JP2015108345A - Multicylinder engine cooling structure - Google Patents
Multicylinder engine cooling structure Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015108345A JP2015108345A JP2013252251A JP2013252251A JP2015108345A JP 2015108345 A JP2015108345 A JP 2015108345A JP 2013252251 A JP2013252251 A JP 2013252251A JP 2013252251 A JP2013252251 A JP 2013252251A JP 2015108345 A JP2015108345 A JP 2015108345A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cooling water
- cylinder
- jacket
- engine
- water jacket
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)
Abstract
Description
本発明は、多気筒エンジンのシリンダブロックに形成されたウォータジャケットにジャケットスペーサが配設された多気筒エンジンの冷却構造に関し、特に、複数のシリンダボア間を均一に冷却する技術に関する。 The present invention relates to a cooling structure for a multi-cylinder engine in which a jacket spacer is disposed on a water jacket formed in a cylinder block of the multi-cylinder engine, and more particularly to a technique for uniformly cooling a plurality of cylinder bores.
従来より、多気筒エンジンの冷却構造として、シリンダブロックのシリンダボア周りに冷却液が流通するウォータジャケットが形成され、このウォータジャケットにジャケットスペーサが配設されたものがある。このような冷却構造の一例が特許文献1に開示されている。 Conventionally, as a cooling structure of a multi-cylinder engine, there is a structure in which a water jacket through which a coolant flows is formed around a cylinder bore of a cylinder block, and a jacket spacer is disposed on the water jacket. An example of such a cooling structure is disclosed in Patent Document 1.
この冷却構造は、直列4気筒エンジンを構成するシリンダブロックの4つのシリンダボア周りにウォータジャケットが形成され、ウォータジャケットには、ジャケットスペーサが配設され、また、ウォータジャケットの外周りを形成するシリンダブロック外周壁の気筒列方向一端部には、冷却水導入部が形成されている。ジャケットスペーサは、シリンダボアの略下半部分を覆って外側にクランク側水路を形成するクランク側水路形成部と、内側に燃焼室側水路を形成する燃焼室側水路形成部と、を備え、これら両水路形成部の境界に隔壁が形成されている。また、クランク側水路形成部の複数のシリンダボア間対応箇所には、開口部が形成されている。そして、冷却水導入部から導入された冷却水は、クランク側水路を流れてこれら開口部に流入し、クランク側水路と燃焼室側水路とに分配される。さらに、各開口部に流入した冷却水は、該開口部に対応するシリンダボア間に接触する。これにより、シリンダボア間が冷却される。 In this cooling structure, a water jacket is formed around four cylinder bores of a cylinder block constituting an in-line four-cylinder engine, a jacket spacer is disposed on the water jacket, and a cylinder block that forms an outer periphery of the water jacket A cooling water introduction portion is formed at one end of the outer peripheral wall in the cylinder row direction. The jacket spacer includes a crank-side water passage forming portion that covers a substantially lower half portion of the cylinder bore and forms a crank-side water passage on the outside, and a combustion chamber-side water passage formation portion that forms a combustion chamber-side water passage on the inside. A partition is formed at the boundary of the water channel forming part. Moreover, the opening part is formed in the location corresponding to several cylinder bores of a crank side water channel formation part. Then, the cooling water introduced from the cooling water introduction part flows through the crank side water channel, flows into these openings, and is distributed to the crank side water channel and the combustion chamber side water channel. Further, the cooling water flowing into each opening comes into contact between the cylinder bores corresponding to the opening. Thereby, the space between the cylinder bores is cooled.
上記特許文献1の冷却構造では、冷却水導入部からウォータジャケットに導入された冷却水は、ジャケットスペーサに沿ってウォータジャケットを流れ、冷却水導入部に近い開口部から遠い開口部に順次流入するが、各開口部に冷却水が均等に分配されないおそれがある。 In the cooling structure of Patent Document 1, the cooling water introduced into the water jacket from the cooling water introduction part flows through the water jacket along the jacket spacer and sequentially flows into the opening far from the opening near the cooling water introduction part. However, the cooling water may not be evenly distributed to the openings.
即ち、気筒列方向一方側の開口部に流入する冷却水は、冷却水導入部に近いために流れに勢いがある。そのため、当該開口部には多くの冷却水が流入する可能性がある。これに対し、気筒列方向他方側の開口部に流入する冷却水は、冷却水導入部から離れてウォータジャケットの周方向に回り込んでいるため、流れに勢いがない。そのため、当該開口部に流入する冷却水は、冷却水導入部に近い開口部に流入する冷却水よりも少なくなり、冷却水導入部から遠いシリンダボア間は、冷却水導入部に近いシリンダボア間よりも冷却され難くなる。その結果、複数のシリンダボア間の冷却が不均一になるという問題がある。 That is, the cooling water flowing into the opening on one side in the cylinder row direction is close to the cooling water introduction portion, and therefore has a strong momentum in the flow. Therefore, a large amount of cooling water may flow into the opening. On the other hand, the cooling water flowing into the opening on the other side in the cylinder row direction is away from the cooling water introduction portion and circulates in the circumferential direction of the water jacket, so there is no momentum in the flow. Therefore, the cooling water flowing into the opening is less than the cooling water flowing into the opening close to the cooling water introduction part, and the distance between the cylinder bores far from the cooling water introduction part is more than between the cylinder bores close to the cooling water introduction part. It becomes difficult to be cooled. As a result, there is a problem that the cooling between the plurality of cylinder bores becomes uneven.
本発明は、かかる点に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、複数のシリンダボア間を均一に冷却することにある。 The present invention has been made in view of such points, and an object thereof is to uniformly cool a plurality of cylinder bores.
上記の目的を達成するために、本発明は、ジャケットスペーサの形状に工夫を凝らして、冷却液導入部からウォータジャケットの周方向に回り込んだ位置に形成された開口部に冷却液をより多く流入させるようにしたものである。 In order to achieve the above-mentioned object, the present invention has devised the shape of the jacket spacer to increase the amount of cooling liquid in the opening formed in the circumferential direction of the water jacket from the cooling liquid introduction part. It is made to flow in.
具体的には、本発明は、直列多気筒エンジンを構成するシリンダブロックのウォータジャケットの複数のシリンダボア周囲に形成されたウォータジャケットにジャケットスペーサが配設され、該ウォータジャケットの外周りを形成するシリンダブロック外周壁に形成された冷却液導入部からの冷却液を上記ウォータジャケットに循環させる多気筒エンジンの冷却構造を対象とし、次のような解決手段を講じた。 Specifically, the present invention relates to a cylinder in which a jacket spacer is disposed in a water jacket formed around a plurality of cylinder bores of a water jacket of a cylinder block constituting an in-line multi-cylinder engine, and forms an outer periphery of the water jacket. The following solution was taken for the cooling structure of a multi-cylinder engine in which the coolant from the coolant introduction portion formed on the outer peripheral wall of the block is circulated through the water jacket.
すなわち、第1の発明は、上記ジャケットスペーサは、上記シリンダブロックのウォータジャケットの下側部分に配設され上記複数のシリンダボアの下部全周を取り囲むスペーサ本体部と、該スペーサ本体部の上端部から外方に張り出して上記シリンダブロックのウォータジャケットを上下に区画する鍔部と、を有し、上記スペーサ本体部の上端部のシリンダボア間対応箇所には、開口部が形成されている一方、上記スペーサ本体部の外周面における少なくとも、上記冷却液導入部の形成側から上記シリンダブロックのウォータジャケットの周方向に回り込んだ位置には、該冷却液導入部から導入されて該スペーサ本体部の外周を流れる冷却液を、上記開口部のうち上記冷却液導入部から上記シリンダブロックのウォータジャケットの周方向に回り込んだ位置に形成された開口部に案内する案内突部が設けられていることを特徴とする。 That is, according to a first aspect of the present invention, the jacket spacer includes a spacer main body disposed in a lower portion of the water jacket of the cylinder block and surrounding the entire lower periphery of the plurality of cylinder bores, and an upper end of the spacer main body. A flange that projects outwardly and divides the water jacket of the cylinder block vertically, and an opening is formed at a position corresponding to the cylinder bore at the upper end of the spacer body, while the spacer At least a position on the outer peripheral surface of the main body portion that extends from the formation side of the coolant introduction portion in the circumferential direction of the water jacket of the cylinder block is introduced from the coolant introduction portion, and the outer periphery of the spacer body portion is The flowing coolant flows in the circumferential direction of the water jacket of the cylinder block from the coolant introduction portion in the opening. Wherein the guide projection for guiding the opening formed at positions wrapping around is provided.
