JP2015068872A - Dial having lock mechanism - Google Patents

Dial having lock mechanism Download PDF

Info

Publication number
JP2015068872A
JP2015068872A JP2013200810A JP2013200810A JP2015068872A JP 2015068872 A JP2015068872 A JP 2015068872A JP 2013200810 A JP2013200810 A JP 2013200810A JP 2013200810 A JP2013200810 A JP 2013200810A JP 2015068872 A JP2015068872 A JP 2015068872A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lock
dial
unlocking
button
rotation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013200810A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP6225607B2 (en
Inventor
勝城 町田
Katsushiro Machida
勝城 町田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Imaging Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Imaging Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Imaging Co Ltd filed Critical Ricoh Imaging Co Ltd
Priority to JP2013200810A priority Critical patent/JP6225607B2/en
Priority to PCT/JP2014/073657 priority patent/WO2015045831A1/en
Publication of JP2015068872A publication Critical patent/JP2015068872A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6225607B2 publication Critical patent/JP6225607B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B17/00Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
    • G03B17/02Bodies
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H19/00Switches operated by an operating part which is rotatable about a longitudinal axis thereof and which is acted upon directly by a solid body external to the switch, e.g. by a hand
    • H01H19/02Details

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a dial having a lock mechanism that simplifies a lock release operation in the lock mechanism by semi-fixedly putting the lock mechanism into a lock release state.SOLUTION: The dial includes: a rotationally operational dial body 1; a lock member (dial lock plate) 7 for locking the rotation of the dial body 1 at a normal lock position; first lock releasing means (lock button) 2 that, when it is operated, moves the dial lock plate 7 from the lock position to a lock release position for releasing the rotation lock of the dial body 1; and second lock releasing means (lock lever) 3 for keeping the dial lock plate 7 at the lock release position.

Description

本発明はダイヤルの回転位置をロック(係止)するためのロック機構を備えたダイヤルに関し、特にロックを解除することが可能なロック解除機構を備えたダイヤルに関するものである。   The present invention relates to a dial provided with a lock mechanism for locking (locking) the rotational position of the dial, and more particularly to a dial provided with a lock release mechanism capable of releasing the lock.

カメラやビデオカメラには撮影モードを設定するためのモードダイヤルが設けられたものがある。例えば、デジタル一眼レフカメラでは、カメラボディの上カバー(軍艦部)に回転操作可能なモードダイヤルが配設されており、撮影者がモードダイヤルの回転位置を任意に設定することで、プログラム撮影、絞り優先撮影、シャッター速度優先撮影、等の撮影モードを設定することが可能である。従来、このモードダイヤルにはロック機構が設けられていなかったため、カメラを所持している際にダイヤルが他の物と触れる等して外力が加えられたときに、撮影者の意に反してモードダイヤルが回転され、回転位置が変化して所望の撮影ができなくなるという問題が生じていた。このような問題を解決するために、ダイヤルの回転位置をロックするためのロック機構を備えたダイヤルが提案されている。特許文献1の技術は、回転操作して露出補正値を設定する露出補正ダイヤルであるが、ダイヤルの表面中心位置にロック機構のロックボタンを配設し、このロックボタンを押下したときにロックを解除してダイヤルを回転操作することが可能な構成とされている。これと同様なロック機構を備えたダイヤルとして特許文献2の技術があり、モードダイヤルの表面一部に設けたボタンを押しながらロック解除することによりダイヤルを回転操作可能とするものである。一方、特許文献3には、ダイヤルの一部に円周方向に往復操作可能なロックレバーを設け、このロックレバーの円周位置によってダイヤルのロックとロック解除を行う技術が提案されている。   Some cameras and video cameras are provided with a mode dial for setting a shooting mode. For example, in a digital single-lens reflex camera, a mode dial that can be rotated is arranged on the upper cover (warship part) of the camera body, and the photographer can arbitrarily set the rotational position of the mode dial, Shooting modes such as aperture priority shooting and shutter speed priority shooting can be set. Conventionally, this mode dial has not been provided with a lock mechanism, so when external force is applied by touching the dial with another object while holding the camera, the mode dial is against the photographer's will. There has been a problem in that the dial is rotated and the rotational position changes to prevent desired photographing. In order to solve such a problem, a dial provided with a lock mechanism for locking the rotational position of the dial has been proposed. The technique of Patent Document 1 is an exposure correction dial that rotates to set an exposure correction value. A lock button of a lock mechanism is disposed at the center of the surface of the dial, and the lock is locked when the lock button is pressed. It is configured to be able to release and rotate the dial. As a dial having a lock mechanism similar to this, there is a technique disclosed in Patent Document 2, and the dial can be rotated by releasing the lock while pressing a button provided on a part of the surface of the mode dial. On the other hand, Patent Document 3 proposes a technique in which a lock lever capable of reciprocating in the circumferential direction is provided in a part of the dial, and the dial is locked and unlocked by the circumferential position of the lock lever.

特開昭58−63886号公報JP 58-63886 A 特開2005−50637号公報JP 2005-50637 A 特開2000−66264号公報JP 2000-66264 A

特許文献1,2の技術のダイヤルは、ダイヤルの表面一部に配設したロックボタンを押下しないとロック解除してダイヤルを回転操作することができない構成である。そのため、ダイヤルを回転操作する際には必ずロックボタンを押下する必要があり、操作が面倒なものになる。デジタル一眼レフカメラのモードダイヤルは、カメラ背面から見てカメラボディの左上部に配設されることが多いため、撮影者はカメラを右手で保持しながら左手でダイヤルを操作する必要があり、この際にロックボタンを押下しながらのダイヤルの回転操作は行い難いとの指摘がある。特に、ダイヤルの回転位置を確認しながら頻繁にダイヤルを回転操作して撮影を行う一部の撮影者にとっては、ダイヤルのロック機構の必要性は低く、むしろ従来のように回転操作が簡単なロック機構の存在しないダイヤルが好ましい。
この点、特許文献3の技術は、ロックレバーをロック解除位置に設定しておけばダイヤルの回転操作が容易になり、前記した一部の撮影者の要望を満たすことは可能である。しかし、この特許文献3の技術ではダイヤルを回転操作する毎にロックレバーをロック解除位置に操作する必要があり、また、ロックレバーをロック解除位置からロック位置に戻し忘れたときには前記したようにダイヤルが意に反して移動されてしまうことがあり、ロック機構を備えたことの意味がないことになる。
The dials of the techniques of Patent Documents 1 and 2 are configured such that the lock cannot be released and the dial cannot be rotated unless a lock button disposed on a part of the dial surface is pressed. For this reason, it is necessary to always press the lock button when rotating the dial, which makes the operation troublesome. Since the mode dial of a DSLR camera is often placed at the upper left of the camera body when viewed from the back of the camera, the photographer must operate the dial with the left hand while holding the camera with the right hand. It is pointed out that it is difficult to rotate the dial while pressing the lock button. In particular, for some photographers who frequently take pictures while rotating the dial while checking the rotation position of the dial, the need for a dial lock mechanism is low, and rather a lock that is simple and easy to rotate. A dial with no mechanism is preferred.
In this regard, the technique of Patent Document 3 makes it easy to rotate the dial if the lock lever is set to the unlock position, and can satisfy the demands of some of the photographers described above. However, in the technology of Patent Document 3, it is necessary to operate the lock lever to the unlock position every time the dial is rotated, and when the lock lever is forgotten to be returned from the unlock position to the lock position, the dial as described above. May be moved unintentionally, and there is no point in having a lock mechanism.

本発明の目的はロック機構を備えるダイヤルにおいて、ロック機構を半固定的にロック解除状態とすることにより、ロック機構でのロック解除操作を簡略化したダイヤルを提供するものである。   SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to provide a dial that has a lock mechanism that is semi-fixed in a lock-released state, thereby simplifying the lock release operation of the lock mechanism.

本発明のロック機構付ダイヤルは、回転操作可能なダイヤル体と、常態のロック位置においてダイヤル体の回転を係止するロック部材と、操作されたときにロック部材をロック位置からダイヤル体の回転係止を解除するロック解除位置に移動させる第1ロック解除手段と、ロック部材をロック解除位置に保持する第2ロック解除手段とを備えることを特徴とする。ここで、ロック部材はダイヤル体の回転方向には固定で、当該回転方向と垂直な方向に移動でき、ダイヤル体と当該ロック部材の一方に設けたロック爪が他方に設けたロック溝に嵌合してダイヤル体の回転を係止する構成とする。   The dial with a lock mechanism of the present invention includes a dial body that can be rotated, a lock member that locks the rotation of the dial body at a normal lock position, and a lock member that rotates the dial body from the lock position when operated. First unlocking means for moving to a lock release position for releasing the stop, and second lock release means for holding the lock member in the lock release position are provided. Here, the lock member is fixed in the rotation direction of the dial body and can move in a direction perpendicular to the rotation direction, and the lock claw provided on one of the dial body and the lock member is fitted in the lock groove provided on the other side. Thus, the rotation of the dial body is locked.

本発明における第1ロック解除手段は、初期位置への復帰習性が付与されており、この初期位置から移動操作されたときにロック部材を回転方向と垂直な方向に移動させるロックボタンとして構成される。このロックボタンはダイヤル体の回転方向と垂直な方向に移動操作され、頭部がダイヤル体の表面から突出され、当該頭部において押下操作されたときにロック部材をロック解除位置に移動させる構成とする。本発明においては、回転操作可能なダイヤル体と、前記ダイヤル体の回転を係止するロック位置と回転を許容するロック解除位置とを移動可能なロック部材と、前記ロック部材を前記ロック位置からロック解除位置に移動させる第1ロック解除手段と、前記ロック部材を前記ロック解除位置に保持する第2ロック解除手段とを備え、前記第1ロック解除手段と第2ロック解除手段は前記ダイヤル体の回転中心近傍もしくは当該ダイヤル体近傍に配設される構成とすることが好ましい。   The first unlocking means according to the present invention is provided with a habit of returning to the initial position, and is configured as a lock button that moves the lock member in a direction perpendicular to the rotational direction when moved from the initial position. . The lock button is operated to move in a direction perpendicular to the rotation direction of the dial body, the head protrudes from the surface of the dial body, and the lock member is moved to the unlocking position when pressed on the head. To do. In the present invention, a dial body that can be rotated, a lock member that can move between a lock position that locks the rotation of the dial body and a lock release position that allows the rotation, and the lock member that is locked from the lock position A first unlocking means for moving the unlocking position to the unlocking position; and a second unlocking means for holding the locking member at the unlocking position, wherein the first unlocking means and the second unlocking means rotate the dial body. It is preferable that the configuration be arranged near the center or near the dial body.

本発明における第2ロック解除手段は、第1の形態として、少なくともロック解除状態を保持するロック解除保持位置への移動操作が可能なロックレバーとして構成されており、当該ロック解除保持位置に移動されたときにロック部材をロック解除位置に移動させかつ当該ロック解除位置に保持する構成である。このロックレバーはダイヤル体と同じ方向に回動操作可能であってロック部材に対して係合可能なカム機構を備え、ロック解除保持位置に回動位置されたときに当該カム機構によりロック部材をロック解除位置に移動保持する構成である。   The second unlocking means according to the present invention is configured as a lock lever capable of moving to at least the unlocking holding position that holds the unlocked state as the first form, and is moved to the unlocking holding position. The lock member is moved to the unlock position and held at the unlock position. The lock lever is provided with a cam mechanism that can be rotated in the same direction as the dial body and engageable with the lock member. When the lock lever is rotated to the unlocking holding position, the lock member is moved by the cam mechanism. It is configured to move and hold at the unlocked position.

本発明における第2ロック解除手段は、第2の形態として、第1ロック解除手段の移動操作によりロック部材をロック位置とロック解除位置に交互に切替えて移動させる構成である。この第1ロック解除手段の移動によってロック部材と共に移動されかつダイヤル体の回転方向に回転する回転子を備え、当該回転子は回転位置の変化によってロック部材をロック位置とロック解除位置とに移動させるカム機構を備える構成である。   The 2nd lock release means in this invention is a structure which switches a lock member to a lock position and a lock release position alternately by the movement operation of a 1st lock release means as a 2nd form, and moves it. The rotor is moved together with the lock member by the movement of the first unlocking means and rotates in the rotation direction of the dial body, and the rotor moves the lock member to the lock position and the lock release position by changing the rotation position. It is the structure provided with a cam mechanism.

本発明における第2ロック解除手段は、第3の形態として、ロック部材がロック解除位置に移動されたときの位置に第1ロック解除手段を係止する構成である。この第1ロック解除手段は移動方向の回りに軸転操作が可能であり、軸転操作された第1ロック解除手段を、ロック解除位置に保持する係止構造を備える構成である。   The 2nd lock release means in this invention is a structure which latches a 1st lock release means in the position when a lock member is moved to the lock release position as a 3rd form. The first unlocking means can be pivoted around the moving direction, and includes a locking structure that holds the pivoted first unlocking means at the unlocked position.

本発明によれば、第1ロック解除手段を操作することでダイヤル体のロック状態を解除してダイヤル体を回転操作することが可能になる。したがって、第1ロック解除手段を操作しながらダイヤル体を回転操作し、第1ロック解除手段の操作を行わないことでダイヤル体をロック状態としてダイヤル体が意に反して回転されることを防止することができ、ダイヤル操作の信頼性、安全性が高められる。また、第2ロック解除手段を操作することでダイヤル体のロック状態を解除するとともに、そのロック解除状態を保持することができる。これにより、第2ロック解除状態を操作すれば、以降はロック解除の操作を行わなくてもダイヤル体の回転操作が可能になり、ダイヤルの操作性が高められる。   According to the present invention, the dial body can be unlocked by operating the first unlocking means to rotate the dial body. Therefore, by rotating the dial body while operating the first unlocking means and not operating the first unlocking means, the dial body is locked and the dial body is prevented from being rotated unexpectedly. This increases the reliability and safety of the dial operation. Further, by operating the second unlocking means, the dial body is unlocked and the unlocked state can be maintained. Thus, if the second unlock state is operated, the dial body can be rotated without performing the unlock operation thereafter, and the dial operability is improved.

本発明によれば、第1ロック解除手段をロックボタンで構成することにより、ロックボタンを押下すればロック解除されるので、ロックボタンを押下しながらダイヤル体を回転操作することができ、操作性が改善される。また、ロックボタンの押下を解消すればロック状態に復帰させることができる。   According to the present invention, since the first unlocking means is constituted by the lock button, the lock can be released by pressing the lock button, so that the dial body can be rotated while pressing the lock button, and the operability is improved. Is improved. Further, if the pressing of the lock button is canceled, the locked state can be restored.

本発明の第2ロック解除手段の第1の形態によれば、第2ロック解除手段としてのロックレバーをロック解除位置に設定すれば半固定的にロック解除状態とすることができるので、その後における第1ロック手段、例えばロックボタンを操作しなくてもダイヤル体の回転操作が可能になる。   According to the first form of the second unlocking means of the present invention, if the lock lever as the second unlocking means is set to the unlocked position, the unlocked state can be semi-fixed. The dial body can be rotated without operating the first lock means, for example, the lock button.

本発明の第2ロック解除手段の第2の形態によれば、第1ロック解除手段、例えばロックボタンを繰り返し押下することでロック解除状態とロック状態にそれぞれ半固定的に設定できるので、ロック状態およびロック解除状態への設定操作が容易であり、操作性が改善される。   According to the second mode of the second unlocking means of the present invention, the first unlocking means, for example, the lock button can be set semi-fixed to the unlocked state and the locked state by repeatedly pressing the lock button. In addition, the setting operation to the unlocked state is easy, and the operability is improved.

本発明の第2ロック解除手段の第3の形態によれば、第1ロック解除手段、例えばロックボタンをロック解除位置に設定した後、これを軸転操作すれば半固定的にロック解除状態とすることができるので、ロック状態およびロック解除状態への設定操作が容易であり、操作性が改善されるとともに、部品点数を削減する上で有利である。   According to the 3rd form of the 2nd unlocking means of this invention, after setting a 1st unlocking means, for example, a lock button, to a lock release position, if this is pivoted, a lock release state will be semi-fixed. Therefore, the setting operation to the locked state and the unlocked state is easy, which improves the operability and is advantageous in reducing the number of parts.

本発明のダイヤルを装備したカメラの外観図。The external view of the camera equipped with the dial of this invention. 実施形態1のダイヤルの平面図。The top view of the dial of Embodiment 1. FIG. 実施形態1のダイヤルの部分分解斜視図。FIG. 3 is a partially exploded perspective view of the dial according to the first embodiment. 図2のa−a線、b−b線の断面図。Sectional drawing of the aa line of FIG. 2, and the bb line. 実施形態1のダイヤルのロック機構の部分分解斜視図。FIG. 3 is a partial exploded perspective view of the dial locking mechanism according to the first embodiment. 実施形態1のダイヤルのロックおよびロック解除の動作を説明する断面図。Sectional drawing explaining the lock | rock of the dial of Embodiment 1, and the operation | movement of lock release. 実施形態2のダイヤルの部分分解斜視図。FIG. 4 is a partially exploded perspective view of a dial according to a second embodiment. 実施形態2のダイヤルのロックおよびロック解除の動作を説明する断面図。Sectional drawing explaining the lock | rock of the dial of Embodiment 2, and the operation | movement of lock release. 実施形態3のダイヤルの一部を破断した斜視図。The perspective view which fractured | ruptured a part of dial of Embodiment 3. FIG. 実施形態3のダイヤルの要部の部分分解斜視図。FIG. 9 is a partial exploded perspective view of a main part of a dial according to a third embodiment. 実施形態3のダイヤルのロックおよびロック解除の動作を説明する一部を破断した斜視図。The perspective view which fractured | ruptured a part explaining the lock | rock of the dial of Embodiment 3, and the operation | movement of lock release.

(実施形態1)
次に、本発明の実施の形態について図面を参照して説明する。図1は本発明のダイヤルをデジタル一眼レフカメラのモードダイヤルに適用した実施形態の外観斜視図、図2は当該モードダイヤルを含む図1のカメラの一部の平面図である。デジタル一眼レフカメラCAMの背面側から見て上カバー(軍艦部)CVRの左側にモードダイヤルMDLが配設されている。このモードダイヤルMDLは、概略短円柱状に形成されたダイヤル体1を有し、このダイヤル体1の上側表面には複数の撮影モードに対応した指標が記載されたモード指標板11が配設されている。この指標としては、例えば、プログラム撮影モードの「P」、絞り優先撮影モードの「Av」、シャッター速度優先撮影モードの「Tv」等々である。ダイヤル体1の周面はローレット加工が施されており、撮影者はこの周面を指で摘んでダイヤル体1を回転操作することにより、所望の撮影モードに設定することが可能である。また、前記モードダイヤルMDLは、ダイヤル体1が意に反して回転されることがないように、詳細を後述するロック機構によってロック状態とされているが、ダイヤル体1の上側表面の中心に配設されているロックボタン2を押下することにより、押下している間はロック状態を解除してダイヤル体1を回転操作することが可能とされている。さらに、前記モードダイヤルMDLの周面の下縁に沿って円周方向に往復操作可能なロックレバー3が配設されており、このロックレバー3の円周一部に設けた操作片32を図2のロック位置「LOCK」から時計回り方向のロック解除位置にそれぞれ移動位置させることにより、前記したロック機構のロック状態を解除しかつロック状態とロック解除状態を半固定状態で保持することが可能とされている。後述の説明から分かるように、前記ロックボタン2は本発明の第1ロック解除手段であり、前記ロックレバー3は本発明の第2ロック解除手段である。
(Embodiment 1)
Next, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is an external perspective view of an embodiment in which the dial of the present invention is applied to a mode dial of a digital single lens reflex camera, and FIG. 2 is a plan view of a part of the camera of FIG. 1 including the mode dial. A mode dial MDL is arranged on the left side of the upper cover (warship part) CVR when viewed from the back side of the digital single-lens reflex camera CAM. This mode dial MDL has a dial body 1 formed in a substantially short cylindrical shape, and a mode indicator plate 11 on which indicators corresponding to a plurality of photographing modes are described is disposed on the upper surface of the dial body 1. ing. Examples of the index include “P” in the program shooting mode, “Av” in the aperture priority shooting mode, “Tv” in the shutter speed priority shooting mode, and the like. The peripheral surface of the dial body 1 is knurled, and the photographer can set the desired photographing mode by picking the peripheral surface with a finger and rotating the dial body 1. Further, the mode dial MDL is locked by a lock mechanism, which will be described in detail later, so that the dial body 1 is not rotated unexpectedly. By pressing the lock button 2 provided, it is possible to release the lock state and rotate the dial body 1 while the button is pressed. Further, a lock lever 3 that can be reciprocated in the circumferential direction is provided along the lower edge of the peripheral surface of the mode dial MDL. An operation piece 32 provided on a part of the circumference of the lock lever 3 is shown in FIG. By moving the lock mechanism from the lock position “LOCK” to the unlock position in the clockwise direction, it is possible to release the lock state of the lock mechanism and hold the lock state and the unlock state in a semi-fixed state. Has been. As will be understood from the following description, the lock button 2 is the first unlocking means of the present invention, and the lock lever 3 is the second unlocking means of the present invention.

すなわち、このモードダイヤルMDLでは、ロックレバー3の操作片31をロック位置「LOCK」に設定しているときには、ロック機構によってダイヤル体1の回転がロックされ、ダイヤル体1が外力を受けあるいは他物体に接触されたときにも撮影者の意に反して回転されることがなく、誤ったモード設定が防止される。しかし、この状態でもロックボタン2を押下するとロックが解除され、ダイヤル体1を回転操作してモード設定することが可能になる。さらに、ロックレバー3をロック位置からロック解除位置に設定すると、ロックボタン2を押下しなくてもダイヤル体1を回転操作してモード設定することが可能となる。したがって、ダイヤル体1が意に反して回動することによる誤ったモード設定が生じないようにすることを望む撮影者は、ロックレバー3をロック位置に設定しておけばよく、その際にはロックボタン2を押下しながらダイヤル体1を回転操作することになる。一方、ダイヤル体1を回転操作する際にロックボタン2を押下することが煩わしいと考える撮影者は、ロックレバー3をロック解除位置に設定すれば、ロックボタン2を押下することなくダイヤル体1の回転操作が可能になる。   That is, in this mode dial MDL, when the operation piece 31 of the lock lever 3 is set to the lock position “LOCK”, the rotation of the dial body 1 is locked by the lock mechanism, and the dial body 1 receives an external force or other object. Even when it is touched, it is not rotated against the photographer's will, and erroneous mode setting is prevented. However, even in this state, when the lock button 2 is pressed, the lock is released and the dial 1 can be rotated to set the mode. Further, when the lock lever 3 is set from the locked position to the unlocked position, the mode can be set by rotating the dial body 1 without pressing the lock button 2. Therefore, a photographer who wishes to prevent an erroneous mode setting caused by the dial body 1 rotating unintentionally should set the lock lever 3 to the locked position. The dial body 1 is rotated while the lock button 2 is pressed. On the other hand, a photographer who thinks that it is troublesome to press the lock button 2 when rotating the dial body 1 sets the lock lever 3 to the unlocked position, so that the dial body 1 is not pressed without pressing the lock button 2. Rotation operation becomes possible.

前記モードダイヤルMDLの詳細について説明する。図3は前記モードダイヤルの部分分解斜視図、図4(a),(b)は図2のa−a線、b−b線の各断面図である。まず、図4に示すように、モードダイヤルMDLの基本的な構成について説明する。前記したカメラの上カバーCVRにモードダイヤルMDLを配設するための円形の開口部Hが設けられており、この開口部Hの内側において親板4が図には表れないカメラボディ本体に支持されている。この親板4には、その上面のほぼ中央において下方から鉛直上方に向けてダイヤル止めネジ41が挿通されるとともに、フレキシブル回路基板42が固定支持されている。このフレキシブル回路基板42の上面には前記ダイヤル止めネジ41を中心にした円領域内に複数本の円弧状をした導電膜からなるコードパターン43が形成されている。なお、このコードパターン43の具体な形状については図示を省略している。   Details of the mode dial MDL will be described. FIG. 3 is a partially exploded perspective view of the mode dial, and FIGS. 4A and 4B are sectional views taken along lines aa and bb in FIG. First, as shown in FIG. 4, the basic configuration of the mode dial MDL will be described. The above-mentioned upper cover CVR of the camera is provided with a circular opening H for disposing the mode dial MDL, and the parent plate 4 is supported by the camera body main body that does not appear in the figure inside the opening H. ing. A dial set screw 41 is inserted through the parent plate 4 from the lower side to the upper side at the center of the upper surface thereof, and the flexible circuit board 42 is fixedly supported. On the upper surface of the flexible circuit board 42, a code pattern 43 made of a plurality of arc-shaped conductive films is formed in a circular region centering on the dial set screw 41. The specific shape of the code pattern 43 is not shown.

前記親板4の上側には、その上面との間に所定の上下間隙をおいてダイヤル軸受板5がネジ(図示せず)により一体的に支持されている。このダイヤル軸受板5は平面方向のほぼ中央に円筒状の軸受部51が設けられており、この軸受部51において前記ダイヤル体1はダイヤル軸受板5に対して水平方向に回転可能とされている。すなわち、前記ダイヤル体1は周面がローレット加工された所定径寸法の円筒状に形成されており、上面の中央領域が中央凹部として幾分下方に凹設されるとともに、この中央凹部の下面から下方に向けて円筒ボス部12が一体に形成され、この円筒ボス部12は前記軸受部51により軸転可能な状態に内挿されている。前記円筒ボス部12の下端部は前記ダイヤル軸受板5の下側にまで延長されており、この下端部に花弁板状に形成されたクリック板44と円板状に形成されたブラシ板45が前記ダイヤル止めネジ41によって一体的に連結されている。これにより、これらクリック板44とブラシ板45はダイヤル体1と一体に回転動作されることになる。また、ダイヤル体1の上面には複数の撮影モードの指標を円周方向に沿って記載している円環状の前記した指標板11が一体的に取り付けられている。   On the upper side of the parent plate 4, a dial bearing plate 5 is integrally supported by screws (not shown) with a predetermined vertical gap between the upper surface thereof. The dial bearing plate 5 is provided with a cylindrical bearing portion 51 at substantially the center in the plane direction, and the dial body 1 is rotatable in the horizontal direction with respect to the dial bearing plate 5 in the bearing portion 51. . That is, the dial body 1 is formed in a cylindrical shape with a predetermined diameter dimension whose peripheral surface is knurled, and the central region of the upper surface is recessed downward as a central concave portion, and from the lower surface of the central concave portion. A cylindrical boss portion 12 is integrally formed downward, and this cylindrical boss portion 12 is inserted in a state in which it can be rotated by the bearing portion 51. A lower end portion of the cylindrical boss portion 12 extends to the lower side of the dial bearing plate 5, and a click plate 44 formed in a petal plate shape and a brush plate 45 formed in a disk shape are formed on the lower end portion. They are integrally connected by the dial set screw 41. As a result, the click plate 44 and the brush plate 45 are rotated integrally with the dial body 1. Further, an annular indicator plate 11 on which a plurality of photographing mode indicators are written along the circumferential direction is integrally attached to the upper surface of the dial body 1.

前記クリック板44は円周の複数箇所、すなわちダイヤル体1によって設定する複数の撮影モードに対応する円周方向の配列位置にそれぞれ対応する径方向の切欠き441が形成されている。前記ブラシ板45の上面には前記クリック板44の切欠き441に対応するクリック凹部451が形成されている。これらの切欠き441とクリック凹部445は、前記ダイヤル軸受板5の下面の円周一部に配設されたクリックボール52とクリックバネ53と共にクリック機構を構成しており、ダイヤル体1の回転に伴ってクリック板44とブラシ板45が回転されたときに、クリックバネ53によって下方に向けて付勢されたクリックボール52が切欠き441を乗り越え、かつクリック凹部451に嵌合することによって当該ダイヤル体1を回転操作したときに前記複数の撮影モードの設定位置に対応させたクリック感を生じさせる。また、前記ブラシ板45の下面には金属等の導電片からなる複数のブラシ片461を支持したダイヤルブラシ46が支持されている。このダイヤルブラシ46はブラシ板45の回転に伴って前記フレキシブル回路基板42の表面上で円周方向に摺動され、前記コードパターン43に電気接触することで撮影モードに対応した電気的なコード信号を出力する。   The click plate 44 is formed with radial cutouts 441 corresponding to a plurality of circumferential positions, that is, circumferential arrangement positions corresponding to a plurality of photographing modes set by the dial body 1. A click recess 451 corresponding to the notch 441 of the click plate 44 is formed on the upper surface of the brush plate 45. The notch 441 and the click recess 445 constitute a click mechanism together with the click ball 52 and the click spring 53 disposed on a part of the circumference of the lower surface of the dial bearing plate 5, and with the rotation of the dial body 1. When the click plate 44 and the brush plate 45 are rotated, the click ball 52 urged downward by the click spring 53 gets over the notch 441 and fits into the click recess 451, thereby the dial body. When the 1 is rotated, a click feeling corresponding to the setting positions of the plurality of shooting modes is generated. A dial brush 46 that supports a plurality of brush pieces 461 made of a conductive piece such as metal is supported on the lower surface of the brush plate 45. The dial brush 46 is slid in the circumferential direction on the surface of the flexible circuit board 42 as the brush plate 45 is rotated, and is electrically contacted with the code pattern 43 to thereby provide an electrical code signal corresponding to the photographing mode. Is output.

このようなモードダイヤルMDLの基本的な構成によれば、ダイヤル体1を回転操作することによりクリック機構、すなわちクリック板44およびブラシ板45と、クリックボール52およびクリックバネ53の協働によってダイヤル体1を複数の円周位置にクリック感をもって位置設定することが可能になる。また、ダイヤル体1の回転によってブラシ板45が回転され、この回転によりダイヤルブラシ46がフレキシブル回路基板42のコードパターン43上で摺動されることにより回転位置変化に対応したコード信号を出力する。したがって、ダイヤル体1の回転操作により生じるクリック位置を複数の撮影モードに対応した回転位置に設定し、かつこの回転位置とコードパターン43とに対応関係を持たせることによって、撮影モードに対応したコード信号を出力することができる。したがって、カメラCAMに内装されている図外の制御回路にこのコード信号を入力することにより、制御回路はカメラをダイヤル体1の回転位置に対応した撮影モードに設定することが可能になる。すなわち、モードダイヤルとして機能することが可能になる。   According to such a basic configuration of the mode dial MDL, the dial body 1 is rotated by operating the dial body 1, that is, the click body 44, the brush plate 45, the click ball 52, and the click spring 53 cooperate with each other. It becomes possible to set 1 to a plurality of circumferential positions with a click feeling. Further, the brush plate 45 is rotated by the rotation of the dial body 1, and the dial brush 46 is slid on the code pattern 43 of the flexible circuit board 42 by this rotation, so that a code signal corresponding to the rotational position change is output. Therefore, by setting the click position generated by the rotation operation of the dial body 1 to a rotation position corresponding to a plurality of shooting modes and having a correspondence relationship between the rotation position and the code pattern 43, the code corresponding to the shooting mode is set. A signal can be output. Therefore, by inputting this code signal to a control circuit (not shown) built in the camera CAM, the control circuit can set the camera to a photographing mode corresponding to the rotational position of the dial body 1. That is, it can function as a mode dial.

次いで、以上説明したモードダイヤルMDLのロック機構を説明する。図5はロック機構の要部を部分分解して下方から見た図である。この図5と図3,4を参照すると、前記ダイヤル軸受板5の前記軸受部51には、前記ダイヤル体1の下側領域においてロックバネ6とダイヤルロック板7が嵌装されている。ロックバネ6は圧縮コイルバネで構成されており、このロックバネ6のバネ力によってダイヤルロック板7は上方に向けて付勢されている。このダイヤルロック板7は本発明のロック部材に相当するものであり外周縁に三角形状の切欠きからなる複数のロック溝71が円周方向に配列されている。また、ダイヤルロック板7の内周縁には下方に向けて複数個、ここでは円周方向を三等分した3つのボス片72が突出形成されており、各ボス片72の外面にはロック解除ピン73が外径方向に突出形成され、各ボス片72の内面には当接片74が内径方向に突出形成されている。また、これら3つのボス片72はそれぞれ前記ダイヤル軸受板5の円周3箇所に形成した円弧状の係止溝54に上方から内挿されており、このボス片72と係止溝54との内挿構造によってダイヤルロック板7はダイヤル軸受板5に対して上下方向には移動可能であるが円周方向には一体化されている。すなわち、ダイヤルロック板7は回転が拘束された状態となっている。   Next, the lock mechanism of the mode dial MDL described above will be described. FIG. 5 is a partially exploded view of the main part of the lock mechanism as viewed from below. Referring to FIGS. 5, 3, and 4, a lock spring 6 and a dial lock plate 7 are fitted to the bearing portion 51 of the dial bearing plate 5 in the lower region of the dial body 1. The lock spring 6 is composed of a compression coil spring, and the dial lock plate 7 is urged upward by the spring force of the lock spring 6. The dial lock plate 7 corresponds to the lock member of the present invention, and a plurality of lock grooves 71 made of triangular notches are arranged in the circumferential direction on the outer peripheral edge. Further, a plurality of boss pieces 72 are formed on the inner peripheral edge of the dial lock plate 7 so as to protrude downward, and in this case, three boss pieces 72 divided into three in the circumferential direction are projected, and the outer surface of each boss piece 72 is unlocked. A pin 73 is formed to protrude in the outer diameter direction, and a contact piece 74 is formed to protrude in the inner diameter direction on the inner surface of each boss piece 72. Further, these three boss pieces 72 are respectively inserted from above into arc-shaped locking grooves 54 formed at three locations on the circumference of the dial bearing plate 5. The dial lock plate 7 is movable in the vertical direction with respect to the dial bearing plate 5 by the insertion structure, but is integrated in the circumferential direction. That is, the dial lock plate 7 is in a state in which the rotation is restricted.

一方、前記ダイヤル体1の円筒内上面の円周方向の一部には、内径方向に向けて三角形をしたロック爪13が一体に形成されている。このロック爪13は前記ダイヤルロック板7に形成したロック溝71と同一形状であり、ここではダイヤル体1の円筒内上面の一部の下方に向けて板厚を増大させることによって形成している。このロック爪13はダイヤルロック板7が上方に移動されたときには、当該ダイヤルロック板7の複数のロック溝71のうち上下方向に対向位置されるロック溝71に対して嵌合することができるようになっており、このようにロック爪13とロック溝71が嵌合されたときにはダイヤル体1はダイヤルロック板7に対して円周方向に一体化されることになる。すなわち、ダイヤルロック板7は回転が係止されているので、ダイヤル体1も回転が係止されることになる。   On the other hand, a lock claw 13 having a triangular shape toward the inner diameter direction is integrally formed on a part of the dial body 1 on the inner upper surface of the cylinder in the circumferential direction. The lock claw 13 has the same shape as the lock groove 71 formed in the dial lock plate 7 and is formed by increasing the thickness of the dial body 1 below a part of the upper surface inside the cylinder of the dial body 1. . When the dial lock plate 7 is moved upward, the lock claw 13 can be fitted into the lock groove 71 that is opposed to the vertical lock direction among the plurality of lock grooves 71 of the dial lock plate 7. Thus, when the lock claw 13 and the lock groove 71 are fitted in this way, the dial body 1 is integrated with the dial lock plate 7 in the circumferential direction. That is, since the dial lock plate 7 is locked in rotation, the dial body 1 is also locked in rotation.

さらに、前記ダイヤル本体1の中央凹部の内部には、図3に示したように、本発明の第1ロック解除手段としてのロックボタン2が内装されている。このロックボタン2は中心の頭部が前記指標板11の中央の穴を挿通されて当該指標板11の表面から上方に突出され、ロック解除に際して撮影者によって押下操作されるものである。このロックボタン2は直径方向に突出された一対の係止爪21と、この係止爪とは異なる円周位置において直径方向に突出された翼片22が一体に形成されており、この翼片22上にボタンバネ23とボタン押さえ24が配設されている。ボタンバネ23は圧縮コイルバネで構成される。ボタン押さえ24は円周方向の対向する2箇所に円弧状の周片241を有しており、前記ロックボタン2の両側面に設けた係止爪21と周片241に設けた穴242との嵌合によってロックボタン2はボタン押さえ24に対して上下方向の移動余裕が確保されている。そして、前記ボタンバネ23によってロックボタン2はボタン押さえ24に対して常に下方に向けて付勢されている。このボタンバネ23は前記ロックバネ6のバネ力よりも小さいバネ力に設定されているが、このボタンバネ23の付勢力によってロックボタン2は翼片22の下面が前記ダイヤルロック板7の前記ボス片72の内面に形成された当接片74に上方から当接されることになる。この状態では、ロックボタン2の頭部は指標板11の上から突出された状態とされる。また、ロックボタン2の前記翼片22は前記ダイヤル本体1の中央凹部に設けられて上下方向に貫通された径方向の切欠き溝14に内挿されるため、ロックボタン2はダイヤル本体1に対して円周方向に一体化された状態が保持されながら、ダイヤル本体1に対して上下方向に移動することが可能とされている。   Further, as shown in FIG. 3, a lock button 2 as a first unlocking means of the present invention is housed inside the central recess of the dial body 1. The lock button 2 has a central head inserted through the central hole of the indicator plate 11 and protrudes upward from the surface of the indicator plate 11 and is pressed by the photographer when unlocking. The lock button 2 is integrally formed with a pair of locking claws 21 projecting in the diameter direction and a blade piece 22 projecting in the diameter direction at a circumferential position different from the locking claws. A button spring 23 and a button presser 24 are disposed on 22. The button spring 23 is composed of a compression coil spring. The button retainer 24 has arcuate peripheral pieces 241 at two opposite positions in the circumferential direction, and a locking claw 21 provided on both sides of the lock button 2 and a hole 242 provided in the peripheral piece 241. By fitting, the lock button 2 is secured with respect to the button press 24 in the vertical direction. The lock button 2 is always urged downward by the button spring 23 with respect to the button press 24. The button spring 23 is set to a spring force smaller than the spring force of the lock spring 6, but the urging force of the button spring 23 causes the lock button 2 to have the lower surface of the wing piece 22 of the boss piece 72 of the dial lock plate 7. The abutting piece 74 formed on the inner surface is abutted from above. In this state, the head of the lock button 2 is projected from the top of the indicator plate 11. Further, the wing piece 22 of the lock button 2 is provided in a central recess of the dial body 1 and is inserted into a radial cutout groove 14 penetrating in the vertical direction. Thus, it is possible to move in the vertical direction with respect to the dial body 1 while maintaining the integrated state in the circumferential direction.

他方、前記ダイヤル軸受板5の外周の前記ダイヤル体1との上下間には、本発明の第2ロック解除手段を構成している概ね円環状をした前記ロックレバー3が介装されている。このロックレバー3の円周一部には、図2,図6に示したように前記ダイヤル体1よりも外径側に突出された前記操作片31が一体に形成され、撮影者が円周方向に操作することができるようになっている。なお、この操作片31は図3ではダイヤルロック板7の陰になっているので図には表れていない。このロックレバー3の下面には円周2箇所にクリック凹部32が形成されており、このクリック凹部32は前記ダイヤル軸受板5の上面の円周一部に配設されたクリックボール55とクリックバネ56と協働してクリック機構を構成している。これにより、ロックレバー3が前記ロック位置とロック解除位置に回動操作されたときに、クリックバネ56によって上方に向けて付勢されたクリックボール55がクリック凹部32に嵌合することによってこれらロック位置とロック解除位置の各回動位置においてクリック感を生じさせる。   On the other hand, between the upper and lower sides of the outer periphery of the dial bearing plate 5 and the dial body 1, the generally annular lock lever 3 constituting the second unlocking means of the present invention is interposed. As shown in FIGS. 2 and 6, the operation piece 31 that protrudes to the outer diameter side of the dial body 1 is integrally formed on a part of the circumference of the lock lever 3. Can be operated to. The operation piece 31 is not shown in the figure because it is behind the dial lock plate 7 in FIG. Click recesses 32 are formed at two locations on the lower surface of the lock lever 3, and the click recesses 32 are formed by a click ball 55 and a click spring 56 disposed on a part of the periphery of the upper surface of the dial bearing plate 5. The click mechanism is configured in cooperation with As a result, when the lock lever 3 is rotated to the lock position and the unlock position, the click ball 55 urged upward by the click spring 56 is fitted into the click recess 32 to lock the lock lever 3. A click feeling is generated at each rotation position of the position and the unlocking position.

前記ロックレバー3の内縁に沿った上面の円周三カ所には、前記ダイヤルロック板7の3つのボス片72にそれぞれ設けたロック解除ピン73に対応するロック解除カム33が形成されている。このロック解除カム33は、基端部がロックレバー3の内周縁の各一部に連結され、そこから先端部が時計方向(ロックレバー3を上方から見たとき)に沿って水平方向に向け、さらに斜め上方に向けて傾斜された片持片で形成されている。そして、このロック解除カム33は、ロックレバー3がロック位置に回動位置されているときにはロック解除ピン73から円周方向に離れた位置にあるが、ロックレバー3がロック解除位置に回動位置されたときにはロック解除カム33の下面がロック解除ピン73に係合し、自身の斜め形状および水平形状に沿ってロック解除ピン73を下方に強制移動させ、これと一体のダイヤルロック板7を下方に移動させるように機能する。   Unlocking cams 33 corresponding to the unlocking pins 73 respectively provided on the three boss pieces 72 of the dial lock plate 7 are formed at three circumferential positions on the upper surface along the inner edge of the lock lever 3. The unlocking cam 33 has a base end portion connected to each part of the inner peripheral edge of the lock lever 3, and a distal end portion thereof is directed in the horizontal direction along the clockwise direction (when the lock lever 3 is viewed from above). Further, it is formed of a cantilever piece inclined obliquely upward. The lock release cam 33 is located at a position away from the lock release pin 73 in the circumferential direction when the lock lever 3 is turned to the lock position, but the lock lever 3 is turned to the lock release position. When this occurs, the lower surface of the unlocking cam 33 engages with the unlocking pin 73, forcibly moving the unlocking pin 73 downward along its own diagonal shape and horizontal shape, and the dial lock plate 7 integrated therewith is moved downward. Function to move to.

この構成のロック機構におけるロック作用およびロック解除作用を図6の縦断面図を参照して説明する。ロックレバー3をロック位置に回動操作しているときには、図6(a)のように、ロックレバー3のロック解除カム33はロック解除ピン73とは係合されない位置にある。このとき、ロックバネ6のバネ力によってダイヤルロック板7は上方に付勢移動され、ダイヤル体1の内上面に当接される。そのため、ダイヤル体1の当該内上面の円周方向の一部に設けられている三角形のロック爪13はダイヤルロック板7の同型をした複数のロック溝71のうち対向位置されているロック溝71に嵌合される。これにより、ダイヤル体1はダイヤルロック板7に対して円周方向に一体化され、またダイヤルロック板7は前記したようにダイヤル軸受板5によって回転が係止されているので、ダイヤル体1はロック状態とされて回転操作することができず、ダイヤル体1が意に反して回転されることはない。   The locking action and unlocking action of the lock mechanism having this configuration will be described with reference to the longitudinal sectional view of FIG. When the lock lever 3 is rotated to the lock position, the lock release cam 33 of the lock lever 3 is in a position not engaged with the lock release pin 73 as shown in FIG. At this time, the dial lock plate 7 is urged and moved upward by the spring force of the lock spring 6 and is brought into contact with the inner upper surface of the dial body 1. Therefore, the triangular lock claw 13 provided in a part of the inner surface of the dial body 1 in the circumferential direction has a lock groove 71 which is opposed to the lock groove 71 having the same shape as the dial lock plate 7. Fitted. Thereby, the dial body 1 is integrated with the dial lock plate 7 in the circumferential direction, and the dial lock plate 7 is locked to rotate by the dial bearing plate 5 as described above. It is locked and cannot be rotated, and the dial body 1 is not rotated unexpectedly.

この状態で、図6(b)のようにロックボタン2を押下すると、ロックボタン2の翼片22に当接している当接片74を介してダイヤルロック板7はロックバネ6のバネ力に抗して下方に押し下げられる。これにより、ダイヤルロック板7のロック溝71はダイヤル体1の内上面のロック爪13との嵌合が外れ、ダイヤル体1とダイヤルロック板7との円周方向の一体化状態が解消される。したがって、ダイヤル体1はロック解除され、撮影者によって回転操作することが可能になる。このダイヤル体1の回転操作により複数の撮影モードの設定が可能になることは前記したとおりである。また、このときクリックボール52等によるクリック機構によって各撮影モードへの回転設定時にクリック感が得られることも前記したとおりである。ロックボタン2はダイヤルロック板7と共にロックバネ6によって上方に付勢されているので、ロックボタン2の押下を解除するとロックボタン2とダイヤルロック板7は上方に復帰移動され、再びロック爪13とロック溝71との嵌合によってダイヤル体1がロック状態になることは言うまでもない。   In this state, when the lock button 2 is pressed as shown in FIG. 6B, the dial lock plate 7 resists the spring force of the lock spring 6 through the contact piece 74 that is in contact with the wing piece 22 of the lock button 2. And pushed down. As a result, the lock groove 71 of the dial lock plate 7 is disengaged from the lock claw 13 on the inner upper surface of the dial body 1, and the circumferential integration of the dial body 1 and the dial lock plate 7 is eliminated. . Accordingly, the dial body 1 is unlocked and can be rotated by the photographer. As described above, a plurality of shooting modes can be set by rotating the dial body 1. Further, at this time, as described above, a click feeling can be obtained when the rotation is set to each photographing mode by the click mechanism using the click ball 52 or the like. Since the lock button 2 is urged upward by the lock spring 6 together with the dial lock plate 7, when the lock button 2 is released, the lock button 2 and the dial lock plate 7 are moved back upward and again locked with the lock claw 13 and lock. Needless to say, the dial body 1 is locked by fitting with the groove 71.

一方、図6(a)のロック状態のときに、ロックレバー3を図2および図3の時計方向に小角度回動してロック解除位置に回動位置させると、ロックレバー3の3つのロック解除カム33も同方向に回動され、図6(a)の右側に位置しているロック解除カム33は同図の左方向に移動される。これにより、図6(c)に示すように、ロック解除カム33はダイヤルロック板7のロック解除ピン73に係合し、ロック解除カム33の下面の斜め形状および水平形状に沿ってロック解除ピン73を下方に強制移動させ、これと一体のダイヤルロック板7を下方に移動させる。このダイヤルロック板7の下方への移動により、ロックボタン2を押下したときと同様に、ダイヤルロック板7のロック溝71はダイヤル体1の内上面のロック爪13との嵌合が外れ、ダイヤル体1とダイヤルロック板7との円周方向の一体化状態が解消される。これにより、ダイヤル体1はロック解除され、撮影者によって回転操作することが可能になる。なお、ロックレバー3をロック位置とロック解除位置に回動する際にクリックボール55等によるクリック機構によりクリック感が得られる。また、ロックレバー3はロック位置とロック解除位置のそれぞれに半固定状態で設定されるので、ロックレバー3がロック解除位置に設定されている限りダイヤル体1のロック解除状態が保持されることになる。   On the other hand, when the lock lever 3 is rotated by a small angle clockwise in FIGS. 2 and 3 to the unlocked position in the locked state of FIG. The release cam 33 is also rotated in the same direction, and the lock release cam 33 located on the right side in FIG. 6A is moved in the left direction in FIG. As a result, as shown in FIG. 6C, the lock release cam 33 engages with the lock release pin 73 of the dial lock plate 7, and the lock release pin along the oblique shape and the horizontal shape of the lower surface of the lock release cam 33. 73 is forcibly moved downward, and the dial lock plate 7 integrated therewith is moved downward. Due to the downward movement of the dial lock plate 7, the lock groove 71 of the dial lock plate 7 is disengaged from the lock claw 13 on the inner upper surface of the dial body 1 in the same manner as when the lock button 2 is pressed. The integrated state in the circumferential direction of the body 1 and the dial lock plate 7 is eliminated. As a result, the dial body 1 is unlocked and can be rotated by the photographer. When the lock lever 3 is rotated to the lock position and the lock release position, a click feeling is obtained by a click mechanism using the click ball 55 or the like. Further, since the lock lever 3 is set in a semi-fixed state at each of the lock position and the lock release position, the lock release state of the dial body 1 is maintained as long as the lock lever 3 is set at the lock release position. Become.

以上のように、この実施形態1のモードダイヤルMDLは、ロックボタン2を押下している間はロック解除の状態が保持されてダイヤル体1の回転操作が可能となる。また、ロックボタン2を押下していなくてもロックレバー3をロック解除位置に回動設定すれば、このロック解除位置に設定されている限りロック解除の状態が半固定的に保持されてダイヤル体1の回転操作が可能となる。したがって、前記したように、モードダイヤルMDLが意に反して回動することによる誤ったモード設定を防止することを望む撮影者は、ロックレバー3をロック位置に設定しておけばよく、その際にはロックボタン2を押下しながらダイヤル体1を回転操作することになる。一方、モードダイヤルMDLを回転操作する際にロックボタン2を押下することが煩わしいと考える撮影者は、ロックレバー3をロック解除位置に設定しておけば、以降はロックボタン2を押下することなくモードダイヤルMDLの回転操作が可能になる。   As described above, the mode dial MDL of the first embodiment maintains the unlocked state while the lock button 2 is pressed, and the dial body 1 can be rotated. Further, if the lock lever 3 is set to the unlocked position even when the lock button 2 is not pressed, the unlocked state is held semi-fixed as long as the unlocked position is set, and the dial body 1 rotation operation becomes possible. Therefore, as described above, a photographer who desires to prevent an erroneous mode setting caused by the mode dial MDL turning unintentionally may set the lock lever 3 at the lock position. The dial body 1 is rotated while the lock button 2 is pressed. On the other hand, a photographer who thinks that it is troublesome to press the lock button 2 when rotating the mode dial MDL can set the lock lever 3 to the unlocking position without pressing the lock button 2 thereafter. The mode dial MDL can be rotated.

(実施形態2)
図7は本発明の実施形態2のモードダイヤルの部分分解斜視図、図8(a),(b)はそのロック状態とロック解除状態の縦断面図である。この実施形態2では、本発明の第1ロック解除手段としてのロックボタン2を備えていることは実施形態1と同じであるが、本発明の第2ロック解除手段として実施形態1のロックレバー3は備えていない。ここでは第2ロック解除手段として、第1ロック解除手段としてのロックボタン2を押下する操作を繰り返す毎にロック状態とロック解除状態を切り替え、かつこれらの状態を保持するように構成した機構を備えている。実施形態1と等価な部分には同一符号を付しており、これらについての詳細な説明は省略する。
(Embodiment 2)
FIG. 7 is a partially exploded perspective view of the mode dial according to the second embodiment of the present invention, and FIGS. 8A and 8B are longitudinal sectional views of the locked state and the unlocked state. In the second embodiment, the lock button 2 as the first unlocking means of the present invention is the same as in the first embodiment, but the lock lever 3 of the first embodiment is used as the second unlocking means of the present invention. Is not prepared. Here, as the second unlocking means, there is provided a mechanism configured to switch between the locked state and the unlocked state each time the operation of pressing the lock button 2 as the first unlocking means is repeated, and to maintain these states. ing. Components equivalent to those in the first embodiment are denoted by the same reference numerals, and detailed description thereof is omitted.

図7において、ダイヤル軸受板5は実施形態1と同様に図には表れないカメラボディに固定されるものであり、このダイヤル軸受板5には同様にクリック板44とブラシ板45がダイヤル止めネジ41によりダイヤル体1に対して固定され、ダイヤル体1と一体的に回転されるようになっている。前記ブラシ板44には実施形態1で説明したと同様にフレキシブル回路基板に設けたコードパターンに対して摺動させるブラシや、ダイヤル体1の回転に伴ってクリック感を生じさせるクリック機構が設けられるが、ここでは図示は省略している。   In FIG. 7, the dial bearing plate 5 is fixed to a camera body that does not appear in the drawing as in the first embodiment, and a click plate 44 and a brush plate 45 are similarly provided on the dial bearing plate 5 with a dial set screw. 41 is fixed to the dial body 1 and is rotated integrally with the dial body 1. As described in the first embodiment, the brush plate 44 is provided with a brush that slides on a code pattern provided on the flexible circuit board and a click mechanism that generates a click feeling as the dial body 1 rotates. However, illustration is omitted here.

この実施形態2の第2ロック解除手段では、前記ダイヤル軸受体5の上面の中心位置に筒状をした軸受部51が立設されており、この軸受部51の周面にカム57が形成されている。このカムは円周方向に沿って縁部が鋸歯状をした鋸歯カム57として形成されている。この鋸歯カム57の配列ピッチは、ここではダイヤル体1で設定する撮影モードの配列ピッチに等しくされているが、この配列ピッチは任意に設定できる。また、この鋸歯カム57は円周方向の1つおき毎にカムが欠損された欠損部57aとして構成されている。前記軸受部51の外周にはロックバネ6が嵌装されるとともに、このロックバネ6の上に回転子8とダイヤルロック板7が順次載置され、これら回転子8とダイヤルロック板7はロックバネ6によって上方に向けて付勢されている。前記回転子8は前記軸受部51の外径に等しい内径の短円筒状に形成されており、その上縁には円周方向に沿って前記鋸歯カム57と等しい配列ピッチで三角歯81が形成され、かつその内周面の円周一部には前記鋸歯カム57に係合されるカム突起82が一体に形成されている。   In the second unlocking means of the second embodiment, a cylindrical bearing portion 51 is erected at the center position of the upper surface of the dial bearing body 5, and a cam 57 is formed on the peripheral surface of the bearing portion 51. ing. This cam is formed as a saw-tooth cam 57 whose edge is serrated along the circumferential direction. Here, the arrangement pitch of the saw-tooth cams 57 is made equal to the arrangement pitch of the photographing mode set by the dial body 1, but this arrangement pitch can be arbitrarily set. The saw-tooth cam 57 is configured as a missing portion 57a in which the cam is missing every other circumferential direction. A lock spring 6 is fitted on the outer periphery of the bearing portion 51, and a rotor 8 and a dial lock plate 7 are sequentially placed on the lock spring 6. The rotor 8 and the dial lock plate 7 are placed by the lock spring 6. It is biased upward. The rotor 8 is formed in a short cylindrical shape having an inner diameter equal to the outer diameter of the bearing portion 51, and triangular teeth 81 are formed on the upper edge thereof at an arrangement pitch equal to the saw-tooth cam 57 along the circumferential direction. In addition, a cam projection 82 that is engaged with the saw-tooth cam 57 is integrally formed on a part of the circumference of the inner peripheral surface thereof.

前記ダイヤル軸受板5の上面には、前記軸受部51を囲む円周方向の3箇所に円弧壁58が立設されており、これら円弧壁58の円周方向の間隙内に前記ダイヤルロック板7の下面から下方に向けて突出されたボス片72が嵌入されている。これにより、ダイヤルロック板7はダイヤル軸受板5に対して上下方向には移動可能であるが円周方向には一体化され、ダイヤルロック板7は回転が係止された状態となっている。ボス片72に設けられた上下方向の溝75はダイヤル軸受板5に設けた突起(図示せず)に係合され、このようなダイヤルロック板7の上下方向の移動を可能とするものである。このダイヤルロック板7の円周縁には前記三角歯81および鋸歯カム571にそれぞれ等しい配列ピッチで複数のロック溝71が形成されており、実施形態1と同様にダイヤル体1の内上面に形成されたロック爪(実施形態1のロック爪13、ここでは図に表れない)に嵌合することによってダイヤル体1の回転をロック状態とする。さらに、ダイヤルロック板7のボス片72の内面には、前記回転子8の三角歯81に上方から当接して回転子8を下方に向けて押圧する押圧片74が形成されている。なお、このダイヤルロック板7の上面には実施形態1と同様にロックボタン2の下面が当接され、ロックボタン2を押下したときにダイヤルロック板7を一体的に下方に押し下げるように構成されている。   On the upper surface of the dial bearing plate 5, arc walls 58 are erected at three locations in the circumferential direction surrounding the bearing portion 51, and the dial lock plate 7 is placed in the circumferential gap of these arc walls 58. A boss piece 72 that protrudes downward from the lower surface is inserted. As a result, the dial lock plate 7 is movable in the vertical direction with respect to the dial bearing plate 5, but is integrated in the circumferential direction, and the dial lock plate 7 is locked in rotation. A vertical groove 75 provided in the boss piece 72 is engaged with a protrusion (not shown) provided in the dial bearing plate 5 so that the dial lock plate 7 can be moved in the vertical direction. . A plurality of lock grooves 71 are formed on the circumference of the dial lock plate 7 at equal pitches to the triangular teeth 81 and the saw-tooth cams 571, respectively, and are formed on the inner upper surface of the dial body 1 as in the first embodiment. The dial body 1 is brought into the locked state by being fitted to the lock claw (the lock claw 13 of the first embodiment, not shown here). Further, a pressing piece 74 is formed on the inner surface of the boss piece 72 of the dial lock plate 7 so as to contact the triangular tooth 81 of the rotor 8 from above and press the rotor 8 downward. The lower surface of the lock button 2 is in contact with the upper surface of the dial lock plate 7 as in the first embodiment, and the dial lock plate 7 is integrally pushed down when the lock button 2 is pressed. ing.

実施形態2のロック機構では、ロックボタン2が押下されていない状態のときには、図8(a)のように、ダイヤルロック板7はロックバネ6の付勢力によって上方に移動され、ロック溝71がダイヤル体1のロック爪13に嵌合されている。これにより、ダイヤル体1はダイヤルロック板7によって回転が係止され、ロック状態とされている。また、ロックボタン2を押下すると、図8(b)のように、ダイヤルロック板7に対して下方に移動する力が加えられる。このとき、回転子8のカム突起82は鋸歯カム57の欠損部57aに対応する回転位置にあるので、回転子8は下方向への移動が可能な状態にある。したがって、ロックボタン2の押下によりダイヤルロック板7と回転子8はロックバネ6の付勢力に抗して下動され、ダイヤルロック板7のロック溝71がダイヤル体1のロック爪13との嵌合から外れる。したがって、ダイヤル体1はダイヤルロック板7による回転の係止が解消され、ロック解除状態となる。   In the lock mechanism of the second embodiment, when the lock button 2 is not pressed, the dial lock plate 7 is moved upward by the urging force of the lock spring 6 as shown in FIG. The lock claw 13 of the body 1 is fitted. Thereby, the dial body 1 is locked by the dial lock plate 7 and is locked. When the lock button 2 is pressed, a force that moves downward is applied to the dial lock plate 7 as shown in FIG. At this time, since the cam projection 82 of the rotor 8 is at a rotational position corresponding to the missing portion 57a of the saw-tooth cam 57, the rotor 8 is in a state in which it can move downward. Accordingly, when the lock button 2 is pressed, the dial lock plate 7 and the rotor 8 are moved downward against the urging force of the lock spring 6, and the lock groove 71 of the dial lock plate 7 is engaged with the lock claw 13 of the dial body 1. Deviate from. Therefore, the dial body 1 is unlocked by the dial lock plate 7 and is unlocked.

一方、ロックボタン2が押下されたときには、ダイヤルロック板7の押圧片74が回転子8の三角歯81に当接するが、この当接における三角歯81でのテーパ作用(楔作用)によって回転子8は三角歯81の円周方向の半ピッチ寸法だけ回転される。その後、ロックボタン2の押下を解除するとロックボタン2はロックバネ6のバネ力で幾分上方に復帰され、この復帰により回転子8はさらに三角歯81の1ピッチ寸法だけ回転され、回転子8のカム突起82はダイヤル軸受板5の鋸歯カム57の欠損部57aから鋸歯カム57に当接する位置に移動される。そのため、カム突起82と鋸歯カム57との係合によって回転子8は上方への完全復帰移動が係止される状態となり、これと同時にダイヤルロック板7も下動位置に保持される。これにより、ダイヤルロック板7のロック溝71とダイヤル体1のロック爪13との嵌合が解除され、ロック解除の状態が保持されることになる。   On the other hand, when the lock button 2 is pressed, the pressing piece 74 of the dial lock plate 7 comes into contact with the triangular tooth 81 of the rotor 8, and the rotor is caused by the taper action (wedge action) at the triangular tooth 81 in this contact. 8 is rotated by a half pitch dimension in the circumferential direction of the triangular tooth 81. Thereafter, when the pressing of the lock button 2 is released, the lock button 2 is returned to the upper side by the spring force of the lock spring 6, and by this return, the rotor 8 is further rotated by one pitch dimension of the triangular tooth 81. The cam protrusion 82 is moved from the missing portion 57 a of the sawtooth cam 57 of the dial bearing plate 5 to a position where it abuts on the sawtooth cam 57. Therefore, the engagement between the cam projection 82 and the saw-tooth cam 57 brings the rotor 8 into a state where the upward complete return movement is locked. At the same time, the dial lock plate 7 is also held in the downward movement position. As a result, the engagement between the lock groove 71 of the dial lock plate 7 and the lock claw 13 of the dial body 1 is released, and the unlocked state is maintained.

この状態から再びロックボタン2を押下すると、ダイヤルロック板7は僅かに下動されてその押圧片74が回転子8の三角歯81に当接し、三角歯81でのテーパ作用によって回転子8はさらに三角歯81の1ピッチ寸法だけ回転される。そのため、回転子8の内面のカム突起82は今度は鋸歯カム57から欠損部57aに移動され、回転子8は上方向への係止が解除された状態となる。これにより図8(a)に示したように、ロックバネ6のバネ力よって回転子8とダイヤルロック板7は上動され、ダイヤルロック板7のロック溝71が再びダイヤル体1のロック爪13に嵌合されることになり、ダイヤル体1はロック状態となる。このときロックボタン2は初期の高さ位置まで復帰される。   When the lock button 2 is pressed again from this state, the dial lock plate 7 is slightly moved downward, the pressing piece 74 comes into contact with the triangular tooth 81 of the rotor 8, and the rotor 8 is moved by the taper action at the triangular tooth 81. Furthermore, the triangular tooth 81 is rotated by one pitch. Therefore, the cam projection 82 on the inner surface of the rotor 8 is now moved from the saw-tooth cam 57 to the defective portion 57a, and the rotor 8 is released from the upward locking state. As a result, as shown in FIG. 8A, the rotor 8 and the dial lock plate 7 are moved upward by the spring force of the lock spring 6, and the lock groove 71 of the dial lock plate 7 is again applied to the lock claw 13 of the dial body 1. As a result, the dial body 1 is locked. At this time, the lock button 2 is returned to the initial height position.

このように、実施形態2ではロックボタン2の1回の押下操作によってダイヤルロック板7が下動位置に保持されてダイヤル体1のロック解除状態が保持される。ロックボタンの次の1回の押下操作により、ダイヤルロック板7を上動位置に復帰させダイヤル体1の回転をロック状態とする。したがって、前記したように、モードダイヤルMDLが意に反して回動することによる誤ったモード設定を防止することを望む撮影者は、ロックボタン2を1回押下してロック状態を解除してダイヤル体1を回転操作し、この回転操作が完了した後は再度ロックボタン2を押下操作することによりロックボタン2は初期位置にまで復帰され、ロック状態に設定されることになる。一方、モードダイヤルMDLを回転操作する際にロックボタン2を押下することが煩わしいと考える撮影者は、ロックボタン2を1回押下してロック解除状態に設定しておけば、その後はロックボタン2を操作することなくダイヤル体1の回転操作が可能になる。   As described above, in the second embodiment, the dial lock plate 7 is held at the downward movement position by one pressing operation of the lock button 2 and the unlocked state of the dial body 1 is held. By the next pressing operation of the lock button, the dial lock plate 7 is returned to the upward movement position, and the rotation of the dial body 1 is brought into the locked state. Therefore, as described above, a photographer who desires to prevent an erroneous mode setting due to the mode dial MDL rotating unintentionally, presses the lock button 2 once to release the locked state and dials. When the body 1 is rotated and this rotation operation is completed, the lock button 2 is pressed again to return the lock button 2 to the initial position and set to the locked state. On the other hand, if the photographer thinks that it is troublesome to press the lock button 2 when rotating the mode dial MDL, if the user presses the lock button 2 once to set the lock release state, the lock button 2 is set thereafter. The dial body 1 can be rotated without operating.

実施形態2では、実施形態1のロックレバー3が不要になるのでカメラにおけるモードダイヤルMDLの配設スペースを低減できる。また、ロックボタン2の押下操作のみでロック状態とロック解除状態への設定が可能であり、かつロック解除状態を保持できるので操作性の点でも優れたものになる。   In the second embodiment, since the lock lever 3 of the first embodiment is not necessary, the space for disposing the mode dial MDL in the camera can be reduced. In addition, the locked state and the unlocked state can be set only by pressing the lock button 2, and the unlocked state can be maintained, so that the operability is excellent.

(実施形態3)
図9は本発明の実施形態3のモードダイヤルの一部を破断した斜視図、図10はその主要部の分解斜視図である。この実施形態3では、実施形態1,2と同様にロック状態とロック解除状態を切り替える第1ロック解除手段としてのロックボタン2を備えているが、第2ロック解除手段としてはこのロックボタン2を軸回り方向に軸転操作してロック解除状態を保持する構成としている。実施形態1,2と等価な部分には同一符号を付し、これらについての詳細な説明は省略する。
(Embodiment 3)
FIG. 9 is a perspective view in which a part of the mode dial according to the third embodiment of the present invention is broken, and FIG. 10 is an exploded perspective view of the main part thereof. The third embodiment includes the lock button 2 as the first unlocking means for switching between the locked state and the unlocked state as in the first and second embodiments. However, as the second unlocking means, the lock button 2 is provided. The lock is released by rotating the shaft around the axis. Components equivalent to those in the first and second embodiments are denoted by the same reference numerals, and detailed description thereof is omitted.

実施形態3ではダイヤル体1とダイヤルロック板7の構成はほぼ実施形態1と同じである。また、その他の部位の構成についても実施形態1とほぼ同じである。実施形態3で特徴とされる第2ロック解除手段の構成は、ロックボタン2はボタン押さえ24によりダイヤル体1の中心位置に保持されているが、ここではロックボタン2には翼片は設けられておらず、したがってボタン押さえ24内で軸回り方向に小角度、例えば20〜30°程度だけ軸転操作が可能とされている。この軸転操作を可能とするために、例えばロックボタン2の頂面にはローレット加工が施されている。そして、ロックボタン2の下端寄りの周面の1箇所には径方向に係止突起25が一体に突出形成されている。また、前記ボタン押さえ24には、2つの周片241のうち、一方の周片の一部に前記係止突起25が周方向に進入可能な係止溝243が切欠き形成されている。この係止溝243は前記係止突起25が周方向に進入されたときに、当該係止突起25に軸方向に係合され、係止突起25およびロックボタン2が上方に移動することを係止するために設けられている。   In the third embodiment, the configurations of the dial body 1 and the dial lock plate 7 are substantially the same as those in the first embodiment. Further, the configuration of other parts is almost the same as that of the first embodiment. The configuration of the second unlocking means characterized in the third embodiment is that the lock button 2 is held at the center position of the dial body 1 by the button press 24, but here, the lock button 2 is provided with a blade piece. Therefore, the axis rotation operation is possible within the button press 24 by a small angle in the direction around the axis, for example, about 20 to 30 °. In order to enable this rotation operation, for example, the top surface of the lock button 2 is knurled. A locking projection 25 is integrally formed to project in the radial direction at one location on the peripheral surface near the lower end of the lock button 2. Further, the button presser 24 is formed with a notch in a locking groove 243 into which the locking protrusion 25 can enter in the circumferential direction in a part of one of the two peripheral pieces 241. The engaging groove 243 is engaged with the engaging protrusion 25 in the axial direction when the engaging protrusion 25 is introduced in the circumferential direction, and the engaging protrusion 25 and the lock button 2 are moved upward. It is provided to stop.

実施形態3のロック機構では、ロックボタン2が押下されていない状態のときには、図9に示したように、ダイヤルロック板7は図には表れないロックバネの付勢力によって上方に移動され、ロック溝71がダイヤル体1のロック爪13に嵌合されている。これにより、ダイヤル体1はダイヤルロック板7によって回転が係止され、ロック状態とされている。ロックボタン2を押下すると、図11(a)のように、ロックボタン2によってダイヤルロック板7は下方に移動され、ダイヤルロック板7のロック溝71がダイヤル体1のロック爪13との嵌合から外れる。したがって、ダイヤル体1はダイヤルロック板7による回転の係止が解消され、ロック解除状態となる。   In the lock mechanism of the third embodiment, when the lock button 2 is not pressed, as shown in FIG. 9, the dial lock plate 7 is moved upward by the urging force of the lock spring not shown in the drawing, and the lock groove 71 is fitted to the lock claw 13 of the dial body 1. Thereby, the dial body 1 is locked by the dial lock plate 7 and is locked. When the lock button 2 is pressed, the dial lock plate 7 is moved downward by the lock button 2 and the lock groove 71 of the dial lock plate 7 is engaged with the lock claw 13 of the dial body 1 as shown in FIG. Deviate from. Therefore, the dial body 1 is unlocked by the dial lock plate 7 and is unlocked.

この状態でロックボタンを図11(b)のように時計方向に小角度だけ軸転操作すると、ロックボタン2の係止突起25が時計周方向に移動され、ボタン押さえ24の係止溝243に進入され、係止溝243と係止突起25とが軸方向に係合される。これにより、ロックボタン2は押下した下動位置に保持され、これと一体的にダイヤルロック板7は下動位置に保持され、ロック溝71とロック爪13によるダイヤル体1のロック解除状態が保持される。   In this state, when the lock button is pivoted clockwise by a small angle as shown in FIG. 11B, the locking projection 25 of the lock button 2 is moved in the clockwise direction, and the locking groove 243 of the button press 24 is moved. The locking groove 243 and the locking projection 25 are engaged in the axial direction. As a result, the lock button 2 is held in the pressed down position, and the dial lock plate 7 is held in the down position integrally with this, and the unlocked state of the dial body 1 by the lock groove 71 and the lock claw 13 is held. Is done.

この状態から、ロックボタン2を反時計方向に小角度だけ軸転操作すると、図11(a)のように、ロックボタン2の係止突起25が反時計周方向に移動され、ボタン押さえ24の係止溝243から離脱される。これにより、図9のように、ロックボタン2はロックバネのバネ力によって初期の状態にまで上動され、ダイヤルロック板7もこれと一体的に上動される。したがって、ダイヤルロック板7のロック溝71はふたたびダイヤル体1のロック爪13に嵌合されることになり、ダイヤル体1はロック状態となる。   From this state, when the lock button 2 is pivoted counterclockwise by a small angle, the locking protrusion 25 of the lock button 2 is moved counterclockwise as shown in FIG. It is detached from the locking groove 243. As a result, as shown in FIG. 9, the lock button 2 is moved up to the initial state by the spring force of the lock spring, and the dial lock plate 7 is also moved up integrally therewith. Accordingly, the lock groove 71 of the dial lock plate 7 is again fitted into the lock claw 13 of the dial body 1, and the dial body 1 is locked.

このように、実施形態3ではロックボタン2が押下されることによってダイヤルロック板7が下動されてロック解除状態となり、この状態でロックボタン2を軸転操作することによってロック解除状態が保持される。ロックボタン2を反対方向に軸転操作することによりロックボタン2を復帰させ、ダイヤルロック板7を上動させてロック状態とする。したがって、前記したように、モードダイヤルMDLが意に反して回動することによる誤ったモード設定を防止することを望む撮影者は、ロックボタン2を押下してロック状態を解除した状態でダイヤル体1を回転操作し、回転操作の完了後は単にロックボタン2の押下を解除すればよい。これによりダイヤル体1はロック状態となる。一方、モードダイヤルMDLを回転操作する際にロックボタン2を押下することが煩わしいと考える撮影者は、ロックボタン2を1回押下してロック解除状態とした上で、ロックボタン2を軸転操作すればロック解除状態を保持することができ、その後はロックボタン2を操作することなくダイヤル体1の回転操作が可能になる。   As described above, in the third embodiment, when the lock button 2 is pressed, the dial lock plate 7 is moved downward to be in the unlocked state, and the unlocked state is maintained by rotating the lock button 2 in this state. The The lock button 2 is returned by rotating the lock button 2 in the opposite direction, and the dial lock plate 7 is moved up to be in the locked state. Therefore, as described above, a photographer who desires to prevent an erroneous mode setting due to the mode dial MDL rotating unintentionally, presses the lock button 2 and releases the locked state. It is only necessary to release the lock button 2 after the rotation operation is completed and the rotation operation is completed. As a result, the dial body 1 is locked. On the other hand, a photographer who thinks that it is troublesome to press the lock button 2 when rotating the mode dial MDL, presses the lock button 2 once to enter the unlocked state, and then operates the lock button 2 to rotate the shaft. Then, the unlocked state can be maintained, and thereafter, the dial body 1 can be rotated without operating the lock button 2.

実施形態3では、実施形態1のロックレバー3が不要になり、また実施形態2の回転子8が不要になるので構造を簡略化して小型化が可能になるとともに、カメラにおけるモードダイヤルMDLの配設スペースを低減できる。また、ロックボタン2の押下操作でロック状態とロック解除状態への設定が可能であり、かつロックボタン2の軸転操作でロック解除状態を保持できるので操作性の点でも優れたものになる。   In the third embodiment, the lock lever 3 of the first embodiment is not required, and the rotor 8 of the second embodiment is not required. Therefore, the structure can be simplified and the size can be reduced, and the mode dial MDL in the camera can be arranged. Installation space can be reduced. In addition, the locked state and the unlocked state can be set by pressing the lock button 2, and the unlocked state can be maintained by the pivoting operation of the lock button 2, so that the operability is excellent.

本発明のダイヤルは実施形態に記載したようなカメラのモード設定ダイヤルに限られるものではなく、ダイヤルの回転位置をロック状態とすることが要求されるダイヤルであれば適用できる。また、ダイヤルは少なくとも2つの回転位置に設定することが可能なダイヤルであれば本発明を適用することが可能であり、実施形態に記載の多数の回転位置に設定するダイヤルに限られるものではない。   The dial of the present invention is not limited to the mode setting dial of the camera as described in the embodiment, and can be applied to any dial that requires the dial rotation position to be locked. Further, the present invention can be applied to any dial as long as the dial can be set at at least two rotational positions, and is not limited to the dial set at a large number of rotational positions described in the embodiment. .

実施形態1〜3においては、本発明における第1ロック解除手段はロックボタンで構成され、第2ロック解除手段はロックレバーやロックボタンで構成された例を示したが、各ロック手段はこれらの形態に限られるものではなく、適宜の変形は可能である。また、各実施形態においては、本発明におけるロック部材を板状のダイヤルロック板で構成しているが、回転位置が係止される構成の部材であればよく、必ずしも実施形態に記載のような板状の部材でなくてもよい。   In the first to third embodiments, the first unlocking means in the present invention is configured by a lock button, and the second unlocking means is configured by a lock lever or a lock button. It is not limited to the form, and appropriate modifications are possible. Moreover, in each embodiment, although the locking member in this invention is comprised with the plate-shaped dial lock board, what is necessary is just a member of the structure by which a rotation position is latched, and as necessarily described in embodiment. It may not be a plate-shaped member.

本発明はダイヤルの回転位置を係止するためのロック機構を備えたダイヤルに採用して有効である。   The present invention is effective when employed in a dial having a lock mechanism for locking the rotational position of the dial.

CAM カメラ
CVR 上カバー
MDL モードダイヤル
1 ダイヤル体
2 ロックボタン(第1のロック解除手段)
3 ロックレバー(第2のロック解除手段)
4 ダイヤル親板
5 ダイヤル軸受板
6 ロックバネ
7 ダイヤルロック板
8 回転子
11 指標板
13 ロック爪
23 ボタンバネ
25 係止突起
31 操作片
33 ロック解除カム
44 クリック板
45 ブラシ板
71 ロック溝
73 ロック解除ピン
243 係止溝
CAM Camera CVR Top cover MDL Mode dial 1 Dial body 2 Lock button (first unlocking means)
3 Lock lever (second unlocking means)
4 Dial master plate 5 Dial bearing plate 6 Lock spring 7 Dial lock plate 8 Rotor 11 Indicator plate 13 Lock claw 23 Button spring 25 Locking protrusion 31 Operation piece 33 Lock release cam 44 Click plate 45 Brush plate 71 Lock groove 73 Lock release pin 243 Locking groove

Claims (14)

回転操作可能なダイヤル体と、常態のロック位置において前記ダイヤル体の回転を係止するロック部材と、操作されたときに前記ロック部材を前記ロック位置から前記ダイヤル体の回転係止を解除するロック解除位置に移動させる第1ロック解除手段と、前記ロック部材を前記ロック解除位置に保持する第2ロック解除手段とを備えることを特徴とするロック機構付ダイヤル。   A dial body that can be rotated, a lock member that locks the rotation of the dial body at a normal lock position, and a lock that releases the rotation lock of the dial body from the lock position when operated. A dial with a lock mechanism, comprising: a first lock release means for moving the lock member to a release position; and a second lock release means for holding the lock member at the lock release position. 前記ロック部材は前記ダイヤル体の回転方向には固定で、当該回転方向と垂直な方向に移動でき、前記ダイヤル体と当該ロック部材の一方に設けたロック爪が他方に設けたロック溝に嵌合して前記ダイヤル体の回転を係止する構成であることを特徴とする請求項1に記載のロック機構付ダイヤル。   The lock member is fixed in the rotation direction of the dial body and can move in a direction perpendicular to the rotation direction, and a lock claw provided on one of the dial body and the lock member is fitted in a lock groove provided on the other side. The dial with a lock mechanism according to claim 1, wherein the dial body is configured to lock the rotation of the dial body. 前記第1ロック解除手段は、初期位置への復帰習性が付与されており、この初期位置から移動操作されたときに前記ロック部材を前記回転方向と垂直な方向に移動させるロックボタンとして構成されていることを特徴とする請求項2に記載のロック機構付ダイヤル。   The first lock release means is given a return habit to the initial position, and is configured as a lock button that moves the lock member in a direction perpendicular to the rotation direction when operated to move from the initial position. The dial with a lock mechanism according to claim 2. 前記ロックボタンは前記ダイヤル体の回転方向と垂直な方向に移動操作され、頭部が前記ダイヤル体の表面から突出され、当該頭部において押下操作されたときに前記ロック部材をロック解除位置に移動させることを特徴とする請求項3に記載のロック機構付ダイヤル。   The lock button is operated to move in a direction perpendicular to the rotation direction of the dial body, the head projects from the surface of the dial body, and the lock member is moved to the unlocking position when pressed on the head. The dial with a lock mechanism according to claim 3. 前記第2ロック解除手段は、少なくともロック解除状態を保持するロック解除保持位置への移動操作が可能なロックレバーとして構成されており、当該ロック解除保持位置に移動されたときに前記ロック部材を前記ロック解除位置に移動させかつ当該ロック解除位置に保持する構成であることを特徴とする請求項1ないし4のいずれかに記載のロック機構付ダイヤル。   The second unlocking means is configured as a lock lever capable of moving to at least the unlocking holding position that holds the unlocked state, and when the second unlocking means is moved to the unlocking holding position, the lock member is moved to the unlocking holding position. The dial with a lock mechanism according to any one of claims 1 to 4, characterized in that the dial is moved to a lock release position and held at the lock release position. 前記ロックレバーは前記ダイヤル体と同じ方向に回動操作可能であって前記ロック部材に対して係合可能なカム機構を備え、前記ロック解除保持位置に回動位置されたときに当該カム機構により前記ロック部材を前記ロック解除位置に移動保持することを特徴とする請求項5に記載のロック機構付ダイヤル。   The lock lever includes a cam mechanism that can be rotated in the same direction as the dial body and engageable with the lock member. When the lock lever is rotated to the unlocking holding position, The dial with a lock mechanism according to claim 5, wherein the lock member is moved and held at the unlock position. 前記第2ロック解除手段は、前記第1ロック解除手段の移動操作により前記ロック部材をロック位置とロック解除位置に交互に切替えて移動させる構成であることを特徴とする請求項1ないし4のいずれかに記載のロック機構付ダイヤル。   5. The structure according to claim 1, wherein the second lock release means is configured to move the lock member alternately between a lock position and a lock release position by a movement operation of the first lock release means. Dial with lock mechanism as described in Crab. 前記第1ロック解除手段はロックボタンであり、このロックボタンの移動により前記ロック部材と共に移動され、かつ前記ダイヤル体の回転方向に回転する回転子を備え、当該回転子は回転位置の変化によって前記ロック部材をロック位置とロック解除位置とに移動させるカム機構を備えることを特徴とする請求項7に記載のロック機構付ダイヤル。   The first unlocking means is a lock button, and includes a rotor that is moved together with the lock member by the movement of the lock button and that rotates in a rotation direction of the dial body, and the rotor is changed by a change in a rotation position. The dial with a lock mechanism according to claim 7, further comprising a cam mechanism that moves the lock member to a lock position and a lock release position. 前記第2ロック解除手段は、前記ロック部材がロック解除位置に移動されたときの位置に前記第1ロック解除手段を係止する構成であることを特徴とする請求項1ないし4のいずれかに記載のロック機構付ダイヤル。   5. The structure according to claim 1, wherein the second unlocking unit is configured to lock the first unlocking unit at a position when the locking member is moved to the unlocking position. Dial with locking mechanism as described. 前記第1ロック解除手段は移動方向の回りに軸転操作が可能であり、前記第2ロック解除手段は軸転操作された第1ロック解除手段を、ロック解除位置に保持する係止構造を備えることを特徴とする請求項9に記載のロック機構付ダイヤル。   The first unlocking means can be pivoted around a moving direction, and the second unlocking means has a locking structure for holding the pivoted first unlocking means at the unlocked position. The dial with a lock mechanism according to claim 9. 回転操作可能なダイヤル体と、前記ダイヤル体の回転を係止するロック位置と回転を許容するロック解除位置とを移動可能なロック部材と、前記ロック部材を前記ロック位置からロック解除位置に移動させる第1ロック解除手段と、前記ロック部材を前記ロック解除位置に保持する第2ロック解除手段とを備え、前記第1ロック解除手段と第2ロック解除手段は前記ダイヤル体の回転中心近傍もしくは当該ダイヤル体近傍に配設されることを特徴とするロック機構付ダイヤル。   A dial body that can be rotated, a lock member that can move between a lock position that locks the rotation of the dial body and an unlock position that allows rotation, and the lock member that moves from the lock position to the lock release position A first unlocking means; and a second unlocking means for holding the locking member in the unlocked position, wherein the first unlocking means and the second unlocking means are near the center of rotation of the dial body or the dial. A dial with a lock mechanism, which is disposed near the body. 前記ダイヤル体はカメラを含む光学機器のモード設定ダイヤルであることを特徴とする請求項1ないし11のいずれかに記載のロック機構付ダイヤル。   12. The dial with a lock mechanism according to claim 1, wherein the dial body is a mode setting dial of an optical device including a camera. 前記ダイヤル本体の回転位置を電気信号として検出するコードパターンと導電ブラシを備えることを特徴とする請求項1ないし12のいずれかに記載のロック機構付ダイヤル。   The dial with a lock mechanism according to any one of claims 1 to 12, further comprising: a code pattern for detecting a rotational position of the dial body as an electric signal and a conductive brush. 前記ダイヤル体の回転位置に対応したクリック機構を備えることを特徴とする請求項1ないし13のいずれかに記載のロック機構付ダイヤル。


The dial with a lock mechanism according to any one of claims 1 to 13, further comprising a click mechanism corresponding to a rotational position of the dial body.


JP2013200810A 2013-09-27 2013-09-27 Dial with lock mechanism Expired - Fee Related JP6225607B2 (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013200810A JP6225607B2 (en) 2013-09-27 2013-09-27 Dial with lock mechanism
PCT/JP2014/073657 WO2015045831A1 (en) 2013-09-27 2014-09-08 Dial with integrated lock mechanism

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013200810A JP6225607B2 (en) 2013-09-27 2013-09-27 Dial with lock mechanism

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015068872A true JP2015068872A (en) 2015-04-13
JP6225607B2 JP6225607B2 (en) 2017-11-08

Family

ID=52742978

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013200810A Expired - Fee Related JP6225607B2 (en) 2013-09-27 2013-09-27 Dial with lock mechanism

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6225607B2 (en)
WO (1) WO2015045831A1 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102016122174A1 (en) * 2016-11-17 2018-05-17 Leica Camera Ag adjustment

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63313435A (en) * 1987-06-16 1988-12-21 Nakagawa Electric Ind Co Ltd Rotary switch gear
JPH05297441A (en) * 1992-04-15 1993-11-12 Konica Corp Film incorporated type camera
JPH0739038U (en) * 1993-12-22 1995-07-14 旭光学工業株式会社 Setting dial
JPH10189313A (en) * 1996-12-27 1998-07-21 Nippon Columbia Co Ltd Lock mechanism for rotary knob
JPH10320064A (en) * 1997-05-14 1998-12-04 Toa Corp Operation knob equipped with lock mechanism
JP2002063820A (en) * 2000-08-16 2002-02-28 Olympus Optical Co Ltd Electronic apparatus
JP2005295055A (en) * 2004-03-31 2005-10-20 Sanyo Electric Co Ltd Mode dial of camera

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63313435A (en) * 1987-06-16 1988-12-21 Nakagawa Electric Ind Co Ltd Rotary switch gear
JPH05297441A (en) * 1992-04-15 1993-11-12 Konica Corp Film incorporated type camera
JPH0739038U (en) * 1993-12-22 1995-07-14 旭光学工業株式会社 Setting dial
JPH10189313A (en) * 1996-12-27 1998-07-21 Nippon Columbia Co Ltd Lock mechanism for rotary knob
JPH10320064A (en) * 1997-05-14 1998-12-04 Toa Corp Operation knob equipped with lock mechanism
JP2002063820A (en) * 2000-08-16 2002-02-28 Olympus Optical Co Ltd Electronic apparatus
JP2005295055A (en) * 2004-03-31 2005-10-20 Sanyo Electric Co Ltd Mode dial of camera

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102016122174A1 (en) * 2016-11-17 2018-05-17 Leica Camera Ag adjustment
DE102016122174B4 (en) 2016-11-17 2022-01-05 Leica Camera Ag Adjustment device

Also Published As

Publication number Publication date
WO2015045831A1 (en) 2015-04-02
JP6225607B2 (en) 2017-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7352961B2 (en) Waterproof housing compatible for a plurality of cameras
JP5166597B1 (en) Lens aperture device
JP2006227118A (en) Lens cap and imaging apparatus
JP6500252B2 (en) Lens barrel
JP2015125307A (en) Operation device
JP6225607B2 (en) Dial with lock mechanism
JP5039582B2 (en) Electronics
JP5815141B2 (en) Dial device
JPH07134320A (en) Camera
JP5987565B2 (en) Electronics
JP7146456B2 (en) Rotating/swinging input device and electronic equipment
JP4573077B2 (en) Information processing device
JP2015060076A (en) Lens mount, imaging deice and camera system
JP2015032375A (en) Rotary dial and electronic apparatus
JPH06175207A (en) Operation mechanism for camera
JP6289190B2 (en) Imaging device
JP2016133692A (en) Electronic apparatus
JP4829560B2 (en) Operation input device, electronic device, and imaging device
JP6007630B2 (en) Lens barrel and optical device
JP2005284091A (en) Flash unit installation mechanism and imaging apparatus
JP2017103166A (en) Rotational oscillation type operation dial and electronic apparatus
JP2006179314A (en) Operation part structure
JP2015141276A (en) Operation unit and lens unit
JP6044209B2 (en) Operating device and operating device
JP4457763B2 (en) camera

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160719

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170321

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170516

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170912

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170925

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6225607

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees