者は、スロットマシン1の演出環境の設定などを行うべく手入力でパスワードをスロットマシン1に入力する(図1の(6))。そして、スロットマシン1は、パスワードの入力を受け付けると、入力されたパスワードに応じた演出環境に設定し、さらには、後述するようにパスワードの入力に伴い遊技者の個人履歴を記憶するようになっている。ここで、個人履歴とは、上述の遊技履歴のうち、遊技を行った遊技者を特定したものであって、遊技者の個人的な遊技履歴である。より具体的には、後述する特定遊技モードで遊技が開始されてから、その特定遊技モードでの遊技が終了するまでの期間における遊技履歴である。   After transmitting the setting information, the player requests the server 700 to issue a password in order to have the password issued based on the transmitted setting information ((4) in FIG. 1). As the password is issued from the server 700 in response to the password issuance request ((5) in FIG. 1), the player manually enters the password to set the production environment of the slot machine 1 and the like. Is input to the slot machine 1 ((6) in FIG. 1). When the slot machine 1 accepts the input of the password, the slot machine 1 sets the production environment according to the input password, and further stores the personal history of the player with the input of the password as will be described later. ing. Here, the personal history is a game history that specifies a player who has played a game out of the above-described game histories, and is a personal game history of the player. More specifically, it is a game history during a period from when a game is started in a specific game mode, which will be described later, to when the game in the specific game mode ends.

そして、遊技の終了に伴い、遊技者は、スロットマシン1の画面に表示された2次元コードを携帯電話800のカメラで撮影することで、スロットマシン1が記憶した個人履歴などのデータを携帯電話800内に取り込む(即ち、携帯電話800のメモリ内に読み込む)ことができる(図1の(7))。そして、遊技者は、データの取得後、再度、管理サイトにアクセスを行い、取得した個人履歴に関するデータを送信することで(図1の(8))、遊技システム900での1回の利用が終了するようになっている。   When the game ends, the player captures the two-dimensional code displayed on the screen of the slot machine 1 with the camera of the mobile phone 800 so that the data such as the personal history stored in the slot machine 1 is stored in the mobile phone. 800 (ie, read into the memory of the mobile phone 800) ((7) in FIG. 1). Then, after acquiring the data, the player accesses the management site again, and transmits the acquired personal history data ((8) in FIG. 1), so that the player can use the game system 900 once. It is supposed to end.

<サーバーコンピュータ>
次いで、上述の遊技システムを構成するサーバー700について説明する。サーバー700は、上述のように、遊技者が設定したスロットマシン1の演出環境の設定についての設定情報を受信する他、受信した設定情報などの各種情報を表す情報ビットの生成や、その生成した情報ビットに基づくパスワードを生成し得るようになっている。さらにサーバー700は、遊技者から送信された個人履歴などの各種情報を管理するようにもなっている。そして、サーバー700は、図2に示すように、サーバー制御装置701、補助記憶装置710、主記憶装置720、インターフェイス730、及びドライブ740などを有しており、それら各装置は内部バス750で接続されている。
<Server computer>
Next, the server 700 constituting the above gaming system will be described. As described above, the server 700 receives the setting information about the setting of the production environment of the slot machine 1 set by the player, generates information bits representing various information such as the received setting information, and generates the generated information bits. A password based on the information bits can be generated. Further, the server 700 manages various information such as personal history transmitted from the player. As shown in FIG. 2, the server 700 includes a server control device 701, an auxiliary storage device 710, a main storage device 720, an interface 730, and a drive 740. These devices are connected via an internal bus 750. Has been.

サーバー制御装置701は、サーバー700自体の動作を制御するためのものである。また、補助記憶装置710は、スロットマシン1の演出環境の設定や、個人履歴など様々な情報などについて記憶し得るものであり、ハードディスクドライブ(Hard Disk Drive)で構成されている。また、主記憶装置720は、例えば、DRAMなどの半導体記憶素子から構成されるメインメモリであり、インターフェイス730は、サーバー700と外部装置を接続する際の通信用インターフェイスである。さらに、ドライブ740は、例えば、CD−RやDVDなどの情報記憶媒体に格納されたデータをインストールする際に用いるものである。   The server control device 701 is for controlling the operation of the server 700 itself. The auxiliary storage device 710 is capable of storing various information such as the production environment setting of the slot machine 1 and personal history, and is configured by a hard disk drive (Hard Disk Drive). The main storage device 720 is a main memory composed of a semiconductor storage element such as a DRAM, for example. The interface 730 is a communication interface for connecting the server 700 and an external device. Furthermore, the drive 740 is used when installing data stored in an information storage medium such as a CD-R or a DVD.

補助記憶装置710には、上述の管理サイトのプログラムが格納されている。そして、遊技者は、携帯電話800から管理サイトにアクセスを行い、管理サイト上において、例えば、遊技者が個人情報などを入力することで、スロットマシン1の演出環境などの設定を行うための会員登録(会員IDの発行)を行うことができ、さらには、画面上に表示されるキャラクタに関しての設定や、遊技中に流れるBGMの設定などのスロットマシン1の演出環境についての各種設定を行えるようになっている。そして、管理サイトにおいて発行された会員IDをはじめとして、各会員の個人情報、個人履歴、及び演出環境の設定などの各種情報は、メインメモリ720や補助記憶装置710に記憶されるようになっている。   The auxiliary storage device 710 stores the above management site program. Then, the player accesses the management site from the mobile phone 800, and the member for setting the production environment of the slot machine 1 when the player inputs personal information on the management site, for example. Registration (issue of member ID) can be performed, and furthermore, various settings for the production environment of the slot machine 1 such as settings for characters displayed on the screen and settings for BGM flowing during the game can be performed. It has become. Various information such as the member ID issued on the management site, personal information of each member, personal history, and setting of the production environment are stored in the main memory 720 and the auxiliary storage device 710. Yes.

[サーバー制御装置]
サーバー制御装置701はCPUなどから構成されており、CPUがメインメモリ720に記憶されているデータを読み込むことで、図2に示すように、遊技情報管理手段703、遊技情報受信手段704、演出環境設定情報送信手段705、演出環境設定情報受信手段706、ビット生成手段707、パスワード生成手段708、及びパスワード送信手段709などとして機能するようになっている。
[Server control unit]
The server control device 701 is composed of a CPU or the like, and when the CPU reads data stored in the main memory 720, as shown in FIG. 2, a game information management means 703, a game information reception means 704, an effect environment It functions as setting information transmission means 705, production environment setting information reception means 706, bit generation means 707, password generation means 708, password transmission means 709, and the like.

[遊技情報管理手段]
情報管理手段としての遊技情報管理手段703は、各遊技者からサーバー700に送られた個人履歴や、上述のように、遊技者が管理サイトで設定したスロットマシン1の演出環境の設定情報などを管理するものである。具体的には、会員登録によって遊技者の会員IDが発行された後、遊技者から送信された個人履歴や、管理サイトにおいて遊技者が設定したスロットマシン1の演出環境の設定情報などを会員IDと対応付けて管理するようになっている。
[Game information management means]
The game information management means 703 as the information management means includes the personal history sent from each player to the server 700 and the setting information of the production environment of the slot machine 1 set by the player at the management site as described above. It is something to manage. Specifically, after the player's member ID is issued by the member registration, the personal history transmitted from the player, the setting information of the production environment of the slot machine 1 set by the player on the management site, etc. And are managed in association with each other.

[遊技情報受信手段]
遊技情報受信手段704は、携帯電話800などから遊技者の個人履歴が送信された際に、送信された個人履歴を受信するものである。より具体的には、個人履歴に関するデータがネットワークを介して携帯電話800からサーバー700に送信された場合に、その送信されたデータを受信してメインメモリ720や補助記憶装置710に記憶させるものであり、メインメモリ720や補助記憶装置710に記憶された各種データは、上述のように、遊技情報管理手段703によって管理されるようになっている。
[Game information receiving means]
The game information receiving unit 704 receives the transmitted personal history when the personal history of the player is transmitted from the mobile phone 800 or the like. More specifically, when data related to personal history is transmitted from the mobile phone 800 to the server 700 via the network, the transmitted data is received and stored in the main memory 720 or the auxiliary storage device 710. In addition, various data stored in the main memory 720 and the auxiliary storage device 710 are managed by the game information management means 703 as described above.

[演出環境設定情報送信手段]
演出環境設定情報送信手段705は、スロットマシン1の演出環境の設定情報を遊技者に送信するものである。具体的には、上述のように、遊技者が管理サイトにアクセスを行い、そして、遊技者が会員IDやスロットマシン1の機種に関する情報を入力したのに伴って、演出環境設定情報送信手段705は、スロットマシン1の演出環境の設定情報を遊技者に送信するものである。そして、演出環境設定情報送信手段705は、例えば、スロットマシン1の画面上に表示されるキャラクタやBGMについて設定/未設定の選択及び設定を行う際の選択可能なキャラクタやBGMの種類などを示した演出環境の設定画面を、遊技者の携帯電話800に送信するようになっている。
[Production environment setting information transmission means]
The production environment setting information transmission means 705 transmits the production environment setting information of the slot machine 1 to the player. Specifically, as described above, when the player accesses the management site, and the player inputs information regarding the member ID and the model of the slot machine 1, the production environment setting information transmission unit 705 is provided. Is to transmit the setting information of the production environment of the slot machine 1 to the player. Then, the presentation environment setting information transmission unit 705 indicates, for example, selectable characters and BGM types when performing setting / non-setting selection and setting for characters and BGM displayed on the screen of the slot machine 1. The setting screen of the production environment is transmitted to the mobile phone 800 of the player.

[演出環境設定情報受信手段]
演出環境設定情報受信手段706は、遊技者から送信されたスロットマシン1の演出環境の設定情報について受信するものである。具体的には、上述のように、遊技者の携帯電話800に送信された演出環境を設定する設定画面において、遊技者がスロットマシン1の演出環境を設定し、その設定情報が携帯電話800からサーバー700に送信されたのに伴い、演出環境設定情報受信手段706は、送信された演出環境の設定情報を受信するようになっている。そして、本実施の形態では、上述の演出環境設定情報送信手段705、及び、この演出環境設定情報受信手段706が遊技者の設定操作に応じてスロットマシン1の演出環境の設定情報を設定する情報設定手段を構成している。
[Production environment setting information receiving means]
The production environment setting information receiving unit 706 receives the production environment setting information of the slot machine 1 transmitted from the player. Specifically, as described above, on the setting screen for setting the presentation environment transmitted to the mobile phone 800 of the player, the player sets the presentation environment of the slot machine 1, and the setting information is received from the mobile phone 800. With the transmission to the server 700, the production environment setting information receiving unit 706 receives the production environment setting information transmitted. In the present embodiment, the above-described production environment setting information transmission unit 705 and the production environment setting information reception unit 706 set information for setting the production environment of the slot machine 1 in accordance with the player's setting operation. It constitutes setting means.

[ビット生成手段]
ビット生成手段707は、各種情報に基づき情報ビットを生成するものである。具体的には、遊技者が管理サイト上で入力、設定した個人情報(例えば会員ID)及び機種情報などに関する基本情報を表す情報ビットや、遊技者が管理サイト上で入力したスロットマシン1の演出環境の設定情報を表す情報ビットを、所定のビット長(ビット数)で生成するようになっている。
[Bit generation means]
The bit generation means 707 generates information bits based on various information. Specifically, information bits representing basic information related to personal information (for example, member ID) and model information input and set by the player on the management site, and effects of the slot machine 1 input by the player on the management site Information bits representing environment setting information are generated with a predetermined bit length (number of bits).

[パスワード生成手段]
識別情報生成手段であるパスワード生成手段708は、遊技者の求めに応じてパスワードを生成するものである。具体的には、遊技者によって設定された、スロットマシン1の演出環境の設定情報が遊技情報管理手段703によって管理されている場合において、遊技者によるパスワードの発行の要求に伴い、ビット生成手段707が生成する情報ビットに基づいてパスワードを生成、発行するものである。なお、本実施の形態にあっては、パスワード生成手段708が発行するパスワードを、例えば、一定時間に限って有効となる、いわゆるワンタイムパスワードで構成してもよく、さらには、ビット生成手段707が生成する情報ビットそれ自体をパスワードとしてもよい。
[Password generation means]
Password generation means 708, which is identification information generation means, generates a password in response to a player's request. Specifically, when the setting information of the production environment of the slot machine 1 set by the player is managed by the game information management means 703, the bit generation means 707 is issued in response to a password issuance request by the player. The password is generated and issued based on the information bits generated by. In the present embodiment, the password issued by the password generation unit 708 may be constituted by, for example, a so-called one-time password that is valid only for a fixed time, and further, the bit generation unit 707. The information bit itself generated by may be used as a password.

[パスワード送信手段]
パスワード送信手段709は、パスワード生成手段708によって生成されたパスワードを遊技者の携帯電話800に送信するものである。具体的には、遊技者の携帯電話800から送信されたパスワード発行要求信号がサーバー制御装置701に入力され、そして、パスワード生成手段に708によってパスワードが生成、発行されるのに伴って、パスワード送信手段709は、生成されたパスワードをパスワードの発行を要求した遊技者の携帯電話800に送信するようになっている。
[Password Sending Method]
The password transmission unit 709 transmits the password generated by the password generation unit 708 to the mobile phone 800 of the player. Specifically, the password issuance request signal transmitted from the mobile phone 800 of the player is input to the server control device 701, and the password is transmitted as the password is generated and issued by the password generation means 708. The means 709 transmits the generated password to the mobile phone 800 of the player who requested the issuance of the password.

<携帯電話>
通信端末機としての携帯電話800は、電話としての通話機能を有し、また、上述のようにネットワークを介して管理サイトにアクセス可能な通信機能を有している他、画像や動画を撮るためのカメラ機能を有している。そして、この携帯電話800は、2次元コードなどの情報コードをカメラで撮影することで、情報コードが有する様々なデータを読み込むことができるように構成されている。
<Mobile phone>
The mobile phone 800 as a communication terminal has a telephone call function as a telephone, and has a communication function capable of accessing a management site via a network as described above, and also for taking images and videos. It has a camera function. The mobile phone 800 is configured to read various data included in the information code by photographing an information code such as a two-dimensional code with a camera.

<スロットマシン>
[スロットマシン全体の構成]
次いで、スロットマシン1について説明する。スロットマシン1は、図3に示すように、スロットマシン1の本体部である筐体2と、該筐体2に開閉可能に取付けられた扉部である前扉15を有して構成されている。
<Slot machine>
[Configuration of the entire slot machine]
Next, the slot machine 1 will be described. As shown in FIG. 3, the slot machine 1 includes a housing 2 that is a main body of the slot machine 1 and a front door 15 that is a door portion that is attached to the housing 2 so as to be openable and closable. Yes.

筐体2は方形箱状に形成されており、筐体2内には、遊技媒体であるメダルを貯留すると同時にメダルを払い出すメダルホッパーユニット(以下、単にホッパーユニットという)3、回転リール6及び回転リール6を回転駆動させるステッピングモータ10(図4参照)などを有して構成されたリールユニット11、並びにスロットマシン1の動作を制御するスロットマシン制御装置(以下、単に、制御装置という)13などが収容されている。   The case 2 is formed in a rectangular box shape. In the case 2, a medal hopper unit (hereinafter simply referred to as a hopper unit) 3 for storing medals as game media and simultaneously paying out medals, a rotary reel 6 and A reel unit 11 having a stepping motor 10 (see FIG. 4) for rotating the rotary reel 6 and a slot machine control device (hereinafter simply referred to as a control device) 13 for controlling the operation of the slot machine 1. Etc. are housed.

ホッパーユニット3は、メダルを溜めておくためのメダルタンク3aを有して構成されており、このメダルタンク3aの下部には、メダルタンク3a内のメダルを払い出すためのメダル払い出し装置3bが設けられている。また、リールユニット11を構成する回転リール6は、ドラム形状に形成された左リール7、中リール8、及び右リール9の3つの回転リールで構成されており、各回転リールの外周面には、複数の図柄5が表示されている。   The hopper unit 3 includes a medal tank 3a for storing medals, and a medal payout device 3b for paying out medals in the medal tank 3a is provided below the medal tank 3a. It has been. The rotating reel 6 constituting the reel unit 11 is composed of three rotating reels, a left reel 7, a middle reel 8, and a right reel 9, each formed in a drum shape. A plurality of symbols 5 are displayed.

また、遊技者と面する前扉15の扉面であって、その略中央付近には、図4に示すように、回転リール6に表示された図柄5を遊技者に見せるための図柄表示窓16が矩形状に設けられている。この図柄表示窓上16からは、各回転リール6の外周面に表示された図柄5のうち、上下方向にそれぞれ3つの図柄が視認できるようになっている。また、図示はしないが、図柄表示窓16から視認できる各回転リール6の3つの図柄5のうち、左リール7、中リール8、及び右リール9それぞれ一つの図柄5を繋いでできる入賞ラインが設けられており、入賞ラインは、メダルをベットすることで有効化する(以下、有効入賞ラインという)ようになっている。   Further, as shown in FIG. 4, a symbol display window for showing the symbol 5 displayed on the rotary reel 6 to the player is located near the center of the door surface of the front door 15 facing the player. 16 is provided in a rectangular shape. From the upper symbol display window 16, three symbols can be visually recognized in the vertical direction among the symbols 5 displayed on the outer peripheral surface of each rotary reel 6. Although not shown, among the three symbols 5 of each rotary reel 6 visible from the symbol display window 16, there is a winning line that can connect one symbol 5 to each of the left reel 7, the middle reel 8, and the right reel 9. The winning line is activated by betting medals (hereinafter referred to as an effective winning line).

また、図柄表示窓16の上方側には、画像を表示する液晶表示装置19が設けられており、さらには、この液晶表示装置19を囲うようにして、演出などに連動して点滅などするランプ20が設けられている。   Further, a liquid crystal display device 19 for displaying an image is provided above the symbol display window 16, and further, a lamp that flashes in conjunction with effects and the like so as to surround the liquid crystal display device 19. 20 is provided.

図柄表示窓16の下方側であって、その右側には、メダルを投入するためのメダル投入口23が設けられており、また、メダル投入口23の左側には、識別情報入力手段であるジョグダイヤル27が設けられている。ジョグダイヤル27は、図3に示すように、押しボタンで構成されたボタン部(以下、ジョグボタンという)27aと、回転自在に設けられたダイヤル部27bとから構成されている。そして、例えば、後述するパスワード画面1200(図15参照)において、遊技者がダイヤル部27bを回転させると、液晶表示装置19の画面に表示されたカーソルなどが移動するようになっており、また、遊技者がジョグボタン27aを押すと、そのカーソル上にある項目などの選択が決定されるようになっている。   On the lower side of the symbol display window 16 and on the right side thereof, a medal insertion slot 23 for inserting medals is provided, and on the left side of the medal insertion slot 23 is a jog dial as identification information input means. 27 is provided. As shown in FIG. 3, the jog dial 27 is composed of a button part (hereinafter referred to as a jog button) 27a constituted by a push button and a dial part 27b provided rotatably. For example, in a password screen 1200 (see FIG. 15) described later, when the player rotates the dial unit 27b, the cursor displayed on the screen of the liquid crystal display device 19 is moved. When the player presses the jog button 27a, selection of an item or the like on the cursor is determined.

ジョグダイヤル27の左側には、スロットマシン1内に電子的に貯留されたメダル(以下、クレジットメダルという)についてベットを行うMAXBETボタン26が設けられており、MAXBETボタン26の左側には、クレジットメダル及びベットされたメダル(以下、ベットメダルという)を精算するための精算ボタン24が設けられている。さらに、MAXBETボタン26の下方側にあっては、回転リール6の回転を開始させるスタートレバー25が設けられており、スタートレバー25の右側には、回転リール6の回転を停止させるための回転リールストップボタン(以下、単にストップボタンという)29が設けられている。   On the left side of the jog dial 27, a MAXBET button 26 for placing a bet on a medal electronically stored in the slot machine 1 (hereinafter referred to as a credit medal) is provided. A settlement button 24 is provided to settle a betted medal (hereinafter referred to as a bet medal). Further, a start lever 25 for starting the rotation of the rotary reel 6 is provided below the MAXBET button 26. On the right side of the start lever 25, a rotary reel for stopping the rotation of the rotary reel 6 is provided. A stop button (hereinafter simply referred to as a stop button) 29 is provided.

ストップボタン29は、左リール7の回転を停止させるための左ストップボタン30、中リール8の回転を停止させるための中ストップボタン31、及び右リール9の回転を停止させるための右ストップボタン32の3つのボタンから構成されている。   The stop button 29 includes a left stop button 30 for stopping the rotation of the left reel 7, a middle stop button 31 for stopping the rotation of the middle reel 8, and a right stop button 32 for stopping the rotation of the right reel 9. It consists of three buttons.

さらに、ストップボタン29の下方側であって、前扉15の下端側には、効果音などを出力するためのスピーカ35が左右両側に各々設けられている。そして、上記液晶表示装置19、ランプ20、及びこのスピーカ35などからスロットマシン1における演出を行う演出装置が構成されている。また、スピーカ35の下方側には、ホッパーユニット3から払い出されたメダルを溜めておくためのメダル受け皿36が設けられている。また、前扉15の裏面側であって、メダル投入口23の対応する位置には、図3に示すように、投入されたメダルの判別や投入されたメダルの枚数を識別するためのメダルセレクタ37が設けられており、メダルセレクタ37は、メダルを検知するメダルセンサ39を有している。   In addition, on the lower side of the stop button 29 and on the lower end side of the front door 15, speakers 35 for outputting sound effects and the like are provided on the left and right sides, respectively. The liquid crystal display device 19, the lamp 20, the speaker 35, and the like constitute an effect device that produces effects in the slot machine 1. A medal tray 36 for collecting medals paid out from the hopper unit 3 is provided below the speaker 35. Further, as shown in FIG. 3, a medal selector for discriminating inserted medals and identifying the number of inserted medals at the corresponding position of the medal insertion slot 23 on the back side of the front door 15. 37 is provided, and the medal selector 37 has a medal sensor 39 for detecting a medal.

[制御装置の構成]
筐体2内に収容されている制御装置13は、CPUを中心に構成されており、ROM、RAM、及びI/Oなどを備えて構成されている。なお、CPUは1個に限定されるものではなく2個以上のCPUでスロットマシン1の動作の制御を行ってもよく、さらには、CPU、ROM、RAM、及びI/O等を一体化してワンチップで構成してもよい。そして、制御装置13は、メイン基板とサブ基板を有して構成されており、メイン基板を構成するCPUがROMに記憶されたプログラムを読み込むことで、主としてスロットマシン1の遊技の進行を制御するメイン制御装置41として機能し、サブ基板を構成するCPUがROMに記憶されたプログラムを読み込むことで遊技の進行に応じて行う演出を制御するサブ制御装置42として機能するように構成されている。
[Configuration of control device]
The control device 13 accommodated in the housing 2 is configured around a CPU, and includes a ROM, a RAM, an I / O, and the like. Note that the number of CPUs is not limited to one, and the operation of the slot machine 1 may be controlled by two or more CPUs. Furthermore, the CPU, ROM, RAM, and I / O are integrated. A single chip may be used. The control device 13 is configured to have a main board and a sub board, and the CPU that constitutes the main board reads the program stored in the ROM, thereby mainly controlling the progress of the game in the slot machine 1. It functions as a main control device 41, and functions as a sub control device 42 that controls an effect performed according to the progress of the game by reading a program stored in the ROM by a CPU constituting the sub board.

そして、メイン制御装置41の入力段には、図4に示すように、精算ボタン24、スタートレバー25、MAXBETボタン26、ストップボタン29、及びメダルセンサ39などが接続されており、その出力段には、メダル払い出し装置3b及びステッピングモータ10などが接続されている。そして、メイン制御装置41は、精算ボタン24などから入力された信号に基づき、メダル払い出し装置3bなどの各装置に対して信号(コマンド)を出力するように構成されている。   As shown in FIG. 4, an adjustment button 24, a start lever 25, a MAXBET button 26, a stop button 29, a medal sensor 39, and the like are connected to the input stage of the main control device 41. Are connected to the medal payout device 3b, the stepping motor 10, and the like. The main control device 41 is configured to output a signal (command) to each device such as the medal payout device 3b based on a signal input from the settlement button 24 or the like.

また、サブ制御装置42の入力段にはジョグダイヤル27などが接続されており、その出力段には、液晶表示装置19、ランプ20、及びスピーカ35などの演出装置が接続されている。そして、サブ制御装置42は、ジョグダイヤル27から入力される操作信号や、メイン制御装置41から入力される信号に基づき、スピーカ35などの出力段に接続された各種装置に対して信号を出力するように構成されている。   Further, a jog dial 27 or the like is connected to the input stage of the sub-control device 42, and an effect device such as the liquid crystal display device 19, the lamp 20, and the speaker 35 is connected to the output stage. Then, the sub-control device 42 outputs signals to various devices connected to the output stage such as the speaker 35 based on the operation signal input from the jog dial 27 or the signal input from the main control device 41. It is configured.

[メイン制御装置]
メイン制御装置41は、図4に示すように、役抽選手段45、リール制御手段46、停止図柄判定手段47、クレジット制御手段48、及びホッパー制御手段49などとして機能するようになっている。
[Main control unit]
As shown in FIG. 4, the main control device 41 functions as a role lottery means 45, a reel control means 46, a stop symbol determination means 47, a credit control means 48, a hopper control means 49, and the like.

[役抽選手段]
役抽選手段45は、予め定められた抽選確率に基づいて何れの役に当選したか、外れ(ハズレ)たかの抽選(役抽選)を行うものである。そして、役抽選手段45は、図示しないが、所定の範囲内(例えば、10進法で0〜65535)で役抽選用の乱数を発生させる乱数発生手段、所定の条件の成立(例えば、スタートレバー25の操作)を契機に乱数発生手段が発生させた乱数を抽出する乱数抽出手段、乱数発生手段が発生させる乱数を全領域として各当選項目の当選領域を規定した役抽選テーブル、及び乱数抽出手段が抽出した乱数のデータ(乱数の値)と役抽選テーブルのデータとを照合して、抽出した乱数データが役抽選テーブルの何れの領域にあるかを判定する判定手段などを有している。なお、乱数発生手段として、例えば、高速で数値を1ずつ加算していくカウンタを用いて構成することができる。
[Role drawing method]
The role lottery means 45 performs a lottery (role lottery) based on a predetermined lottery probability based on which role is won or missed. Further, although not shown, the role lottery means 45 is a random number generator for generating random numbers for the role lottery within a predetermined range (for example, 0 to 65535 in decimal notation), establishment of a predetermined condition (for example, a start lever) 25), a random number extraction means for extracting a random number generated by the random number generation means, a role lottery table that defines a winning area of each winning item with the random numbers generated by the random number generation means as all areas, and a random number extraction means The random number data (random number value) extracted by the above and the data in the lottery table are collated to determine which region of the role lottery table the extracted random number data is in. Note that the random number generating means can be configured using, for example, a counter that increments numerical values one by one at high speed.

また、役抽選手段45によって抽選される役には、所定の図柄の組み合わせが有効入賞ライン上に停止表示されることで、ボーナス遊技に移行するボーナス役(例えば、BB(ビッグボーナス)役及びRB(レギュラーボーナス)役)と、所定の図柄の組み合わせが有効入賞ライン上に停止表示されることで、メダルが払い出される小役(例えば、チェリー役)と、所定の図柄の組み合わせが有効入賞ライン上に停止表示されることで、メダルの払い出しはないがメダルを新たに投入することなく前回の遊技と同じ条件で再度遊技を行うことができる再遊技(リプレイ)役がある。   In addition, for the winning combinations drawn by the winning lottery means 45, a bonus combination (for example, a BB (Big Bonus) combination and an RB) that shifts to a bonus game is displayed when a combination of predetermined symbols is stopped and displayed on the effective winning line. (Regular bonus) combination) and a predetermined symbol combination are stopped and displayed on the effective pay line, so that a combination of a small role (for example, a cherry role) from which a medal is paid out and a predetermined symbol combination on the effective pay line In this case, there is a replay role that allows a game to be played again under the same conditions as the previous game without a new medal being inserted, although no medal is paid out.

[リール制御手段]
リール制御手段46は、回転リール6の動きを制御するものである。即ち、回転リール6の回転開始及び回転停止を制御するものであり、リール制御手段46は、図4に示すように、回転制御手段50及び停止制御手段51を有している。
[Reel control means]
The reel control means 46 controls the movement of the rotary reel 6. That is, it controls the start and stop of the rotation of the rotary reel 6, and the reel control means 46 has a rotation control means 50 and a stop control means 51 as shown in FIG.

[回転制御手段]
回転制御手段50は、停止状態にある回転リール6について回転を開始させるものである。より具体的には、スタートレバー25の操作に伴う操作信号がメイン制御装置41に入力されたのに伴い、前遊技時の回転リール6の回転の開始時から4.1秒以上の経過を条件として、ステッピングモータ10にその駆動を開始させるための信号を送るようになっている。さらに回転制御手段50は、回転リール6を所定の順番で回転を開始させ、あるいは、全ての回転リールについて同時に回転を開始させ、さらには、回転リール6が所定の回転速度になるまで加速させると共に、その所定の回転速度で回転リール6を定常回転させるようになっている。また、本実施の形態にあっては、スタートレバー25の操作信号が入力されるのに伴って、スタートレバー25が操作されたことを知らせる信号をサブ制御装置42に送るように構成されている。
[Rotation control means]
The rotation control means 50 is for starting rotation of the rotating reel 6 in a stopped state. More specifically, the condition that 4.1 seconds or more have elapsed since the start of the rotation of the rotating reel 6 during the previous game is accompanied by the operation signal accompanying the operation of the start lever 25 being input to the main control device 41. As a result, a signal for starting the driving of the stepping motor 10 is sent. Further, the rotation control means 50 starts rotating the rotating reels 6 in a predetermined order, or starts rotating all the rotating reels at the same time, and further accelerates the rotating reels 6 until reaching a predetermined rotating speed. The rotating reel 6 is normally rotated at the predetermined rotation speed. Further, in the present embodiment, as the operation signal for the start lever 25 is input, a signal notifying that the start lever 25 has been operated is sent to the sub-control device 42. .

[停止制御手段]
停止制御手段51は、ストップボタン29の操作に伴い、回転状態にある回転リール6を停止させるものである。より具体的には、ストップボタン29の操作に伴う操作信号がメイン制御装置41に入力されたのに伴い、操作されたストップボタン29に対応する回転リール6を回転させているステッピングモータ10に対して駆動を停止させるための停止信号を送るようになっている。そして、停止信号を受信したステッピングモータ10はその駆動を停止し、回転状態にある回転リール6は、ステッピングモータ10が駆動を停止したのに伴って、回転状態から停止状態へと移行するようになっている。
[Stop control means]
The stop control means 51 is for stopping the rotating reel 6 in a rotating state in accordance with the operation of the stop button 29. More specifically, with respect to the stepping motor 10 that rotates the rotary reel 6 corresponding to the operated stop button 29 in response to an operation signal associated with the operation of the stop button 29 being input to the main control device 41. Then, a stop signal for stopping the driving is sent. Then, the stepping motor 10 that has received the stop signal stops driving, and the rotating reel 6 in the rotating state shifts from the rotating state to the stopped state as the stepping motor 10 stops driving. It has become.

また、停止制御手段51は、回転リール6の回転を検知するためのインデックスセンサ(不図示)の検知信号に基づいて、現時点における回転リール6の回転角度を把握することで、ストップボタン29が操作された時点での回転リール6の回転角度から、有効入賞ライン上に位置している図柄を特定することができるようになっている。そして、停止制御手段51は、特定された図柄を基準図柄として、この基準図柄から回転方向にあらかじめ定められた個数(最大スベリコマ数、例えば4コマ)移動したときの図柄までの範囲で、対応する回転リール6を停止させるようになっている。   Further, the stop control means 51 grasps the current rotation angle of the rotary reel 6 based on a detection signal of an index sensor (not shown) for detecting the rotation of the rotary reel 6 so that the stop button 29 is operated. The symbol located on the effective pay line can be identified from the rotation angle of the rotary reel 6 at the time of being made. Then, the stop control means 51 uses the specified symbol as a reference symbol, and responds in a range from the reference symbol to a symbol when a predetermined number (maximum number of smooth frames, for example, four frames) is moved in the rotation direction. The rotary reel 6 is stopped.

[停止図柄判定手段]
停止図柄判定手段47は、全ての回転リール6の回転が停止した際に、有効入賞ライン上に停止表示された図柄の組み合わせについての判定を行うものである。具体的には、全ての回転リール6が停止した際に、上述の役抽選によって当選した役に対応する図柄の組み合わせが有効入賞ライン上に揃っているのかの判定を行う。そして、当選した役に対応する組み合わせが有効入賞ライン上に揃うと、その当選役が入賞したものとして判定する一方で、対応した組み合わせが有効入賞ライン上に揃わなかった場合には、当選役が入賞しなかったものとして判定するようになっている。
[Stop symbol judging means]
The stop symbol determination means 47 determines the combination of symbols stopped and displayed on the effective pay line when the rotation of all the reels 6 is stopped. Specifically, when all the rotating reels 6 are stopped, it is determined whether or not the combination of symbols corresponding to the winning combination in the winning combination lottery is aligned on the effective winning line. If the combination corresponding to the winning combination is aligned on the effective winning line, it is determined that the winning combination is winning, while if the corresponding combination is not aligned on the effective winning line, It is determined that the player has not won a prize.

[クレジット制御手段]
クレジット制御手段48は、スロットマシン1内に投入されたメダルについて、所定の枚数をスロットマシン1内に電子的に貯留(クレジット)させるものである。より具体的には、スロットマシン1に投入されたメダルについて50枚までを限度として、その枚数について電子的に記憶するものである。
[Credit control means]
The credit control means 48 stores (credits) a predetermined number of medals inserted into the slot machine 1 electronically in the slot machine 1. More specifically, up to 50 medals inserted into the slot machine 1 are electronically stored up to 50.

[ホッパー制御手段]
ホッパー制御手段49は、所定の役の入賞に伴い、または、精算ボタン24の操作に伴いメダル払い出し装置3bに作動信号を送ることで、ホッパーユニット3を作動させるものである。そして、メダル払い出し装置3bは、作動信号の受信に伴い、メダルタンク3a内に貯められたメダルを払い出すように構成されている。つまりは、遊技の進行に伴って、上述の役抽選手段45による役抽選で当選した役が入賞した場合に、その当選役に応じた枚数のメダルを払い出す他、精算ボタン24が操作された場合にあっては、ベットメダルや、クレジットメダルに応じた枚数のメダルをメダル払い出し装置3bが払い出すように構成されている。
[Hopper control means]
The hopper control means 49 operates the hopper unit 3 by sending an operation signal to the medal payout device 3b when a predetermined winning combination is won or when the settlement button 24 is operated. The medal payout device 3b is configured to pay out medals stored in the medal tank 3a in response to the reception of the operation signal. In other words, as the game progresses, when the winning combination is won by the above-mentioned winning lottery means 45, the number of medals corresponding to the winning combination is paid out and the checkout button 24 is operated. In that case, the medal payout device 3b pays out bets and medals corresponding to the credit medals.

[サブ制御装置]
サブ制御装置42は、パスワード受付手段52、演出データ記憶手段53、演出実行手段55、遊技履歴記憶手段56、設定情報記憶手段57、演出環境設定手段59、2次元コード生成手段60、及び2次元コード表示手段61などとして機能するようになっている。
[Sub-control device]
The sub-control device 42 includes a password receiving means 52, an effect data storage means 53, an effect execution means 55, a game history storage means 56, a setting information storage means 57, an effect environment setting means 59, a two-dimensional code generation means 60, and a two-dimensional code. It functions as the code display means 61 or the like.

[パスワード受付手段]
識別情報受付手段であるパスワード受付手段52は、ジョグダイヤル27によって入力されたパスワードを受け付けることができるか、否かを判定するものである。そして、パスワード受付手段52は、入力されたパスワードが受け付け可能なパスワードであった場合には、そのパスワードの入力を有効としてパスワードの入力を受け付ける。その一方で、そのパスワードが受け付け不可能なパスワードの場合には、パスワードの入力を無効としてパスワードの入力を受け付けないとするパスワード受付処理を行うようになっている。
[Password accepting means]
The password accepting means 52, which is the identification information accepting means, determines whether or not the password input by the jog dial 27 can be accepted. If the input password is an acceptable password, the password accepting unit 52 validates the password and accepts the password. On the other hand, if the password cannot be accepted, password acceptance processing is performed in which the password entry is invalidated and the password entry is not accepted.

具体的には、入力されたパスワード自体のパターン(例えば、パスワードを構成する文字や数字の配列パターンなど)が予め設定された配列パターンに一致するか、否かについての判定を行う他、例えば、入力されたパスワードが有する機種情報と、パスワードが入力されたスロットマシン1の機種とが一致するか、否かについて判定を行い、さらには、入力されたパスワードが演出に関しての設定情報を有する場合に、その設定情報に対応する演出に関するデータの有無について判定するようになっている。   Specifically, in addition to determining whether or not the pattern of the input password itself (for example, an arrangement pattern of characters and numbers constituting the password) matches a preset arrangement pattern, for example, It is determined whether or not the model information included in the input password matches the model of the slot machine 1 to which the password has been input. Further, when the input password has setting information regarding production The presence / absence of data relating to the production corresponding to the setting information is determined.

そして、例えば、パスワードのパターンが適合すると共に、機種情報としての機種と、パスワードが入力された機種とが一致し、さらには、パスワードが有する設定情報に対応するデータが演出データ記憶手段53に記憶されている場合には、その入力されたパスワードを受け付けるようになっている。その一方で、パスワードのパターンが適合しない場合や、機種情報の機種とパスワードが入力されたスロットマシン1との機種とが一致しない場合、または、設定情報に対応するデータが演出データ記憶手段53にない場合には、そのパスワードの入力を受け付けることなく、パスワードが正規のものではない旨(例えば「パスワードが誤っています」など)を遊技者に知らせる警告画面を液晶表示装置19の画面上に表示させるようになっている。   For example, the password pattern matches, the model as the model information matches the model in which the password is input, and further, data corresponding to the setting information of the password is stored in the effect data storage unit 53. If the password is entered, the entered password is accepted. On the other hand, when the password pattern does not match, when the model of the model information does not match the model of the slot machine 1 to which the password is input, or the data corresponding to the setting information is stored in the effect data storage means 53. If no password is received, a warning screen is displayed on the screen of the liquid crystal display device 19 notifying the player that the password is not authentic (for example, “password is incorrect”). It is supposed to let you.

[遊技モード]
本実施の形態に係るスロットマシン1は、遊技者が遊技を行っている際のスロットマシンの状態である遊技モードとして、特定遊技モード及び通常遊技モードの2つの遊技モードが設定されている。
[Game mode]
In the slot machine 1 according to the present embodiment, two game modes, a specific game mode and a normal game mode, are set as game modes that are states of the slot machine when the player is playing a game.

特定遊技モードとは、遊技者が設定した演出環境にスロットマシン1の演出環境を設定し、さらには、遊技の進行に伴い遊技履歴を記憶するモードである。具体的には、遊技者が管理サイトで設定した遊技環境の設定情報を有するパスワードをジョグダイヤル27で入力する。そして、そのパスワードの入力がパスワード受付手段52によって受け付けられるのに伴って、後述する演出環境設定手段59によってスロットマシン1の演出環境が設定され、さらには、パスワードの入力が受け付けられてから、個人履歴を保存する操作が遊技者によって行われるまでの間の遊技履歴が個人履歴として後述する遊技履歴記憶手段56によって記憶されるようになっている。   The specific game mode is a mode in which the production environment of the slot machine 1 is set in the production environment set by the player, and the game history is stored as the game progresses. Specifically, a password having game environment setting information set by the player at the management site is input by the jog dial 27. As the password input is accepted by the password accepting means 52, the effect environment setting means 59, which will be described later, sets the effect environment of the slot machine 1, and further, after the password input is accepted, A game history until an operation for saving the history is performed by the player is stored as a personal history by a game history storage means 56 described later.