第1の発明によれば、冷却液導入部からシリンダブロックのウォータジャケットに冷却液が導入されると、冷却液はスペーサ本体部の外周に沿ってシリンダブロックのウォータジャケットを周回する。そして、スペーサ本体部の外周面における少なくとも、冷却液導入部の形成側からシリンダブロックのウォータジャケットの周方向に回り込んだ位置に設けられた案内突部は、冷却液導入部からウォータジャケットの周方向に回り込んだ位置に形成された開口部に冷却液を案内する。そのため、冷却液導入部からウォータジャケットの周方向に回り込んで冷却液導入部から比較的遠い位置に形成された開口部にも冷却液が勢いよく流れ込み、この開口部に対応するシリンダボア間の冷却性を確保することができる。したがって、複数のシリンダボア間を略均一に冷却することができる。 According to the first invention, when the coolant is introduced from the coolant introduction part to the water jacket of the cylinder block, the coolant circulates around the water jacket of the cylinder block along the outer periphery of the spacer main body part. The guide protrusion provided at least on the outer peripheral surface of the spacer main body portion in the circumferential direction of the water jacket of the cylinder block from the side where the coolant introduction portion is formed is connected to the periphery of the water jacket from the coolant introduction portion. The coolant is guided to an opening formed at a position that wraps around in the direction. Therefore, the coolant flows into the opening formed in the circumferential direction of the water jacket from the coolant introduction portion and is relatively far from the coolant introduction portion, and the cooling between the cylinder bores corresponding to this opening portion. Sex can be secured. Accordingly, the plurality of cylinder bores can be cooled substantially uniformly.
第2の発明は、第1の発明において、上記鍔部には、上方に延びて先端が上記シリンダブロックのウォータジャケットの天井面に近接する保持片部が形成され、該保持片部は、上記鍔部の上側を流れる冷却液を上記シリンダボア間に案内することを特徴とする。 According to a second aspect of the present invention, in the first aspect, the collar is formed with a holding piece that extends upward and has a tip that is close to the ceiling surface of the water jacket of the cylinder block. The coolant flowing on the upper side of the flange is guided between the cylinder bores.
第2の発明によれば、鍔部から上方に延びる保持片部の先端がウォータジャケットの天井面に近接している。そのため、ジャケットスペーサが冷却液の浮力によって浮かんでも、この保持片部がウォータジャケットの天井面に当接するため、ジャケットスペーサが所定位置に保持される。したがって、スペーサ本体部がシリンダブロックのウォータジャケット下部に止まって、複数のシリンダボアの下部全周を常時取り囲むことができる。 According to 2nd invention, the front-end | tip of the holding piece part extended upwards from a collar part is adjoining to the ceiling surface of a water jacket. Therefore, even if the jacket spacer floats due to the buoyancy of the cooling liquid, the holding piece comes into contact with the ceiling surface of the water jacket, so that the jacket spacer is held at a predetermined position. Therefore, the spacer main body can stop at the lower part of the water jacket of the cylinder block and always surround the entire lower periphery of the plurality of cylinder bores.
そして、上記保持片部は、スペーサ本体部の上端部に形成された開口部を通って鍔部上方に流れ込み、鍔部の上側を流れる冷却液を、シリンダボア間に案内するため、シリンダボア間、特にシリンダボア間の上端部の冷却性を高めることができる。 The holding piece portion flows through the opening formed in the upper end portion of the spacer main body portion to the upper portion of the flange portion, and guides the coolant flowing above the flange portion between the cylinder bores. The cooling property of the upper end part between cylinder bores can be improved.
以上より、第2の発明によれば、ジャケットスペーサを所定位置に保持する保持片部を利用して、シリンダボア間の冷却性を高めることができる。 As described above, according to the second invention, the cooling performance between the cylinder bores can be enhanced by using the holding piece portion that holds the jacket spacer in a predetermined position.
第3の発明は、第1又は第2の発明において、上記各開口部の上方には、上記シリンダブロックのウォータジャケットとシリンダヘッドのウォータジャケットとを連通する第1連通路が形成され、上記冷却液導入部は、上記シリンダブロック外周壁の気筒列方向一端部に形成され、上記鍔部の気筒列方向一端部には、切欠部が形成され、該切欠部の上方には、上記シリンダブロックのウォータジャケットと上記シリンダヘッドのウォータジャケットとを連通する第2連通路が形成されていることを特徴とする。 According to a third invention, in the first or second invention, a first communication path that connects the water jacket of the cylinder block and the water jacket of the cylinder head is formed above each of the openings. The liquid introduction portion is formed at one end portion in the cylinder row direction of the cylinder block outer peripheral wall, a notch portion is formed at one end portion in the cylinder row direction of the flange portion, and the cylinder block is disposed above the notch portion. A second communication path that communicates the water jacket and the water jacket of the cylinder head is formed.
第3の発明によれば、冷却液導入部からシリンダブロックのウォータジャケットに導入された冷却液は、先ず、ジャケットスペーサのスペーサ本体部外周面に当たり、気筒列方向一方側及び他方側の2手に分かれる。 According to the third invention, the coolant introduced from the coolant introduction portion into the water jacket of the cylinder block first hits the outer peripheral surface of the spacer body portion of the jacket spacer, and reaches the two hands on the one side and the other side in the cylinder row direction. Divided.
ここで、シリンダヘッドのウォータジャケットは、通常、シリンダブロックのウォータジャケットよりも低圧に設定されている。そのため、シリンダブロックのウォータジャケットを流れる冷却液は、低圧のシリンダヘッドのウォータジャケットに引っ張られる。したがって、上記2手に分かれた冷却液のうち、気筒列方向一方側に流れた冷却液は、切欠部から第2連通路を通ってシリンダヘッドのウォータジャケットに流入する。 Here, the water jacket of the cylinder head is usually set at a lower pressure than the water jacket of the cylinder block. Therefore, the coolant flowing through the water jacket of the cylinder block is pulled by the water jacket of the low-pressure cylinder head. Therefore, of the two divided coolants, the coolant that has flowed to one side in the cylinder row direction flows from the notch portion into the water jacket of the cylinder head through the second communication path.
一方、気筒列方向他方側に流れた冷却液は、スペーサ本体部の外周を流れて、シリンダブロックのウォータジャケットを略一周して切欠部から第2連通路を通ってシリンダヘッドのウォータジャケットに流入する。この周回の途上で、冷却液の一部は、スペーサ本体部の上端部に形成された開口部に流入し、第1連通路を通ってシリンダヘッドのウォータジャケットに流入する。このとき、冷却液は、比較的高温なシリンダボア間、その中でも特に高温となるシリンダボア間の上端部に接触し、当該シリンダボア間を冷却する。 On the other hand, the coolant that has flowed to the other side in the cylinder row direction flows on the outer periphery of the spacer main body, substantially goes around the water jacket of the cylinder block, and flows into the water jacket of the cylinder head from the notch through the second communication path. To do. In the course of this circulation, a part of the coolant flows into the opening formed in the upper end portion of the spacer main body, and flows into the water jacket of the cylinder head through the first communication path. At this time, the coolant comes into contact with the upper end portions between the relatively high temperature cylinder bores, particularly between the cylinder bores that are particularly hot, and cools between the cylinder bores.
このように、第3の発明によれば、シリンダボアの周囲に冷却液を周回させながらシリンダボア間を効果的に冷却することができる。 Thus, according to the third aspect of the invention, the space between the cylinder bores can be effectively cooled while circulating the coolant around the cylinder bores.
以上、本発明によれば、複数のシリンダボア間を均一に冷却することができる。 As mentioned above, according to this invention, between several cylinder bores can be cooled uniformly.
以下、本発明の実施形態を図面に基づいて詳細に説明する。以下の好ましい実施形態の説明は、本質的に例示に過ぎず、本発明、その適用物或いはその用途を制限することを意図するものではない。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. The following description of the preferred embodiments is merely exemplary in nature and is not intended to limit the invention, its application, or its use.
図1は、本発明の実施形態に係る多気筒エンジンの冷却構造を備えた多気筒エンジンにおける冷却装置1の構成を模式的に示す。このエンジン冷却装置1は、エンジン2の本体部20を構成するシリンダブロック21及びシリンダヘッド22にそれぞれ形成されたウォータジャケット23,24と、冷却水(冷却液)によって車内を暖房する(車内の空気を加熱する)ために図示しないダッシュボードの内部等に配設された空調ユニットのヒータコア30と、オイルを冷却水と熱交換するためのオイルクーラ31と、冷却水によって図示しないトランスミッションフルードを加熱又は冷却するためのATFウォーマ32と、冷却水によって図示しないEGR通路を流通する排気を冷却するためにEGR通路に配設されたEGRクーラ33と、EGR通路を流通する排気流量を調整するためにEGR通路に配設されたコールド用のEGRバルブ34と、外気によって冷却水を冷却するために車両の前部等に配設されたラジエータ37と、ヒータコア30とシリンダヘッド22のウォータジャケット24の後述の排気側ジャケット24bとの間で冷却水を循環させるための第1冷却水通路40と、オイルクーラ31とエンジン本体部20との間で冷却水を循環させるための第2冷却水通路41と、EGRクーラ33、EGRバルブ34及びATFウォーマ32とエンジン本体部20との間で冷却水を循環させるための第3冷却水通路42と、ラジエータ37とエンジン本体部20との間で冷却水を循環させるための第4冷却水通路43と、シリンダブロック21のウォータジャケット23に冷却水を送給する機械式ウォータポンプ(以下、単にウォータポンプという。)51と、を備えている。
FIG. 1 schematically shows a configuration of a cooling device 1 in a multi-cylinder engine provided with a cooling structure for a multi-cylinder engine according to an embodiment of the present invention. The engine cooling apparatus 1 heats the interior of the vehicle with
エンジン2は、直列に並ぶ4つのサイアミーズタイプのシリンダ25,25,…がクランク軸(図示省略)の軸方向に沿って直列に並ぶ直列4気筒エンジンであり、低負荷時に圧縮自己着火燃焼運転(CI運転)を行う一方、エンジンのCI運転における燃焼不安定時や高負荷時に火花着火燃焼運転(SI運転)を行う火花着火式エンジンである。このエンジン2は、アルミニウム合金製の上記シリンダブロック21と該シリンダブロック21の上側に組み付けられる同じくアルミニウム合金製の上記シリンダヘッド22とによって構成され、これらシリンダブロック21とシリンダヘッド22とによって形成される上記シリンダ25,25,…内でピストン(図示省略)が上下動するように構成されている。
The
図2は、シリンダブロック21の平面図である。上記エンジン2は、車両前部に設けられたエンジンルーム内に、クランク軸が車幅方向に延びるように横置き搭載されるものである。エンジン2の左側(図2において上側)には、各シリンダ25内に吸気を導入するための吸気マニホールド(図示省略)が配設されている一方、エンジン2の右側(図2において下側)には、排気系(排気マニホールド等、図示省略)が設けられている。このシリンダブロック21において、その長手方向(気筒列方向であり、以下、エンジン前後方向ともいう)両端部及びシリンダボア間25a,25a,…のそれぞれの吸気側及び排気側には、シリンダヘッド22とボルト締結するためのボルトが螺合されるボルト穴21a,21a,…が形成されている。
FIG. 2 is a plan view of the
シリンダブロック21のウォータジャケット23は、4つのシリンダ25,25,…の外周を囲むようにしてシリンダブロック21のエンジン前後方向全体に亘って形成され、シリンダボア間25a,25a,…に対応する箇所がくびれている。また、上記ウォータジャケット23の外周りを形成するシリンダブロック外周壁27の排気側エンジン前端部には、ウォータポンプ51から送給される冷却水をウォータジャケット23に導入する冷却水導入路28(冷却液導入部)が形成されている。冷却水導入路28は、シリンダブロック外周壁27のウォータジャケット23下部に対応する箇所に形成され、最もエンジン前側のシリンダ25に近づくに従ってエンジン後側に傾斜している。そのため、冷却水導入路28からウォータジャケット23の下部に導入された冷却水は、エンジン前側及び後側に分岐して大部分がエンジン後側に流れ、その他がエンジン前側に流れる。
The
シリンダブロック21のウォータジャケット23には、該ウォータジャケット23を流れる冷却水の水路を形成するジャケットスペーサ80が配設されている。図3及び図4は、それぞれウォータジャケット23にジャケットスペーサ80が配設されたエンジン本体部20の図2のIII-III線断面相当図及びIV-IV線断面相当図である。また、図5及び図6は、ジャケットスペーサ80の全体斜視図であって、それぞれ排気側及び吸気側から見たものである。さらに、図7はジャケットスペーサ80を示す図であって、(a)は平面図、(b)は排気側から見た側面図、(c)は吸気側から見た側面図、(d)はエンジン前側から見た側面図、(e)はエンジン後側から見た側面図である。なお、図7(b)及び(d)には、冷却水導入路28に対応する箇所を破線で示している。
The
ジャケットスペーサ80は、耐熱性の合成樹脂からなる。このジャケットスペーサ80は、ウォータジャケット23の下側部分(本実施形態では略下半部分)に配設されるスペーサ本体部81を有している。このスペーサ本体部81は、エンジン前後方向に細長い略円筒状をなし、シリンダボア間25a,25a,…に対応する箇所がこれらシリンダボア間25a,25a,…の形状に沿ってくびれている。スペーサ本体部81は、図3及び図4に示すように、シリンダ25,25,…に近接しており、これらシリンダ25,25,…との間には、僅かに隙間が形成されている。また、スペーサ本体部81の排気側部分は、吸気側部分よりも高く形成されている。
The
スペーサ本体部81の上端及び下端には、外方に張り出す一対の鍔部82,83が形成されている。これら上下一対の鍔部82,83のうち下側の鍔部(以下、下側鍔部という)83は、図5及び図6に示すように、スペーサ本体部81の下端全周に亘って形成されている。この下側鍔部83は、図3及び図4に示すように、ウォータジャケット23の下端幅とほぼ同じ幅を有している。
A pair of
また、スペーサ本体部81の外周面における下側鍔部83の上側且つ冷却水導入路28に対応する箇所の下側の部分には、図5及び図7(b)等に示すように、冷却水導入路28から導入された冷却水がスペーサ本体部81の下方に回り込むのを防ぐと共に、この導入された冷却水をエンジン前後方向に案内する案内片84が形成されている。
Further, on the outer peripheral surface of the spacer
一方、上側の鍔部(以下、上側鍔部という)82(鍔部)は、スペーサ本体部81の上端の略全周に亘って形成されており、この上側鍔部82のエンジン前端部には、切欠部85(図5参照)が形成されている。具体的には、上側鍔部82は、スペーサ本体部81の上端における冷却水導入路28に対応する箇所から図7(a)の時計回りに周回して吸気側部分のエンジン前端部手前まで形成されており、このエンジン前端部から時計回りに冷却水導入路28対応箇所手前まで切欠部85が形成されている。
On the other hand, an upper flange portion (hereinafter referred to as an upper flange portion) 82 (a flange portion) is formed over substantially the entire circumference of the upper end of the spacer
また、この上側鍔部82は、図3及び図4に示すように、ウォータジャケット23の上下方向略中央部における幅と同じ幅を有している。したがって、ウォータジャケット23は、上側鍔部82によって上下に区画されている。そして、上側鍔部82と下側鍔部83との間には、冷却水導入路28から導入された冷却水が流れる下側冷却水路23aが形成されている。
Further, as shown in FIGS. 3 and 4, the
さらに、上側鍔部82直下のスペーサ本体部81のシリンダボア間25a,25a,…対応箇所には、図5乃至図7に示すように、上下方向に細長い矩形状の開口部81a,81a,…が形成されている。具体的には、スペーサ本体部81の排気側部分上端部におけるシリンダボア間25a,25a,25a対応箇所にそれぞれ開口部81a,81a,81aが形成されている一方、吸気側部分上端部におけるシリンダボア間25a,25a,25a対応箇所にそれぞれ開口部81a,81a,81aが形成されている。なお、図5には、全開口部81a,81a,…のうち吸気側の開口部81a,81a,81aだけが図示され、排気側の開口部81a,81a,81aが後述する第1保持片部88aの排気側部分に隠れている。また、図6には、全開口部81a,81a,…のうち排気側の開口部81a,81a,81aだけが図示され、吸気側の開口部81a,81a,81aが上記の第1保持片部88aの吸気側部分に隠れている。
Furthermore, as shown in FIG. 5 to FIG. 7,
そして、スペーサ本体部81の外周面のうち排気側部分のエンジン前端部には、図5及び図7(b)に示すように、エンジン前後方向に略水平に延びる突出片部86が外方に張り出すように形成されている。具体的には、該突出片部86は、案内片84の上側且つ排気側の開口部81a,81a,81aの下側において、冷却水導入路28対応箇所のエンジン後側から最もエンジン前側の開口部81aの下方まで延びている。この突出片部86の突出幅は、熱膨張などを考慮して、図4に示すように、ウォータジャケット23の上下方向略中央部における幅よりも僅かに小さく設定されているが、好ましくは、突出片部86の突出幅は、ウォータジャケット23の幅と同じで隙間がない方がよい。
As shown in FIGS. 5 and 7 (b), a projecting
また、図6及び図7(c)に示すように、スペーサ本体部81の外周面における吸気側部分、即ち、スペーサ本体部81の外周面における冷却水導入路28の形成側とは反対側部分のエンジン後端部からエンジン前後方向中央前寄り部分には、案内突部87が外方に張り出すように形成されている。具体的には、案内突部87は、下側鍔部83の吸気側部分におけるエンジン後側のシリンダボア25b対応箇所から後側の開口部81aの下方まで前側に向かって上方に傾斜し、さらに、エンジン前側の開口部81aの下方まで前方に略水平に延びている。案内突部87の幅は、熱膨張などを考慮して、図3及び図4に示すように、ウォータジャケット23の幅よりも僅かに小さく設定されているが、好ましくは、案内突部87の幅は、ウォータジャケット23の幅と同じで隙間がない方がよい。
