JP2015066934A - Printer - Google Patents

Printer Download PDF

Info

Publication number
JP2015066934A
JP2015066934A JP2013206158A JP2013206158A JP2015066934A JP 2015066934 A JP2015066934 A JP 2015066934A JP 2013206158 A JP2013206158 A JP 2013206158A JP 2013206158 A JP2013206158 A JP 2013206158A JP 2015066934 A JP2015066934 A JP 2015066934A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
platen
lock
carriage
unit
printer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013206158A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
浩幸 増渕
Hiroyuki Masubuchi
浩幸 増渕
祐太 一宮
Yuta Ichinomiya
祐太 一宮
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2013206158A priority Critical patent/JP2015066934A/en
Publication of JP2015066934A publication Critical patent/JP2015066934A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)
  • Handling Of Sheets (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a printer that neither gets dirty nor damages a print head owing to contact with the print head in an operation for recovery from a paper jamming state.SOLUTION: A platen unit 40 of a printer 1 is arranged facing a paper feed cassette loading space 5 of a printer body part 2, and can rotate on a rotary shaft 21c of a paper feed roller 21a. The platen unit 40 is held by a platen lock mechanism 50 at a reference position 40A facing a print head 22. A control part 60 of the printer 1 releases the platen unit from being locked by the platen lock mechanism 50 once a carriage detector 39 detects a carriage 36 moving to a platen unlock position KP. Once the carriage 36 moves to the platen unlock position KP, a user's hand does not reach a nozzle face of the print head 22 even when the platen unit 40 is moved to an opening position 40B.

Description

本発明は、印刷ヘッドおよびプラテンの間を経由する搬送路に沿って記録紙等のシート状の媒体を搬送して印刷するプリンターに関する。   The present invention relates to a printer that conveys and prints a sheet-like medium such as recording paper along a conveyance path that passes between a print head and a platen.

印刷ヘッドとプラテンの間に記録紙等の媒体を送り込んで印刷するプリンターでは、印刷ヘッドとプラテンの隙間、あるいはその近傍に媒体が詰まって紙ジャム状態になることがある。特許文献1、2には、このような紙ジャム状態からの復帰を容易にするため、印刷ヘッドとプラテンとの隙間を開放して詰まった媒体を除去できるようにしたプリンター(インクジェット記録装置)が開示されている。   In a printer that prints by feeding a medium such as recording paper between the print head and the platen, the medium may be jammed in or near the gap between the print head and the platen, and a paper jam may occur. Patent Documents 1 and 2 disclose a printer (inkjet recording apparatus) that can remove a jammed medium by opening a gap between a print head and a platen in order to facilitate recovery from such a paper jam state. It is disclosed.

特許文献1では、印刷ヘッド(インクジェットヘッド)とプラテンとの間に記録紙が詰まったとき、印刷ヘッドを搭載するヘッド支持部を上側に回動させてプラテンから離し、印刷ヘッドとプラテンとの間を開放できるようにしている。また、特許文献2には、印刷ヘッドを搭載したキャリッジをプラテンに対して平行に昇降させる構成、および、プラテンを印刷ヘッドに対して平行に昇降させる構成が開示されており、プラテンを下側に回動させることによって印刷ヘッドとプラテンとの隙間を開放できるようにした構成も開示されている。   In Patent Document 1, when the recording paper is jammed between the print head (inkjet head) and the platen, the head support portion on which the print head is mounted is rotated upward to move away from the platen, and between the print head and the platen. Can be opened. Patent Document 2 discloses a configuration in which a carriage on which a print head is mounted is moved up and down in parallel with the platen, and a configuration in which the platen is moved up and down in parallel with the print head. A configuration is also disclosed in which the gap between the print head and the platen can be opened by turning.

特開2004−155111号公報JP 2004-155111 A 特開2007−144633号公報JP 2007-144633 A

特許文献1、2のように、印刷ヘッドとプラテンとの隙間(搬送路)を開閉できるようにした場合、印刷ヘッドのノズル面が搬送路に露出していると、詰まった媒体を取り除くときにユーザーの手がノズル面に接触して汚れるおそれがある。また、ユーザーが触ったことでノズル面が傷つけられ、印刷品質が低下するおそれがある。   When the gap (conveyance path) between the print head and the platen can be opened and closed as in Patent Documents 1 and 2, if the nozzle surface of the print head is exposed in the conveyance path, the jammed medium is removed. The user's hand may come into contact with the nozzle surface and become dirty. Moreover, there is a possibility that the nozzle surface is damaged by touching the user and the print quality is deteriorated.

本発明の課題は、このような点に鑑みて、紙ジャム状態からの復帰作業を行うときに印刷ヘッドとの接触によってユーザーの手が汚れることがなく、印刷ヘッドを傷つけて印刷品質を低下させることがないプリンターを提案することにある。   In view of these points, the present invention has an object to prevent the user's hand from being soiled by contact with the print head when performing a return operation from the paper jam state, and damage the print head to reduce the print quality. The idea is to propose a printer that never has.

上記の課題を解決するために、本発明のプリンターは、媒体に印刷する印刷ヘッドと、当該印刷ヘッドを搭載するキャリッジを前記媒体の搬送方向と交差する方向に移動させるキャリッジ移動機構と、前記媒体を支持するプラテンを搭載しており、当該プラテンを前記印刷ヘッドと所定のギャップで対向させた基準位置、および、前記基準位置よりも前記印刷ヘッドから離れた開放位置に移動可能なプラテンユニットと、当該プラテンユニットを前記基準位置に保持するロック状態、および、前記開放位置への前記プラテンユニットの移動を許容するロック解除状態に切り換え可能なプラテンロック機構とを有し、前記キャリッジが予め設定したプラテンロック解除位置に移動したことに基づいて、前記プラテンロック機構が前記ロック解除状態に切り換えられることを特徴とする。   In order to solve the above problems, a printer of the present invention includes a print head for printing on a medium, a carriage moving mechanism for moving a carriage on which the print head is mounted in a direction intersecting the conveyance direction of the medium, and the medium. A platen unit that can move to a reference position where the platen is opposed to the print head with a predetermined gap, and an open position that is farther from the print head than the reference position; A platen lock mechanism that can be switched between a locked state in which the platen unit is held at the reference position and an unlocked state in which the platen unit is allowed to move to the open position. Based on the movement to the unlock position, the platen lock mechanism releases the lock. Characterized in that it is switched to state.

本発明では、このように、キャリッジがプラテンロック解除位置に退避したことに基づいてプラテンロック機構によるロック状態が解除される。従って、プラテンロック解除位置を媒体搬送路から退避した位置に設定することによって、プラテンユニットを開放する前に、キャリッジをプラテンの上から確実に退避させておくことができる。このようにすると、媒体搬送路を開放して詰まった媒体(ジャム紙)を除去するときに、ユーザーの手の届かない位置に印刷ヘッドを遠ざけておくことができる。従って、印刷ヘッドとの接触によってユーザーの手が汚れることがない。また、印刷ヘッドを傷つけて印刷品質を低下させることもない。   In the present invention, the locked state by the platen lock mechanism is released based on the carriage retracted to the platen lock release position. Therefore, by setting the platen lock release position to the position retracted from the medium conveyance path, the carriage can be reliably retracted from above the platen before opening the platen unit. In this way, when the jammed paper (jam paper) is removed by opening the medium conveyance path, the print head can be moved away from the user's reach. Therefore, the user's hand is not soiled by contact with the print head. Further, the print quality is not deteriorated by damaging the print head.

本発明において、前記キャリッジが前記プラテンロック解除位置にあることを検出するキャリッジ検出部を有し、前記プラテンロック機構は、前記キャリッジ検出部の出力に基づいて、前記ロック解除状態に切り換えられることが望ましい。このようにすると、キャリッジの退避動作に連動してプラテンのロック状態を解除することができる。   In the present invention, the carriage may include a carriage detection unit that detects that the carriage is in the platen lock release position, and the platen lock mechanism may be switched to the lock release state based on the output of the carriage detection unit. desirable. In this way, the locked state of the platen can be released in conjunction with the carriage retracting operation.

あるいは、本発明において、前記プラテンロック機構は、前記基準位置に前記プラテンユニットを保持するロック位置、および前記開放位置側への前記プラテンの移動を許容するロック解除位置に移動するロック部材を備え、前記キャリッジは、前記プラテンロック解除位置に移動するとき、前記ロック部材を前記ロック解除位置に移動させるように構成することもできる。このようにすると、プラテンロック機構を駆動する駆動源を設ける必要がない。また、センサーを用いずに、キャリッジの退避動作に連動してプラテンのロック状態を解除することができる。   Alternatively, in the present invention, the platen lock mechanism includes a lock member that holds the platen unit at the reference position, and a lock member that moves to an unlock position that allows the platen to move toward the open position. The carriage may be configured to move the lock member to the lock release position when moving to the platen lock release position. In this case, there is no need to provide a drive source for driving the platen lock mechanism. Further, the locked state of the platen can be released in conjunction with the carriage retracting operation without using a sensor.

また、本発明において、前記キャリッジおよび前記プラテンユニットを搭載した装置本体部に設けられるプラテンロック解除スイッチを有し、前記ヘッド移動機構は、前記プラテンロック解除スイッチの操作に基づいて、前記キャリッジを前記プラテンロック解除位置に移動させるように構成できる。このようにすると、簡単な操作でプラテンユニットのロック状態を解除することができる。   Further, in the present invention, a platen lock release switch provided in an apparatus main body portion on which the carriage and the platen unit are mounted, and the head moving mechanism moves the carriage on the basis of an operation of the platen lock release switch. It can be configured to move to the platen lock release position. In this way, the locked state of the platen unit can be released with a simple operation.

ここで、本発明において、前記ロック機構は、前記基準位置に前記プラテンを保持する第1ロック機構、および、前記基準位置と前記開放位置との間の半ロック位置に前記プラテンを保持する第2ロック機構を備え、前記ロック解除状態では、前記第1ロック機構が前記半ロック位置への前記プラテンユニットの移動を許容する状態になっており、且つ、第2ロック機構が前記開放位置への前記プラテンユニットの移動を許容する状態となっており、前記ヘッド移動機構は、前記第1ロック機構が前記半ロック位置への前記プラテンユニットの移動を許容する状態になったことに基づいて、前記キャリッジを前記プラテンロック解除位置に移動させ、前記キャリッジが前記プラテンロック解除位置に移動したことに基づいて、前記第2ロック機構が前記解放位置への前記プラテンユニットの移動を許容する状態に切り換えられる構成とすることができる。このように、2段式のプラテンロック機構を設けることで、キャリッジに搭載した印刷ヘッドの退避動作を行う前に、一旦、印刷ヘッドとプラテンとの隙間を少し拡げた状態(半ロック状態)にすることができる。これにより、詰まった媒体を印刷ヘッドから離した状態にして、しかる後に印刷ヘッドの退避動作を行うことができる。このようにすると、詰まった媒体によって印刷ヘッドが傷つけられたり印刷ヘッドの退避動作が妨げられることがない。   Here, in the present invention, the lock mechanism includes a first lock mechanism that holds the platen at the reference position, and a second lock mechanism that holds the platen at a half-lock position between the reference position and the open position. A locking mechanism, and in the unlocked state, the first locking mechanism is allowed to move the platen unit to the half-locked position, and the second locking mechanism is moved to the open position. The platen unit is allowed to move, and the head moving mechanism is configured such that the first lock mechanism allows the platen unit to move to the half-lock position. Is moved to the platen lock release position, and the second lock is activated based on the carriage being moved to the platen lock release position. Structure can be configured to be switched to a state that allows movement of the platen unit to the released position. In this way, by providing a two-stage platen lock mechanism, the clearance between the print head and the platen is once slightly expanded (half-locked state) before the print head mounted on the carriage is retracted. can do. Thus, the jammed medium can be separated from the print head, and then the print head can be retracted. In this way, the print head is not damaged by the jammed medium, and the retracting operation of the print head is not hindered.

この場合に、前記第1ロック機構は、前記基準位置に前記プラテンを保持するプラテン保持位置、および、前記半ロック位置への前記プラテンユニットの移動を許容する非保持位置に移動可能なロックレバーであり、当該ロックレバーが前記非保持位置に移動したことを検出するロックレバー検出部を有し、前記ヘッド移動機構は、前記ロックレバー検出部の出力に基づいて、前記キャリッジを前記プラテンロック解除位置に移動させるように構成できる。このようにすると、プラテンユニットを半ロック状態にしたことに連動して印刷ヘッドを退避させることができる。   In this case, the first lock mechanism is a lock lever that is movable to a platen holding position that holds the platen at the reference position and a non-holding position that allows the platen unit to move to the half-lock position. A lock lever detector that detects that the lock lever has moved to the non-holding position, and the head moving mechanism moves the carriage to the platen lock release position based on the output of the lock lever detector. It can be configured to be moved. In this way, the print head can be retracted in conjunction with the platen unit being in the half-locked state.

本発明によれば、プラテンユニットを開放する前に、キャリッジをプラテンロック解除位置に確実に移動させて、印刷ヘッドをプラテンの上から確実に退避させておくことができる。従って、媒体搬送路を開放して詰まった媒体(ジャム紙)を除去するときに、ユーザーの手の届かない位置に印刷ヘッドを遠ざけておくことができる。よって、印刷ヘッドとの接触によってユーザーの手が汚れることがない。また、印刷ヘッドを傷つけて印刷品質を低下させることもない。   According to the present invention, before the platen unit is opened, the carriage can be surely moved to the platen lock release position, and the print head can be reliably retracted from the platen. Therefore, when the jammed medium (jam paper) is removed by opening the medium conveyance path, the print head can be moved away from the user's reach. Therefore, the user's hand is not soiled by contact with the print head. Further, the print quality is not deteriorated by damaging the print head.

本発明を適用した実施形態1のプリンターを示す前側斜視図である。1 is a front perspective view illustrating a printer according to a first embodiment to which the invention is applied. 実施形態1のプリンターの概略縦断面図である。FIG. 2 is a schematic longitudinal sectional view of the printer according to the first embodiment. プリンターの内部機構の主要部分をプリンター前方の斜め上方から見た斜視図である。It is the perspective view which looked at the principal part of the internal mechanism of the printer from the diagonally upper front of the printer. 給紙カセットおよび排紙トレイを取り外したプリンターの断面図である。FIG. 3 is a cross-sectional view of the printer with a paper feed cassette and a paper discharge tray removed. プラテンユニットの説明図である。It is explanatory drawing of a platen unit. 実施形態1のプラテンロック機構の説明図である。FIG. 3 is an explanatory diagram of a platen lock mechanism according to the first embodiment. 実施形態1のプリンターの制御系を示す概略ブロック図である。FIG. 2 is a schematic block diagram illustrating a control system of the printer according to the first embodiment. プラテンユニットを開放位置に移動させる制御のフローチャートである。It is a flowchart of control which moves a platen unit to an open position. 実施形態2のプラテンロック機構の説明図である。It is explanatory drawing of the platen lock mechanism of Embodiment 2. 実施形態2のプリンターの制御系を示す概略ブロック図である。FIG. 6 is a schematic block diagram illustrating a control system of a printer according to a second embodiment. プラテンユニットを開放位置に移動させる制御のフローチャートである。It is a flowchart of control which moves a platen unit to an open position. 実施形態3のプラテンロック機構の説明図である。It is explanatory drawing of the platen lock mechanism of Embodiment 3. 実施形態3のプラテンロック機構の斜視図(ロック状態)である。It is a perspective view (lock state) of the platen lock mechanism of Embodiment 3. 実施形態3のプラテンロック機構の斜視図(ロック解除状態)である。It is a perspective view (lock release state) of the platen lock mechanism of Embodiment 3.

以下に、図面を参照して、本発明を適用したプリンターの実施の形態を説明する。以下の実施形態1〜3は、本発明を両面印刷可能なインクジェットプリンターに適用したものであるが、本発明は、反転ユニットを備えていないプリンターに対しても適用可能である。   Embodiments of a printer to which the present invention is applied will be described below with reference to the drawings. In the following first to third embodiments, the present invention is applied to an ink jet printer capable of duplex printing, but the present invention is also applicable to a printer that does not include a reversing unit.

(実施形態1)
図1は実施形態1に係るインクジェットプリンター(以下、単に「プリンター」という。)を前方から見た場合の外観斜視図である。また、図2はプリンターの内部構成を示す概略縦断面図である。図1、図2に示すように、プリンター1は、プリンター本体部2(装置本体部)と反転ユニット3を備えている。プリンター本体部2は、全体としてプリンター幅方向Xに長い直方体形状をしている。プリンター本体部2の背面中央部分には凹部4が形成されており、ここに反転ユニット3が装着されている。反転ユニット3は、シート状の媒体である印刷用紙P(以下、単に「用紙P」という。)の表裏を反転させてプリンター本体部2に戻すユニットである。反転ユニット3は、そのプリンター上下方向Zの下端部分を中心として、プリンター後方Y2に開けることが可能である。
(Embodiment 1)
FIG. 1 is an external perspective view of an ink jet printer (hereinafter simply referred to as “printer”) according to Embodiment 1 when viewed from the front. FIG. 2 is a schematic longitudinal sectional view showing the internal configuration of the printer. As shown in FIGS. 1 and 2, the printer 1 includes a printer main body 2 (device main body) and a reversing unit 3. The printer main body 2 has a rectangular parallelepiped shape that is long in the printer width direction X as a whole. A concave portion 4 is formed in the central portion of the back surface of the printer main body 2, and the reversing unit 3 is attached thereto. The reversing unit 3 is a unit that reverses the front and back of a printing paper P (hereinafter simply referred to as “paper P”), which is a sheet-like medium, and returns the printing paper P to the printer main body 2. The reversing unit 3 can be opened to the rear Y2 of the printer with the lower end portion in the printer vertical direction Z as the center.

図2に示すように、プリンター本体部2の内部には、プリンター前後方向Yに長い給紙カセット装着空間5が形成されている。給紙カセット装着空間5は、プリンター本体部2の前面に開口した給紙カセット装着口5aを介して装置外部に連通している。給紙カセット装着空間5には、プリンター前方Y1から給紙カセット6が着脱可能に装着されている。給紙カセット6には、所定寸法の用紙Pが積層状態で収納されている。給紙カセット装着空間5の上側には排紙トレイ7が装着され、排紙トレイ7の下側に給紙カセット6が装着されている。排紙トレイ7はプリンター本体部2の前面からプリンター前方Y1に略水平に突出している。排紙トレイ7の上側にはプリンター後方Y2に延びる矩形の排紙口8が形成されている。   As shown in FIG. 2, a paper feed cassette mounting space 5 that is long in the front-rear direction Y of the printer is formed inside the printer main body 2. The paper feed cassette mounting space 5 communicates with the outside of the apparatus via a paper feed cassette mounting opening 5 a opened on the front surface of the printer main body 2. In the paper cassette mounting space 5, a paper cassette 6 is detachably mounted from the front Y1 of the printer. The paper feed cassette 6 stores paper P having a predetermined size in a stacked state. A paper discharge tray 7 is mounted on the upper side of the paper feed cassette mounting space 5, and a paper feed cassette 6 is mounted on the lower side of the paper discharge tray 7. The paper discharge tray 7 projects substantially horizontally from the front surface of the printer main body 2 to the front Y1 of the printer. A rectangular paper discharge port 8 extending to the rear Y2 of the printer is formed on the upper side of the paper discharge tray 7.

排紙口8の上側のプリンター前面部分は操作面9となっている。操作面9には、電源スイッチ9a、複数の状態表示ランプ9b等が配列されている。排紙トレイ7および排紙口8の両側のプリンター前面部分には、インクカートリッジ装着部を開閉する矩形の開閉蓋10a、10bが取り付けられている。   The front surface of the printer above the paper discharge port 8 is an operation surface 9. On the operation surface 9, a power switch 9a, a plurality of status display lamps 9b, and the like are arranged. Rectangular opening / closing lids 10 a and 10 b for opening and closing the ink cartridge mounting portion are attached to the front surface of the printer on both sides of the paper discharge tray 7 and the paper discharge port 8.

(用紙搬送経路)
次に、図2を参照して、プリンター1の内部に形成された用紙搬送経路を説明する。プリンター1の内部には、用紙供給路12、本体側搬送路13(媒体搬送路)および反転用搬送路14が形成されている。用紙供給路12および本体側搬送路13は、プリンター本体部2の内部に形成されており、反転用搬送路14は反転ユニット3の内部に形成されている。
(Paper transport path)
Next, a paper conveyance path formed inside the printer 1 will be described with reference to FIG. Inside the printer 1, a paper supply path 12, a main body side conveyance path 13 (medium conveyance path), and a reverse conveyance path 14 are formed. The paper supply path 12 and the main body side conveyance path 13 are formed inside the printer main body 2, and the reverse conveyance path 14 is formed inside the reversing unit 3.

用紙供給路12は、給紙カセット装着空間5に装着した給紙カセット6内の用紙Pを本体側搬送路13に供給する搬送経路である。用紙供給路12は、給紙カセット装着空間5におけるプリンター前後方向Yの後端部分から、プリンター後方Y2に向けて斜め上方に延びて、プリンター前方Y1に湾曲して本体側搬送路13に繋がっている。給紙カセット6に収納された用紙Pは、給紙ローラー15によって用紙供給路12に送り出され、リタードローラー16と搬送ローラー17のニップ部を通過するときに1枚ずつ分離される。そして、搬送ローラー17と従動ローラー18のニップ部を通過して本体側搬送路13に向けて搬送される。   The paper supply path 12 is a transport path for supplying the paper P in the paper feed cassette 6 mounted in the paper feed cassette mounting space 5 to the main body side transport path 13. The paper supply path 12 extends obliquely upward from the rear end portion of the printer front-rear direction Y in the paper feed cassette mounting space 5 toward the printer rear Y2, curves to the printer front Y1, and is connected to the main body side conveyance path 13. Yes. The paper P stored in the paper feed cassette 6 is sent out to the paper supply path 12 by the paper feed roller 15 and separated one by one when passing through the nip portion of the retard roller 16 and the transport roller 17. Then, it passes through the nip portion between the transport roller 17 and the driven roller 18 and is transported toward the main body side transport path 13.

本体側搬送路13は、プリンター前後方向Yに略水平に延びて排紙口8に至る搬送経路である。本体側搬送路13に沿って、その用紙搬送方向の上流側から順に、用紙検知レバー20、紙送りローラー対21、印刷ヘッド22、第1排紙ローラー対23および第2排紙ローラー対24が配置されている。印刷ヘッド22はインクジェットヘッドであり、印刷ヘッド22に対向してプラテン25が配置されている。プラテン25は、後述するように、印刷ヘッド22のノズル面に対して一定のギャップで対向する基準プラテン位置25A(図2、図4(a)参照)と、基準プラテン位置25Aよりも印刷ヘッド22から離れた開放位置25B(図4(b)参照)との間を移動可能である。   The main body side conveyance path 13 is a conveyance path that extends substantially horizontally in the front-rear direction Y of the printer and reaches the paper discharge port 8. A paper detection lever 20, a paper feed roller pair 21, a print head 22, a first paper discharge roller pair 23, and a second paper discharge roller pair 24 are arranged in order from the upstream side in the paper transport direction along the main body side transport path 13. Has been placed. The print head 22 is an inkjet head, and a platen 25 is disposed so as to face the print head 22. As will be described later, the platen 25 has a reference platen position 25A (see FIGS. 2 and 4A) facing the nozzle surface of the print head 22 with a certain gap, and the print head 22 more than the reference platen position 25A. It is possible to move between the open position 25 </ b> B (see FIG. 4B) away from the remote control.

用紙供給路12から本体側搬送路13に送り込まれた用紙Pは、搬送ローラー17によって、用紙検知レバー20を押し上げながら紙送りローラー対21に送り込まれる。紙送りローラー対21は、本体側搬送路13のプリンター上下方向Zの下側に配置された紙送りローラー21aと、紙送りローラー21aのプリンター上下方向Zの上側に配置された押さえローラー21bを備えている。紙送りローラー対21によって搬送される用紙Pは、印刷ヘッド22による印刷位置を経由して第1排紙ローラー対23に送り込まれる。第1排紙ローラー対23は、紙送りローラー対21と同一方向に同期回転して用紙Pを搬送する。印刷位置を通過した用紙Pは、第1排紙ローラー対23および第2排紙ローラー対24を経由して、排紙口8から排紙トレイ7に排出される。   The paper P sent from the paper supply path 12 to the main body side transport path 13 is sent by the transport roller 17 to the paper feed roller pair 21 while pushing up the paper detection lever 20. The pair of paper feed rollers 21 includes a paper feed roller 21a disposed below the printer vertical direction Z in the main body side conveyance path 13, and a pressing roller 21b disposed above the paper feed roller 21a in the printer vertical direction Z. ing. The paper P conveyed by the paper feed roller pair 21 is sent to the first paper discharge roller pair 23 via the printing position by the print head 22. The first paper discharge roller pair 23 synchronously rotates in the same direction as the paper feed roller pair 21 and conveys the paper P. The paper P that has passed the printing position is discharged from the paper discharge port 8 to the paper discharge tray 7 via the first paper discharge roller pair 23 and the second paper discharge roller pair 24.

反転ユニット3の内部に形成されている反転用搬送路14は、プリンター上下方向Zにループを描く搬送経路である。反転用搬送路14は、本体側搬送路13の上流端に連続して、プリンター後方Y2に略水平に延びる上側経路26と、上側経路26から下方に湾曲して直線状に延びる下向き経路27と、下向き経路27からプリンター前方Y1に湾曲して延びる下側経路28と、下側経路28から上方に湾曲して延びる上向き経路29を備えている。上向き経路29の上側部分はプリンター前方Y1に斜めに湾曲して、用紙供給路12の途中位置に合流している。この合流位置から本体側搬送路13の上流端までの部分は、用紙供給路12と反転用搬送路14の共通経路となっている。   The reversing conveyance path 14 formed inside the reversing unit 3 is a conveyance path that draws a loop in the vertical direction Z of the printer. The reversing conveyance path 14 is continuous with the upstream end of the main body-side conveyance path 13, and extends upwardly substantially horizontally to the rear side Y2 of the printer, and a downward path 27 that curves downward from the upper path 26 and extends linearly. A lower path 28 that curves and extends from the downward path 27 to the printer front Y1 and an upward path 29 that curves and extends upward from the lower path 28 are provided. The upper portion of the upward path 29 is bent obliquely to the front Y1 of the printer and joins the middle position of the paper supply path 12. A portion from the joining position to the upstream end of the main body side conveyance path 13 is a common path of the paper supply path 12 and the reverse conveyance path 14.

本体側搬送路13からバックフィードされて反転用搬送路14に送り込まれる用紙Pは、第1搬送ローラー31と従動ローラー32のニップ部に送り込まれた後、第2搬送ローラー33と従動ローラー34のニップ部を経由して、搬送ローラー17と従動ローラー18のニップ部に送り込まれる。そして、搬送ローラー17によって、表裏が反転した状態で本体側搬送路13に戻される。従って、反転用搬送路14を経由させることで、用紙Pの両面印刷を行うことができる。   The paper P that is back-fed from the main-body-side conveyance path 13 and is sent to the reversal conveyance path 14 is sent to the nip portion between the first conveyance roller 31 and the driven roller 32, and then the second conveyance roller 33 and the driven roller 34. It is fed into the nip portion of the transport roller 17 and the driven roller 18 via the nip portion. And it is returned by the conveyance roller 17 to the main body side conveyance path 13 with the front and back reversed. Therefore, double-sided printing of the paper P can be performed through the reversing conveyance path 14.

(ヘッド移動機構)
図3はプリンター1の内部機構の主要部分をプリンター前方Y1の斜め上方から見た斜視図である。図2、図3に示すように、印刷ヘッド22のプリンター後方Y2側には、プリンター幅方向Xに延びるキャリッジガイド軸35が配置されている。キャリッジガイド軸35の両端は、本体側搬送路13のプリンター幅方向Xの両側に配置されたサイドフレーム2a、2bによって支持されている。印刷ヘッド22はキャリッジ36に搭載されており、キャリッジ36は、キャリッジガイド軸35に沿ってプリンター幅方向Xに移動可能に取り付けられている。図3に示すように、キャリッジガイド軸35の一端側と他端側には一対のプーリー37a、37bが配置され、これら一対のプーリー37a、37bの間にタイミングベルト37cが掛け渡されている。タイミングベルト37cにはキャリッジ36が接続されている。一方のプーリー37aにはキャリッジモーター30の駆動力が伝達され、キャリッジモーター30を駆動するとタイミングベルト37cが回転して、キャリッジ36がキャリッジガイド軸35に沿って移動する。このように、キャリッジガイド軸35、キャリッジ36、プーリー37a、37b、タイミングベルト37c、およびキャリッジモーター30等によって、印刷ヘッド22をプリンター幅方向X(用紙Pの搬送方向と交差する方向)に往復移動させるヘッド移動機構38(図7参照)が構成されている。
(Head moving mechanism)
FIG. 3 is a perspective view of the main part of the internal mechanism of the printer 1 as viewed from obliquely above the front Y1 of the printer. As shown in FIGS. 2 and 3, a carriage guide shaft 35 extending in the printer width direction X is disposed on the printer rear Y2 side of the print head 22. Both ends of the carriage guide shaft 35 are supported by side frames 2 a and 2 b arranged on both sides of the main body side conveyance path 13 in the printer width direction X. The print head 22 is mounted on a carriage 36, and the carriage 36 is attached so as to be movable in the printer width direction X along the carriage guide shaft 35. As shown in FIG. 3, a pair of pulleys 37a and 37b are disposed on one end side and the other end side of the carriage guide shaft 35, and a timing belt 37c is stretched between the pair of pulleys 37a and 37b. A carriage 36 is connected to the timing belt 37c. The driving force of the carriage motor 30 is transmitted to one pulley 37a. When the carriage motor 30 is driven, the timing belt 37c rotates and the carriage 36 moves along the carriage guide shaft 35. As described above, the print head 22 is reciprocated in the printer width direction X (direction intersecting the conveyance direction of the paper P) by the carriage guide shaft 35, the carriage 36, the pulleys 37a and 37b, the timing belt 37c, the carriage motor 30, and the like. A head moving mechanism 38 (see FIG. 7) is configured.

キャリッジガイド軸35の一端側には、印刷ヘッド22およびキャリッジ36のホームポジションHPが設定されている。ホームポジションHPにキャリッジ36を移動させると、印刷ヘッド22はプラテン25の上から外れた位置に退避する。ホームポジションHPの下側には印刷ヘッド22のメンテナンス機構19が配置されており、ここでフラッシング動作やインク吸引動作などのメンテナンス動作を行うことができる。また、キャリッジガイド軸35の他端側には、印刷ヘッド22およびキャリッジ36のアウェイポジションAPが設定されている。アウェイポジションAPは、用紙PにおけるホームポジションHPから最も遠い側の端部に印刷するときの印刷ヘッド22およびキャリッジ36の位置である。印刷ヘッド22およびキャリッジ36は、通常の印刷動作においては、ホームポジションHPとアウェイポジションAPの間をキャリッジガイド軸35に沿って直線的に往復移動する。   A home position HP of the print head 22 and the carriage 36 is set on one end side of the carriage guide shaft 35. When the carriage 36 is moved to the home position HP, the print head 22 is retracted to a position off the platen 25. A maintenance mechanism 19 for the print head 22 is disposed below the home position HP, and maintenance operations such as a flushing operation and an ink suction operation can be performed here. Further, an away position AP of the print head 22 and the carriage 36 is set on the other end side of the carriage guide shaft 35. The away position AP is the position of the print head 22 and the carriage 36 when printing on the end of the paper P that is farthest from the home position HP. The print head 22 and the carriage 36 reciprocate linearly along the carriage guide shaft 35 between the home position HP and the away position AP in a normal printing operation.

印刷ヘッド22を搭載したキャリッジ36は、アウェイポジションAPより更にプリンター幅方向Xの外側に設定されたプラテンロック解除位置KPまで移動可能である。このプラテンロック解除位置KPは、プラテンユニット40を開放位置40Bに移動させて本体側搬送路13の用紙P(ジャム紙)をユーザーが取り除くとき、印刷ヘッド22のノズル面にユーザーの手が届かない位置に設定されている。プリンター本体部2には、プラテンロック解除位置KPに到達したキャリッジ36を検出するキャリッジ検出器39(図7参照)が設けられている。キャリッジ検出器39としては、例えば、アウェイポジションAP側のサイドフレーム2aに取り付けられたメカセンサーや磁気センサー、あるいは、プラテンロック解除位置KPの近傍に配置された光学センサーなどの各種のセンサーを用いることができる。印刷ヘッド22とプラテン25との隙間あるいはその近傍に用紙Pが詰まって紙ジャム状態になったときには、後述するプラテンロック機構50をロック解除状態にして本体側搬送路13を開放するため、プラテンロック解除位置KPに印刷ヘッド22およびキャリッジ36を移動させる。   The carriage 36 on which the print head 22 is mounted is movable to a platen lock release position KP set further outside the printer width direction X than the away position AP. The platen lock release position KP is such that the user cannot reach the nozzle surface of the print head 22 when the platen unit 40 is moved to the open position 40B and the user removes the paper P (jam paper) on the main body side conveyance path 13. Set to position. The printer main body 2 is provided with a carriage detector 39 (see FIG. 7) that detects the carriage 36 that has reached the platen lock release position KP. As the carriage detector 39, for example, various sensors such as a mechanical sensor and a magnetic sensor attached to the side frame 2a on the away position AP side, or an optical sensor arranged in the vicinity of the platen lock release position KP are used. Can do. When the paper P is jammed in or near the gap between the print head 22 and the platen 25 and a paper jam occurs, a platen lock mechanism 50 (to be described later) is set in an unlocked state to open the main body side conveyance path 13, and the platen lock The print head 22 and the carriage 36 are moved to the release position KP.

(本体側搬送路13の紙詰まり除去機構)
図4は給紙カセット6および排紙トレイ7を取り外したプリンター1の断面図であり、図4(a)はプラテンユニット40が基準位置40Aにある状態、図4(b)はプラテンユニットが開放位置40Bにある状態を示している。また、図5はプラテンユニットの説明図であり、図5(a)はプラテンユニットの斜視図、図5(b)はプラテンユニットの断面図(図5(a)のA−A断面図)、図5(c)は一部のプラテン25を取り外したプラテンユニットの斜視図、図5(d)はプラテン25を基準プラテン位置25Aに位置決めする位置決め構造の説明図(図5(a)のB−B断面図)である。
(Paper jam removal mechanism of main body side conveyance path 13)
4A and 4B are cross-sectional views of the printer 1 with the paper feed cassette 6 and the paper discharge tray 7 removed. FIG. 4A shows a state in which the platen unit 40 is at the reference position 40A, and FIG. The state in position 40B is shown. 5 is an explanatory view of the platen unit, FIG. 5 (a) is a perspective view of the platen unit, FIG. 5 (b) is a sectional view of the platen unit (A-A sectional view of FIG. 5 (a)), 5C is a perspective view of the platen unit with a part of the platen 25 removed, and FIG. 5D is an explanatory diagram of a positioning structure for positioning the platen 25 at the reference platen position 25A (B- in FIG. 5A). B sectional view).

本体側搬送路13のプリンター上下方向Zの下側には、用紙検知レバー20から第2排紙ローラー対24までの範囲に亘ってプラテンユニット40が配置されている。プラテンユニット40は、本体側搬送路13とほぼ平行に伸びるユニット本体部41と、ユニット本体部41の上部における印刷ヘッド22と対向する位置に搭載されたプラテン25を備えている。プラテンユニット40は、用紙搬送方向の上流側の端部を中心としてプリンター上下方向Zに回動可能に支持されており、図2、図4(a)に示す基準位置40Aと、図4(b)に示す開放位置40Bとの間を移動可能となっている。プラテンユニット40が基準位置40Aのとき、プラテン25は上述した基準プラテン位置25Aに位置決めされる。また、プラテンユニット40が開放位置40Bに移動すると、プラテン25は開放位置25Bに移動して本体側搬送路13が開放される。   A platen unit 40 is disposed below the printer vertical direction Z of the main body side conveyance path 13 over a range from the paper detection lever 20 to the second paper discharge roller pair 24. The platen unit 40 includes a unit main body 41 that extends substantially parallel to the main body-side conveyance path 13 and a platen 25 that is mounted on the upper portion of the unit main body 41 at a position facing the print head 22. The platen unit 40 is supported so as to be rotatable in the up-down direction Z of the printer around the upstream end in the paper conveyance direction. The reference position 40A shown in FIGS. 2 and 4A and FIG. ) To the open position 40B shown in FIG. When the platen unit 40 is at the reference position 40A, the platen 25 is positioned at the reference platen position 25A described above. When the platen unit 40 moves to the open position 40B, the platen 25 moves to the open position 25B and the main body side conveyance path 13 is opened.

図5(a)〜(c)に示すように、ユニット本体部41は、プラテンユニット40の底面部分を構成する板金製のユニットフレーム42と、ユニットフレーム42の上面に取り付けられた固定部材43と、固定部材43に形成された凹部43a内に配置された可動部材44と、可動部材44とユニットフレーム42との間に配置されたコイルバネ45を備えている。凹部43aの底面にはバネ配置孔43bが形成され、バネ配置孔43b内にコイルバネ45の下端部分が配置されている。コイルバネ45の上端部分は可動部材44に当接している。可動部材44およびコイルバネ45は、プラテン25を印刷ヘッド22側に付勢する付勢手段を構成している。   As shown in FIGS. 5A to 5C, the unit main body 41 includes a sheet metal unit frame 42 that constitutes a bottom surface portion of the platen unit 40, and a fixing member 43 attached to the upper surface of the unit frame 42. The movable member 44 is disposed in a recess 43 a formed in the fixed member 43, and the coil spring 45 is disposed between the movable member 44 and the unit frame 42. A spring arrangement hole 43b is formed in the bottom surface of the recess 43a, and a lower end portion of the coil spring 45 is arranged in the spring arrangement hole 43b. The upper end portion of the coil spring 45 is in contact with the movable member 44. The movable member 44 and the coil spring 45 constitute a biasing unit that biases the platen 25 toward the print head 22.

プラテン25は、印刷ヘッド22の移動方向であるプリンター幅方向Xに配列された複数の分割プラテン25aを備えている。複数の分割プラテン25aは、プリンター幅方向Xに延びる可動部材44によってプラテンユニット40の底面側から支持された状態で、固定部材43の凹部43aに配置されている。可動部材44のプリンター幅方向Xの両端には、ユニットフレーム42よりも外側に突出する位置決めプレート44a、44bが設けられている。上述したように、本体側搬送路13のプリンター幅方向Xの両側に一対のサイドフレーム2a、2b(図3参照)が設けられ、このサイドフレーム2a、2bに、プラテンユニット40の幅方向の両側に突出する受け部材46a、46bが設けられている。図5(a)に示すように、受け部材46a、46bは、プラテンユニット40に設けられた位置決めプレート44a、44bとプリンター上下方向Zに重なる位置に配置されている。   The platen 25 includes a plurality of divided platens 25 a arranged in the printer width direction X, which is the moving direction of the print head 22. The plurality of divided platens 25 a are arranged in the recesses 43 a of the fixed member 43 while being supported from the bottom surface side of the platen unit 40 by the movable member 44 extending in the printer width direction X. Positioning plates 44 a and 44 b that protrude outward from the unit frame 42 are provided at both ends of the movable member 44 in the printer width direction X. As described above, a pair of side frames 2a and 2b (see FIG. 3) are provided on both sides of the main body side conveyance path 13 in the printer width direction X, and both sides of the platen unit 40 in the width direction are provided on the side frames 2a and 2b. Receiving members 46a and 46b are provided. As shown in FIG. 5A, the receiving members 46 a and 46 b are arranged at positions that overlap the positioning plates 44 a and 44 b provided in the platen unit 40 in the vertical direction Z of the printer.

プラテンユニット40は、開放位置40Bでは可動部材44およびプラテン25がプラテンユニット40以外の物体と接触しておらず、コイルバネ45が自由長になっている。プラテンユニット40を基準位置40Aに移動させると、図5(a)(d)に示すように、受け部材46a、46bに対して位置決めプレート44a、44bがプリンター上下方向Zの下側から当接し、受け部材46a、46bによって可動部材44がユニットフレーム42側に押圧される。その結果、コイルバネ45が圧縮され、可動部材44および複数の分割プラテン25aは、コイルバネ45の弾性復帰力によって印刷ヘッド22側に付勢される。従って、プラテンユニット40を基準位置40Aに移動させると、受け部材46a、46bに位置決めプレート44a、44bが押し付けられて可動部材44が位置決めされると共に、プラテン25が基準プラテン位置25Aに位置決めされる。   In the platen unit 40, the movable member 44 and the platen 25 are not in contact with an object other than the platen unit 40 at the open position 40B, and the coil spring 45 has a free length. When the platen unit 40 is moved to the reference position 40A, as shown in FIGS. 5A and 5D, the positioning plates 44a and 44b abut against the receiving members 46a and 46b from the lower side of the printer vertical direction Z, The movable member 44 is pressed toward the unit frame 42 by the receiving members 46a and 46b. As a result, the coil spring 45 is compressed, and the movable member 44 and the plurality of divided platens 25 a are urged toward the print head 22 by the elastic return force of the coil spring 45. Therefore, when the platen unit 40 is moved to the reference position 40A, the positioning plates 44a and 44b are pressed against the receiving members 46a and 46b to position the movable member 44, and the platen 25 is positioned to the reference platen position 25A.

図5(a)、(c)に示すように、ユニットフレーム42のプリンター幅方向Xの両端には、本体側搬送路13の側に立ち上がる一対の側板部47a、47bが形成されている。側板部47a、47bはプラテンユニット40のプリンター前後方向Yの後端部分に設けられ、側板部47a、47bに形成された軸支穴47cには、紙送りローラー21aの回転軸21cの軸端部が挿通されている。回転軸21cは、上述したプリンター本体部2のサイドフレーム2a、2bによってその両端が支持されている。従って、プラテンユニット40は、回転軸21cを中心として回動可能に支持された状態となっている。また、プラテンユニット40と回転軸21cの間には、プラテンユニット40の急激な回転(下降)を規制するダンパー機構(図示せず)が設けられている。ダンパー機構は、例えば、プラテンユニット40を上向きに付勢するバネ等の弾性部材や、プラテンユニット40の回転時に摩擦による抵抗力を発生させる部材等が用いられる。なお、プリンター本体部2のサイドフレームとプラテンユニット40との間にダンパー機構を設けても良い。   As shown in FIGS. 5A and 5C, a pair of side plate portions 47 a and 47 b are formed at both ends of the unit frame 42 in the printer width direction X so as to rise toward the main body side conveyance path 13. The side plate portions 47a and 47b are provided at the rear end portion of the platen unit 40 in the front-rear direction Y of the printer. The shaft support holes 47c formed in the side plate portions 47a and 47b have shaft end portions of the rotation shaft 21c of the paper feed roller 21a. Is inserted. Both ends of the rotating shaft 21c are supported by the side frames 2a and 2b of the printer main body 2 described above. Therefore, the platen unit 40 is supported so as to be rotatable about the rotation shaft 21c. In addition, a damper mechanism (not shown) is provided between the platen unit 40 and the rotating shaft 21c to restrict rapid rotation (downward movement) of the platen unit 40. As the damper mechanism, for example, an elastic member such as a spring that urges the platen unit 40 upward, or a member that generates a resistance force due to friction when the platen unit 40 rotates is used. A damper mechanism may be provided between the side frame of the printer main body 2 and the platen unit 40.

プラテンユニット40は、回転軸21cを中心として回動することによって、図4(b)に示す開放位置40Bと、図4(a)に示す基準位置40Aとの間を移動する。図2、図4(a)に示すように、プラテンユニット40は、基準位置40Aでは、給紙カセット装着空間5に面して配置されている。給紙カセット装着空間5に給紙カセット6が装着されているとき、基準位置40Aにあるプラテンユニット40のプリンター上下方向Zの下側は給紙カセット6の後端部分によって塞がれている。図4(a)に示すように、給紙カセット装着空間5から給紙カセット6を引き出して排紙トレイ7ごとプリンター本体部2から取り外すと、給紙カセット装着空間5が空になる。この状態で、図4(b)に示すように、プラテンユニット40を開放位置40Bまで回動させると、給紙カセット装着空間5内にプラテン25が下降して、本体側搬送路13が大きく開いた状態になる。   The platen unit 40 moves between the open position 40B shown in FIG. 4B and the reference position 40A shown in FIG. 4A by rotating around the rotation shaft 21c. As shown in FIGS. 2 and 4A, the platen unit 40 is disposed facing the paper feed cassette mounting space 5 at the reference position 40A. When the sheet cassette 6 is mounted in the sheet cassette mounting space 5, the lower side of the printer vertical direction Z of the platen unit 40 at the reference position 40 </ b> A is blocked by the rear end portion of the sheet cassette 6. As shown in FIG. 4A, when the paper cassette 6 is pulled out from the paper cassette mounting space 5 and removed together with the paper discharge tray 7 from the printer body 2, the paper cassette mounting space 5 becomes empty. In this state, as shown in FIG. 4B, when the platen unit 40 is rotated to the open position 40B, the platen 25 is lowered into the paper feed cassette mounting space 5, and the main body side conveyance path 13 is greatly opened. It becomes a state.

プラテンユニット40の回動中心となる回転軸21cは、給紙カセット装着空間5の奥側に配置され、プラテンユニット40における給紙カセット装着口5aから離れた側の端部に設けられている。このため、プラテンユニット40が配置された範囲の本体側搬送路13は、給紙カセット装着口5aに近い側が大きく開く。従って、給紙カセット装着口5aから本体側搬送路13あるいはその近傍へのアクセスが容易となり、この箇所に詰まった用紙Pを容易に除去することができる。   A rotation shaft 21c serving as a rotation center of the platen unit 40 is disposed on the back side of the paper feed cassette mounting space 5 and is provided at an end of the platen unit 40 on the side away from the paper feed cassette mounting opening 5a. For this reason, the main body side conveyance path 13 in the range where the platen unit 40 is arranged is largely opened on the side close to the sheet feeding cassette mounting opening 5a. Therefore, it becomes easy to access the main body side conveyance path 13 or the vicinity thereof from the paper feed cassette mounting opening 5a, and the paper P jammed in this portion can be easily removed.

(プラテンロック機構)
図2、図4(a)において破線で示すように、基準位置40Aにおいて、プラテンユニット40のプリンター前方Y1側の端部は、プリンター本体部2に設けられたプラテンロック機構50によってプリンター上下方向Zの下側から支持されている。図6は実施形態1のプラテンロック機構50の説明図であり、図6(a)はプラテンユニット40を基準位置40Aに保持するロック状態を示し、図6(b)はプラテンユニット40を保持しないロック解除状態を示している。実施形態1のプラテンロック機構50は、プリンター後方Y2側に突出するプランジャー51を備えるソレノイドである。プラテンロック機構50は、プラテンユニット40の下側にプランジャー51を突出させたロック状態50Aと、プラテンユニット40の下側から退避した位置までプランジャー51を引き込んだロック解除状態50Bに切り換え可能である。
(Platen lock mechanism)
2 and 4A, at the reference position 40A, the end portion on the printer front Y1 side of the platen unit 40 is moved in the vertical direction Z of the printer by a platen lock mechanism 50 provided in the printer main body 2. Is supported from below. 6A and 6B are explanatory diagrams of the platen lock mechanism 50 according to the first embodiment. FIG. 6A shows a locked state in which the platen unit 40 is held at the reference position 40A, and FIG. 6B shows that the platen unit 40 is not held. Indicates the unlocked state. The platen lock mechanism 50 according to the first embodiment is a solenoid including a plunger 51 that protrudes toward the printer rear Y2 side. The platen lock mechanism 50 can be switched between a locked state 50A in which the plunger 51 protrudes from the lower side of the platen unit 40 and an unlocked state 50B in which the plunger 51 is retracted from the lower side of the platen unit 40. is there.

(プラテンユニット40を開放するときの制御)
図7はプリンター1の制御系を示す概略ブロック図である。プリンター1の制御系はCPUを備える制御部60を中心に構成されている。制御部60の入力側には、通信部61、用紙検出器62、プラテンロック解除スイッチ63、キャリッジ検出器39等が接続されている。通信部61は、コンピューターなどの外部の機器とプリンター1とを通信可能に接続している。用紙検出器62は、本体側搬送路13に配置された用紙検知レバー20が押し上げられることに基づき、用紙検知レバー20の位置を用紙Pの前端あるいは後端が通過することを検出する。プラテンロック解除スイッチ63は、プリンター本体部2の所定位置、例えば、給紙カセット6が引き抜かれた給紙カセット装着空間5の内部において、ユーザーが操作可能な位置に設けられている。あるいは、プリンター本体部2の前面における給紙カセット装着口5aの周囲等に設けたり、操作面9に設けることもできる。キャリッジ検出器39は、上述したように、ホームポジションHPより僅かにプリンター幅方向Xの外側に設定されたプラテンロック解除位置KPにキャリッジ36が移動したことを検出するセンサーである。
(Control when opening the platen unit 40)
FIG. 7 is a schematic block diagram showing a control system of the printer 1. The control system of the printer 1 is configured around a control unit 60 including a CPU. A communication unit 61, a paper detector 62, a platen lock release switch 63, a carriage detector 39, and the like are connected to the input side of the control unit 60. The communication unit 61 connects an external device such as a computer and the printer 1 so that they can communicate with each other. The paper detector 62 detects that the front end or the rear end of the paper P passes through the position of the paper detection lever 20 based on the push-up of the paper detection lever 20 disposed in the main body side conveyance path 13. The platen lock release switch 63 is provided at a position where the user can operate in a predetermined position of the printer main body 2, for example, inside the paper cassette mounting space 5 from which the paper cassette 6 is pulled out. Alternatively, it can be provided around the paper feed cassette mounting opening 5 a on the front surface of the printer main body 2 or on the operation surface 9. As described above, the carriage detector 39 is a sensor that detects that the carriage 36 has moved to the platen lock release position KP that is set slightly outside the home position HP in the printer width direction X.

制御部60の出力側には、メンテナンス機構19、印刷ヘッド22、キャリッジモーター30、プラテンロック機構50等が接続されている。また、制御部60の出力側には、用紙供給路12、本体側搬送路13、および反転用搬送路14に配置された搬送用のローラー等を駆動する複数のモーター(図示せず)が接続されている。制御部60は、外部の機器から供給された印刷データを通信部61を介して受信すると、受信した印刷データに基づいてプリンター1の各部を制御して、用紙Pへの印刷を行う。   On the output side of the control unit 60, the maintenance mechanism 19, the print head 22, the carriage motor 30, the platen lock mechanism 50, and the like are connected. In addition, a plurality of motors (not shown) for driving conveyance rollers and the like disposed in the paper supply path 12, the main body conveyance path 13, and the reversal conveyance path 14 are connected to the output side of the control unit 60. Has been. When the control unit 60 receives print data supplied from an external device via the communication unit 61, the control unit 60 controls each unit of the printer 1 based on the received print data and performs printing on the paper P.

図8は、プラテンユニット40を開放位置40Bに移動させる制御のフローチャートである。プラテンユニット40が基準位置40Aに保持されているときは、プラテンロック機構50は図6(a)に示すロック状態50Aになっている。制御部60は、ユーザーによってプラテンロック解除スイッチ63が操作されると(ステップS1)、プラテンロック解除位置KPへのキャリッジ36の退避動作を開始する(ステップS2)。すなわち、キャリッジモーター30を回転させてヘッド移動機構38を駆動し、キャリッジ36をプラテンロック解除位置KPに向けて移動させる。制御部60は、キャリッジ検出器39の出力を監視しており、キャリッジ36がプラテンロック解除位置KPに到達したことを検出すると(ステップS3)、プラテンロック機構50をロック解除状態50Bに切り換える(ステップS4)。すなわち、プランジャー51をプリンター前方Y1側に引き込んで、プラテンユニット40を下側に回動可能な状態にする。   FIG. 8 is a flowchart of control for moving the platen unit 40 to the open position 40B. When the platen unit 40 is held at the reference position 40A, the platen lock mechanism 50 is in the locked state 50A shown in FIG. When the platen lock release switch 63 is operated by the user (step S1), the controller 60 starts the retracting operation of the carriage 36 to the platen lock release position KP (step S2). That is, the carriage motor 30 is rotated to drive the head moving mechanism 38 to move the carriage 36 toward the platen lock release position KP. The control unit 60 monitors the output of the carriage detector 39. When the control unit 60 detects that the carriage 36 has reached the platen lock release position KP (step S3), the control unit 60 switches the platen lock mechanism 50 to the unlock state 50B (step S3). S4). That is, the plunger 51 is pulled in to the front Y1 side of the printer so that the platen unit 40 can be rotated downward.

上述したように、プラテンユニット40とその支軸である回転軸21cとの間にはダンパー機構(図示せず)が設けられている。従って、プラテンロック機構50がロック解除状態50Bに切り換えられたとき、プラテンユニット40は急激に落下することはなく、ゆっくりと開放位置40Bまで回動(下降)する。これにより、本体側搬送路13が大きく開いた状態になり、本体側搬送路13に給紙カセット装着空間5からアクセスできるようになる。   As described above, a damper mechanism (not shown) is provided between the platen unit 40 and the rotating shaft 21c that is a support shaft thereof. Therefore, when the platen lock mechanism 50 is switched to the unlocked state 50B, the platen unit 40 does not drop suddenly but slowly rotates (lowers) to the open position 40B. As a result, the main body side conveyance path 13 is largely opened, and the main body side conveyance path 13 can be accessed from the paper feed cassette mounting space 5.

(実施形態1の主な作用効果)
以上のように、実施形態1のプリンター1は、給紙カセット6をプリンター本体部2から取り外すことによって、基準位置40Aに保持されているプラテンユニット40を、給紙カセット装着空間5内の開放位置40Bに回動させるスペースを確保できる。プラテンユニット40は、通常はプラテンロック機構50によって基準位置40Aに保持されているが、プラテンロック機構50をロック解除状態50Bに切り換えることで、プラテンユニット40を給紙カセット装着空間5内の開放位置40Bに向けて移動可能にすることができる。従って、本体側搬送路13における用紙検知レバー20から第2排紙ローラー対24までの範囲、あるいはその近傍に用紙Pが詰まって紙ジャム状態になったとき、本体側搬送路13を開放することができる。これにより、給紙カセット装着空間5から紙ジャム箇所に容易にアクセスできるようになり、詰まった用紙Pを容易に除去できる。
(Main effects of Embodiment 1)
As described above, the printer 1 according to the first embodiment removes the paper feed cassette 6 from the printer main body 2 so that the platen unit 40 held at the reference position 40 </ b> A is moved to the open position in the paper feed cassette mounting space 5. A space for turning to 40B can be secured. The platen unit 40 is normally held at the reference position 40A by the platen lock mechanism 50. By switching the platen lock mechanism 50 to the unlocked state 50B, the platen unit 40 is moved to the open position in the paper feed cassette mounting space 5. It can be made movable toward 40B. Therefore, when the paper P is jammed in the range from the paper detection lever 20 to the second paper discharge roller pair 24 in the main body side conveyance path 13 or in the vicinity thereof, the main body side conveyance path 13 is opened. Can do. As a result, the paper jam location can be easily accessed from the paper cassette mounting space 5, and the jammed paper P can be easily removed.

特に、実施形態1では、印刷ヘッド22を搭載するキャリッジ36がプラテンロック解除位置KPに退避したことが検出された場合に、プラテンロック機構50によるロック状態を解除する制御を行う。従って、印刷ヘッド22がプラテン25の上から退避してユーザーの手が届かない位置に移動しない限りは、プラテンユニット40を開放位置40Bに移動させて本体側搬送路13を開放することができない。このようにすると、本体側搬送路13を開放して詰まった用紙Pを除去する前に、印刷ヘッド22を確実にプラテン25の上から外れた位置に退避させておくことができる。従って、印刷ヘッド22のノズル面との接触によってユーザーの手が汚れることがない。また、印刷ヘッド22のノズル面を傷つけて印刷品質を低下させることもない。   In particular, in the first embodiment, when it is detected that the carriage 36 on which the print head 22 is mounted is retracted to the platen lock release position KP, control to release the locked state by the platen lock mechanism 50 is performed. Therefore, unless the print head 22 is retracted from above the platen 25 and moves to a position where the user cannot reach, the platen unit 40 cannot be moved to the open position 40B to open the main body side conveyance path 13. In this way, the print head 22 can be securely retracted to a position off the platen 25 before the main body side conveyance path 13 is opened and the jammed paper P is removed. Therefore, the user's hand is not soiled by contact with the nozzle surface of the print head 22. Further, the print quality is not deteriorated by damaging the nozzle surface of the print head 22.

(実施形態1の改変例)
実施形態1において、プラテンロック解除スイッチ63の代わりにプラテン開閉レバーなどの操作部材およびその操作を検出する検出部を設け、この検出部の出力を制御部60に入力する構成としてもよい。
(Modification of Embodiment 1)
In the first embodiment, instead of the platen lock release switch 63, an operation member such as a platen opening / closing lever and a detection unit that detects the operation may be provided, and an output of the detection unit may be input to the control unit 60.

(実施形態2:プラテンロック機構およびその制御)
図9は実施形態2のプラテンロック機構の説明図であり、図9(a)はプラテンユニット40を基準位置40Aに保持するロック状態を示し、図9(b)はプラテンユニット40を半ロック位置40Cに保持する半ロック状態を示す。また、図9(c)はプラテンユニット40を保持しないロック解除状態を示している。実施形態2のプラテンロック機構150は、基準位置40Aにプラテンユニット40を保持するロックレバー151(第1ロック機構)と、基準位置40Aと開放位置40Bとの間に設定された半ロック位置40Cにプラテンユニット40を保持するソレノイド152(第2ロック機構)を備えた2段式のロック機構である。
(Embodiment 2: Platen lock mechanism and its control)
9A and 9B are explanatory diagrams of the platen lock mechanism of the second embodiment. FIG. 9A shows a locked state in which the platen unit 40 is held at the reference position 40A, and FIG. 9B shows the platen unit 40 in the half-locked position. The half-locked state held at 40C is shown. FIG. 9C shows an unlocked state in which the platen unit 40 is not held. The platen lock mechanism 150 according to the second embodiment has a lock lever 151 (first lock mechanism) that holds the platen unit 40 at the reference position 40A, and a half-lock position 40C that is set between the reference position 40A and the open position 40B. This is a two-stage locking mechanism including a solenoid 152 (second locking mechanism) that holds the platen unit 40.

図10は実施形態2のプリンターの制御系を示す概略ブロック図である。実施形態2のプリンター100は、プラテンロック機構150の構成およびプラテンユニット40を開放する際の制御が実施形態1と異なっている。また、プラテンロック解除スイッチ63を備えておらず、ロックレバー151がロック解除位置151B(図9(b)(c)参照)に移動したことを検出するロックレバー検出部164を備えている。ロックレバー検出部164としては、メカセンサー、磁気センサー、光学センサーなどの各種のセンサーを用いることができる。以下、実施形態1と同一の構成については説明を省略し、異なる点について説明する。   FIG. 10 is a schematic block diagram illustrating a control system of the printer according to the second embodiment. The printer 100 of the second embodiment is different from the first embodiment in the configuration of the platen lock mechanism 150 and the control when the platen unit 40 is opened. Further, the platen lock release switch 63 is not provided, and a lock lever detection unit 164 that detects that the lock lever 151 has moved to the lock release position 151B (see FIGS. 9B and 9C) is provided. As the lock lever detection unit 164, various sensors such as a mechanical sensor, a magnetic sensor, and an optical sensor can be used. Hereinafter, description of the same configuration as that of the first embodiment will be omitted, and different points will be described.

まず、プラテンロック機構150の構成について説明する。ロックレバー151は、プラテンユニット40の下側にレバー先端部を延ばしたプラテン保持位置151A(図9(a)参照)と、プラテンユニット40の下側からレバー先端部を退避させた非保持位置151B(図9(b)(c)参照)に移動可能となっている。例えば、プリンター上下方向Zに延びる軸線回りにロックレバー151を回動させることで、レバー先端部をプラテンユニット40の下から退避させることができる。非保持位置151Bは、プラテンユニット40の半ロック位置40Cへの移動を許容する位置である。ロックレバー151には、図示しない操作レバーが一体に形成されている。この操作レバーは、給紙カセット装着空間5の内部におけるユーザーが操作可能な位置、あるいは、プリンター本体部2の前面における給紙カセット装着口5aの周囲や、プリンター本体部2の側面等の外部から操作可能な位置に設けられている。ロックレバー151は、操作レバーを手で操作することで、プラテン保持位置151Aと非保持位置151Bに移動させることができる。なお、スイッチの操作に基づいてロックレバー151を移動させるように構成することも可能である。   First, the configuration of the platen lock mechanism 150 will be described. The lock lever 151 includes a platen holding position 151A (see FIG. 9A) in which the lever tip extends to the lower side of the platen unit 40, and a non-holding position 151B in which the lever tip is retracted from the lower side of the platen unit 40. (See FIGS. 9B and 9C). For example, by rotating the lock lever 151 about the axis extending in the printer vertical direction Z, the lever tip can be retracted from under the platen unit 40. The non-holding position 151B is a position that allows the platen unit 40 to move to the half-lock position 40C. The lock lever 151 is integrally formed with an operation lever (not shown). The operation lever is located at a position where the user can operate within the paper feed cassette mounting space 5, or from the outside of the paper feed cassette mounting opening 5 a on the front surface of the printer main body 2, the side surface of the printer main body 2, or the like. It is provided at an operable position. The lock lever 151 can be moved to the platen holding position 151A and the non-holding position 151B by manually operating the operation lever. Note that the lock lever 151 can be moved based on the operation of the switch.

ソレノイド152は、実施形態1のプラテンロック機構50と同様に、プリンター後方Y2側に突出するプランジャー153を備えている。ソレノイド152は、ロックレバー151に対してプリンター上下方向Zの下側に配置されている。ソレノイド152は、プラテンユニット40の下側にプランジャー153を突出させたロック状態152A(図9(a)(b)参照)と、プラテンユニット40の下側から退避した位置までプランジャー153を引き込んだロック解除状態152B(図9(c)参照)に切り換え可能である。   Similar to the platen lock mechanism 50 of the first embodiment, the solenoid 152 includes a plunger 153 that protrudes toward the printer rear Y2 side. The solenoid 152 is disposed below the printer vertical direction Z with respect to the lock lever 151. The solenoid 152 is in a locked state 152A (see FIGS. 9A and 9B) in which the plunger 153 protrudes to the lower side of the platen unit 40, and retracts the plunger 153 to a position retracted from the lower side of the platen unit 40. It is possible to switch to the unlocked state 152B (see FIG. 9C).

プラテンロック機構150は、図9(a)に示すロック状態150Aでは、ロックレバー151がプラテン保持位置151Aに移動しており、ソレノイド152のプランジャー153が突出してロック状態152Aになっている。この状態では、プラテンユニット40は、ロックレバー151によって基準位置40Aに保持される。次に、図9(b)に示す半ロック状態150Cでは、ロックレバー151が非保持位置151Bに移動しているが、ソレノイド152のプランジャー153はロック状態152Aのままである。この状態では、プラテンユニット40は、ソレノイド152によって半ロック位置40Cに保持される。続いて、図9(c)に示すロック解除状態150Bでは、ロックレバー151が非保持位置151Bに移動し、且つ、ソレノイド152のプランジャー153が引き込まれてロック解除状態152Bとなっている。この状態では、プラテンユニット40が基準位置40Aと半ロック位置40Cのどちらにも保持されず、開放位置40Bへの移動が可能である。従って、プラテンユニット40は開放位置40Bまで回動(下降)する。   In the locked state 150A shown in FIG. 9A, the platen lock mechanism 150 is moved to the platen holding position 151A, and the plunger 153 of the solenoid 152 protrudes into the locked state 152A. In this state, the platen unit 40 is held at the reference position 40A by the lock lever 151. Next, in the half-locked state 150C shown in FIG. 9B, the lock lever 151 has moved to the non-holding position 151B, but the plunger 153 of the solenoid 152 remains in the locked state 152A. In this state, the platen unit 40 is held at the half-lock position 40C by the solenoid 152. Subsequently, in the unlocked state 150B shown in FIG. 9C, the lock lever 151 is moved to the non-holding position 151B, and the plunger 153 of the solenoid 152 is pulled into the unlocked state 152B. In this state, the platen unit 40 is not held at either the reference position 40A or the half-lock position 40C, and can be moved to the open position 40B. Accordingly, the platen unit 40 rotates (lowers) to the open position 40B.

図11は、実施形態2においてプラテンユニット40を開放位置40Bに移動させる制御のフローチャートである。実施形態2では、ユーザーによってロックレバー151が操作され、プラテンロック機構150がロック状態150Aから半ロック状態150Cに手動で切り換えられる。これにより、プラテンユニット40は、開放位置40Bから半ロック位置40Cに移動する。半ロック位置40Cは、基準位置40Aから所定角度だけ下側にプラテンユニット40を回動させた位置である。従って、半ロック位置40Cにプラテンユニット40を移動させることで、プラテン25と印刷ヘッド22との隙間が印刷時よりも広がった状態が形成される。   FIG. 11 is a flowchart of control for moving the platen unit 40 to the open position 40B in the second embodiment. In the second embodiment, the lock lever 151 is operated by the user, and the platen lock mechanism 150 is manually switched from the lock state 150A to the half-lock state 150C. Thereby, the platen unit 40 moves from the open position 40B to the half-lock position 40C. The half-lock position 40C is a position where the platen unit 40 is rotated downward by a predetermined angle from the reference position 40A. Accordingly, by moving the platen unit 40 to the half-lock position 40C, a state is formed in which the gap between the platen 25 and the print head 22 is wider than that during printing.

ロックレバー151が操作されると、ロックレバー検出部164によって、ロックレバー151が非保持位置151Bに移動したことが検出される(ステップS11)。これに基づき、プリンター100の制御部160は、プラテンロック解除位置KPへのキャリッジ36の退避動作を開始する(ステップS12)。つまり、実施形態2では、ロックレバー151が操作されると、プラテンユニット40が半ロック位置40Cに移動するのと並行して、キャリッジ36の退避動作が行われる。続いて、制御部160は、キャリッジ36がプラテンロック解除位置KPに到達したことを検出すると(ステップS13)、プラテンロック機構150を半ロック状態150Cからロック解除状態150Bに切り換える(ステップS14)。すなわち、プランジャー153をプリンター前方Y1側に引き込んでソレノイド152をロック解除状態152Bにすることで、プラテンユニット40を下側に回動可能な状態にする。その結果、プラテンユニット40がゆっくりと開放位置40Bまで回動(下降)して、本体側搬送路13が大きく開いた状態になる。   When the lock lever 151 is operated, the lock lever detector 164 detects that the lock lever 151 has moved to the non-holding position 151B (step S11). Based on this, the control unit 160 of the printer 100 starts the retracting operation of the carriage 36 to the platen lock release position KP (step S12). That is, in the second embodiment, when the lock lever 151 is operated, the carriage 36 is retracted in parallel with the platen unit 40 moving to the half-lock position 40C. Subsequently, when the control unit 160 detects that the carriage 36 has reached the platen lock release position KP (step S13), the control unit 160 switches the platen lock mechanism 150 from the half lock state 150C to the lock release state 150B (step S14). That is, by pulling the plunger 153 toward the front Y1 of the printer and setting the solenoid 152 to the unlocked state 152B, the platen unit 40 can be rotated downward. As a result, the platen unit 40 is slowly rotated (lowered) to the open position 40B, so that the main body side conveyance path 13 is largely opened.

(実施形態2の主な作用効果)
以上のように、実施形態2のプリンター100は、2段式のプラテンロック機構150を備えており、キャリッジ36をプラテンロック解除位置KPに退避させる前に、一旦、印刷ヘッド22とプラテン25との隙間を少し拡げた状態(半ロック状態150C)にする。これにより、詰まった用紙Pを印刷ヘッド22のノズル面から離すことができ、しかる後に印刷ヘッド22の退避動作を行うことができる。従って、実施形態1の作用効果に加えて、詰まった用紙Pによって印刷ヘッド22のノズル面が傷つけられたり、印刷ヘッド22の退避動作が妨げられることがないという有利な作用効果が得られる。
(Main effects of the second embodiment)
As described above, the printer 100 according to the second embodiment includes the two-stage platen lock mechanism 150. Before the carriage 36 is retracted to the platen lock release position KP, the print head 22 and the platen 25 are temporarily stopped. The gap is slightly expanded (half-locked state 150C). As a result, the jammed paper P can be separated from the nozzle surface of the print head 22, and then the retreat operation of the print head 22 can be performed. Therefore, in addition to the operational effects of the first embodiment, an advantageous operational effect that the nozzle surface of the print head 22 is not damaged by the jammed paper P and the retreat operation of the print head 22 is not hindered is obtained.

(実施形態1、2の改変例)
実施形態1、2では、アウェイポジションAPよりもプリンター幅方向Xの外側にプラテンロック解除位置KPを設定しているが、ホームポジションHPよりもプリンター幅方向Xの外側にプラテンロック解除位置KPを設定してもよい。また、これらの2つの位置の両方をプラテンロック解除位置KPとして設定しても良い。プラテンロック解除位置KPを2つ設定する場合には、それぞれの位置にキャリッジ検出器39を設けて、どちらか一方のキャリッジ検出器39でキャリッジ36を検出した場合にプラテンユニット40のロック状態を解除する。このようにすると、プラテンロック解除位置KPにキャリッジ36を退避させる際のキャリッジ36の移動量を短くすることができる。
(Modification of Embodiments 1 and 2)
In the first and second embodiments, the platen lock release position KP is set outside the printer width direction X from the away position AP, but the platen lock release position KP is set outside the printer width direction X from the home position HP. May be. Further, both of these two positions may be set as the platen lock release position KP. When two platen lock release positions KP are set, a carriage detector 39 is provided at each position, and when one of the carriage detectors 39 detects the carriage 36, the locked state of the platen unit 40 is released. To do. In this way, the amount of movement of the carriage 36 when the carriage 36 is retracted to the platen lock release position KP can be shortened.

(実施形態3)
図12は実施形態3のプラテンロック機構の説明図であり、図12(a)はプラテンユニット40を基準位置40Aに保持するロック状態を示し、図12(b)はプラテンユニット40を保持しないロック解除状態を示している。また、図13、14は実施形態3のプラテンロック機構の斜視図であり、図13はロック状態、図14はロック解除状態を示している。より詳しくは、図13(a)はプラテンロック機構のアウェイポジションAP側の端部の構成を示す斜視図であり、図13(b)はプラテンロック機構のホームポジションHP側の構成を示す斜視図である。図13(a)(b)では、プラテンロック機構の周囲にある部品の図示を一部省略している。
(Embodiment 3)
12A and 12B are explanatory diagrams of the platen lock mechanism according to the third embodiment. FIG. 12A shows a locked state in which the platen unit 40 is held at the reference position 40A, and FIG. 12B shows a lock in which the platen unit 40 is not held. Indicates the release state. FIGS. 13 and 14 are perspective views of the platen lock mechanism of the third embodiment. FIG. 13 shows a locked state, and FIG. 14 shows a unlocked state. More specifically, FIG. 13A is a perspective view showing the configuration of the end portion on the away position AP side of the platen lock mechanism, and FIG. 13B is a perspective view showing the configuration of the platen lock mechanism on the home position HP side. It is. 13 (a) and 13 (b), some of the components around the platen lock mechanism are not shown.

実施形態3では、アウェイポジションAPよりもプリンター幅方向Xの外側、および、ホームポジションHPよりもプリンター幅方向Xの外側の2つの位置にプラテンロック解除位置KPが設定されている。実施形態3のプラテンロック機構250は、2つのプラテンロック解除位置KPのどちらかにキャリッジ36を移動させると、このキャリッジ36によってプラテンロック機構250が機械的に駆動されてロック状態が解除される構成である。   In the third embodiment, the platen lock release position KP is set at two positions outside the away position AP in the printer width direction X and outside the home position HP in the printer width direction X. In the platen lock mechanism 250 according to the third embodiment, when the carriage 36 is moved to one of the two platen lock release positions KP, the platen lock mechanism 250 is mechanically driven by the carriage 36 to release the locked state. It is.

図12、図13に示すように、実施形態3のプラテンロック機構250は、キャリッジ36のプリンター前方Y1側において、プリンター本体部2のサイドフレーム2a、2bの間に掛け渡されたロック部材251を備えている。ロック部材251は、第2排紙ローラー対24のプリンター上下方向Zの上方においてプリンター幅方向Xに直線状に延びる回転軸252と、回転軸252に固定された2つの駆動レバー253および2つのプラテン保持部254を備えている。回転軸252の両端は、サイドフレーム2a、2bに回転可能に支持されている。駆動レバー253は、2つのプラテンロック解除位置KPのそれぞれに対応して、サイドフレーム2a、2bの近傍にそれぞれ1箇所ずつ配置されている。また、プラテン保持部254は、プラテンユニット40のプリンター幅方向Xの一端および他端に対応する位置に配置されている。   As shown in FIGS. 12 and 13, the platen lock mechanism 250 according to the third embodiment has a lock member 251 spanned between the side frames 2 a and 2 b of the printer main body 2 on the printer front Y1 side of the carriage 36. I have. The lock member 251 includes a rotary shaft 252 extending linearly in the printer width direction X above the printer vertical direction Z of the second paper discharge roller pair 24, two drive levers 253 fixed to the rotary shaft 252, and two platens A holding unit 254 is provided. Both ends of the rotating shaft 252 are rotatably supported by the side frames 2a and 2b. One drive lever 253 is disposed in the vicinity of each of the side frames 2a and 2b, corresponding to each of the two platen lock release positions KP. Further, the platen holding part 254 is disposed at a position corresponding to one end and the other end of the platen unit 40 in the printer width direction X.

図12に示すように、プラテン保持部254は、回転軸252から径方向に延びる第1腕部分254a、第1腕部分254aの先端から略直角に屈曲して延びる第2腕部分254b、第2腕部分254bの先端から略直角に屈曲して第1腕部分254aと逆向きに延びる第3腕部分254cを備えている。プラテン保持部254は、回転軸252を回転させたとき、その中心軸線252a回りに旋回する。プラテン保持部254は、図12(a)に示す旋回位置では、プリンター後方Y2に略水平に延びた第3腕部分254cによってプラテンユニット40を基準位置40Aに保持している。この位置がロック部材251のロック位置251Aである。ロック部材251をロック位置251Aに移動させることで、プラテンロック機構250のロック状態が形成される。   As shown in FIG. 12, the platen holding portion 254 includes a first arm portion 254a extending in the radial direction from the rotation shaft 252; a second arm portion 254b extending by bending at a substantially right angle from the tip of the first arm portion 254a; The arm portion 254b includes a third arm portion 254c that is bent at a substantially right angle from the tip of the arm portion 254b and extends in the opposite direction to the first arm portion 254a. When the rotation shaft 252 is rotated, the platen holding portion 254 turns around the central axis 252a. In the turning position shown in FIG. 12A, the platen holding unit 254 holds the platen unit 40 at the reference position 40A by a third arm portion 254c that extends substantially horizontally behind the printer Y2. This position is the lock position 251A of the lock member 251. The locked state of the platen lock mechanism 250 is formed by moving the lock member 251 to the lock position 251A.

また、プラテン保持部254は、図12(b)に示す旋回位置では、第3腕部分254cがプラテンユニット40からプリンター前方Y1側に退避しており、プラテンユニット40を保持していない。この位置がロック部材251のロック解除位置251Bである。図12(b)に示すように、ロック位置251Aからロック解除位置251Bに移動するときのロック部材251の回転方向をロック解除方向R1とする。   Further, the platen holding portion 254 does not hold the platen unit 40 because the third arm portion 254c is retracted from the platen unit 40 to the printer front Y1 side at the turning position shown in FIG. This position is the lock release position 251B of the lock member 251. As shown in FIG. 12B, the rotation direction of the lock member 251 when moving from the lock position 251A to the lock release position 251B is defined as a lock release direction R1.

図13(a)(b)に示すように、プラテンロック機構250のロック状態において、駆動レバー253は回転軸252からプリンター後方Y2側に向けて略水平に延びている。駆動レバー253の先端には、キャリッジ36側を向いたすくい面253aが形成されている。すくい面253aは、キャリッジ36側(すなわち、ロック部材251のプリンター幅方向Xの中央側)に向かうに従って、プリンター上下方向Zの下側に向けて下降する方向に傾斜する傾斜面である。アウェイポジションAP側、あるいはホームポジションHP側のプラテンロック解除位置KPにキャリッジ36が移動するとき、すくい面253aにキャリッジ36が当接して、駆動レバー253の先端部分をプリンター上下方向Zの下側に押し下げる。これにより、ロック部材251が全体としてロック解除方向R1に回転する。   As shown in FIGS. 13A and 13B, in the locked state of the platen lock mechanism 250, the drive lever 253 extends substantially horizontally from the rotary shaft 252 toward the printer rear Y2. A rake face 253 a facing the carriage 36 is formed at the tip of the drive lever 253. The rake face 253a is an inclined surface that inclines in a downward direction toward the lower side of the printer vertical direction Z as it goes toward the carriage 36 (that is, the central side in the printer width direction X of the lock member 251). When the carriage 36 moves to the platen lock release position KP on the away position AP side or the home position HP side, the carriage 36 comes into contact with the rake face 253a, and the leading end portion of the drive lever 253 is moved downward in the printer vertical direction Z. Press down. Thereby, the lock member 251 rotates in the unlocking direction R1 as a whole.

図14(a)(b)は、キャリッジ36がプラテンロック解除位置KPに到達してプラテンロック機構250によるロックが解除された状態を示しており、図14(a)はプラテンユニット40が開放位置40Bに向けて下降する途中の状態、図14(b)はプラテンユニット40が開放位置40Bに移動した状態を図示している。この図に示すように、キャリッジ36がプラテンロック解除位置KPに到達したとき、駆動レバー253の先端部分がキャリッジ36の下側まで押し下げられる。プラテンロック機構250は、アウェイポジションAP側、あるいはホームポジションHP側の駆動レバー253のどちらかがキャリッジ36によって押し下げられることによって、ロック部材251が全体としてロック解除方向R1に回転する。これにより、プラテンユニット40のプリンター幅方向Xの両端を支持する2つのプラテン保持部254がプラテンユニット40を保持しない位置まで旋回させられる。この状態が、プラテンロック機構250のロック解除状態である。   14A and 14B show a state in which the carriage 36 has reached the platen lock release position KP and the platen lock mechanism 250 has released the lock, and FIG. 14A shows the platen unit 40 in the open position. FIG. 14B illustrates a state in which the platen unit 40 has moved to the open position 40B. As shown in this figure, when the carriage 36 reaches the platen lock release position KP, the tip end portion of the drive lever 253 is pushed down to the lower side of the carriage 36. In the platen lock mechanism 250, when the drive lever 253 on the away position AP side or the home position HP side is pushed down by the carriage 36, the lock member 251 rotates in the unlocking direction R1 as a whole. Accordingly, the two platen holding portions 254 that support both ends of the platen unit 40 in the printer width direction X are turned to a position where the platen unit 40 is not held. This state is the unlocked state of the platen lock mechanism 250.

実施形態3では、実施形態1と同様に、ユーザーによってプラテンロック解除スイッチ63が操作されたことをトリガーとして、キャリッジ36を2つのプラテンロック解除位置KPのどちらかに退避させる。ロック部材251は、上述したように、プラテンロック解除位置KPに移動するキャリッジ36によって、ロック解除方向R1に回転させられ、ロック位置251Aからロック解除位置251Bに移動する。その結果、プラテンユニット40がゆっくりと開放位置40Bまで回動(下降)して、本体側搬送路13が大きく開いた状態になる。   In the third embodiment, as in the first embodiment, the carriage 36 is retracted to one of the two platen lock release positions KP, triggered by the operation of the platen lock release switch 63 by the user. As described above, the lock member 251 is rotated in the lock release direction R1 by the carriage 36 that moves to the platen lock release position KP, and moves from the lock position 251A to the lock release position 251B. As a result, the platen unit 40 is slowly rotated (lowered) to the open position 40B, so that the main body side conveyance path 13 is largely opened.

(実施形態3の主な作用効果)
以上のように、実施形態3のプラテンロック機構250は、プラテンロック解除位置KPに移動するキャリッジ36が駆動レバー253を押し下げて、ロック部材251をロック解除位置251Bに移動させる。このような構成では、プラテンロック機構250のロックを解除するための制御を行う必要がない。また、プラテンロック機構250を駆動する駆動源を設ける必要がなく、キャリッジ36の位置を検出するセンサーを設ける必要もない。従って、実施形態1の作用効果に加えて、複雑な制御を行う必要がなく、構成部品の削減によってコストを削減できるという利点がある。
(Main effects of Embodiment 3)
As described above, in the platen lock mechanism 250 of the third embodiment, the carriage 36 that moves to the platen lock release position KP pushes down the drive lever 253 to move the lock member 251 to the lock release position 251B. In such a configuration, it is not necessary to perform control for releasing the lock of the platen lock mechanism 250. Further, it is not necessary to provide a drive source for driving the platen lock mechanism 250, and it is not necessary to provide a sensor for detecting the position of the carriage 36. Therefore, in addition to the effects of the first embodiment, there is an advantage that complicated control is not required and cost can be reduced by reducing the number of components.

1…プリンター、2…プリンター本体部(装置本体部)、2a、2b…サイドフレーム、3…反転ユニット、4…凹部、5…給紙カセット装着空間、5a…給紙カセット装着口、6…給紙カセット、7…排紙トレイ、8…排紙口、9…操作面、9a…電源スイッチ、9b…状態表示ランプ、10a、10b…開閉蓋、12…用紙供給路、13…本体側搬送路、14…反転用搬送路、15…給紙ローラー、16…リタードローラー、17…搬送ローラー、18…従動ローラー、19…メンテナンス機構、20…用紙検知レバー、21…紙送りローラー対、21a…紙送りローラー、21b…押さえローラー、21c…回転軸、22…印刷ヘッド、23…第1排紙ローラー対、24…第2排紙ローラー対、25…プラテン、25a…分割プラテン、25A…基準プラテン位置、25B…開放位置、26…上側経路、27…下向き経路、28…下側経路、29…上向き経路、30…キャリッジモーター、31…第1搬送ローラー、32…従動ローラー、33…第2搬送ローラー、34…従動ローラー、35…キャリッジガイド軸、36…キャリッジ、37a、37b…プーリー、37c…タイミングベルト、38…ヘッド移動機構、39…キャリッジ検出器、40…プラテンユニット、40A…基準位置、40B…開放位置、40C…半ロック位置、41…ユニット本体部、42…ユニットフレーム、43…固定部材、43a…凹部、43b…バネ配置孔、44…可動部材、44a、44b…位置決めプレート、45…コイルバネ、46a、46b…受け部材、47a、47b…側板部、47c…軸支穴、50…プラテンロック機構、50A…ロック状態、50B…ロック解除状態、51…プランジャー、60…制御部、61…通信部、62…用紙検出器、63…プラテンロック解除スイッチ、100…プリンター、150…プラテンロック機構、150A…ロック状態、150B…ロック解除状態、150C…半ロック状態、151…ロックレバー(第1ロック機構)、151A…プラテン保持位置、151B…非保持位置、152…ソレノイド(第2ロック機構)、152A…ロック状態、152B…ロック解除状態、153…プランジャー、161…制御部、164…ロックレバー検出部、250…プラテンロック機構、251…ロック部材、251A…ロック位置、251B…ロック解除位置、252…回転軸、252a…中心軸線、253…駆動レバー、253a…すくい面、254…プラテン保持部、254a…第1腕部分、254b…第2腕部分、254c…第3腕部分、AP…アウェイポジション、HP…ホームポジション、KP…プラテンロック解除位置、P…印刷用紙(用紙)、R1…ロック解除方向、X…プリンター幅方向、Y…プリンター前後方向、Y1…プリンター前方、Y2…プリンター後方、Z…プリンター上下方向
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Printer, 2 ... Printer main-body part (apparatus main-body part), 2a, 2b ... Side frame, 3 ... Reversing unit, 4 ... Recessed part, 5 ... Paper feed cassette installation space, 5a ... Paper feed cassette installation port, 6 ... Feed Paper cassette, 7 ... paper discharge tray, 8 ... paper discharge port, 9 ... operation surface, 9a ... power switch, 9b ... status display lamp, 10a, 10b ... open / close lid, 12 ... paper supply path, 13 ... main body side transport path , 14 ... Reverse transport path, 15 ... Paper feed roller, 16 ... Retard roller, 17 ... Transport roller, 18 ... Driven roller, 19 ... Maintenance mechanism, 20 ... Paper detection lever, 21 ... Paper feed roller pair, 21a ... Paper Feed roller, 21b ... Pressing roller, 21c ... Rotating shaft, 22 ... Print head, 23 ... First discharge roller pair, 24 ... Second discharge roller pair, 25 ... Platen, 25a ... Split platen 25A ... reference platen position, 25B ... open position, 26 ... upper path, 27 ... downward path, 28 ... lower path, 29 ... upward path, 30 ... carriage motor, 31 ... first transport roller, 32 ... driven roller, 33 ... second transport roller, 34 ... driven roller, 35 ... carriage guide shaft, 36 ... carriage, 37a, 37b ... pulley, 37c ... timing belt, 38 ... head moving mechanism, 39 ... carriage detector, 40 ... platen unit, 40A ... Reference position, 40B ... Open position, 40C ... Semi-lock position, 41 ... Unit main body, 42 ... Unit frame, 43 ... Fixing member, 43a ... Recess, 43b ... Spring arrangement hole, 44 ... Movable member, 44a, 44b ... Positioning plate, 45 ... coil spring, 46a, 46b ... receiving member, 47a, 47b ... side plate, 7c ... Shaft support hole, 50 ... Platen lock mechanism, 50A ... Locked state, 50B ... Unlocked state, 51 ... Plunger, 60 ... Control part, 61 ... Communication part, 62 ... Paper detector, 63 ... Platen lock release switch , 100 ... printer, 150 ... platen lock mechanism, 150A ... locked state, 150B ... unlocked state, 150C ... semi-locked state, 151 ... lock lever (first lock mechanism), 151A ... platen holding position, 151B ... non-holding position 152 ... Solenoid (second lock mechanism), 152A ... Locked state, 152B ... Unlocked state, 153 ... Plunger, 161 ... Control unit, 164 ... Lock lever detection unit, 250 ... Platen lock mechanism, 251 ... Lock member, 251A ... Lock position, 251B ... Lock release position, 252 ... Rotating shaft, 252a ... center axis, 253 ... drive lever, 253a ... rake face, 254 ... platen holding part, 254a ... first arm part, 254b ... second arm part, 254c ... third arm part, AP ... away position, HP ... home position , KP: Platen lock release position, P: Printing paper (paper), R1: Lock release direction, X: Printer width direction, Y: Printer front-rear direction, Y1: Printer front, Y2: Printer rear, Z: Printer vertical direction

Claims (6)

媒体に印刷する印刷ヘッドと、
当該印刷ヘッドを搭載するキャリッジを前記媒体の搬送方向と交差する方向に移動させるヘッド移動機構と、
前記媒体を支持するプラテンを搭載しており、当該プラテンを前記印刷ヘッドと所定のギャップで対向させた基準位置、および、前記基準位置よりも前記印刷ヘッドから離れた開放位置に移動可能なプラテンユニットと、
当該プラテンユニットを前記基準位置に保持するロック状態、および、前記開放位置への前記プラテンユニットの移動を許容するロック解除状態に切り換え可能なプラテンロック機構とを有し、
前記キャリッジが予め設定したプラテンロック解除位置にあることに基づいて、前記プラテンロック機構が前記ロック解除状態に切り換えられることを特徴とするプリンター。
A print head for printing on a medium;
A head moving mechanism for moving a carriage on which the print head is mounted in a direction crossing the conveyance direction of the medium;
A platen unit that is mounted with a platen that supports the medium and is movable to a reference position where the platen is opposed to the print head with a predetermined gap, and an open position that is farther from the print head than the reference position When,
A platen lock mechanism that can be switched to a locked state in which the platen unit is held at the reference position, and an unlocked state in which movement of the platen unit to the open position is allowed,
The printer according to claim 1, wherein the platen lock mechanism is switched to the unlock state based on the carriage being in a preset platen lock release position.
前記キャリッジが前記プラテンロック解除位置に移動したことを検出するキャリッジ検出部を有し、
前記プラテンロック機構は、前記キャリッジ検出部の出力に基づいて、前記ロック解除状態に切り換えられることを特徴とする請求項1に記載のプリンター。
A carriage detection unit for detecting that the carriage has moved to the platen lock release position;
The printer according to claim 1, wherein the platen lock mechanism is switched to the unlocked state based on an output of the carriage detection unit.
前記プラテンロック機構は、前記基準位置に前記プラテンユニットを保持するロック位置、および前記開放位置側への前記プラテンユニットの移動を許容するロック解除位置に移動するロック部材を備え、
前記キャリッジは、前記プラテンロック解除位置に移動するとき、前記ロック部材を前記ロック解除位置に移動させることを特徴とする請求項1に記載のプリンター。
The platen lock mechanism includes a lock member that moves to a lock position that holds the platen unit at the reference position, and a lock release position that allows the platen unit to move toward the open position.
The printer according to claim 1, wherein when the carriage moves to the platen lock release position, the carriage moves the lock member to the lock release position.
前記キャリッジおよび前記プラテンユニットを搭載した装置本体部に設けられるプラテンロック解除スイッチを有し、
前記ヘッド移動機構は、前記プラテンロック解除スイッチの操作に基づいて、前記キャリッジを前記プラテンロック解除位置に移動させることを特徴とする請求項1ないし3のいずれかの項に記載のプリンター。
A platen lock release switch provided in an apparatus main body on which the carriage and the platen unit are mounted;
4. The printer according to claim 1, wherein the head moving mechanism moves the carriage to the platen lock release position based on an operation of the platen lock release switch.
前記ロック機構は、前記基準位置に前記プラテンユニットを保持する第1ロック機構、および、前記基準位置と前記開放位置との間の半ロック位置に前記プラテンユニットを保持する第2ロック機構を備え、
前記ロック解除状態では、前記第1ロック機構が前記半ロック位置への前記プラテンユニットの移動を許容する状態になっており、且つ、第2ロック機構が前記開放位置への前記プラテンユニットの移動を許容する状態となっており、
前記ヘッド移動機構は、前記第1ロック機構が前記半ロック位置への前記プラテンユニットの移動を許容する状態になったことに基づいて、前記キャリッジを前記プラテンロック解除位置に移動させ、
前記キャリッジが前記プラテンロック解除位置に移動したことに基づいて、前記第2ロック機構が前記解放位置への前記プラテンユニットの移動を許容する状態に切り換えられることを特徴とする請求項1または2に記載のプリンター。
The lock mechanism includes a first lock mechanism that holds the platen unit at the reference position, and a second lock mechanism that holds the platen unit at a half-lock position between the reference position and the open position,
In the unlocked state, the first lock mechanism is allowed to move the platen unit to the half-locked position, and the second lock mechanism allows the platen unit to move to the open position. It is in an acceptable state,
The head moving mechanism moves the carriage to the platen lock release position based on the fact that the first lock mechanism is allowed to move the platen unit to the half-lock position.
3. The switch according to claim 1, wherein the second lock mechanism is switched to a state allowing movement of the platen unit to the release position based on the carriage having moved to the platen lock release position. The printer described.
前記第1ロック機構は、前記基準位置に前記プラテンユニットを保持するプラテン保持位置、および、前記半ロック位置への前記プラテンユニットの移動を許容する非保持位置に移動可能なロックレバーであり、
当該ロックレバーが前記非保持位置に移動したことを検出するロックレバー検出部を有し、
前記ヘッド移動機構は、前記ロックレバー検出部の出力に基づいて、前記キャリッジを前記プラテンロック解除位置に移動させることを特徴とする請求項5に記載のプリンター。
The first lock mechanism is a lock lever that is movable to a platen holding position that holds the platen unit at the reference position, and a non-holding position that allows movement of the platen unit to the half-lock position,
A lock lever detector that detects that the lock lever has moved to the non-holding position;
The printer according to claim 5, wherein the head moving mechanism moves the carriage to the platen lock release position based on an output of the lock lever detection unit.
JP2013206158A 2013-10-01 2013-10-01 Printer Pending JP2015066934A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013206158A JP2015066934A (en) 2013-10-01 2013-10-01 Printer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013206158A JP2015066934A (en) 2013-10-01 2013-10-01 Printer

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015066934A true JP2015066934A (en) 2015-04-13

Family

ID=52834146

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013206158A Pending JP2015066934A (en) 2013-10-01 2013-10-01 Printer

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2015066934A (en)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019107865A (en) * 2017-12-20 2019-07-04 キヤノン株式会社 Recording device
JP2021041588A (en) * 2019-09-10 2021-03-18 ブラザー工業株式会社 Image recording device
JP2021041586A (en) * 2019-09-10 2021-03-18 ブラザー工業株式会社 Image recording device
JP2021041587A (en) * 2019-09-10 2021-03-18 ブラザー工業株式会社 Image recording device
JP2021041589A (en) * 2019-09-10 2021-03-18 ブラザー工業株式会社 Image recording device
JP2021041585A (en) * 2019-09-10 2021-03-18 ブラザー工業株式会社 Image recording device
US11872807B2 (en) 2020-03-31 2024-01-16 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image recording apparatus
JP7501056B2 (en) 2020-03-31 2024-06-18 ブラザー工業株式会社 Image Recording Device
US12037213B2 (en) 2019-09-10 2024-07-16 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image recording apparatus
JP7543683B2 (en) 2020-03-31 2024-09-03 ブラザー工業株式会社 Image Recording Device

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019107865A (en) * 2017-12-20 2019-07-04 キヤノン株式会社 Recording device
US10800189B2 (en) 2017-12-20 2020-10-13 Canon Kabushiki Kaisha Printing apparatus with platen moveable for jam processing
JP7046589B2 (en) 2017-12-20 2022-04-04 キヤノン株式会社 Recording device
JP2021041587A (en) * 2019-09-10 2021-03-18 ブラザー工業株式会社 Image recording device
JP7363234B2 (en) 2019-09-10 2023-10-18 ブラザー工業株式会社 image recording device
JP2021041589A (en) * 2019-09-10 2021-03-18 ブラザー工業株式会社 Image recording device
JP2021041585A (en) * 2019-09-10 2021-03-18 ブラザー工業株式会社 Image recording device
US11155108B2 (en) 2019-09-10 2021-10-26 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image recording apparatus
JP2021041588A (en) * 2019-09-10 2021-03-18 ブラザー工業株式会社 Image recording device
JP7318435B2 (en) 2019-09-10 2023-08-01 ブラザー工業株式会社 image recorder
JP2021041586A (en) * 2019-09-10 2021-03-18 ブラザー工業株式会社 Image recording device
JP7371404B2 (en) 2019-09-10 2023-10-31 ブラザー工業株式会社 image recording device
JP7395891B2 (en) 2019-09-10 2023-12-12 ブラザー工業株式会社 image recording device
JP7400278B2 (en) 2019-09-10 2023-12-19 ブラザー工業株式会社 image recording device
US12037213B2 (en) 2019-09-10 2024-07-16 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image recording apparatus
JP7501056B2 (en) 2020-03-31 2024-06-18 ブラザー工業株式会社 Image Recording Device
US11872807B2 (en) 2020-03-31 2024-01-16 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image recording apparatus
JP7543683B2 (en) 2020-03-31 2024-09-03 ブラザー工業株式会社 Image Recording Device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015066934A (en) Printer
US9126803B2 (en) Media separation roller installing mechanism, roller holder unit, media conveyance device, and printer
JP2011207548A (en) Roll paper printer and method of opening-closing roll paper printer cover
JP6146173B2 (en) printer
JP6331360B2 (en) Printer and printer control method
JP6119977B2 (en) Image reading device
JP5621971B2 (en) Image forming apparatus
JP5572857B2 (en) Printer device and roller assembly
US10315441B2 (en) Recording apparatus
EP2062736B1 (en) Printer
JP4576960B2 (en) Recording apparatus and liquid ejecting apparatus
US8973913B2 (en) Media conveyance device and printer
JP4752227B2 (en) Recording apparatus and liquid ejecting apparatus
JP5915069B2 (en) Recording device
US20130182058A1 (en) Tractor, tractor unit, and recording device
JP5617498B2 (en) Image recording device
JP4114688B2 (en) Recording device
JP4506961B2 (en) Recording device
JP2011143600A (en) Lid opening/closing structure and printer for roll paper
JP5776211B2 (en) Recording media cassette
EP2522518B1 (en) Dot matrix printer for passbooks or receipts
JP2017102161A (en) Image formation device
JP5458379B2 (en) Printer device and roller assembly
JP2014195903A (en) Recording device
JP2001096824A (en) Printer

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20150113

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20160617

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20160624