通常遊技モードとは、スロットマシン1の演出環境が設定されず、また、遊技の進行に伴い遊技履歴が記憶されることのないモードである。つまりは、特定遊技モード以外の状態であり、例えば、パスワード入力することなく行われる遊技の時や、パスワードを入力したが、入力したパスワードがパスワード受付手段52に受け付けられることなく遊技が行われている時、または、特定遊技モードが終了した後の遊技の時などが該当する。   The normal game mode is a mode in which the production environment of the slot machine 1 is not set and the game history is not stored as the game progresses. In other words, it is a state other than the specific game mode, for example, when a game is performed without entering a password, or when a password is entered, but the entered password is not accepted by the password accepting means 52, and the game is performed. Or a game after the specific game mode ends.

[演出データ記憶手段]
演出データ記憶手段53は、遊技の進行に伴い行われる演出などに関するデータを記憶するものである。そして、演出データ記憶手段53に記憶されているデータとしては、液晶表示装置19に所定の動画や静止画を表示させるための画像データ、ランプ20を所定の態様で点灯、消灯、点滅させるための発光パターンデータ、及びスピーカ35から出力させる音声データなどであり、数多くの演出パターンに関する演出データが記憶されている。そして、演出データとして、例えば、1回の遊技において行われる演出(いわゆる単発演出と称されるものである)に関する演出データ、複数回の遊技間に亘って連続して行われる連続演出に関する演出データ及びボーナス遊技時に行われる演出パターンに関する演出データなどが記憶されている。
[Production data storage means]
The effect data storage means 53 stores data related to effects and the like performed as the game progresses. The data stored in the effect data storage means 53 includes image data for displaying a predetermined moving image or still image on the liquid crystal display device 19, and for turning on / off / flashing the lamp 20 in a predetermined manner. Illumination pattern data, audio data to be output from the speaker 35, etc., and production data relating to many production patterns are stored. And as effect data, for example, the effect data regarding the effect performed in one game (what is called what is called a single effect), the effect data regarding the continuous effect performed continuously over a plurality of games Further, effect data relating to the effect pattern performed during the bonus game is stored.

[演出実行手段]
演出実行手段55は、演出データ記憶手段53に記憶された演出データに基づいて演出を実行するものである。例えば、図示しない演出抽選手段によって、遊技開始毎に行われる演出抽選によって選択された演出を実行するため、演出実行手段55は、その選択された演出に関する演出データに基づいて発光信号などの各種信号を演出装置に送り、演出装置を作動させて演出を実行させるようになっている。
[Direction execution means]
The effect executing means 55 is for executing effects based on the effect data stored in the effect data storage means 53. For example, in order to execute the effect selected by the effect lottery performed each time the game is started by the effect lottery means (not shown), the effect execution means 55 is configured to perform various signals such as a light emission signal based on the effect data related to the selected effect. Is sent to the production device and the production device is operated to produce the production.

[遊技履歴記憶手段]
遊技履歴記憶手段56は個人履歴を記憶するものである。具体的には、特定遊技モード中の遊技履歴を入力されたパスワードに対応づけて記憶することで、遊技者の個人履歴として記憶するようになっており、遊技履歴記憶手段56は、特定遊技モードの終了に伴い個人履歴の記憶を終了するようになっている。さらに、遊技履歴記憶手段56は、記憶した個人履歴に基づく2次元コードが後述する2次元コード生成手段60によって生成され、さらには、その生成された2次元コードが後述する2次元コード表示手段61によって液晶表示装置19に表示されると、記憶した個人履歴を消去するようにもなっている。
[Game history storage means]
The game history storage means 56 stores personal history. Specifically, the game history in the specific game mode is stored in association with the input password, so that it is stored as a player's personal history. The storage of the personal history is terminated with the termination of. Further, in the game history storage means 56, a two-dimensional code based on the stored personal history is generated by a two-dimensional code generation means 60 described later, and further, the generated two-dimensional code is displayed as a two-dimensional code display means 61 described later. When displayed on the liquid crystal display device 19, the stored personal history is erased.

遊技履歴記憶手段56は、メイン制御装置41からスタートレバー25が操作されたことを知らせる信号が入力されるのに伴い、累積遊技回数を記憶するようになっている。また、遊技履歴記憶手段56は、個人履歴を記憶、保存するためのメモリ(不図示)を有している。そして、遊技履歴記憶手段56は、遊技の進行に応じて個人履歴をメモリに記憶するようになっており、さらには、個人履歴をメモリに記憶した状態を保持するため、記憶した個人履歴をそのメモリ内に保存し得るようになっている。つまりは、個人履歴に関するデータをメモリに保存することで、スロットマシン1の電源が図示しない電源スイッチの操作によらず突然OFFになったとしても、記憶された個人履歴に関するデータが失われことを防ぐことができるようになっている。   The game history storage means 56 stores the cumulative number of games as the signal indicating that the start lever 25 has been operated is input from the main control device 41. The game history storage means 56 has a memory (not shown) for storing and saving a personal history. The game history storage means 56 stores the personal history in the memory according to the progress of the game. Furthermore, in order to maintain the state in which the personal history is stored in the memory, the stored personal history is stored in the memory. It can be saved in memory. In other words, by storing the data related to the personal history in the memory, even if the power of the slot machine 1 is suddenly turned off regardless of the operation of the power switch (not shown), the stored data related to the personal history is lost. You can prevent it.

そして、遊技履歴記憶手段56は、特定遊技モード中に記憶する個人履歴について、ミッションとして予め設定されたものを記憶するようになっている。ここで、本実施の形態におけるミッションとは、その達成に伴い遊技システム900において、スロットマシン1の演出環境を特別なキャラクタや特別なBGMなどに設定できるようにするものであり、例えば、所定の演出が特定遊技モードでの遊技中に実行されることなど、ミッションとしての課題が予め複数設定されている。そして、そのミッションとしての課題を達成すると、スロットマシン1に演出環境をミッションの達成に応じたものに設定することが可能となるようになっている。つまりは、ミッションの達成に応じて演出を変化させることができるようになっている。   And the game history memory | storage means 56 memorize | stores what was preset as a mission about the personal history memorize | stored in specific game mode. Here, the mission in the present embodiment is to enable the game machine 900 to set the production environment of the slot machine 1 to a special character, a special BGM, or the like in accordance with the achievement thereof. A plurality of tasks as missions are set in advance, such as that an effect is executed during a game in the specific game mode. And if the subject as the mission is achieved, it becomes possible to set the production environment in the slot machine 1 according to the achievement of the mission. In other words, the production can be changed according to the achievement of the mission.

そして、遊技履歴記憶手段56が特定遊技モード中に記憶する個人履歴としては、例えば、実行される確率が極めて低く設定されている、プレミア演出などと称される特定の演出の実行の有無、その特定の演出が実行された回数、役抽選におけるボーナス役の当選の有無、その当選回数、レア役と称される特定の役(例えば、一般に、強チェリーと称される小役)などの当選の有無、その当選回数、特定遊技モードで遊技が行われた日時、払い出されたメダルの総枚数、スロットマシン1に投入されたメダルの総枚数とスロットマシンから払い出されたメダルの総枚数との差である差枚数(即ち、投入したメダルと払い出されたメダルに対する収支管理としての情報)、及び総遊技回数を個人履歴として記憶するようになっている。   The personal history stored in the specific game mode by the game history storage means 56 is, for example, whether or not a specific effect called a premier effect is executed, which has a very low probability of being executed, The number of times a specific performance has been executed, whether or not a bonus role has been won in a role lottery, the number of wins, a specific role called a rare role (for example, a small role generally called a strong cherry), etc. Presence / absence, number of winning times, date and time of game play in specific game mode, total number of medals paid out, total number of medals inserted into slot machine 1 and total number of medals paid out from slot machine The difference number (that is, information as balance management for inserted medals and paid-out medals) and the total number of games are stored as a personal history.

さらに、遊技履歴記憶手段56は、特定遊技モード中に設定されたキャラクタの種類や、同じく特定遊技モード中に設定されたBGMの種類など、特定遊技モード中におけるスロットマシン1の演出環境についての設定履歴についても個人履歴として記憶するようになっている。   Further, the game history storage means 56 sets the production environment of the slot machine 1 in the specific game mode, such as the character type set during the specific game mode and the BGM type set during the specific game mode. The history is also stored as a personal history.

[設定情報記憶手段]
設定情報記憶手段57は、設定されたスロットマシン1の演出環境の設定情報について記憶するものである。具体的には、スロットマシン1の電源が電源スイッチの操作によってON状態になってから、電源スイッチの操作によってOFF状態になるまでの間において、特定遊技モードの移行に伴い設定されたメインキャラクタ(以下、メインキャラという)に関する設定情報を、メインキャラが設定される都度記憶するようになっている。換言すれば、管理サイトで設定されたメインキャラに関する情報を記憶するようになっている。また、設定情報記憶手段57は、詳細については後述するが、遊技者自ら過去に設定したキャラクタの設定情報に基づいて、新たにキャラクタに関する演出環境が設定されることがないようにするため(即ち、自ら設定したメインキャラに基づきサブキャラが設定されることを除外するため)、設定されたキャラクタが何れの遊技者によって設定されたのかがわかるように、設定されたメインキャラに関する設定情報を会員IDに対応付けて記憶するようになっている。
[Setting information storage means]
The setting information storage means 57 stores setting information of the production environment of the slot machine 1 that has been set. Specifically, the main character (in accordance with the transition of the specific game mode) between the time when the power of the slot machine 1 is turned on by the operation of the power switch and the time when the power is turned off by the operation of the power switch. The setting information regarding the main character is stored every time the main character is set. In other words, information on the main character set on the management site is stored. Although the details will be described later, the setting information storage unit 57 prevents the player from newly setting an effect environment related to the character based on the character setting information set in the past by the player himself (that is, In order to know which player has set the character, the setting information related to the set main character corresponds to the member ID so that the sub character can be set based on the main character set by the user. It comes to remember.

また、設定情報記憶手段57は、上述の遊技履歴記憶手段56と同様に、設定情報を記憶、保存するためのメモリ(不図示)を有しており、設定情報記憶手段57もメインキャラに関する設定情報をメモリに記憶、保存するようになっている。従って、スロットマシン1の電源が電源スイッチによることなく突然OFFになった場合にあっても、記憶された設定情報に関するデータが失われることを防ぐことができるようになっている。   The setting information storage means 57 has a memory (not shown) for storing and storing setting information, similar to the game history storage means 56 described above, and the setting information storage means 57 is also set information relating to the main character. Is stored in the memory. Therefore, even when the power of the slot machine 1 is suddenly turned off without using the power switch, it is possible to prevent the data regarding the stored setting information from being lost.

[演出環境設定手段]
演出環境設定手段59は、スロットマシン1が特定遊技モードに移行するのに伴いスロットマシン1の演出環境を、遊技者が設定した演出環境に設定するものである。具体的には、液晶表示装置19の画面上に表示されるキャラクタや、スピーカ35から出力されるBGMなど、遊技者が管理サイトで設定した演出環境の設定情報を入力が受け付けられたパスワードが有する場合に、その設定情報に基づいてスロットマシン1の演出環境を設定するものである。
[Production environment setting means]
The production environment setting means 59 sets the production environment of the slot machine 1 to the production environment set by the player as the slot machine 1 shifts to the specific game mode. Specifically, there is a password for which the input of the setting information of the production environment set by the player at the management site, such as the character displayed on the screen of the liquid crystal display device 19 or the BGM output from the speaker 35, is included. In this case, the production environment of the slot machine 1 is set based on the setting information.

また、演出環境設定手段59は、設定情報記憶手段57に記憶されている、過去の特定遊技モードでの遊技において設定された演出環境の設定情報に基づきスロットマシン1の演出環境を設定し得るようにもなっている。そして、演出環境設定手段59は、設定情報記憶手段57が記憶している、過去に行われた特定遊技モードでの遊技において設定された設定情報のうちから、今回の遊技で使用する特定の設定情報を選択するための設定情報選択手段62を有しており、この設定情報選択手段62は、遊技者の選択操作に基づいて特定の設定情報を選択できるようになっている。そして、演出環境設定手段59は、設定情報選択手段62によって選択された特定の設定情報に基づきスロットマシン1の演出環境を設定するようにもなっている。即ち、過去の特定遊技モードで行われた遊技に係る設定情報のうち、遊技者によって選択された設定情報に基づきスロットマシン1の演出環境を設定することができるようになっている。   Further, the production environment setting unit 59 can set the production environment of the slot machine 1 based on the production environment setting information stored in the setting information storage unit 57 in the past game in the specific game mode. It is also. Then, the production environment setting unit 59 stores the specific setting used in the current game from the setting information stored in the setting information storage unit 57 and set in the game in the specific game mode performed in the past. It has setting information selection means 62 for selecting information, and this setting information selection means 62 can select specific setting information based on a player's selection operation. Then, the production environment setting unit 59 is configured to set the production environment of the slot machine 1 based on the specific setting information selected by the setting information selection unit 62. That is, the production environment of the slot machine 1 can be set based on the setting information selected by the player among the setting information related to the game performed in the past specific game mode.

そして、本実施の形態にあっては、液晶表示装置19に表示されるキャラクタのうち、メインキャラ及びBGMについては、管理サイトで遊技者が設定した設定情報に基づき、演出環境設定手段59が演出環境を設定する。その一方で、サブキャラクタ(以下、サブキャラという)については、設定情報記憶手段57に記憶されているメインキャラに関する設定情報のうち、遊技者によって選択された特定の設定情報に基づき、演出環境設定手段59が演出環境を設定するようになっている。   In the present embodiment, among the characters displayed on the liquid crystal display device 19, for the main character and BGM, the presentation environment setting means 59 performs the presentation environment based on the setting information set by the player on the management site. Set. On the other hand, for the sub character (hereinafter referred to as sub character), the production environment setting means 59 is based on the specific setting information selected by the player among the setting information related to the main character stored in the setting information storage means 57. Sets the production environment.

そして、演出環境設定手段59は、パスワードが有する設定情報及び設定情報記憶手段57に記憶されている設定情報に基づく演出を演出実行手段55に実行させることで、スロットマシン1の演出環境を設定情報に応じた演出環境に設定するようになっている。また、演出環境設定手段59は、遊技者による個人履歴の保存の操作が行われ、特定遊技モードが終了するのに伴って、設定した演出環境を解除するようになっており、演出環境設定手段59によって設定された演出環境が解除されると、スロットマシン1の演出環境は、演出環境設定手段59によって演出環境が設定される前の状態に戻るようになっている。   Then, the production environment setting unit 59 causes the production execution unit 55 to execute the production based on the setting information stored in the password and the setting information stored in the setting information storage unit 57, thereby setting the production environment of the slot machine 1. It is set to the production environment according to. Further, the production environment setting means 59 is configured to cancel the set production environment as the player performs an operation for saving the personal history and the specific game mode ends, and the production environment setting means 59 When the effect environment set by 59 is canceled, the effect environment of the slot machine 1 returns to the state before the effect environment is set by the effect environment setting means 59.

[2次元コード生成手段]
2次元コード生成手段60は、遊技履歴記憶手段56に記憶された個人履歴に関しての情報を有する、2次元コードを生成するものである。具体的には、遊技者によって特定遊技モードが終了するのに伴って、2次元コード生成手段60は、遊技履歴記憶手段56に記憶された個人履歴に基づく2次元コードを生成するようになっている。
[Two-dimensional code generation means]
The two-dimensional code generation unit 60 generates a two-dimensional code having information on the personal history stored in the game history storage unit 56. Specifically, as the specific game mode is ended by the player, the two-dimensional code generation unit 60 generates a two-dimensional code based on the personal history stored in the game history storage unit 56. Yes.

[2次元コード表示手段]
2次元コード表示手段61は、2次元コード生成手段60によって生成された2次元コードを液晶表示装置19の液晶画面に表示するものである。具体的には、2次元コード生成手段60が2次元コードを生成したのに伴い、2次元コード表示手段61は、生成された2次元コードを所定の時間(例えば1分間)に亘って液晶表示装置19に出力して、2次元コードを液晶表示装置19の画面上に表示させるようになっている。
[Two-dimensional code display means]
The two-dimensional code display means 61 displays the two-dimensional code generated by the two-dimensional code generation means 60 on the liquid crystal screen of the liquid crystal display device 19. Specifically, as the two-dimensional code generation means 60 generates the two-dimensional code, the two-dimensional code display means 61 displays the generated two-dimensional code on the liquid crystal over a predetermined time (for example, one minute). The two-dimensional code is output to the device 19 and displayed on the screen of the liquid crystal display device 19.

[遊技システム及びスロットマシンの動作]
次いで、上述のように構成された遊技システム900及びスロットマシン1についての動作について説明する。まずは、スロットマシン1を有して構成された遊技システム900を利用して遊技を行う際の遊技システム900の動作について図5を参照しつつ説明する。
[Operation of gaming system and slot machine]
Next, operations of the gaming system 900 and the slot machine 1 configured as described above will be described. First, the operation of the gaming system 900 when playing a game using the gaming system 900 configured with the slot machine 1 will be described with reference to FIG.

上述のように、スロットマシン1の演出環境の設定を行うなど、スロットマシン1を特定遊技モードにして遊技を行う場合、まず、遊技者は、図5に示すように、管理サイトにアクセスする必要がある(図5のSTEP100、以下、単に、S○○○という)。なお、管理サイトにアクセスする際に、遊技者がホール(パチンコ店)内などスロットマシン1の近くにいる場合には、管理サイトのアドレス情報をスロットマシン1の画面に表示させることで、容易に管理サイトにアクセスすることが可能となっている。   As described above, when playing a game with the slot machine 1 in the specific game mode, such as setting the production environment of the slot machine 1, first, the player needs to access the management site as shown in FIG. (STEP 100 in FIG. 5, hereinafter, simply referred to as “SOO”). When accessing the management site, if the player is near the slot machine 1 such as in a hall (pachinko parlor), it is easy to display the address information of the management site on the screen of the slot machine 1 The management site can be accessed.

具体的には、スロットマシン1のジョグダイヤル27を遊技者が操作することで、図14に示すように、スロットマシン1のメニュー画面1000を液晶表示装置19の画面に表示させる。そして、例えば、遊技者が新たに会員登録を行う場合、遊技者は、そのメニュー画面1000から、新規登録(新規会員登録)1010のアイコンを選択してジョグボタン27aを押下する(アイコンをクリックする)。すると、液晶表示装置19の画面上には、図13に示すように、新規会員登録を行うページのアドレス情報(URL)を有した2次元コードの画面1100が表示される。そして、遊技者が画面上に表示された2次元コードを携帯電話800のカメラで撮影することで、2次元コードが有する管理サイトのアドレス情報が携帯電話800のメモリ内に読み込まれ、遊技者は、携帯電話800に読み込まれたアドレス情報に基づき管理サイトにアクセスすることで、容易に管理サイトにアクセスすることが可能となっている。   Specifically, when the player operates the jog dial 27 of the slot machine 1, the menu screen 1000 of the slot machine 1 is displayed on the screen of the liquid crystal display device 19, as shown in FIG. For example, when a player newly registers a member, the player selects an icon of new registration (new member registration) 1010 from the menu screen 1000 and presses the jog button 27a (clicks on the icon). ). Then, on the screen of the liquid crystal display device 19, as shown in FIG. 13, a two-dimensional code screen 1100 having address information (URL) of a page for registering a new member is displayed. Then, when the player captures the two-dimensional code displayed on the screen with the camera of the mobile phone 800, the address information of the management site included in the two-dimensional code is read into the memory of the mobile phone 800, and the player By accessing the management site based on the address information read into the mobile phone 800, it is possible to easily access the management site.

そして、上述のように、携帯電話800から管理サイトにアクセスした後、会員IDを有していない遊技者、即ち、会員未登録の遊技者は(S101のNO)、会員IDを取得(新規会員登録)するべく管理サイトにおいて新規会員登録を行う。具体的には、管理サイトにおいて、新規会員登録用の画面(ページ)を取得し(S102)、遊技者は、その新規会員登録用の画面において、個人情報(例えば名前やアドレスなど)などを入力することで会員登録を行う。そして、例えば、遊技者が個人情報などの入力を行った後、携帯電話800の画面に表示された会員登録の完了するアイコンを遊技者がクリックすると(S103のYES)、入力された会員情報がサーバー700に送信される(S104)。   As described above, after accessing the management site from the mobile phone 800, a player who does not have a member ID, that is, a player who has not registered a member (NO in S101) acquires a member ID (new member). Register as a new member on the management site. Specifically, a new member registration screen (page) is acquired on the management site (S102), and the player inputs personal information (for example, name and address) on the new member registration screen. To register as a member. Then, for example, after the player inputs personal information and the like, when the player clicks an icon for completion of member registration displayed on the screen of the mobile phone 800 (YES in S103), the input member information is displayed. It is transmitted to the server 700 (S104).

サーバー700は、会員情報の受信に伴い、登録された遊技者の会員専用の記憶領域を補助記憶装置710に設定する(S105)。つまりは、新規に会員登録が行われ、携帯電話800の画面上には、新規会員登録が完了した旨の表示が行われるようになっている。そして、サーバー700は、当該記憶領域において、会員登録時に入力された個人情報や、遊技者から送信された個人履歴などを記憶するようになっている。但し、新規会員登録を行わない場合には、スロットマシン1を特定遊技モードにすることができないため、遊技システムの一連の動作が終了する(S103のNO)。   With the reception of the member information, the server 700 sets a registered storage area exclusively for the members of the player in the auxiliary storage device 710 (S105). In other words, a new member registration is performed, and a message indicating that the new member registration is completed is displayed on the screen of the mobile phone 800. The server 700 stores personal information input at the time of member registration, personal history transmitted from the player, and the like in the storage area. However, when new member registration is not performed, the slot machine 1 cannot be set to the specific game mode, and thus a series of operations of the game system is ended (NO in S103).

そして、新たに会員登録を行った遊技者、若しくは、既に会員登録済みで会員IDを有する遊技者は(S101のYES)、例えば、会員IDを入力して管理サイトにログインした後、管理サイトにおいてスロットマシン1の遊技環境に関しての設定を行う。具体的には、管理サイトにおいて演出環境設定用の画面を取得し(S106,S107)、遊技者は、その演出環境設定用の画面において、液晶表示装置19に表示されるメインキャラや、BGMなどについての設定を行うようになっている(S108)。   Then, a player who has newly registered as a member or a player who has already registered as a member and has a member ID (YES in S101), for example, after logging in to the management site by entering the member ID, Settings relating to the gaming environment of the slot machine 1 are performed. Specifically, a screen for effect environment setting is acquired on the management site (S106, S107), and the player uses the effect environment setting screen to display the main character, BGM, and the like displayed on the liquid crystal display device 19. Is set (S108).

例えば、図示はしないが、演出環境設定用の画面において、選択するメインキャラやBGMが表示されたアイコンを遊技者がクリックした後、さらに遊技者が設定決定のアイコンをクリックすると、その設定情報がサーバー700に送信されると共に(S109)、その送信された設定情報がメインメモリ720や補助記憶装置710に記憶されるようになっている(S110)。また、遊技者がメインキャラの設定及びBGMの設定の何れについても選択することなく設定決定のアイコンをクリックする(若しくは、未選択のアイコンをクリックする)と、演出環境が未設定であるとして、その設定情報がメインメモリ720などに記憶されるようになっている。即ち、デフォルト状態として、演出環境が未設定の時に、標準として予め用意されているメインキャラやBGMが演出環境設定手段59によって設定されるようになっている。   For example, although not shown, after the player clicks an icon on which the main character or BGM to be selected is displayed on the screen for setting the production environment, when the player further clicks the setting determination icon, the setting information is stored in the server. The transmitted setting information is stored in the main memory 720 and the auxiliary storage device 710 (S110). Also, if the player clicks on the setting determination icon (or clicks on an unselected icon) without selecting either the main character setting or the BGM setting, the rendering environment is not set. Setting information is stored in the main memory 720 or the like. That is, as the default state, when the production environment is not set, the production environment setting means 59 sets a main character or BGM prepared in advance as a standard.

そして、上述のように、管理サイト上においてスロットマシン1の演出環境を設定した後、遊技者は、これから遊技を行うスロットマシン1の演出環境を管理サイトで設定した演出環境に設定(変更)するため、その設定情報を有したパスワードをサーバー700から発行してもらう(S111のYES)。具体的には、図17に示すように、携帯電話800の画面1400に表示されたパスワード発行のアイコン1410をクリックすることで行われる。そして、パスワード発行のアイコンが遊技者のよってクリックされると、パスワードの発行を要求する信号がサーバー700に送られるようになっている(S112)。但し、遊技者がパスワードの発行を要求しない場合には、その時点で遊技システムの一連の動作が終了するようになっている(S111のNO)。   Then, as described above, after setting the production environment of the slot machine 1 on the management site, the player sets (changes) the production environment of the slot machine 1 from which the game will be played to the production environment set on the management site. Therefore, the server 700 issues a password having the setting information (YES in S111). Specifically, as shown in FIG. 17, the password issuance icon 1410 displayed on the screen 1400 of the mobile phone 800 is clicked. When a password issuance icon is clicked by the player, a signal requesting issuance of a password is sent to the server 700 (S112). However, if the player does not request the issuance of a password, a series of operations of the gaming system is completed at that time (NO in S111).

パスワードを要求する信号をサーバー700(サーバー制御装置701)が受信すると(S113のYES)、ビット生成手段707は、メインメモリ720や補助記憶装置710に記憶されている会員IDなどの基本情報や、同じくメインメモリ720や補助記憶装置710に記憶されている演出環境の設定情報などの各情報を表す情報ビットを生成するようになっている(S114)。そして、ビット生成手段707によって各種情報を表す情報ビットが生成されると、パスワード生成手段708は、生成された情報ビットに基づきパスワードを生成する(S115)。そして、パスワード生成手段708によってパスワードが生成されると、生成されたパスワードは、パスワード送信手段709によって遊技者の携帯電話800に送信されるようになっている(S116)。   When the server 700 (server control device 701) receives a signal requesting a password (YES in S113), the bit generation means 707 reads basic information such as a member ID stored in the main memory 720 or the auxiliary storage device 710, Similarly, information bits representing each piece of information such as production environment setting information stored in the main memory 720 and the auxiliary storage device 710 are generated (S114). Then, when information bits representing various information are generated by the bit generation unit 707, the password generation unit 708 generates a password based on the generated information bits (S115). When the password is generated by the password generation means 708, the generated password is transmitted to the player's mobile phone 800 by the password transmission means 709 (S116).

そして、サーバー700から送信されたパスワードを、遊技者の携帯電話800が受信すると(S117のYES)、図17に示すように、携帯電話800の画面上にパスワードが表示される。但し、携帯電話800がサーバー700から送信されたパスワードを受信していない場合には、携帯電話800の画面上にパスワードが表示されることはない(S117のNO)。   Then, when the player's mobile phone 800 receives the password transmitted from the server 700 (YES in S117), the password is displayed on the screen of the mobile phone 800 as shown in FIG. However, if the mobile phone 800 has not received the password transmitted from the server 700, the password is not displayed on the screen of the mobile phone 800 (NO in S117).

そして、遊技者は、上述のように、サーバー700から発行されたパスワードをジョグダイヤル27でスロットマシン1に入力し、そのパスワードの入力が受け付けられると(S118のYES)、スロットマシン1は、通常の状態(通常遊技モード)から特定遊技モードの状態に移行するようになっている(S119)。但し、遊技者がパスワードを入力することなく遊技を開始した場合、スロットマシン1は、特定遊技モードに移行することなく通常遊技モードで遊技が行われることになる(S118のNO)。   Then, as described above, the player inputs the password issued from the server 700 to the slot machine 1 with the jog dial 27, and when the input of the password is accepted (YES in S118), the slot machine 1 The state (normal game mode) is shifted to the specific game mode (S119). However, if the player starts a game without entering a password, the slot machine 1 is played in the normal game mode without shifting to the specific game mode (NO in S118).

そして、特定遊技モードでの遊技の終了に伴い、スロットマシン1の画面上に表示された2次元コードを、遊技者が所定時間内に携帯電話800のカメラで撮影することで(S120のNO,S121のYES)、特定遊技モードでの遊技を終了するまでの個人履歴についてのデータを携帯電話800内に取得することができる(S122)。そして、個人履歴のデータを取得した後、再度、遊技者は、管理サイトにアクセスを行い、取得した個人履歴のデータをサーバー700へ送信する操作を行うと(S123のYES)、取得された個人履歴に関するデータが携帯電話800からサーバーに送られる(S124)。但し、2次元コードを携帯電話800のカメラで撮影しなかった場合や(S120のYES,S121のNO)、取得した個人履歴のデータをサーバー700に送らなかった場合には(S123のNO)、その時点で遊技システムの一連の動作が終了するようになっている。   When the game in the specific game mode ends, the player captures the two-dimensional code displayed on the screen of the slot machine 1 with the camera of the mobile phone 800 within a predetermined time (NO in S120, Data of the personal history until the game in the specific game mode is finished can be acquired in the mobile phone 800 (S122). Then, after acquiring the personal history data, the player again accesses the management site and performs an operation of transmitting the acquired personal history data to the server 700 (YES in S123). Data relating to the history is sent from the mobile phone 800 to the server (S124). However, when the two-dimensional code is not photographed with the camera of the mobile phone 800 (YES in S120, NO in S121), or when the acquired personal history data is not sent to the server 700 (NO in S123), At that time, a series of operations of the gaming system is completed.

遊技者の携帯電話800から送信された個人履歴についてのデータをサーバー700(遊技情報受信手段704)が受信すると(S125のYES)、遊技情報管理手段703によって、個人履歴を送信した遊技者の個人履歴が既に管理されているか、否かを参照する個人履歴参照処理が行われる(S126)。そして、個人履歴参照処理によって、個人履歴を送信した遊技者の個人履歴が管理されていなかった場合には、受信した個人履歴を送信した遊技者の個人履歴として新たに管理する。その一方で、既に、遊技者の個人履歴が管理されていた場合には、管理されている個人履歴を新たに受信した個人履歴に更新して(S127)、遊技システム900を利用して行われる遊技が終了するようになっている。   When the server 700 (game information receiving means 704) receives data about the personal history transmitted from the mobile phone 800 of the player (YES in S125), the personal information of the player who transmitted the personal history by the game information management means 703 is received. A personal history reference process for referring to whether or not the history is already managed is performed (S126). If the personal history of the player who sent the personal history is not managed by the personal history reference process, the received personal history is newly managed as the personal history of the player who sent the personal history. On the other hand, if the player's personal history has already been managed, the managed personal history is updated to the newly received personal history (S127), and the game system 900 is used. The game ends.

次いで、遊技システム900を構成するスロットマシン1の動作について図6〜図17を参照しつつ説明する。まずは、メイン制御装置41の制御によって行われる1回の遊技におけるスロットマシン1の動作について図6に沿って説明する。   Next, the operation of the slot machine 1 constituting the gaming system 900 will be described with reference to FIGS. First, the operation of the slot machine 1 in one game performed under the control of the main control device 41 will be described with reference to FIG.

まずは、遊技を開始するにあたってメダルをベットする。具体的には、一回の遊技を行うのに必要な枚数(例えば、メダル3枚)のメダルが遊技者によってメダル投入口23から投入されるか、MAXBETボタン26が遊技者によって押されるか、若しくは、再遊技役の入賞に伴い前回遊技のベット数のメダルが自動的にベットされることでベットが行われる(図6のS200のYES)。   First, bet a medal when starting a game. Specifically, whether the number of medals necessary for one game (for example, three medals) is inserted by the player from the medal insertion slot 23, or the MAXBET button 26 is pressed by the player, Alternatively, a bet is made by automatically betting medals with the number of bets of the previous game in accordance with the winning of the re-gamer (YES in S200 of FIG. 6).

メダルがベットされた後に、遊技者がスタートレバー25を操作(レバーON)すると、役抽選手段45による役抽選処理が行われ、また、回転リール6の回転開始処理に伴い、回転リール6が回転を開始する(S201,S202,S203)。   When the player operates the start lever 25 (lever is turned on) after the bet is placed, a role lottery process is performed by the role lottery means 45, and the rotation reel 6 rotates in accordance with the rotation start process of the rotation reel 6. Is started (S201, S202, S203).

回転リール6が回転を開始した後、ストップボタン29の操作が有効化したのに伴って、遊技者がストップボタン29の何れかを操作(ストップボタンON)すると、操作されたストップボタン29に対応する回転リール6の回転が停止する(S204のYES,S205)。   When the player operates any one of the stop buttons 29 (stop button ON) as the operation of the stop button 29 is validated after the rotating reel 6 starts to rotate, the corresponding stop button 29 is operated. The rotation of the rotating reel 6 is stopped (YES in S204, S205).

そして、全ての回転リール6が回転を停止すると、その回転リール6の停止位置から遊技結果判定処理が行われる。具体的には、停止図柄判定手段47によって役抽選による当選した役に対応する図柄組み合わせが有効入賞ライン上に揃っているか(停止しているか)どうかが判定され、さらには、当選役の入賞に応じたメダルの払い出しなど遊技結果に応じた処理が行われて1回の遊技が終了するようになっている(S206のYES,S207,S208)。   When all the rotating reels 6 stop rotating, the game result determination process is performed from the stop position of the rotating reels 6. Specifically, it is determined by the stop symbol determination means 47 whether or not the symbol combination corresponding to the winning combination by the combination lottery is aligned (stopped) on the effective winning line, and further, the winning combination is awarded. Processing corresponding to the game result such as paying out corresponding medals is performed, and one game is completed (YES in S206, S207, S208).

次いで、サブ制御装置42において行われる特定遊技モード処理について図7を参照しつつ説明する。まず、遊技者は、スロットマシン1を通常遊技モードから特定遊技モードに移行させるため、サーバー700から携帯電話800に送信(発行)されたパスワードをジョグダイヤル27でスロットマシン1に入力する(図5のS118参照)。具体的には、メニュー画面1000のパスワードのアイコン1030を遊技者がクリックすることで、図15に示すように、パスワード入力画面1200を表示させる。そして、遊技者は、パスワード入力画面1200に表示された文字や数字をジョグダイヤル27のダイヤル部27bで選択し、ジョグボタン27aで選択の決定を行いながらパスワードを入力する。   Next, the specific game mode process performed in the sub-control device 42 will be described with reference to FIG. First, in order to shift the slot machine 1 from the normal game mode to the specific game mode, the player inputs the password transmitted (issued) from the server 700 to the mobile phone 800 to the slot machine 1 with the jog dial 27 (FIG. 5). (See S118). Specifically, when the player clicks the password icon 1030 on the menu screen 1000, a password input screen 1200 is displayed as shown in FIG. Then, the player selects characters and numbers displayed on the password input screen 1200 with the dial portion 27b of the jog dial 27, and inputs the password while determining the selection with the jog button 27a.

パスワードを入力した後、遊技者がジョグボタン27aを押してパスワードの入力についての決定を行うと、上述のように、入力されたパスワードが受け付けることができるか、否かを判定するパスワード受付処理がパスワード受付手段52によって行われる(図7のS300)。   After the password is entered, when the player presses the jog button 27a to determine the password input, as described above, the password acceptance process for determining whether or not the entered password can be accepted is the password. This is performed by the accepting means 52 (S300 in FIG. 7).

そして、入力されたパスワードがパスワード受付手段52によって受け付けられると(S301のYES)、スロットマシン1は特定遊技モードに移行し、さらには、スロットマシン1の演出環境について設定を行う演出環境設定処理が行われるようになっている(S302)。そして、演出環境設定処理によってスロットマシン1の演出環境の設定が行われるのと共に、遊技履歴記憶手段56による個人履歴記憶開始処理が行われるようになっている(S303)。   When the input password is received by the password receiving means 52 (YES in S301), the slot machine 1 shifts to the specific game mode, and further, an effect environment setting process for setting the effect environment of the slot machine 1 is performed. (S302). Then, the production environment of the slot machine 1 is set by the production environment setting process, and the personal history storage start process by the game history storage means 56 is performed (S303).

そして、遊技を終了するにあたり、遊技者は、再びジョグダイヤル27を操作して、メニュー画面1000からデータ保存のアイコン1020を選択して個人履歴の保存の操作をする。それに伴い、特定遊技モードでの遊技が終了し(S304のYES)、さらには、特定遊技モードへの移行に伴い開始された個人履歴の記憶を終了させる個人履歴記憶終了処理が行われるようになっている(S305)。但し、遊技者によって、個人履歴の保存の操作が行われない場合には、個人履歴記憶終了処理が行われることはない(S304のNO)。   When ending the game, the player operates the jog dial 27 again, selects the data storage icon 1020 from the menu screen 1000, and performs the operation of storing the personal history. Accordingly, the game in the specific game mode is ended (YES in S304), and further, personal history storage end processing for ending the storage of the personal history started with the transition to the specific game mode is performed. (S305). However, if the player does not perform an operation for saving the personal history, the personal history storage end process is not performed (NO in S304).

そして、個人履歴記憶終了処理によって、遊技履歴記憶手段56による個人履歴の記憶が終了すると、記憶した個人履歴は遊技履歴記憶手段56のメモリに保存される。そして、2次元コード生成手段60による2次元コード生成処理によって、遊技履歴記憶手段56が記憶した個人履歴に関する2次元コードが生成される(S306)。そして、その生成された2次元コードは、2次元コード表示手段61による2次元コード表示処理によって、液晶表示装置19の画面上に表示されるようになっている(S307)。   When the personal history storage by the game history storage unit 56 is completed by the personal history storage end process, the stored personal history is stored in the memory of the game history storage unit 56. Then, a two-dimensional code related to the personal history stored in the game history storage means 56 is generated by the two-dimensional code generation processing by the two-dimensional code generation means 60 (S306). The generated two-dimensional code is displayed on the screen of the liquid crystal display device 19 by two-dimensional code display processing by the two-dimensional code display means 61 (S307).

2次元コード表示処理によって、生成された2次元コードが所定時間に亘って液晶表示装置19に表示されると、遊技履歴記憶手段56によって記憶、保存された個人履歴を消去する遊技履歴消去処理が行われる(S308)。また、個人履歴記憶開始処理に伴って個人履歴の記憶が開始された後、上述のように2次元コード表示処理が行われる前に、再度パスワードが入力され、その入力が受け付けられた場合には、遊技履歴記憶手段56によって記憶された個人履歴が消去され、再度パスワードの入力が受け付けられた時から新たに個人履歴の記憶が開始されるようになっている。   When the two-dimensional code generated by the two-dimensional code display process is displayed on the liquid crystal display device 19 for a predetermined time, a game history erasure process for erasing the personal history stored and saved by the game history storage means 56 is performed. Performed (S308). In addition, when the personal history storage is started with the personal history storage start process and before the two-dimensional code display process is performed as described above, the password is input again and the input is accepted. The personal history stored in the game history storage means 56 is erased, and the storage of the personal history is newly started when the password input is accepted again.

そして、遊技履歴消去処理により個人履歴が消去されたのに伴い、演出環境設定解除処理が行われ、特定遊技モードの移行に伴い演出環境設定手段59によって設定されていたスロットマシン1の演出環境が解除される。そして、スロットマシン1の演出環境は、特定遊技モードに移行する前の状態に戻るようになっている(S309)。   Then, as the personal history is erased by the game history erasure process, the production environment setting cancellation process is performed, and the production environment of the slot machine 1 set by the production environment setting means 59 with the transition to the specific game mode is obtained. Canceled. Then, the effect environment of the slot machine 1 returns to the state before the transition to the specific game mode (S309).

さらには、2次元コードが液晶表示装置19に表示された後、所定時間(例えば1分間)の経過がタイマーによって計時されるか、または、所定時間の経過前であっても、新たなメダルのベット、若しくは、ジョグダイヤル27が操作されるなどの新たな操作が行われると、2次元コード表示手段61は、液晶表示装置19に表示されていた2次元コードの表示を解除する2次元コード表示解除処理を行う(S310)。それに伴い、特定遊技モード処理が終了するようになっている。   Furthermore, after the two-dimensional code is displayed on the liquid crystal display device 19, the elapse of a predetermined time (for example, 1 minute) is timed by a timer, or a new medal can be obtained even before the elapse of the predetermined time. When a new operation such as a bet or operation of the jog dial 27 is performed, the two-dimensional code display unit 61 cancels the display of the two-dimensional code displayed on the liquid crystal display device 19. Processing is performed (S310). Along with this, the specific game mode processing ends.

次いで、サブ制御装置42において行われる演出環境設定処理について図8を参照しつつ説明する。上述のように、パスワード受付手段52によるパスワード受付処理によって、その入力が受け付けられたパスワードが、メインキャラ、若しくは、BGMの何れか一方、または、その両方の設定情報を有している場合には、その設定情報に基づき、スロットマシン1の演出環境が設定される(図8のS400)。   Next, the production environment setting process performed in the sub-control device 42 will be described with reference to FIG. As described above, when the password accepted by the password accepting process by the password accepting unit 52 has the setting information of either the main character or BGM or both, Based on the setting information, the production environment of the slot machine 1 is set (S400 in FIG. 8).

具体的には、入力されたパスワードがメインキャラについての設定情報を有している場合において、その設定情報に基づくメインキャラが液晶表示装置19の画面上に表示されるように、スロットマシン1の演出環境が演出環境設定手段59によって設定される。また、入力されたパスワードがBGMについての設定情報を有している場合には、その設定情報に基づくBGMがスピーカ35から出力されるように、スロットマシン1の演出環境が演出環境設定手段59によって設定されるようになっている。但し、入力されたパスワードがキャラクタ及びBGMのいずれか一方、若しくは、その両方についての設定情報を有していない場合、または、未設定に設定されていた場合、スロットマシン1の演出環境は、デフォルト状態として、標準として予め用意されているメインキャラやBGMによる演出が行われる演出環境が演出環境設定手段59によって設定されるようになっている。   Specifically, when the input password has setting information about the main character, the rendering environment of the slot machine 1 is displayed so that the main character based on the setting information is displayed on the screen of the liquid crystal display device 19. Is set by the production environment setting means 59. If the input password has setting information about BGM, the presentation environment setting means 59 sets the presentation environment of the slot machine 1 so that the BGM based on the setting information is output from the speaker 35. It is set up. However, if the input password does not have setting information for one or both of the character and the BGM, or if the password is not set, the production environment of the slot machine 1 is the default. The production environment setting means 59 sets the production environment in which the production by the main character or BGM prepared in advance as a standard is performed.

そして、上述のように、パスワードの入力に伴い演出環境設定処理が開始され、メインキャラやBGMが設定されると、過去の特定遊技モードでの遊技で設定された演出環境に関する設定情報を表示する設定情報表示処理が設定情報記憶手段57によって行われるようになっている(S401)。具体的には、図9に示すように、設定情報記憶手段57が記憶しているメインキャラに関するデータに基づき、過去に設定されたメインキャラの一覧を、遊技者が設定可能なサブキャラの一覧として液晶表示装置19の画面上に表示されるようになっている。   Then, as described above, when the production environment setting process is started with the input of the password and the main character or BGM is set, the setting information related to the production environment set in the game in the past specific game mode is displayed. Information display processing is performed by the setting information storage means 57 (S401). Specifically, as shown in FIG. 9, based on the data related to the main character stored in the setting information storage means 57, a list of main characters set in the past is displayed as a list of sub characters that can be set by the player. It is displayed on the screen of the device 19.

そして、本実施の形態にあっては、設定可能なサブキャラとして、特定遊技モードで遊技を行っている遊技者以外の他の遊技者によって設定されたメインキャラが表示されるようになっている。つまりは、設定情報記憶手段57は、会員IDと対応付けて記憶しているキャラクタ情報のうち、実際に特定遊技モードで遊技を行っている遊技者の会員IDと異なる会員IDを有する遊技者によって設定されたキャラクタを表示するようになっている。なお、メインキャラとサブキャラとが同じキャラクタに設定されることを防止するため、実際に遊技を行う遊技者が管理サイトで設定したメインキャラと同じキャラクタについては、設定可能なサブキャラとして表示されることはないようになっている。   In the present embodiment, the main character set by a player other than the player who is playing the game in the specific game mode is displayed as the settable sub-character. In other words, the setting information storage means 57 is selected by the player having a member ID different from the member ID of the player who is actually playing the game in the specific game mode among the character information stored in association with the member ID. The set character is displayed. In order to prevent the main character and the sub character from being set to the same character, the same character as the main character set by the player who actually plays the game on the management site is not displayed as a settable sub character. It is like that.

但し、遊技を行う遊技者が設定したメインキャラと同じキャラクタのみ設定情報記憶手段57に記憶されている場合には、デフォルト状態として予め用意されているキャラクタをサブキャラとして設定するか、若しくは、メインキャラと同じキャラクタをサブキャラとして設定できるように表示してもよい。これにより、プレミア的なものとして、特別な場合に同じキャラクタをメインキャラ及びサブキャラとして設定でき、遊技者に優越感を与えることができるものでありながら遊技性の向上を図ることができる。   However, when only the same character as the main character set by the player who performs the game is stored in the setting information storage means 57, a character prepared in advance as a default state is set as a sub character, or the same as the main character You may display so that a character can be set as a sub character. As a result, it is possible to set the same character as a main character and a sub character in a special case as a premier character, and to improve the gameability while giving a superior feeling to the player.

そして、サブキャラが液晶表示装置19に表示された後、遊技者がジョグダイヤル27のダイヤル部27bを操作すると、その操作に応じて、液晶表示装置19に表示されたサブキャラが切り替わるようになっている。さらには、遊技者がジョグボタン27aを操作(押下)すると、その操作時において液晶表示装置19に表示されているサブキャラが設定情報選択手段62によって選択されるようになっている(S402)。   Then, after the sub character is displayed on the liquid crystal display device 19, when the player operates the dial portion 27b of the jog dial 27, the sub character displayed on the liquid crystal display device 19 is switched according to the operation. Furthermore, when the player operates (presses) the jog button 27a, the sub-character displayed on the liquid crystal display device 19 at the time of the operation is selected by the setting information selection means 62 (S402).

そして、上述のように、遊技者がジョグダイヤル27のダイヤル部27bを操作し、選択したいサブキャラを液晶表示装置19の画面上に表示させて、遊技者がジョグボタン27aを操作すると(S402のYES)、画面上に表示されているサブキャラが選択され、さらには、演出環境設定手段59によって、その選択されたサブキャラが設定されるようになっている(S403)。そして、特定遊技モードでの遊技中において液晶表示装置19に表示されるメインキャラについては、図10に示すように、遊技者が管理サイトで設定したキャラクタが表示され、サブキャラについては、遊技者が特定遊技モードに移行する際にスロットマシン1において選択したキャラクタが表示されるようになっている。そして、上述のように、設定されたキャラクタやBGMについて演出環境の設定は、特定遊技モードの終了によって、特定遊技モードから通常遊技モードに移行するのに伴って解除されるようになっている。   Then, as described above, when the player operates the dial portion 27b of the jog dial 27 to display the sub character to be selected on the screen of the liquid crystal display device 19, and the player operates the jog button 27a (YES in S402). The sub character displayed on the screen is selected, and the selected sub character is set by the production environment setting means 59 (S403). For the main character displayed on the liquid crystal display device 19 during the game in the specific game mode, as shown in FIG. 10, the character set by the player on the management site is displayed, and for the sub character, the player specifies The character selected in the slot machine 1 when shifting to the game mode is displayed. As described above, the setting of the production environment for the set character or BGM is canceled with the transition from the specific game mode to the normal game mode by the end of the specific game mode.

但し、上述のように、サブキャラが液晶表示装置19に表示された際に、遊技者がサブキャラを選択することなく遊技を開始した場合(S402のNO)、または、遊技者がジョグダイヤル27を操作して、例えば、液晶表示装置19の画面上に「サブキャラ未設定」のアイコンを表示させて選択した場合、サブキャラに関しては、図示しないが、デフォルト状態として予め設定されたキャラクタが表示されるようになっている(S404)。   However, as described above, when the sub character is displayed on the liquid crystal display device 19, when the player starts the game without selecting the sub character (NO in S402), or the player operates the jog dial 27. For example, when the “sub character not set” icon is displayed on the screen of the liquid crystal display device 19 and selected, the sub character is not shown but a character set in advance as a default state is displayed. (S404).

また、例えば、スロットマシン1の電源が電源スイッチよってONにされた後、最初に遊技する場合など、過去に設定されたメインキャラの設定情報が設定情報記憶手段57に記憶されていない場合にも、サブキャラについてはデフォルト状態として予め設定されたキャラクタが表示されるようになっている。   Further, for example, when the setting information of the main character set in the past is not stored in the setting information storage means 57, such as when playing the game for the first time after the power of the slot machine 1 is turned on by the power switch, For the sub character, a character set in advance as a default state is displayed.

[本実施の形態の効果]
上述のように、特定遊技モードでの遊技において、液晶表示装置19に表示されるキャラクタのうち、メインキャラについては、管理サイト上において自ら設定した設定情報に基づき設定することができ、また、サブキャラについては、スロットマシン1において他の遊技者によって設定されたメインキャラの設定情報に基づき設定できる。つまりは、スロットマシン1の演出環境を設定する際に、自分が設定登録した情報のみならず、他人が設定登録した情報を用いてスロットマシン1の演出環境を設定することができるので、例えば、メインキャラ、サブキャラ、及びBGMなどの演出環境の全てを自分が設定した設定情報にのみ基づき設定する場合と比して、スロットマシン1の演出環境について遊技者が設定できる範囲を広げることができる。これにより、スロットマシン1の演出環境を遊技者が想定していなかった演出環境に設定することが可能となり、演出環境が設定された際の意外性や、想定外の演出環境が設定されることについての期待感を遊技者に抱かせることができる。この結果、スロットマシン1の演出環境を設定すること自体についての面白みが増し、遊技性を向上させることができるものでありながら、特定遊技モードでの遊技の促進を図ることができ、さらには、スロットマシン1の稼働率の向上も図ることができる。
[Effects of the present embodiment]
As described above, among the characters displayed on the liquid crystal display device 19 in the game in the specific game mode, the main character can be set based on the setting information set on the management site, and the sub character Can be set based on the setting information of the main character set by another player in the slot machine 1. In other words, when setting the production environment of the slot machine 1, the production environment of the slot machine 1 can be set using not only the information set and registered by itself but also the information set and registered by others. Compared with the case where all the production environments such as the main character, the sub character, and the BGM are set based only on the setting information set by the player, the range in which the player can set the production environment of the slot machine 1 can be expanded. Thereby, it becomes possible to set the production environment of the slot machine 1 to the production environment that the player did not assume, and unexpected or unexpected production environment when the production environment is set is set. The player can have a sense of expectation about. As a result, it is more interesting to set the production environment of the slot machine 1 and can improve the game performance, while promoting the game in the specific game mode, The operating rate of the slot machine 1 can also be improved.

また、メインキャラの設定情報については、スロットマシン1が有する設定情報記憶手段57に記憶されるので、メインキャラの設定情報についてスロットマシン1ごとで異なるものとすることができる。これにより、同一機種であっても遊技するスロットマシン1ごとに異なるサブキャラを選択、設定することができる。即ち、スロットマシン1ごとで異なる演出環境に設定することができるので、上述のように、スロットマシン1の演出環境を設定する面白みを増すことができ、遊技性を向上させることができるものでありながら特定遊技モードでの遊技の促進を図ることができる。   Further, since the setting information of the main character is stored in the setting information storage means 57 of the slot machine 1, the setting information of the main character can be different for each slot machine 1. Thereby, even if it is the same model, a different sub character can be selected and set for every slot machine 1 to play. That is, since it is possible to set different production environments for each slot machine 1, as described above, it is possible to increase the fun of setting the production environment of the slot machine 1 and improve the game play. However, it is possible to promote the game in the specific game mode.

なお、本実施の形態では、図10に示すように、特定遊技モード中の遊技において、液晶表示装置19に表示されるキャラクタのうち、メインキャラについては、遊技者が管理サイトで設定した設定情報に基づき設定され、また、サブキャラについては、他の遊技者によって設定されたメインキャラのうちから、特定遊技モードで遊技を行う遊技者が選択することで設定されるように構成したが、これ以外にもスロットマシン1で行われる様々な演出に本発明を適用することができる。例えば、キャラクタ同士が対戦を行う対決演出や、所定のあらすじに沿って物語が展開するストーリー演出などにも適用することができる。   In the present embodiment, as shown in FIG. 10, in the game in the specific game mode, among the characters displayed on the liquid crystal display device 19, the main character is set in the setting information set by the player on the management site. The sub-characters are configured to be set by the player who plays in the specific game mode from the main characters set by other players. The present invention can be applied to various effects performed in the slot machine 1. For example, the present invention can be applied to a confrontation effect in which characters battle each other or a story effect in which a story develops along a predetermined outline.

例えば、図11に示すように、遊技者のプレーヤーキャラと対戦相手の対戦キャラとが戦う対決演出において、プレーヤーキャラについては、遊技者が新たに設定する一方で、対戦キャラについては、他の遊技者のよって過去に設定されたキャラクタ(例えば、過去に設定されたプレーヤーキャラ)のうちから遊技者が選択することで設定されるようにしてもよい。さらには、その対戦においてプレーヤーキャラが対戦キャラに勝利すると遊技者に特典(例えば、プレーヤーキャラが勝利するのに伴い後述するAT遊技、若しくは、ART遊技が開始されたり、また、AT遊技、若しくは、ART遊技中にあっては、その遊技回数が上乗せされたりする)が付与されるようにしてもよく、さらには、他の遊技者によって過去に設定されたキャラクタうちから選択した対戦キャラにプレーヤーキャラが勝利すること自体をミッションとしてもよい。   For example, as shown in FIG. 11, in a confrontation effect in which a player's player character and an opponent's opponent character fight, the player newly sets the player character while the player character sets another game. It may be set by the player selecting from characters (for example, player characters set in the past) set in the past by the player. Furthermore, when the player character wins the battle character in the battle, a privilege (for example, an AT game or an ART game described later as the player character wins, an AT game, During the ART game, the number of games may be added), and the player character may be selected as a battle character selected from other characters set in the past by other players. Victory itself may be a mission.

さらには、上述のように、特定遊技モードへの移行時に、過去の特定遊技モードでの遊技において他の遊技者によって設定されたメインキャラのうちからサブキャラを遊技者が選択する場合に、特定のキャラクタがサブキャラとして繰り返して選択される回数が多くなるほど、その特定のキャラクタを選択した際の演出が変化するように構成してもよい。   Further, as described above, when the player selects a sub character from the main characters set by other players in the game in the past specific game mode at the time of transition to the specific game mode, the specific character You may comprise so that the production | presentation at the time of selecting the specific character may change, so that the frequency | count of selecting repeatedly as a sub character increases.

具体的には、図12(A)に示すように、サブキャラとして様々なキャラクタが過去に設定され、また、サブキャラ自体が設定されていなかったことがある場合において、遊技者がサブキャラをキャラKに設定しても通常の演出と変わることはないが、例えば、図12(B)のように、過去から現在に亘って、継続してキャラKが選択されていた場合であって、引き続いてキャラKをサブキャラとして選択した場合には、キャラKによって行われる演出が変化する(例えば、連続して選択される回数が増えることによって選択されたキャラクタによる演出の内容が華やかになったり、演出時間が長くなったりする)ようにしてもよい。さらに、例えば、「キャラKを連続して5回以上選択されること」など、特定のキャラクタを連続して選択することをミッションとしてもよい。また、同じメインキャラやBGMが繰り返して設定される場合にも、繰り返して設定される回数に応じてメインキャラやBGMによる演出の内容が変化するようにしてもよい。   Specifically, as shown in FIG. 12A, when various characters have been set in the past as the sub character and the sub character itself has not been set, the player changes the sub character to the character K. Even if it is set, there is no difference from the normal performance. For example, as shown in FIG. 12B, the character K is continuously selected from the past to the present. When K is selected as the sub-character, the performance performed by the character K changes (for example, the content of the performance by the selected character becomes gorgeous as the number of times of continuous selection increases, or the performance time It may be longer). Furthermore, the mission may be to select a specific character continuously, for example, “character K is selected five or more times continuously”. Even when the same main character or BGM is set repeatedly, the contents of the effect by the main character or BGM may be changed according to the number of times set repeatedly.

また、本実施の形態では、ミッションの達成に応じてスロットマシン1の演出環境の設定できる範囲を増加させるようにしたが、例えば、ミッションを達成するのに伴って、メインキャラのレベルがアップするようにしてもよい。具体的には、ミッションを達成し、その達成の難易度に応じてポイントを付与するポイント付与手段を設け、そして、メインキャラは、その付与されたポイントの総数に応じてレベルがアップする。さらには、メインキャラのレベルがアップするのに伴い、例えば、メインキャラの服装、メインキャラが身に付けるアイテム、メインキャラが表示されている背景画面などの演出がメインキャラのレベルに応じて演出が変化するようにする。   In the present embodiment, the range in which the production environment of the slot machine 1 can be set is increased according to the achievement of the mission. For example, the level of the main character is increased as the mission is achieved. It may be. Specifically, a point granting unit is provided for achieving a mission and giving points according to the degree of difficulty of the achievement, and the level of the main character is increased according to the total number of points given. Furthermore, as the main character level increases, for example, the main character's clothes, items worn by the main character, the background screen on which the main character is displayed, etc., the production changes according to the main character's level. To do.

このようにすることで、遊技者は、例えば、キャラクタAについてのレベルをレベル5までしかレベルアップさせていないが、他の遊技者によって過去に行われた特定遊技モードでの遊技において、レベル20までレベルアップされたキャラクタAがメインキャラとして設定されていた場合に、そのレベル20までレベルアップされたキャラクタAをサブキャラとして設定することができる。これにより、例えば、特定遊技モードで遊技を行う遊技者がキャラクタのレベルをアップさせていなくても、他の遊技者が設定したキャラクタに関する設定情報を用いてスロットマシン1の演出環境を設定することで、自己のキャラクタよりもレベルアップさせたキャラクタに基づく演出を体感することができる。   In this way, the player has raised the level of the character A only to level 5, for example, but in a game in a specific game mode that has been performed in the past by another player, the level 20 When the character A that has been leveled up is set as the main character, the character A that has been leveled up to level 20 can be set as the sub character. Thereby, for example, even if the player who plays in the specific game mode does not increase the character level, the effect environment of the slot machine 1 is set using the setting information related to the character set by another player. Thus, it is possible to experience an effect based on a character that has been leveled up more than its own character.

また、本実施の形態では、特定遊技モードへの移行に伴って、設定情報記憶手段57に記憶されている、過去に行われた特定遊技モードでの遊技において設定されたメインキャラの設定情報に基づき遊技者がサブキャラを選択するように構成したがこれに限らない。例えば、図示しないが設定情報抽選手段であるサブキャラ抽選手段を設け、パスワードの入力が受け付けられて特定遊技モードに移行するのに伴い、サブキャラ抽選手段による抽選結果に基づきサブキャラが選択されるようにしてもよい。即ち、設定情報記憶手段57に記憶されている設定情報から抽選によりサブキャラが選択されるようにしてもよい。これにより、遊技者は、何れのキャラクタがサブキャラクタに設定されるのか分からないので、キャラクタが設定された際の意外性や、どのようなキャラクタが設定されるのかについての期待感などを遊技者に抱かせることができ、演出環境の設定について楽しむことができる。   In the present embodiment, based on the setting information of the main character set in the game in the specific game mode performed in the past, which is stored in the setting information storage unit 57 with the transition to the specific game mode. Although the player is configured to select a sub character, the present invention is not limited to this. For example, although not shown, a sub character lottery means which is a setting information lottery means is provided, and a sub character is selected based on a lottery result by the sub character lottery means as a password input is accepted and a transition is made to a specific game mode. Also good. That is, the sub character may be selected by lottery from the setting information stored in the setting information storage means 57. As a result, the player does not know which character is set as the sub-character, so the player can be aware of the unexpectedness when the character is set and the expectation of what character is set. Can enjoy the setting of the production environment.

さらには、パスワードの入力が受け付けられて特定遊技モードに移行するのに伴い、設定情報記憶手段57に記憶されている設定情報から、前回の特定遊技モードで設定されたメインキャラが今回の特定遊技モードの遊技において自動的にサブキャラとして設定されるようにしてもよい。即ち、前回の遊技で設定されたメインキャラが今回の遊技でのサブキャラとして順次設定される。これにより、前回の特定遊技モードでの遊技に基づきどのようなキャラクタが設定されるのかについての期待感などを遊技者に抱かせることができ、演出環境の設定について楽しむことができる。   Further, as the password input is accepted and the mode shifts to the specific game mode, the main character set in the previous specific game mode is determined from the setting information stored in the setting information storage means 57 as the current specific game mode. It may be automatically set as a sub character in the game. That is, the main character set in the previous game is sequentially set as the sub character in the current game. Thereby, the player can have a sense of expectation as to what character is set based on the game in the previous specific game mode, and can enjoy the setting of the production environment.

また、本実施の形態では、電源スイッチによってスロットマシン1の電源がONにされてから、電源がOFFにされるまでに亘って、設定情報記憶手段57が設定されたメインキャラについて記憶するように構成したがこれに限らない。例えば、電源スイッチによってスロットマシン1の電源がOFFにされたとしても、記憶された設定情報が1週間、又は、一ヶ月間に亘って記憶されるなど、その期間を自由に設定することができる。このように、記憶期間を長くすると、選択可能なキャラクタ情報を増やすことができる。   In the present embodiment, the setting information storage means 57 stores the set main character from when the power of the slot machine 1 is turned on by the power switch until the power is turned off. However, it is not limited to this. For example, even if the power of the slot machine 1 is turned off by the power switch, the stored setting information can be freely set, for example, stored for one week or one month. . Thus, if the storage period is lengthened, selectable character information can be increased.

さらには、記憶するキャラクタの数に上限(例えば5キャラまで記憶)を設けて設定情報記憶手段57がメインキャラを記憶するようにしてもよい。これにより、記憶容量が少ないメモリを用いることができ、製造コストを抑えることができる。また、キャラクタの数に上限を設けて設定情報記憶手段57が過去に設定されたメインキャラを記憶する場合には、設定情報記憶手段57がキャラクタを新たに記憶するのに伴って、記憶されたのが最も古いメインキャラについての情報を削除するようにする。即ち、新しくメインキャラについての情報を記憶するのに伴って最も古いメインキャラの情報を順次消去するようにしてもよい。   Furthermore, an upper limit (for example, storing up to 5 characters) may be provided for the number of characters to be stored, and the setting information storage unit 57 may store the main character. Thereby, a memory with a small storage capacity can be used, and the manufacturing cost can be suppressed. Further, when the setting information storage unit 57 stores the main character set in the past with an upper limit on the number of characters, the setting information storage unit 57 stores the character as a new character. Delete information about the oldest main character. That is, the information on the oldest main character may be sequentially deleted as new information on the main character is stored.

また、この際、新たに記憶するメインキャラと、最も古いメインキャラが同じキャラクタの場合には、その最も古いメインキャラの次に古いメインキャラに関する情報を削除するようにしてもよい。より具体的には、A→B→C→D→Eの順で設定情報記憶手段57がメインキャラの情報を記憶している場合において、設定情報記憶手段75がキャラクタAについて再度新たに記憶する際に、次に古いキャラクタBについての情報を削除するようにしてもよい。このようにすることで、設定情報記憶手段57が記憶できるキャラクタの数を制限しても、設定情報記憶手段57が記憶しているキャラクタの情報に基づいて、上述のように、特定のキャラクタが繰り返して選択される場合に演出が変化するようにすることができる   At this time, when the main character to be newly stored and the oldest main character are the same character, the information on the oldest main character next to the oldest main character may be deleted. More specifically, when the setting information storage unit 57 stores the main character information in the order of A → B → C → D → E, the setting information storage unit 75 newly stores the character A again. In addition, information about the next oldest character B may be deleted. In this way, even if the number of characters that can be stored in the setting information storage unit 57 is limited, a specific character can be identified based on the character information stored in the setting information storage unit 57 as described above. Production can change when selected repeatedly

また、本実施の形態では、過去に行われた特定遊技モードでの遊技において設定されたメインキャラについての設定情報を設定情報記憶手段57が記憶し、その記憶された設定情報に基づき、特定遊技モードで遊技を行う遊技者がスロットマシン1において、サブキャラを選択するように構成したがこれに限らない。特定遊技モードで遊技を行う遊技者が、他の遊技者によって設定された設定情報に基づき、スロットマシン1の演出環境を設定するものであれば何れのものであってもよい。   In the present embodiment, the setting information storage means 57 stores setting information about the main character set in the game in the specific game mode performed in the past, and the specific game mode is based on the stored setting information. In the slot machine 1, the player who plays the game selects the sub character. However, the present invention is not limited to this. Any player who plays a game in the specific game mode may set the production environment of the slot machine 1 based on the setting information set by another player.

例えば、上述のように、設定情報記憶手段57が記憶しているメインキャラの設定情報に基づき、遊技者がスロットマシン1でメインキャラの設定するようにしてもよく、また、例えば、他の遊技者によって設定されたサブキャラについての設定情報を設定情報記憶手段57が記憶し、特定遊技モードで遊技を行う際に、遊技者は、その記憶されたサブキャラの設定情報に基づいてサブキャラをスロットマシン1で設定するようにしてもよい。さらには、他の遊技者によって設定されたBGMについての設定情報を設定情報記憶手段57が記憶し、遊技者が特定遊技モードで遊技を行う際に、遊技者は、設定情報記憶手段57によって記憶されたBGMの設定情報に基づいてBGMをスロットマシン1で設定するようにしてもよい。   For example, as described above, based on the setting information of the main character stored in the setting information storage means 57, the player may set the main character in the slot machine 1, or, for example, by another player Setting information about the set sub-character is stored in the setting information storage means 57, and when playing a game in the specific game mode, the player sets a sub-character in the slot machine 1 based on the stored sub-character setting information. You may make it do. Furthermore, the setting information storage unit 57 stores setting information about BGM set by other players, and when the player plays a game in the specific game mode, the player stores the setting information by the setting information storage unit 57. The BGM may be set by the slot machine 1 on the basis of the set BGM setting information.

また、本実施の形態では、設定情報記憶手段57が記憶した設定情報のうち、特定遊技モードで遊技を行っている遊技者とは異なる遊技者(即ち、会員IDが異なる遊技者)によって設定された全てのメインキャラについて液晶表示装置19に表示するように構成したがこれに限らない。例えば、遊技者が特定遊技モードで遊技をする前に、既に特定遊技モードで遊技を行っていた場合において、特定遊技モードの移行に伴い遊技者がサブキャラを設定する際に、過去に設定されたメインキャラについては、実際に特定遊技モードで遊技を行っている遊技者を含む、過去に設定された全てのキャラクタが表示されるようにしてもよい。即ち、過去に設定された設定情報に基づき今回の遊技におけるスロットマシン1の演出環境を設定するものであればよい。   In the present embodiment, the setting information stored in the setting information storage means 57 is set by a player (that is, a player with a different member ID) that is different from the player who is playing a game in the specific game mode. Although all the main characters are configured to be displayed on the liquid crystal display device 19, the present invention is not limited to this. For example, when a player has already played a game in the specific game mode before playing the game in the specific game mode, the player has set the past when the player sets a sub character along with the transition to the specific game mode. As for the main character, all characters set in the past including the player who is actually playing the game in the specific game mode may be displayed. That is, it is only necessary to set the production environment of the slot machine 1 in the current game based on setting information set in the past.

さらに遊技者は、自ら過去に設定した設定情報に基づきスロットマシン1の演出環境を設定してもよい。即ち、実際に特定遊技モードで遊技を行っている遊技者は、以前に行った特定遊技モードでの遊技の際に、自ら設定したメインキャラを今回の遊技でサブキャラとして設定してもよい。   Further, the player may set the production environment of the slot machine 1 based on the setting information set in the past. That is, a player who is actually playing a game in the specific game mode may set the main character set by himself / herself as a sub-character in the current game when playing in the specific game mode performed previously.

さらには、上述のように、実際に特定遊技モードで遊技を行っている遊技者を含む、過去に行われた特定遊技モードでの遊技において、設定されたメインキャラが設定可能なサブキャラとして液晶表示装置19に表示されるようにした場合、例えば、液晶表示装置19に表示されるサブキャラのうち、実際に特定遊技モードで遊技を行っている遊技者が過去に行った特定遊技モードでの遊技で設定したキャラクタに関しては点滅表示されたり、自ら設定したキャラクタであることを示唆する表示がされたりするようにしてもよい。このようにすることで、遊技者は、過去に設定されたキャラクタの設定情報が自己によるものなのか、他人によるものなのかを容易に知ることができる。   Further, as described above, the liquid crystal display device is a sub-character that can set the set main character in the game in the specific game mode performed in the past, including the player who is actually playing the game in the specific game mode. 19, for example, among the sub-characters displayed on the liquid crystal display device 19, the game is set in a game in a specific game mode that has been played in the past by a player who has actually played a game in the specific game mode. The displayed character may be displayed in a blinking manner, or may be displayed to indicate that the character is set by the user. By doing in this way, the player can easily know whether the setting information of the character set in the past is by himself or by others.

また、本実施の形態では、特定遊技モードに移行した際に遊技者がサブキャラについて設定しない場合、または、未設定を設定した場合に、デフォルト状態として予め設定されたサブキャラが表示されるように構成したがこれに限らない。例えば、サブキャラが選択されなかった場合などにおいては、サブキャラが液晶表示装置19に表示されないようにしてもよい。即ち、図示しないが液晶表示装置19の画面上には、メインキャラのみが表示されるようにしてもよく、また、必ずサブキャラを設定しなければならないようにしてもよい。つまりは、サブキャラを設定しない限り特定遊技モードでの遊技が進行しないようにしてもよい。   Further, in the present embodiment, when the player does not set the sub character when shifting to the specific game mode, or when not set, the sub character preset as the default state is displayed. However, it is not limited to this. For example, when the sub character is not selected, the sub character may not be displayed on the liquid crystal display device 19. That is, although not shown, only the main character may be displayed on the screen of the liquid crystal display device 19, or a sub character may be set without fail. In other words, the game in the specific game mode may not proceed unless a sub character is set.

また本実施の形態では、メインキャラとサブキャラとが同じキャラクタが設定されることを防止するため、実際に遊技を行う遊技者が管理サイトで設定したメインキャラと同じキャラクタについては、設定可能なサブキャラとして表示されることはないように構成したがこれに限らず、実際に遊技を行う遊技者が設定したメインキャラと同じキャラクタが設定可能なサブキャラとして液晶表示装置19に表示されるようにしてもよい。これにより、遊技者の選択の幅が増え、様々な演出を体感することができる。   In this embodiment, in order to prevent the same character from being set as the main character and the sub character, the same character as the main character set on the management site by the player who actually performs the game is displayed as a settable sub character. However, the present invention is not limited to this, and the liquid crystal display device 19 may display the same character as the main character set by the player who actually plays the game. Thereby, the range of selection of a player increases and it can experience various effects.

また、本実施の形態では、遊技者が設定するスロットマシン1の演出環境をキャラクタ(メインキャラ、サブキャラ)、及びBGMとしたが演出装置によって行われる演出であれば何れのものであってもよい。例えば、ランプ20の発光パターンを遊技者が設定するようにしてもよい。   Further, in this embodiment, the effect environment of the slot machine 1 set by the player is the character (main character, sub character) and BGM, but any effect may be used as long as the effect is performed by the effect device. For example, the player may set the light emission pattern of the lamp 20.

また、本実施の形態では、スロットマシン1の演出環境のうちメインキャラ及びBGMについては、管理サイトにおいて遊技者が設定し、サブキャラについては、スロットマシン1において設定するように構成したがこれに限らない。例えば、サブキャラについては、管理サイトにおいて設定し、メインキャラ及びBGMについてはスロットマシン1において設定するようにしてもよく、また、BGMについては管理サイトにおいて設定し、メインキャラとサブキャラについてはスロットマシン1において設定するようにしてもよい。即ち、スロットマシン1の演出環境のうち、管理サイト上設定する演出と、スロットマシン1で設定する演出を自由に設定することができる。   Further, in the present embodiment, the main character and BGM in the production environment of the slot machine 1 are set by the player on the management site, and the sub character is set on the slot machine 1, but this is not restrictive. . For example, the sub character may be set on the management site, the main character and BGM may be set on the slot machine 1, the BGM may be set on the management site, and the main character and the sub character may be set on the slot machine 1. You may make it do. That is, in the production environment of the slot machine 1, the production set on the management site and the production set on the slot machine 1 can be freely set.

また、本実施の形態にあっては、スロットマシン1をベル役などの所定の役が役抽選で当選したのに伴って、その当選した役を入賞させるためのストップボタン29の押し順を報知する、いわゆるベルナビと称される演出を行うAT(Assist Time)機能を有さないスロットマシン1について説明したがこれに限らず、スロットマシン1がAT機能を有するようにしてもよい。   In the present embodiment, when a predetermined role such as a bell role is won in the slot machine 1 in the role lottery, the order of pressing the stop button 29 for winning the winning role is notified. Although the slot machine 1 that does not have an AT (Assist Time) function for performing so-called bell navigation is described, the present invention is not limited to this, and the slot machine 1 may have an AT function.

また、上述のようにスロットマシン1についてAT機能を有するように構成した場合にあっては、AT遊技(ベルナビが行われる遊技区間である)を行った回数や、AT遊技中において上乗せされた遊技回数及び上乗せが行われた回数などを個人履歴として遊技履歴記憶手段56が記憶するようにしてもよい。   Further, when the slot machine 1 is configured to have the AT function as described above, the number of AT games (the game section in which the bell navigation is performed) and the games added during the AT game are added. The game history storage means 56 may store the number of times and the number of times of addition as a personal history.

さらには、役抽選での再遊技役の当選する確率が極めて高くなるリプレイタイム(Replay Time)をスロットマシン1に設け、上述のAT遊技をこのリプレイタイムにて行うART(Assist Replay Time)で構成し、このART遊技を行った回数や、ART遊技中において上乗せされた遊技回数、及び、上乗せがされた回数などを個人履歴として遊技履歴記憶手段56が記憶するようにしてもよい。   Further, the slot machine 1 is provided with a replay time (Replay Time) in which the probability of winning a re-playing role in the role lottery is extremely high, and is configured by an ART (Assist Replay Time) for performing the above-described AT game at this replay time The number of times this ART game has been played, the number of games added during the ART game, the number of times added, etc. may be stored in the game history storage means 56 as a personal history.

また、本実施の形態では、ジョグダイヤル27をジョグボタン27aとダイヤル部27bとから構成したがこれに限らない。例えば、パスワードの入力及び所定のアイコンなどを選択することができれば何れのものであってもよく、例えば、決定ボタンを十字キーの中心に設けるなどして構成してもよい。   In the present embodiment, the jog dial 27 is composed of the jog button 27a and the dial portion 27b. However, the present invention is not limited to this. For example, any one can be used as long as it can input a password and select a predetermined icon. For example, a determination button may be provided at the center of the cross key.

また、本実施の形態では、液晶表示装置19の画面に表示された2次元コードを遊技者が携帯電話800のカメラで読み取って、個人履歴のデータをサーバー700に送るように構成したが、個人履歴のデータをサーバー700に送るものであればこれに限らない。例えば、個人履歴に基づくパスワードが液晶表示装置19の画面上に表示され、さらには、遊技者がその表示されたパスワードをサーバー700に送信するようにしてもよい。つまりは、管理サイトに携帯電話800でアクセスしてサイト上、液晶表示装置19に表示されたパスワードを携帯電話800のダイヤルボタンによって入力(打ち込む)することで個人履歴のデータをサーバー700に送るようにしてもよい。   In the present embodiment, the player reads the two-dimensional code displayed on the screen of the liquid crystal display device 19 with the camera of the mobile phone 800 and sends the personal history data to the server 700. The present invention is not limited to this as long as the history data is sent to the server 700. For example, a password based on the personal history may be displayed on the screen of the liquid crystal display device 19, and the player may transmit the displayed password to the server 700. That is, the management site is accessed with the mobile phone 800 and the password displayed on the liquid crystal display device 19 on the site is input (typed) by the dial button of the mobile phone 800 so that the personal history data is sent to the server 700. It may be.

また、本実施の形態では、個人履歴に関する2次元コードを液晶表示装置19の画面上に表示するように構成したがこれに限らず、例えば、2次元コードの代わりに、それまでの遊技に係る個人履歴のデータを有したパスワードをスピーカ35から出力するようにしてもよい。   In the present embodiment, the two-dimensional code related to the personal history is configured to be displayed on the screen of the liquid crystal display device 19, but the present invention is not limited to this. For example, instead of the two-dimensional code, the game related to the previous game A password having personal history data may be output from the speaker 35.

また、本実施の形態では、2次元コードが液晶表示装置19の画面に表示された場合や、2次元コードが表示される前にパスワードの入力が受け付けられた場合に、遊技履歴記憶手段56が記憶した個人履歴を消去するように構成したがこれに限らない。例えば、タイマーなどを設け、遊技者が個人履歴を保存しないで遊技を終了した場合、即ち、スロットマシン1が特定遊技モードに移行した後、特定遊技モードを終了することなく遊技者がスロットマシン1での遊技をやめてしまった場合など、遊技が行われなくなった状態が所定時間に亘って継続された場合に、記憶された個人履歴や遊技履歴について消去するようにしてもよい。   In the present embodiment, when the two-dimensional code is displayed on the screen of the liquid crystal display device 19 or when an input of a password is accepted before the two-dimensional code is displayed, the game history storage means 56 is The stored personal history is erased, but the present invention is not limited to this. For example, a timer or the like is provided, and when the player finishes the game without saving the personal history, that is, after the slot machine 1 shifts to the specific game mode, the player does not end the specific game mode. When the state where the game is not performed is continued for a predetermined time, such as when the game is stopped, the stored personal history or game history may be deleted.

また、本実施の形態にあっては、個人履歴の保存の操作に伴い、個人履歴に基づく2次元コードが表示されるようにしたがこれに限らない。例えば、2次元コードが表示されることなく特定遊技モードを終了できるようにすると共に、特定遊技モード中にあっては、「特定遊技モード中」などの特定遊技モードであることを知らせる文字を液晶表示装置19に表示させるようにしてもよい。これにより、例えば、「特定遊技モード中」など表示によって、既に、スロットマシン1が特定遊技モードの状態にあることを遊技の開始前に知ることができる。   In the present embodiment, the two-dimensional code based on the personal history is displayed with the operation of saving the personal history, but the present invention is not limited to this. For example, the specific game mode can be terminated without displaying a two-dimensional code, and a character informing that the specific game mode is in the specific game mode such as “in the specific game mode” is displayed on the liquid crystal. You may make it display on the display apparatus 19. FIG. Thereby, for example, it is possible to know that the slot machine 1 is already in the state of the specific game mode by the display such as “in the specific game mode” before the game starts.

そして、前の遊技者が特定遊技モードを終了させることなく遊技を終了した場合に、遊技者は、スロットマシン1を特定遊技モードから通常遊技モード移行させる必要がある。しかしながら、特定遊技モードを終了させた際に、前の遊技者の個人履歴についての2次元コードを表示させる必要がないため、このような場合には、2次元コードを表示させることなく特定遊技モードを終了させることができる。このように、2次元コードを表示させる必要がない場合には、2次元コードを表示させることなく特定遊技モードを終了させることができるため、遊技者は、スムーズに新たな遊技を開始することができる。   When the previous player ends the game without ending the specific game mode, the player needs to shift the slot machine 1 from the specific game mode to the normal game mode. However, when the specific game mode is ended, it is not necessary to display the two-dimensional code for the previous player's personal history. In such a case, the specific game mode is not displayed without displaying the two-dimensional code. Can be terminated. As described above, when it is not necessary to display the two-dimensional code, the specific game mode can be ended without displaying the two-dimensional code, so that the player can start a new game smoothly. it can.

[変形例1]
次いで、本実施の形態についての変形例1について説明する。上述の実施の形態において、遊技システム900によってスロットマシン1の演出環境を変更して遊技を行う場合(特定遊技モードで遊技を行う場合)、遊技者は、管理サイトにおいてスロットマシン1の演出環境(メインキャラ及びBGM)についての設定を行い、さらには、管理サイトで自ら設定したメインキャラ及びBGMについての設定情報を有したパスワードをサーバー700から発行してもらう。そして、遊技者は、そのパスワードをスロットマシン1に入力することでメインキャラ及びBGMについて設定し、サブキャラについては、遊技者がスロットマシン1で設定することでスロットマシン1の演出環境を設定するように構成したが、本変形例1では、メインキャラ、サブキャラ、及びBGMの全てについてスロットマシン1において設定するようになっている。
[Modification 1]
Next, Modification 1 of the present embodiment will be described. In the above-described embodiment, when a game is played by changing the production environment of the slot machine 1 by the gaming system 900 (when a game is played in the specific game mode), the player can create the production environment ( The main character and BGM) are set, and the server 700 issues a password having setting information about the main character and BGM set by the management site. Then, the player inputs the password to the slot machine 1 to set the main character and BGM, and the sub-character sets the slot machine 1 to set the production environment of the slot machine 1 for the player. Although configured, in the first modification, all of the main character, sub character, and BGM are set in the slot machine 1.

具体的には、特定遊技モードで遊技を行う際に、会員未登録の遊技者は新規会員登録を行い(図5のS103参照)、既に、会員IDを有する遊技者は、管理サイトにおいて、スロットマシン1の演出環境について設定することなくパスワードを発行してもらう(図5のS117参照)。つまりは、会員IDや機種情報などの基本情報のみを有したパスワード(即ち、演出環境の設定情報を有していないパスワード)を発行してもらい、遊技者は、その基本情報のみ有するパスワードをスロットマシン1に入力する。そして、遊技者は、パスワードの入力が受け付けられ、スロットマシン1が特定遊技モードに移行するのに伴って、メインキャラ、サブキャラ、及びBGMなどの演出環境についての選択及び設定をスロットマシン1において行う。   Specifically, when a game is played in the specific game mode, a player who has not yet registered a member performs new member registration (see S103 in FIG. 5). A password is issued without setting the production environment of the machine 1 (see S117 in FIG. 5). In other words, a password having only basic information such as a member ID and model information (that is, a password not having setting information of the production environment) is issued, and the player slots a password having only the basic information. Input to machine 1. Then, the player receives the input of the password, and performs selection and setting for the production environment such as the main character, the sub character, and the BGM in the slot machine 1 as the slot machine 1 shifts to the specific game mode.

例えば、メインキャラ及びBGMについては、複数のキャラクタや複数の曲が演出データ記憶手段53に記憶されており、スロットマシンが特定遊技モードに移行する際には、設定可能なメインキャラの一覧及び曲の一覧が液晶表示装置19に表示されるようになっている。そして、遊技者は、ジョグダイヤル27を操作して、表示されたメインキャラのうちから設定したいキャラクタを選択して設定する。また、BGMについても同様に、液晶表示装置19に表示された複数の曲のうちから遊技者が設定したい曲を選択して設定する。さらに、サブキャラについては、上述の実施の形態と同様に、設定情報記憶手段57に記憶されている、過去に行われた特定遊技モードでの遊技において他の遊技者によって設定されたメインキャラのうちから、何れかのキャラクタを遊技者が選択するようになっている。そして、これによりスロットマシン1の演出環境が設定されて、特定遊技モードでの遊技が開始されるようになっている。   For example, for the main character and BGM, a plurality of characters and a plurality of songs are stored in the effect data storage means 53, and when the slot machine shifts to the specific game mode, a list of main characters and a list of songs that can be set Is displayed on the liquid crystal display device 19. Then, the player operates the jog dial 27 to select and set a character to be set from the displayed main characters. Similarly, BGM selects and sets a song that the player wants to set from a plurality of songs displayed on the liquid crystal display device 19. Further, as with the above-described embodiment, the sub character is stored in the setting information storage means 57 from the main characters set by other players in the game in the specific game mode performed in the past. The player selects one of the characters. Thereby, the production environment of the slot machine 1 is set, and the game in the specific game mode is started.

上述のように、管理サイトでは、基本情報のみを有したパスワードを発行してもらい、メインキャラ、サブキャラ、及びBGMなどのスロットマシン1についての演出環境の設定については、ジョグダイヤル27を操作してスロットマシン1において行うので、例えば、携帯電話800のプッシュボタン(ダイヤルボタン)を操作して、管理サイトでメインキャラ、サブキャラ、及びBGMなどの演出環境を設定する場合と比して、スロットマシン1の演出環境を設定する際の遊技者の負担を軽減することができる。これにより、例えば、演出環境を設定する際の操作ミスや設定ミスを防止することができる。   As described above, in the management site, a password having only basic information is issued, and the setting of the production environment for the slot machines 1 such as the main character, the sub character, and the BGM is operated by operating the jog dial 27 to operate the slot machine. Therefore, for example, the production environment of the slot machine 1 is compared with the case where the production environment such as the main character, the sub character, and the BGM is set on the management site by operating the push button (dial button) of the mobile phone 800. It is possible to reduce the burden on the player when setting the game. Thereby, for example, operation mistakes and setting mistakes when setting the production environment can be prevented.

なお、本変形例1では、メインキャラ及びBGMについては、予め設定されたキャラクタや曲の中から選択する一方で、サブキャラについては、他の遊技者によって過去の特定遊技モードでの遊技において設定されたメインキャラのうちから遊技者が選択するように構成したがこれに限らない。本変形例1にあっても上述の実施の形態と同様に、メインキャラ、サブキャラ、及びBGMのうち、何れを他の遊技者によって設定された設定情報に基づき設定するかを自由に設定することができる。例えば、スロットマシン1の演出環境を設定する際に、サブキャラ及びBGMについては、演出データ記憶手段53に記憶されているキャラクタ及び曲の中から遊技者が設定する一方で、メインキャラについては、他の遊技者によって過去に設定されたメインキャラの中から選択して設定するようにしてもよい。   In the first modification, the main character and BGM are selected from characters and songs set in advance, while the sub character is set in a game in the past specific game mode by another player. The player is selected from the main characters, but is not limited to this. Even in the first modification, as in the above-described embodiment, it is possible to freely set which one of the main character, the sub character, and the BGM is set based on setting information set by another player. it can. For example, when setting the production environment of the slot machine 1, the sub-character and BGM are set by the player from the characters and songs stored in the production data storage means 53, while the main character is other You may make it select and set from the main characters previously set by the player.

また、本変形例1では、基本情報のみを有したパスワードをスロットマシン1に入力するように構成したがこれに限らない。例えば、上述のように、ミッションの達成に応じてポイントが付与され、その付与されたポイントの総数に応じてメインキャラのレベルが変化し、さらには、そのレベルに応じてメインキャラの服装などの演出が変化する場合、付与されたポイントの総数やレベルについても個人履歴として遊技履歴記憶手段56が記憶するように構成する。そして、基本情報の他、個人履歴に関する情報を有するパスワードがサーバー700から発行されるようにしてもよい。   In the first modification, a password having only basic information is input to the slot machine 1, but the present invention is not limited to this. For example, as described above, points are awarded according to the achievement of the mission, the level of the main character changes according to the total number of points granted, and further, the production of the main character's clothes etc. according to the level In the case of change, the game history storage means 56 is configured to store the total number and level of the given points as a personal history. In addition to the basic information, a password having information related to the personal history may be issued from the server 700.

そして、パスワードの入力が受け付けられて、スロットマシン1が特定遊技モードに移行する際、演出環境設定手段59は、入力されたパスワードが有する個人履歴(ポイント数)に応じて、演出データ記憶手段53に記憶されている複数のキャラクタのうちから特定のキャラクタをメインキャラとして設定する。同様に、BGMについても演出データ記憶手段53に記憶されている複数の曲のうちから特定の曲をBGMとして設定する。そして、サブキャラについては、過去に行われた特定遊技モードでの遊技において他の遊技者によって設定されたメインキャラのうちから何れかのキャラクタを遊技者が選択するようにしてもよい。   When the input of the password is accepted and the slot machine 1 shifts to the specific game mode, the production environment setting unit 59 performs the production data storage unit 53 according to the personal history (point number) of the entered password. A specific character is set as the main character among the plurality of characters stored in the. Similarly, for BGM, a specific song is set as BGM from among a plurality of songs stored in the effect data storage means 53. And about a sub character, you may make it a player select any character from the main characters set by the other player in the game in the specific game mode performed in the past.

[変形例2]
次いで、本実施の形態についての変形例2について説明する。上述の実施の形態及び変形例では、スロットマシン1の演出環境を設定する際に、サーバー700から発行されたパスワードを遊技者がジョグダイヤル27で入力するように構成したが、変形例2では、パスワードを入力することなくスロットマシン1の演出環境をスロットマシン1で設定するようになっている。
[Modification 2]
Next, Modification 2 of the present embodiment will be described. In the embodiment and the modification described above, when the production environment of the slot machine 1 is set, the player issues the password issued from the server 700 with the jog dial 27. However, in Modification 2, the password is issued. The slot machine 1 is configured to set the production environment of the slot machine 1 without inputting.

具体的には、特定遊技モードで遊技を行う際、まず遊技者(特に会員未登録の遊技者)は、ジョグダイヤル27を操作して液晶表示装置19にメニュー画面1000を表示させる。そして、本変形例2にあっては、図示はしないが、「お試しモード」のアイコンがメニュー画面1000に設けられており、遊技者がジョグダイヤル27を操作してメニュー画面1000の中から「お試しモード」のアイコンをクリックすることで、スロットマシン1は特定遊技モードになるようになっている。つまりは、パスワードが入力されることなく、スロットマシン1は、通常遊技モードから特定遊技モードに移行するようになっている。   Specifically, when playing a game in the specific game mode, first, a player (particularly a player who has not been registered as a member) operates the jog dial 27 to display the menu screen 1000 on the liquid crystal display device 19. In the second modification, although not shown, the “trial mode” icon is provided on the menu screen 1000, and the player operates the jog dial 27 to select “O” from the menu screen 1000. By clicking the “trial mode” icon, the slot machine 1 enters a specific game mode. That is, the slot machine 1 shifts from the normal game mode to the specific game mode without inputting a password.

そして、上述のように、スロットマシン1が特定遊技モードに移行すると、遊技履歴記憶手段56によって個人履歴の記憶が開始される他、メインキャラ及びBGMについては、上述の変形例1と同様に、演出データ記憶手段53に記憶されている複数のキャラクタや複数の曲から、遊技者が設定したいキャラクタやBGMを選択して設定するようになっている。そして、サブキャラについては、上述のように設定情報記憶手段57に記憶されている、過去に行われた特定遊技モードでの遊技において他の遊技者によって設定されたメインキャラのうちから何れかのキャラクタを遊技者が選択するようになっている。それにより、スロットマシン1の演出環境が設定され、特定遊技モードでの遊技が開始されるようになっている。   As described above, when the slot machine 1 shifts to the specific game mode, storage of the personal history is started by the game history storage means 56, and for the main character and BGM, similar to the above-described first modification, A character or BGM that the player wants to set is selected and set from a plurality of characters and a plurality of songs stored in the data storage means 53. As for the sub-characters, any one of the main characters stored in the setting information storage means 57 as described above and set by other players in the game in the specific game mode performed in the past is selected. The player chooses. Thereby, the production environment of the slot machine 1 is set, and the game in the specific game mode is started.

そして、遊技の終了に伴い、例えば、それまで遊技に係る個人履歴のデータについて保存することを望む遊技者は、液晶表示装置19に2次元コードを表示させ、表示された2次元コードから、それまでの個人履歴及び設定したスロットマシン1の演出環境の設定情報を携帯電話800によって取得し、さらには、取得したそのデータをサーバー700に送信する。そして、会員未登録の遊技者にあっては、その送信したデータに基づき新に会員登録を行い、次回以降の遊技においては、サーバー700からパスワードを発行してもらう。そして、遊技者は、その発行されたパスワードをスロットマシン1に入力することで、スロットマシン1を特定遊技モードに移行させて遊技を行うようになっている。その一方で、それまで遊技に係る個人履歴のデータについて保存することを望まない遊技者は、2次元コードを表示させることなく遊技を終了することになる。   Then, at the end of the game, for example, the player who wants to save the personal history data related to the game until then displays the two-dimensional code on the liquid crystal display device 19, and from the displayed two-dimensional code, The personal history up to and the setting information of the set production environment of the slot machine 1 are acquired by the mobile phone 800, and further, the acquired data is transmitted to the server 700. Then, a player who has not registered a member newly registers a member based on the transmitted data, and asks the server 700 to issue a password in the next and subsequent games. Then, the player inputs the issued password to the slot machine 1 to shift the slot machine 1 to the specific game mode and play a game. On the other hand, a player who does not want to save personal history data related to a game until then ends the game without displaying a two-dimensional code.

上述のように、パスワードを入力することなく、遊技者は、特定遊技モードでの遊技を開始することができるので、遊技者は、パスワードを入力することなくキャラクタやBGMなど、スロットマシン1の演出環境を設定することができる。これにより、スムーズに特定遊技モードで遊技を開始することができる。   As described above, since the player can start the game in the specific game mode without inputting the password, the player can produce the effects of the slot machine 1 such as characters and BGM without inputting the password. The environment can be set. Thereby, a game can be smoothly started in the specific game mode.

また、会員IDを有していない会員未登録の遊技者であっても、スロットマシン1の演出環境を設定することができるので、例えば、遊技することなく、会員登録をすることについて抵抗がある遊技者にとっては、会員登録する前に実際に演出環境を設定することができ、特定遊技モードでの遊技を体感することができるので、特定遊技モードによる遊技の促進を図ることができる。   In addition, even a non-member registered player who does not have a member ID can set the production environment of the slot machine 1, so there is resistance to registering a member without playing a game, for example. The player can actually set the production environment before registering as a member and can experience the game in the specific game mode, so that the game can be promoted in the specific game mode.

また、本変形例2にあっても上述の実施の形態や変形例と同様に、メインキャラ、サブキャラ、及びBGMのうち、何れを他の遊技者によって設定された設定情報に基づき設定するかを自由に設定することができる。   Also in the second modification, as in the above-described embodiment and modification, any one of the main character, the sub-character, and the BGM can be freely set based on setting information set by another player. Can be set to

[変形例3]
次いで、本実施の形態についての変形例3について説明する。上述の実施の形態及び変形例では、メインキャラ、サブキャラ、及びBGMの何れか1つ、若しくは、それら全てについてスロットマシン1において設定するように構成したが、本変形例3では、メインキャラ、サブキャラ、及びBGMの全てを遊技者が管理サイトで設定するようになっている。
[Modification 3]
Next, Modification 3 of the present embodiment will be described. In the above-described embodiment and modification, one or all of the main character, sub-character, and BGM are set in the slot machine 1. However, in the third modification, the main character, sub-character, and All of the BGM is set by the player on the management site.

具体的には、上述のように、特定遊技モードで遊技を行う場合、遊技者は、スロットマシン1の演出環境を設定するべく、携帯電話800から管理サイトにアクセスする。そして、遊技者は、管理サイトにおいて、スロットマシン1の演出環境設定用の画面を取得する。それに伴い遊技者は、その取得した演出環境設定用の画面において、予め設定された複数のキャラクタ及び複数の曲の中からメインキャラやBGMについて新たに設定するようになっている(S106、S107、S108参照)。   Specifically, as described above, when playing a game in the specific game mode, the player accesses the management site from the mobile phone 800 in order to set the production environment of the slot machine 1. And a player acquires the screen for the production environment setting of the slot machine 1 in a management site. Accordingly, the player newly sets a main character and BGM from among a plurality of preset characters and a plurality of songs on the acquired screen for setting the production environment (S106, S107, S108). reference).

さらに遊技者は、その取得した画面において、別の遊技者によって設定されたメインキャラの設定情報に基づきサブキャラを設定するようになっている。具体的には、図示しないが、遊技情報管理手段703によってIDごとに対応づけられて管理されている、別の遊技者によって管理サイトで過去に設定されたメインキャラについての一覧が、遊技者の選択可能なサブキャラの一覧として携帯電話800の画面に表示されるようになっている。そして、遊技者は、その中からサブキャラを選択するようになっている。   Further, the player sets a sub character based on the setting information of the main character set by another player on the acquired screen. Specifically, although not shown, a list of main characters set in the past on the management site by another player managed in association with each ID by the game information management means 703 is selected by the player. A list of possible sub characters is displayed on the screen of the mobile phone 800. Then, the player selects a sub character from the list.

そして、遊技者は、その演出環境設定用の画面において、メインキャラ、サブキャラ、及びBGMについての設定情報を設定してサーバー700に送信した後、その設定情報を有したパスワードをサーバー700から発行してもらう(S111参照)。そして、その発行されたパスワードを遊技者がスロットマシン1に入力し、その入力が受け付けられると、スロットマシン1の演出環境が演出環境設定手段59によって管理サイトで設定したメインキャラ、サブキャラ、及びBGMに設定されるようになっている。   Then, the player sets the setting information about the main character, the sub-character, and the BGM on the screen for setting the production environment, transmits the setting information to the server 700, and then issues a password having the setting information from the server 700. (See S111). When the player inputs the issued password to the slot machine 1 and the input is accepted, the production environment of the slot machine 1 is changed to the main character, sub character, and BGM set on the management site by the production environment setting means 59. It is set up.

上述のように、メインキャラ、サブキャラ、及びBGMを管理サイトにおいて設定するので、即ち、スロットマシン1の演出環境の全てを管理サイトで設定するので、スロットマシン1の演出環境を変更して遊技を行う場合(即ち、特定遊技モードで遊技を行う場合)に、パスワードを入力するだけで、全ての演出環境について設定することができる。これにより、例えば、ホール(パチンコ店)などにおいて、開店後、演出環境を変更して特定遊技モードで直ちに遊技の開始することを望む遊技者などは、パスワードを入力するだけで、スムーズに特定遊技モードでの遊技を開始することができる。   As described above, since the main character, sub character, and BGM are set on the management site, that is, all the production environments of the slot machine 1 are set on the administration site, the game is performed by changing the production environment of the slot machine 1. In this case (that is, when a game is played in the specific game mode), all the production environments can be set only by inputting the password. Thus, for example, in a hall (pachinko store) or the like, a player who wants to immediately start a game in the specific game mode after changing the production environment after opening the store, for example, can enter the password smoothly to enter the specific game. You can start playing in mode.

なお、本変形例3にあっては、何れの台(台とはスロットマシン1のことである)の設定情報であるかに関係なく、他の遊技者が管理サイトで設定したメインキャラの設定情報に基づき、遊技者は、サブキャラについて設定するように構成したがこれに限らない。例えば、管理サイトにおいて、演出環境を設定することができる全ての台(同じ機種の台)に対して、それぞれ異なる番号を設定してサーバー700で管理する。さらには、各遊技者が管理サイトで設定したスロットマシン1の演出環境の設定情報を、台に設定された番号に対応付けて管理するようにしてもよい。これにより、例えば、番号が100番に設定されたスロットマシン1(以下、100番台という)の遊技環境を管理サイトで設定する際、遊技者は、遊技情報管理手段703によって管理されている、100番台において他の遊技者が過去に設定したメインキャラの設定情報に基づきサブキャラを設定することができる。   In the third modification, the setting information of the main character set by the other player on the management site regardless of the setting information of the table (the table is the slot machine 1). Based on the above, the player is configured to set the sub character, but is not limited thereto. For example, in the management site, different numbers are set for all the stands (stands of the same model) for which the production environment can be set, and managed by the server 700. Furthermore, the setting information of the production environment of the slot machine 1 set by each player on the management site may be managed in association with the number set on the stand. Thereby, for example, when setting the gaming environment of the slot machine 1 (hereinafter referred to as the 100s) whose number is set to 100 at the management site, the player is managed by the game information management means 703. Sub-characters can be set based on the setting information of the main character set in the past by other players on the turntable.

このようにすることで、キャラクタやBGMなどのスロットマシン1の演出環境の全てを管理サイト上で設定するようにしても、実際に遊技を行う各スロットマシン1において、それぞれ異なる演出環境に設定することができる。つまりは、演出環境について設定する台と対応づけることなく遊技情報管理手段703が設定情報を一律に管理した場合、管理サイトで設定した設定情報に基づきスロットマシン1の演出環境を設定しても、演出環境を設定する台全てが同一の演出環境となるが、演出環境を設定する台に対応付けて設定情報を管理することで、スロットマシン1演出環境の全てを管理サイトで設定するようにしても、台ごとに異なる演出環境に設定することができる。   By doing in this way, even if all the production environments of the slot machines 1 such as characters and BGM are set on the management site, different production environments are set in each slot machine 1 that actually plays the game. be able to. In other words, if the game information management means 703 uniformly manages the setting information without associating with the stage set for the production environment, even if the production environment of the slot machine 1 is set based on the setting information set on the management site, All the stands for setting the production environment are the same production environment, but by managing the setting information in association with the stands for setting the production environment, all the production environments for the slot machine 1 are set on the management site. Also, it is possible to set different production environments for each table.

また、本変形例3にあっても上述の実施の形態と同様に、メインキャラ、サブキャラ、及びBGMのうち、何れを他の遊技者によって設定された設定情報に基づき設定するかを自由に設定することができる。   Also in the third modification, as in the above-described embodiment, it is freely set which of the main character, the sub character, and the BGM is set based on the setting information set by another player. be able to.

[変形例4]
次いで、本実施の形態についての変形例4について説明する。上述の実施の形態及び変形例では、キャラクタなどの演出環境をスロットマシン1ごとに、若しくは、スロットマシン1の機種ごとで設定するように構成するようしたが、本変形例4にあっては、スロットマシン1の演出環境を島(ここで島とは、パチンコ店においてスロットマシン1が複数設定されている1区画のことである)ごとに、若しくは、パチンコ店(店に設定されている同一の機種全てについて)ごとにネットワークで接続する。そして、設定情報記憶手段57が記憶しているメインキャラの設定情報について島ごとに、若しくは、店ごとで共有(同じ)するようにしてもよい。
[Modification 4]
Next, Modification 4 of the present embodiment will be described. In the above-described embodiment and modification, the presentation environment such as a character is configured to be set for each slot machine 1 or for each model of the slot machine 1, but in this modification 4, The production environment of the slot machine 1 is set for each island (here, the island is one section in which a plurality of slot machines 1 are set in the pachinko store) or the pachinko store (the same set in the store). Connect to the network for each model). Then, the setting information of the main character stored in the setting information storage unit 57 may be shared (same) for each island or for each store.

上述のように、島、若しくは、店ごとでスロットマシン1の演出環境を異なる演出環境に設定することができるので、スロットマシン1の演出環境について設定することについての面白みが増し、遊技性の向上を図ることができるものでありながら、特定遊技モードでの遊技についての促進を図ることができる。さらには、スロットマシンの稼働率の向上も図ることができる。   As described above, the production environment of the slot machine 1 can be set to a different production environment for each island or store, so that it is more interesting to set the production environment of the slot machine 1 and the game performance is improved. However, it is possible to promote the game in the specific game mode. Furthermore, the operating rate of the slot machine can be improved.

また、上述の実施の形態にあっては、本発明をスロットマシン1に適用して説明したが、本発明は、遊技機全般に適用することが可能である。例えば、遊技領域に発射された遊技球が始動入賞口に入賞することに基づいて、所定の表示領域において複数の絵柄を所定の態様で変動表示させた後に停止表示させる変動表示遊技が開始され、変動表示遊技の結果、停止表示された絵柄の組み合わせが予め設定された特別の組み合わせとなることで所定の当たりとなり、特別変動入賞装置が遊技球を受け入れ易い状態となって、特別変動入賞装置への多くの遊技球の入賞に基づいて遊技者が大量の遊技球を獲得可能となるようにしたパチンコ機についても適用することが可能である。   Further, in the above-described embodiment, the present invention is applied to the slot machine 1, but the present invention can be applied to all gaming machines. For example, based on the fact that the game ball launched into the game area wins the starting prize opening, a variable display game is started in which a plurality of pictures are variably displayed in a predetermined manner in a predetermined display area and then stopped and displayed. As a result of the variable display game, the combination of the stopped-displayed patterns becomes a special combination set in advance, so that it becomes a predetermined hit, and the special variable winning device becomes ready to accept the game ball, so that the special variable winning device can be obtained. The present invention can also be applied to a pachinko machine in which a player can acquire a large number of game balls based on winning a lot of game balls.

さらに、本発明を上述の実施の形態で説明したが、これに限定されるものではなく、本発明の目的を達成し得る範囲内において、変形、変更、及び各構成要件の組み合わせの変更などを行なうことが可能である。   Furthermore, although the present invention has been described in the above-described embodiment, the present invention is not limited to this, and modifications, changes, changes in combinations of constituent elements, and the like can be made within the scope that can achieve the object of the present invention. It is possible to do.

1 遊技機(スロットマシン)
13 制御装置
19 演出装置(液晶表示装置)
20 演出装置(ランプ)
35 演出装置(スピーカ)
27 識別情報入力手段(ジョグダイヤル)
52 識別情報受付手段(パスワード受付手段)
57 設定情報記憶手段
59 演出環境設定手段
62 設定情報選択手段
700 情報処理装置(サーバーコンピュータ)
703 情報管理手段
707 情報設定手段
800 通信端末機(携帯電話)
1 gaming machine (slot machine)
13 Control device 19 Production device (liquid crystal display device)
20 Production equipment (lamp)
35 Production equipment (speaker)
27 Identification information input means (jog dial)
52 Identification information receiving means (password receiving means)
57 Setting information storage means 59 Production environment setting means 62 Setting information selection means 700 Information processing apparatus (server computer)
703 Information management means 707 Information setting means 800 Communication terminal (mobile phone)

Claims (10)

識別情報を入力する識別情報入力手段と、遊技の進行に伴い演出を行う演出装置と、前記演出装置を制御する制御装置と、を備える遊技機であって、
前記制御装置は、
前記識別情報入力手段によって入力された識別情報の入力を受け付けるか、否かの決定を行う識別情報受付手段と、
識別情報の入力が前記識別情報受付手段によって受け付けられたのに伴い、入力された識別情報が遊技者によって設定された遊技機の演出環境を設定する設定情報を有する場合に、前記設定情報に基づき遊技機の演出環境を設定し得る演出環境設定手段と、を備え、
前記演出環境設定手段は、前記設定情報に基づき遊技機の演出環境を設定する場合において、前記演出装置によって行われる演出の少なくとも一部が、遊技を行う遊技者以外の他の遊技者によって設定された特定の設定情報に基づくものとなるように、遊技機の演出環境を設定し得るように形成されている、
ことを特徴とする遊技機。
A gaming machine comprising: identification information input means for inputting identification information; an effect device that produces an effect as the game progresses; and a control device that controls the effect device,
The controller is
Identification information receiving means for determining whether or not to accept the input of identification information input by the identification information input means;
When the input of identification information is received by the identification information receiving means, and the input identification information has setting information for setting the production environment of the gaming machine set by the player, based on the setting information Production environment setting means capable of setting the production environment of the gaming machine,
When the production environment setting unit sets the production environment of the gaming machine based on the setting information, at least a part of the production performed by the production device is set by a player other than the player who plays the game. It is configured to be able to set the production environment of the gaming machine to be based on the specific setting information.
A gaming machine characterized by that.
遊技の進行に伴い演出を行う演出装置と、前記演出装置を制御する制御装置と、を備える遊技機であって、
前記制御装置は、
遊技者の設定操作に基づいて設定された、遊技機の演出環境を設定する設定情報に基づき遊技機の演出環境を設定する演出環境設定手段と、を備え、
前記演出環境設定手段は、前記設定情報に基づき遊技機の演出環境を設定する場合において、前記演出装置によって行われる演出の少なくとも一部が、遊技を行う遊技者以外の他の遊技者によって設定された特定の設定情報に基づくものとなるように、遊技機の演出環境を設定し得るように形成されている、
ことを特徴とする遊技機。
A gaming machine comprising an effect device that produces an effect as the game progresses, and a control device that controls the effect device,
The controller is
Production environment setting means for setting the production environment of the gaming machine based on setting information for setting the production environment of the gaming machine set based on the player's setting operation,
When the production environment setting unit sets the production environment of the gaming machine based on the setting information, at least a part of the production performed by the production device is set by a player other than the player who plays the game. It is configured to be able to set the production environment of the gaming machine to be based on the specific setting information.
A gaming machine characterized by that.
前記特定の設定情報を複数の前記設定情報の中から遊技者の選択操作に基づき選択する設定情報選択手段を備え、
前記演出環境設定手段は、前記設定情報選択手段によって選択された前記特定の設定情報に基づき遊技機の演出環境を設定するように形成されている、
ことを特徴とする請求項1または2に記載の遊技機。
A setting information selection means for selecting the specific setting information from a plurality of the setting information based on a player's selection operation;
The production environment setting unit is configured to set the production environment of the gaming machine based on the specific setting information selected by the setting information selection unit.
The gaming machine according to claim 1 or 2, characterized in that.
前記特定の設定情報を複数の前記設定情報の中から抽選に基づき選択する設定情報抽選手段を備え、
前記演出環境設定手段は、前記設定情報抽選手段による抽選によって選択された前記特定の設定情報に基づき遊技機の演出環境を設定するように形成されている、
ことを特徴とする請求項1または2に記載の遊技機。
A setting information lottery means for selecting the specific setting information from a plurality of the setting information based on lottery;
The production environment setting means is configured to set the production environment of the gaming machine based on the specific setting information selected by lottery by the setting information lottery means.
The gaming machine according to claim 1 or 2, characterized in that.
前記演出環境設定手段は、前記特定の設定情報に基づき遊技機の演出環境を設定する際に、遊技機の演出環境の少なくとも一部について、過去に設定した内容と同じ内容を規定した前記特定の設定情報に基づき同じ内容を繰り返し設定する場合、繰り返して同じ内容を設定する回数に応じて前記演出装置によって行われる演出の内容を変化させるように形成されていることを特徴とする。
ことを特徴とする請求項1乃至4いずれか1項に記載の遊技機。
When the production environment setting means sets the production environment of the gaming machine based on the specific setting information, the specific environment which defines the same content as the content set in the past for at least a part of the production environment of the gaming machine When the same content is repeatedly set based on the setting information, the content of the effect performed by the effect device is changed according to the number of times the same content is repeatedly set.
The gaming machine according to any one of claims 1 to 4, wherein the gaming machine is characterized by that.
請求項1乃至5いずれか1項に記載の遊技機と、
遊技機での遊技に関する様々な情報について、ネットワークを介して遊技者の通信端末機と送受信できると共に、受信した情報を管理し得るように形成され、かつ、管理している情報に基づき前記設定情報を設定し、設定した前記設定情報を有する識別情報を生成し得るように形成された情報処理装置と、を備え、
前記情報処理装置によって生成された識別情報が遊技者によって遊技機に入力され、入力された識別情報が受け付けられるのに伴い遊技機の演出環境が設定され、さらに遊技機から取得したそれまでの遊技に関する情報について前記通信端末機を介して前記情報処理装置に送信すると、その送信した情報が前記情報処理装置によって管理され得るように形成されている、
ことを特徴とする遊技システム。
A gaming machine according to any one of claims 1 to 5,
Various information related to gaming at the gaming machine can be transmitted / received to / from the communication terminal of the player via the network, and the setting information is formed based on the information that is formed and managed so that the received information can be managed. And an information processing device formed to be able to generate identification information having the set setting information.
The identification information generated by the information processing apparatus is input to the gaming machine by the player, the presentation environment of the gaming machine is set as the input identification information is received, and the previous game acquired from the gaming machine When the information related to the information is transmitted to the information processing apparatus via the communication terminal, the transmitted information can be managed by the information processing apparatus.
A gaming system characterized by that.
遊技機での遊技に関する様々な情報について、ネットワークを介して遊技者の通信端末機と送受信できると共に、受信した情報を管理し得るように形成された情報処理装置であって、
遊技者の設定操作に基づいて、遊技機の演出環境を設定するための設定情報について設定する情報設定手段と、
前記情報設定手段によって設定された前記設定情報を管理する情報管理手段と、
遊技機に入力可能な識別情報を各種情報に基づき生成する識別情報生成手段と、を備え、
前記情報設定手段は、遊技機で行われる演出の少なくとも一部が、遊技を行う遊技者以外の他の遊技者によって設定された特定の設定情報に基づくものとなるように、前記設定情報を設定し得るように形成され、
前記識別情報生成手段は、前記情報設定手段が生成した前記設定情報を有する識別情報を遊技者の求めに応じて生成し得るように形成されている、
ことを特徴とする情報処理装置。
It is an information processing device formed so that various information related to games in gaming machines can be transmitted and received with a player's communication terminal via a network, and the received information can be managed,
Information setting means for setting the setting information for setting the production environment of the gaming machine based on the setting operation of the player;
Information management means for managing the setting information set by the information setting means;
Identification information generating means for generating identification information that can be input to the gaming machine based on various types of information,
The information setting means sets the setting information so that at least a part of the effect performed on the gaming machine is based on specific setting information set by a player other than the player who performs the game. Formed to be able to
The identification information generating means is configured to be able to generate identification information having the setting information generated by the information setting means in response to a player's request.
An information processing apparatus characterized by that.
識別情報について入力可能に形成された遊技機と、
請求項7記載の情報処理装置と、を備え、
前記情報処理装置によって生成された識別情報が遊技者によって遊技機に入力され、入力された識別情報が受け付けられるのに伴って、遊技機の演出環境が設定され、さらに遊技機から取得したそれまでの遊技に関する情報について前記通信端末機を介して前記情報処理装置に送信すると、その送信した情報が前記情報処理装置によって管理され得るように形成されている、
ことを特徴とする遊技システム。
A gaming machine configured to allow input of identification information;
An information processing apparatus according to claim 7,
Until the identification information generated by the information processing apparatus is input to the gaming machine by the player, and the input identification information is received, the rendering environment of the gaming machine is set and further acquired from the gaming machine. When the information related to the game is transmitted to the information processing apparatus via the communication terminal, the transmitted information is configured to be managed by the information processing apparatus.
A gaming system characterized by that.
識別情報を入力する識別情報入力手段と、遊技の進行に伴い演出を行う演出装置と、前記演出装置を制御する制御装置と、を備える遊技機であって、
前記制御装置は、
前記識別情報入力手段によって入力された識別情報の入力を受け付けるか、否かの決定を行う識別情報受付手段と、
識別情報の入力が前記識別情報受付手段によって受け付けられたのに伴い、入力された識別情報が遊技者によって設定された遊技機の演出環境を設定する設定情報を有する場合に、前記設定情報に基づき遊技機の演出環境を設定し得る演出環境設定手段と、を備え、
前記演出環境設定手段は、前記設定情報に基づき遊技機の演出環境を設定する場合において、前記演出装置によって行われる演出の少なくとも一部が、過去に設定された所定の設定情報に基づくものとなるように、遊技機の演出環境を設定し得るように形成されている、
ことを特徴とする遊技機。
A gaming machine comprising: identification information input means for inputting identification information; an effect device that produces an effect as the game progresses; and a control device that controls the effect device,
The controller is
Identification information receiving means for determining whether or not to accept the input of identification information input by the identification information input means;
When the input of identification information is received by the identification information receiving means, and the input identification information has setting information for setting the production environment of the gaming machine set by the player, based on the setting information Production environment setting means capable of setting the production environment of the gaming machine,
When the production environment setting unit sets the production environment of the gaming machine based on the setting information, at least a part of the production performed by the production device is based on predetermined setting information set in the past. So that it can be configured to set the production environment of the gaming machine,
A gaming machine characterized by that.
遊技の進行に伴い演出を行う演出装置と、前記演出装置を制御する制御装置と、を備える遊技機であって、
前記制御装置は、
遊技者の設定操作に基づいて設定された、遊技機の演出環境を設定するための設定情報に基づき遊技機の演出環境を設定する演出環境設定手段と、を備え、
前記演出環境設定手段は、前記設定情報に基づき遊技機の演出環境を設定する場合において、前記演出装置によって行われる演出の少なくとも一部が、過去に設定された所定の設定情報に基づくものとなるように、遊技機の演出環境を設定し得るように形成されている、
ことを特徴とする遊技機。
A gaming machine comprising an effect device that produces an effect as the game progresses, and a control device that controls the effect device,
The controller is
Production environment setting means for setting the production environment of the gaming machine based on setting information for setting the production environment of the gaming machine set based on the setting operation of the player,
When the production environment setting unit sets the production environment of the gaming machine based on the setting information, at least a part of the production performed by the production device is based on predetermined setting information set in the past. So that it can be configured to set the production environment of the gaming machine,
A gaming machine characterized by that.
JP2013266569A 2013-12-25 2013-12-25 Game machine Pending JP2015119902A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013266569A JP2015119902A (en) 2013-12-25 2013-12-25 Game machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013266569A JP2015119902A (en) 2013-12-25 2013-12-25 Game machine

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015119902A true JP2015119902A (en) 2015-07-02

Family

ID=53532166

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013266569A Pending JP2015119902A (en) 2013-12-25 2013-12-25 Game machine

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2015119902A (en)

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008000274A (en) * 2006-06-21 2008-01-10 Heiwa Corp Game machine and game system
JP2012075879A (en) * 2010-09-10 2012-04-19 Sammy Corp Game machine
JP2012205648A (en) * 2011-03-29 2012-10-25 Sophia Co Ltd Game machine
JP2012232005A (en) * 2011-05-05 2012-11-29 Heiwa Corp Game machine
JP2013000280A (en) * 2011-06-15 2013-01-07 Omron Corp Game machine, control method, and program for game machine
JP2013013563A (en) * 2011-07-04 2013-01-24 Sophia Co Ltd Game machine
JP2013078501A (en) * 2011-10-05 2013-05-02 Sophia Co Ltd Game machine and game system
JP2013138778A (en) * 2012-01-04 2013-07-18 Sophia Co Ltd Game machine
JP2013162918A (en) * 2012-02-13 2013-08-22 Sammy Corp Game machine

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008000274A (en) * 2006-06-21 2008-01-10 Heiwa Corp Game machine and game system
JP2012075879A (en) * 2010-09-10 2012-04-19 Sammy Corp Game machine
JP2012205648A (en) * 2011-03-29 2012-10-25 Sophia Co Ltd Game machine
JP2012232005A (en) * 2011-05-05 2012-11-29 Heiwa Corp Game machine
JP2013000280A (en) * 2011-06-15 2013-01-07 Omron Corp Game machine, control method, and program for game machine
JP2013013563A (en) * 2011-07-04 2013-01-24 Sophia Co Ltd Game machine
JP2013078501A (en) * 2011-10-05 2013-05-02 Sophia Co Ltd Game machine and game system
JP2013138778A (en) * 2012-01-04 2013-07-18 Sophia Co Ltd Game machine
JP2013162918A (en) * 2012-02-13 2013-08-22 Sammy Corp Game machine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4002936B2 (en) GAME SYSTEM AND GAME DEVICE
JP6203624B2 (en) Game machine
JP2007244631A (en) Game system and gaming terminal, server device and game device utilizable for it
JP2013150670A (en) Game machine
JP2017012668A (en) Game machine
JP2007236724A (en) Game system and server unit utilizable in the system
JP2005230348A (en) Pachinko-slot game system
JP6278657B2 (en) Game machine and game system
JP2010075305A (en) Game machine
JP2017127680A (en) Game machine
JP2018093916A (en) Game machine
EA009564B1 (en) Gaming machine
JP5603319B2 (en) Game machine
JP5940249B2 (en) Gaming system and gaming machine
JP2005000532A (en) Game machine, game system, and method for providing game result
JP2015054050A (en) Game machine
JP2007117526A (en) Slot machine
JP6278646B2 (en) Game machine, server computer, and game system
JP2015119902A (en) Game machine
JP6088727B2 (en) Game system
JP6278647B2 (en) Game machine
JP2003334281A (en) Game machine, server and program
JP2013138741A (en) Game machine
JP2018099362A (en) Game machine
JP2016154902A (en) Game machine

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20150617

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160907

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170726

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170801

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170928

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20180220