Further, as shown in FIGS. 6 and 7C, the intake side portion on the outer peripheral surface of the spacer
一方、スペーサ本体部81の上端には、ジャケットスペーサ80をウォータジャケット23内に保持する保持片部88が形成されている。この保持片部88は、図3及び図4に示すように、ジャケット本体部81の上端から上方に延びて、先端がウォータジャケット23の天井面、即ち後述するガスケット29の下面に近接している。したがって、ジャケットスペーサ80が冷却水の浮力によって浮かんでも、この保持片部88がガスケット29の下面に当接するため、ジャケットスペーサ80が所定位置に保持される。したがって、スペーサ本体部81がウォータジャケット23の下部に止まり、シリンダボア25b,25b,…の下部全周を常時取り囲むことができる。
On the other hand, a holding
この保持片部88は、上側鍔部82の外周端における上記突出片部86上方に対応する箇所から図7(a)の時計回りに周回して、吸気側のエンジン前端まで形成された第1保持片部88aと、スペーサ本体部81の上端における上記突出片部86上方のエンジン前側に対応する箇所から図7(a)の反時計回りにエンジン前後方向前端まで形成された第2保持片部88bと、この第2保持片部88bの後端と第1保持片部88aの前端とを連結する連結片部88cと、によって構成されている。そして、上側鍔部82の上側には、この保持片部88とシリンダ25,25,…との間のスペースに冷却水が流れる上側冷却水路23bが形成されている。
The holding
図8は、エンジン2のシリンダヘッド22の概略構成を示す断面図であり、より具体的には、エンジン前後方向に直交し且つシリンダボア25bの中央を通る平面でシリンダヘッド22を切った断面を示す図である。シリンダヘッド22は、概略直方体形状のブロック材で構成され、その下面の上記各シリンダボア25b対応箇所が燃焼室26の天井面を構成している。各天井面の吸気側には、一対の吸気ポート22a,22aがエンジン前後方向に間隔をあけて形成され、また、排気側には、一対の排気ポート22b,22bがエンジン前後方向に間隔をあけて形成されている。
FIG. 8 is a cross-sectional view showing a schematic configuration of the
シリンダヘッド22の内部には、上記ウォータジャケット24が形成されている。このウォータジャケット24は、各シリンダ25の燃焼室26の周囲に形成されたジャケット本体24aと、各シリンダ25の排気ポート22bの反燃焼室26側に形成された排気側ジャケット24bと、を有している。
The
ジャケット本体24aは、各シリンダ25の燃焼室26の周囲近傍において各シリンダ25の吸排気ポート22a,22bやプラグホールの外周を包み込むようにしてシリンダヘッド21のエンジン前後方向全体に亘って形成され、後端部に開口する導出路44に連通している。また、ジャケット本体24aは、エンジン前後方向両端部に形成された孔部を介して、排気側ジャケット24bのエンジン前後方向両端部にも連通している。これにより、ジャケット本体24aを流れる冷却水は、順次、排気側ジャケット24bに流通するようになっている。
The
排気側ジャケット24bは、各シリンダ25の排気ポート22bの上側近傍においてシリンダヘッド22のエンジン前後方向全体に亘って形成されている。排気側ジャケット24bのうち吸気側とは反対側(短手方向外側)の端部及び後端部は、他の部分よりも肉厚に形成されている。
The
図9は、ガスケット29が取り付けられたシリンダヘッド22の下面を示す図である。シリンダヘッド22の下面には、ジャケット本体24aを覆うようにガスケット29が配設されている。このガスケット29には、燃焼室26,26,…に対応する部分に円形の孔が形成されている一方、シリンダブロック21に形成されたボルト穴21a,21a,…に対応する部分にボルト挿通孔29a,29a,…が形成されている。
FIG. 9 is a view showing the lower surface of the
さらに、ガスケット29のシリンダボア間25a,25a,…に対応する部分には、シリンダブロック21のウォータジャケット23とシリンダヘッド22のジャケット本体24aとを連通する円形の第1連通路29b,29b,…が貫通形成されている一方、シリンダブロック21のウォータジャケット23のエンジン前後方向前端に対応する部分には、該ウォータジャケット23とジャケット本体24aとを連通する一対の略矩形状の第2連通路29c,29cが貫通形成されている。
Further, circular portions of the
上記構成を備えたエンジン本体部20にウォータポンプ51から送給されると、冷却水は、冷却水導入路28からシリンダブロック21のウォータジャケット23を周回し、ガスケット29の第2連通路29cを経由してシリンダヘッド22のジャケット本体24aに流入する。この周回する途中で、冷却水は、ガスケット29の第1連通路29b,29b,…を経由してシリンダヘッド22のジャケット本体24aに流入する。
When supplied from the
ここで、シリンダブロック21のウォータジャケット23を周回する際の冷却水の流れを具体的に説明すると、冷却水導入路28から導入された冷却水は、先ず、冷却水導入路28と対向するスペーサ本体部81の外周面に当たり、エンジン前側と後側に分岐する。冷却水導入路28は上述の如くシリンダ25に近づくに従ってエンジン後側に傾斜しているため、冷却水導入路28から導入された冷却水の流れは、エンジン後側に向かって方向付けられている。したがって、冷却水導入路28からウォータジャケット23の排気側部分に導入された冷却水は、大部分がエンジン後側に向かって流れ、その他が前側に向かって流れる。
Here, the flow of the cooling water when circling the
エンジン前側に向かって流れる冷却水は、最もエンジン前側のシリンダボア25bの周囲を回り込み、ジャケットスペーサ80の上側鍔部82に形成された切欠部85から第2連通孔29c,29cを通ってシリンダヘッド22のジャケット本体24aに流入する。
The coolant flowing toward the front side of the engine wraps around the cylinder bore 25b on the front side of the engine, passes through the second communication holes 29c and 29c from the
一方、エンジン後側に向かって流れる冷却水は、冷却水導入路28近傍において、上側鍔部82、保持片部88及び連結片部88cによって上側冷却水路23bへの流入を阻止されている。したがって、この冷却水のほとんどが下側冷却水路23aを流れる。下側冷却水路23aを流れる冷却水は、冷却水導入路28のエンジン後側の突出片部86によって上下に分配調整され、さらに、突出片部86がエンジン前後方向に延びているため、エンジン前後方向にスムーズに流れるように整流効果が高められる。
On the other hand, the cooling water flowing toward the rear side of the engine is prevented from flowing into the upper
そして、下側冷却水路23aを流れる冷却水がエンジン前側の開口部81aの位置に到達すると、突出片部86の上側を流れる冷却水が当該開口部81aに流入して、スペーサ本体部81の内側に流れ込み、シリンダヘッド22の低圧のジャケット本体24aに向かって上方に引っ張られる。このとき、冷却水は、開口部81aよりも高い位置にある、燃焼室26に近接するシリンダボア間25a上端部に接触する。したがって、比較的高温になり易いシリンダボア間25a上端部を効果的に冷却することができる。
When the cooling water flowing through the lower
一方、突出片部86の下側を流れる冷却水は、当該突出片部86によって上記の開口部81aへ流入するのを制限され、そのままエンジン後側に向かって流れる。これにより、冷却水導入路28に最も近い開口部81aの近傍を流れる流速及び流圧の高い冷却水の該開口部81aへの流入を抑制することができると共に、その下流側に流れる冷却水の流量を増加させることができる。その結果、全開口部81a,81a,…に流入する冷却水の流量が略均一化される。したがって、シリンダボア間25a,25a,…を略均一に冷却することができる。
On the other hand, the cooling water flowing under the projecting
冷却水導入路28に最も近い開口部81aの位置を通過した冷却水は、ウォータジャケット23の排気側部分をエンジン後側に向かって流れる。その途上で、冷却水の一部が排気側の中央及びエンジン後側の開口部81a,81aに流入し、それぞれに対応するシリンダボア間25a,25aに接触して当該シリンダボア間25a,25aを冷却する。そして、シリンダボア間25a,25aに接触した冷却水は、その上方の第1連通路29b,29bを通ってシリンダヘッド22のジャケット本体24aに流入する。
The cooling water that has passed through the position of the
ウォータジャケット23の排気側部分を流れた冷却水は、最もエンジン後側のシリンダボア25b周りを回り込み、ウォータジャケット23の吸気側部分をエンジン前側に向かって流れる。このとき、冷却水導入路28からの距離が遠ざかり、冷却水の勢いが低下するものの、スペーサ本体部81外周面の吸気側に案内突部87が形成されているため、冷却水が案内突部87の上側を流れて、流路断面積が徐々に小さくなり、流速が徐々に大きくなる。その結果、ウォータジャケット23の吸気側を流れる冷却水は、排気側の開口部81a,81a,81aに流入する冷却水と同様に、吸気側の開口部81a,81a,81aに勢いよく流れ込む。
The coolant that has flowed through the exhaust side portion of the
流れ込んだ冷却水は、吸気側の開口部81a,81a,81aに対応するシリンダボア間25a,25a,25a、特にシリンダボア間25a,25a,25aの各上端部に接触して冷却し、その上方に形成された第1連通路29b,29b,29bを通ってシリンダヘッド22のジャケット本体24aに流入する。したがって、吸気側のシリンダボア間25a,25a,25aも、排気側のシリンダボア間25a,25a,25aと同程度に冷却される。したがって、すべてのシリンダボア間25a,25a,25aをより一層均一に冷却することができる。
The cooling water that has flowed into contact with the upper ends of the cylinder bores 25a, 25a, and 25a, particularly the cylinder bores 25a, 25a, and 25a corresponding to the intake-
また、案内突部87は、エンジン前後方向に延びているため、上記突出片部86と同様に、冷却水をエンジン前後方向に流す整流作用を発揮する。なお、案内突部87の下側を流れる冷却水は、案内突部87の下側で淀んでいる。
Further, since the
そして、ウォータジャケット23の吸気側部分を流れた冷却水は、最もエンジン前側のシリンダボア25b周りを回り込み、上側鍔部82に形成された切欠部85から第2連通路29c,29cを通ってシリンダヘッド22のジャケット本体24aに流入する。
Then, the coolant flowing through the intake side portion of the
なお、ジャケットスペーサ80の各開口部81aに流入した冷却水は、第1連通路29b,29b,…によってシリンダヘッド22のジャケット本体24aに流入する他に、上側冷却水路23bを淀みながらも緩やかに流れる。このとき、保持片部88のシリンダボア間25a,25a,…に対応する部分がシリンダボア間25a,25a,…に沿ってくびれているため、上側冷却水路23bを流れる冷却水は、保持片部88のシリンダボア間25a対応部分によってシリンダボア間25aに案内される。したがって、上側冷却水路23bを流れる冷却水も、シリンダボア間25a,25a,…の冷却に利用される。
The cooling water flowing into each
ところで、シリンダブロック21のウォータジャケット23を流れる冷却水は、ウォータポンプ51によって形成される流れや燃焼室26からの熱伝達によって対流する可能性がある。この対流により、シリンダブロック21のウォータジャケット23にある冷却水がシリンダヘッド22のウォータジャケット24に流入し、該ウォータジャケット24で流動することにより、燃焼室26の周囲が冷却されるおそれがある。ジャケットスペーサ80は、このような冷却水による対流を抑制する。
By the way, the cooling water flowing through the
即ち、ジャケットスペーサ80の上側鍔部82は、その下側の下側冷却水路23aを流れる冷却水が燃焼室26近傍の上側冷却水路23bへ流入するのを抑制している。また、下側鍔部83は、下側冷却水路23aを流れる冷却水がスペーサ本体部81の下方への回り込むのを抑制している。これにより、冷却水がスペーサ本体部81の内側、即ちスペーサ本体部81とシリンダ25,25,…との間に流入するのを抑制している。そのため、シリンダブロック21のウォータジャケット23における冷却水の対流が抑制される。
That is, the
また、上側冷却水路23bにも上述の如く冷却水が淀みながらも流動しており、燃焼室26に近いことから冷却水が加熱されて対流が生じる可能性がある。ここで、密閉空間における液体の自然対流による熱伝達率は、該密閉空間(ここでは、ウォータジャケット23)の幅に対する高さの比の約−1/9乗に比例する。つまり、当該熱伝達率は、幅が小さいほど自然対流が抑制されて小さくなる。そこで、上側冷却水路23bの外周を形成する保持片部88によって上側冷却水路23bの幅がウォータジャケット23よりも狭められ、保持片部88が設けられていない場合と比較して上側冷却水路23bで生じる対流が抑制される。
Further, as described above, the cooling water flows while flowing in the upper
このようにジャケットスペーサ80は、ウォータポンプ51の作動によって冷却水が対流してウォータジャケット23からジャケット本体24aに流入し、冷却水が当該ジャケット本体24aで流動するのを抑制する対流抑制手段を構成している。
As described above, the
冷却水導入路28から導入された冷却水は、以上のようにしてシリンダブロック21のウォータジャケット23を流れてシリンダヘッド22のウォータジャケット24に流入し、導出路44に流れる。
The cooling water introduced from the cooling
導出路44には、図1に示すように、冷却水の温度を検出するための第1水温センサ70が配設されている。導出路44には、第2〜第4冷却水通路41〜43が連通している。
As shown in FIG. 1, a first
導出路44と第1〜第4冷却水通路40〜43との連通部には、導出路44からの冷却水が流通する通路を切り換える流調弁60が設けられている。流調弁60は、例えば従来周知の流量調整バルブやサーモスタットで構成され、その内部の流路は、第1冷却水通路40を構成する流路と、第2〜第4冷却水通路41〜43を構成する流路とに独立している。この流調弁60の作動は、エンジンコントロールユニット(以下、ECUという。図10を参照)7の流調弁制御部7aによって制御されるようになっている。
A
以上により、シリンダヘッド22のウォータジャケット24を流通した比較的高温の冷却水は、導出路44から第1〜第4冷却水通路40〜43に流出するようになる。
As described above, the relatively high-temperature cooling water that has flowed through the
第1冷却水通路40の上流端部は、流調弁60及び導出路44を介して排気側ジャケット24bに連通する一方、その下流端部は、ウォータポンプ51の吸入側に連通している。第1冷却水通路40には、ヒータコア30と冷却水の温度を検出するための第2水温センサ71とが上流側から順に設けられている。第1冷却水通路40を流通する冷却水は、ヒータコア30において車内の空気と熱交換してこの空気を加熱した後に、ウォータポンプ51に流入する。
The upstream end portion of the first
第2冷却水通路41は、ラジエータ37の下流側で第4冷却水通路43に合流している。第2冷却水通路41の下流端部は、ウォータポンプ51の吸入側に連通している。第2冷却水通路41における第4冷却水通路43との合流部の上流側には、オイルクーラ31が設けられている。第2冷却水通路41を流通する比較的高温の冷却水は、オイルクーラ31においてオイルと熱交換した後に、ウォータポンプ51の吸入側に戻される。
The second
第3冷却水通路42は、ラジエータ37の下流側で且つ第2及び第4冷却水通路41,43の合流部の上流側で第4冷却水通路43に合流している。第3冷却水通路42の上流端部は、第2冷却水通路41におけるオイルクーラ31の上流側、即ち第2冷却水通路41における流調弁60とオイルクーラ31との間に連通している。第3冷却水通路42の下流端部は、ウォータポンプ51の吸入側に連通している。第3冷却水通路42における第4冷却水通路43との合流部の上流側には、EGRクーラ33及びEGRバルブ34とATFウォーマ32とが上流側から順に設けられている。EGRクーラ33とEGRバルブ34とは、第3冷却水通路42において並列に設けられている。第3冷却水通路42を流通する比較的高温の冷却水は、EGRクーラ33において排気と熱交換してこの排気を冷却し且つEGRバルブ34においてEGRバルブ34と熱交換した後に、ATFウォーマ32においてATFと熱交換して、ウォータポンプ51の吸入側に戻される。
The third
第4冷却水通路43の下流端部は、ウォータポンプ51の吸入側に連通している。第4冷却水通路43には、ラジエータ37が設けられている。第4冷却水通路43を流通する比較的高温の冷却水は、ラジエータ37において外気と熱交換して冷却された後に、ウォータポンプ51の吸入側に戻される。
The downstream end of the fourth
ウォータポンプ51は、例えばインペラの回転によって冷却水を送り出す従来周知の遠心式のものであり、そのインペラのシャフトがエンジン本体部20のクランク軸の回転によって駆動されるようになっている。
The
ECU7は、周知の如くCPUやメモリ、I/Oインターフェース回路、ドライバ回路等を備えて、エンジン2の運転制御のためにシリンダ25毎の燃料噴射制御や点火時期制御を行うものであるが、これに加えて、燃焼室26の壁温や暖房運転の状態等に応じて、流調弁60の作動を制御するようになっている。
As is well known, the
すなわち、ECU7は、図10に示すように、少なくとも、エンジン2の負荷状態を検出するための負荷状態センサ72(例えば車両のアクセル開度センサやエアフローセンサ等である)からの信号を入力して、これによりエンジン2の負荷状態を判定し、低負荷時にはエンジン2の圧縮自己着火運転を行う一方、高負荷時にはエンジン2の火花着火運転を行うようになっている。シリンダブロック21のウォータジャケット23で生じる冷却液の対流がジャケットスペーサ80によって抑制されるので、燃焼室26の壁温が冷却され難い状態となり燃焼室26の壁温の早期上昇が促進され、早期に圧縮自己着火燃焼を安定させると共に維持することができる。その結果、圧縮自己着火燃焼運転領域を拡大することが可能となり、燃費を向上させることができる。
That is, as shown in FIG. 10, the
また、ECU7は、少なくとも、第1水温センサ70からの信号と、暖房運転の状態を検出するための暖房運転状態センサ73(例えば暖房スイッチのオン・オフ状態を検出するセンサ等である)からの信号を入力して、燃焼室26の壁温と暖房運転の状態を判定し、これに応じて流調弁60の作動を制御するようになっている。
The
以上のように構成されたエンジン冷却装置1における冷却水の全体的な流れは、図1に模式的に示すようになる。同図は、流調弁60が第1〜第4冷却水通路40〜43を閉じているときの流れを示している。このとき、エンジン本体部20内のウォータジャケット23,24において冷却水の流れは殆ど起きない。そして、燃焼室26における燃焼によってシリンダブロック21のウォータジャケット23に冷却水の対流が生じ得るが、上述のように、ジャケットスペーサ80によってウォータジャケット23における冷却水の対流が抑制される。そのため、シリンダブロック21のウォータジャケット23からシリンダヘッド22のジャケット本体24aへの冷却水の流入が抑制され、当該ジャケット本体24aにおいて冷却水の流動が殆ど起きない。その結果、燃焼室26周囲が冷却され難くなる。
The overall flow of the cooling water in the engine cooling apparatus 1 configured as described above is schematically shown in FIG. The figure shows the flow when the
一方、流調弁60が第2〜第4冷却水通路41〜43を閉じて、第1冷却水通路40を開いているときには、図11に示すように、ウォータポンプ51からシリンダブロック21に形成され
た冷却水導入路28に送られた冷却水は、シリンダブロック21のウォータジャケット23から第1連通孔29bを介さずに第2連通路29cを介してシリンダヘッド22のジャケット本体24aのエンジン前端部を通り、そのまま排気側ジャケット24bに流入する。したがって、冷却水は、シリンダブロック21のウォータジャケット23及びシリンダヘッド21のジャケット本体24aを殆ど流れることなく排気側ジャケット24bに流入する。なお、この冷却水の流れに引っ張られ(誘発され)てシリンダブロック21のウォータジャケット23における冷却水が対流する可能性があるが、ウォータジャケット23に配設されたジャケットスペーサ80によってこの冷却水の対流が抑制される。その後、冷却水は、排気側ジャケット24bを流通して導出路44を通り、第1冷却水通路40を流れて、ウォータポンプ51の吸入側に戻される。このとき、ヒータコア30との間で冷却水は熱交換する。
On the other hand, when the
また、流調弁60が第2及び第3冷却水路41,42を開き且つ第4冷却水路43を閉じているときには、図12に示すように、ウォータポンプ51からシリンダブロック21に形成された冷却水導入路28に送られた冷却水は、シリンダブロック21のウォータジャケット23から第1連通路29b及び第2連通路29cを通ってシリンダヘッド22のジャケット本体24aに流入する。このときにも、ジャケットスペーサ80によってシリンダブロック21のウォータジャケット23における冷却水の対流が抑制される。その後、冷却水は、ジャケット本体24aから排気側ジャケット24bを流通した後に、導出路44を通って、第2及び第3冷却水路41,42を流通し、ウォータポンプ51の吸入側に戻される。このとき、オイルクーラ31、EGRクーラ33、EGRバルブ34及びATFウォーマ32との間で冷却水が流れる一方、ラジエータ37との間では冷却水は流れない。さらに、流調弁60が第1冷却水通路40を開いているときには、上述と同様にヒータコア30との間で冷却水は熱交換する。
When the
また、流調弁60が第2〜第4冷却水通路41〜43を開いているときには、図13に示すように、ウォータポンプ51からシリンダブロック21に形成された冷却水導入路28に送られた冷却水は、上述と同様にシリンダヘッド22のウォータジャケット24に流れ、第2〜第4冷却水通路41〜43を流通した後に、ウォータポンプ51の吸入側に戻される。このとき、オイルクーラ31、EGRクーラ33、EGRバルブ34、ATFウォーマ32及びラジエータ37との間で冷却水は流れる。さらに、流調弁60が第1冷却水通路40を開いているときには、上述と同様にヒータコア30との間で冷却水は熱交換する。
Further, when the
以上のように、流調弁60は、冷却水の温度上昇に従って、第2及び第3冷却水通路41,42、第4冷却水通路43の順に開くようになっている。
As described above, the
−流調弁の作動制御−
次に、エンジン始動後におけるECU7によるエンジン2及び流調弁60の作動制御について説明する。
-Flow control operation control-
Next, the operation control of the
エンジン冷間時(エンジン暖機中)で且つ冷却水温度が第1目標水温(例えば80℃)未満であって、暖房運転の停止時(暖房要求がないとき)には、エンジン2の火花着火運転を行うとともに、流調弁60を、第1〜第4冷却水通路40〜43を閉じるように作動させる。こうすると、エンジン本体部20内のウォータジャケット23,24における冷却水の流通、特に、シリンダブロック21のウォータジャケット23における冷却水の対流がジャケットスペーサ80によって抑制され、燃焼室26の壁温が冷却され難い状態となる。その結果、燃焼室26の壁温の早期上昇が促進される。
When the engine is cold (when the engine is warming up) and the cooling water temperature is lower than the first target water temperature (for example, 80 ° C.) and the heating operation is stopped (when there is no heating request), spark ignition of the
一方、エンジン冷間時で且つ冷却水温度が第1目標水温未満であって、暖房運転時(暖房要求があるとき)には、図11に示すように、エンジン2の火花着火運転を行うとともに、流調弁60を、第1冷却水通路40を開き且つ第2〜第4冷却水通路41〜43を閉じるように作動させる。こうすると、シリンダブロック21及びシリンダヘッド22のウォータジャケット23,24を冷却水が流れる。このとき、ジャケットスペーサ80によって冷却水がシリンダボア間25a,25a,…に均一に供給され、これらシリンダボア間25a,25a,…が均一に冷却される。さらに、ジャケットスペーサ80によってシリンダブロック21のウォータジャケット23における冷却水の対流が抑制され、シリンダヘッド22のジャケット本体24aにおける冷却水の流動が抑制される。その結果、燃焼室26の壁温の早期上昇が促進される。そして、ヒータコア30との間で冷却水は流通し、車内が暖房される。
On the other hand, when the engine is cold and the cooling water temperature is lower than the first target water temperature and the heating operation is performed (when there is a heating request), the spark ignition operation of the
なお、暖房運転時、流調弁6を、エンジン2の回転数が増加するのに伴って冷却液の流量を制限するように作動させる。そうすると、暖房運転時にエンジンの回転数が増加することにより、第1冷却水通路40を流れる冷却水の単位流量当たりの保有する熱量が増加し、一部の熱は熱交換されず、第1冷却水通路40を循環しているだけとなりウォーターポンプ駆動力に無駄な仕事が発生する。そのため、第1冷却水通路40を流れる冷却水の流量が低減したとしても、暖房要求を満たす熱量をヒータコア30に供給することができる。その結果、ヒータ性能を確保することができる。したがって、暖房運転時にエンジン2の回転数増加に伴って第1冷却水通路40を流れる冷却水流量を制限したとしても、ヒータ性能を確保することができる。そこで、暖房運転時にエンジン2の回転数増加に伴って流調弁60によって第1冷却水通路40を流れる冷却水流量を制限することにより、ヒータ性能を確保しつつ、冷却水を循環させるウォータポンプ51の仕事量が低減し、ウォータポンプ51を駆動するエンジン2の駆動負荷を低減することができる。
During the heating operation, the flow regulating valve 6 is operated so as to limit the flow rate of the coolant as the rotational speed of the
また、エンジン冷間時であって、冷却水温度が第1目標水温以上になったときには、燃焼室26の壁温が目標壁温(所定温度)以上になったとして、図12に示すように、エンジン2の運転状態を火花着火運転から圧縮自己着火運転に切り替えるとともに、流調弁60を、第2及び第3冷却水通路41,42を開き且つ第4冷却水通路43を閉じるように作動させる。こうすると、エンジン本体部20内のウォータジャケット23,24において冷却水は流通する。さらに、EGRクーラ33、EGRバルブ34及びATFウォーマ32との間で冷却水は流通し、EGRクーラ33において排気と熱交換してこの排気を冷却し且つEGRバルブ34においてEGRバルブ34と熱交換した後に、ATFウォーマ32においてATFと熱交換する。その上、暖房運転時には、ヒータコア30との間で冷却水は流通し、車内が暖房される。
Further, when the engine is cold and the cooling water temperature becomes equal to or higher than the first target water temperature, the wall temperature of the
また、エンジン2の暖機完了後であって、冷却水温度が第1目標温度よりも高い第2目標水温以上になったときには、エンジン2からの放熱要求があるとして、図13に示すように、流調弁60を、第2〜第4冷却水通路41〜43を開くように作動させる。こうすると、上述と同様にエンジン本体部20内のウォータジャケット23,24において冷却水は流通する。さらに、上述と同様にEGRクーラ33、EGRバルブ34及びATFウォーマ32との間で冷却水は流通する。その上、ラジエータ37との間で冷却水は流通し、ラジエータ37において冷却水が外気と熱交換して冷却される。加えて、暖房運転時には、上述と同様にヒータコア30との間で冷却水は流通する。
Further, after the completion of warming up of the
なお、エンジン2の暖気完了後も、シリンダブロック21のウォータジャケット23の冷却水がジャケットスペーサ80の開口部81a,81a,…を通ってシリンダボア間25a,25a,…に接触し、その上方の第1連通孔29b,29b,…を通ってシリンダヘッド22のジャケット本体24aに流入する。このため、暖機完了後においてもシリンダボア間25,25,…を冷却することができる。
Even after the warm-up of the
(その他の実施形態)
上記実施形態では、ジャケットスペーサ80の保持片部88が上側鍔部82の略全周に亘って形成されているが、これに限定されず、例えば、図14に示すジャケットスペーサ180のように、上側鍔部182のシリンダボア間25a,25a,…対応箇所のみに形成されていてもよい。具体的には、保持片部188,188,…は、上側鍔部182におけるシリンダボア間25aの上流側に対応する箇所に、該上側鍔部182の外周端に沿って湾曲するように形成されている。そして、上側冷却水路23bを流れる冷却水は、シリンダボア間25a,25a,…に接近すると、保持片部188,188,…によってシリンダボア間25a,25a,…に案内される。そして、案内された冷却水は、シリンダボア間25a,25a,…に接触し、上方の第1連通路29b,29b,…を通ってシリンダヘッド22のジャケット本体24aに流入する。
(Other embodiments)
In the above embodiment, the holding
また、上記実施形態では、案内突部87がスペーサ本体部81の外周面の吸気側部分だけに形成されているが、これに限定されず、例えば、スペーサ本体部81の外周を流れる冷却水の流れる方向が大きく変化する、スペーサ本体部81の外周面におけるエンジン後側部分にも形成されてよい。
Further, in the above embodiment, the
以上説明したように、本発明に係る多気筒エンジンの冷却構造は、複数のシリンダボア間を均一に冷却する用途等に適用することができる。 As described above, the cooling structure for a multi-cylinder engine according to the present invention can be applied to an application for uniformly cooling a plurality of cylinder bores.
2 エンジン(多気筒エンジン)
25 シリンダ
25b シリンダボア
21 シリンダヘッド
22 シリンダブロック
23 シリンダブロックのウォータジャケット
24 シリンダヘッドのウォータジャケット
27 シリンダブロック外周壁
28 冷却水導入路(冷却液導入部)
29b 第1連通路
29c 第2連通路
80 ジャケットスペーサ
81 スペーサ本体部
81a 開口部
82 上側鍔部(鍔部)
85 切欠部
87 案内突部
88 保持片部
2 engine (multi-cylinder engine)
25
29b
85
Claims (3)
上記ジャケットスペーサは、上記シリンダブロックのウォータジャケットの下側部分に配設され上記複数のシリンダボアの下部全周を取り囲むスペーサ本体部と、該スペーサ本体部の上端部から外方に張り出して上記シリンダブロックのウォータジャケットを上下に区画する鍔部と、を有し、
上記冷却液導入部は、冷却液を上記スペーサ本体部に向けて導入し、
上記スペーサ本体部の上端部のシリンダボア間対応箇所には、開口部が形成されている一方、
上記スペーサ本体部の外周面における少なくとも、上記冷却液導入部の形成側から上記シリンダブロックのウォータジャケットの周方向に回り込んだ位置には、該冷却液導入部から導入されて該スペーサ本体部の外周を流れる冷却液を、上記開口部のうち上記冷却液導入部から上記シリンダブロックのウォータジャケットの周方向に回り込んだ位置に形成された開口部に案内する案内突部が設けられていることを特徴とする多気筒エンジンの冷却構造。 Coolant formed on the outer peripheral wall of the cylinder block, which is provided with a jacket spacer on the water jacket formed around the plurality of cylinder bores of the water jacket of the cylinder block constituting the in-line multi-cylinder engine, and forms the outer periphery of the water jacket A cooling structure for a multi-cylinder engine that circulates coolant from an introduction portion to the water jacket,
The jacket spacer is disposed in a lower portion of the water jacket of the cylinder block and surrounds the entire lower circumference of the plurality of cylinder bores, and projects outward from the upper end of the spacer body portion. And a collar section that divides the water jacket up and down,
The coolant introduction part introduces the coolant toward the spacer body part,
While an opening is formed at a location corresponding to the cylinder bore at the upper end of the spacer body,
At least a position on the outer peripheral surface of the spacer main body portion that is introduced from the coolant introduction portion into the circumferential direction of the water jacket of the cylinder block from the side where the coolant introduction portion is formed. There is provided a guide projection for guiding the coolant flowing on the outer periphery to an opening formed at a position that wraps around the water jacket of the cylinder block from the coolant introduction portion in the opening. Multi-cylinder engine cooling structure characterized by
上記鍔部には、上方に延びて先端が上記シリンダブロックのウォータジャケットの天井面に近接する保持片部が形成され、
該保持片部は、上記鍔部の上側を流れる冷却液を上記シリンダボア間に案内することを特徴とする多気筒エンジンの冷却構造。 The multi-cylinder engine cooling structure according to claim 1,
The hook part is formed with a holding piece that extends upward and has a tip close to the ceiling surface of the water jacket of the cylinder block.
The cooling structure for a multi-cylinder engine, wherein the holding piece part guides the coolant flowing on the upper side of the flange part between the cylinder bores.
上記各開口部の上方には、上記シリンダブロックのウォータジャケットとシリンダヘッドのウォータジャケットとを連通する第1連通路が形成され、
上記冷却液導入部は、上記シリンダブロック外周壁の気筒列方向一端部に形成され、
上記鍔部の気筒列方向一端部には、切欠部が形成され、該切欠部の上方には、上記シリンダブロックのウォータジャケットと上記シリンダヘッドのウォータジャケットとを連通する第2連通路が形成されていることを特徴とする多気筒エンジンの冷却構造。 The cooling structure for a multi-cylinder engine according to claim 1 or 2,
Above each of the openings, a first communication path is formed to communicate the water jacket of the cylinder block and the water jacket of the cylinder head.
The coolant introduction part is formed at one end of the cylinder block outer peripheral wall in the cylinder row direction,
A notch is formed at one end in the cylinder row direction of the flange, and a second communication path is formed above the notch to communicate the water jacket of the cylinder block and the water jacket of the cylinder head. A cooling structure for a multi-cylinder engine.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013252251A JP6079594B2 (en) | 2013-12-05 | 2013-12-05 | Multi-cylinder engine cooling structure |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013252251A JP6079594B2 (en) | 2013-12-05 | 2013-12-05 | Multi-cylinder engine cooling structure |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015108345A true JP2015108345A (en) | 2015-06-11 |
JP6079594B2 JP6079594B2 (en) | 2017-02-15 |
Family
ID=53438856
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013252251A Active JP6079594B2 (en) | 2013-12-05 | 2013-12-05 | Multi-cylinder engine cooling structure |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6079594B2 (en) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3168449A1 (en) * | 2015-11-13 | 2017-05-17 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Internal combustion engine |
JP2019015284A (en) * | 2017-07-07 | 2019-01-31 | マツダ株式会社 | Cooling structure for engine |
CN110300843A (en) * | 2017-02-15 | 2019-10-01 | 霓佳斯株式会社 | Thermal protective aid, internal combustion engine and the automobile of cylinder holes wall |
CN111287858A (en) * | 2018-12-06 | 2020-06-16 | 现代自动车株式会社 | Structure mounted in water jacket for cylinder block |
EP3683428A1 (en) | 2019-01-17 | 2020-07-22 | Mazda Motor Corporation | Engine cooling structure |
US10876493B2 (en) | 2018-09-04 | 2020-12-29 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Internal combustion engine |
US10995693B2 (en) | 2019-01-17 | 2021-05-04 | Mazda Motor Corporation | Engine cooling structure |
Citations (23)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5875931U (en) * | 1981-11-17 | 1983-05-23 | 日産ディーゼル工業株式会社 | Internal combustion engine cooling system |
JPH0722053U (en) * | 1993-09-16 | 1995-04-21 | 日産ディーゼル工業株式会社 | Cylinder block of internal combustion engine |
JP2002221079A (en) * | 2001-01-24 | 2002-08-09 | Honda Motor Co Ltd | Cylinder block for reciprocating type water-cooled internal combustion engine |
JP2003262155A (en) * | 2002-03-08 | 2003-09-19 | Toyota Motor Corp | Cylinder block |
JP2005076601A (en) * | 2003-09-03 | 2005-03-24 | Aisan Ind Co Ltd | Method for arranging spacer for water jacket, and engine |
JP2005282509A (en) * | 2004-03-30 | 2005-10-13 | Toyota Motor Corp | Cooling structure of cylinder block |
JP2005291013A (en) * | 2004-03-31 | 2005-10-20 | Toyota Motor Corp | Cooling structure for cylinder block |
JP2006090197A (en) * | 2004-09-22 | 2006-04-06 | Aisan Ind Co Ltd | Cooling system of internal combustion engine |
JP2006090193A (en) * | 2004-09-22 | 2006-04-06 | Aisan Ind Co Ltd | Cooling system of internal combustion engine |
JP2006090194A (en) * | 2004-09-22 | 2006-04-06 | Aisan Ind Co Ltd | Cooling system of internal combustion engine |
JP2007285197A (en) * | 2006-04-17 | 2007-11-01 | Toyota Motor Corp | Spacer for water jacket and cooling structure for internal combustion engine |
JP2007315195A (en) * | 2006-05-23 | 2007-12-06 | Nissan Motor Co Ltd | Cylinder block of internal combustion engine and its manufacturing method |
JP2008025474A (en) * | 2006-07-21 | 2008-02-07 | Toyota Motor Corp | Partition member of heating medium flow passage for cooling internal combustion engine, internal combustion engine cooling structure, and forming method of internal combustion engine cooling structure |
JP2008031939A (en) * | 2006-07-31 | 2008-02-14 | Toyota Motor Corp | Heat medium channel partition member for cooling internal combustion engine, internal combustion engine cooling mechanism and internal combustion engine cooling mechanism forming method |
JP2008064054A (en) * | 2006-09-08 | 2008-03-21 | Toyota Motor Corp | Cylinder block and internal combustion engine |
JP2008286038A (en) * | 2007-05-16 | 2008-11-27 | Honda Motor Co Ltd | Water jacket structure of water-cooled internal combustion engine |
JP2009243414A (en) * | 2008-03-31 | 2009-10-22 | Daihatsu Motor Co Ltd | Spacer for water jacket |
JP2009257104A (en) * | 2008-04-11 | 2009-11-05 | Toyota Motor Corp | Engine block |
JP2011106387A (en) * | 2009-11-19 | 2011-06-02 | Honda Motor Co Ltd | Cooling structure for internal combustion engine |
JP2011208527A (en) * | 2010-03-29 | 2011-10-20 | Nippon Soken Inc | Cooling structure of internal combustion engine |
JP2012036744A (en) * | 2010-08-03 | 2012-02-23 | Honda Motor Co Ltd | Spacer |
JP2012047088A (en) * | 2010-08-26 | 2012-03-08 | Honda Motor Co Ltd | Spacer |
JP2013113205A (en) * | 2011-11-29 | 2013-06-10 | Daihatsu Motor Co Ltd | Water jacket spacer for water-cooled internal combustion engine |
-
2013
- 2013-12-05 JP JP2013252251A patent/JP6079594B2/en active Active
Patent Citations (23)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5875931U (en) * | 1981-11-17 | 1983-05-23 | 日産ディーゼル工業株式会社 | Internal combustion engine cooling system |
JPH0722053U (en) * | 1993-09-16 | 1995-04-21 | 日産ディーゼル工業株式会社 | Cylinder block of internal combustion engine |
JP2002221079A (en) * | 2001-01-24 | 2002-08-09 | Honda Motor Co Ltd | Cylinder block for reciprocating type water-cooled internal combustion engine |
JP2003262155A (en) * | 2002-03-08 | 2003-09-19 | Toyota Motor Corp | Cylinder block |
JP2005076601A (en) * | 2003-09-03 | 2005-03-24 | Aisan Ind Co Ltd | Method for arranging spacer for water jacket, and engine |
JP2005282509A (en) * | 2004-03-30 | 2005-10-13 | Toyota Motor Corp | Cooling structure of cylinder block |
JP2005291013A (en) * | 2004-03-31 | 2005-10-20 | Toyota Motor Corp | Cooling structure for cylinder block |
JP2006090197A (en) * | 2004-09-22 | 2006-04-06 | Aisan Ind Co Ltd | Cooling system of internal combustion engine |
JP2006090193A (en) * | 2004-09-22 | 2006-04-06 | Aisan Ind Co Ltd | Cooling system of internal combustion engine |
JP2006090194A (en) * | 2004-09-22 | 2006-04-06 | Aisan Ind Co Ltd | Cooling system of internal combustion engine |
JP2007285197A (en) * | 2006-04-17 | 2007-11-01 | Toyota Motor Corp | Spacer for water jacket and cooling structure for internal combustion engine |
JP2007315195A (en) * | 2006-05-23 | 2007-12-06 | Nissan Motor Co Ltd | Cylinder block of internal combustion engine and its manufacturing method |
JP2008025474A (en) * | 2006-07-21 | 2008-02-07 | Toyota Motor Corp | Partition member of heating medium flow passage for cooling internal combustion engine, internal combustion engine cooling structure, and forming method of internal combustion engine cooling structure |
JP2008031939A (en) * | 2006-07-31 | 2008-02-14 | Toyota Motor Corp | Heat medium channel partition member for cooling internal combustion engine, internal combustion engine cooling mechanism and internal combustion engine cooling mechanism forming method |
JP2008064054A (en) * | 2006-09-08 | 2008-03-21 | Toyota Motor Corp | Cylinder block and internal combustion engine |
JP2008286038A (en) * | 2007-05-16 | 2008-11-27 | Honda Motor Co Ltd | Water jacket structure of water-cooled internal combustion engine |
JP2009243414A (en) * | 2008-03-31 | 2009-10-22 | Daihatsu Motor Co Ltd | Spacer for water jacket |
JP2009257104A (en) * | 2008-04-11 | 2009-11-05 | Toyota Motor Corp | Engine block |
JP2011106387A (en) * | 2009-11-19 | 2011-06-02 | Honda Motor Co Ltd | Cooling structure for internal combustion engine |
JP2011208527A (en) * | 2010-03-29 | 2011-10-20 | Nippon Soken Inc | Cooling structure of internal combustion engine |
JP2012036744A (en) * | 2010-08-03 | 2012-02-23 | Honda Motor Co Ltd | Spacer |
JP2012047088A (en) * | 2010-08-26 | 2012-03-08 | Honda Motor Co Ltd | Spacer |
JP2013113205A (en) * | 2011-11-29 | 2013-06-10 | Daihatsu Motor Co Ltd | Water jacket spacer for water-cooled internal combustion engine |
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3168449A1 (en) * | 2015-11-13 | 2017-05-17 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Internal combustion engine |
CN110300843A (en) * | 2017-02-15 | 2019-10-01 | 霓佳斯株式会社 | Thermal protective aid, internal combustion engine and the automobile of cylinder holes wall |
US10895219B2 (en) | 2017-02-15 | 2021-01-19 | Nichias Corporation | Cylinder bore wall thermal insulator, internal combustion engine, and automobile |
JP2019015284A (en) * | 2017-07-07 | 2019-01-31 | マツダ株式会社 | Cooling structure for engine |
US10876493B2 (en) | 2018-09-04 | 2020-12-29 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Internal combustion engine |
CN111287858A (en) * | 2018-12-06 | 2020-06-16 | 现代自动车株式会社 | Structure mounted in water jacket for cylinder block |
CN111287858B (en) * | 2018-12-06 | 2023-05-30 | 现代自动车株式会社 | Structure mounted in water jacket for cylinder block |
EP3683428A1 (en) | 2019-01-17 | 2020-07-22 | Mazda Motor Corporation | Engine cooling structure |
US10934968B2 (en) | 2019-01-17 | 2021-03-02 | Mazda Motor Corporation | Engine cooling structure |
US10995693B2 (en) | 2019-01-17 | 2021-05-04 | Mazda Motor Corporation | Engine cooling structure |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6079594B2 (en) | 2017-02-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6056741B2 (en) | Multi-cylinder engine cooling system | |
JP6036668B2 (en) | Multi-cylinder engine cooling structure | |
JP6079594B2 (en) | Multi-cylinder engine cooling structure | |
US10787952B2 (en) | Exhaust side block insert, cylinder block assembly including the same, and heat management system of engine including the same | |
JP5880471B2 (en) | Multi-cylinder engine cooling system | |
JP5974926B2 (en) | Multi-cylinder engine cooling structure | |
JP6090138B2 (en) | Engine cooling system | |
RU2698379C2 (en) | Internal combustion engine cooling system and thermostats assembly for cooling system | |
JP6174348B2 (en) | Internal combustion engine for vehicles | |
JP6036858B2 (en) | Engine cooling system | |
JP2010174709A (en) | Cooling device of internal combustion engine | |
JP4770815B2 (en) | Dual cooling system for engine | |
JP6296111B2 (en) | Multi-cylinder engine cooling structure | |
JP5494357B2 (en) | Cooling device for internal combustion engine | |
JP2005282460A (en) | Water cooled engine | |
KR20200029984A (en) | Internal combustion engine body | |
JP4411969B2 (en) | Engine cooling system | |
JP2012002164A (en) | Cooling device of internal combustion engine | |
JP7338431B2 (en) | engine cooling system | |
US10323601B2 (en) | Cooling jacket for cylinder head | |
JPH0326251Y2 (en) | ||
JP7182364B2 (en) | engine | |
JPH0571416A (en) | Cooling water passage structure for multiple cylinder internal combustion engine | |
JPH0718337B2 (en) | Cylinder head cooling device for liquid-cooled air-cooled engine | |
JP2009236087A (en) | Internal combustion engine |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160225 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20160728 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20160803 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160809 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160927 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20161220 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170102 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6079594 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |