JP2015100100A - 無線通信装置、およびそれを用いる無線通信方法 - Google Patents

無線通信装置、およびそれを用いる無線通信方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2015100100A
JP2015100100A JP2014047387A JP2014047387A JP2015100100A JP 2015100100 A JP2015100100 A JP 2015100100A JP 2014047387 A JP2014047387 A JP 2014047387A JP 2014047387 A JP2014047387 A JP 2014047387A JP 2015100100 A JP2015100100 A JP 2015100100A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
packet
priority
queue
transmission
wireless communication
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014047387A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5923128B2 (ja
Inventor
國淵 王
Guo Yuan Wang
國淵 王
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
D Link Corp
Original Assignee
D Link Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by D Link Corp filed Critical D Link Corp
Publication of JP2015100100A publication Critical patent/JP2015100100A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5923128B2 publication Critical patent/JP5923128B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/16Central resource management; Negotiation of resources or communication parameters, e.g. negotiating bandwidth or QoS [Quality of Service]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)

Abstract

【課題】無線通信装置、およびそれを用いる無線通信方法を提供する。
【解決手段】無線通信装置は複数のキューを含む。無線通信方法は、パケットを受信するステップS1を含む。パケットのターゲット装置が対応する何れか1つのサービスセット識別子に基づきパケットの伝送優先順位を決定するステップS2を含む。パケットの伝送優先順位に基づきパケットを何れか1つのキューに保存するステップS3を含む。キューの優先順位に基づいてパケットを出力するステップS4を含む。これにより、異なるサービスセット識別子に基づき無線基地局に接続されるワイヤレスワークステーションに異なる伝送優先順位を設定し、ワイヤレスワークステーションのサービス品質を確保する。
【選択図】図3

Description

本発明は、無線通信装置、およびそれを用いる無線通信方法に関する。
IT技術の日進月歩に伴い、各種形態のネットワーク装置が生活の中で幅広く活用されるようになった。例えば、ルーター(router)或いは無線基地局などが挙げられる。
一般的には、無線基地局は無線ネットワークの構築に用いられる。典型的な無線基地局は、サービスセット識別子(service set identifier、SSID)を有し、無線基地局のサービスエリア(cell size)内のワイヤレスワークステーション(ノートパソコン等)はサービスセット識別子により無線基地局と接続する。
特願2006−521374号公報
公知の技術では、帯域幅(Bandwidth)を制限する方式により、無線基地局に接続する複数のワイヤレスワークステーションに異なるサービス品質(quality of service)のネットワーク接続を提供する。しかしながら、前述した従来の技術では、ネットワークの帯域幅を有効に利用することが出来ず、ネットワークリソースの浪費に繋がった。
そこで、本発明者は上記の欠点が改善可能と考え、鋭意検討を重ねた結果、合理的かつ効果的に課題を解決する本発明の提案に到った。
本発明は、上述の従来の問題に鑑みてなされたものであり、無線通信装置、およびそれを用いる無線通信方法を提供することを主目的とする。
上述した課題を解決し、目的を達成するために、本発明に係る無線通信方法は、優先度付きの複数のキューを有する無線通信装置に応用される無線通信方法であり、パケットを受信するステップと、パケットのターゲット装置が対応する何れか1つのサービスセット識別子に基づき、パケットの伝送優先順位を決定するステップと、パケットの伝送優先順位に基づき、パケットを何れか1つのキューに保存するステップと、これらキュー間の優先順位に基づき、パケットを出力するステップを実行する。
また、パケットの伝送優先順位を決定するステップは、第一操作状態において、パケットの伝送優先順位を第一設定優先順位と設定するステップを含む。
また、パケットの伝送優先順位を決定するステップは、第二操作状態において、パケットの初期設定優先順位が第二設定優先順位より低いか否かを判断するステップと、パケットの初期設定優先順位が第二設定優先順位より低かった場合、パケットの伝送優先順位を第二設定優先順位と設定するステップを含む。
また、パケットの優先順位を決定するステップは、パケットの初期設定優先順位が第二設定優先順位以上である場合、パケットの初期設定優先順位をパケットの伝送優先順位とするステップを更に含む。
また、キューは、IEEE802.11e規格に定義される4つのアクセスクラスAC_VO、AC_VI、AC_BE及びAC_BKのパケットをそれぞれ保存する。
本発明に係る無線通信装置は、複数のキュー、処理素子、および伝送素子を備える。キューは、優先順位をそれぞれ有する。処理素子は、キューにそれぞれ連接されており、パケットを受信し、パケットのターゲット装置が対応するサービスセット識別子の何れか1つに基づきパケットの伝送優先順位を決定し、且つパケットの伝送優先順位に基づきパケットを何れか1つのキューに保存する。伝送素子は、キューに接続され、キューの優先順位に基づいてパケットを出力する。
また、処理素子は、第一操作状態において、パケットの伝送優先順位を第一設定優先順位と設定する。
また、処理素子は、第二操作状態において、パケットの初期設定優先順位が第二設定優先順位より低いか否かを判断し、パケットの初期設定優先順位が第二設定優先順位より低かった場合、パケットの伝送優先順位を第二設定優先順位と設定する。
また、処理素子は、パケットの初期設定優先順位が第二設定優先順位以上であった場合、パケットの初期設定優先順位をパケットの伝送優先順位とする。
また、キューはIEEE802.11e規格に定義される4つのアクセスクラスAC_VO、AC_VI、AC_BE、及びAC_BKのパケットをそれぞれ保存する。
上述したように、管理者は、前述の無線基地局の複数のサービスセット識別子に対し異なる優先順位を設定し、異なるサービスセット識別子に対応するパケットを異なる優先順位に基づいて伝送する。これにより、有效的なネットワークサービスの品質管理を実現することができる。
本発明の一実施形態による無線通信装置を有するネットワークシステムを示す模式図である。 本発明の一実施形態による無線通信装置を示す模式図である。 本発明の一実施形態による無線通信方法を示すフローチャートである。
本発明における好適な実施形態について、添付図面を参照して説明する。尚、以下に説明する実施形態は、特許請求の範囲に記載された本発明の内容を限定するものではない。また、以下に説明する構成の全てが、本発明の必須要件であるとは限らない。
本明細書中で使用する『電気的接続』とは、2つ或いは複数の部材が相互に直接実体的或いは電気的接触を形成する、或いは相互に間接的に実体的或いは電気的接触を形成することを意味し、また『電気的接続』は2つ或いは複数の部材が相互に操作または動作することを指す。なお、本明細書に使用する『第一』、『第二』等は、順序や順位を指すものではなく、本発明に限定するものでもない。これは同様の技術用語が記述する部材や操作と区別するために用いるのみである。なお、本明細書中で使用する『備える』、『有する』等の表現は、全てオープンな用語であり、即ち具備する事を意味するが、但しこれのみには限られない。さらに、本文中で使用する『及び/或いは』とは、物事の何れか1つ或いは全ての組合せを含む。また、本明細書中で使用される用語(terms)は特別に説明するもの以外は、通常本分野で使用されるか、または本文に記載した内容の一般的な意義を示す。本明細書の説明に用いられる用語は以下または本明細書の別項で説明し、本分野に習熟する技術者に対する本発明の技術的特徴の理解を促す。
(一実施形態)
本発明の一実施形態による無線通信装置は、複数のサービスセット識別子(service set identifier、SSID)を有する無線基地局に適用する。無線基地局はアクセスポイント(access point)でも良いがこれに限定されず、無線信号及びワイヤレスワークステーション(例えばノートパソコン等)を用いてデータ伝送を行うものである。以下の項では、IEEE802.11e規格に符合する複数のサービスセット識別子を有する無線基地局を例に挙げ説明するが、但し本発明はこれに限定されない。
図1と図2を参照しながら、一実施形態を説明する。図1は本発明の一実施形態による複数のサービスセット識別子を有する無線基地局100と無線基地局100に接続されるワークステーションWS1乃至WS6を含むネットワークシステムの概略図である。図2は本発明の一実施形態による複数のサービスセット識別子を有する無線基地局100の概略図である。ちなみに、以下の項では簡潔に説明するため、複数のサービスセット識別子を有する無線基地局100を無線基地局100と呼称する。
図1と図2のように、本実施形態では、ワイヤレスワークステーションWS1乃至WS6は無線基地局100のサービスセット識別子により無線基地局100に接続される。例を挙げると、グループG1中のワイヤレスワークステーションWS1及びワイヤレスワークステーションWS2は無線基地局100の第一サービスセット識別子により無線基地局100に接続され、グループG2中のワイヤレスワークステーションWS3及びワイヤレスワークステーションWS4は無線基地局100の第二サービスセット識別子により無線基地局100に接続され、グループG3中のワイヤレスワークステーションWS5及びワイヤレスワークステーションWS6は無線基地局100の第三サービスセット識別子により無線基地局100に接続される。
ワイヤレスワークステーションWS1乃至WS6の点では、ワイヤレスワークステーションWS1及びワイヤレスワークステーションWS2は無線基地局100の第一仮想無線基地局(第一サービスセット識別子に対応)に接続されたと見做され、ワイヤレスワークステーションWS3及びワイヤレスワークステーションWS4は無線基地局100の第二仮想無線基地局(第二サービスセット識別子に対応)に接続されたと見做され、ワイヤレスワークステーションWS5及びワイヤレスワークステーションWS6は無線基地局100の第三仮想無線基地局(第三サービスセット識別子に対応)に接続されたと見做される。
本実施形態では、第一仮想無線基地局、第二仮想無線基地局及び第三仮想無線基地局とグループG1、グループG2及びグループG3との間には各自異なる暗号化方式を有する。
また、ワイヤレスワークステーションWS1乃至ワイヤレスワークステーションWS6と無線基地局100との間は、同じ周波数帯域(frequency band)により接続されるが、但しこの限りではない。
すなわち、上述のワイヤレスワークステーションWS1乃至ワイヤレスワークステーションWS6の数量は例示に過ぎず、ワイヤレスワークステーションWS1乃至ワイヤレスワークステーションWS6と無線基地局100との間の接続関係も例示に過ぎず、本発明は上述の実施形態に制限されない。このほか、ワイヤレスワークステーションWS1乃至ワイヤレスワークステーションWS6はノートパソコン、携帯電話、タブレット端末等無線接続機能を有する電子装置である。
他の実施形態では、無線基地局100の管理者はワイヤレスワークステーションWS3乃至ワイヤレスワークステーションWS6の帯域幅を制限し、ワイヤレスワークステーションWS1及びワイヤレスワークステーションWS2の接続品質を保証する。しかしながら、前述の方法は、ワイヤレスワークステーションWS1及びワイヤレスワークステーションWS2がデータ伝送を行なっていない場合、ワイヤレスワークステーションWS3乃至ワイヤレスワークステーションWS6は特定の伝送速度に制限され、有効的に全ての帯域幅を利用できず、帯域幅の浪費に繋がる。
そこで、本実施形態では、無線基地局100は以下の項で説明する技術手段により上述の問題を解決する。
図2に示すように、本実施形態では、無線基地局100は入力キュー110、ルーター120、処理素子130、キューモジュール140、及び伝送素子150を備える。本実施形態では、入力キュー110はルーター120に電気的に接続され、ルーター120は処理素子130に電気的に接続され、処理素子130はキューモジュール140に電気的に接続され、キューモジュール140は伝送素子150に電気的に接続される。
なお、入力キュー110はメモリー等の記憶装置であるが、但しこれに限定されない。ルーター120及び処理素子130は1つ或いは複数の中央処理装置、マイクロプロセッサ、プログラマブルロジックデバイス(programmable logic device、PLD)、書き換え可能ゲートアレイ(field−programmable gate array、FPGA)等の演算装置であるが、但しこれらに限定されない。このほか、他の実施形態では、処理素子130の操作は上述の演算装置が実行する無線基地局100のドライバ中のスクリプトにより実行される。キューモジュール140はメモリー等の記憶装置であるが、但しこの限りではない。伝送素子150は電気回路であるが、但しこれに限定されない。このほか、実施形態によると、キューモジュール140及び伝送素子150は同一の実体的な無線ネットワークインターフェースカード(wireless network interface card)に設置されるが、但しこれのみではない。
本実施形態では、キューモジュール140は複数のキュー142、キュー144、キュー146、及びキュー148を備える。キュー142、キュー144、キュー146、及びキュー148の間には優先順位(図2の参照)を有する。例えば、キュー142の優先順位がキュー144の優先順位より高く、キュー144の優先順位がキュー146の優先順位より高く、キュー146の優先順位がキュー148の優先順位より高い場合、キュー142中のパケットが優先的に出力され、キュー142中にパケットが存在しない場合、キュー144中のパケットが出力され、以下同様に続く。
即ち、キューモジュール140中のキューの個数、キュー142、キュー144、キュー146、及びキュー148の間の優先順位は実際の需要に合わせて調整でき、上述の実施形態に限られるわけではない。
また、キュー142、キュー144、キュー146、及びキュー148はそれぞれIEEE802.11eに定義される4つのアクセスカテゴリ(access category)AC_VO、AC_VI、AC_BE、AC_BKに対応するが、但し上述の実施形態に限定されない。即ち、キュー142、キュー144、キュー146、及びキュー148はアクセスカテゴリAC_VO、AC_VI、AC_BE、AC_BKとして設定されるパケットをそれぞれ保存する。
本実施形態では、入力キュー110はワイドエリアネットワーク10から送信されるパケットを受信し、受信したパケットをルーター120に伝送する。
ルーター120は入力キュー110から送信されるパケットを受信し、パケットのパスルーティングを判断して設定する。その後、ルーター120は設定されたパスルーティングのパケットを処理素子130に伝送する。本実施形態では、ルーター120は入力キュー110から送信されたパケットがどのサービスセット識別子に対応するワイヤレスワークステーションに伝送するか判断し、パケットのパスルーティングを設定する。
また、本実施形態では、ルーター120はネットワークアドレス変換(network address translation、NAT)装置を備え、パケットの行き先アドレス(destination address)のフィールド(field)のパブリックIP(internet protocol)アドレス(public IP address)をプライベートIPアドレス(private IP address)へと変換する。
処理素子130はルーター120から送信されるパケットを受信し、パケットのターゲット装置(即ち、パケットが伝送されるワイヤレスワークステーション)が対応するサービスセット識別子に基づき、パケットの伝送優先順位を決定する。その後、処理素子130はパケットの伝送優先順位に基づき、パケットをキューモジュール140中の複数のキュー142、キュー144、キュー146、及びキュー148の何れか1つに保存する。
処理素子130はルーター120から送信されるパケットをアクセスカテゴリAC_VO、AC_VI、AC_BE、AC_BKの何れか1つに設定し、パケットをキュー142、キュー144、キュー146、及びキュー148の何れか1つに保存する。
例えば、パケットのターゲット装置がワイヤレスワークステーションWS1である場合、処理素子130はパケットの伝送優先順位を最高に設定し(例えば、パケットをアクセスカテゴリAC_VOに設定する)、パケットを優先順位が最高のキュー(例えばキュー142)に保存する。また、パケットのターゲット装置がワイヤレスワークステーションWS5である場合、処理素子130はパケットの伝送優先順位を最低に設定し(例えば、パケットをアクセスカテゴリAC_BKに設定する)、パケットを優先順位が最低のキュー(例えば、キュー148)に保存する。
伝送素子150はキュー142、キュー144、キュー146、及びキュー148間の優先順位に基づき、キュー142、キュー144、キュー146、及びキュー148に保存されるパケットをパケットのターゲット装置に出力する。
上述の操作により、管理者は無線基地局100の複数のサービスセット識別子に対応するパケットの伝送優先順位を設定し、異なるグループ(例えば、グループG1乃至グループG3)のワイヤレスワークステーション(例えば、WS1乃至WS6)に伝送するパケットを異なる優先順位に基づいて伝送する(図1と図2の参照)。これにより、有效的なネットワークサービス品質管理を実現する。
このほか、上述の実施形態のように、キュー142、キュー144、キュー146、及びキュー148はIEEE802.11eに定義される4つのアクセスカテゴリAC_VO、AC_VI、AC_BE、AC_BKにそれぞれ対応し、無線基地局100がIEEE802.11eのフレームワークに符合する場合、パケットの出力の優先順位を決定する。このため、本発明によるネットワークサービス品質管理が現在のネットワークフレームワークに容易に応用可能になる。
さらに、無線基地局100のネットワークサービス品質管理により弾力性を持たせるため、処理素子130がパケットの伝送優先順位を設定する為の異なるモードを有する。
例えば、第一操作状態(例えば強制(force)操作)にある場合、処理素子130はルーター120から送信されるパケットのターゲット装置が対応するサービスセット識別子に基き、パケットを第一設定優先順位に直接設定する。注意点は、第一設定優先順位は管理者がサービスセット識別子に基づき定義出来る点である。異なるサービスセット識別子は異なる第一設定優先順位を定義する。
第二操作状態(例えば、昇格(promote)操作)である場合、処理素子130はルーター120から送信されるパケットのターゲット装置が対応するサービスセット識別子に基き、パケットの初期設定優先順位が第二設定優先順位より低いか判断し、パケットの初期設定優先順位が第二設定優先順位より低い場合、パケットの伝送優先順位を第二設定優先順位に設定する。注意点は、第二設定優先順位は管理者がサービスセット識別子に基づき定義出来る点である。異なるサービスセット識別子は異なる第二設定優先順位を定義する。
このほか、ここで述べる初期設定優先順位とはパケットが処理素子130に伝送される前に伝送優先順位を有することを指す。例えば、本実施形態では、初期設定優先順位はIEEE802.11eのフレームワークでのパケットのアクセスカテゴリ(例えば、AC_VO、AC_VI、AC_BE、AC_BK)を指す。例を示すと、パケットが音声パケットである場合、パケットのアクセスカテゴリはAC_VOとなり、パケットの初期設定優先順位はAC_VOとなる。
本発明への理解を促す為、以下では実際の操作を例に説明する。然しながら、本発明の範囲は下述の操作例に限定されるものではない。
本実施形態では、無線基地局100がコーヒーショップに設置され(図1の参照)、無線基地局100の第一サービスセット識別子はグループG1のワイヤレスワークステーションWS1及びワイヤレスワークステーションWS2(例えば、コーヒーショップの店舗用装置)に対応し、無線基地局100の第二サービスセット識別子はグループG2のワイヤレスワークステーションWS3及びワイヤレスワークステーションWS4(例えば、通信業者のホットスポット装置)に対応し、無線基地局100の第三サービスセット識別子はグループG3のワイヤレスワークステーションWS5及びワイヤレスワークステーションWS6(例えばコーヒーショップの来店客個人の装置)に対応する。
管理者(例えば、コーヒーショップの店長)は第一サービスセット識別子に対応する操作モードを前述の強制操作に設定し、第一サービスセット識別子に対応する第一設定優先順位を例えばAC_VOに設定する。さらに、管理者は第二サービスセット識別子に対応する操作モードを前述の昇格操作に設定し、第二サービスセット識別子に対応する第二設定優先順位を例えばAC_VIに設定する。また、管理者は第三サービスセット識別子に対応する操作モードを前述の強制操作に設定し、第三サービスセット識別子に対応する第一設定優先順位を例えばAC_BKに設定する。
上述の設定により、コーヒーショップの店舗用装置に伝送されるパケットは優先順位が最高に設定され、コーヒーショップの来店客個人の装置に伝送されるパケットは優先順位が最低に設定され、帯域幅を占有しないようにする。通信業者のホットスポット装置に伝送されるパケットの初期設定優先順位がAC_VI(即ち2番目に高い優先順位)より低い場合、伝送優先順位はAC_VIに昇格し、初期設定優先順位がAC_VIより低くない場合、初期設定優先順位はこのパケットの伝送優先順位になる。
こうすると、コーヒーショップの店舗用装置が無線データ伝送を行っている場合、パケットの伝送優先順位は最高になり、無線基地局100から優先的に出力される。コーヒーショップの店舗用装置が無線データ伝送を行なっていない場合、通信業者及び/或いは来店客個人の装置は無線基地局100の帯域幅を有効的に利用でき、効率の高いネットワークサービス品質管理を達成する。
上述の設定により、通信業者はコーヒーショップの店舗用装置から好ましいネットワークサービスを提供され、コーヒーショップに設置される無線基地局100により昇格され、無線ネットワークをより広く構築する目的を達成する。
本発明の一実施形態による無線通信方法は図2の無線基地局100と同じか相似する無線基地局に応用されるため簡潔に説明する。以下では本発明の実施形態に基づき、図2の無線基地局100を例に無線通信方法を説明するが、但し本発明はこの応用に限定されるわけではない。
このほか、本実施方式に記載する上述の無線通信方法のステップは、特に順序を説明するもの以外は皆実際の需要に合わせて順序を調整でき、同時に或いは部分的に同時に実行可能である。
図3は本発明の一実施形態による複数のサービスセット識別子を有する無線基地局を確保するサービス品質の無線通信方法300(略語は無線通信方法300)のフローチャートである。本実施形態では、無線通信方法300は以下のステップを含む (図1ないし図3の参照)。
ステップ1では、処理素子130は入力キュー110及びルーター120によりワイドエリアネットワーク10から送信されるパケットを受信する。ここでは、ルーター120のパケットのパスルーティングの設定に関する具体的な細かな設定については前述の実施態様を参考にし、更なる詳述は省く。
ステップ2では、処理素子130はパケットのターゲット装置(即ち、パケットが伝送されるワイヤレスワークステーション)が対応するサービスセット識別子に基づき、パケットの伝送優先順位を決定する。本実施形態では、処理素子130はパケットをIEEE802.11eに定義されるアクセスカテゴリAC_VO、AC_VI、AC_BE、AC_BKの何れか1つに設定する。
また、実施形態では、処理素子130は異なる操作状態に合わせてパケットの伝送優先順位を選択的に設定する。即ち、第一操作状態では、処理素子130はパケットのターゲット装置が対応するサービスセット識別子に基づきパケットを第一設定優先順位に直接設定する。第二操作状態では、処理素子130はパケットのターゲット装置が対応するサービスセット識別子に基づきパケットの初期設定優先順位が第二設定優先順位より低いか判断し、パケットの初期設定優先順位が第二設定優先順位より低い場合、パケットの伝送優先順位を第二設定優先順位に設定する。
第一設定優先順位、第二設定優先順位及び初期設定優先順位の具体的は詳細については前述の実施態様を参照にし、更なる詳述は省く。
ステップ3では、パケットの伝送優先順位を設定した後、処理素子130はパケットの伝送優先順位に基づきパケットをキュー142、キュー144、キュー146、及びキュー148の内の何れか1つに保存する。キュー142、キュー144、キュー146、及びキュー148の具体的な詳細については前述の実施態様を参照にし、更なる詳述は省く。
ステップ4では、伝送素子150はキュー142、キュー144、キュー146、及びキュー148間の優先順位に対応してパケットをパケットのターゲット装置に出力する。
上述の操作により、管理者は無線基地局100の複数のサービスセット識別子に対応するパケットの伝送優先順位を設定し、異なるグループ(例えば、グループG1乃至グループG3)のワイヤレスワークステーション(例えば、WS1乃至WS6)に伝送されるパケットを異なる優先順位に基づいて伝送する。これにより、有效的なネットワークサービス品質管理を実現する。
このほか、上述の実施形態により、処理素子130は前述のパケットをIEEE802.11eに定義されるアクセスカテゴリAC_VO、AC_VI、AC_BE、AC_BKの何れか1つに設定し、無線基地局100がIEEE802.11eのフレームワークに符合する場合、パケット出力の優先順位を決定し、本発明によりネットワークサービス品質管理は現在のネットワークフレームワークに容易に応用可能になる。
以上、本発明の実施形態について図面を参照して詳述したが、具体的な構成はこの実施形態に限られるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲の設計変更等も含まれる。
10 ワイドエリアネットワーク、
100 無線基地局(無線通信装置)、
110 入力キュー、
120 ルーター、
130 処理素子、
140 キューモジュール、
142 キュー、
144 キュー、
146 キュー、
148 キュー、
150 伝送素子、
G1 グループ、
G2 グループ、
G3 グループ、
WS1 ワイヤレスワークステーション、
WS2 ワイヤレスワークステーション、
WS3 ワイヤレスワークステーション、
WS4 ワイヤレスワークステーション、
WS5 ワイヤレスワークステーション、
WS6 ワイヤレスワークステーション、
300 無線通信方法、
S1 ステップ、
S2 ステップ、
S3 ステップ、
S4 ステップ。

Claims (10)

  1. 優先度付きの複数のキューを有する無線通信装置に応用される無線通信方法であって、
    パケットを受信するステップと、
    前記パケットのターゲット装置が対応する何れか1つのサービスセット識別子に基づき、前記パケットの伝送優先順位を決定するステップと、
    前記パケットの前記伝送優先順位に基づき、前記パケットを何れか1つの前記キューに保存するステップと、
    これら前記キュー間の前記優先順位に基づき、前記パケットを出力するステップを実行することを特徴とする無線通信方法。
  2. 前記パケットの前記伝送優先順位を決定するステップは、
    第一操作状態において、前記パケットの前記伝送優先順位を第一設定優先順位と設定するステップを含むことを特徴とする請求項1に記載の無線通信方法。
  3. 前記パケットの前記伝送優先順位を決定するステップは、
    第二操作状態において、前記パケットの初期設定優先順位が第二設定優先順位より低いか否かを判断するステップと、
    前記パケットの前記初期設定優先順位が前記第二設定優先順位より低かった場合、前記パケットの前記伝送優先順位を前記第二設定優先順位と設定するステップを含むことを特徴とする請求項2に記載の無線通信方法。
  4. 前記パケットの前記優先順位を決定するステップは、
    前記パケットの前記初期設定優先順位が前記第二設定優先順位以上であった場合、前記パケットの前記初期設定優先順位を前記パケットの前記伝送優先順位とするステップを更に含むことを特徴とする請求項3に記載の無線通信方法。
  5. 前記キューは、IEEE802.11e規格に定義される4つのアクセスクラスAC_VO、AC_VI、AC_BE、及びAC_BKのパケットをそれぞれ保存することを特徴とする請求項1に記載の無線通信方法。
  6. 優先順位を有する複数のキューと、
    複数の前記キューにそれぞれ接続されており、パケットを受信し、前記パケットのターゲット装置が対応するサービスセット識別子の何れか1つに基き前記パケットの伝送優先順位を決定し、前記パケットの前記伝送優先順位に基き前記パケットを何れか1つの前記キューに保存する処理素子と、
    前記キューに接続され、前記キューの前記優先順位に基づいて前記パケットを出力する伝送素子と、を備えることを特徴とする無線通信装置。
  7. 前記処理素子は、第一操作状態において、前記パケットの前記伝送優先順位を第一設定優先順位と設定することを特徴とする請求項6に記載の無線通信装置。
  8. 前記処理素子は、第二操作状態において、前記パケットの初期設定優先順位が第二設定優先順位より低いか否かを判断し、前記パケットの前記初期設定優先順位が前記第二設定優先順位より低かった場合、前記パケットの前記伝送優先順位を前記第二設定優先順位と設定することを特徴とする請求項7に記載の無線通信装置。
  9. 前記処理素子は、前記パケットの前記初期設定優先順位が前記第二設定優先順位以上であった場合、前記パケットの前記初期設定優先順位を前記パケットの前記伝送優先順位とすることを特徴とする請求項8に記載の無線通信装置。
  10. 前記キューは、IEEE802.11e規格に定義される4つのアクセスクラスAC_VO、AC_VI、AC_BE、及びAC_BKのパケットをそれぞれ保存することを特徴とする請求項6に記載の無線通信装置。
JP2014047387A 2013-11-19 2014-03-11 無線通信装置、およびそれを用いる無線通信方法 Active JP5923128B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW102142027A TWI514911B (zh) 2013-11-19 2013-11-19 A wireless base station with a plurality of service setting identification codes and a method for ensuring the quality of its service
TW102142027 2013-11-19

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015100100A true JP2015100100A (ja) 2015-05-28
JP5923128B2 JP5923128B2 (ja) 2016-05-24

Family

ID=53251845

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014047387A Active JP5923128B2 (ja) 2013-11-19 2014-03-11 無線通信装置、およびそれを用いる無線通信方法

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP5923128B2 (ja)
CN (1) CN104661262B (ja)
TW (1) TWI514911B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017069534A1 (ko) * 2015-10-20 2017-04-27 엘지전자 주식회사 무선랜 시스템에서 트리거 프레임을 전송하는 방법 및 이를 이용한 단말

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007028210A (ja) * 2005-07-15 2007-02-01 Mitsubishi Electric Corp 無線lan基地局及び無線端末
JP2008537657A (ja) * 2005-03-31 2008-09-18 トムソン ライセンシング 無線lanにおいて配信されるビデオを優先順位付けするための方法、及びその方法を実現する装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1705290A (zh) * 2004-06-03 2005-12-07 华为技术有限公司 一种接入无线局域网的方法
US20060117174A1 (en) * 2004-11-29 2006-06-01 Arcadyan Technology Corporation Method of auto-configuration and auto-prioritizing for wireless security domain
CN102215597B (zh) * 2011-05-30 2016-01-20 杭州华三通信技术有限公司 一种接入策略管理方法和设备

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008537657A (ja) * 2005-03-31 2008-09-18 トムソン ライセンシング 無線lanにおいて配信されるビデオを優先順位付けするための方法、及びその方法を実現する装置
JP2007028210A (ja) * 2005-07-15 2007-02-01 Mitsubishi Electric Corp 無線lan基地局及び無線端末

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017069534A1 (ko) * 2015-10-20 2017-04-27 엘지전자 주식회사 무선랜 시스템에서 트리거 프레임을 전송하는 방법 및 이를 이용한 단말
US10575314B2 (en) 2015-10-20 2020-02-25 Lg Electronics Inc. Method for transmitting trigger frame in wireless LAN system and terminal using same

Also Published As

Publication number Publication date
TW201521498A (zh) 2015-06-01
CN104661262A (zh) 2015-05-27
JP5923128B2 (ja) 2016-05-24
CN104661262B (zh) 2018-07-03
TWI514911B (zh) 2015-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11799686B2 (en) Methods and systems for transmitting information packets through tunnel groups at a network node
US11601899B2 (en) Link establishment between a radio equipment controller (REC) and radio equipment (RE) in a fronthaul network
US20210368392A1 (en) Method and apparatus for load balancing ip address selection in a network environment
US10015733B2 (en) Methods and systems for transmitting and receiving data
ES2879626T3 (es) Red de acceso basada en nube
US10873477B2 (en) Methods and systems for transmitting information packets through tunnel groups at a network node
US20200076736A1 (en) Method and apparatus for tunnel endpoint ip address selection in a network environment
JP2022501929A (ja) データ伝送方法及び装置
JP7118173B2 (ja) サービス品質監視方法、及びシステム、並びに装置
Namal et al. Implementation of OpenFlow based cognitive radio network architecture: SDN&R
WO2021134446A1 (zh) 一种信息处理方法和通信装置以及通信系统
Qadir et al. “Resource Pooling” for Wireless Networks: Solutions for the Developing World
US20160295301A1 (en) Communication protocol control method and device in smart tv apparatus
WO2016095142A1 (zh) 软件定义网络sdn中数据转发的方法、设备和系统
US9130896B2 (en) Distributed functionality across multiple network devices
US20140211702A1 (en) Apparatuses and Methods for a Communication System
JP5923128B2 (ja) 無線通信装置、およびそれを用いる無線通信方法
Nguyen et al. An evolvable, scalable, and resilient control channel for software defined wireless access networks
KR20190125438A (ko) 데이터 라우팅 방법 및 장치
US20220417843A1 (en) Data communication system to serve a user equipment (ue) over a third generation partnership project (3gpp) network core
Zahid et al. Understanding the design space of a software defined WiFi network testbed
Yap Using all networks around us
WO2022228293A1 (zh) 一种发送报文的方法、处理报文的方法及设备
US20230039815A1 (en) Multiple state control interfaces between a control plane and a user plane in a disaggregated broadband network gateway architecture
WO2023231779A1 (zh) 一种基于alto协议的通信方法以及相关装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150727

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150805

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151104

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160223

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160229

R155 Notification before disposition of declining of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R155

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160415

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5923128

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250