JP2015112986A - Pneumatic tire, run flat tire and production method of them - Google Patents
Pneumatic tire, run flat tire and production method of them Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015112986A JP2015112986A JP2013255993A JP2013255993A JP2015112986A JP 2015112986 A JP2015112986 A JP 2015112986A JP 2013255993 A JP2013255993 A JP 2013255993A JP 2013255993 A JP2013255993 A JP 2013255993A JP 2015112986 A JP2015112986 A JP 2015112986A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tire
- metal layer
- printing
- sidewall rubber
- rubber
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 9
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims abstract description 87
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims abstract description 87
- 238000007639 printing Methods 0.000 claims abstract description 44
- 239000011324 bead Substances 0.000 claims abstract description 21
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 27
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 claims description 17
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 claims description 13
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 claims description 13
- 238000010023 transfer printing Methods 0.000 claims description 6
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 238000001771 vacuum deposition Methods 0.000 claims description 5
- 238000004073 vulcanization Methods 0.000 claims description 5
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 claims description 3
- 230000005855 radiation Effects 0.000 abstract 1
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 78
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 description 9
- 238000005338 heat storage Methods 0.000 description 4
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 2
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000737 Duralumin Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920001875 Ebonite Polymers 0.000 description 1
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 1
- 229910052788 barium Inorganic materials 0.000 description 1
- DSAJWYNOEDNPEQ-UHFFFAOYSA-N barium atom Chemical compound [Ba] DSAJWYNOEDNPEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052790 beryllium Inorganic materials 0.000 description 1
- ATBAMAFKBVZNFJ-UHFFFAOYSA-N beryllium atom Chemical compound [Be] ATBAMAFKBVZNFJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- 229910052741 iridium Inorganic materials 0.000 description 1
- GKOZUEZYRPOHIO-UHFFFAOYSA-N iridium atom Chemical compound [Ir] GKOZUEZYRPOHIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 230000000191 radiation effect Effects 0.000 description 1
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Tires In General (AREA)
- Tyre Moulding (AREA)
Abstract
Description
本発明は、耐久性を適正化した空気入りタイヤ、ランフラットタイヤ及びその製造方法に関する。 The present invention relates to a pneumatic tire, a run-flat tire, and a method for manufacturing the same, with optimized durability.
空気入りタイヤは、走行時にゴムが繰り返し撓むことにより発熱し、その蓄熱により劣化が早まるため、耐久性が低下することが知られている。一般的な空気入りタイヤでは、サイドウォール部のバットレス部からビード部付近までが撓み変形を繰り返すために、当該部分の耐久性が低下しやすい。 It is known that pneumatic tires generate heat when rubber is repeatedly bent during traveling, and deterioration is accelerated due to heat storage, so that durability is reduced. In a general pneumatic tire, since the buttress part of the sidewall part to the vicinity of the bead part repeatedly bends and deforms, the durability of the part tends to decrease.
空気入りタイヤの一種として、サイドウォール部の内側に断面三日月形状の硬質補強ゴムを設けることにより、タイヤがパンクしたときも所定の距離を走行可能にしたランフラットタイヤが知られている。ランフラットタイヤにおいては、ランフラット走行時(パンク走行時)に、硬質補強ゴムが変形を繰り返すので、蓄熱により耐久性が低下しやすい。 As a kind of pneumatic tire, a run flat tire is known in which a hard reinforcing rubber having a crescent-shaped cross section is provided inside a sidewall portion so that a predetermined distance can be traveled even when the tire is punctured. In a run-flat tire, since the hard reinforcing rubber repeatedly deforms during run-flat travel (during puncture travel), durability tends to decrease due to heat storage.
このような蓄熱を低減するために、特許文献1には、ランフラットタイヤにおいて、補強ゴムに接してタイヤ径方向に延在すると共に、ビードコアの周りを折り返してサイドウォール部の表面に沿ってタイヤ内部を径方向外側へ延在する熱伝導部材(例えば金属コード)を設けたことが開示されている。このタイヤは、熱伝導部材を介して放熱性を向上させるようである。
In order to reduce such heat storage,
ベルト層の蓄熱を低減する他の手段として、特許文献2には、一般的な空気入りタイヤにおいて、ベルト層に積層され、ベルト層の両端部からタイヤ内部を通ってサイドウォール部の表面近傍に延在する熱伝導層を設けることが開示されている。このタイヤも同様に、熱伝導層を介して放熱性を向上させるようである。
As another means for reducing the heat storage of the belt layer, in
しかしながら、特許文献1の構成では、熱伝導部材をライナーからサイドウォール部の表面に配置し、成型するのは非常に難解で、工数がかかり、現実的ではない。しかも、サイドウォールゴムの内部に異質の熱伝導部材を埋設することになるので、材料間の剛性や接着性の差に起因して、クラックといった故障を招来し、耐久性が損なわれてしまう。
However, in the configuration of
また、特許文献2の構成も、ゴム内部に異質の熱伝導層を埋設するので、耐久性が損なわれてしまう。
Moreover, since the structure of
本発明は、このような課題に着目してなされたものであって、その目的は、放熱性を向上させると共に、クラックの発生を抑制して耐久性を向上させた空気入りタイヤ、ランフラットタイヤ及びこれらの製造方法を提供することである。 The present invention has been made paying attention to such a problem, and its object is to improve heat dissipation and suppress the occurrence of cracks to improve durability and run flat tires. And a method of manufacturing these.
本発明は、上記目的を達成するために、次のような手段を講じている。 In order to achieve the above object, the present invention takes the following measures.
すなわち、本発明の空気入りタイヤは、加硫後のサイドウォールゴムの表面に印刷処理によって形成された金属層を備え、前記金属層は、前記サイドウォールゴムに埋設されず、タイヤ子午線断面においてビード部下端からの高さがタイヤ最大高さの25%以上且つ80%以下となる領域の少なくとも一部を被覆しており、前記金属層は、タイヤ周方向に沿って延在して連続し環状をなしていることを特徴とする。 That is, the pneumatic tire of the present invention includes a metal layer formed by a printing process on the surface of a vulcanized sidewall rubber, and the metal layer is not embedded in the sidewall rubber, and is beaded in a tire meridian section. Covering at least a part of the region where the height from the lower end of the tire is 25% or more and 80% or less of the maximum tire height, and the metal layer extends along the tire circumferential direction and is continuous and annular It is characterized by.
このようにすれば、金属層は、加硫後のサイドウォールゴムの表面に印刷処理によって形成され、サイドウォールゴムに埋設されていないので、材料間の剛性に起因するクラックが生じることはない。しかも、ビード部下端からの高さがタイヤ最大高さの25%以上且つ80%以下となる領域は、サイドウォールゴムの中でも撓み変形を繰り返し、蓄熱しやすい部分である。当該部分に金属層が形成され、タイヤ周方向に沿って延在して連続する環状をなしているので、熱を周方向にも伝熱でき、放熱効果を高めて耐久性を向上させることが可能となる。 In this way, the metal layer is formed by printing on the surface of the vulcanized sidewall rubber and is not embedded in the sidewall rubber, so that cracks due to rigidity between materials do not occur. Moreover, the region where the height from the lower end of the bead portion is 25% or more and 80% or less of the maximum tire height is a portion in the sidewall rubber that repeatedly undergoes bending deformation and easily stores heat. Since the metal layer is formed in the part and has a continuous annular shape extending along the tire circumferential direction, heat can be transferred also in the circumferential direction, improving the heat dissipation effect and improving the durability. It becomes possible.
具体的には、前記印刷処理は、水転写印刷又は真空蒸着印刷であることが好ましい。 Specifically, the printing process is preferably water transfer printing or vacuum deposition printing.
金属層を剥がれにくくするためには、前記金属層に被覆されるサイドウォールゴムの表面は微小凹凸部が形成されていることが好ましい。 In order to make it difficult for the metal layer to be peeled off, it is preferable that the surface of the sidewall rubber covered with the metal layer has a minute uneven portion.
耐久性を向上させるためには、前記サイドウォールゴムと前記金属層の間には、接着剤が介在していることが好ましい。 In order to improve the durability, it is preferable that an adhesive is interposed between the sidewall rubber and the metal layer.
前記サイドウォールゴムの内側に断面三日月形状の硬質補強ゴムを有するランフラットタイヤにおいて、耐久性を高めるためには、前記金属層は、タイヤ軸方向に沿って見た場合に、前記硬質補強ゴムと重なる位置に配置されていることが好ましい。 In a run flat tire having a hard reinforcing rubber having a crescent-shaped cross section inside the sidewall rubber, in order to enhance durability, the metal layer is formed with the hard reinforcing rubber when viewed along the tire axial direction. It is preferable to arrange in an overlapping position.
本発明の空気入りタイヤの製造方法は、加硫によりタイヤを生成するタイヤ生成工程と、加硫後のタイヤのサイドウォールゴムの表面に印刷処理によって金属層を形成する印刷工程と、を含む。前記印刷工程では、下記の条件(a)〜(c)のすべてを満たすように印刷処理によって前記金属層を形成することを特徴とする。
(a)前記金属層が前記サイドウォールゴムに埋設されないこと
(b)前記金属層は、タイヤ子午線断面においてビード部下端からの高さがタイヤ最大高さの25%以上且つ80%以下となる領域の少なくとも一部を被覆すること
(c)前記金属層は、タイヤ周方向に沿って延在して連続し環状をなしていること
The method for producing a pneumatic tire according to the present invention includes a tire generating step for generating a tire by vulcanization and a printing step for forming a metal layer on the surface of the sidewall rubber of the vulcanized tire by a printing process. In the printing step, the metal layer is formed by a printing process so as to satisfy all of the following conditions (a) to (c).
(A) The metal layer is not embedded in the sidewall rubber (b) The metal layer is a region in which the height from the lower end of the bead portion is 25% or more and 80% or less of the maximum tire height in the tire meridian section. (C) The metal layer extends along the tire circumferential direction and is continuous and has an annular shape.
具体的には、前記印刷処理は、水転写印刷又は真空蒸着印刷であることが好ましい。 Specifically, the printing process is preferably water transfer printing or vacuum deposition printing.
金属層を剥がれにくくするためには、前記タイヤ生成工程において、前記サイドウォールゴムの表面に微小凹凸部を形成し、前記印刷工程では、前記微小凹凸部を被覆するように前記金属層を形成することが好ましい。 In order to make it difficult for the metal layer to be peeled off, in the tire generation step, a minute uneven portion is formed on the surface of the sidewall rubber, and in the printing step, the metal layer is formed so as to cover the minute uneven portion. It is preferable.
耐久性を向上させるためには、前記タイヤ生成工程の後に、前記サイドウォールゴムの表面に接着剤を塗布し、その後、前記印刷工程を実行して、前記サイドウォールゴムと前記金属層の間に前記接着剤を介在させることが好ましい。 In order to improve durability, an adhesive is applied to the surface of the sidewall rubber after the tire generating step, and then the printing step is performed between the sidewall rubber and the metal layer. It is preferable to interpose the adhesive.
本発明をランフラットタイヤに適用するためには、前記タイヤ生成工程では、前記サイドウォールゴムの内側に断面三日月形状の硬質補強ゴムを有するランフラットタイヤを生成し、前記印刷工程では、タイヤ軸方向に沿って見た場合に、前記硬質補強ゴムと重なる位置に前記金属層を配置することが好ましい。 In order to apply the present invention to a run flat tire, in the tire generating step, a run flat tire having a hard reinforcing rubber having a crescent-shaped cross section inside the sidewall rubber is generated. In the printing step, the tire axial direction When it sees along, it is preferable to arrange | position the said metal layer in the position which overlaps with the said hard reinforcement rubber.
以下、本発明の一実施形態の空気入りタイヤについて、図面を参照して説明する。図1は、タイヤ子午線断面図である。図2A及び図2Bは、タイヤのサイドウォール部を示す側面図である。 Hereinafter, a pneumatic tire according to an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is a tire meridian cross-sectional view. 2A and 2B are side views showing sidewall portions of the tire.
図1に示すように、空気入りラジアルタイヤは、一対のビード部1と、各々のビード部1からタイヤ径方向RD外側に延びるサイドウォール部2と、両サイドウォール部2のタイヤ径方向RD外側端に連なるトレッド部3とを備える。ビード部1には、鋼線等の収束体をゴム被覆してなる環状のビードコア1aと、硬質ゴムからなるビードフィラー1bとが配設されている。
As shown in FIG. 1, the pneumatic radial tire includes a pair of
また、このタイヤは、トレッド部3からサイドウォール部2を経てビード部1に至るトロイド状のカーカス層4を備える。カーカス層4は、一対のビード部同士1の間に設けられ、その端部がビードコア1aを介して巻き上げられた状態で係止されている。カーカスプライは、タイヤ赤道CLに対して略直角に延びるコードをトッピングゴムで被覆して形成されている。カーカス層4の内側には、空気圧を保持するためのインナーライナーゴム5が配置されている。
The tire also includes a toroidal carcass layer 4 that extends from the
トレッド部3におけるカーカス層4の外側には、カーカス層4を補強するためのベルト3aと、トレッドゴム3bとが内側から外側に向けて順に設けられている。ベルト3aは、複数枚のベルトプライにより構成されている。トレッドゴム3bは、接地面を形成する。
On the outer side of the carcass layer 4 in the
さらに、サイドウォール部2におけるカーカス層4の外側には、サイドウォールゴム6が設けられている。また、ビード部1におけるカーカス層4の外側には、リム装着時にリム(図示しない)と接するリムストリップゴム7が設けられている。
Further, a
上記タイヤは加硫されて製造される。加硫後のサイドウォールゴム6の表面に、印刷処理によって金属層8が形成されている。金属層8は薄いので、断面図では点線で示す。金属層8は、熱伝導率が5W/mK以上の金属であればよい。例えばアルミ、銀、金、ジュラルミン、銅、クロム、ベリリウム、バラジウム、イリジウム、マグネシウム、タングステン等の金属が使用可能である。金属層8は、図1に示すように、サイドウォールゴム6に埋設されておらず、タイヤ子午線断面においてビード部1の下端からの高さがタイヤ最大高さHの25%以上且つ80%以下となる領域Arの少なくとも一部を被覆している。この領域Arは、蓄熱しやすいので、可能な限り金属層8で被覆する方がよいが、タイヤ表面に意匠や文字を形成する場合など、一部表面が金属層8で被覆されなくてもよい。
The tire is manufactured by vulcanization. A
図1及び図2Aに示す例では、金属層8が、上記領域Ar全体を被覆している。金属層8は、図2Aにて斜線で示すように、タイヤ周方向に沿って延在して連続し環状をなしている。図2Aでは円環状をなしている。
In the example shown in FIGS. 1 and 2A, the
図2Bは、上記領域Arの一部に金属層8が被覆されたタイヤを示す。このように、金属層8は、タイヤ周方向に沿って一周しており、環状をなしていれば、どのような形状でもよい。例えば、タイヤ表面に形成される文字や凸部の部分には、金属層8が形成されていない形態が挙げられる。
FIG. 2B shows a tire in which the
放熱性を適切に発揮するためには、金属層8は、上記領域Arの一周分の総面積のうち少なくとも40%以上、好ましくは80%以上の面積を被覆しているのがよい。なお、金属層8は、印刷処理により形成されているので厚みが一定で均一である。放熱性を高めるためには、上記領域Ar以外の領域に金属層8が形成されていてもよい。ただし、リムフランジと接触する領域に金属層8を設けてはいけない。リムフランジとの接触により耐久性が損なわれるからである。
In order to exhibit heat dissipation appropriately, the
金属層8は、印刷処理で形成される。印刷処理は、転写法(例えば水転写印刷)や蒸着法(例えば真空蒸着印刷)を用いることができ、インクジェットプリンタ及び3Dプリンタによる金属印刷も可能である。
The
金属層8を剥がれ難くすると共に、表面積を増大させて放熱性を高めるためには、図3Aに示すように、金属層8に被覆されるサイドウォールゴム6の表面には微小凹凸部が形成されることが効果的である。微小凹凸部は、ミウラ折り形状、大凹凸形状を用いることが挙げられる。
In order to make it difficult for the
また、金属層8を剥がれにくくするために、サイドウォールゴム6と金属層8の間には、接着層が介在していることが好ましい。
In order to make the
図3は、本発明をランフラットタイヤに適用した例を示す。図3に示すように、ランフラットタイヤは、サイドウォールゴム6の内側に断面三日月形状の硬質補強ゴム9を有する。この硬質補強ゴム9により空気が抜けたときでも走行可能となる。ランフラット走行時には、硬質補強ゴム9に蓄熱されるので、金属層8は、タイヤ軸方向に沿って見た場合に、硬質補強ゴム9と重なる位置に配置されている。
FIG. 3 shows an example in which the present invention is applied to a run-flat tire. As shown in FIG. 3, the run-flat tire has a hard reinforcing rubber 9 having a crescent-shaped cross section inside the
上記タイヤの製造方法は、図4に示すように、加硫によりタイヤを生成するタイヤ生成工程(S100)と、サイドウォールゴム6の表面に接着剤を塗布する接着剤塗布工程(S101)と、サイドウォールゴム6(及び接着剤)を被覆するように印刷処理により金属層8を形成する印刷工程(S102)と、を含む。なお、接着剤塗布工程(S101)は、必要に応じて適宜省略可能である。
As shown in FIG. 4, the tire manufacturing method includes a tire generation step (S100) for generating a tire by vulcanization, an adhesive application step (S101) for applying an adhesive to the surface of the
タイヤ生成工程(S100)では、サイドウォールゴム6の表面に微小凹凸部を形成する。例えば、微小凹凸部を有するタイヤ金型により形成してもよいし、タイヤを加硫した後に切削加工により形成してもよい。
In the tire generation step (S100), minute uneven portions are formed on the surface of the
印刷工程(S102)では、下記の条件(a)〜(c)のすべてを満たすように印刷処理によって金属層8を形成する。
(a)金属層8がサイドウォールゴム6に埋設されないこと
(b)金属層8は、タイヤ子午線断面においてビード部1下端からの高さがタイヤ最大高さHの25%以上且つ80%以下となる領域の少なくとも一部を被覆すること
(c)金属層8は、タイヤ周方向に沿って延在して連続し環状をなしていること
In the printing step (S102), the
(A) The
この方法により製造した本実施形態の空気入りタイヤは、加硫後のサイドウォールゴム6の表面に印刷処理によって形成された金属層8を備え、金属層8は、サイドウォールゴム6に埋設されず、タイヤ子午線断面においてビード部1下端からの高さがタイヤ最大高さHの25%以上且つ80%以下となる領域Arの少なくとも一部を被覆しており、金属層8は、タイヤ周方向に沿って延在して連続し環状をなしている。
The pneumatic tire of this embodiment manufactured by this method includes a
金属層8は、加硫後のサイドウォールゴム6の表面に印刷処理によって形成され、サイドウォールゴム6に埋設されていないので、材料間の剛性に起因するクラックが生じることはない。しかも、ビード部1下端からの高さがタイヤ最大高さHの25%以上且つ80%以下となる領域Arは、サイドウォールゴム6の中でも撓み変形を繰り返し、蓄熱しやすい部分である。当該部分に金属層8が形成され、タイヤ周方向に沿って延在して連続する環状をなしているので、熱を周方向にも伝熱でき、放熱効果を高めて耐久性を向上させることが可能となる。
The
本実施家形態では、印刷処理は、水転写印刷又は真空蒸着印刷である。 In the present embodiment, the printing process is water transfer printing or vacuum deposition printing.
タイヤ生成工程(S100)において、サイドウォールゴム6の表面に微小凹凸部を形成した場合には、印刷工程(S102)では、微小凹凸部を被覆するように金属層8を形成する。
この方法により製造した本実施形態の空気入りタイヤは、金属層8に被覆されるサイドウォールゴム6の表面は微小凹凸部が形成されている。
この構成によれば、微小凹凸部に金属層8が入り込むので、金属層8を剥がれにくくすることが可能となる。
In the tire generation step (S100), when the minute irregularities are formed on the surface of the
In the pneumatic tire according to this embodiment manufactured by this method, the surface of the
According to this configuration, since the
サイドウォールゴム6の表面に接着剤を塗布した場合には、印刷工程(S102)では、接着剤の上に金属層8を印刷する。
この方法により製造した本実施形態の空気入りタイヤは、サイドウォールゴム6と金属層8の間には、接着剤が介在している。
この構成によれば、サイドウォールゴム6と金属層8とを適切に接着でき、耐久性を向上させることが可能となる。
When an adhesive is applied to the surface of the
In the pneumatic tire of this embodiment manufactured by this method, an adhesive is interposed between the
According to this configuration, the
ランフラットタイヤの場合には、タイヤ生成工程(S100)では、サイドウォールゴム6の内側に断面三日月形状の硬質補強ゴム9を有するランフラットタイヤを生成する。印刷工程(S102)では、タイヤ軸方向に沿って見た場合に、硬質補強ゴム9と重なる位置に金属層8を配置する。
この方法及び構成によれば、ランフラット走行時に蓄熱しやすい硬質補強ゴム9と、金属層8とが、タイヤ軸方向に沿ってみた場合に重なる位置にあるので、放熱効果を高めて耐久性を向上させることが可能となる。
In the case of a run-flat tire, in the tire generation step (S100), a run-flat tire having a hard reinforcing rubber 9 having a crescent-shaped cross section inside the
According to this method and configuration, the hard reinforcing rubber 9 that easily stores heat during the run-flat running and the
本発明の構成と効果を具体的に示すために、下記実施例について下記の評価を行った。 In order to specifically show the configuration and effects of the present invention, the following evaluations were performed on the following examples.
(1)耐久性
評価は、テストタイヤ(245/40ZR18)を、空気圧80kPa、速度80km/h一定とした。JATMA規定の最大荷重の85%を負荷し4時間走行し、その後最大荷重の90%を負荷して6時間走行し、その後最大荷重の100%を負荷し走行し、24時間毎に20%ずつ荷重を増加させつつ走行継続し、故障発生まで走行させた。何も印刷されてないタイヤを従来例とし、従来例を100として指数化した。数値が高いほど、性能が優れていることを示す。
(1) Durability In the evaluation, the test tire (245 / 40ZR18) was set at a constant air pressure of 80 kPa and a constant speed of 80 km / h. Drive 85% of JATMA specified maximum load for 4 hours, then load 90% of maximum load for 6 hours, then load 100% of maximum load and run 20% every 24 hours The vehicle continued to run while increasing the load until it failed. A tire on which nothing is printed is taken as a conventional example, and the conventional example is indexed as 100. The higher the value, the better the performance.
実施例1
図1に示す領域Ar全体に金属層8を印刷した。金属層8はアルミである。サイドウォールゴム6の表面形状は通常のタイヤと同じとした。
Example 1
The
実施例2
サイドウォールゴム6の表面に微小凹凸部を形成し、その上から印刷処理により金属層8を形成した。それ以外は、実施例1と同じである。
Example 2
A minute uneven portion was formed on the surface of the
比較例1
金属層8の代わりにサイドウォールゴム6と同じゴムを印刷した。それ以外は、実施例1と同じとした。
Comparative Example 1
Instead of the
表1にて、従来例と比較例1は耐久性能に変化がないことから、ゴムを印刷しても効果が得られないことが分かった。従来例及び比較例1に対し、いずれの実施例も、耐久性が向上している。これは、金属層8を形成することにより、放熱性が高まり、耐久性が向上したと考えられる。しかも、実施例1よりも2の方が優れているのは、サイドウォールゴム6の微小凹凸部が表面積を高めて放熱性能を向上させると共に、金属層8が剥がれにくくなると考えられる。
In Table 1, it was found that the effects of the conventional example and the comparative example 1 were not obtained even when rubber was printed because there was no change in durability performance. Compared to the conventional example and the comparative example 1, each example has improved durability. This is considered to be due to the fact that the formation of the
以上、本発明の実施形態について図面に基づいて説明したが、具体的な構成は、これらの実施形態に限定されるものでないと考えられるべきである。本発明の範囲は、上記した実施形態の説明だけではなく特許請求の範囲によって示され、さらに特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれる。 As mentioned above, although embodiment of this invention was described based on drawing, it should be thought that a specific structure is not limited to these embodiment. The scope of the present invention is shown not only by the above description of the embodiments but also by the scope of claims for patent, and further includes all modifications within the meaning and scope equivalent to the scope of claims for patent.
上記の各実施形態で採用している構造を他の任意の実施形態に採用することは可能である。各部の具体的な構成は、上述した実施形態のみに限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で種々変形が可能である。 The structure employed in each of the above embodiments can be employed in any other embodiment. The specific configuration of each unit is not limited to the above-described embodiment, and various modifications can be made without departing from the spirit of the present invention.
1…ビード部
6…サイドウォールゴム
8…金属層
9…硬質補強ゴム
DESCRIPTION OF
Claims (10)
前記金属層は、前記サイドウォールゴムに埋設されず、タイヤ子午線断面においてビード部下端からの高さがタイヤ最大高さの25%以上且つ80%以下となる領域の少なくとも一部を被覆しており、
前記金属層は、タイヤ周方向に沿って延在して連続し環状をなしていることを特徴とする空気入りタイヤ。 Provided with a metal layer formed by printing on the surface of the vulcanized sidewall rubber,
The metal layer is not embedded in the sidewall rubber and covers at least a part of a region where the height from the lower end of the bead portion is 25% or more and 80% or less of the maximum tire height in the tire meridian cross section. ,
The pneumatic tire is characterized in that the metal layer extends along the tire circumferential direction and is continuous and annular.
前記サイドウォールゴムの内側に断面三日月形状の硬質補強ゴムを有し、
前記金属層は、タイヤ軸方向に沿って見た場合に、前記硬質補強ゴムと重なる位置に配置されているランフラットタイヤ。 The tire according to any one of claims 1 to 4,
A hard reinforcing rubber having a crescent-shaped cross section inside the sidewall rubber;
The said metal layer is a run flat tire arrange | positioned in the position which overlaps with the said hard reinforcement rubber, when it sees along a tire axial direction.
前記印刷工程では、下記の条件(a)〜(c)のすべてを満たすように印刷処理によって前記金属層を形成することを特徴とする空気入りタイヤの製造方法。
(a)前記金属層が前記サイドウォールゴムに埋設されないこと
(b)前記金属層は、タイヤ子午線断面においてビード部下端からの高さがタイヤ最大高さの25%以上且つ80%以下となる領域の少なくとも一部を被覆すること
(c)前記金属層は、タイヤ周方向に沿って延在して連続し環状をなしていること A tire generation step of generating a tire by vulcanization, and a printing step of forming a metal layer by a printing process on the surface of the sidewall rubber of the tire after vulcanization,
In the printing process, the metal layer is formed by a printing process so as to satisfy all of the following conditions (a) to (c).
(A) The metal layer is not embedded in the sidewall rubber (b) The metal layer is a region in which the height from the lower end of the bead portion is 25% or more and 80% or less of the maximum tire height in the tire meridian section. (C) The metal layer extends along the tire circumferential direction and is continuous and has an annular shape.
前記印刷工程では、前記微小凹凸部を被覆するように前記金属層を形成する請求項6又は7に記載の空気入りタイヤの製造方法。 In the tire generation step, forming a micro uneven portion on the surface of the sidewall rubber,
The method for manufacturing a pneumatic tire according to claim 6 or 7, wherein in the printing step, the metal layer is formed so as to cover the minute uneven portions.
前記タイヤ生成工程では、前記サイドウォールゴムの内側に断面三日月形状の硬質補強ゴムを有するランフラットタイヤを生成し、
前記印刷工程では、タイヤ軸方向に沿って見た場合に、前記硬質補強ゴムと重なる位置に前記金属層を配置する、ランフラットタイヤの製造方法。 A method according to any one of claims 6-9,
In the tire generation step, a run flat tire having a hard reinforcing rubber having a crescent-shaped cross section inside the sidewall rubber is generated,
In the printing step, the metal layer is disposed at a position overlapping the hard reinforcing rubber when viewed along the tire axial direction.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013255993A JP6153261B2 (en) | 2013-12-11 | 2013-12-11 | PNEUMATIC TIRE, RUN FLAT TIRE, AND MANUFACTURING METHOD THEREOF |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013255993A JP6153261B2 (en) | 2013-12-11 | 2013-12-11 | PNEUMATIC TIRE, RUN FLAT TIRE, AND MANUFACTURING METHOD THEREOF |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015112986A true JP2015112986A (en) | 2015-06-22 |
JP6153261B2 JP6153261B2 (en) | 2017-06-28 |
Family
ID=53527191
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013255993A Active JP6153261B2 (en) | 2013-12-11 | 2013-12-11 | PNEUMATIC TIRE, RUN FLAT TIRE, AND MANUFACTURING METHOD THEREOF |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6153261B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018176998A (en) * | 2017-04-13 | 2018-11-15 | トヨタ自動車株式会社 | Discharge device of vehicle |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS516192B1 (en) * | 1965-11-05 | 1976-02-26 | ||
JP2007137370A (en) * | 2005-11-22 | 2007-06-07 | Bridgestone Corp | Run flat tire |
JP2007168518A (en) * | 2005-12-20 | 2007-07-05 | Sumitomo Rubber Ind Ltd | Tire, and marking method for tire |
JP2009538768A (en) * | 2006-05-31 | 2009-11-12 | ピレリ・タイヤ・ソチエタ・ペル・アツィオーニ | Tire having a coated surface |
JP2012040890A (en) * | 2010-08-12 | 2012-03-01 | Sumitomo Rubber Ind Ltd | Run-flat tire and its manufacturing method |
-
2013
- 2013-12-11 JP JP2013255993A patent/JP6153261B2/en active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS516192B1 (en) * | 1965-11-05 | 1976-02-26 | ||
JP2007137370A (en) * | 2005-11-22 | 2007-06-07 | Bridgestone Corp | Run flat tire |
JP2007168518A (en) * | 2005-12-20 | 2007-07-05 | Sumitomo Rubber Ind Ltd | Tire, and marking method for tire |
JP2009538768A (en) * | 2006-05-31 | 2009-11-12 | ピレリ・タイヤ・ソチエタ・ペル・アツィオーニ | Tire having a coated surface |
JP2012040890A (en) * | 2010-08-12 | 2012-03-01 | Sumitomo Rubber Ind Ltd | Run-flat tire and its manufacturing method |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018176998A (en) * | 2017-04-13 | 2018-11-15 | トヨタ自動車株式会社 | Discharge device of vehicle |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6153261B2 (en) | 2017-06-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6249518B2 (en) | Pneumatic tire | |
JP5312233B2 (en) | Pneumatic tire | |
EP2452835B1 (en) | Pneumatic tire | |
JP5506116B2 (en) | Pneumatic tire | |
JP6411059B2 (en) | Side-reinforced run-flat radial tires for passenger cars | |
JP2015067002A (en) | Pneumatic tire | |
JP2014189178A (en) | Radial tire for heavy load | |
JP5681216B2 (en) | Pneumatic tire rim | |
JP6153261B2 (en) | PNEUMATIC TIRE, RUN FLAT TIRE, AND MANUFACTURING METHOD THEREOF | |
JP2011178318A (en) | Run-flat tire | |
JP4514549B2 (en) | Run-flat tire and manufacturing method thereof | |
JP6241937B2 (en) | Pneumatic tire | |
JP6159229B2 (en) | Pneumatic tire | |
JP2013154819A (en) | Run-flat tire | |
JP5480984B2 (en) | Pneumatic tire | |
JP5981228B2 (en) | Heavy duty pneumatic radial tire | |
JP4518605B2 (en) | Pneumatic tire | |
JP5573428B2 (en) | Pneumatic tire | |
JP2012131109A (en) | Method of manufacturing pneumatic tire and bead apex rubber | |
JP6773551B2 (en) | Pneumatic tires | |
JP6627519B2 (en) | Pneumatic tire | |
JP6462271B2 (en) | Pneumatic tire | |
JP2017024465A (en) | Pneumatic tire | |
JP2016130090A (en) | Pneumatic tire | |
JP2013022968A (en) | Tire, and method of manufacturing the same |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20161115 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170517 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170524 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170529 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6153261 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |