JP2015058181A - 放射線撮影装置 - Google Patents

放射線撮影装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2015058181A
JP2015058181A JP2013193905A JP2013193905A JP2015058181A JP 2015058181 A JP2015058181 A JP 2015058181A JP 2013193905 A JP2013193905 A JP 2013193905A JP 2013193905 A JP2013193905 A JP 2013193905A JP 2015058181 A JP2015058181 A JP 2015058181A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
radiation
subject
target
distance
source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013193905A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015058181A5 (ja
JP6304985B2 (ja
Inventor
塚本 健夫
Takeo Tsukamoto
健夫 塚本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2013193905A priority Critical patent/JP6304985B2/ja
Priority to US15/022,860 priority patent/US10070836B2/en
Priority to PCT/JP2014/004660 priority patent/WO2015040830A1/en
Publication of JP2015058181A publication Critical patent/JP2015058181A/ja
Publication of JP2015058181A5 publication Critical patent/JP2015058181A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6304985B2 publication Critical patent/JP6304985B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/50Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment specially adapted for specific body parts; specially adapted for specific clinical applications
    • A61B6/502Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment specially adapted for specific body parts; specially adapted for specific clinical applications for diagnosis of breast, i.e. mammography
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/40Arrangements for generating radiation specially adapted for radiation diagnosis
    • A61B6/4021Arrangements for generating radiation specially adapted for radiation diagnosis involving movement of the focal spot
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J35/00X-ray tubes
    • H01J35/02Details
    • H01J35/04Electrodes ; Mutual position thereof; Constructional adaptations therefor
    • H01J35/08Anodes; Anti cathodes
    • H01J35/112Non-rotating anodes
    • H01J35/116Transmissive anodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J35/00X-ray tubes
    • H01J35/02Details
    • H01J35/04Electrodes ; Mutual position thereof; Constructional adaptations therefor
    • H01J35/08Anodes; Anti cathodes
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05GX-RAY TECHNIQUE
    • H05G1/00X-ray apparatus involving X-ray tubes; Circuits therefor

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)

Abstract

【課題】電子線の照射により放射線を発生させるターゲット層を有するターゲットと、電子放出源とを備えた放射線源を用い、放射線源から放出された放射線を、被験者の乳房を介して放射線検出器の検出面に向かって照射するマンモグラフィ撮影装置において、ブラインドエリアを抑制する。
【解決手段】放射線源1を、透過型ターゲットを用いた透過型の放射線発生装置とすると共に、水平にした放射線検出器6の検出面の上に形成した放射線照射領域における被験者4に近い側の端辺を近接辺、被験者4から離れた側の端辺を遠方辺とし、それぞれの中央を近接中点8、遠方中点9とし、放射線源1の放射線焦点7におけるターゲット層2aの表面に対する垂線10を近接中点8と遠方中点9を結ぶ直線11と交差させて交点12を定めた時に、交点12と近接中点8との距離A<交点12と遠方中点9との距離Bとなるようにする。
【選択図】図1

Description

本発明は、マンモグラフィ用の放射線撮影装置に関する。
従来、特許文献1に示されるように、マンモグラフィ用の放射線撮影装置としては、放射線源として反射型の放射線発生装置を用いた放射線撮影装置が知られている。
特表2011−504647号公報
反射型の放射線発生装置を放射線源としたマンモグラフィ用の放射線撮影装置の基本構成を図4で説明する。
図4において、101は放射線源で、ターゲット102と電子放出源103を備えている。ターゲット102は、電子線の照射によって放射線を発生させるターゲット層102aを、放射線を反射する支持基板102b上に設けた反射型ターゲットである。電子放出源103からターゲット層102aへの電子線の照射により発生した放射線は、不図示のコリメータにより照射領域が規定され、被験者104の乳房105を介して放射線検出器106の検出面上の所定の放射線照射領域に照射される。
放射線源101は、通常、図示されるように、電子放出源102側を被験者104側にして配置される。このような配置とすることにより、乳頭側からは胸元側よりも放射線焦点を斜めに見ることになり、乳頭側の見かけ上の放射線焦点径を胸元側に比して小さくして解像度を向上させることができる。このため、乳頭側に生じやすい石灰化を早期に発見しやすくすることができる。また、放射線の透過距離が長くなる胸元側の線量を大きくして、胸元側を透過する線量の低下を防止することができる。
しかしながら、反射型ターゲットを用いた反射型の放射線源101の場合、ターゲット102からの放射線の放出側に電子放出源103が存在する。このため、ターゲット102と被験者104との間に電子放出源103が位置してしまい、放射線の発生中心である放射線の焦点中心107(ターゲット層102a上の電子線照射領域の中心)を被験者104に近付けた配置構造をとりにくい。このため、被験者の胸元寄りに発生する、放射線を照射できずに撮影できないブラインドエリアが広がりやすい問題がある。ターゲット102と電子放出源103の位置関係を図4とは逆にすれば上記の問題を解決できるが、放射線の焦点の径の変化や放射線の線量の変化が上記とは逆になってしまい、良好な撮影条件が得にくくなるという問題を生じる。
本発明は、上記従来の問題点に鑑みてなされたもので、良好な撮影条件を保ちつつ、ブラインドエリアを抑制できるようにすることを目的とする。
本発明は、上記目的のために、電子線の照射により放射線を発生させるターゲット層を有するターゲットと、前記ターゲット層に電子線を照射するための電子放出源とを備えた放射線源を用い、該放射線源から放出された放射線を、被験者の乳房を介して放射線検出器の検出面に向かって照射することでマンモグラフィ撮影を行う放射線撮影装置において、
前記ターゲットが透過型ターゲットで、
水平にした前記検出面の上に形成した放射線照射領域における被験者に近い側の端辺を近接辺、被験者から離れた側の端辺を遠方辺とし、それぞれの中央を近接中点、遠方中点とし、
前記放射線源の放射線焦点におけるターゲット層の表面に対する垂線を前記近接中点と前記遠方中点を結ぶ直線と交差させて交点を定めた時に、前記交点と前記近接中点との距離Aと、前記交点と前記遠方中点との距離Bが、距離A<距離Bであることを特徴とする放射線撮影装置を提供するものである。
本発明では、透過型ターゲットを用いた透過型の放射線源を用いていることから、ターゲットからの放射線の放出方向に対して後ろ側に電子線放出源が位置している。このため、ターゲットを被験者に近付けても電子線放出源が邪魔にならないので、ターゲットを被験者に近付けやすく、放射線の焦点中心を被験者に近付けた配置構造をとることができ、ブラインドエリアを最小限に抑えることが可能となる。また、同時に、乳頭側における見かけ上の放射線焦点径を胸元側に比して小さくすることができると共に、胸元側の放射線の線量を乳頭側に比して大きくすることができる。このため、乳頭側の解像度を向上させると共に、放射線の透過距離が長くなる胸元側の線量を大きくした良好な撮影条件を整えることができる。
本発明に係るマンモグラフィ撮影用の放射線撮影装置の第1の例を示す説明図である。 本発明に係るマンモグラフィ撮影用の放射線撮影装置の第2の例を示す説明図である。 本発明に係るマンモグラフィ撮影用の放射線撮影装置の第3の例を示す説明図である。 従来のマンモグラフィ撮影用の放射線撮影装置の説明図である。
以下、本発明に係るマンモグラフィ撮影用の放射線撮影装置を図面に基づいて説明する。なお、以下に参照する図面において、同じ符号は同様の構成要素を示す。
<第1の例>
図1において、放射線源1は、ターゲット2と電子放出源3を備えている。本発明における放射線源1は、透過型の放射線発生装置で、ターゲット2は、電子線の照射によって放射線を発生させるターゲット層2aを、放射線を透過させる支持基板2b上に設けた透過型ターゲットである。電子放出源3からターゲット層2aへの電子線の照射により発生した放射線は、不図示のコリメータにより照射領域が規定され、被験者4の乳房5を介して放射線検出器6の検出面上の所定の放射線照射領域に照射されるものとなっている。図中、破線は、放射線源1の放射線の照射口に、例えば鉛ブロック等によるコリメータを設け、これにより放射線の照射範囲をコリメートした放射線の照射空間を示す。
ターゲット2は、ターゲット層2a側を電子放出源3に向けて配置されている。ターゲット層2aが電子放出源3からの電子線の照射を受けることで発生する放射線は、支持基板2bを透過して放出されるものとなっている。ターゲット層2aは、放射線を効率よく発生させることができるよう、原子番号が42以上の金属の層又は当該金属を含有する層として構成することが好ましい。具体的には、例えばタングステン、タンタル、モリブデン等を用いることができる。支持基板2bとしては、例えばダイヤモンド基板等を用いることができる。
電子放出源3は電子銃で、通常、不図示のカソードと、グリッド電極と、レンズ電極とを有している。カソードからグリッド電極により引き出して加速した電子を、レンズ電極で収束してターゲット層2aに照射することで、放射線を発生させることができる。カソードとしては、例えば熱カソードを用いることができる。
放射線源1からの放射線は、放射線検出器6の方向に放出され、放射線検出器6の検出面(放射線源1側の表面)上で四角形の放射線照射領域を形成する。放射線は、前記不図示のコリメータにより放出方向が規定され、所定の四角形の放射領域に照射されるものである。放射線は、被験者4の乳房5を介して放射線検出器6の検出面に向かって照射され、放射線検出器6に到達する。そして、放射線の照射範囲に入った被験者4の乳房5の放射線透過像が放射線検出器6に到達し、乳房5の内部に含まれる、乳腺、脂肪等の透過像が得られる。同時に乳房に石灰化、腫瘤などが含まれるとこれらの組織に含まれる原子組成と密度に伴い放射線が吸収されるため、組織の違い等が画像の濃淡となって判別されるため、マンモグラフィ画像が得られる。
図中7は、放射線焦点中心である。ここで、放射線焦点は、ターゲット層2a上の電子線の照射領域で、放射線焦点中心7はその中心を言う。また、放射線検出器6の検出面上には、四角形の放射線照射領域が、一辺を被験者4側にして形成される。水平にした検出面の上に形成した放射線照射領域、好ましくは水平にした検出面の上に形成した最大の放射線照射領域における被験者4に近い側の端辺を近接辺、被験者4から離れた側の端辺を遠方辺とし、それぞれの中央を近接中点8、遠方中点9とする。また、放射線焦点中心7におけるターゲット層2aの表面に対する垂線10を定めると共に、この垂線10と、近接中点8と遠方中点9を結ぶ直線11と交差させて交点12を定める。本発明においては、交点12と近接中点8との距離Aと、交点12と遠方中点9との距離Bが、距離A<距離Bとなっている。また、直線11よりも放射線の放射方向側の垂線10と、交点12よりも被験者4の前方側の直線11とがなす角θは90度〜180度で、本例における角θは90度である。
上記のように距離A<距離Bとなるように設定した場合において、近接中点8側と遠方中点9側に対応する放射線検出器6での放射線焦点径変化と、放射線の線量変化を図1の下部に定性的に示す。図示したように、焦点径は、近接中点8側から遠方中点9側に向かうに従って小さくなる。また、線量は近接中点8側から遠方中点9側に向かうに従って低下する。遠方中点9側の焦点径を小さくして乳頭側の解像度を向上させることで、乳頭側に生じやすい石灰化を初期段階で発見しやすくすることができる。また、近接中点8側の線量が多いので、透過距離が長くなる胸元側における線量不足による解像度の低下を防止することができる。これらの効果を得やすくするために、距離Bは距離Aの2倍以上であることが好ましい。
ところで、ブラインドエリアの広さは放射線焦点中心7と被験者4の位置関係によって決まる。ブラインドエリアを狭くするためには、放射線焦点中心7をできるだけ被験者4に近付けることが必要となる。透過型の放射線源1では、ターゲット2を挟んで、放射線の照射方向とは反対側に電子放出源3を配置できる。このため、放射線焦点中心7を被験者4に近付ける時に電子放出源3が邪魔になりにくく、放射線焦点中心7と被験者4の間隔が小さい構成とすることが比較的容易である。
<第2の例>
次に、第2の例について図2を用いて説明する。第2の例は、図1の第1の例においても説明したブラインドエリアをより短縮するように構成を工夫したものである。即ち、放射線源1を被験者4の頭部より上方に位置させ、放射線焦点中心7と被験者4との間の平面距離を小さくしても、放射線源1を構成しているターゲット2の周囲の構造部材が被験者4に当たらないようにしたものとなっている。これにより放射線焦点中心7と被験者4との間の平面距離をより小さくすることができ、ブラインドエリアを縮小することができる。
<第3の例>
次に、第三の実施形態について図3を用いて説明する。第3の例においては、放射線焦点中心7におけるターゲット層2aの表面に対する垂線10を放射線の照射方向へ伸ばした線が、被験者4と交差する方向に傾くように、ターゲット2が傾斜して設けられている。この場合の角θは100度以上160度以下であることが好ましい。本例での角θは130度である。また、電子放出源3が、電子放出源3の側へ伸ばした垂線10よりも被験者4から離れた位置に設けられている。このようにターゲットを傾けることにより、ターゲット2を水平に設けた第1の例に比して、放射線焦点中心7を被験者4へ近付けやすくなる。また、電子放出源3を被験者4から離すことで、放射線焦点中心7を被験者4へ近付ける際に、電子放出源3が近接化の障害とならなくすることができる。
1:放射線源、2:ターゲット、2a:ターゲット層、2b:支持基板、3:電子放出源、4:被験者、5:乳房、6:放射線検出器、7:放射線焦点中心、8:近接中点、9:遠方中点、10:垂線、11:直線

Claims (6)

  1. 電子線の照射により放射線を発生させるターゲット層を有するターゲットと、前記ターゲット層に電子線を照射するための電子放出源とを備えた放射線源を用い、該放射線源から放出された放射線を、被験者の乳房を介して放射線検出器の検出面に向かって照射することでマンモグラフィ撮影を行う放射線撮影装置において、
    前記ターゲットが透過型ターゲットで、
    水平にした前記検出面の上に形成した放射線照射領域における被験者に近い側の端辺を近接辺、被験者から離れた側の端辺を遠方辺とし、それぞれの中央を近接中点、遠方中点とし、
    前記放射線源の放射線焦点におけるターゲット層の表面に対する垂線を前記近接中点と前記遠方中点を結ぶ直線と交差させて交点を定めた時に、前記交点と前記近接中点との距離Aと、前記交点と前記遠方中点との距離Bが、距離A<距離Bであることを特徴とする放射線撮影装置。
  2. 前記距離Bは前記距離Aの2倍以上であることを特徴とする請求項1に記載の放射線撮影装置。
  3. 前記直線よりも放射線の放射方向側の前記垂線と、前記交点よりも前記被験者の前方側の前記直線とがなす角θが90度〜180度であることを特徴とする請求項1又は2に記載の放射線撮影装置。
  4. 前記ターゲットは、放射線の照射方向へ伸ばした前記垂線が被験者と交差する方向に傾くように傾斜して設けられていることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか一項に記載の放射線撮影装置。
  5. 前記直線よりも放射線の放射方向側の前記垂線と、前記交点よりも前記被験者の前方側の前記直線とがなす角θが100度以上160度以下であることを特徴とする請求項4に記載の放射線撮影装置。
  6. 前記電子放出源が、前記電子放出源の側へ伸ばした前記垂線よりも被験者から離れた位置に設けられていることを特徴とする請求項4又は5に記載の放射線撮影装置。
JP2013193905A 2013-09-19 2013-09-19 放射線撮影装置 Active JP6304985B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013193905A JP6304985B2 (ja) 2013-09-19 2013-09-19 放射線撮影装置
US15/022,860 US10070836B2 (en) 2013-09-19 2014-09-10 X-ray mammography system
PCT/JP2014/004660 WO2015040830A1 (en) 2013-09-19 2014-09-10 X-ray mammography system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013193905A JP6304985B2 (ja) 2013-09-19 2013-09-19 放射線撮影装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015058181A true JP2015058181A (ja) 2015-03-30
JP2015058181A5 JP2015058181A5 (ja) 2017-03-23
JP6304985B2 JP6304985B2 (ja) 2018-04-04

Family

ID=51842717

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013193905A Active JP6304985B2 (ja) 2013-09-19 2013-09-19 放射線撮影装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10070836B2 (ja)
JP (1) JP6304985B2 (ja)
WO (1) WO2015040830A1 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01204649A (ja) * 1988-02-12 1989-08-17 Toshiba Corp X線撮影装置
JP2007097610A (ja) * 2005-09-30 2007-04-19 Konica Minolta Medical & Graphic Inc X線画像撮影システム
JP2009205992A (ja) * 2008-02-28 2009-09-10 Canon Inc マルチx線発生装置及びx線撮影装置
JP2011504647A (ja) * 2007-11-21 2011-02-10 バリアン・メディカル・システムズ・インコーポレイテッド 管端部に近接した焦点位置を有するx線管
US20120051496A1 (en) * 2010-08-25 2012-03-01 Chia-Gee Wang Thick targets for transmission x-ray tubes
JP2013504365A (ja) * 2009-09-15 2013-02-07 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 分散型x線源及びそれを有するx線イメージングシステム

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01204649A (ja) * 1988-02-12 1989-08-17 Toshiba Corp X線撮影装置
JP2007097610A (ja) * 2005-09-30 2007-04-19 Konica Minolta Medical & Graphic Inc X線画像撮影システム
JP2011504647A (ja) * 2007-11-21 2011-02-10 バリアン・メディカル・システムズ・インコーポレイテッド 管端部に近接した焦点位置を有するx線管
JP2009205992A (ja) * 2008-02-28 2009-09-10 Canon Inc マルチx線発生装置及びx線撮影装置
JP2013504365A (ja) * 2009-09-15 2013-02-07 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 分散型x線源及びそれを有するx線イメージングシステム
US20120051496A1 (en) * 2010-08-25 2012-03-01 Chia-Gee Wang Thick targets for transmission x-ray tubes

Also Published As

Publication number Publication date
US20160220209A1 (en) 2016-08-04
JP6304985B2 (ja) 2018-04-04
WO2015040830A1 (en) 2015-03-26
US10070836B2 (en) 2018-09-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2010113415A1 (ja) X線撮影装置及びその制御方法、コンピュータプログラム
US20100091940A1 (en) Tomosynthesis apparatus and method to operate a tomosynthesis apparatus
US9424958B2 (en) Multiple focal spot X-ray radiation filtering
JP6338341B2 (ja) 透過型放射線管、放射線発生装置及び放射線撮影システム
JP6946180B2 (ja) コンピュータ断層撮影法におけるスペクトル及び強度の格子変調のためのシステム及び方法
JP2015058180A5 (ja)
US9517043B2 (en) Multi-source radiation generator and radiography system
JPWO2014054417A1 (ja) X線撮影装置
US9877687B2 (en) Collimation for distanced focal spots
US9498168B2 (en) X-ray CT scanning and dual-source CT system
JP2016511924A (ja) 多重x線ビーム管
JP2015092953A (ja) 放射線撮影装置及び放射線撮影システム
JP2015097693A (ja) マンモ断層撮影装置
JP2014008361A (ja) 放射線発生装置及び放射線撮影システム
US20210007700A1 (en) Device, system and method for controlling a position of an anti-scatter grid in an x-ray image acquisition system
CN111031917B (zh) X射线系统以及用于运行所述x射线系统的方法
US10610177B2 (en) Method for imaging by means of an X-ray device and X-ray device
JP6153346B2 (ja) 放射線発生装置及び放射線撮影システム
JP6304985B2 (ja) 放射線撮影装置
JP5677596B2 (ja) X線撮影装置
JP2014090849A (ja) 放射線発生装置、放射線撮影システム及びこれらに用いる照準投光手段
US9730667B2 (en) Control apparatus and tomography apparatus
RU2014142065A (ru) Постепенные перемещения фокальной точки рентгеновского излучения для постепенного перехода между моноскопическим и стереоскопическим просмотром
KR102279966B1 (ko) 치과용 엑스선 촬영장치
JP6656391B2 (ja) 放射線位相差撮影装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160909

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170829

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171030

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180206

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180306

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6304985

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151