JP2015051589A - Ink jet recorder and ink jet record method - Google Patents

Ink jet recorder and ink jet record method Download PDF

Info

Publication number
JP2015051589A
JP2015051589A JP2013185653A JP2013185653A JP2015051589A JP 2015051589 A JP2015051589 A JP 2015051589A JP 2013185653 A JP2013185653 A JP 2013185653A JP 2013185653 A JP2013185653 A JP 2013185653A JP 2015051589 A JP2015051589 A JP 2015051589A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
head
recording head
unit
head unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013185653A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP6291194B2 (en
JP2015051589A5 (en
Inventor
川村 巌
Iwao Kawamura
巌 川村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Finetech Nisca Inc
Original Assignee
Canon Finetech Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Finetech Inc filed Critical Canon Finetech Inc
Priority to JP2013185653A priority Critical patent/JP6291194B2/en
Publication of JP2015051589A publication Critical patent/JP2015051589A/en
Publication of JP2015051589A5 publication Critical patent/JP2015051589A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6291194B2 publication Critical patent/JP6291194B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To suppress wear generated on a slide bearing, thereby improve durability and achieve cost reduction on a whole body of a recorder.SOLUTION: The recorder comprises: a bearing 305 disposed on a head unit having a record head; and guide rails 20a, 20b, 20c disposed on a frame. The guide rails 20a, 20b, 20c guide the head unit in directions where the head unit comes close to a record medium and the heat unit is separated from the record medium. A contact area of the bearing 305 to the guide rails 20a, 20b, 20c changes according to a movement position of the head unit.

Description

インクを吐出可能な記録ヘッドを移動可能に備えたインクジェット記録装置、および、その記録ヘッドを用いたインクジェット記録方法に関するものである。   The present invention relates to an ink jet recording apparatus provided with a movable recording head capable of ejecting ink, and an ink jet recording method using the recording head.

一般に、長尺な記録ヘッド(ラインヘッド)を用いるフルラインタイプの記録装置においては、記録ヘッドを記録媒体に対して近接および離間する方向に移動可能に備えている。その記録ヘッドの移動範囲内には、画像を記録するために停止する記録位置を含め、記録ヘッドが停止される複数の停止位置が設定されている。   In general, in a full line type recording apparatus using a long recording head (line head), the recording head is provided so as to be movable toward and away from the recording medium. Within the moving range of the recording head, there are set a plurality of stop positions at which the recording head is stopped, including a recording position where the recording head is stopped for recording an image.

記録ヘッドは、ガイドレールに沿って移動するように、そのガイドレールにガイドされる軸受け部が設けられている。ガイドレールとしては、例えば、金属丸棒のガイド軸や板金のガイド板が用いられる。記録ヘッドの軸受け部は、特許文献1に記載されているように、記録位置などの停止位置に記録ヘッドを位置決めするために必要なスライドシャフトとの接触状態を常に保ちつつ、スライドするように構成されている。   The recording head is provided with a bearing portion guided by the guide rail so as to move along the guide rail. For example, a metal round bar guide shaft or a sheet metal guide plate is used as the guide rail. As described in Patent Document 1, the bearing portion of the recording head is configured to slide while always maintaining a contact state with the slide shaft necessary for positioning the recording head at a stop position such as a recording position. Has been.

特開2012−183766号公報JP 2012-183766 A

記録ヘッドの軸受け部がガイドレールと常に同じ接触状態を保ちつつスライドした場合には、そのスライド軸受けの摩耗が促進されて、記録ヘッドの移動負荷が増大したり、記録ヘッドの所定の停止位置に正確に位置決めできなくなるおそれがある。   When the bearing of the recording head slides while always maintaining the same contact state as the guide rail, wear of the slide bearing is promoted, and the moving load of the recording head increases, or the recording head moves to a predetermined stop position. There is a risk that accurate positioning cannot be performed.

本発明の目的は、スライド軸受けの摩耗を抑制することにある。   An object of the present invention is to suppress wear of a slide bearing.

本発明のインクジェット記録装置は、記録媒体に対してインクを吐出可能であって、記録媒体に対して近接および離間する方向に移動可能に構成された記録ヘッドと、前記記録ヘッドの前記方向の移動を案内する第一案内部と、前記記録ヘッドとともに前記方向に移動可能であって、前記第一案内部とともに前記記録ヘッドの移動を案内するための第二案内部と、を備え、前記第一案内部と前記第二案内部とは、前記記録ヘッドの移動位置に応じて互いの接触領域が変化するように構成されていることを特徴とする。   An ink jet recording apparatus of the present invention is capable of ejecting ink to a recording medium, and is configured to be movable in a direction approaching and separating from the recording medium, and movement of the recording head in the direction A first guide part that guides the movement of the recording head together with the first guide part, and a first guide part that guides the movement of the recording head together with the first guide part. The guide portion and the second guide portion are configured such that their contact areas change according to the moving position of the recording head.

本発明によれば、記録ヘッドの移動位置に応じて、ガイドレールに対する軸受けの接触領域を変化させることにより、スライド軸受けの摩耗を抑制することができる。   According to the present invention, the wear of the slide bearing can be suppressed by changing the contact area of the bearing with respect to the guide rail according to the moving position of the recording head.

本発明の記録装置の基本構成を説明するための概略正面図である。1 is a schematic front view for explaining a basic configuration of a recording apparatus of the present invention. 図1の記録装置の制御系のブロック図である。FIG. 2 is a block diagram of a control system of the recording apparatus in FIG. 1. 本発明の実施形態におけるエンジンユニットの斜視図である。It is a perspective view of the engine unit in the embodiment of the present invention. 図3のエンジンユニットにおけるエンジンフレームの斜視図である。FIG. 4 is a perspective view of an engine frame in the engine unit of FIG. 3. 図4のエンジンフレームを異なる方向から見た斜視図である。It is the perspective view which looked at the engine frame of Drawing 4 from a different direction. エンジンユニットに備えられるヘッドユニットの斜視図である。It is a perspective view of the head unit with which an engine unit is equipped. 図3のヘッドユニットのVII矢視図である。FIG. 4 is a VII arrow view of the head unit of FIG. 3. 図3のヘッドユニットのVIII矢視図である。It is a VIII arrow line view of the head unit of FIG. 図3のヘッドユニットのIX矢視図である。FIG. 4 is a IX arrow view of the head unit of FIG. 3. 図3のヘッドユニットのX矢視図である。FIG. 4 is an X arrow view of the head unit of FIG. 3. 図3のヘッドユニットを異なる方向から見た斜視図である。It is the perspective view which looked at the head unit of Drawing 3 from a different direction. インクカートリッジが搭載されたヘッドユニットの斜視図である。FIG. 4 is a perspective view of a head unit on which an ink cartridge is mounted. 図12のヘッドユニットのXIII矢視図である。FIG. 13 is an XIII arrow view of the head unit of FIG. 12. ヘッドユニットにおける仕切り壁の説明図である。It is explanatory drawing of the partition wall in a head unit. インクカートリッジと仕切り壁との関係の説明図である。It is explanatory drawing of the relationship between an ink cartridge and a partition wall. ヘッドユニットに備わるスライド軸受けの説明図である。It is explanatory drawing of the slide bearing with which a head unit is equipped. エンジンユニットに備わるヘッド駆動部の斜視図である。It is a perspective view of the head drive part with which an engine unit is equipped. ヘッド駆動部とヘッドユニットとの関係を説明するための斜視図である。It is a perspective view for demonstrating the relationship between a head drive part and a head unit. エンジンユニットのエンジンフレームを下方から見た斜視図である。It is the perspective view which looked at the engine frame of the engine unit from the lower part. エンジンフレームに備わるプランジャの説明図である。It is explanatory drawing of the plunger with which an engine frame is equipped. ヘッドユニットのヘッドホルダに取り付けられる前のナットユニットの説明図である。It is explanatory drawing of the nut unit before attaching to the head holder of a head unit. ナットユニットの構成部品の斜視図である。It is a perspective view of the component of a nut unit. ヘッドホルダに対する取り付け途中のナットユニットの説明図である。It is explanatory drawing of the nut unit in the middle of attachment with respect to a head holder. ヘッドホルダに対する取り付け完了時のナットユニットの説明図である。It is explanatory drawing of the nut unit at the time of completion of attachment with respect to a head holder. エンジンフレームの上面図である。It is a top view of an engine frame. ヘッドユニットがヘッド基準位置にあるときの図25のY−Y線に断面図である。It is sectional drawing in the YY line | wire of FIG. 25 when a head unit exists in a head reference position. ヘッドユニットがヘッド基準位置にあるときの図25のX−X線に断面図である。It is sectional drawing in the XX line of FIG. 25 when a head unit exists in a head reference position. ヘッドユニットがヘッド基準位置にあるときの図25のZ−Z線に断面図である。FIG. 26 is a sectional view taken along line ZZ in FIG. 25 when the head unit is at the head reference position. ヘッドユニットがワイピング位置にあるときの図25のY−Y線に断面図である。It is sectional drawing in the YY line | wire of FIG. 25 when a head unit exists in a wiping position. ヘッドユニットがワイピング位置にあるときの図25のX−X線に断面図である。It is sectional drawing in the XX line of FIG. 25 when a head unit exists in a wiping position. ヘッドユニットがワイピング位置にあるときの図25のZ−Z線に断面図である。FIG. 26 is a cross-sectional view taken along the line ZZ in FIG. 25 when the head unit is in the wiping position. ヘッドユニットがキャッピング位置にあるときの図25のY−Y線に断面図である。It is sectional drawing in the YY line | wire of FIG. 25 when a head unit exists in a capping position. ヘッドユニットがキャッピング位置にあるときの図25のX−X線に断面図である。It is sectional drawing in the XX line of FIG. 25 when a head unit exists in a capping position. ヘッドユニットがキャッピング位置にあるときの図25のZ−Z線に断面図である。FIG. 26 is a cross-sectional view taken along line ZZ in FIG. 25 when the head unit is at the capping position. ヘッドユニットが記録位置にあるときの図25のY−Y線に断面図である。It is sectional drawing in the YY line | wire of FIG. 25 when a head unit exists in a recording position. ヘッドユニットが記録位置にあるときの図25のX−X線に断面図である。FIG. 26 is a sectional view taken along line XX in FIG. 25 when the head unit is at the recording position. ヘッドユニットが記録位置にあるときの図25のZ−Z線に断面図である。FIG. 26 is a sectional view taken along line ZZ in FIG. 25 when the head unit is at the recording position. 搬送ユニットの斜視図である。It is a perspective view of a conveyance unit. 搬送ユニットとヘッドホルダとの関係を説明するための斜視図である。It is a perspective view for demonstrating the relationship between a conveyance unit and a head holder. 搬送ユニットとヘッドホルダとの関係を説明するための斜視図である。It is a perspective view for demonstrating the relationship between a conveyance unit and a head holder. ヘッドホルダに取り付けられているブリッジの説明図である。It is explanatory drawing of the bridge attached to the head holder. ヘッドユニットがヘッド基準位置とワイピング位置にあるときのスライド軸受けとガイドレールとの位置関係の説明図である。It is explanatory drawing of the positional relationship of a slide bearing and a guide rail when a head unit exists in a head reference position and a wiping position. ヘッドユニットがヘッドキャッピング位置と記録位置にあるときのスライド軸受けとガイドレールとの位置関係の説明図である。It is explanatory drawing of the positional relationship of a slide bearing and a guide rail when a head unit exists in a head capping position and a recording position.

以下、本発明の実施形態を図面に基づいて説明する。本実施形態の記録装置は、フルラインタイプのインクジェット記録装置としての適用例である。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. The recording apparatus of this embodiment is an application example as a full-line type inkjet recording apparatus.

図1は、フルラインタイプのインクジェット記録装置(以下、「プリンタ」ともいう)10の概念的な構成例の説明図である。   FIG. 1 is an explanatory diagram of a conceptual configuration example of a full-line type inkjet recording apparatus (hereinafter also referred to as “printer”) 10.

プリンタ10は、パーソナルコンピュータなどの形態のホスト装置12に接続されており、このホスト装置12からプリンタ10に画像情報などが送られる。プリンタ10には、インクを吐出可能な4つの記録ヘッド22(22K、22C、22M、22Y)が記録媒体としてのロール紙Pの搬送方向(矢印A方向)に並ぶように配置されている。記録ヘッド22K、22C、22M、22Yは、それぞれブラック、シアン、マゼンタ、イエローのインクを吐出するための記録ヘッドである。それぞれの記録ヘッド22には、電気熱変換素子(ヒータ)やピエゾ素子などの吐出エネルギー発生素子を用いて、複数の吐出口から対応するインクを吐出する構成となっている。電気熱変換素子を用いて場合には、その発熱によりインクを発泡させ、その発泡エネルギーを利用して吐出口からインクを吐出することができる。これらの吐出口は、矢印Aの搬送方向と交差(本例の場合は、直交)する方向に配列されている。これらの記録ヘッド22は所謂長尺なラインヘッドであり、矢印Aの搬送方向と交差(本例の場合は、直交)する方向に延在する。これらの記録ヘッド22の長さは、プリンタ10において記録可能な記録媒体の最大の幅(図1の紙面に直交する方向の長さ)よりもやや長い。また、これらの記録ヘッド22は、画像の記録動作中は所定の記録位置に位置決めされている。   The printer 10 is connected to a host device 12 such as a personal computer, and image information and the like are sent from the host device 12 to the printer 10. In the printer 10, four recording heads 22 (22K, 22C, 22M, 22Y) capable of ejecting ink are arranged so as to be aligned in the conveyance direction (arrow A direction) of the roll paper P as a recording medium. The recording heads 22K, 22C, 22M, and 22Y are recording heads for ejecting black, cyan, magenta, and yellow ink, respectively. Each recording head 22 is configured to eject corresponding ink from a plurality of ejection ports using ejection energy generating elements such as electrothermal conversion elements (heaters) and piezo elements. In the case of using an electrothermal conversion element, the ink can be foamed by the heat generation, and the ink can be ejected from the ejection port using the foaming energy. These discharge ports are arranged in a direction intersecting (in the present example, orthogonal) with the conveyance direction of the arrow A. These recording heads 22 are so-called long line heads, and extend in a direction intersecting (in the present example, orthogonal) with the conveying direction of the arrow A. The lengths of these recording heads 22 are slightly longer than the maximum width of recording media that can be recorded by the printer 10 (the length in the direction perpendicular to the paper surface of FIG. 1). The recording heads 22 are positioned at predetermined recording positions during the image recording operation.

記録ヘッド22の回復動作(インクの吐出状態を良好に維持する動作)のために、プリンタ10には回復ユニット400が組み込まれている。回復ユニット400には、それぞれの記録ヘッド22K、22C、22M、22Yにおける吐出口の形成面(吐出口形成面)からインクを除去するためのキャッピング機構50が備えられている。キャッピング機構50は、それぞれの記録ヘッド22K、22C、22M、22Y毎に独立して設けられている。キャッピング機構50には、吐出口形成面をワイピングするためのワイパー、そのワイパーを保持するワイパー保持部材、ワイパーに付着したインクを除去するためのインク除去部材、および吐出口面に密着するキャップ等が備えられている。   A recovery unit 400 is incorporated in the printer 10 for the recovery operation of the recording head 22 (operation for maintaining a good ink discharge state). The recovery unit 400 includes a capping mechanism 50 for removing ink from the ejection port formation surfaces (ejection port formation surfaces) of the respective recording heads 22K, 22C, 22M, and 22Y. The capping mechanism 50 is provided independently for each recording head 22K, 22C, 22M, 22Y. The capping mechanism 50 includes a wiper for wiping the discharge port forming surface, a wiper holding member for holding the wiper, an ink removing member for removing ink adhering to the wiper, and a cap closely contacting the discharge port surface. Is provided.

ロール紙Pは、供給ユニット24から供給されて、プリンタ10に組み込まれた搬送機構26によって矢印A方向に搬送される。搬送機構26は、ロール紙Pを載置して搬送する搬送ベルト26a、この搬送ベルト26aを回転させるための搬送モータ26b、および搬送ベルト26aに張力を与えるローラ26cなどから構成されている。搬送機構26は、搬送ローラを用いてロール紙Pを搬送する構成であってもよく、またユニット化した搬送ユニットを構成するものであってもよい。後述する具体的な構成例において、搬送機構26は、供給ユニット24を含み、かつ搬送ローラを用いてロール紙Pを搬送する搬送ユニットとして構成されている。   The roll paper P is supplied from the supply unit 24 and is conveyed in the direction of arrow A by the conveyance mechanism 26 incorporated in the printer 10. The transport mechanism 26 includes a transport belt 26a for placing and transporting the roll paper P, a transport motor 26b for rotating the transport belt 26a, and a roller 26c for applying tension to the transport belt 26a. The conveyance mechanism 26 may be configured to convey the roll paper P using a conveyance roller, or may constitute a unitized conveyance unit. In a specific configuration example described later, the transport mechanism 26 includes a supply unit 24 and is configured as a transport unit that transports the roll paper P using a transport roller.

ロール紙Pに画像を記録する際には、搬送中のロール紙Pにおける記録開始位置が記録ヘッド22Kの下に到達した後に、記録データ(画像情報)に基づいて、記録ヘッド22Kにおける複数の吐出口からブラックインクを選択的に吐出する。同様に記録ヘッド22C、記録ヘッド22M、記録ヘッド22Yの順に、各色のインクを吐出してカラー画像をロール紙Pに記録する。プリンタ10には、それぞれの記録ヘッド22(22K、22C、22M、22Y)にインクを供給するインクタンク28(28K、28C、28M、28Y)が備えられている。さらに、プリンタ10には、それぞれの記録ヘッド22K、22C、22M、22Yに対するインクの供給動作および回復動作をするための各種ポンプ(図3等参照)などが備えられている。   When an image is recorded on the roll paper P, after the recording start position on the roll paper P being conveyed reaches below the recording head 22K, a plurality of discharges in the recording head 22K is performed based on the recording data (image information). Black ink is selectively ejected from the outlet. Similarly, each color ink is ejected in the order of the recording head 22C, the recording head 22M, and the recording head 22Y to record a color image on the roll paper P. The printer 10 includes an ink tank 28 (28K, 28C, 28M, 28Y) that supplies ink to each recording head 22 (22K, 22C, 22M, 22Y). Further, the printer 10 is provided with various pumps (see FIG. 3 and the like) for performing ink supply operation and recovery operation to the respective recording heads 22K, 22C, 22M, and 22Y.

図2は、プリンタ10の制御系のブロック構成図である。   FIG. 2 is a block diagram of the control system of the printer 10.

ホストPC12から送信された記録データやコマンドなどの情報は、インターフェイスコントローラ102を介してCPU100に受信される。CPU100は、プリンタ10の記録データの受信、記録動作、ロール紙Pのハンドリング等のプリンタ10における制御の全般(後述する、記録ヘッド22の昇降動作に対応する制御も含む)を掌る演算処理装置である。CPU100は、受信したコマンドを解析した後に、記録データの各色成分のイメージデータをイメージメモリ106にビットマップ展開して描画する。CPU100は、各種センサ(後述のフォトインタラプタセンサ606(図18参照)も含む)と接続されている。   Information such as recording data and commands transmitted from the host PC 12 is received by the CPU 100 via the interface controller 102. The CPU 100 handles the overall control of the printer 10 such as the reception of recording data of the printer 10, the recording operation, and the handling of the roll paper P (including control corresponding to the lifting / lowering operation of the recording head 22, which will be described later). It is. After analyzing the received command, the CPU 100 renders image data of each color component of the recording data by developing a bitmap on the image memory 106. The CPU 100 is connected to various sensors (including a photo interrupter sensor 606 (see FIG. 18) described later).

画像を記録する場合には、まず、出力ポート114とモータ駆動部116を介してキャッピングモータ122およびヘッド昇降モータ118を駆動制御して、それぞれの記録ヘッド22を対応するキャッピング機構50から離して記録位置に移動させる。キャッピングモータ122は、キャッピング機構50を図1中の矢印B1,B2方向に移動させるためのモータであり、ヘッド昇降モータ118は、記録ヘッド22を図1中の矢印C1,C2方向の昇降させるためのモータである。その後、出力ポート114とモータ駆動部116を介して、ロール紙Pを繰り出すためのロールモータ(図示せず)、および定速度でロール紙Pを搬送するための搬送モータ26b等を駆動制御して、ロール紙Pを矢印A方向に搬送する。一定速度で搬送されるロール紙Pに対してインクを吐出し始めるタイミング(記録タイミング)は、不図示の先端検知センサ(図示せず)によるロール紙Pの先端の検出タイミングに基づいて決定される。CPU100は、ロール紙Pの搬送に同期して、インク色毎に対応する記録データをイメージメモリ106から順次に読み出し、この読み出したデータを記録ヘッド制御回路112を介して対応する記録ヘッド22K、22C、22M、22Yに転送する。   When recording an image, first, the capping motor 122 and the head lifting / lowering motor 118 are driven and controlled via the output port 114 and the motor drive unit 116, and the respective recording heads 22 are separated from the corresponding capping mechanism 50 for recording. Move to position. The capping motor 122 is a motor for moving the capping mechanism 50 in the directions of arrows B1 and B2 in FIG. 1, and the head elevating motor 118 is for elevating the recording head 22 in the directions of arrows C1 and C2 in FIG. Motor. Thereafter, a drive motor (not shown) for feeding the roll paper P, a transport motor 26b for transporting the roll paper P at a constant speed, and the like are driven and controlled via the output port 114 and the motor drive unit 116. The roll paper P is conveyed in the direction of arrow A. The timing (recording timing) at which ink starts to be ejected onto the roll paper P conveyed at a constant speed is determined based on the detection timing of the leading edge of the roll paper P by a leading edge detection sensor (not shown). . In synchronism with the conveyance of the roll paper P, the CPU 100 sequentially reads out the recording data corresponding to each ink color from the image memory 106, and the corresponding recording heads 22 </ b> K and 22 </ b> C via the recording head control circuit 112. , 22M, 22Y.

CPU100は、プログラムROM104に記憶された処理プログラムに基づいて処理を実行する。プログラムROM104には、制御フローに対応する処理プログラム及びテーブルなどが記憶されている。ワークRAM108は、作業用のメモリなどとして使用される。CPU100は、それぞれの記録ヘッド22のクリーニング動作や回復動作時には、出力ポート114とモータ駆動部116を介してポンプモータ124を駆動制御し、インクの加圧および吸引等を行わせる。   The CPU 100 executes processing based on the processing program stored in the program ROM 104. The program ROM 104 stores processing programs and tables corresponding to the control flow. The work RAM 108 is used as a working memory. The CPU 100 drives and controls the pump motor 124 via the output port 114 and the motor driving unit 116 during the cleaning operation and the recovery operation of the respective recording heads 22 so as to pressurize and suck ink.

図3は、プリンタ10に組み込まれるエンジンユニット200の斜視図であり、そのエンジンユニット200は、樹脂製のエンジンフレーム20の中に、ヘッドユニット300、回復ユニット400、ポンプユニット500を1つにまとめた構成となっている。図4および図5は、エンジンフレーム20を異なる方向から見た斜視図である。記録ヘッド22を含むヘッドユニット300は、エンジンフレーム20に一体的に形成されたレール部20a、20b、20cによって、矢印C1,C2方向に昇降可能に支持されている。キャッピング機構50を含む回復ユニット400は、エンジンフレーム20に一体的に形成されたレール部20d、20eによって、矢印B1,B2方向にスライド可能に支持されている。   FIG. 3 is a perspective view of the engine unit 200 incorporated in the printer 10. The engine unit 200 includes a head unit 300, a recovery unit 400, and a pump unit 500 in a resin engine frame 20. It becomes the composition. 4 and 5 are perspective views of the engine frame 20 as seen from different directions. The head unit 300 including the recording head 22 is supported by rail portions 20a, 20b, and 20c formed integrally with the engine frame 20 so as to be movable up and down in the directions of arrows C1 and C2. The recovery unit 400 including the capping mechanism 50 is supported by the rail portions 20d and 20e formed integrally with the engine frame 20 so as to be slidable in the directions of arrows B1 and B2.

回復ユニット400のキャッピング機構50がヘッドユニット300の記録ヘッド22をキャッピングしているキャッピング位置にあるときから、画像の記録を開始する場合には、まず、ヘッドユニット300を矢印C1方向に上昇させる。これにより、記録ヘッド22がキャッピング機構50から離間して、キャッピング機構50によるキャッピングが解除される。ヘッドユニット300が最上位のヘッド基準位置にまで上昇したことは、センサ(後述のフォトインタラプタセンサ606(図18参照))によって検知される。それを検知した後、ヘッド基準位置とキャッピング位置との間のワイピング位置までヘッドユニット300を矢印C2方向に下降させる。ヘッドユニット300は、ヘッド昇降モータ118の回転方向および回転量に応じて、ロール紙Pに対して近接および離間する方向に昇降される。ヘッドユニット300をワイピング位置まで下降させた後、後述するように、回復ユニット400に備わるワイパーを矢印D1方向にスライドさせ、そのワイパーによってヘッドユニット300に備わる記録ヘッド22の吐出口面をワイピングする。   When image recording is started from the capping position where the capping mechanism 50 of the recovery unit 400 is capping the recording head 22 of the head unit 300, the head unit 300 is first raised in the direction of the arrow C1. As a result, the recording head 22 is separated from the capping mechanism 50 and the capping by the capping mechanism 50 is released. The rise of the head unit 300 to the uppermost head reference position is detected by a sensor (a photo interrupter sensor 606 (see FIG. 18 described later)). After detecting this, the head unit 300 is lowered in the arrow C2 direction to a wiping position between the head reference position and the capping position. The head unit 300 is raised and lowered in a direction approaching and separating from the roll paper P in accordance with the rotation direction and the rotation amount of the head lifting motor 118. After the head unit 300 is lowered to the wiping position, as will be described later, the wiper provided in the recovery unit 400 is slid in the direction of arrow D1, and the discharge port surface of the recording head 22 provided in the head unit 300 is wiped by the wiper.

その後、ヘッドユニット300が最上位のヘッド基準位置に達したことをセンサが検知するまで、ヘッドユニット300を上昇させる。その後、ワイパーを矢印D2方向に移動させて元の待機位置に戻してから、回復ユニット400を矢印B2方向に移動させて、キャッピング機構50を記録ヘッド22の直下の位置からずらす。その間、ヘッドユニット300は矢印C2方向に下降し、記録ヘッド22が画像を記録するための、キャッピング位置よりも下方に位置する記録位置までに下降する。   Thereafter, the head unit 300 is raised until the sensor detects that the head unit 300 has reached the uppermost head reference position. Thereafter, the wiper is moved in the direction of arrow D2 to return to the original standby position, and then the recovery unit 400 is moved in the direction of arrow B2 to shift the capping mechanism 50 from the position directly below the recording head 22. In the meantime, the head unit 300 is lowered in the direction of the arrow C2, and is lowered to a recording position below the capping position for the recording head 22 to record an image.

この記録位置における記録ヘッド22からインクを吐出することにより、前述したように、矢印A方向に連続的に搬送されるロール紙Pに対して画像を記録する。画像の記録終了後は、ヘッドユニット300を上昇させ、それが最上位のヘッド基準位置にまで上昇下ことをセンサによって検知した後に、ヘッドユニット300を下降させる。その間、回復ユニット400を矢印B1方向の元の位置にまで移動させておき、ヘッドユニット300がキャッピング位置まで下降することにより、記録ヘッド22がキャッピング機構50によってキャッピングされる。   By ejecting ink from the recording head 22 at this recording position, an image is recorded on the roll paper P that is continuously conveyed in the direction of arrow A as described above. After the image recording is completed, the head unit 300 is raised, and after the sensor detects that the head unit 300 is raised to the highest head reference position, the head unit 300 is lowered. Meanwhile, the recovery unit 400 is moved to the original position in the direction of the arrow B1, and the head unit 300 is lowered to the capping position, whereby the recording head 22 is capped by the capping mechanism 50.

図6は、ヘッドユニット300を吐出口側から見た斜視図である。図7、図8、図9、および図10は、それぞれ、図6のVII,VIII,IX,X矢視図である。ヘッドホルダ302には、長ネジ307(図8参照)とナット308(図10参照)によって、記録ヘッド22(22K,22C,22M,22Y)が並列的に取り付けられている。   FIG. 6 is a perspective view of the head unit 300 as viewed from the discharge port side. 7, 8, 9, and 10 are views taken along arrows VII, VIII, IX, and X in FIG. 6, respectively. The recording head 22 (22K, 22C, 22M, 22Y) is attached to the head holder 302 in parallel by a long screw 307 (see FIG. 8) and a nut 308 (see FIG. 10).

図11は、ヘッドユニット300を上方から見た斜視図であり、このヘッドユニット300には、図12のように、カートリッジタイプのインクタンク28(28K、28C、28M、28Y)が着脱可能に収容される。これらのインクタンク(以下、「インクカートリッジ」ともいう)28が収容される収容部は、仕切り板312によって仕切られている。図13は図12のXIII矢視図、図14(a)は、1つの仕切り板312の斜視図、図14(b)は、その仕切り板312の断面図である。仕切り板312は、2つの部材315,316を貼り合わせた構成であり、図14(b)のように、それらの部材315,316の間に信号線313を通すことができるようになっている。信号線313は、記録ヘッド22と記録装置側の基板とを電気的に接続するためのものである。図15(a)は図12のXVa矢視図、図15(b)は、1つの仕切り板の部分を図15(a)のXVb−XVb線に沿って断面した拡大図である。   FIG. 11 is a perspective view of the head unit 300 as viewed from above. In the head unit 300, as shown in FIG. 12, cartridge type ink tanks 28 (28K, 28C, 28M, 28Y) are detachably accommodated. Is done. A storage portion in which these ink tanks (hereinafter also referred to as “ink cartridges”) 28 are stored is partitioned by a partition plate 312. 13 is a perspective view of one partition plate 312, and FIG. 14B is a cross-sectional view of the partition plate 312. The partition plate 312 has a configuration in which two members 315 and 316 are bonded together, and the signal line 313 can be passed between the members 315 and 316 as shown in FIG. . The signal line 313 is for electrically connecting the recording head 22 and the substrate on the recording apparatus side. 15A is an XVa arrow view of FIG. 12, and FIG. 15B is an enlarged view of a part of one partition plate taken along the line XVb-XVb of FIG. 15A.

図16(a)は、ヘッドユニット300に備わるスライド軸受け305の斜視図、図16(b),(c),(d),(e)は、ぞれぞれ、図16(a)のXVIb、XVIc,XVId,XVIe矢視図である。スライド軸受け305は、エンジンフレーム20のガイドレール(第一案内部)20a,20b,20c(図4参照)に対して矢印C1,C2方向にスライド自在にガイドされるように、ヘッドユニット300の定位置に取り付けられる。   16A is a perspective view of the slide bearing 305 provided in the head unit 300, and FIGS. 16B, 16C, 16D, and 16E are respectively XVIb in FIG. 16A. , XVIc, XVId, XVIe. The slide bearing 305 is fixed to the head unit 300 so as to be slidably guided in the directions of arrows C1 and C2 with respect to guide rails (first guide portions) 20a, 20b, and 20c (see FIG. 4) of the engine frame 20. Attach to position.

スライド軸受け(第二案内部)305は、図16(b)のように、直径Dの仮想の円周上に位置する外周面を有する略円形の平面形状であり、ガイドレール20a,20b,20cとスライド自在に嵌合する幅Wの溝部305aが形成されている。ヘッドホルダ302には、図8のように、ガイドレール20aにスライド自在に嵌合するための2つのスライド軸受け305が取り付けられ、また図7のように、ガイドレール20bにスライド自在に嵌合するための2つのスライド軸受け305が取り付けられる。また、ヘッドホルダ302には、図9のように、ガイドレール20cにスライド自在に嵌合するための1つのスライド軸受け305が取り付けられる。スライド軸受け305には爪部305dが形成されている。ヘッドホルダ302におけるスライド軸受け305の取り付け位置に形成された穴302b(図7,8,9参照)に対して、爪部305dが弾性的に嵌合することにより、スライド軸受け305がヘッドホルダ302の定位置に取り付けられる。スライド軸受け305は、爪部305dによって、前述した図16(b)の直径Dの中心の軸線(ガイドレールの長さ方向(ヘッドホルダ302の移動方向)と交差(本例の場合は、直交)する軸線)を中心として回動可能に穴302bに取り付けられる。さらに、スライド軸受け305は、ヘッドホルダ302の凸部302c(図7,8,9参照)がスライド軸受け305の凹部305cに位置することによって、回動範囲が所定の範囲に規制される。   As shown in FIG. 16B, the slide bearing (second guide portion) 305 has a substantially circular plane shape having an outer peripheral surface located on a virtual circumference having a diameter D, and guide rails 20a, 20b, 20c. And a groove portion 305a having a width W that is slidably fitted. As shown in FIG. 8, two slide bearings 305 for slidably fitting to the guide rail 20a are attached to the head holder 302, and slidably fitted to the guide rail 20b as shown in FIG. Two slide bearings 305 for mounting are attached. Further, as shown in FIG. 9, one slide bearing 305 for slidably fitting to the guide rail 20c is attached to the head holder 302. A claw portion 305 d is formed on the slide bearing 305. The claw portion 305 d is elastically fitted into a hole 302 b (see FIGS. 7, 8, and 9) formed at the mounting position of the slide bearing 305 in the head holder 302, so that the slide bearing 305 is attached to the head holder 302. Mounted in place. The slide bearing 305 intersects (in the case of this example, orthogonal) the axis (the length direction of the guide rail (the moving direction of the head holder 302)) of the diameter D in FIG. Is attached to the hole 302b so as to be rotatable about the axis). Furthermore, the slide bearing 305 has its pivot range restricted to a predetermined range when the convex portion 302c (see FIGS. 7, 8, and 9) of the head holder 302 is positioned in the concave portion 305c of the slide bearing 305.

このように本例においては、計5つのスライド軸受け305がガイドレール20a,20b,20cに対応して係合するように備えられている。ガイドレール20bに対応する図7の2つのスライド軸受け305と、ガイドレール20cに対応する図9の1つのスライド軸受け305と、によって、特に、ヘッドユニット300の側面の位置が規定される。また、ガイドレール20aに対応する図8の2つのスライド軸受け305によって、特に、ヘッドユニット300の矢印C1,C2方向の移動軸が規制される。このように、ヘッドユニット300と共に移動可能な計5つのスライド軸受け305と、スライド軸受け305と共にヘッドユニット300を移動させるための3つのガイドレール20a,20b,20cと、によって、ヘッドユニット300の姿勢が規定される。   Thus, in this example, a total of five slide bearings 305 are provided to engage with the guide rails 20a, 20b, and 20c. The two slide bearings 305 in FIG. 7 corresponding to the guide rail 20b and the one slide bearing 305 in FIG. 9 corresponding to the guide rail 20c particularly define the position of the side surface of the head unit 300. In addition, the two slide bearings 305 in FIG. 8 corresponding to the guide rail 20a particularly restrict the movement axis of the head unit 300 in the directions of arrows C1 and C2. Thus, the posture of the head unit 300 is determined by the total of five slide bearings 305 that can move together with the head unit 300 and the three guide rails 20a, 20b, and 20c for moving the head unit 300 together with the slide bearing 305. It is prescribed.

図17は、ヘッドユニット300を矢印C1,C2方向に昇降させる駆動部600の斜視図である。駆動部600におけるヘッド昇降モータ118は、与えられるパルス数に応じて回転数(回転角)を制御可能なパルスモータである。ヘッド昇降モータ118の回転力は、ピニオン602、アイドラギア603、リードスクリュー604のギア部604aに伝達されて、リードスクリュー604のリードスクリュー部604bを回転させる。リードスクリュー部604bは雄ネジ形状であり、それと合致する雌ネジ形状の部分をもつナットユニット700がリードスクリュー604に螺合している。ナットユニット700は、その回転(リードスクリュー604の回転軸まわりの回転)のみエンジンフレーム20に拘束されるため、リードスクリュー604が回転することにより、そのリード角にしたがってナットユニット700が矢印C1,C2方向に昇降する。   FIG. 17 is a perspective view of a drive unit 600 that raises and lowers the head unit 300 in the directions of arrows C1 and C2. The head lifting motor 118 in the drive unit 600 is a pulse motor that can control the number of rotations (rotation angle) according to the number of pulses applied. The rotational force of the head lifting / lowering motor 118 is transmitted to the pinion 602, the idler gear 603, and the gear portion 604a of the lead screw 604 to rotate the lead screw portion 604b of the lead screw 604. The lead screw portion 604b has a male screw shape, and a nut unit 700 having a female screw shape portion matching the lead screw portion 604b is screwed into the lead screw 604. Since the nut unit 700 is restrained by the engine frame 20 only in its rotation (rotation around the rotation axis of the lead screw 604), the rotation of the lead screw 604 causes the nut unit 700 to move to the arrows C1, C2 according to the lead angle. Go up and down in the direction.

ナットユニット700が、図18のように、ヘッドホルダ302の開口302aに嵌り込むことにより、ナットユニット700とヘッドユニットとが固定される。そして、リードスクリュー604が回転することによりナットユニット700が昇降し、ナットユニット700の昇降に伴い、ナットユニット700と固定されたヘッドユニット300が昇降する。駆動部600のヘッド昇降モータ118はエンジンフレ−ム20にビス止めされ、アイドラギア603はエンジンフレーム20の軸部20f(図4参照)に嵌め込まれる。リードスクリュー604は、エンジンフレーム20の穴部20g(図4参照)と、その下方の孔部20h(図19参照)と、に差し込まれて、回転自在に支持される。   The nut unit 700 and the head unit are fixed by fitting the nut unit 700 into the opening 302a of the head holder 302 as shown in FIG. When the lead screw 604 rotates, the nut unit 700 moves up and down, and the head unit 300 fixed to the nut unit 700 moves up and down as the nut unit 700 moves up and down. The head raising / lowering motor 118 of the drive unit 600 is screwed to the engine frame 20, and the idler gear 603 is fitted into the shaft portion 20f (see FIG. 4) of the engine frame 20. The lead screw 604 is inserted into a hole 20g (see FIG. 4) of the engine frame 20 and a hole 20h (see FIG. 19) below the hole 20g, and is supported rotatably.

エンジンフレーム20の穴20hに差し込まれたリードスクリュー604に対しては、その下方に位置するプランジャ650によって常に上向き(矢印C1方向)のスラスト力が与えられる。プランジャ650は、図20(a),(b)のように、ピストン651、アウター652、および圧縮バネ653を含み、圧縮バネ653によってリードスクリュー604に対して上向きのスラスト力が与えられている。圧縮バネ653は、昇降するヘッドユニット300(インクカートリッジ28を含む)の自重量以上のバネ力を持っているため、ヘッドユニット300の自重によってリードスクリュー604が下方(矢印C2方向)に落ち込むことはない。したがって、リードスクリュー604に対して、常に上向きのスラスト力を与えることができる。これは、リードスクリュー604がセルフロックのかかる適切なリード角を持っていて、ナットユニット700がリードスクリュー604以外のものから上下方向(矢印C1,C2)方向の力を受けたとしても、リードスクリュー604が回転しないからである。   The lead screw 604 inserted into the hole 20h of the engine frame 20 is always given an upward thrust force (in the direction of the arrow C1) by the plunger 650 positioned below the lead screw 604. As shown in FIGS. 20A and 20B, the plunger 650 includes a piston 651, an outer 652, and a compression spring 653, and an upward thrust force is applied to the lead screw 604 by the compression spring 653. Since the compression spring 653 has a spring force that exceeds the weight of the head unit 300 (including the ink cartridge 28) that moves up and down, the lead screw 604 does not fall downward (in the direction of arrow C2) due to the weight of the head unit 300. Absent. Therefore, an upward thrust force can always be applied to the lead screw 604. This is because even if the lead screw 604 has an appropriate lead angle for self-locking and the nut unit 700 receives a force in the vertical direction (arrows C1 and C2) from other than the lead screw 604, the lead screw This is because 604 does not rotate.

アイドラギア603およびリードスクリュー604の取り付け後に、ギアカバー605(図18参照)を被せてビス止めすることにより、アイドラギア603およびリードスクリュー604を抜け止めする。リードスクリュー604には常に上向きのスラスト力が与えられているため、そのリードスクリュー604のスラスト方向の位置はギアカバー605の底面によって規定される。また、ギアカバー605にはフォトインタラプタセンサ606(図18参照)が取り付けられおり、ヘッドホルダ302のセンサフラグ部302d(図18参照)を検知することにより、前述のヘッド基準位置を検知することができる。   After attaching the idler gear 603 and the lead screw 604, the idler gear 603 and the lead screw 604 are prevented from coming off by covering the gear cover 605 (see FIG. 18) and screwing. Since the upward thrust force is always applied to the lead screw 604, the position of the lead screw 604 in the thrust direction is defined by the bottom surface of the gear cover 605. Further, a photo interrupter sensor 606 (see FIG. 18) is attached to the gear cover 605, and the aforementioned head reference position can be detected by detecting the sensor flag portion 302d (see FIG. 18) of the head holder 302. it can.

図21(a),(b)は、ナットユニット700の詳細図である。ナットユニット700において、雌ネジ形状をもつナット701に対しては、ラッチ702とスライダストッパ704がピン705によって矢印E1,E2方向に回転自在に取り付けられている。ピン705は、その軸線がヘッドホルダ302の移動方向と交差(本例の場合は、直交)する軸線を有する軸である。ラッチ702には、スライダ703が矢印F1,F2方向にスライド自在に支持されており、そのスライダ703は、圧縮バネ706によって矢印F1方向に付勢されている。スライダストッパ704には、図22(a),(b)のようにバネ部704aが形成されており、そのバネ部704aによって、スライダストッパ704が常に矢印E1方向に付勢されている。   FIGS. 21A and 21B are detailed views of the nut unit 700. FIG. In the nut unit 700, a latch 702 and a slider stopper 704 are attached to a nut 701 having a female screw shape by a pin 705 so as to be rotatable in the directions of arrows E1 and E2. The pin 705 is an axis having an axis whose axis intersects with the moving direction of the head holder 302 (in the present example, orthogonal). A slider 703 is supported by the latch 702 so as to be slidable in the directions of arrows F 1 and F 2, and the slider 703 is biased in the direction of arrow F 1 by a compression spring 706. The slider stopper 704 is formed with a spring portion 704a as shown in FIGS. 22A and 22B, and the slider stopper 704 is always urged in the direction of arrow E1 by the spring portion 704a.

図21は、ヘッドユニット300をエンジンフレーム20内に取り付ける前におけるナットユニット700の状態を示す。この状態において、ラッチ702は矢印E1方向に回動されて傾いており、スライダ703はスライダストッパ704によって矢印F2方向のスライド位置に保持されており、圧縮バネ706は縮んだ状態にある。ナットユニット700がこの状態にあるときに、ヘッドホルダ302とナットユニット700とを干渉させることなく、エンジンフレーム20の上方から、その内部にヘッドユニット300を矢印C2方向に進入させることができる。   FIG. 21 shows a state of the nut unit 700 before the head unit 300 is mounted in the engine frame 20. In this state, the latch 702 is rotated and inclined in the direction of the arrow E1, the slider 703 is held at the slide position in the direction of the arrow F2 by the slider stopper 704, and the compression spring 706 is in a contracted state. When the nut unit 700 is in this state, the head unit 300 can be advanced into the direction of the arrow C2 from above the engine frame 20 without causing the head holder 302 and the nut unit 700 to interfere with each other.

さらに、ヘッドユニット300を矢印C2方向に進入させることにより、図23(a),(b)のように、ヘッドホルダ302の開口302aにおける傾斜部302hと、ラッチ702の傾斜部702aと、が合致して、ラッチ702の矢印E2方向に回動する。その後、ヘッドユニット300を少し持ち上げることにより、スライダ703がヘッドホルダ302の開口302aの下縁部によって持ち上げられる。スライダ703が持ち上げられることにより、スライダ703の段差部703bと、スライダストッパ704のストッパ部704bと、が離れ、スライダストッパ704は、バネ部704aの付勢力によって矢印E1方向に戻る。この結果、図24(a),(b)のように、スライダ703が圧縮バネ706によって矢印F1方向に下がり、ナットユニット700は、圧縮バネ706のバネ力を伴ってヘッドホルダ302の開口302a内にロックされる。   Further, by causing the head unit 300 to enter in the direction of the arrow C2, as shown in FIGS. 23A and 23B, the inclined portion 302h in the opening 302a of the head holder 302 and the inclined portion 702a of the latch 702 are combined. Then, the latch 702 rotates in the direction of arrow E2. Thereafter, the head unit 300 is lifted up slightly, so that the slider 703 is lifted by the lower edge portion of the opening 302 a of the head holder 302. When the slider 703 is lifted, the stepped portion 703b of the slider 703 and the stopper portion 704b of the slider stopper 704 are separated from each other, and the slider stopper 704 returns in the direction of arrow E1 by the biasing force of the spring portion 704a. As a result, as shown in FIGS. 24A and 24B, the slider 703 is lowered in the direction of the arrow F1 by the compression spring 706, and the nut unit 700 moves in the opening 302a of the head holder 302 with the spring force of the compression spring 706. Locked to.

図24のように、エンジンフレーム20にヘッドユニット300を取り付けて、そのヘッドユニット300のヘッドホルダ302にナットユニット700をロックした後、リードスクリュー604の回転に応じてヘッドユニット300を昇降させることができる。リードスクリュー604の回転によってヘッドユニット300を矢印C1方向に上昇させる際には、ヘッドユニット300のヘッドホルダ302とナットユニット700が図24のロック状態を保ったまま移動する。同様に、リードスクリュー604の回転によってヘッドユニット300を矢印C2方向に下降させる際には、ヘッドユニット300のヘッドホルダ302とナットユニット700が図24のロック状態を保ったまま移動する。ヘッドユニット300がキャッピング機構50(例えば、キャップ)によって、矢印C1方向の力を受けた場合には、ナット701に対してヘッドユニット300が上方に変位する。すなわち、ナット701の上面701a(図24(b)参照)に対して、ヘッドホルダ302の開口302aの上縁部の面302i(図24(b)参照)が上方に変位し、かつ圧縮バネ706が縮めるようにヘッドユニット300が矢印C1方向に変位する。このようなヘッドユニット300の変位については後述する。   As shown in FIG. 24, after the head unit 300 is attached to the engine frame 20 and the nut unit 700 is locked to the head holder 302 of the head unit 300, the head unit 300 can be raised and lowered according to the rotation of the lead screw 604. it can. When the head unit 300 is raised in the arrow C1 direction by the rotation of the lead screw 604, the head holder 302 and the nut unit 700 of the head unit 300 move while maintaining the locked state of FIG. Similarly, when the head unit 300 is lowered in the direction of arrow C2 by the rotation of the lead screw 604, the head holder 302 and the nut unit 700 of the head unit 300 move while maintaining the locked state of FIG. When the head unit 300 receives a force in the direction of the arrow C <b> 1 by the capping mechanism 50 (for example, a cap), the head unit 300 is displaced upward with respect to the nut 701. That is, the surface 302i (see FIG. 24B) of the upper edge portion of the opening 302a of the head holder 302 is displaced upward with respect to the upper surface 701a of the nut 701 (see FIG. 24B), and the compression spring 706. The head unit 300 is displaced in the direction of the arrow C1 so as to shrink. Such displacement of the head unit 300 will be described later.

サービスなどでのためにヘッドユニット300の交換が必要になった場合には、次のようにして、ヘッドユニット300を外すことができる。まず、スライダ703の穴703aにマイナスドライバを差し込み、スライダ703を矢印C1方向に持ち上げつつ矢印E1方向に押し込むことによって、スライダ703を図21の状態に戻す。これにより、ヘッドユニット300を矢印C1方向に抜き出すことができる。スライダ703の取り付けは、前述したように、図21,図23,図24に示す順序で行う。   When the head unit 300 needs to be replaced for service or the like, the head unit 300 can be removed as follows. First, a flathead screwdriver is inserted into the hole 703a of the slider 703, and the slider 703 is returned to the state shown in FIG. 21 by pushing it in the arrow E1 direction while lifting the slider 703 in the arrow C1 direction. Thereby, the head unit 300 can be extracted in the arrow C1 direction. As described above, the slider 703 is attached in the order shown in FIG. 21, FIG. 23, and FIG.

次に、前述した(1)ヘッド基準位置、(2)ワイピング位置、(3)キャッピング位置、および(4)記録位置におけるヘッドユニット300の位置決め方法について説明する。   Next, a method for positioning the head unit 300 at the above-described (1) head reference position, (2) wiping position, (3) capping position, and (4) recording position will be described.

(1)ヘッド基準位置
図26,図27,および図28は、それぞれ、ヘッドユニット300がヘッド基準位置に位置決めされているときの図25のX−X線,Y−Y線,およびZ−Zに沿う断面図である。
(1) Head Reference Position FIGS. 26, 27, and 28 are respectively the XX line, the YY line, and the ZZ line of FIG. 25 when the head unit 300 is positioned at the head reference position. FIG.

ヘッドユニット300がエンジンフレーム20の最上部のヘッド基準位置まで移動したことは、ヘッドホルダ302におけるセンサフラグ部302d(図18参照)がフォトセンサ606を遮光することにより検知される。ヘッドユニット300がヘッド基準位置に移動したとき、リードスクリュー604は、プランジャユニット650によって上方(矢印C1方向)へ付勢された状態に保たれる。   The movement of the head unit 300 to the uppermost head reference position of the engine frame 20 is detected by the sensor flag unit 302d (see FIG. 18) in the head holder 302 shielding the photosensor 606. When the head unit 300 moves to the head reference position, the lead screw 604 is kept biased upward (arrow C1 direction) by the plunger unit 650.

ガイドレール20bには、図26のように、幅広のガイド部20b−1,20b−2,20b−3,20b−4と、幅狭の非ガイド部20b−11,20b−12,20b−13が形成されている。ガイド部20b−1,20b−2,20b−3,20b−4は、ヘッドユニット300のヘッドホルダ302に取り付けられたスライド軸受け305における幅Wの溝部305aに接して、スライド軸受け305を介してヘッドユニット300を位置決めする。非ガイド部20B−11,20b−12,20b−13は、スライド軸受け305の溝部305aに接触せずに、ヘッドユニット300を位置決めしない。同様に、ガイドレール20aには、図27のように、幅広のガイド部20a−1,20a−2,20a−3,20a−4と、幅狭の非ガイド部20a−11,20a−12,20a−13が形成されている。ガイドレール20cには、図28のように、幅広のガイド部20c−1,20c−2,20c−3と、幅狭の非ガイド部20c−11,20c−12が形成されている。このように、ガイドレール20a,20b,20cは、その長さ方向において異なる位置の断面形状が異なる。   As shown in FIG. 26, the guide rail 20b includes wide guide portions 20b-1, 20b-2, 20b-3, and 20b-4, and narrow non-guide portions 20b-11, 20b-12, and 20b-13. Is formed. The guide portions 20b-1, 20b-2, 20b-3, and 20b-4 are in contact with the groove portion 305a having a width W in the slide bearing 305 attached to the head holder 302 of the head unit 300, and the head is interposed via the slide bearing 305. Position the unit 300. The non-guide portions 20B-11, 20b-12, and 20b-13 do not contact the groove portion 305a of the slide bearing 305 and do not position the head unit 300. Similarly, as shown in FIG. 27, the guide rail 20a has wide guide portions 20a-1, 20a-2, 20a-3, 20a-4 and narrow non-guide portions 20a-11, 20a-12. 20a-13 is formed. As shown in FIG. 28, wide guide portions 20c-1, 20c-2, and 20c-3 and narrow non-guide portions 20c-11 and 20c-12 are formed on the guide rail 20c. Thus, the guide rails 20a, 20b, and 20c have different cross-sectional shapes at different positions in the length direction.

ヘッドユニット300がヘッド基準位置に移動したときは、図26のように、ガイドレール20bに対応する2つのスライド軸受け305がガイドレール20bのガイド部20b−3,20b−4に接する。さらに、図27のように、ガイドレール20aに対応する2つのスライド軸受け305がガイドレール20aのガイド部20a−3,20a−4に接する。さらに、図28のように、ガイドレール20cに対応する1つのスライド軸受け305がガイドレール20cのガイド部20c−3に接する。図42(a)は、ヘッド基準位置におけるスライド軸受け305とガイドレール20a,20b,20cとの位置関係を表す概念図である。このように、ヘッド基準位置においては、計5つのスライド軸受け305の全てがガイドレール20a,20b,20cのガイド部に接し、これらのスライド軸受け305を介してヘッドユニット300が位置決めされる。その際、それぞれのスライド軸受け305における溝部305aは、少なくとも一部がガイドレール20a,20b,20cのガイド部に接すればよく、他の部分は非ガイド部と対向してもよい。   When the head unit 300 moves to the head reference position, as shown in FIG. 26, the two slide bearings 305 corresponding to the guide rail 20b are in contact with the guide portions 20b-3 and 20b-4 of the guide rail 20b. Further, as shown in FIG. 27, the two slide bearings 305 corresponding to the guide rail 20a are in contact with the guide portions 20a-3 and 20a-4 of the guide rail 20a. Furthermore, as shown in FIG. 28, one slide bearing 305 corresponding to the guide rail 20c contacts the guide portion 20c-3 of the guide rail 20c. FIG. 42A is a conceptual diagram showing the positional relationship between the slide bearing 305 and the guide rails 20a, 20b, and 20c at the head reference position. As described above, at the head reference position, all of the five slide bearings 305 are in contact with the guide portions of the guide rails 20a, 20b, and 20c, and the head unit 300 is positioned through the slide bearings 305. At that time, at least a part of the groove part 305a in each slide bearing 305 may be in contact with the guide part of the guide rails 20a, 20b, 20c, and the other part may be opposed to the non-guide part.

(2)ワイピング位置
ワイピング位置は、図29,図30,図31のようにヘッド基準位置よりも1段階下の位置である。ヘッドホルダ302のセンサフラグ部302dによって遮光されているフォトセンサ606が透過状態となったときから、ヘッド昇降モータ118を所定数の駆動パルスで駆動することにより、ヘッドユニット300がワイピング位置に移動する。このとき、リードスクリュー604はプランジャユニット650によって上方へ付勢された状態で保たれているため、ワイピング位置に正確に停止することができる。
(2) Wiping position The wiping position is a position one step lower than the head reference position as shown in FIGS. 29, 30, and 31. The head unit 300 is moved to the wiping position by driving the head lifting motor 118 with a predetermined number of drive pulses after the photosensor 606 shielded by the sensor flag portion 302d of the head holder 302 is in the transmissive state. . At this time, since the lead screw 604 is maintained in a state of being biased upward by the plunger unit 650, it can be accurately stopped at the wiping position.

ワイピング位置においては、ヘッド基準位置のときと同様に、図29,図30,図31のように、計5つのスライド軸受け305の全てがガイドレール20a,20b,20cのガイド部に接する。したがって、これらのスライド軸受け305を介してヘッドユニット300がワイピング位置に位置決めされる。その際、それぞれのスライド軸受け305における溝部305aは、少なくとも一部がガイドレール20a,20b,20cのガイド部に接すればよく、他の部分は非ガイド部と対向してもよい。図42(b)は、ワイピング位置におけるスライド軸受け305とガイドレール20a,20b,20cとの位置関係を表す概念図である。   In the wiping position, as in the head reference position, all the five slide bearings 305 are in contact with the guide portions of the guide rails 20a, 20b, and 20c as shown in FIGS. Therefore, the head unit 300 is positioned at the wiping position via these slide bearings 305. At that time, at least a part of the groove part 305a in each slide bearing 305 may be in contact with the guide part of the guide rails 20a, 20b, 20c, and the other part may be opposed to the non-guide part. FIG. 42B is a conceptual diagram showing the positional relationship between the slide bearing 305 and the guide rails 20a, 20b, and 20c at the wiping position.

このワイピング位置において、キャッピング機構50のワイパー52は、その先端が記録ヘッド22の吐出口面に対して所定量L(図30参照)進入する状態のまま、矢印D1方向に移動することにより、記録ヘッド22の吐出口面をワイピングする。ワイピング動作の終了後は、前述したように、ヘッドユニット300をヘッド基準位置へ移動させ、ワイパー52を矢印D2方向に移動させて、元の待機位置に戻す。   At this wiping position, the wiper 52 of the capping mechanism 50 moves in the direction of the arrow D1 while the tip of the wiper 52 enters a predetermined amount L (see FIG. 30) with respect to the ejection port surface of the recording head 22, thereby recording. The ejection port surface of the head 22 is wiped. After completion of the wiping operation, as described above, the head unit 300 is moved to the head reference position, the wiper 52 is moved in the arrow D2 direction, and the original standby position is returned.

(3)キャッピング位置
キャッピング位置は、図32,図33,図34のようにヘッド基準位置よりも2段階下の位置である。ヘッドホルダ302のセンサフラグ部302dによって遮光されているフォトセンサ606が透過状態となったときから、ヘッド昇降モータ118を所定数の駆動パルスで駆動することにより、ヘッドユニット300がキャッピング位置に移動する。
(3) Capping position The capping position is a position two steps below the head reference position as shown in FIGS. 32, 33, and 34. The head unit 300 is moved to the capping position by driving the head lifting motor 118 with a predetermined number of drive pulses after the photosensor 606 shielded by the sensor flag portion 302d of the head holder 302 is in a transmissive state. .

キャッピング位置において、キャッピング機構50のキャップが記録ヘッド22の吐出口形成面に密着して、記録ヘッド22を確実にキャッピングするためには、キャップを上方に付勢するためにキャップに仕込まれたバネを押し潰さなければならない。ヘッドユニット300に駆動力を伝達するナットユニット700の圧縮バネ706(図24(a)参照)は、キャップに仕込まれたバネよりも弱い。そのため、ヘッドユニット300がキャッピング位置に移動したときに、ラッチ702とスライダ703との間の隙間G(図24(b)参照)が小さくなって、キャップに仕込まれたバネが圧縮される。このとき、リードスクリュー604受ける力は、プランジャユニット650によって付勢されている力と同一の上方向(矢印C1方向)であるため、ヘッドユニット300はキャッピング位置に正確に停止する。   In the capping position, in order for the cap of the capping mechanism 50 to be in close contact with the discharge port forming surface of the recording head 22 and to reliably capping the recording head 22, a spring charged in the cap to urge the cap upward. Must be crushed. The compression spring 706 (see FIG. 24A) of the nut unit 700 that transmits the driving force to the head unit 300 is weaker than the spring charged in the cap. Therefore, when the head unit 300 moves to the capping position, the gap G (see FIG. 24B) between the latch 702 and the slider 703 is reduced, and the spring charged in the cap is compressed. At this time, the force received by the lead screw 604 is the same upward direction as the force urged by the plunger unit 650 (arrow C1 direction), so the head unit 300 accurately stops at the capping position.

キャッピング位置においては、図32のように、ガイドレール20bに対応する2つのスライド軸受け305がガイドレール20bのガイド部20b−2,20b−4に接する。また、図33のように、ガイドレール20aに対応する2つのスライド軸受け305がガイドレール20aのガイド部20a−2,20a−4に接する。また、図34のように、ガイドレール20cに対応する1つのスライド軸受け305がガイドレール20cのガイド部20c−2に接する。図43(a)は、キャッピング位置におけるスライド軸受け305とガイドレール20a,20b,20cとの位置関係を表す概念図である。このように、キャッピング位置においては、計5つのスライド軸受け305の全てがガイドレール20a,20b,20cのガイド部に接し、これらのスライド軸受け305を介してヘッドユニット300が位置決めされる。その際、それぞれのスライド軸受け305における溝部305aは、少なくとも一部がガイドレール20a,20b,20cのガイド部に接すればよく、他の部分は非ガイド部と対向してもよい。   In the capping position, as shown in FIG. 32, the two slide bearings 305 corresponding to the guide rail 20b are in contact with the guide portions 20b-2 and 20b-4 of the guide rail 20b. Further, as shown in FIG. 33, the two slide bearings 305 corresponding to the guide rail 20a are in contact with the guide portions 20a-2 and 20a-4 of the guide rail 20a. As shown in FIG. 34, one slide bearing 305 corresponding to the guide rail 20c contacts the guide portion 20c-2 of the guide rail 20c. FIG. 43A is a conceptual diagram showing the positional relationship between the slide bearing 305 and the guide rails 20a, 20b, and 20c at the capping position. In this way, at the capping position, all of the five slide bearings 305 are in contact with the guide portions of the guide rails 20a, 20b, and 20c, and the head unit 300 is positioned via these slide bearings 305. At that time, at least a part of the groove part 305a in each slide bearing 305 may be in contact with the guide part of the guide rails 20a, 20b, 20c, and the other part may be opposed to the non-guide part.

また、キャップからの力によるヘッドホルダ302の過度の撓みや傾きを防ぐために、図43(b)のように、キャッピング位置において上側のスライド軸受け305と接するレール20aのガイド部20a−4の部分20a−5が矢印B2方向に大きくなっている。このように矢印B2方向に断面が大きくなっている部分20a−5によって、ヘッドユニット300の上部がB1方向に過度に撓んだり傾いたりすることがないように、ヘッドホルダ302を支えることができる。すなわち、部分20a−5は、ガイドレール20bに対応する2つのスライド軸受け305と共に、スライド軸受け305を介してヘッドホルダ302を支えることができ、これにより、安定したキャッピングを行うことができる。   Further, in order to prevent excessive bending and tilting of the head holder 302 due to the force from the cap, as shown in FIG. 43B, the portion 20a of the guide portion 20a-4 of the rail 20a that contacts the upper slide bearing 305 at the capping position. -5 is larger in the direction of arrow B2. Thus, the head holder 302 can be supported so that the upper portion of the head unit 300 is not excessively bent or tilted in the B1 direction by the portion 20a-5 having a large cross section in the arrow B2 direction. . That is, the portion 20a-5 can support the head holder 302 via the slide bearing 305 together with the two slide bearings 305 corresponding to the guide rail 20b, and thus stable capping can be performed.

(4)記録位置
記録位置は、図35,図36,図37のようにヘッド基準位置よりも3段階下の位置である。ヘッドホルダ302のセンサフラグ部302dによって遮光されているフォトセンサ606が透過状態となったときから、ヘッド昇降モータ118を所定数の駆動パルスで駆動することにより、ヘッドユニット300が記録位置に移動する。
(4) Recording position The recording position is a position three steps below the head reference position as shown in FIGS. The head unit 300 is moved to the recording position by driving the head lifting motor 118 with a predetermined number of drive pulses after the photosensor 606 shielded by the sensor flag portion 302d of the head holder 302 is in a transmissive state. .

記録位置においては、記録精度を確保するために、ヘッドユニット300が搬送機構26(図1参照)におけるロール紙Pの搬送面と所定の間隔を保つように、ヘッドユニット300を位置決めしなければならない。搬送機構26の具体的な構成例において、その搬送機構26は、図38のように、搬送ローラを用いてロール紙Pを搬送する搬送ユニット800を構成している。また、この搬送ユニット800は、図1における供給ユニット24としての機能を含む構成となっている、したがって、本例の場合には、ヘッドユニット300と搬送ユニット800の搬送面801との間を所定の間隔に保たなければならない。   At the recording position, in order to ensure recording accuracy, the head unit 300 must be positioned so that the head unit 300 maintains a predetermined distance from the conveyance surface of the roll paper P in the conveyance mechanism 26 (see FIG. 1). . In a specific configuration example of the transport mechanism 26, the transport mechanism 26 forms a transport unit 800 that transports the roll paper P using a transport roller, as shown in FIG. Further, the transport unit 800 is configured to include the function as the supply unit 24 in FIG. 1. Therefore, in the case of this example, a predetermined space is provided between the head unit 300 and the transport surface 801 of the transport unit 800. Must be kept at an interval of

搬送ユニット800の搬送面801には、4つの凸部(第一突き当て部)801aが設けられている。また、ヘッドユニット300におけるヘッドホルダ302の底面の2箇所と、図39のようにヘッドホルダ302に回動自在に取り付けられているブリッジ303の底面303a,303b(図41参照)と、の計4箇所に第二突き当て部が形成されている。これらの第二突き当て部は、4つの凸部(第一突き当て部)801aの各々に対応する。図39および図40のように、これらの第二突き当て部に対して4つの凸部801aがそれぞれ当接することによって、ヘッドユニット300と搬送ユニット800の搬送面801との間が所定の間隔に保たれる。   On the conveyance surface 801 of the conveyance unit 800, four convex portions (first butting portions) 801a are provided. Further, a total of four locations, that is, two locations on the bottom surface of the head holder 302 in the head unit 300 and bottom surfaces 303a and 303b (see FIG. 41) of the bridge 303 rotatably attached to the head holder 302 as shown in FIG. A second butting portion is formed at the location. These second butting parts correspond to each of the four convex parts (first butting parts) 801a. As shown in FIGS. 39 and 40, the four convex portions 801a abut against each of the second abutting portions, so that the head unit 300 and the conveyance surface 801 of the conveyance unit 800 are spaced at a predetermined interval. Kept.

図41は、ヘッドホルダに取り付けられているブリッジの説明図である。図41(a)はブリッジ303の斜視図である。図41(b)は、ブリッジ303を図41(a)のXLIaから見た図である。図41(c)は、ブリッジ303を図41(b)のXLIcから見た図である。図41(d)は、ブリッジ303を図41(a)のXLIdから見た図である。   FIG. 41 is an explanatory diagram of a bridge attached to the head holder. FIG. 41A is a perspective view of the bridge 303. FIG. 41B is a view of the bridge 303 as viewed from XLIa in FIG. FIG. 41C is a view of the bridge 303 as viewed from XLIc in FIG. FIG. 41D is a view of the bridge 303 as viewed from XLid in FIG.

ブリッジ303は、B1方向に関してヘッドホルダ302の下流側に設けられている。なお、ブリッジ303に構成される2箇所の第二突き当て部以外の2箇所の第二突き当て部は、B1方向に関してヘッドホルダ302の上流側に設けられている。また、ブリッジ303の2箇所の第二突き当て部である底面303aと底面303bとは、搬送機構26におけるロール紙Pを搬送するための搬送面部の、搬送方向Aに関して交差する方向の両端部に設けられている。図41のように、搬送方向Aに関して交差する方向におけるブリッジ303の中央部には回転支点303cが設けられている。搬送方向Aに関して交差する方向におけるヘッドホルダ302の底面の中央部は、ブリッジ303の回転支点303cに突き当たる。このような突き当たった状態において、ヘッドホルダ302に対してブリッジ303が回転支点303cを中心として揺動、あるいはブリッジ303に対してヘッドホルダ302が回転支点303cを中心として揺動する。これにより、4つの凸部801aがそれぞれの突き当て面に対してガタ付きなく突き当たる。   The bridge 303 is provided on the downstream side of the head holder 302 in the B1 direction. Note that two second butting portions other than the two second butting portions formed in the bridge 303 are provided on the upstream side of the head holder 302 in the B1 direction. Further, the bottom surface 303a and the bottom surface 303b, which are two second abutting portions of the bridge 303, are located at both ends of the transport surface portion for transporting the roll paper P in the transport mechanism 26 in the direction intersecting with the transport direction A. Is provided. As shown in FIG. 41, a rotation fulcrum 303c is provided at the center of the bridge 303 in the direction intersecting with the transport direction A. The central portion of the bottom surface of the head holder 302 in the direction intersecting with the transport direction A abuts on the rotation fulcrum 303 c of the bridge 303. In such a bumped state, the bridge 303 swings around the rotation fulcrum 303c with respect to the head holder 302, or the head holder 302 swings around the rotation fulcrum 303c with respect to the bridge 303. Thereby, the four convex portions 801a abut against the respective abutting surfaces without rattling.

ヘッドユニット300が記録位置に移動したときには、ヘッドユニット300に駆動力を伝達するナットユニット700の圧縮バネ706に与圧を与えることができるように、図24(b)における隙間Gが小さくする。例えば、隙間Gを2.5mmから1mmに小さくして、圧縮バネ706に与圧を与える。このように圧縮バネ706に与圧を与えるように、ヘッドユニット300を記録位置に移動させるときのヘッド昇降モータ118の駆動パルス数が設定されている。記録位置においてリードスクリュー604が受ける力は、プランジャユニット650によって付勢されている力と同一方向(矢印C1方向)であるため、ヘッドユニット300を記録位置に正確に停止させることができる。   When the head unit 300 moves to the recording position, the gap G in FIG. 24B is reduced so that a pressure can be applied to the compression spring 706 of the nut unit 700 that transmits the driving force to the head unit 300. For example, the gap G is reduced from 2.5 mm to 1 mm to apply a pressure to the compression spring 706. Thus, the number of driving pulses of the head lifting motor 118 when the head unit 300 is moved to the recording position is set so as to apply pressure to the compression spring 706. Since the force received by the lead screw 604 at the recording position is in the same direction as the force urged by the plunger unit 650 (arrow C1 direction), the head unit 300 can be accurately stopped at the recording position.

記録位置においては、図35のように、ガイドレール20bに対応する2つのスライド軸受け305の内、下側のスライド軸受け305はガイド部20b−1に接し、上側のスライド軸受け305は非ガイド部20c−12と対向する。また、記録位置においては、図36のように、ガイドレール20aに対応する2つのスライド軸受け305の内、下側のスライド軸受け305はガイド部20a−1に接し、上側のスライド軸受け305は非ガイド部20a−12と対向する。また、記録位置においては、図37のように、ガイドレール20cに対応する1つのスライド軸受け305はガイド部20c−1に接する。このように、記録位置においては、計5つのスライド軸受け305の内、3つのスライド軸受け305のそれぞれがガイドレール20a,20b,20cのガイド部に接し、他の2つのスライド軸受け305のそれぞれはガイドレール20a,20bに接しない。図43(c)は、記録位置におけるスライド軸受け305とガイドレール20a,20b,20cとの位置関係を表す概念図である。このように、ヘッドユニット300は、3つのスライド軸受け305を介してガイドレール20a,20b,20cに位置決めされる。それらの3つのスライド軸受け305における溝部305aは、少なくとも一部がガイドレール20a,20b,20cのガイド部に接すればよく、他の部分は非ガイド部と対向してもよい。   At the recording position, as shown in FIG. 35, of the two slide bearings 305 corresponding to the guide rail 20b, the lower slide bearing 305 is in contact with the guide portion 20b-1, and the upper slide bearing 305 is the non-guide portion 20c. Opposite to -12. In the recording position, as shown in FIG. 36, of the two slide bearings 305 corresponding to the guide rail 20a, the lower slide bearing 305 is in contact with the guide portion 20a-1, and the upper slide bearing 305 is not guided. It faces the portion 20a-12. Further, at the recording position, as shown in FIG. 37, one slide bearing 305 corresponding to the guide rail 20c is in contact with the guide portion 20c-1. Thus, at the recording position, out of the total five slide bearings 305, each of the three slide bearings 305 contacts the guide portions of the guide rails 20a, 20b, and 20c, and each of the other two slide bearings 305 is a guide. It does not contact the rails 20a and 20b. FIG. 43 (c) is a conceptual diagram showing the positional relationship between the slide bearing 305 and the guide rails 20a, 20b, 20c at the recording position. Thus, the head unit 300 is positioned on the guide rails 20a, 20b, and 20c via the three slide bearings 305. At least a part of the groove part 305a in the three slide bearings 305 may be in contact with the guide part of the guide rails 20a, 20b, and 20c, and the other part may be opposed to the non-guide part.

また、他の2つのスライド軸受け305がガイドレール20a,20bに接せずに拘束されないことにより、搬送ユニット800の搬送面801の4つの凸部801aに対して、それらに対応する突き当て面に確実が突き当たる。また、4つの凸部801aと対向するヘッドホルダ302の底面とブリッジ303の底面303a,303bの計4つの突き当て面は四角形を成し、その四角形の内側に、矢印C1,C2方向におけるナットユニット700の力線が位置する。そのため、それらの4つの突き当て面は、対応する4つの突部802aから浮くことなく、それらの突部802aに確実に突き当たって接地する。   In addition, since the other two slide bearings 305 are not constrained without being in contact with the guide rails 20a and 20b, the four projecting portions 801a of the transport surface 801 of the transport unit 800 are placed on the corresponding abutment surface. Certainty strikes. Further, a total of four abutting surfaces of the bottom surface of the head holder 302 facing the four convex portions 801a and the bottom surfaces 303a and 303b of the bridge 303 form a quadrangle, and a nut unit in the directions of arrows C1 and C2 inside the quadrangle. There are 700 field lines. Therefore, these four abutting surfaces do not float from the corresponding four projecting portions 802a, but reliably abut against these projecting portions 802a and are grounded.

このように記録位置においては、3つのスライド軸受けが対応するガイドレールに接触し、一方、ヘッド基準位置、ワイピング位置、およびキャッピング位置においては、5つのスライド軸受けが対応するガイドレールに接触する。このように、ヘッドユニットの移動範囲内におけるヘッドユニットの複数の停止位置(ヘッド基準位置、ワイピング位置、キャッピング位置、および記録位置)の内、記録位置においてガイドレールに接触するスライド軸受けの数が最小となる。つまり、記録ヘッドを含むヘッドユニットが複数の停止位置のそれぞれに停止したときにおけるスライド軸受けとガイドレールとの互いの接触領域は、ヘッドユニットが記録位置に停止したときに最小となる。このように、記録位置においては、スライド軸受けとガイドレールとの接触によるヘッドユニットの拘束力を小さくして、ヘッドユニットを搬送ユニット側の凸部に突き当てることにより、ヘッドユニットを記録位置に確実に位置決めすることができる。   Thus, at the recording position, the three slide bearings contact the corresponding guide rails, while at the head reference position, the wiping position, and the capping position, the five slide bearings contact the corresponding guide rails. As described above, the number of slide bearings that contact the guide rail at the recording position is the smallest among the plurality of stop positions (head reference position, wiping position, capping position, and recording position) of the head unit within the movement range of the head unit. It becomes. That is, the mutual contact area between the slide bearing and the guide rail when the head unit including the recording head stops at each of the plurality of stop positions is minimized when the head unit stops at the recording position. In this way, at the recording position, the head unit is reliably positioned at the recording position by reducing the restraining force of the head unit due to the contact between the slide bearing and the guide rail and abutting the head unit against the convex portion on the transport unit side. Can be positioned.

以上のように、スライド軸受け305とガイドレール20a,20b,20cとによって、ヘッドユニット300を(1)ヘッド基準位置、(2)ワイピング位置、(3)キャッピング位置、および(4)記録位置に位置決めすることができる。また、ヘッドユニット300の昇降範囲(移動範囲)において、スライド軸受け305は、ガイドレール20a,20b,20cの非ガイド部と対向する位置を通過するため、ガイドレール20a,20b,20cに対して常に同じ状態では接触しない。このようにヘッドユニットの移動位置に応じて、ガイドレールに対するスライド軸受けの接触領域を変化させることにより、特に、スライド軸受けの摩耗を抑制して、その耐久性の向上および記録装置全体の低コスト化を実現することができる。   As described above, the head unit 300 is positioned at (1) the head reference position, (2) the wiping position, (3) the capping position, and (4) the recording position by the slide bearing 305 and the guide rails 20a, 20b, and 20c. can do. Further, in the lifting / lowering range (movement range) of the head unit 300, the slide bearing 305 passes through a position facing the non-guide portion of the guide rails 20a, 20b, and 20c, and therefore is always relative to the guide rails 20a, 20b, and 20c. No contact in the same state. In this way, by changing the contact area of the slide bearing with respect to the guide rail according to the moving position of the head unit, in particular, the wear of the slide bearing is suppressed, the durability is improved, and the overall cost of the recording apparatus is reduced. Can be realized.

(他の実施形態)
記録ヘッドの移動方向は、上述した実施形態のような昇降方向に限定されず、記録ヘッドと記録媒体との対向方向などに応じて任意に設定可能である。また、記録ヘッドの停止位置は、ヘッド基準位置、ワイピング位置、キャッピング位置、および記録位置に特定されず、少なくとも記録位置を含めばよい。記録ヘッドの停止位置は、記録ヘッドに対する種々の処理を実行するための位置として、任意に設定することができる。これらの停止位置以外における記録ヘッドの移動位置においては、記録ヘッドの高い位置決め精度が要求されない。したがって、それらの移動位置におけるガイドレールとスライド軸受との接触面積(接触量)を小さくすることにより、記録ヘッドに要求される高精度の位置決めを確保しつつ、スライド軸受けの磨耗を抑制することができる。
(Other embodiments)
The moving direction of the recording head is not limited to the ascending / descending direction as in the above-described embodiment, and can be arbitrarily set according to the facing direction of the recording head and the recording medium. The stop position of the recording head is not specified as the head reference position, the wiping position, the capping position, or the recording position, and at least the recording position may be included. The stop position of the recording head can be arbitrarily set as a position for executing various processes for the recording head. A high positioning accuracy of the recording head is not required at the recording head moving position other than these stop positions. Therefore, by reducing the contact area (contact amount) between the guide rail and the slide bearing at these moving positions, it is possible to suppress wear of the slide bearing while ensuring the high-precision positioning required for the recording head. it can.

また、スライド軸受けは、ガイドレールの長さ方向と直交する軸線を中心として回動自在に取り付けることにより、スライド軸受けの位置がガイドレールに対して追従することになり、記録ヘッドの移動をスムーズなものとすることができる。そのスライド軸受けの回動中心は、ガイドレールの長さ方向と直交する軸線であればよく、スライド軸受けとガイドレールとの接触面の形状などに応じて、適宜設定することができる。また、スライド軸受けは、記録ヘッドあるいは記録ヘッドを含むヘッドユニットに一体的に設けてもよい。   In addition, the slide bearing is mounted so as to be rotatable about an axis orthogonal to the length direction of the guide rail, so that the position of the slide bearing follows the guide rail, and the recording head can be moved smoothly. Can be. The center of rotation of the slide bearing may be an axis that is orthogonal to the length direction of the guide rail, and can be appropriately set according to the shape of the contact surface between the slide bearing and the guide rail. The slide bearing may be provided integrally with the recording head or a head unit including the recording head.

なお、本明細書でいう「記録」(画像形成とも称する)は、文字、図形等有意の情報を形成する場合のみに特定されない。例えば、有意無意を問わず、また人間が視覚で知覚し得るように顕在化したものであるか否かを問わず、広く記録媒体上に画像、模様、パターン等を形成、または媒体の加工を行う場合も含むものである。   Note that “recording” (also referred to as image formation) in the present specification is not specified only when significant information such as characters and graphics is formed. For example, images, patterns, patterns, etc. are widely formed or processed on a recording medium regardless of whether it is significant or not, and whether or not it is manifested so that humans can perceive it visually. This includes the case where it is performed.

また、「記録媒体」(シートとも称する)は、ロール紙だけでなくカット紙も含むものである。さらに、「記録媒体」は、一般的な記録装置で用いられる紙のみならず、広く、布、プラスチック・フィルム、金属板、ガラス、セラミックス、木材、皮革等、インクを受容可能なものも含むものである。   The “recording medium” (also referred to as a sheet) includes not only roll paper but also cut paper. Further, the “recording medium” includes not only paper used in general recording apparatuses but also a wide range including cloth, plastic film, metal plate, glass, ceramics, wood, leather, and the like that can accept ink. .

さらに、「インク」とは、上記「記録」の定義と同様に広く解釈されるべきものである。例えば、記録媒体上に付与されることによって、画像、模様、パターン等の形成または記録媒体の加工、或いはインクの処理(例えば記録媒体に付与されるインク中の色剤の凝固または不溶化)に供され得る液体を含む。   Further, the term “ink” should be broadly interpreted in the same way as the definition of “recording”. For example, by being applied on the recording medium, it is used for forming an image, pattern, pattern, etc., processing the recording medium, or processing the ink (for example, coagulation or insolubilization of the colorant in the ink applied to the recording medium). Containing liquid that can be made.

20 エンジンフレーム(フレーム)
20a,20b,20c ガイドレール
22 記録ヘッド
300 ヘッドユニット
305 スライド軸受け(軸受け)
P ロール紙(記録媒体)
20 Engine frame (frame)
20a, 20b, 20c Guide rail 22 Recording head 300 Head unit 305 Slide bearing (bearing)
P roll paper (recording medium)

Claims (10)

記録媒体に対してインクを吐出可能であって、記録媒体に対して近接および離間する方向に移動可能に構成された記録ヘッドと、
前記記録ヘッドの前記方向の移動を案内する第一案内部と、
前記記録ヘッドとともに前記方向に移動可能であって、前記第一案内部とともに前記記録ヘッドの移動を案内するための第二案内部と、を備え、
前記第一案内部と前記第二案内部とは、前記記録ヘッドの移動位置に応じて互いの接触領域が変化するように構成されていることを特徴とするインクジェット記録装置。
A recording head configured to be capable of ejecting ink to a recording medium and movable in a direction toward and away from the recording medium;
A first guide for guiding the movement of the recording head in the direction;
A second guide part that is movable in the direction along with the recording head and that guides the movement of the recording head together with the first guide part;
The ink jet recording apparatus according to claim 1, wherein the first guide portion and the second guide portion are configured such that a contact area between the first guide portion and the second guide portion changes according to a moving position of the recording head.
前記第一案内部は、長さ方向において異なる位置の断面形状が異なることを特徴とする請求項1に記載のインクジェット記録装置。   The inkjet recording apparatus according to claim 1, wherein the first guide portion has different cross-sectional shapes at different positions in the length direction. 前記記録ヘッドが移動する範囲内に、前記記録ヘッドを停止させる複数の停止位置を設定し、
前記停止位置は、前記記録媒体に画像を記録するために前記記録ヘッドが停止する記録位置を含むことを特徴とする請求項1または2に記載のインクジェット記録装置。
Within a range in which the recording head moves, set a plurality of stop positions for stopping the recording head,
The inkjet recording apparatus according to claim 1, wherein the stop position includes a recording position where the recording head stops in order to record an image on the recording medium.
前記停止位置は、前記記録ヘッドの吐出口形成面をワイピングするために前記記録ヘッドが停止するワイピング位置と、前記記録ヘッドをキャッピングするために前記記録ヘッドが停止するキャッピング位置と、の内の少なくとも一方を含むことを特徴とする請求項3に記載のインクジェット記録装置。   The stop position is at least one of a wiping position at which the recording head stops in order to wipe the discharge port forming surface of the recording head, and a capping position at which the recording head stops to cap the recording head. The inkjet recording apparatus according to claim 3, comprising one of them. 前記記録ヘッドが前記記録位置に移動したときに、前記記録ヘッドと当接して当該記録ヘッドを前記記録位置に位置決めするための突き当て部を備えることを特徴とする請求項3または4に記載のインクジェット記録装置。   5. The abutting portion for contacting the recording head and positioning the recording head at the recording position when the recording head is moved to the recording position. Inkjet recording device. 前記記録ヘッドが前記複数の停止位置のそれぞれに停止したときにおける前記接触領域は、前記記録ヘッドが前記記録位置に停止したときに最小となることを特徴とする請求項5に記載のインクジェット記録装置。   6. The ink jet recording apparatus according to claim 5, wherein the contact area when the recording head stops at each of the plurality of stop positions is minimized when the recording head stops at the recording position. . 前記第二案内部は、前記第一案内部の長さ方向と交差する方向の軸線を中心として回動可能に前記記録ヘッドに取り付けられることを特徴とする請求項1から6のいずれかに記載のインクジェット記録装置。   The said 2nd guide part is attached to the said recording head so that rotation is possible centering | focusing on the axis line of the direction which cross | intersects the length direction of said 1st guide part. Inkjet recording apparatus. 記録媒体に対してインクを吐出可能であって、記録媒体に対して近接および離間する方向に移動可能に構成された記録ヘッドと、前記記録ヘッドの前記方向の移動を案内する第一案内部と、前記記録ヘッドとともに前記方向に移動可能であって、前記第一案内部とともに前記記録ヘッドの移動を案内するための第二案内部と、によって、前記記録ヘッドを記録位置に停止させてから、前記記録ヘッドからインクを吐出することにより前記記録媒体に画像を記録するインクジェット記録方法であって、
前記記録ヘッドの移動位置に応じて、前記第一案内部と前記第二案内部との接触領域を変化させることを特徴とするインクジェット記録方法。
A recording head configured to be able to eject ink to the recording medium and movable in a direction approaching and separating from the recording medium; and a first guide portion for guiding the movement of the recording head in the direction. The recording head is movable in the direction together with the recording head, and the recording head is stopped at the recording position by the second guiding portion for guiding the movement of the recording head together with the first guiding portion; An inkjet recording method for recording an image on the recording medium by discharging ink from the recording head,
An ink jet recording method, wherein a contact area between the first guide portion and the second guide portion is changed according to a moving position of the recording head.
前記記録ヘッドを定位置の突き当て部に突き当てることにより、前記記録ヘッドを前記記録位置に位置決めすることを特徴とする請求項8に記載のインクジェット記録方法。   9. The ink jet recording method according to claim 8, wherein the recording head is positioned at the recording position by abutting the recording head against an abutting portion at a fixed position. 前記記録ヘッドを停止させる停止位置として、前記記録位置を含む複数の停止位置を設定し、
前記記録ヘッドが前記複数の停止位置のそれぞれに停止したときにおける前記接触領域は、前記記録ヘッドが前記記録位置に停止したときに最小となることを特徴とする請求項9に記載のインクジェット記録方法。
As a stop position for stopping the recording head, a plurality of stop positions including the recording position are set,
The ink jet recording method according to claim 9, wherein the contact area when the recording head stops at each of the plurality of stop positions is minimized when the recording head stops at the recording position. .
JP2013185653A 2013-09-06 2013-09-06 Inkjet recording device Active JP6291194B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013185653A JP6291194B2 (en) 2013-09-06 2013-09-06 Inkjet recording device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013185653A JP6291194B2 (en) 2013-09-06 2013-09-06 Inkjet recording device

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017156444A Division JP6396552B2 (en) 2017-08-14 2017-08-14 Inkjet recording apparatus and inkjet recording method

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015051589A true JP2015051589A (en) 2015-03-19
JP2015051589A5 JP2015051589A5 (en) 2016-10-20
JP6291194B2 JP6291194B2 (en) 2018-03-14

Family

ID=52700996

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013185653A Active JP6291194B2 (en) 2013-09-06 2013-09-06 Inkjet recording device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6291194B2 (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109153256A (en) * 2016-06-15 2019-01-04 惠普发展公司,有限责任合伙企业 Replaceable printing sub-component
CN109153262A (en) * 2016-10-31 2019-01-04 惠普发展公司,有限责任合伙企业 Print sub-component
CN110621505A (en) * 2017-04-12 2019-12-27 惠普发展公司,有限责任合伙企业 Printing subassembly

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006231719A (en) * 2005-02-25 2006-09-07 Canon Finetech Inc Recording device and recording system
US20080129776A1 (en) * 2006-12-05 2008-06-05 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Liquid ejection apparatus
JP2011230374A (en) * 2010-04-27 2011-11-17 Duplo Corp Inkjet recording apparatus
JP2013132885A (en) * 2011-12-27 2013-07-08 Ricoh Co Ltd Image forming apparatus

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006231719A (en) * 2005-02-25 2006-09-07 Canon Finetech Inc Recording device and recording system
US20080129776A1 (en) * 2006-12-05 2008-06-05 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Liquid ejection apparatus
JP2011230374A (en) * 2010-04-27 2011-11-17 Duplo Corp Inkjet recording apparatus
JP2013132885A (en) * 2011-12-27 2013-07-08 Ricoh Co Ltd Image forming apparatus

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109153256A (en) * 2016-06-15 2019-01-04 惠普发展公司,有限责任合伙企业 Replaceable printing sub-component
JP2019521880A (en) * 2016-06-15 2019-08-08 ヒューレット−パッカード デベロップメント カンパニー エル.ピー.Hewlett‐Packard Development Company, L.P. Replaceable printing subassembly
US10882344B2 (en) 2016-06-15 2021-01-05 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Replaceable printing subassembly
CN109153262A (en) * 2016-10-31 2019-01-04 惠普发展公司,有限责任合伙企业 Print sub-component
CN109153262B (en) * 2016-10-31 2021-06-01 惠普发展公司,有限责任合伙企业 Printing subassembly
CN110621505A (en) * 2017-04-12 2019-12-27 惠普发展公司,有限责任合伙企业 Printing subassembly
JP2020516488A (en) * 2017-04-12 2020-06-11 ヒューレット−パッカード デベロップメント カンパニー エル.ピー.Hewlett‐Packard Development Company, L.P. Printing subassembly
US11072174B2 (en) 2017-04-12 2021-07-27 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Printing subassembly

Also Published As

Publication number Publication date
JP6291194B2 (en) 2018-03-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6840598B2 (en) Automatic printhead-to-media spacing adjustment system
US9108442B2 (en) Image forming apparatus
US10843467B2 (en) Liquid ejecting apparatus
US20140043392A1 (en) Liquid ejecting apparatus
JP6896503B2 (en) Inkjet recording device
JP6291194B2 (en) Inkjet recording device
KR930011860B1 (en) Conveying rotational member for an ink-jet recording apparatus and ink-jet recording apparatus with said member
JP4012130B2 (en) Recording device and tray
JP6396552B2 (en) Inkjet recording apparatus and inkjet recording method
JP2968126B2 (en) Recording device
JP2006175666A (en) Maintenance unit and inkjet printer
JP6971903B2 (en) Inspection method for recording devices and recording heads
JP5902654B2 (en) Image forming apparatus
JP2015051574A (en) Image forming apparatus and control method therefor
JP2007196443A (en) Liquid droplet delivering apparatus
US20220111650A1 (en) Recording apparatus and retaining container
US9199486B2 (en) Recording apparatus
US11518163B2 (en) Liquid ejecting apparatus and method for activating liquid ejecting apparatus
US20220305793A1 (en) Printing apparatus and method for the apparatus
JP2009241261A (en) Inkjet recording apparatus and inkjet recording method
JP2021154648A (en) Recording device and control method thereof
US8833932B2 (en) Recording apparatus
JP2019199022A (en) Ink jet recording device and recovery device
JP5267085B2 (en) Inkjet printer and carriage position detection method
JP2020179576A (en) Recording device, control method and detection method

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160902

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160902

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170613

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170614

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170814

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180123

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180209

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6291194

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250